検索結果(カテゴリ : 国際)

9,493件中46ページ目の検索結果(5.879秒) 2025-10-09から2025-10-23の記事を検索
NNA EUROPE【トルコ】トルコへのFDI、1〜8月は58%増加[経済]
NNA EUROPE 16日 08:02
トルコの国際投資家協会(YASED)は、1〜8月の同国への海外直接投資(FDI)の純流入額が106億4,100万ドルとなり、前年同期比58%増加したと発表した。オランダとカザフスタン、ルクセンブルクからの投資がけん引した。 このうち株式資本の流入は、91%増の74億4,800万ド…
NNA EUROPE【英国】シティー空港、豪社が買収 出資比率75%に=ロンドン[運輸]
NNA EUROPE 16日 08:02
オーストラリアの資産運用会社マッコーリー・アセット・マネジメントは15日、ロンドン・シティー空港の株式50%を追加取得したと発表した。カナダの年金基金アルバータ・インベストメント・マネジメント(AIMCo)とオンタリオ州教職員年金基金(OTPP)から買い取る。 50%…
NNA EUROPE【ドイツ】「アクティブ年金」閣議決定 独、年金生活者の就労促進[経済]
NNA EUROPE 16日 08:02
ドイツ政府は15日、年金生活者の月2,000ユーロまでの給与を非課税とする「アクティブ年金」を来年1月1日から導入することを閣議決定した。連邦議会(下院)での審議を経て可決される見通し。労働力不足の解消を目指す。 制度の対象は、法定退職年齢を過ぎて就労を希望する人で、…
NNA EUROPE【フランス】仏インフレ率、9月は1.2%=改定値[経済]
NNA EUROPE 16日 08:02
フランス国立統計経済研究所(INSEE)は15日、9月の消費者物価指数(CPI、改定値)が前年同月比1.2%上昇したと発表した。速報値から変化はなく、伸びは8月の0.9%から加速した。 項目別では、たばこが4.1%上昇。サービスは2.4%、食品は1.7%それぞれ上向いた。一方、…
NNA EUROPE【英国】レボリュート、当局懸念で銀行免許に遅れか[金融]
NNA EUROPE 16日 08:02
英国のデジタル銀行レボリュート(Revolut)は、国内での完全な銀行免許の取得が遅れているようだ。英中銀イングランド銀行の下部組織である健全性監督機構(PRA)が、国外事業の拡大ペースにリスク管理が追い付いているかどうかを懸念しているため。関係者の話を元に、フィナン…
NNA EUROPE【フランス】LVMH、第3四半期は1%増収[商業]
NNA EUROPE 16日 08:02
フランスの高級ブランド大手LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンは14日、第3四半期(7〜9月)の売上高が182億8,000万ユーロとなり、前年同期比1%増加したと発表した。北米や中国市場が好調だった。 部門別では免税店DFSや化粧品専門店「セフォラ」を含む小売店事業が7%…
NNA EUROPE【EU】IMF、ユーロ圏経済見通し引き上げ[経済]
NNA EUROPE 16日 08:02
国際通貨基金(IMF)は14日に発表した世界経済見通しで、ユーロ圏20カ国の2025年の域内総生産(GDP)成長率が前年比1.2%になるとの見方を示した。ドイツ政府の支出拡大による個人消費の回復などを背景に、7月時点の前回予測から0.2ポイント上方修正した。来年については0.…
NNA EUROPE【ウクライナ】米・ウクライナ首脳会談、18日に開催[政治]
NNA EUROPE 16日 08:02
ウクライナのゼレンスキー大統領が、18日にホワイトハウスでトランプ米大統領と会談する見通しだ。ウクライナの防空態勢や長距離攻撃能力の強化について協議するとみられる。ロイター通信などが伝えた。 両首脳は12日と13日の両日に電話会談を実施しており、米国製の巡航ミサイル…
NNA EUROPE【ハンガリー】ブダペストの新築価格、15.5%上昇[建設]
NNA EUROPE 16日 08:02
ハンガリーの不動産仲介ドゥナ・ハウス(Duna House)は14日、ブダペストにおける2025年第3四半期(7〜9月)の新築住宅の平均価格が1平方メートル当たり177万フォリント(約5,230ドル)となり、前年同期比15.5%上昇したと明らかにした。首都圏での住宅需要は依然として堅調だ…
ブラジル : ブラジル日報セントロ車上荒らし犯逮捕=銀行詐欺など犯罪組織ボスも
ブラジル : ブラジル日報 16日 08:02
押収品(Foto:Secretaria da Seguran〓a P〓blica) 路上に響くガラスを破る音。その一瞬の犯行の背後に、数百万レアル規模の犯罪ネットワークが潜んでいた――。サンパウロ市内で車上荒らしを繰り返していた犯罪組織が、スマートフォンを盗み出した後、被害者の銀行口座に不正アクセスし、巨額の資金を詐取していたことが判明した。警察は13日、同組織に対する一斉摘発を実施し、2人を逮捕 ...
ブラジル : ブラジル日報昨年末は6・30レと為替激安=専門家、今年は穏やかと予想
ブラジル : ブラジル日報 16日 08:02
レアルの対ドル為替フローの推移(単位:10億ドル)(15日付ヴァロール紙の記事の一部) 25年末にかけてのドル流出は昨年ほど急激な動きにはならず、穏やかな展開が予想されている。ドル先物などのデリバティブ市場は好調を維持し、ブラジル中銀(BC)も昨年のような急激なレアル安市場ストレスは想定していないと15日付ヴァロール紙(1)が報じた。 専門家達は、今年は、24年12月に起きた264億ドルのドル流出 ...
NNA EUROPE【オランダ】半導体機器ASML、第3四半期は2%増益[製造]
NNA EUROPE 16日 08:02
半導体機器で欧州最大手のASMLホールディング(オランダ)は15日、第3四半期(7〜9月)の純利益が21億2,450万ユーロとなり、前年同期比2.3%増加したと発表した。人工知能(AI)向け半導体の需要増加が追い風となった。 売上高は0.7%増の75億1,600万ユーロ。当期に販売…
NNA EUROPE【英国】住建業者、1年で1500社消滅=10年ぶり減少[建設]
NNA EUROPE 16日 08:02
英国の不動産会社ハンプトンズは、国内で営業している住宅建設業者数が、9月に前年同月比で1,507社減少したと発表した。マイナスに転じたのは10年ぶり。住宅ローン金利の上昇や建設費の高騰によって、住宅需要が減退していることが背景にある。イングランド南部の一部地域では住宅…
NNA EUROPE【フランス】通信SFR、競合3社の買収案を拒否[IT]
NNA EUROPE 16日 08:02
フランス通信大手SFRは、国内同業3社による買収提案を即座に拒否したという。この提案は、複合企業ブイグ(Bouygues)傘下のブイグテレコムとイリアド、オレンジが共同で実施したもので、買収額は総額170億ユーロだった。SFRの親会社アルティス・フランスのアルチュール・ド…
NNA EUROPE【ドイツ】徴兵制、54%が再開支持=若年層は反対優勢[社会]
NNA EUROPE 16日 08:02
ドイツ人の過半数が徴兵制の再開を支持しているとの調査結果を、週刊誌シュテルンが掲載した。それによると、再開に賛成と答えたのは54%で、反対は41%だった。5%は立場を明言しなかった。年齢層別に見ると、60歳以上の61%が再開を支持。これに対し、直接的な影響を受ける可能…
NNA EUROPE【英国】データセンターのエヌスケール、MSと契約[IT]
NNA EUROPE 16日 08:02
人工知能(AI)向けデータセンターを手がける英国の新興企業エヌスケール(Nscale)は15日、米国とポルトガルでのAIインフラの構築に向け、米マイクロソフト(MS)と契約を交わしたと発表した。両社はノルウェーと英国でもAIインフラ事業で提携している。 米国では、テキ…
NNA EUROPE【ドイツ】ドイツの書店数、18〜23年に24%減少[媒体]
NNA EUROPE 16日 08:02
ドイツ連邦統計庁は14日、国内の書店数が2023年までの5年間で24%減少したと発表した。要因として、賃料や人件費の上昇、消費者の購買行動の変化などを挙げている。 書店数は18年の3,930店から23年には2,980店に減少。書籍小売業界の労働者数も19%減の2万2,620人となった。その…
NNA EUROPE【英国】シェル、ナイジェリアのガス開発事業を承認[資源]
NNA EUROPE 16日 08:02
英国の石油大手シェルは14日、ナイジェリア沖のガス田開発事業「HIプロジェクト」について、最終投資決定(FID)を下したと発表した。シェル・ナイジェリア探査・生産会社(SNEPCo)と、同国の石油・ガス会社サンリンク(Sunlink)・エナジーズによる合弁事業で、2030年…
NNA EUROPE【ドイツ】AIで失職、懸念わずか5%=独調査[経済]
NNA EUROPE 16日 08:02
人工知能(AI)が今後5年以内に雇用を奪う可能性を懸念しているドイツの労働者は約5%にとどまることが、独地域健康保険組合(AOK)の科学研究所(WIdO)の調査で分かった。 14日に公表された調査結果によると、回答者の66%はAIによる自身の雇用への影響について「…
NNA EUROPE【オランダ】ハイネケン、本社で400人整理=組織再編[食品]
NNA EUROPE 16日 08:02
オランダのビール大手ハイネケンは14日、首都アムステルダムの本社で約400人を整理する計画を明らかにした。デジタル化と業務の迅速化を柱とする2030年までの事業戦略の一環で、異動や役職の廃止などを通じて実施する。 ハイネケンは昨年10月、デジタル・技術部門で200人を削減す…
NNA EUROPE【ノルウェー】ノルウェー政府、基金からの引き出し増額へ[経済]
NNA EUROPE 16日 08:02
ノルウェー政府は、2026年度予算案で政府系ファンドへの依存を高める計画だ。公共支出を拡大させる狙いで、9月の総選挙で勝利した少数与党の労働党は、他党との協議を開始するという。ロイター通信などが15日伝えた。 ノルウェー政府は26年度予算案で、5,794億ノルウェー・クロー…
NNA EUROPE【セルビア】トーヨータイヤ、セルビアにR&Dセンター[車両]
NNA EUROPE 16日 08:02
トーヨータイヤは、セルビアの首都ベオグラード近郊インジヤの工場敷地内に研究開発(R&D)施設棟を新設し、2027年1月から稼働すると発表した。現在ドイツにあるR&D機能を26年中に「セルビアR&Dセンター」に移管し、欧州のR&D機能を充実させるとともに、日米欧の各R…
NNA EUROPE【英国】自動運転ウェイモ、ロンドンで無人タクシー[車両]
NNA EUROPE 16日 08:02
米グーグルを傘下に持つアルファベットの自動運転車部門ウェイモ(Waymo)は、2026年にロンドンで完全自動運転の配車サービスを始めると発表した。英紙ガーディアンによると、同社の欧州への進出は初めて。政府やロンドン交通局(TfL)からの許可を取得するため、まずは今後数週…
NNA EUROPE【EU】ステランティス、米国に130億ドル投資へ[車両]
NNA EUROPE 16日 08:02
欧米自動車大手ステランティスは14日、今後4年間で米国に130億ドルを投資し、米国での生産能力を50%拡大すると発表した。新モデル5車種を投入し、中西部4州の工場で計5,000人の雇用を創出するとしている。 イリノイ州では、生産を停止していたベルビデア(Belvidere)の組み立…
NNA EUROPE【EU】米アップル、欧州でクリーンエネ投資拡大[IT]
NNA EUROPE 16日 08:02
米アップルは14日、欧州でクリーンエネルギー事業を拡大すると発表した。同社は2030年までに、欧州の自社製品ユーザーの全消費電力を再生可能エネルギーを支援することでカーボンオフセットする目標を掲げる。これに向け設備容量合わせて650メガワットの発電施設に6億ドルを投じる…
NNA EUROPE【ドイツ】中国CATL、試験能力を拡大=独拠点[車両]
NNA EUROPE 16日 08:02
中国の車載電池大手、寧徳時代新能源科技(CATL)は、独東部テューリンゲン州の工場で、試験能力を2倍に拡大する計画だ。広報担当者は、2026年初頭までに欧州最大級のバッテリーセル試験センターが誕生すると話している。DPA通信などが15日伝えた。 工場はエアフルト近郊…
NNA EUROPE【ポーランド】イェルチ、破産のボイラー工場で生産開始[車両]
NNA EUROPE 16日 08:02
ポーランドの商用車メーカー、イェルチ(Jelcz)が、破産した同国のボイラー製造大手ラファコ(Rafako)の工場で生産を始めたようだ。トゥスク首相の発表を元に、ワルシャワ・ボイスが15日報じた。 イェルチはトラックや軍用車両などのシャーシを手がけている。トゥスク首相は14日…
NNA EUROPE【EU】ユーロ圏鉱工業生産、8月は1.2%減少[経済]
NNA EUROPE 16日 08:02
欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは15日、8月のユーロ圏20カ国の鉱工業生産(稼働日数・季節要因調整済み)が前月比1.2%減少したと発表した。前月の0.5%増(改定値)からマイナスに転じた。 内訳を見ると、資本財は2.2%縮小。耐久消費財は1.6%、エネルギーは0.6%それ…
NNA EUROPE【ドイツ】企業倒産、9月は10.4%増加=連邦統計庁[経済]
NNA EUROPE 16日 08:02
ドイツ連邦統計庁は、9月の企業倒産件数(暫定値)が前年同月比10.4%増加したと発表した。8月の暫定値の11.6%から伸びは減速した。 統計は当月に裁判所が破産手続きの開始を決定したケースを集計しており、破産を申請した時期は多くの場合、3カ月程度前になる。 連邦統計庁…
NNA EUROPE【チェコ】富くじのオールウィン、ギリシャ子会社統合[サービス]
NNA EUROPE 16日 08:02
チェコ人実業家のカレル・コマレック氏が率いる投資会社KKCG傘下で欧州の富くじ運営を手がけるオールウィン(Allwin)・インターナショナルは、ギリシャ子会社OPAPとの株式交換による合併計画を発表した。統合後の企業価値は160億ユーロと、世界の宝くじ・賭博業界で2位に…
ニューズウィーク愛犬のぬいぐるみの中に何か入っている! 2年越しの「サプライズ」に飼い主びっくり
ニューズウィーク 16日 08:00
おもちゃは犬にとって大切な存在(写真はイメージです) marieke koenders-Unsplash <シベリアンハスキーのお気に入りのおもちゃの中に、何かが入っていることに気づいた飼い主。彼女を感動させた、その中身とは> 愛犬が2年使ってついに破けてしまったぬいぐるみのおもちゃ。その中から飼い主が発見した「あるもの」が、TikTokで反響を呼んでいる。 【動画】アザラシの中に入っていたのは. ...
日本経済新聞トランプ氏、ベネズエラ麻薬組織に「地上攻撃を検討」 CIAも派遣
日本経済新聞 16日 07:58
【ワシントン=飛田臨太郎】トランプ米大統領は15日、ベネズエラの麻薬組織(カルテル)を標的に地上攻撃を検討していると明らかにした。米軍は海上の麻薬運搬船に5回以上爆撃してきたが、対象を拡大する。米中央情報局(CIA)によるベネズエラ内での作戦も承認したと表明した。 トランプ氏は「海上は完全に制圧できたため、現在は陸上の目標を検討している」と発言した。具体的な攻撃目標には触れなかった。 米国への麻. ...
AFPBB Newsインド首相、ロシア産原油購入停止と確約 トランプ氏主張
AFPBB News 16日 07:57
【10月16日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は15日、インドのナレンドラ・モディ首相が、ロシア産原油の購入を停止すると確約したと述べた。 トランプ氏は8月、ロシアの原油を購入していることへの制裁措置として、インドに対して25%の追加関税を発動した。すでに課していた25%の相互関税に上乗せされ、合計で50%となった。 トランプ氏は記者団に対し、「彼(モディ氏)はロシアからの原油購入を一切行わな ...
世界日報反中・反日感情刺激する政界、国益は眼中にない?【韓国紙】
世界日報 16日 07:57
韓国紙セゲイルボ「社説」 党利党略に陥っている政界の反中・反日感情の刺激が度が越している(セゲイルボより) 党利党略に埋没した政界の反中・反日感情の刺激が度を越している。昨日、国会法制司法委員会の国政監査では、与党系の無所属・崔赫振議員が司法府の長に親日フレームをかぶせようと必死になっている場面を複雑な気持ちで見守った。 崔議員は、情報提供された内容だとして根拠も示さず、「?喜大(チョヒデ)(大法 ...
CNN.co.jpトランプ氏、「イスラエル軍の攻撃再開容認も」 ハマスが和平合意の履行拒否なら
CNN.co.jp 16日 07:56
トランプ氏、「イスラエル軍の攻撃再開容認も」 ハマスが和平合意の履行拒否なら 2025.10.16 Thu posted at 07:56 JST Tweet ハマスが合意の履行を拒否するならイスラエル軍のガザ攻撃容認を検討するとトランプ氏/Mark Schiefelbein/AP (CNN) トランプ米大統領は15日、CNNとの電話インタビューで、イスラム組織ハマスが和平合意の履行を拒否する場合 ...
AFPBB Newsガザ停戦合意を守らなければ戦闘再開 イスラエル
AFPBB News 16日 07:52
【10月16日 AFP】イスラエルのイスラエル・カッツ国防相は15日、イスラム組織ハマスがパレスチナ自治区ガザでの停戦合意を守らなければ戦闘を再開すると警告し、軍に「壊滅計画」の準備を命じた。 「ハマスが合意に従うことを拒否した場合、イスラエルは米国と協調して戦闘を再開し、ガザの現状を変え、戦争のすべての目的を達成するためにハマスを完全に打倒する」とカッツ氏は声明で述べた。 この声明に先立ちハマス ...
産経新聞リトアニア防衛費5・38% 2026年、トランプ米大統領のNATO加盟国要求を達成へ
産経新聞 16日 07:51
NATOのロゴマーク(ロイター)バルト3国のリトアニアのルギニエネ首相は15日、2026年の防衛関連支出を国内総生産(GDP)比5・38%に引き上げると発表した。欧州のメディアが伝えた。トランプ米大統領は北大西洋条約機構(NATO)加盟国に防衛関連支出をGDP比5%に引き上げるよう求めており、それを達成する見通しとなった。 リトアニアの今年の防衛関連支出はGDP比4・05%。ルギニエネ氏は記者団に ...
産経新聞温室ガス濃度の最高記録更新 化石燃料や山火事 ボリビアでほぼ年中、山火事発生
産経新聞 16日 07:50
世界気象機関(WMO)は15日、主な温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)とメタン、一酸化二窒素の大気中の濃度が2024年に最高記録を更新したと発表した。化石燃料の消費に加え、北南米の大規模な山火事による排出量増や森林と海洋の吸収量の減少も影響した。温室効果ガスの増加が気候変動の悪循環を招いていると警鐘を鳴らした。 WMOによると、CO2の濃度は単年で1957年以来最大の上昇幅を示した。ボリビアで ...
産経新聞全土の実施不可と軍政首脳 ミャンマー総選挙 「全国停戦協定」10周年を祝う式典で
産経新聞 16日 07:50
モスクワで記者会見するミャンマー軍政トップのミンアウンフライン国軍総司令官=3月(ロイター=共同)ミャンマー軍事政権トップのミンアウンフライン国軍総司令官は15日、12月から予定する「民政移管」に向けた総選挙について「全土で実施はできない」と述べ、一部地域では投票が行われないとの考えを表明した。首都ネピドーで講演した。 総司令官が公の場で、全土での投票を断念すると表明したのは初めてとみられる。20 ...
朝日新聞「モディ氏、ロシアの石油購入やめると約束」トランプ大統領が発言
朝日新聞 16日 07:49
米ワシントンで2025年2月13日、共同会見に臨むトランプ大統領(左)とインドのモディ首相=ロイター [PR] トランプ米大統領は15日、インドのモディ首相がロシア産原油の購入をやめる意向を伝えた、と記者団に話した。トランプ政権は、原油購入を通じてウクライナ侵攻を続けるロシアを支える形になっているとしてインドに追加関税を課し、米国とインドの関係悪化が指摘されていた。 米中会談「理由なし」→「やるか ...
日本経済新聞米地区連銀報告、経済活動は「ほぼ変わらず」 AIで労働需要鈍化
日本経済新聞 16日 07:47
米飲食店の採用広告【ワシントン=野一色遥花】米連邦準備理事会(FRB)が15日発表した地区連銀経済報告(ベージュブック)は、前回の9月上旬時点から米経済活動が「ほぼ変わらなかった」と総括した。関税で価格が上昇し個人消費が減る中、人工知能(AI)の導入で労働需要が鈍化している。 ベージュブックは12の米地区連銀の報告内容をまとめた資料で、企業などに聞き取りをした内容をもとに景況感を報告している。 全 ...
デイリースポーツハマス、新たに人質2遺体を返還
デイリースポーツ 16日 07:45
【エルサレム共同】米政権のパレスチナ自治区ガザの和平計画「第1段階」の合意に基づき、イスラム組織ハマスは15日、新たに人質2人の遺体をイスラエル側に引き渡した。ハマスが返還した遺体は管理下にあった28人のうち、これで計9人になる。イスラエルは引き渡しが遅いと批判。態度を硬化させ、停戦が不安定化する恐れがある。 イスラエル軍は引き渡された人質の遺体が納められたひつぎがイスラエル領内に入ったとし、法医 ...
ロイタートランプ氏のポートランド派兵、米連邦地裁が一時差し止め延長
ロイター 16日 07:44
米西部オレゴン州の連邦地裁は10月15日、トランプ大統領による同州ポートランドへの州兵派遣を一時差し止めた命令を14日間延長した。写真はテキサス州兵。7日、イリノイ州エルウッドで撮影(2025年 ロイター/Jim Vondruska)[15日 ロイター] - 米西部オレゴン州の連邦地裁は15日、トランプ大統領による同州ポートランドへの州兵派遣を一時差し止めた命令を14日間延長した。トランプ氏は対立 ...
47NEWS : 共同通信ハマス、新たに人質2遺体を返還 ガザ停戦が不安定化する恐れも
47NEWS : 共同通信 16日 07:43
【エルサレム共同】米政権のパレスチナ自治区ガザの和平計画「第1段階」の合意に基づき、イスラム組織ハマスは15日、新たに人質2人の遺体をイスラエル側に引き渡した。ハマスが返還した遺体は管理下にあった28人のうち、これで計9人になる。イスラエルは引き渡しが遅いと批判。態度を硬化させ、停戦が不安定化する恐れがある。 イスラエル軍は引き渡された人質の遺体が納められたひつぎがイスラエル領内に入ったとし、法医 ...
時事通信イスラエル、遺体返還へ圧力 軍に「ハマス打倒計画」用意命令
時事通信 16日 07:42
【エルサレム時事】イスラエルのカッツ国防相は15日、軍に対し、パレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマスを打倒するための「包括計画」を用意するよう命じた。イスラエルメディアが報じた。ハマスが約束した人質の遺体返還が進んでいないことにしびれを切らし、圧力をかけた形だ。 イスラエルとハマスは9日、トランプ米大統領が示した和平案の「第1段階」で合意。拘束する人質全員の引き渡しを求められたハマスは、生存する ...
時事通信日米財務相が会談 為替問題協議か―G7、対ロ制裁・中国輸出規制議論
時事通信 16日 07:40
【ワシントン時事】先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議に出席するためワシントンを訪問中の加藤勝信財務相は15日、ベセント米財務長官と会談した。関係者への取材で分かった。円安傾向にある為替問題などについて協議した可能性がある。 同日のG7財務相・中銀総裁会議を前に会談した。日米財務相は9月、為替政策に関する共同声明を発表。「競争上の目的のために為替レートを目標としない」ことを再確認している。 ...
読売新聞中国、北極海航路で欧州へ初輸送…所要日数半減・中東リスクも回避
読売新聞 16日 07:39
吉永亜希子 【北京=吉永亜希子】中国国営新華社通信は14日、北極海航路を初めて利用した中国の貨物船が13日に英国の港に到着したと報じた。エジプトのスエズ運河を経由する従来の「南回り航路」と比べ、欧州までの所要日数は半分以下に短縮され、中東などを通過する際の紛争リスクを回避する利点もある。中国は今後、親密な関係にあるロシアとともに北極海航路の整備を更に進めるとみられる。 新華社などによると、貨物船は ...
時事通信新iPadプロ、22日発売 「M5」搭載、16万8800円から―米アップル
時事通信 16日 07:35
【シリコンバレー時事】米アップルは15日、タブレット端末の上位機種「iPad(アイパッド)プロ」の最新モデルを発表した。自社開発の新型半導体「M5」シリーズを搭載し、人工知能(AI)処理性能を高めた。M5を搭載したノートパソコン「MacBook(マックブック)プロ」の新型も発表。いずれも同日から予約を受け付け、22日に発売する。 新型アイパッドプロの画面サイズは11インチと13インチの2種類で、販 ...
読売新聞米国防総省取材指針、主要メディア受け入れ拒否…国内外ほぼすべてが署名見送りか「報道の自由を抑圧」
読売新聞 16日 07:33
阿部真司 【ワシントン=阿部真司】米国防総省が新たに導入する取材要領をまとめた指針を巡り、米主要メディアは14日、受け入れを拒否した。報道の自由を規制する内容に反発が広がり、トランプ大統領寄りの保守系FOXニュースを含め、国内外ほぼ全てのメディアが署名を見送ったとみられる。 ヘグセス米国防長官=ロイター FOXニュースやCNNなど米主要テレビ5社は共同声明で、指針は「記者が安全保障上の重要問題を国 ...
東京新聞息を吹き返す北朝鮮 〈コラム 熱風涼風〉石丸次郎
東京新聞 16日 07:31
わずか3年前まで、北朝鮮は国際的孤立と経済悪化にもがき苦しんでいた。核開発に対する強力な制裁と新型コロナのためだ。だが状況は一変した。9、10両日に開催の朝鮮労働党創建80周年記念行事には、中国ナンバー2の李強首相、ベトナム共産党トップのトー・ラム氏、ロシアのメドベージェフ前大統領らが参席した。9月初旬に訪中した金正恩総書記を習近平国家主席が大歓待したことも記憶に新しい。 情勢変化の契機は言うまで ...
FNN : フジテレビトランプ大統領 イスラム組織ハマス武装解除に「アメリカ軍は必要ない」
FNN : フジテレビ 16日 07:30
アメリカのトランプ大統領は15日、パレスチナ自治区ガザでの和平計画をめぐり、イスラム組織ハマスの武装解除についてアメリカ軍の関与は必要ないとの考えを示しました。 トランプ大統領: アメリカ軍は必要ない。必要としていない。我々はすでにこの件に大いに関わっている。我々が関わっていなければ、平和は実現していなかった。 トランプ大統領は、パレスチナ自治区ガザの和平計画に盛り込まれているイスラム組織ハマスの ...
朝日新聞ドイツ、ドローン購入に1.7兆円投資へ ロシアの脅威に防空強化
朝日新聞 16日 07:21
ドイツ北部ハンブルクで2025年9月26日、独軍が主導して行われた民間と軍との連携演習で、ドローン(無人機)の操作を実演する兵士=ロイター [PR] ドイツのピストリウス国防相は15日、ドローン(無人機)購入のために今後数年間で100億ユーロ(約1兆7千億円)を投じる計画を明らかにした。欧州でロシアのドローン飛来や航空機による領空侵犯が相次ぐ中、北大西洋条約機構(NATO)はドローン対策を強化する ...
TBSテレビプーチン大統領 シリア暫定大統領と会談 アサド氏引き渡し要請か
TBSテレビ 16日 07:18
ロシアのプーチン大統領はモスクワを訪問したシリア暫定政権のシャラア大統領と初めて会談しました。亡命中のアサド前大統領の身柄の引き渡しなどを求めたとみられます。 シリアのシャラア暫定大統領は15日、モスクワのクレムリンでプーチン大統領と会談しました。シャラア氏がロシアを訪問するのは暫定大統領に就任後、初めてです。 ロイター通信は関係者の話として、この会談ではシャラア氏が、去年12月の政権崩壊でロシア ...
NHKFRB 最新の経済報告公表 大半の地区で人員削減行う企業が増加
NHK 16日 07:15
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会が最新の経済報告を公表し、大半の地区で、解雇などの人員削減を行う企業が増えたことがわかりました。 FRBは15日、全米12の地区の連邦準備銀行が、各地域の企業への聞き取りなどをもとにまとめた最新の経済報告を公表しました。 経済活動は全体として前回からほとんど変化がなく、 ▽3つの地区がわずかに、もしくは小幅に拡大した一方、 ▽5つの地区では変化がなく、 ▽4つの ...
時事通信NY金、4200ドル台 3日連続最高値
時事通信 16日 07:08
【ニューヨーク時事】15日のニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は、安全資産に対する旺盛な買い意欲に支えられて4営業日続伸した。終値は前日比0.92%高の1オンス=4201.60ドルと、3日連続で最高値を更新した。 国際 コメントをする 最終更新:2025年10月16日07時08分
朝日新聞ガザの子ども5万4千人以上が急性栄養失調、国連の支援機関が調査
朝日新聞 16日 07:07
パレスチナ自治区ガザ南部ハンユニスで2025年10月12日、トラックから支援物資を受け取る住民たち=ロイター [PR] パレスチナ自治区ガザで、5歳未満の子ども5万4千人以上が急性栄養失調に陥っていると推計されることが、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が主導した研究でわかった。英医学誌ランセットに8日、研究結果が掲載された。 イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘開始後の子どもの栄養状況 ...
ロイター米政府職員削減、連邦地裁が一時差し止め命令 労組の主張認める
ロイター 16日 07:05
米西部カリフォルニア州サンフランシスコの連邦地方裁判所は10月15日、トランプ政権による政府機関閉鎖中の職員削減について、労組側が提起した訴訟の審理が行われる間の差し止めを命令した。10日、ホワイトハウスで撮影(2025年 ロイター/Kent Nishimura)[15日 ロイター] - 米西部カリフォルニア州サンフランシスコの連邦地方裁判所は15日、トランプ政権による政府機関閉鎖中の職員削減につ ...
時事通信日本、中長期の財政計画を 「金利ある世界」到来で―IMF財政局長
時事通信 16日 07:04
インタビューに応じる国際通貨基金(IMF)のガスパール財政局長=10日、ワシントン 【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)のガスパール財政局長は15日までに時事通信のインタビューに応じ、日本を含む主要国の金利が上昇したことで、「世界の債務見通しとリスクは悪化した」との懸念を示した。債務水準が突出して高い日本に関し、低インフレや低金利が続いた過去の環境とは全く違うと強調。「金利のある世界」の到来を ...
時事通信CIAの対ベネズエラ作戦承認 反米政権打倒へトランプ氏
時事通信 16日 07:00
【ワシントン時事】トランプ米大統領は15日、南米ベネズエラでの中央情報局(CIA)の秘密作戦を「承認した」と明らかにした。ホワイトハウスで記者団に「彼らは刑務所を空にして(犯罪者を)米国に送り込んでいる。卑劣なやり方だ。われわれはそれを許さない」と語った。反米左派のマドゥロ政権打倒が目的だという。 これにより、CIAは単独でも、大規模な軍事作戦と連携する形でも対ベネズエラ工作活動を実行できるように ...
産経新聞ガザ民間人の苦境にイスラエル人「無関心」 海外に理解されず深めた孤立感
産経新聞 16日 07:00
13日、イスラエル西部テルアビブ近郊で、ハマスによる人質解放を前に、拉致された子供とビデオ電話で話す母親たち(ロイター)イスラム原理主義組織ハマスが和平案に基づいて生存する人質20人を解放し、イスラエルでは主要テレビ局の番組が家族との感動的な再会など、彼らの動静を巡るニュースであふれている。一方で、人質の生還を受けて国内に関心が集中する傾向に拍車がかかり、パレスチナ自治区ガザの住民の苦境を理解する ...
日本経済新聞AI投資が世界貿易けん引 驚きの上方修正、トランプ関税の救世主
日本経済新聞 16日 07:00
人工知能(AI)ブームが世界貿易をけん引している。世界貿易機関(WTO)によれば、2025年4〜6月期のサービスを除く財貿易の伸びの約4割をAI関連が占めた。トランプ米大統領による高関税政策が世界貿易の先行きに影を落としているものの、さしあたりそのマイナスを緩和する形でAI貿易は存在感を高めている。 貿易見通し、2度目の上方修正WTOが7日に発表した報告書は驚きだった。25年の世界貿易量の伸び.. ...
オーストラリア : Jams.TV男性中心産業でジェンダーバランス悪化 女性登用進まず
オーストラリア : Jams.TV 16日 07:00
【ACT14日】 男性が圧倒的に多い業界で、ジェンダー平等がむしろ後退していることが新たな政府報告で明らかになった。女性の採用や昇進が進まず、「男性ばかりが出世する」構造が依然として根強い。 政府機関「職場ジェンダー平等庁(Workplace Gender Equality Agency:WGEA)」が14日に発表した最新報告書によると、建設、鉱業、運輸、製造といった“男社会"の産業では、男女比の ...
ニューズウィーク【動画】アザラシの中に入っていたのは...愛犬も喜んだブラックユーモア溢れるおもちゃ
ニューズウィーク 16日 07:00
おもちゃは犬にとって大切な存在(写真はイメージです) Jesper Brouwers-Unsplash <愛犬が2年使ってついに破けてしまったぬいぐるみのおもちゃ。その中から飼い主が発見した「あるもの」が、TikTokで反響を呼んでいる> @theleahmariee This is the cutest thing ever @Shop BARK ? bounce i just wanna da ...
ブラジル : ブラジル日報ラタトゥイユ=レシピ紹介コーナー「いただきます」(56)=「日本の家庭料理をブラジルで作る!」
ブラジル : ブラジル日報 16日 07:00
美味しい野菜が豊富なブラジル。野菜の旨味を凝縮した彩り鮮やかなラタトゥイユはメインにも付け合せにもなります 【材料】2人分40レアル ズッキーニ 1本 なす 1本 パプリカ赤・黄 各1/2個 玉ねぎ 1/2個 薄切りベーコン 3枚 トマト 4個 ニンニク 1片 調味料 塩・コショウ 少々 オリーブオイル 小さじ1 洋風だし 小さじ1 材料の野菜からは健康に良いβ-カロテン、ビタミンC、カリウム、食 ...
ブラジル : ブラジル日報第21回日本語まつり19日=生徒作品1651点も展示
ブラジル : ブラジル日報 16日 07:00
イベントポスター 第21回日本語まつりが19日午前9時から、サンパウロ市内のブラジル日本語センター(CBLJ、Rua Manuel de Paiva 45)で開かれる。日本食や和菓子の販売、日本文化の体験、古本販売などさまざまな催しを予定している。入場無料。 CBLJが主催し、毎年この時期に開催。ブラジルの65校1651作品の応募があった「全伯日本語学校生徒作品コンクール」の硬筆や毛筆、漫画、イラ ...
ブラジル : ブラジル日報本間ヒデコ「時の種」巡回展=第4回「茶碗」基金図書館で開催
ブラジル : ブラジル日報 16日 07:00
巡回展企画の浦崎モニカさん、山〓副領事、本間さん、山田副所長、田中へリオさん 国際交流基金サンパウロ日本文化センターの図書室で11日(土)、本間ヒデコ「時の種」巡回展第4回「茶碗」が開催され、オープニングイベントが行われた。 入口の畳スペースでは、裏千家ブラジルによる茶道の点前が披露され、ブラジルいけばな協会の田中へリオ・ディレクターによる、いけばなのデモンストレーションも行われた。茶人であり華道 ...
ブラジル : ブラジル日報日本式有機農法で農家に幸せを(5)=長井邦夫さんのコンサル半生=モラロジーと農家の幸せ
ブラジル : ブラジル日報 16日 07:00
画像スライダー (4枚) 霜と雹により2年連続で新品種の種が収穫できず膨れ上がった借金を、なんとか完済した長井さんは、その代償として心身ともに疲弊。そんな時、講演に来伯した日本の財団法人モラロジー研究所(現在の公益財団法人モラロジー道徳教育財団)講師の片桐広八郎さんから、「『身を殺して仁をなすは最高道徳にあらず。すぐに会社を辞めなさい!」と辞職を勧められた。 当時、同研究所のラッパ事務所に所属して ...
ブラジル : ブラジル日報広島=創立70周年記念式典を開催=湯〓知事ら慶祝団32人来伯=「皆さんは県民の誇り、大切な宝」
ブラジル : ブラジル日報 16日 07:00
画像スライダー (5枚) 『広島文化センター創立70周年記念式典』が5日午前10時30分から、サンパウロ市リベルダーデ区のブラジル日本文化福祉協会ビル体育館で行われた。日本から湯〓英彦知事、中本隆志県議会議長、枝広直幹福山市市長ら23人の慶祝団が来伯。同県から1万4029人が移民した移住大県5位の県人会は総勢210人の参加者を得て祝った。 式典では、病み上がりで二日前に退院した重田エルゾ会長に代わ ...
ポストセブン「スタイリストはいないの?」秋篠宮家・佳子さまがお召しになった“クッキリ服"に賛否、世界各地のSNSやウェブサイトで反響広まる
ポストセブン 16日 07:00
公務に臨まれるたびに、そのファッションが注目を集める秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社) 写真一覧 公務に臨まれるたびに、そのファッションが注目を集める秋篠宮家の次女・佳子さま。お召しになったドレスやアクセサリーなどはメーカーに注文が殺到し、たちまち売り切れが続出する“佳子さま売れ"も頻繁に起きている。 注目されるなかで、“心配の声"があがることも。10月8日、滋賀県彦根市で行われていた「第79 ...
FNN : フジテレビイスラム組織ハマス 新たに人質2人の遺体イスラエルに返還 残りの遺体回収は「特別な機材や時間が必要だ」
FNN : フジテレビ 16日 06:58
イスラム組織ハマスは15日、新たに人質2人の遺体を返還したとする一方で、残りの遺体の回収については特別な機材が必要なため時間がかかるとの考えを示しました。 ハマスは15日、新たに人質2人の遺体を返還していて、仮にイスラエル側が2人の身元を確認できれば、パレスチナ自治区ガザに残る人質の遺体は19人となります。 こうしたなか、ハマスは15日、SNSで「回収できた人質の遺体は返還し合意を果たした」「残り ...
時事通信NY円、151円近辺
時事通信 16日 06:55
【ニューヨーク時事】15日のニューヨーク外国為替市場では、米中摩擦懸念や米利下げ期待を背景に円買い・ドル売りが優勢となり、円相場は1ドル=151円近辺に上昇した。午後5時現在は150円99銭〜151円09銭と、前日同時刻比77銭の円高・ドル安。 国際 コメントをする 最終更新:2025年10月16日06時55分
産経新聞タリバン、パキスタン停戦 国境衝突巡り、食い違いも カブールで爆発 5人死亡か
産経新聞 16日 06:46
アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権と隣国パキスタン政府は15日、国境地帯で続く武力衝突を巡り同日夕からの停戦に合意した。ただ期間についてパキスタンは48時間、タリバン暫定政権は「破られない限り」とし、食い違っている。停戦が継続し、11日の衝突開始以降、高まった緊張が沈静化するかどうかが焦点となる。 一方、アフガンの首都カブールの病院は15日、市内で爆発があり、40人が搬送され、うち5 ...
産経新聞マダガスカルの資格停止 アフリカ連合、軍のクーデターに反発 大佐「大統領に就く」
産経新聞 16日 06:43
アフリカ連合(AU)は15日、軍によるクーデターが起きたマダガスカルの加盟資格を停止した。AU幹部が共同通信の取材に明らかにした。国外に脱出したとされるラジョエリナ大統領に代わり、権力を掌握した軍のランドリアニリナ大佐は「大統領に就く」と表明。軍主導の暫定政権が樹立されれば、国際社会の反発が拡大する可能性がある。 ロイター通信によると、AUのユスフ委員長は15日の会合で、マダガスカル情勢を巡り「法 ...
テレビ朝日ハマス新たに人質遺体2体返還 「私の一言で…」トランプ氏が戦闘再開可能と示唆
テレビ朝日 16日 06:42
1 ガザ地区の和平合意によりイスラム組織ハマスは、死亡した人質の遺体を新たに2体返還しました。残る人質の捜索には時間がかかるとの見方も示しています。 イスラエルは15日、国際赤十字を通じて新たに2体の遺体が返還されたと明らかにしました。 ハマスは現時点で可能な全員を引き渡したと声明を出しています。 拘束していたうち、残る人質は死亡している遺体19体ですが、「捜索や回収には多大な労力と専門機材が必要 ...
TBSテレビ「インドがロシア産石油の購入停止に合意」トランプ大統領が表明
TBSテレビ 16日 06:39
アメリカのトランプ大統領は、インドのモディ首相がロシア産の石油の購入を停止することに合意したと話しました。 トランプ大統領 「私はインドがロシアから石油を購入していることに不満だったが、モディ首相はきょう、ロシアからの石油購入を停止すると約束した。これは大きな一歩だ。次は中国にも同じことをさせないといけない」 アメリカのトランプ大統領は15日、インドのモディ首相がロシア産石油の購入停止をトランプ氏 ...
TBSテレビ大相撲ロンドン公演 ファンら詰めかけ写真撮影 会場内では「土俵祭」で安全を祈念
TBSテレビ 16日 06:37
大相撲ロンドン公演が現地時間15日夜から始まります。会場では力士たちによる記念撮影や、安全を祈る「土俵祭」が行われました。 大相撲ロンドン公演が始まるのを前に、会場のロイヤルアルバートホール前では力士や理事長らおよそ80人が並び、記念撮影が行われました。 記者 「大相撲ロンドン公演の初日を迎えるにあたり、多くの人が開演前に会場に集まって、力士たちに写真撮影に応じてもらっています」 観客 「本場所で ...
産経新聞ウクライナに兵器支援増へ NATO、対ロシア防空も強化
産経新聞 16日 06:32
北大西洋条約機構(NATO)は15日、ブリュッセルの本部で国防相理事会を開いた。終了後の記者会見でNATOのルッテ事務総長は、加盟国が米国製兵器を購入してウクライナに供与する新たな枠組みに「加盟国の過半数が参加意思を示した」と明らかにした。ロシアの侵攻を受けるウクライナへの兵器支援の増加につながる。 9月以降、ロシアの無人機などが相次いで加盟国領空を侵犯したことを受け、NATOは防空態勢を強化。ル ...
ロイターイスラエルの戦闘再開容認を検討、ハマス合意不履行なら─トランプ氏=報道
ロイター 16日 06:28
トランプ米大統領は15日、イスラム組織ハマスがパレスチナ自治区ガザでの停戦合意を履行しなければ、イスラエル軍によるガザでの戦闘再開を認めることを検討すると述べた。写真はイスラエルのネタニヤフ首相と握手するトランプ氏。13日撮影(2025年 ロイター/Evelyn Hockstein)[15日 ロイター] - トランプ米大統領は15日、イスラム組織ハマスがパレスチナ自治区ガザでの停戦合意を履行しなけ ...
テレビ朝日34年ぶり大相撲ロンドン公演が初日 チケットほぼ完売 寄せ太鼓も打たれ熱気高まる
テレビ朝日 16日 06:25
1 34年ぶりとなる大相撲ロンドン公演が初日を迎えました。始まりを告げる寄せ太鼓が打たれるなど、熱気が高まっています。 15日午後、公演を前に力士や親方らは会場のロイヤル・アルバート・ホール前で記念撮影を行いました。 その後、力士らは、現地の相撲ファンから写真撮影やサインを求められると快く応じていました。 観客 「初めて相撲を見るのでとても楽しみにしています」 「1991年にも相撲を見に来ました。 ...
VIETJOベトナム航空、ダナン〜成田線に大型機材 冬季運航スケジュール
VIETJO 16日 06:23
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は15日、ベトナム〜日本路線の冬季運航スケジュール(10月26日から2026年3月28日まで)を発表した。 冬季運航スケジュールでは、年末年始を中心に高まる南中部地方ダナン市への旅行需要に対応し、ダナン〜成田線に大型機材を投入して輸送力を強化する。 また、ダナン〜大阪線では12月30日および2026年1月3日に臨時便を運航し、年末年始のレジ ...
ロイター米の対ウクライナ武器援助に資金拠出、総額20億ユーロ超=独国防相
ロイター 16日 06:22
ドイツのピストリウス国防相は15日、米国がウクライナに提供する5億ドル相当の武器援助パッケージにドイツが資金拠出すると表明した。同日撮影(2025年 ロイター/Yves Herman)[ブリュッセル 15日 ロイター] - ドイツのピストリウス国防相は15日、米国がウクライナに提供する5億ドル相当の武器援助パッケージにドイツが資金拠出すると表明した。北大西洋条約機構が15日にブリュッセルで開いた国 ...
世界日報ハマス 欧州での暴走に転換か 「PLOと同じ道」警戒
世界日報 16日 06:18
爆発物が除去された不発弾の近くに集まるパレスチナ自治区ガザの子供たち=4月19日、ガザ市(AFP時事) トランプ米大統領は13日、イスラエル入りし、パレスチナ自治区ガザで「戦争は終わった」と誇らしく宣言した。それなりの理由はある。同地域を実効支配してきたイスラム過激派テロ組織「ハマス」は、イスラエル軍の報復攻撃を受け弱体化、最大の支援国イランも、イスラエル軍の「12日間戦争」で軍事的、経済的に後退 ...
NHKシリア暫定大統領 プーチン氏と会談 アサド氏引き渡しを協議か
NHK 16日 06:18
シリアのシャラア暫定大統領は、ロシアの首都モスクワでプーチン大統領と初めて会談し、シリアにあるロシア軍基地の維持や、亡命したアサド前大統領の引き渡しをめぐって協議したとみられます。 ロシアとイランが支援してきたシリアのアサド政権が2024年12月に崩壊したあと、反政府勢力を主導し、暫定大統領に就任したシャラア氏は15日、ロシアの首都モスクワでプーチン大統領と初めて会談しました。 ロシアのメディアな ...
時事通信米景気「ほぼ変わらず」 判断維持―FRB報告
時事通信 16日 06:17
【ワシントン時事】米連邦準備制度理事会(FRB)は15日、全米12地区の連銀景況報告(ベージュブック)を発表した。経済活動は9月の前回報告から「ほぼ変わらなかった」との認識を示した。前回の景況判断が維持された形だ。 ただ、経済成長の先行き見通しについては「地区や産業分野によってさまざまだった」と指摘。一部企業は今後6〜12カ月の需要増を見込んでいたが、その他の多くは「不透明感の高まりに事業が圧迫さ ...
ロイター援助トラックがガザ入り、ラファ開放準備も再開 遺体返還問題が火種
ロイター 16日 06:16
パレスチナ自治区ガザでは15日、救援物資のトラックが到着する一方、イスラエルはガザ地区とエジプトの境界にあるラファ検問所の開放準備を再開した。写真はガザ南部ハンユニスで14日撮影(2025年 ロイター/Ramadan Abed)[エルサレム/カイロ 15日 ロイター] - パレスチナ自治区ガザでは15日、救援物資のトラックが到着する一方、イスラエルはガザ地区とエジプトの境界にあるラファ検問所の開放 ...
デイリースポーツタリバン、パキスタン停戦
デイリースポーツ 16日 06:13
【イスラマバード共同】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権と隣国パキスタン政府は15日、国境地帯で続く武力衝突を巡り同日夕からの停戦に合意した。ただ期間についてパキスタンは48時間、タリバン暫定政権は「破られない限り」とし、食い違っている。停戦が継続し、11日の衝突開始以降、高まった緊張が沈静化するかどうかが焦点となる。 一方、アフガンの首都カブールの病院は15日、市内で爆発があり、4 ...
47NEWS : 共同通信タリバン、パキスタン停戦 国境衝突巡り、食い違いも
47NEWS : 共同通信 16日 06:12
【イスラマバード共同】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権と隣国パキスタン政府は15日、国境地帯で続く武力衝突を巡り同日夕からの停戦に合意した。ただ期間についてパキスタンは48時間、タリバン暫定政権は「破られない限り」とし、食い違っている。停戦が継続し、11日の衝突開始以降、高まった緊張が沈静化するかどうかが焦点となる。 一方、アフガンの首都カブールの病院は15日、市内で爆発があり、4 ...
産経新聞ドイツ、無人機に1兆7千億円 対ロシア抑止、ポーランドにユーロファイター派遣も
産経新聞 16日 06:11
ドイツのピストリウス国防相は15日、ウクライナ侵攻を続けるロシアに対する抑止力強化のため、攻撃用を含む各種無人機の調達に今後数年間で100億ユーロ(約1兆7千億円)を投じる考えを表明した。北大西洋条約機構(NATO)国防相理事会が開かれているブリュッセルで記者団に語った。 ピストリウス氏はNATO東部地域の対ロ防衛を強化するため、ポーランド北部マルボルクにドイツ空軍の戦闘機ユーロファイターを派遣す ...
VIETJOハノイ:水牛肉を「和牛」に偽装し販売、4人逮捕
VIETJO 16日 06:11
ハノイ市で水牛肉を高級な「和牛」に偽装して販売していた4人が逮捕された。ハノイ市警察が14日に明らかにした。 逮捕されたのは、◇チャン・ホアン・フオック容疑者、◇グエン・ティ・フオン・タオ容疑者、◇グエン・ティ・トゥイ・ホア容疑者、◇グエン・ティ・ズン容疑者の4人だ。4人は食品偽装・販売の疑いで捜査を受けている。 捜査結果によると、SKフーズベトナム(SK Foods Vietnam)の社長である ...
AFPBB Newsトランプ氏、10月下旬に訪日 米財務長官が発表
AFPBB News 16日 06:11
【10月16日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は今月下旬に日本を訪問し、その後に韓国で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席する。スコット・ベセント米財務長官が15日に発表した。 「大統領は日本を訪問し、その後APEC会議のために韓国に移動する予定だ」とベセント氏はワシントンで行われたイベントで述べた。APEC首脳会議は31日に開かれる。 トランプ氏は26日から28日にマ ...
デイリースポーツウクライナに兵器支援増へ
デイリースポーツ 16日 06:08
【ブリュッセル共同】北大西洋条約機構(NATO)は15日、ブリュッセルの本部で国防相理事会を開いた。終了後の記者会見でNATOのルッテ事務総長は、加盟国が米国製兵器を購入してウクライナに供与する新たな枠組みに「加盟国の過半数が参加意思を示した」と明らかにした。ロシアの侵攻を受けるウクライナへの兵器支援の増加につながる。 9月以降、ロシアの無人機などが相次いで加盟国領空を侵犯したことを受け、NATO ...
47NEWS : 共同通信ウクライナに兵器支援増へ NATO、対ロ防空も強化
47NEWS : 共同通信 16日 06:05
【ブリュッセル共同】北大西洋条約機構(NATO)は15日、ブリュッセルの本部で国防相理事会を開いた。終了後の記者会見でNATOのルッテ事務総長は、加盟国が米国製兵器を購入してウクライナに供与する新たな枠組みに「加盟国の過半数が参加意思を示した」と明らかにした。ロシアの侵攻を受けるウクライナへの兵器支援の増加につながる。 9月以降、ロシアの無人機などが相次いで加盟国領空を侵犯したことを受け、NATO ...
デイリースポーツ独少女像撤去命令で上訴
デイリースポーツ 16日 06:03
【ベルリン共同】ドイツ首都ベルリン市の行政裁判所が同市ミッテ区の公有地にある従軍慰安婦の被害を象徴する少女像の撤去を命じたことを受け、韓国系市民団体「コリア協議会」は上級行政裁判所に上訴した。上級行政裁判所が15日、共同通信の取材に明らかにした。ミッテ区が求めてきた早期撤去の実現は困難な情勢となった。 コリア協議会は、ミッテ区が出した今月7日までの撤去命令に対し、少女像の存続を求めて行政裁判所に仮 ...
47NEWS : 共同通信独少女像撤去命令で上訴 韓国系団体、上級行政裁に
47NEWS : 共同通信 16日 06:01
【ベルリン共同】ドイツ首都ベルリン市の行政裁判所が同市ミッテ区の公有地にある従軍慰安婦の被害を象徴する少女像の撤去を命じたことを受け、韓国系市民団体「コリア協議会」は上級行政裁判所に上訴した。上級行政裁判所が15日、共同通信の取材に明らかにした。ミッテ区が求めてきた早期撤去の実現は困難な情勢となった。 コリア協議会は、ミッテ区が出した今月7日までの撤去命令に対し、少女像の存続を求めて行政裁判所に仮 ...
時事通信米兵器購入に半数超参加 NATO、ウクライナ支援強化へ
時事通信 16日 06:00
【ブリュッセル時事】北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長は15日、米国製兵器を購入してウクライナに供与する新たな枠組みについて「(32の)加盟国の半数超が参加を決めた」と述べた。ブリュッセルで開かれた国防相会合後の記者会見で明らかにした。当初はドイツやオランダなど6カ国にとどまっていたが、参加表明が相次いだという。 ルッテ氏は「米国が提供可能な殺傷・非殺傷の装備品を、加盟国の資金で購入する ...
現代ビジネスまさかの「露独急接近」もあり得る? 露経済どん底続きに独「親露・右派野党」台頭で欧州は粗暴な時代に〜これがウクライナ停戦後の「悪夢のシナリオ」
現代ビジネス 16日 06:00
停戦でロシアは真人間=民需型経済に戻れるのか? ひどい惨状だったガザも、ハマス、ネタニヤフの双方が息切れで、停戦のようだ。となると、ウクライナ戦争も、と思う。まだその兆候は見えないが、ロシア側には戦況好転の展望がないのも事実。もし停戦が成ったらどうなるか、考えてみる機運が欧米ではそろそろ出てきた。 ロシア銀行(中央銀行)で副総裁を務め、2022年2月のウクライナ開戦直後、辞表を提出して西側に移住し ...
産経新聞米州首脳会議の欠席表明 コロンビア、排除に反発 米と対立の3カ国招待なしで反発
産経新聞 16日 05:59
コロンビアのペトロ大統領は15日、X(旧ツイッター)で、12月にドミニカ共和国で開かれる米州首脳会議を欠席すると表明した。米国と対立するベネズエラ、ニカラグア、キューバの3カ国が招待されなかったことへの反発とみられ「排除から対話は始まらない」と批判した。 メキシコのシェインバウム大統領も「排除に賛成しない」として欠席の意向を示している。同じ3カ国が排除された2022年の前回首脳会議と同様、首脳が相 ...
47NEWS : 共同通信【速報】ハマス新たに2人の遺体返還
47NEWS : 共同通信 16日 05:58
【エルサレム共同】米政権のパレスチナ自治区ガザの和平計画「第1段階」の合意に基づき、イスラム組織ハマスは15日、新たに人質2人の遺体をイスラエル側に引き渡した。ハマスやイスラエル軍が発表した。 ハマスイスラエル
時事通信NY株、3日ぶり反落 米中摩擦が圧迫
時事通信 16日 05:57
【ニューヨーク時事】15日のニューヨーク株式相場は、米中の摩擦再燃懸念が投資家心理を圧迫する中、3営業日ぶりに反落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比17.15ドル安の4万6253.31ドルで終了。一方、人工知能(AI)成長期待を背景に、ハイテク株中心のナスダック総合指数は148.38ポイント高の2万2670.08で引けた。 国際 コメントをする 最終更新:2025年10月16日 ...
VIETJO25年1〜9月期の訪日ベトナム人53万人、過去最速で50万人突破
VIETJO 16日 05:53
日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年9月の訪日ベトナム人の数は前年同月比+9.9%増の5万0400人で、9月として過去最高を記録するとともに、6か月連続で単月過去最高を更新した。 1〜9月期では、前年同期比+10.4%増の52万9800人となり、過去最速で50万人を突破した。 2025年9月の訪日外国人の数は前年同月比+13.7%増の326万6800人で、9月として過去最高 ...