検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,118件中460ページ目の検索結果(1.138秒) 2025-11-10から2025-11-24の記事を検索
山陽新聞中西さんのミニライブに歓声 東京倉敷ふるさと会に200人超
山陽新聞 13日 17:54
中西圭三さん(手前左)のミニライブで盛り上がる参加者ら=東京都千代田区 倉敷市ゆかりの首都圏在住者らでつくる「東京倉敷ふるさと会」の第20回総会・交流会が12日夜、東京都内で開かれ、200人超が親睦を深めた。 光岡幸生会長=玉島高卒=が「今年公開されたオール倉敷ロケの...
中日新聞介護職員の基本給2・5%増 伸び縮小、政府が賃上げ支援検討
中日新聞 13日 17:54
厚生労働省は13日、介護職員の7月時点の基本給が2024年9月比2・5%増の25万2110円だったとの調査結果(速報値)を発表した。賃上げする場合に介護報酬が加算される制度を利用した事業所の状況を調べた。伸びは24年より縮小し、他の業界より厳しい状況が続く。政府は25年度補正予算案などで賃上げ支援を検討する。 一時金などを含む平均給与は2・0%増の34万1340円だった。調査対象は全国の特別養護老 ...
山陽新聞次期教育大綱に不登校対応 岡山市 重点項目に盛り込む方針
山陽新聞 13日 17:54
次期教育大綱について議論した市総合教育会議 岡山市の教育施策を協議する市総合教育会議が13日、市役所で開かれた。2026年度以降の「第3期教育大綱」の方向性について市が前回提示した案を一部修正し、不登校への対応に関して現大綱(21〜25年度)...
TBSテレビ地域に伝わる人形浄瑠璃を知って 小学校で特別授業 山口・山陽小野田
TBSテレビ 13日 17:54
山口県山陽小野田市の埴生地区では明治時代まで人形浄瑠璃が盛んに行われていました。その人形浄瑠璃の魅力を知ってもらおうという特別授業が13日、埴生地域交流センターで開かれました。 特別授業には埴生小中学校の児童や生徒らが参加しました。 徳島県で人形の制作や修復を行う多田弘信さんが歴史や人形の作り方を説明しました。 特徴のひとつが、表情が変わる顔のからくり。実際に眉毛や目を動かし、その技術に驚いていま ...
宮崎日日新聞宮崎県内コロナ 定点28医療機関から49人感染報告、前週比9人減(3〜9日)
宮崎日日新聞 13日 17:54
3〜9日に宮崎県内の定点医療機関から報告のあった新型コロナウイルス感染者の保健所別定点当たり人数は、宮崎市1.22人、都城2.00人、延岡3.00人、日南0.50人、小林3.00人、高鍋0.50人、高千穂3.50人、日向1.50人、中央1.50人。
NHK酒気帯び運転か 山梨県職員逮捕 9月にも飲酒運転容疑で検挙
NHK 13日 17:53
山梨県庁に勤務する63歳の職員が、市川三郷町で酒を飲んだ状態で車を運転したとして酒気帯び運転の疑いで警察に逮捕されました。 捜査関係者によりますと、この職員はことし9月にも飲酒運転の疑いで検挙されていたということです。 逮捕されたのは、山梨県庁に勤務する会計年度任用職員で、市川三郷町上野に住む堀口徳也容疑者(63)です。 警察によりますと、職員は13日午後1時すぎ、市川三郷町で酒を飲んだ状態で車を ...
中国新聞窃盗などの容疑で自称動画クリエイターを逮捕、福山東署
中国新聞 13日 17:53
広島県警福山東署は13日、岡山県倉敷市の自称動画クリエイターの男(34)を邸宅侵入と窃盗の疑いで逮捕した。逮捕容疑は昨年12月10日から今年2月17日までの間、岡山県勝央町の空き家に侵入し、手提げかばんなど16点(計10万4200円相当)を盗んだ疑い。 <関連記事> 福山のリサイクルショップで金製品と偽り、90万円だまし取った疑い... 【事件】SNSで知り合った10代少女を未成年者誘拐疑い 福山 ...
TBSテレビガソリン補助金5円増額 石川県内のスタンドでも値下げ 中小店は「在庫次第」で時差も
TBSテレビ 13日 17:53
ガソリンなどの暫定税率廃止に向けて政府は13日からガソリンと軽油の補助金を1リットルあたり5円引き上げました。 石川県内のガソリンスタンドでも値下げしたスタンドがある一方で、全ての小売店で一斉に価格の見直しとはいかないようです。 記者リポート「金沢市涌波のガソリンスタンドです。こちらの店舗では、昨日の販売価格から5円値下がりし、利用者からも喜びの声が聞こえます」 客2人「きょうからっすか?きょうか ...
中日新聞橋本大輝、平行棒で決勝進出 体操全日本種目別が開幕
中日新聞 13日 17:53
男子種目別予選 橋本大輝の平行棒=高崎アリーナ 体操の全日本団体・種目別選手権は13日、群馬県の高崎アリーナで開幕して男女の種目別予選が行われ、10月の世界選手権で男子個人総合3連覇の橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)が平行棒で2位となって16日の決勝に進んだ。あん馬は予選落ち。パリ五輪3冠の岡慎之助(徳洲会)はつり輪を2位で通過したが、鉄棒は落選。 今大会限りで引退する跳馬で2021年世界 ...
中日新聞4町村議会が再稼働同意へ 泊原発周辺出そろう
中日新聞 13日 17:53
原子力規制委員会の審査に合格した北海道電力泊原発3号機(北海道泊村)に近い岩内町で13日、原子力関係の特別委員会があり、早期再稼働を求める地元経済団体などの陳情を採択した。議会として早期再稼働に同意する方針が事実上固まり、同社と安全協定を結ぶ原発周辺4町村議会で同意方針が出そろう見通しとなった。 岩内町の特別委は本会議と同じメンバーで構成される。この日の会合では、複数の議員から再稼働に反対の意見が ...
TBSテレビ【旭川中2女子いじめ凍死】当時の校長が旭川市長を告訴「看過できない」 問題の市長発言は「いまだに反省の色をひとつも見せておりません」
TBSテレビ 13日 17:52
4年前、北海道旭川市でいじめを受けていた女子中学生が自殺した問題をめぐり、旭川市の今津寛介市長の発言で名誉を傷つけられたとして、女子中学生が通っていた中学校の当時の校長の男性が今津市長を刑事告訴しました。 告訴状によりますと、2025年8月に開かれた旭川市長選の公開討論会で、今津市長は元校長の65歳の男性について「いまだに反省の色をひとつも見せておりません」と発言しました。 男性は、この発言で社会 ...
NHK犯罪被害者遺族が高校生に命の大切さ訴える 海陽町
NHK 13日 17:52
15年前、神戸市の路上でナイフで刺されて殺害された高校生の父親が徳島県海陽町の高校で講演し、生徒たちに命の大切さを訴えました。 講演は県被害者支援センターなどが高校生に命の大切さを学んでもらおうと企画し、13日は海陽町の県立海部高校の生徒およそ270人が参加しました。 講演したのは15年前に神戸市の路上で少年にナイフで刺されて殺害された高校生の父親・堤敏さんで、「事件直後は怒ることも泣くこともでき ...
NHK県内インフルエンザ患者数が前週比約2倍に 県が対策呼びかけ
NHK 13日 17:52
インフルエンザの流行期に入っている県内では、今月9日までの1週間に確認された患者の数が前の週のおよそ2倍に増えていて、県はこまめな手洗いやうがいなど基本的な感染対策を行うよう呼びかけています。 県内は今月6日からインフルエンザの流行期に入っていて、県によりますと、今月9日までの1週間に県内34の医療機関で定点把握された患者数は163人と、前の週よりも84人増え、およそ2倍になりました。 1つの医療 ...
名古屋テレビ【地震】岐阜県内で震度2 長野県南部を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
名古屋テレビ 13日 17:52
2025年11月13日午後5時47分ごろ、長野県南部を震源とする最大震度2の地震が発生しました。 岐阜県内では最大震度2の揺れが観測されています。 この地震による津波の心配はありません。 震源の深さは10km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM3.0と推定されます。 岐阜県 【震度2】 高山市 提供:ウェザーニューズ
NHK子どもへの虐待防止を市職員が呼びかけ 静岡 御前崎
NHK 13日 17:52
国が毎年11月に取り組んでいる「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」に合わせて、御前崎市では、市の職員が、子どもへの虐待の防止を呼びかけました。 御前崎市池新田のスーパーマーケットには、「見すごすな幼い子どものSOS」と書かれたのぼりが立てられ、シンボルカラーのオレンジ色の上着を身につけた下村勝市長と市の職員5人が、買い物客にリーフレットなどを配りました。 リーフレットには、児童虐待が疑 ...
NHK静岡市消防局の消防士逮捕 他人のクレカ情報を無断で入手疑い
NHK 13日 17:52
他人のクレジットカードの番号などを無断で入手した疑いで13日、静岡市消防局に勤める31歳の消防士が逮捕されました。 逮捕されたのは、静岡市清水区の消防士、元田龍矢容疑者(31)です。 警察によりますと、ことし5月下旬ごろ、同僚のクレジットカードの番号などを無断で入手したとして割賦販売法違反の疑いが持たれています。 警察によりますと、同僚のもとにカード会社から不正利用されているという連絡があり、発覚 ...
京都新聞滋賀県内全域にインフルエンザ注意報 マスク着用や手洗いなど呼びかけ
京都新聞 13日 17:52
滋賀県は13日、本年度初となるインフルエンザ注意報を県内全域に発令した。マスク着用やこまめな手洗いなど感染対策の徹底を呼びかけている。 3…
FNN : フジテレビ【広島あの日の今日】13年に一度の大神楽「比婆荒神神楽」(1989年)絢爛豪華!コタツ広げ朝まで鑑賞
FNN : フジテレビ 13日 17:52
「あの日のきょうにずきゅん」テレビ新広島、放送50年の歴史の中から、あの日のニュースを振り返ります。 今から36年前の1989年11月12日から13日にかけて、現在の庄原市西城町で13年に一度開かれるという「大神楽」が行われました。 この大神楽は現在の庄原市東城町や西城町一帯に江戸時代から伝わる「比婆荒神神楽(ひばこうじんかぐら)」です。 神楽行事が三日三晩続くことやほかの神楽団と異なり、舞い振り ...
中日新聞旧統一教会の敗訴確定 有田氏発言の名誉毀損認めず
中日新聞 13日 17:52
最高裁第2小法廷(岡村和美裁判長)は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が、テレビ番組で名誉を毀損されたとして、発言したジャーナリスト有田芳生氏と番組を放送した日本テレビに計2200万円の損害賠償などを求めた訴訟で、教団の上告を受理しない決定をした。12日付。教団敗訴が確定した。 教団側は、有田氏が番組内で「霊感商法をやってきた反社会的集団だってのは警察庁ももう認めている」と述べたことは、社会的評 ...
TBSテレビ大麻所持で起訴済みの元観光大使のアメリカ人、麻薬密輸の容疑は「嫌疑不十分」で不起訴処分(高知)
TBSテレビ 13日 17:51
アメリカから麻薬を密輸した疑いで、逮捕・告発されていた、高知県須崎市の元観光大使の男について、高知地検は嫌疑不十分で不起訴処分としていたことがわかりました。 不起訴処分となったのは須崎市の元観光大使の男です。乾燥大麻を所持したとして10月21日付で起訴されている男は、その後、アメリカから関西空港に麻薬を発送させ、国内に密輸したとして警察に逮捕されていました。 この密輸容疑について高知地検は11月7 ...
日本テレビインフルエンザ感染拡大!警報レベルに迫る感染者数 学級閉鎖や学年閉鎖も相次ぐ 例年より1か月程度早いペース 秋田
日本テレビ 13日 17:51
インフルエンザの感染拡大が止まりません。 県内の患者の数は前の週の1.8倍に増え、集団発生も相次いでいます。 県のまとめによりますと、今月9日までの1週間に、県が定点とする25の医療機関で確認されたインフルエンザの患者数は692人で、前の週の約1.8倍となりました。 1医療機関あたりでは27.68人で、警報レベルの30人に迫っています。 保健所別では秋田市が最も多く49.33人。次いで横手が36. ...
山形新聞大関琴桜、3敗目 大相撲九州場所5日目・郷土勢
山形新聞 13日 17:51
琴桜 大相撲九州場所5日目(13日、福岡国際センター)の郷土勢は、大関琴桜(千葉、佐渡ケ嶽親方の長男)は…
NHK紀子さまが七尾の検診会場や美術館を訪問 住民らと交流
NHK 13日 17:51
秋篠宮妃の紀子さまは、能登半島地震で大きな被害を受けた七尾市を訪れ、集団検診の会場や地震で被災した美術館を視察されました。 紀子さまは13日午前7時すぎ、住民の集団検診が行われる七尾市の「矢田郷地区コミュニティセンター」を訪ねられました。 紀子さまは結核予防会の総裁を務めていて、結核や肺がんを調べる検診車が到着すると、みずから受付用の書類が入ったかごを検診車から運び出し、担当の看護師にねぎらいの言 ...
NHK能登地方の刑法犯件数 地震前の約2倍に 警察は対策強化
NHK 13日 17:51
能登地方の9つの市と町で、ことし1月から9月までに警察が認知した刑法犯の件数は535件と、能登半島地震の前のおととしの同じ時期と比べておよそ2倍に増えています。 警察は、被災地での犯罪を防ぐための対策を強化しています。 石川県警察本部によりますと、能登地方の9つの市と町での刑法犯の認知件数は、ことし1月から9月までに合わせて535件となっています。 能登半島地震の前のおととしの同じ時期は269件で ...
山陽新聞岡山空襲の惨禍伝える看板設置 爆撃中心点の岡山中央郵便局
山陽新聞 13日 17:51
岡山中央郵便局前に設置された岡山空襲に関する説明看板 岡山空襲(1945年6月29日)の惨禍を次代に伝えようと、爆撃中心点となった岡山中央郵便局(岡山市北区中山下)前に、空襲の被害状況などを記した説明看板が設置され13日、現地で除幕式が行われた。 空...
NHK大阪・関西万博閉幕1か月 会場では撤去作業進む
NHK 13日 17:50
大阪・関西万博の閉幕から1か月となった13日、パビリオンの撤去作業が進む会場の様子が報道関係者に公開されました。 158の国と地域が参加し、2500万人以上が訪れた大阪・関西万博は、先月(10月)13日に閉幕し、会場だった夢洲では撤去作業が進んでいます。 閉幕から1か月となった13日、会場の様子が報道関係者に公開されました。 すでにステージや木々などは撤去され、パビリオンの装飾やモニターも取り外さ ...
日本海新聞, 大阪日日新聞課題解決や新産業創出に向け提案 智頭で新規事業案オーディション
日本海新聞, 大阪日日新聞 13日 17:50
智頭町は13日、異業種・異分野による新事業共創プラットフォーム「CHIPs(チップス)」の本年度新規事業案オーディションを同町保健・医療・福祉総合センターほのぼので開いた。県内外から6組の事業者が参...
下野新聞「あなたは麻薬密売の容疑者」と言われ… 特殊詐欺で現金685万円被害 宇都宮の73歳女性
下野新聞 13日 17:50
13日、宇都宮市、パート従業員女性(73)が「現金685万8003円をだまし取られた」と届け出た。宇都宮東署は特殊詐欺事件として捜査している。 残り:約 576文字/全文:654文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランな ...
TBSテレビ広島駅近くの飲食店街「エキニシ」で火災訓練 4年前には27棟焼ける火事
TBSテレビ 13日 17:50
飲食店が連なるJR広島駅西側の「エキニシ」で、火災訓練がおこなわれました。 エキニシでは4年前、大規模な火事がありました。木造の建物が密集していることから、飲食店や住宅27棟を焼きました。火は約10時間後に消し止められ、2人がけがをしました。 その惨事を繰り返さないため、毎年訓練が実施されていて、13日は飲食店の経営者や従業員などおよそ30人が参加しました。参加者は、消火器を使った初期消火の練習な ...
日本テレビハピネッツようやく今季ホーム初勝利! 秋田一筋10年目の中山 粘りのバスケでチームを鼓舞 最下位脱出 12日
日本テレビ 13日 17:49
バスケットボールりそなグループB1秋田ノーザンハピネッツは12日夜、秋田市で横浜ビー・コルセアーズと対戦しました。 在籍10年目の中山がチームを奮い立たせて、ようやく今シーズンのホーム戦初勝利を果たしたハピネッツ、東地区最下位を脱出しました。 中山拓哉選手 「今シーズンまだホームで勝ててないので、本当にきょう勝つことが僕たちにとってもそうですし、ブースターさんにとっても本当に大きな一つだと思うので ...
日本テレビ【速報】82歳女性をひき逃げの疑い 82歳のトラック運転手の男を逮捕 「身に覚えがない」容疑否認 大阪・堺市
日本テレビ 13日 17:49
今月11日、大阪府堺市の路上で、82歳の女性がトラックにひき逃げされ重傷を負った事件で、警察は13日、82歳のトラック運転手の男を逮捕しました。 ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、大阪府堺市に住むトラック運転手、斉藤正美容疑者(82)です。警察によりますと、斉藤容疑者は11日、堺市南区の路上で歩いていた女性(82)をトラックでひき逃げし、肋骨を折るなどの重傷を負わせた疑いがもたれています。女性は ...
NHKタイで殺害 大阪の女性の遺族現地訪問 関係機関に協力求める
NHK 13日 17:49
18年前、大阪の27歳の女性がタイに旅行中に殺害され、未解決となっている事件で、現地での時効が2年後に迫る中、遺族が大阪からタイを訪問し事件の解決に向けて関係機関に協力を求めました。 2007年11月、世界遺産に登録されているタイ北部のスコータイ遺跡で、大阪から観光に訪れていた川下智子さん(当時27)が刃物で刺されて殺害されました。 外国人が被害にあった重要事件としてタイの法務省の特別捜査局が警察 ...
山陰中央新聞死亡事故抑止へ「48時間集中対策」 交通死亡事故相次ぎ、取り締まり強化 島根県警
山陰中央新聞 13日 17:48
島根県内で交通死亡事故が相次いだ...
中国新聞山口市維新公園3丁目でクマ目撃情報
中国新聞 13日 17:48
山口署は13日、山口市維新公園3丁目で12日夜にクマの目撃情報があったと発表した。現場は、県維新公園の維新みらいふスタジアムの東約150メートル。北側の吉敷地域ではクマの目撃情報が相次いでおり、県警は一帯を警戒している。 【クマトラッカー】クマ目撃情報が一目で分かる 同署によると、12日午後10時40分ごろ、県道を車で走行中の市内の住民が、木崎川から道路に上がる体長約50センチの1頭を目撃した。市 ...
日本テレビ1年の感謝を込めて…秋田市の百貨店でお歳暮商戦スタート 物価高の影響で送料込みのギフトが需要高まる 秋田
日本テレビ 13日 17:48
11月も半ばにさしかかり、県内でもいよいよお歳暮商戦が始まりました。 今年は、物価高に伴い「お得感」を求める人向けの商品や、送料込みのギフトが充実しています。 JR秋田駅前の西武秋田店には13日「お歳暮ギフトセンター」が設けられました。 最大で9連休となる今年の年末年始。 家族や親せきの集いの場に彩りを添える冬のごちそう、830品が並んでいます。 例年、県産食材を使った商品が人気を集めていて、特に ...
TBSテレビ3トントラックを普通免許で運転の男 それを隠した女 容疑で逮捕 熊本
TBSテレビ 13日 17:48
トラックを無免許運転したとして男が逮捕され、それを隠したとして男を雇っていた女も逮捕されました。 熊本県警に逮捕されたのは、道路交通法違反(無免許運転)の疑いが住所不定で自称・建設作業員の男(35)、犯人隠避の疑いが熊本県天草市牛深町に住むパート従業員の女(42)です。 男は今年10月「準中型免許」を取得していないのに、天草市牛深町の国道266号などで3トントラックを運転した疑いが持たれています。 ...
NHK神奈川県にインフルエンザ流行警報 前シーズン比1か月余早く
NHK 13日 17:48
神奈川県は13日、インフルエンザの感染者数が基準を超えたとして流行警報を出しました。 警報の発出は、前のシーズンと比べて1か月あまり早くなっています。 神奈川県によりますと今月9日までの1週間に報告されたインフルエンザの患者数は8887人で、1医療機関あたり36.57人となりました。 1医療機関あたりの患者数は今シーズン初めて流行警報の基準となる30人を上回り、県は13日インフルエンザ警報を出しま ...
NHK沖縄本島地方で13日夜遅くから線状降水帯発生のおそれ
NHK 13日 17:48
前線を伴う低気圧が接近する影響で、沖縄本島地方では、非常に激しい雨が降るところがある見込みです。 沖縄気象台は13日夜遅くから14日未明にかけて発達した雨雲が次々と連なる線状降水帯が発生し、大雨災害が発生する危険度が急激に高まるおそれがあると発表しました。 気象台は土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。 気象台によりますと、台風26号から変わった温帯 ...
大分合同新聞保険金523万円詐取の疑い、男2人を逮捕 宇佐市の市道で故意に追突事故
大分合同新聞 13日 17:47
交通事故を故意に起こし保険金約523万円をだまし取ったとして、宇佐署と県警交通指導課は13日、詐欺の疑いで、県外の男2人を逮捕した。...
デーリー東北新聞「市町村長と連携し、適切運用する」 岩手県警、ライフル使用のクマ駆除態勢開始を報告
デーリー東北新聞 13日 17:47
岩手県内での追加的・緊急的対策の運用開始を報告した増田武志本部長(右)=13日、県庁 岩手県警は13日、クマの駆除に警察官がライフル銃を使用する態勢の運用を始めた。生活圏で被害が発生した際、市町村長の判断による「緊急銃猟」などの対応が不明で、猟友会員の確保ができないなどの事情がある場合、現場の状況を踏まえ、警察官職務執行法に.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するロ ...
NHK秋田 郵便局でクマ対策強化も配達員からは不安の声
NHK 13日 17:46
秋田県内でクマによる人身被害が相次ぐなか、秋田市内の郵便局では配達員がクマよけの鈴を身につけるなど、クマ対策を強化していますが、配達員からは不安の声が聞かれました。 県内では12日でにクマに襲われるなどして4人が死亡、62人がけがをしていて、市街地での出没も相次いでいます。 こうした状況を受け、秋田市の秋田中央郵便局では、新たにクマよけの鈴を購入して配達員全員に配ったほか、クマの目撃情報をもとに配 ...
名古屋テレビ浅田真央さんが大須スケートリンクに里帰り 恩師・山田満知子コーチに語る指導者としての新たなスタート
名古屋テレビ 13日 17:46
今年、指導者として新たなスタートを切った名古屋市出身の浅田真央さん。恩師・山田満知子コーチとの特別対談で、地元愛知にまつわるエピソードを赤裸々に語りました。 名古屋出身の国民的スケーター・浅田真央さん(左)と恩師の山田満知子コーチ 名古屋市の中心部にある、大須スケートリンク。 数々の名選手たちが世界へと巣立ったこの場所に里帰りをした、名古屋出身の国民的スケーター・浅田真央さん。バンクーバーオリンピ ...
NHK山陰合同銀行中間決算 最終利益107億円余 過去最高
NHK 13日 17:46
松江市に本店を置く山陰合同銀行は、13日、ことし9月までの半年間のグループ全体の中間決算を発表し、金利の上昇などで貸出金の利息収入が増えたことなどから、最終的な利益は107億円余りと、この時期として過去最高を更新しました。 山陰合同銀行の吉川浩頭取は13日、ことし4月から9月までのグループ全体の中間決算を発表しました。 それによりますと、最終的な利益は107億700万円と去年の同じ時期と比べて28 ...
佐賀新聞油彩の風景画など、色彩表現豊か 洋画家・上瀧泰嗣さんの生徒作品展 11月16日まで
佐賀新聞 13日 17:46
画像を拡大する 上瀧泰嗣さんの生徒の作品が並ぶ会場=佐賀市の高伝寺前村岡屋ギャラリー 佐賀市の洋画家上瀧泰嗣さん(84)に師事する生徒18人の作品展が、同市の高伝寺前村岡屋ギャラリーで開かれている。風景の印象を丁寧に捉え、表現した油彩画など36点が並ぶ。16日まで。 今年の佐賀美術協会展で最高賞を受けた同市の江口利道さんは、受賞作「土偶の森」の一部を展示して独自の世界を示す。鶴サト子さん(同市)の ...
京都新聞滋賀県の医療機関受診した10代女性はしか発症 シンガポールに渡航歴、京都市内など移動
京都新聞 13日 17:45
滋賀県庁 高島市 滋賀県は13日、県内の医療機関を受診した10代女性がはしかを発症したと発表した。9日に発症し、11日に陽性が判明した。女性は約1カ月以内にシンガポールへの渡航歴があるという。現在は快方に向かっているという。県内での発生は今年3件目。 県と京都市によると、女性は8日と10日、滋賀県高島市内からJRを利用して京都駅と東福寺駅を経由し、京阪藤森駅までを往復したほか、9日の午前11時〜午 ...
奈良新聞大和ハウス奈良工場の運送、奈良―海老名間で自動運転トラック採用 レベル2で2026年1月から
奈良新聞 13日 17:45
T2の自動運転トラック(大和物流、T2提供) 大和ハウス工業グループの大和物流(大阪市)は、自動運転トラックを利用した営業輸送を2026年1月から始めると発表した。
京都新聞京都出身・佐々木蔵之介さん主演、映画「幕末ヒポクラテスたち」完成 来夏公開
京都新聞 13日 17:45
京都府立医科大(京都市上京区)で学んだ映画監督・大森一樹さんの遺志を継いで製作が進んでいた映画「幕末ヒポクラテスたち」が完成し、来年初夏に…
NHKインフルエンザ 新たに東京と神奈川で“警報" 各地の状況は
NHK 13日 17:45
東京都は都内のインフルエンザの患者数が都が定める基準を超えたとして、13日、流行警報を出しました。 11月に警報が出されるのは2009年以来です。 今月9日までの1週間に報告された都内のインフルエンザの患者数は前の週よりも5.34人増え、1医療機関あたり29.03人となりました。 またこれまでに1医療機関あたり30人を超えた保健所は都内の31のうち12にのぼり、これらの保健所の管内人口が都が定めた ...
UHB : 北海道文化放送【菅井さんの天気予報 13日(木)】あすは冬の天気に戻る!北風冷たく山間部は積雪に…根雪になる?最新の週間予報
UHB : 北海道文化放送 13日 17:45
UHB 北海道文化放送
TBSテレビいよてつ高島屋の大観覧車「くるりん」休止へ イルミネーションをLED化 多彩な色の組み合わせが可能に 「ダイナミックで幻想的な夜景を演出する」 愛媛・松山市
TBSテレビ 13日 17:44
愛媛県松山市の夜景を彩る「いよてつ高島屋」の大観覧車「くるりん」。 伊予鉄グループは来年1月から休止して、イルミネーションをLED化すると発表しました。再開は3月末の予定です。こちらはLED化されたくるりんのイメージです。多彩な色の組み合わせが可能になるということで伊予鉄グループは「これまでにないダイナミックで幻想的な夜景を演出する」とコメントしています。
NHK山形 レギュラーガソリン180.4円 2週連続180円台
NHK 13日 17:44
県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、1リットルあたり180.4円と前の週と比べて0.3円値上がり、2週連続で180円台となりました。 国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、今月10日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり180.4円と前の週と比べて0.3円値上がりしました。 ガソリン価格の値上がりは2週連続で、鹿児島、長崎、鳥取に次い ...
神戸新聞罪犯した人の社会復帰目指し活動する800人が参加 西宮で兵庫県更生保護大会
神戸新聞 13日 17:44
長年の活動を続けた保護司らを表彰した「兵庫県更生保護大会」=西宮市六湛寺町
山陰中央新聞お悔やみ・島根、鳥取11月13日(通夜、葬儀、会葬情報)
山陰中央新聞 13日 17:44
(ご遺族の掲載希望を基に、葬儀社から提供があった情報を掲載しています) ...
北國新聞地産地消VS格安 白山・野々市で激戦 <br />地場スーパーが大規模店に対抗 <br />ジャコム、改装で直売充実 <br />
北國新聞 13日 17:44
産直品の売り場を拡充した店内=野々市市内のスーパー ●マルエー、19日新店舗開業 スーパーがひしめく白山・野々市地区で、石川県内の地場企業が地産地消を前面に出し、格安を売りにする大規模店に対抗している。「Aコープ」を運営するジャコム石川(金沢市)は13日、野々市市粟田の店舗を改装し、産直品を充実。約2?離れた白山市部入道町ではマルエー(白山市)が19日に新店舗をオープンし、総菜などを前面に押し出す ...
日本テレビ鶴岡市で福祉用具の展示会 介護現場の人手不足解消や負担軽減の「介護ロボット」に注目
日本テレビ 13日 17:44
鶴岡市に13日、全国から福祉用具メーカーが集まり、介護現場の人手不足を補う介護ロボットなどが展示されました。 この展示会は福祉用具を扱う事業者で組織する「日本福祉用具供給協会山形県ブロック」が県内で毎年開催しているものです。 鶴岡市に全国から53社の福祉用具メーカーなどが集まりました。 近年、福祉用具で需要が高まっているのが介護現場の人手不足の解消や介護する人の負担を軽減する「介護ロボット」です。 ...
日本テレビ山形交響楽団の設立者 村川千秋さんの追悼コンサート ゆかりの曲を演奏 「情熱を受け継いで」
日本テレビ 13日 17:44
ことし6月に亡くなった山形交響楽団の設立者で創立名誉指揮者の村川千秋さんの追悼コンサートが9日、山形市で開かれました。 村山市出身の村川千秋さんは、1972年に東北初のプロ・オーケストラとして山形交響楽団を設立。その後、創立名誉指揮者に就任し、楽団を長年にわたってけん引したほか、スクールコンサートの開催など音楽教育にも力を注ぎ、山形の音楽文化の発展に貢献しました。 山形市民会館で開かれた追悼コンサ ...
日本テレビ総合繊維メーカーセーレンの第2四半期の決算は5期連続で過去最高益更新 カーシート材のアジアでの受注が増加
日本テレビ 13日 17:43
福井市の総合繊維メーカーセーレンが13日、第2四半期の決算を発表し、カーシート材の受注が増加して5期連続で過去最高益を更新しました。 セーレンの第2四半期の決算によりますと、売上高は809億8300万円で前年度同時期比で3.8パーセント増えたほか、経常利益は109億1500万円で同時期比で20.4パーセント増え、ともに過去最高を更新しました。経常利益は5期連続の更新です。 好調の理由については、主 ...
西日本新聞福岡市でサクラ狂い咲き 毛虫食害で冬勘違い、暖かさを春と誤認か
西日本新聞 13日 17:43
「西南杜の湖畔公園(福岡市城南区七隈)で桜が咲いていました」。同市早良区の40代男性から西日本新聞「あなたの特命取材班」に画像が寄せられた。撮影日は今月10日。葉っぱ一つない樹木にピンク色の花が開いている。長くて暑過ぎた夏と短い秋。季節外れの狂い咲きだろうか。 ? 【動画】福岡市・のこのしまアイランドパークのコスモス50万本見頃 早咲きと遅咲きの開花重なる 記者が現地を訪れると、ちらほらと約10輪 ...
NHK大相撲九州場所5日目 岩内町出身の一山本が3勝目
NHK 13日 17:43
大相撲九州場所は5日目、岩内町出身で前頭8枚目の一山本は前頭9枚目の翔猿に「押し倒し」で勝って3勝2敗と白星を先行させました。 ここまで2勝2敗の一山本は翔猿との対戦で立ち合いで強く当たったあとのど輪で距離を作りながら攻めて「押し倒し」で勝ちました。 3勝2敗とした一山本14日の6日目は前頭6枚目の熱海富士と対戦します。
NHK新潟県 インフルエンザ注意報発令 昨季より1か月ほど早く
NHK 13日 17:43
今月9日までの1週間に県内で報告されたインフルエンザの感染者数は、前の週の2.7倍と大幅に増え、県は13日、昨シーズンより1か月ほど早くインフルエンザの注意報を発令しました。 県によりますと、今月9日までの1週間に県内55の指定された医療機関から報告されたインフルエンザの感染者数は616人と、前の週の2.7倍に増えました。 1医療機関あたりの感染者数は11.20人となり、注意報の基準である10人を ...
日本テレビ「久留米の天気予報 なぜ外れる?」 ケンミン特捜班が取材
日本テレビ 13日 17:42
皆さんの身近な驚きや疑問、不満や怒りなどをFBSが取材してお伝えする「ケンミン特捜班」です。 今回は特捜班に寄せられた質問は「久留米の天気がよく外れます 東西に長い市なので天気にも 差が出るはずだと思います どこの地点の予報ですか 毎日疑問に思っています」福岡県久留米市にお住まいの水星乙女さん(P.N.)からの投稿です。早速、取材に行ってきました。 天気予報にまつわる疑問ということで、今回取材に当 ...
日本テレビ【投稿】にかほ市でも夜空が赤く輝く幻想的な光景 日本各地で「低緯度オーロラ」観測 12日 秋田
日本テレビ 13日 17:42
12日夜、日本各地で「低緯度オーロラ」と呼ばれるオーロラが観測されました。 にかほ市では夜空が赤く輝く幻想的な光景が見られました。 12日午後8時ごろから、にかほ市の芹田岬で撮影された映像です。 太陽の表面で爆発が起こる「太陽フレア」の影響で、地球の磁気が乱れて12日は日本各地でオーロラが観測されました。 オーロラは通常、アイスランドやグリーンランドなど高緯度の地域で見られますが、日本などでも観測 ...
TBSテレビ「全国大会頑張るぞ ー!」 少年野球「松山ボーイズ」の選手たちが活躍誓う 愛媛・松山市
TBSテレビ 13日 17:41
滋賀県で来週末に開かれる少年野球の全国大会に出場する「松山ボーイズ」の選手が松山市の野志市長を訪問して、活躍を誓いました。 愛媛県の松山市役所を訪れたのは、「松山ボーイズ」の選手と監督24人です。チームは、MLBカップボーイズリーグの中四国・九州ブロック代表として全国大会へ出場します。 訪問の中では、まず一人一人がポジションとともに自己紹介したあと、キャプテンの鮫島隼選手が「チーム全員でそれぞれの ...
TBSテレビ【クマ】円山動物園が休園期間延長 積丹町では猟友会出動拒否トラブルとなった副議長が謝罪 猟友会は活動再開
TBSテレビ 13日 17:41
連日クマが出没し、12日に1頭が駆除された札幌の円山動物園について、札幌市はさらなる安全確認が必要だとして、休園期間を延長すると発表しました。 9日ごろからクマの出没が相次いでいた札幌の円山動物園では、12日、園内でクマ1頭が駆除されました。 大きさなどから、繰り返し出没していた個体とみられています。 札幌市は、周辺でも連日クマが目撃されているため、安全を確認する必要があるとして、14日までだった ...
NHK九州をクラシックカーで巡るイベント 往年の名車が小倉城に
NHK 13日 17:41
九州各地をクラシックカーで巡るラリーイベントが行われていて、全国から集まった往年の名車が最終日の13日、北九州市の小倉城に立ち寄りました。 このイベントは、今月10日から4日間の日程で行われ、全国から集まったおよそ60台のクラシックカーが福岡、熊本、鹿児島、大分、宮崎、の九州5県の観光地などを巡ります。 最終日の13日、一行は大分県別府市を出発し最終目的地の福岡市に向かう途中、昼食のために北九州市 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞琴桜連勝ならず 3敗目
日本海新聞, 大阪日日新聞 13日 17:41
大相撲九州場所5日目の13日、大関琴桜は前頭3枚目の宇良に寄り切りで敗れて2勝3敗となった。
神戸新聞山陽電気鉄道(11月13日)
神戸新聞 13日 17:41
◇山陽電気鉄道(11月13日)
NHK米子 スーパー駐車場で60代女性が軽乗用車にはねられて重体
NHK 13日 17:40
13日午後、米子市にあるスーパーの駐車場で、60代の女性が軽乗用車にはねられ、意識不明の重体となっています。 13日午後2時40分ごろ、米子市三旗町にあるスーパーの駐車場で、買い物客とみられる60代の女性が軽乗用車にはねられました。 警察によりますと、この事故で女性は市内の病院に搬送され、手当てを受けていますが、意識不明の重体です。 警察は軽乗用車を運転していた80代の女性から話を聞いて、事故の原 ...
NHK茨城 神栖の工場火災 13日も鎮火のめど立たず けが人なし
NHK 13日 17:40
3日前に発生した茨城県神栖市にある鉄鋼メーカーの工場火災は、13日も鎮火のめどが立たず、消防が消火活動を続けています。 これまでのところ、この火災によるけが人はいないということです。 3日前の午後8時すぎ、鹿島臨海工業地帯の神栖市南浜にある鉄鋼メーカー「JFE条鋼」の鹿島製造所で火災が発生しました。 13日も消防がポンプ車など8台で消火活動を続けていますが、発生から3日経ったいまも鎮火のめどは立っ ...
日本テレビ県内にインフルエンザ「注意報」昨シーズンより5週早く発令 患者数は前週の約2.7倍に 県が基本的な感染対策を呼び掛け《新潟》
日本テレビ 13日 17:40
全国的にもことしは流行が早いとされているインフルエンザ。新潟県内でも感染が拡大してきていて県は13日、「注意報」を発令しました。昨シーズンより5週早い発令です。 県が13日に発表した県感染症情報によりますと、直近1週間の1定点医療機関あたりの患者報告数は11.20人となり、前週の4.15人から約2.7倍となりました。 県は定点医療機関あたりの報告数が注意報基準である10人を超えたため、「注意報」を ...
北海道新聞北星学園大、登録日本語教員の養成機関に認定 北海道内の大学で初
北海道新聞 13日 17:40
北星学園大(札幌)は13日、外国人に日本語教育を行う国家資格「登録日本語教員」の養成機関に認定されたと発表した。26年4月からプログラムを始める。文部科学省によると、道内で同機関の認定大学は初めて。...
熊本日日新聞【速報】山口茜2連覇ならず 熊本マスターズジャパン女子シングルス
熊本日日新聞 13日 17:40
バドミントンの国際大会「熊本マスターズジャパン」は13日、熊本県立総合体育館で女子シングルス2回戦を行い、山口茜(再春館製薬所)が0?2で奥原希望(東京都協会)に敗れて2連覇を逃した。新旧の世界女王対決だった。
TBSテレビJR美祢線早期復旧に支援を・・・来年度の予算編成に向けて山口県知事らが政府へ要望
TBSテレビ 13日 17:40
国の来年度予算編成を前にした動きです。山口県は13日、JR美祢線の早期復旧に向けた支援や、在日アメリカ軍の再編を巡る交付金の継続などを関係省庁に要望しました。 午前、村岡知事らが県選出の国会議員に予算編成や政策決定に関する国への要望事項について説明しました。 要望事項は、79項目です。超重点要望と区分された新規項目には、脱炭素社会の実現などを目指すGX=グリーントランスフォーメーションの関連や、J ...
TBSテレビ事業者「速やかに対応させていただきます」とコメント 釧路湿原周辺のメガソーラー建設 北海道が事業者に対し、土壌汚染の調査結果を提出するよう指導
TBSテレビ 13日 17:40
北海道・釧路湿原周辺でのメガソーラー建設を巡り、北海道は13日、事業者を道庁に呼び、土壌汚染があるかどうかに関する調査結果を早期に提出するよう指導しました。 北海道から指導を受けたのは、釧路市北斗に約6600枚の太陽光パネルの建設を計画している大阪の「日本エコロジー」の松井政憲社長です。 計画を巡っては、これまでに森林法違反や必要な届け出の不備が明らかになっているほか、北海道が10月、日本エコロジ ...
毎日新聞立花容疑者、発信は「真実相当性あった」 接見弁護士に容疑を否認
毎日新聞 13日 17:39
兵庫県警本部から送検される立花孝志容疑者(中央)=神戸市中央区で2025年11月10日午前9時43分、大西岳彦撮影 元兵庫県議を交流サイト(SNS)などで中傷したとして名誉毀損(きそん)容疑で逮捕された政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)が接見した弁護士に対し、元県議に対する発信内容について「真実相当性があった」などと容疑を否認していることが判明した。弁護士が12日夜、明 ...
NHK積丹町 ヒグマ駆除拒否の猟友会 謝罪受け入れ出動に応じる
NHK 13日 17:39
後志の積丹町でヒグマの駆除をめぐる町議会議員とのトラブルから町の出動要請を拒否していた猟友会が、議員の謝罪を受け入れ、13日から出動に応じることになりました。 積丹町では、ことし9月、町内に設置された箱わなにかかったヒグマを猟友会のメンバーが駆除しようとした際、この土地を所有する町議会議員との間でトラブルになり、およそ1か月半にわたって猟友会が町の出動要請を拒否する事態となっていました。 町や猟友 ...
河北新報その名も「熊駆除対応プロジェクトチーム」 警察官ライフル銃駆除部隊が岩手、秋田で始動
河北新報 13日 17:39
警察官によるライフル銃でのクマの駆除が13日、可能になった。人身被害が深刻な岩手、秋田両県警は… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
日本テレビ「わずか5万円から学びながら挑戦できる」横手市の50代男性が2,250万円相当の詐欺被害 SNSで知り合った“女性"に投資に誘われ… 秋田
日本テレビ 13日 17:39
また高額の詐欺被害が明らかになりました。 SNSのFacebookで知り合った女性を名乗る相手に投資に誘われ、横手市に住む50代の男性が、暗号資産2,250万円相当をだまし取られました。 横手警察署の調べによりますと、横手市に住む50代の男性は9月上旬、Facebookを通じて、女性を名乗る相手と知り合い、無料通話アプリ LINEでやり取りをするようになりました。 その後相手から「わずか5万円から ...
中日新聞温室ガス排出、12%減どまり 35年までのパリ協定目標を分析
中日新聞 13日 17:39
国連は13日までに、地球温暖化対策の枠組み「パリ協定」参加国が提出した2035年までの温室効果ガスの排出削減目標(NDC)を分析し、世界全体では19年比で12%の削減にとどまるとの推計を示した。ブラジル・ベレンで開催中の国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)に合わせ、9日までに提出した113の国・地域を対象にした。提出した国の排出量の合計は、世界全体の69%を占める。目標達成が困難 ...
TBSテレビ金沢の物流会社元幹部2人を逮捕 銀行から1億円詐取の疑い
TBSテレビ 13日 17:39
会社の運転資金の名目で石川県内の銀行からおよそ1億円をだまし取ったとして、警察は13日、別の業務上横領事件で罪に問われている男と物流会社の元社長の男を逮捕しました。 他にも同様の詐欺を繰り返していた可能性もあるとみて警察が調べを進めています。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、内灘町の元会社社長の男(61)と、元総務部長の男(61)です。 2人は経営破綻した金沢市の物流会社「アペックス」の社長と総務部長 ...
山陽新聞香川の経済基調「持ち直している」 日銀高松支店、6カ月連続で
山陽新聞 13日 17:38
日銀高松支店は13日、香川県内の金融経済概況をまとめた。個人消費や設備投資は依然堅調に推移し、基調判断を6カ月連続で「持ち直している」とした。 個人消費は「緩やかな増加基調にある」を据え置いた。雇...
熊本日日新聞コンビニでエックス線巡回健診 働く世代も気軽に胸部検診 宇城市
熊本日日新聞 13日 17:38
宇城市は13日、豊野町のセブン?イレブン宇城豊野町山崎店で胸部エックス線の巡回検診を実施した。コンビニエンスストアでの検診は初めてで、全国的にも珍しい取り組みという。 市によると、国民健康保険に加入する市民の昨年度の検診率は31・4%...
TBSテレビ城崎温泉を車を気にせずゆったり散策 車を減らす実証実験
TBSテレビ 13日 17:38
車を気にせず、ゆったり散策。城崎温泉で実証実験が始まりました。 兵庫県豊岡市の城崎温泉。年間75万人が訪れる人気の観光地ですが、狭い道に対して車の交通量が多く、歩きにくいことが課題になっています。 そこで豊岡市などが11月13日から始めたのが、温泉街の交通量を半減させる実証実験。温泉街のなかにある3つの駐車場を閉鎖し、外側に無料の駐車場を設置。循環バスで温泉街まで観光客らを運びます。また道路の一部 ...
TBSテレビ「人を“たらす"のは得意」高齢者支援をうたい女性(96)から通帳などをだまし取ったか 元京都府警警察官の男(61)らを詐欺容疑で逮捕
TBSテレビ 13日 17:38
高齢者向け支援団体の運営を行う元警察官の男と知人の女が、利用者から通帳などをだまし取ったとして逮捕されました。 (竹内雅人容疑者 先月28日)「安心してお家で生活できるようにするには僕たちも優しく接しなければと思います。人を“たらす"のは得意なので」 カメラの前で得意げに話すのは、詐欺の疑いで逮捕された京都府警の元警察官・竹内雅人容疑者(61)です。京都府警を退職した後は、認知症の高齢者の送迎など ...
TBSテレビ『男性にだけ年齢制限は違憲』夫が訴え…妻の自殺が労災認定も「遺族補償年金」支給されず 決定取り消しを求め訴え 滋賀県
TBSテレビ 13日 17:38
労災による死亡に伴う遺族補償年金の支給。男性にだけ年齢制限があるのは違憲だと夫が訴えています。 訴えによりますと、滋賀県に住む30代の男性の妻は2023年5月、職場でパワハラを受けるなどして自殺。その後、労災が認定されました。 男性は労災で亡くなった人の家族に国から支給される遺族補償年金を申請しましたが、妻が亡くなった際の夫の年齢は55歳以上である必要があるため、支給されませんでした。 一方、夫が ...
NHK前橋市議会主要会派“市長が辞職しない場合は不信任"申し入れ
NHK 13日 17:38
部下の既婚男性とホテルに通っていたとして市議会などから倫理的な問題点を指摘されている前橋市の小川晶市長が続投の意向を示していることに対し、市議会の主要会派は、今月下旬に開会する定例市議会までに市長が辞職しない場合、不信任決議を行うという内容の申し入れ書を市長に手渡しました。 市の幹部職員の既婚男性とラブホテルに通っていたとして市議会などから倫理的な問題点を指摘されている前橋市の小川市長は、相談場所 ...
NHK群馬 藤岡 冬桜の開花進む 観光客が紅葉との競演楽しむ
NHK 13日 17:38
藤岡市の桜の名所、桜山公園では秋から冬にかけて咲く冬桜の開花が進み、紅葉との競演を楽しむ観光客でにぎわっています。 藤岡市にある標高およそ600メートルの桜山には、およそ7000本の冬桜が植えられ、山頂付近にある桜山公園では白や、淡いピンクのかれんな花の開花が進んでいます。 また今月上旬からモミジも赤く色づいて見ごろを迎え、冬桜と紅葉の競演が始まっています。 藤岡市によりますと、冬桜と紅葉は、とも ...
中日新聞道路隆起、リニア工事の影響調査 東京・品川で20日からJR東海
中日新聞 13日 17:38
JR東海は13日、東京都品川区で進めるリニア中央新幹線のトンネル工事現場上の区道が隆起した問題で、20日から12月6日まで工事の影響の有無を調べる現地調査を行うと発表した。品川区が早急な原因究明と対策を求めていた。周囲の工事は中断している。 JR東海によると、10月28日に隆起が判明した当時、地下約80メートルの場所で、品川駅と相模原市に設置する新駅を結ぶ「第1首都圏トンネル」をシールドマシンで掘 ...
FNN : フジテレビ被爆者 田中稔子さん 『アートで平和を創りたい』 過去を乗り越え、想像力を磨くことが平和につながる
FNN : フジテレビ 13日 17:37
「つたえる つなげる ヒロシマ・ナガサキ」 『平和を誓う手形』#40 壁面七宝作家 田中稔子さん 田中稔子さんは、6歳のとき現在の広島市東区、牛田国民学校近くで被爆。 一切話してこなかった被爆体験を70歳になってから伝え始めた。 【田中稔子さん】 「(外国の政治家から)あなたが被爆証言をしないと誰がするんだ」と「今に核兵器を使われるよ」という風に責任があると言われた。そこで初めて責任ならしゃべらな ...
TBSテレビ「安くなるので待っていた」きょうからガソリン値下げ 暫定税率廃止に向け政府は段階的に補助金を拡大
TBSテレビ 13日 17:37
暫定税率廃止に向け、11月13日から関西でもガソリンが値下げされています。 与野党6党によるガソリンなどの暫定税率廃止の合意を受け、政府は段階的に石油元売り各社への補助金を拡大します。これを受けて、13日から、1リットルあたり10円だった補助金が15円に拡大されました。 ガソリン価格が下がるということで、尼崎市内のガソリンスタンドには多くの人が給油に訪れていました。 (運送業)「運送なので毎日ガソ ...
中日新聞山上被告の母親「申し訳ない」 情状面の立証、本格審理開始
中日新聞 13日 17:37
安倍元首相が銃撃された事件の公判が開かれた奈良地裁の法廷=13日午前 安倍晋三元首相銃撃事件で殺人罪などに問われた山上徹也被告(45)の裁判員裁判第7回公判が13日、奈良地裁で開かれた。被告の母親が弁護側証人として出廷し「次男の徹也が事件を起こしてしまい、本当に申し訳ない。国民の皆さまにもおわびします」と尋問で謝罪した。 公判は教団の影響や「宗教的虐待」などが焦点で、弁護側による情状面の立証が本格 ...
中日新聞毒物カレー事件、再審認めず 林真須美死刑囚の特別抗告、棄却
中日新聞 13日 17:37
最高裁第2小法廷(岡村和美裁判長)は、和歌山市で1998年、4人が死亡した毒物カレー事件で、殺人罪などで死刑が確定した林真須美死刑囚(64)の2件の再審請求を、いずれも認めない判断をした。再審開始を求めた死刑囚の特別抗告を、11日付の決定で棄却した。 林死刑囚側は、ヒ素のみが使われたと認定した確定判決に対し、被害者の体液やカレーからは青酸化合物が検出されていたとして第三者の犯行だと主張。だが、20 ...
山梨日日新聞野球の明治神宮大会 14日開幕
山梨日日新聞 13日 17:37
関東大会を制し、3年ぶり2度目の明治神宮大会に出場する山梨学院=山日YBS球場
TBSテレビ「あなたのような人に会えてうれしい」“秋山桜子"名乗る人物から4億円相当の純金が騙し取られる 「SNS型ロマンス詐欺事件」として捜査 大阪府警
TBSテレビ 13日 17:37
「あなたのような人に会えてうれしい」などとメッセージを送り…SNS型ロマンス詐欺の手口で4億円相当の純金が騙し取られました。 警察によりますと、大阪府内に住む自営業の男性(60代)は今年7月、“秋山桜子"と名乗る人物からSNSを介して「あなたのような人に会えてうれしい」「これから素敵な毎日を過ごしましょう」などというメッセージを受け取りました。その後、男性は金の投資をすすめられ、現金や暗号資産計約 ...
TBSテレビ西成の集合住宅での火災で3人死亡 火元とみられる5階は1つのフロアに1人で住む独立した部屋がいくつかある構造 ヘルパーが常駐し介護サービスを提供
TBSテレビ 13日 17:37
11月12日夜、大阪市西成区の集合住宅で火災、3人が死亡、1人が意識不明の重体です。 火災発生直後に撮影された映像を見ると、建物の外階段に消防が集まっていますが、建物内部からは煙が激しく噴き出しています。その後、負傷者を抱えて運ばれていく様子も映されています。 13日正午ごろ、現場の建物裏の非常階段の最上階にはブルーシートがかけられていて、警察官が朝から出入りしていました。 12日午後11時15分 ...
NHK新潟 五泉の集落クマ1頭を緊急銃猟で駆除 県内で5例目
NHK 13日 17:37
13日午前、五泉市の集落で、クマ1頭が柿の木に登っているのが見つかり、自治体の判断で猟銃の使用を可能とする緊急銃猟で駆除されました。 五泉市によりますと、13日午前10時すぎ、五泉市小搦の集落で「クマが樹木に登って動かない」と近くに住む人から市に通報があり、駆けつけた市の職員らがクマ1頭が住宅の敷地内の柿の木に登っているのを確認しました。 その後、クマは、およそ1時間半にわたり木に登ったままで、市 ...
TBSテレビカラオケ店でミニいちごパフェなどを無銭飲食か 無職の女(66)を逮捕 山口・宇部
TBSテレビ 13日 17:36
カラオケ店でいちごパフェなどを無銭飲食したとして、山口県警宇部署は13日、詐欺の疑いで宇部市の無職の女(66)を逮捕しました。 警察によりますと、女は先月16日、宇部市内のカラオケ店に偽名で入店し、カラオケの部屋の利用とソフトドリンクバーを申し込み、ミニいちごパフェ、たこ焼き、デミソースハンバーグを注文しましたが、利用料と飲食料合わせて3090円相当を支払わなかった疑いが持たれています。 女は3時 ...
TBSテレビ【一部始終】2日連続のコインランドリー荒らし 両替機や券売機など120万円分が被害に 防犯カメラ捉えた犯行
TBSテレビ 13日 17:36
札幌市豊平区のコインランドリーで両替機などが壊され、現金が盗まれる事件が2日連続で起きました。店内の防犯カメラが捉えた犯行の一部始終です。 12日午前3時半ごろ、札幌市豊平区のコインランドリーに現れた黒い服の男。 店の角に向かうと、周りを気にしながら手袋を身に身につけました。そして、バッグからバールを取り出し、両替機をこじ開けようと試みます。 そして、両替機の中から現金を盗み出しました。 男は、慌 ...
NHK小学生が種芋から育てた特産のじねんじょを収穫 大石田町
NHK 13日 17:36
大石田町の小学生が種芋から育てた特産のじねんじょの収穫を体験しました。 収穫体験を行ったのは、大石田町の3つの小学校の6年生40人あまりです。 それぞれの学校では、授業の一環で町の特産品であるじねんじょを種芋から育てていて、13日の収穫体験は、大石田南小学校近くの10アールの畑で行われました。 児童は自分の名前を書いた印を見つけると、じねんじょを覆うシートをつかんで力いっぱい土の中から引き抜いてい ...
福島民友新聞大相撲5日目 若隆景の取組結果
福島民友新聞 13日 17:35
若隆景 ○-● 安青錦 1勝4敗 おくりたおし 4勝1敗