検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,118件中459ページ目の検索結果(0.888秒) 2025-11-10から2025-11-24の記事を検索
中国新聞7月参院選の1票の格差訴訟、原告が上告 選挙無効請求棄却の...
中国新聞 13日 18:07
広島高裁 選挙区ごとの「1票の格差」が最大3・13倍だった7月の参院選は憲法違反だとして、広島弁護士会の金尾哲也弁護士のグループが広島選挙区の選挙無効を求めた訴訟で、原告は13日、請求を退けた広島高裁判決を不服として最高裁に上告した。
JRT : 四国放送100歳と102歳のおばあちゃん 長寿をウエディングドレスで祝う【徳島】
JRT : 四国放送 13日 18:07
徳島市の高齢者福祉施設で11月13日、一風変わった誕生日会が開かれました。 100歳と102歳の2人のおばあちゃんに、若い頃に着られなかったウエディングドレスを着てもらい、祝うというものです。 果たして、おばあちゃんに喜んでもらえたのでしょうか? 誕生日会の主役、池田孟子さん。 関東大震災のあった、1923年10月20日生まれ。 先日、102歳になりました。 もう一人が、三浦稚子さん。 11月13 ...
TBSテレビ名古屋・大須商店街で焼きたてピザ1000枚配布 “世界イタリア料理週間"の一環 ことしで10回目
TBSテレビ 13日 18:07
名古屋の大須商店街で、ピザ1000枚が無料で配られました。 名古屋市中区・大須商店街のイタリア料理店で無料で配布されたのは、焼きたての「ピッツァ・マルゲリータ」1000枚です。 これは、イタリア外務省が毎年11月に開催する「世界イタリア料理週間」の一環として行われたもので、ことしで10回目。 13日は名古屋市の広沢一郎市長やイタリアの総領事も訪れ、並んで待っていた人たちにピザを手渡しました。 (訪 ...
中日新聞富樫、最多得票で選出 Bリーグのオールスター戦
中日新聞 13日 18:07
バスケットボールのBリーグは13日、来年1月18日に長崎市ハピネスアリーナで開催されるオールスター戦のメンバーを発表し、富樫勇樹(千葉J)がファン投票で最多の27万8043票を獲得した。10大会連続10度目の選出となり、同僚の渡辺雄太とともに「B・WHITE」で出場する。 「B・BLACK」は比江島慎(宇都宮)が主将を務め、今季Bリーグ入りした富永啓生(北海道)はリーグ推薦で選ばれた。
JRT : 四国放送阿南市で漁船が港に戻らず 海上保安部などが捜索【徳島】
JRT : 四国放送 13日 18:07
阿南市で漁に出かけた漁船の行方が、11月12日から分からなくなっています。 漁船には80代の男性1人が乗っていて、海上保安部などが捜索しています。 (漁師) 「組合員も総動員で出とんですけどね、『おらんなー』というて、心配ですね」 行方が分からなくなっているのは、福村漁協の漁船1隻です。 これは、漁協に設置された監視カメラの映像です。 12日の午前3時40分ごろ、阿南市畭町の亀崎漁港を、漁船が出て ...
JRT : 四国放送吸着マットで重油回収 石油コンビナートで防災訓練【徳島】
JRT : 四国放送 13日 18:06
阿南市で11月13日、石油コンビナートでの大規模災害を想定した「総合防災訓練」が行われました。 訓練は岸壁に設置した重油を送るパイプが破損し、約200キロリットルの重油が海へ流失、火災が発生したとの想定で行われました。 県と阿南市、それに海上保安部が合同で実施し、警察や消防、地元漁協などから約130人が参加しました。 事故発生を通報後、重油のさらなる拡散を防ぐため、オイルフェンスを広げて張り、状況 ...
JRT : 四国放送9連覇目指す「絶対王者」 城東高校ラグビー部【徳島】
JRT : 四国放送 13日 18:06
11月15日、花園出場をかけた全国高校ラグビーの県大会決勝が行われます。 12日からお伝えしている、決勝を戦う両校の紹介、今回は9連覇を目指す城東高校です。 ■2025年 新人戦、春季大会、県総体と県内全ての大会で優勝 今大会、第1シードの城東高校。 2016年から10年連続で決勝進出、そして9連覇がかかっています。 2025年の城東は新人戦、春季大会、県総体と、県内全ての大会で優勝しているまさに ...
JRT : 四国放送生徒が育てた野菜など販売 池田高校三好校で「楓祭」【徳島】
JRT : 四国放送 13日 18:06
三好市の池田高校三好校で11月12日、生徒たちが育てた野菜などを販売する「楓祭」が開かれ、多くの人で賑わいました。 この楓祭は、池田高校三好校の生徒たちが育てた農作物や加工食品などを販売する収穫祭です。 野菜の即売コーナーには、旬を迎えた大根や小松菜、それにビニールハウスで育てたトマトやキュウリなどが並び、多くの人で賑わっていました。 なかでも、2025年は大根とキャベツが大きく育ち、例年の倍ほど ...
中国新聞センバツ21世紀枠に山口鴻城推薦 山口県高野連
中国新聞 13日 18:06
山口県高野連は13日、来春に甲子園球場である選抜高校野球大会の21世紀枠の県推薦校に、山口鴻城高(山口市)を選んだと発表した。同高が県推薦校に選ばれるのは初めて。
日本テレビ千秋公園の立ち入り規制が解除 相次ぐクマの出没で先月から2度立ち入り規制…秋田市は利用者への安全確認を呼びかけ 秋田
日本テレビ 13日 18:06
クマの出没を受け立ち入りが規制されていた秋田市の千秋公園は、今月8日以降、園内でのクマの目撃情報がないことから、正午に規制が解除されました。 ただ秋田市は、利用する人に周囲の安全確認を呼びかけています。 相次ぐクマの出没を受け、先月から2回にわたって立ち入りが規制された秋田市の千秋公園。 今月4日の午後に2回目の立ち入り規制がかかってから、13日で10日目です。 柴田光太郎アナウンサー 「正午にな ...
TBSテレビ御嶽海は2勝3敗に【大相撲九州場所5日目】欧勝海に押し出しで勝つ 6日目は東前頭12枚目の藤ノ川と対戦
TBSテレビ 13日 18:06
大相撲九州場所は5日目、上松町出身の御嶽海は、2勝目をあげました。 西前頭13枚目の御嶽海は5日目の13日、東前頭16枚目の欧勝海と対戦し、押し出しで勝ちました。 御嶽海は2勝3敗として、6日目の14日は、東前頭12枚目の藤ノ川と対戦します。
NHK旭川 養鶏場で火事 ニワトリ数百羽が死ぬ
NHK 13日 18:06
13日未明、旭川市の養鶏場で火事があり、けが人はいませんでしたが、飼育していたニワトリ数百羽が死んだということです。 13日午前0時すぎ旭川市東旭川町忠別で「小屋から火が出ている」と通りかかった人から警察に通報がありました。 現場は、養鶏業者の農場内にある建物で、消防車など10台が出動し火はおよそ2時間半後に消し止められましたが、警察によりますと、事務所などとして使っていた2階が全焼したほか、1階 ...
JRT : 四国放送手工芸作家の力作を展示 あわぎんホール【徳島】
JRT : 四国放送 13日 18:05
県内外の手工芸作家が独自の技や表現を発表する、県手工芸展が11月13日から徳島市で開かれています。 この作品展は、県手工芸家協会が、毎年開いています。 会場には、切り絵やパッチワーク、それに陶芸など、県内外の手工芸作家が独自の技や表現を詰め込んだ作品、約270点が展示されています。 文部科学大臣賞に選ばれた、兵庫県の小林勝成さんの七宝焼「鳳凰」です。 情熱的な色彩と、計算されたデザインが特徴の作品 ...
JRT : 四国放送歌う弁護士「魂のステージ」 犯罪被害者の人権を訴える【徳島】
JRT : 四国放送 13日 18:05
30年以上法務に携わり、日本弁護士連合会の副会長などを歴任した、徳島市の松尾泰三弁護士。 このほど開かれた講演会で、なぜかマイク片手に歌を披露しています。 歌う弁護士は、犯罪被害者への支援を、驚きの歌声に乗せて訴えます。 ■「犯罪被害者の人権」に関する講演会 11月8日、徳島市のアスティとくしまで開かれた講演会。 演題は「犯罪被害者の人権をどうするのか?」 登壇したのは、徳島市の松尾泰三弁護士。 ...
信濃毎日新聞子ども用みこし、ほしい地域はありませんか? 「一休さんのはなおか」長野県内で希望する団体を募集
信濃毎日新聞 13日 18:05
みこしの寄贈先を募る花岡さん 仏壇・墓石販売の「一休さんのはなおか」(長野市)が、子ども用みこしの寄贈を希望する県内の団体を2026年3月末まで募っている。同社の花岡宏樹社長(55)は「県内地域の子どもたちにみこしを担いでもらって、祭りの楽しさを味わってほしい」と応募を呼びかけている。 みこしの贈呈は、同社の創業40周年の03年に地域文化の活性を目的に始め、24回目。花岡社長によると、みこしを使う ...
日本海新聞, 大阪日日新聞15日開幕の近畿高総文祭 伊達実行委員長(米子高3年)に聞く
日本海新聞, 大阪日日新聞 13日 18:05
芸術文化活動に取り組む鳥取県内外の高校生が一堂に会し、日頃の活動の成果を披露する第45回近畿高校総合文化祭が、15日から開幕する。鳥取県での開催は10年ぶり2回目。米子高3年の伊達愛美実行委員長(1...
日本テレビ相次ぐクマ被害…北海道・東北・新潟の8道県が財政支援を緊急要望 中長期的な対策検討の要望も 秋田
日本テレビ 13日 18:04
クマによる被害が相次いでいることを受けて、北海道と東北、新潟の8つの道県が環境省に財政支援などを緊急要望しました。 神部副知事 「緊急事態と、非常事態だととらえておりますので、そういった事態に鑑みまして、ぜひ支援の拡充をお願いしたいと」 環境省を訪れたのは、北海道と東北、新潟の8つの道県の副知事などです。 相次ぐクマによる被害を受けて、国による財政支援などを求める緊急の要望書を手渡しました。 クマ ...
NHK岐阜 高山で震度2 津波の心配なし(17:47)
NHK 13日 18:03
午後5時47分ごろ、岐阜県で震度2の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 県内各地の震度は、震度2が、高山市でした。 震源地は長野県南部で、震源の深さは10キロ。 地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されています。
日本テレビ2026年春に向け…ワカメの種挟み作業が最盛期 「今年は海が安定している」 宮城・気仙沼市
日本テレビ 13日 18:03
気仙沼市では、2026年春にかけて収穫するワカメの種を養殖用ロープに挟み込む作業が最盛期を迎えています。 13日朝、気仙沼市波路上の杉ノ下漁港。 漁業者が成長したワカメの種を3センチほどに切り、長さ100メートルの養殖用ロープに40センチから50センチの間隔で挟み込んでいく作業に追われていました。 2025年は南から三陸沖に北上してくる黒潮の勢力が弱まりワカメの種は高い海水温による影響もなく順調に ...
CBC : 中部日本放送実は潜水士という特技も驚きポイント #夏目アナ #プロフィール #みてちょてれび #ドライブ
CBC : 中部日本放送 13日 18:03
ドライブ企画、ありですね ■チャンネル登録・コメント&グッドボタンもよろしくお願いします!■ ■関連動画はコチラ■ https://youtu.be/6ZfL6nLzqAw https://youtu.be/woYZfr-dNZ8 https://youtu.be/X5tMdqPDp-0 ------------------------------------------------------- ...
福島民報<速報>若隆景初白星、若元春4敗目、白熊初黒星
福島民報 13日 18:03
大相撲九州場所5日目(13日・福岡国際センター)で、西前頭筆頭の若隆景(福島市出身)は安青錦を送り倒し、初白星で1勝4敗。西前頭2枚目の若元春(同)は大の里に寄り倒しで敗れ、1勝4敗。西十両7枚目の白熊(須賀川市出身)は風賢央に引き落としで初黒星を喫し、4勝1敗となった。
日本テレビ子どもたちに絵本や図鑑100冊をプレゼント「いろんな絵本読んで楽しみたい」 宮城・仙台市
日本テレビ 13日 18:03
子どもたちに読書を好きになってもらおうと仙台市の幼稚園に絵本などがプレゼントされました。 太白区向山太白区向山の「ますみ幼稚園」にプレゼントされたのは絵本や図鑑など100冊です。 これはリユース業大手のブックオフが「子どもたちに素敵な本と出会うきっかけ」を作ろうと行っているものです。 子どもたちはさっそく好きな本を手に取りワクワクした様子で読んでいました。 園児 「もらってうれしかったです」 「い ...
山梨日日新聞インバウンド観光学ぶ 富士吉田でセミナー
山梨日日新聞 13日 18:03
講演する吉越大悟さん=富士吉田・ハイランドリゾートホテル&スパ
佐賀新聞武雄の特産チンゲンサイ パッケージデザイン一新 産地直送前面に、販売強化へ
佐賀新聞 13日 18:03
画像を拡大する 武雄産チンゲンサイの新しいパッケージ 武雄市は特産野菜のチンゲンサイのパッケージデザインを一新し、販売強化に乗り出す。地元農産物の魅力向上事業の一環で、人気投票でデザインを決めた。新デザインは15、16日の「たけおの物産まつり」で披露する。 新しいパッケージは、JAさがちんげん菜部会が同市内のデザイン会社の協力を得て3案を考案。8月に市のポータルサイトなどで投票を募った。採用された ...
日本テレビ相次ぐサルの目撃情報 車のサイドミラーが破損する被害も 遭遇した時の注意点は 福岡
日本テレビ 13日 18:03
11月に入り、福岡市でサルの目撃情報が相次いでいます。サルに遭遇した時の注意点などを専門家に聞きました。 福岡市内で12日に撮影された映像です。そこには、何かを食べるサルの姿がありました。 ■八木菜月アナウンサー 「こちらの閑静な住宅街の駐車場に、きのうサルが出没しました。」 福岡市城南区にあるマンションの駐車場です。撮影した人に当時の様子を聞きました。 ■撮影した人 「ゴミ置き場に最初はいたので ...
日本テレビ県内で働くことのやりがいを「県北の高校生対象 合同企業説明会」県内就職率は71.1%《長崎》
日本テレビ 13日 18:02
高校生の県内への就職につなげようと、佐世保市で企業説明会が開かれました。 (弓張の丘ホテル) 「いろんな選択肢があるので、ご自身の適職が見つかっていくというのが、魅力のポイントになっている」 県北地区の高校生を対象に開かれた説明会には、約930人の生徒が参加。 製造業や建設業を中心とした、県内72社から説明を受けました。 (大崎高校の生徒) 「長崎県で17年間も過ごしてきたので、自分が過ごしてきた ...
日本テレビ多治見警察署長を暴言による“パワハラ"で更迭 岐阜県警
日本テレビ 13日 18:02
岐阜県警は13日、多治見警察署長の原井隆宏警視(59)を14日付で警務部付にする人事を発表しました。暴言によるパワーハラスメント行為があり、職場環境の改善を最優先にしたということです。事実上の更迭とみられています。 10月下旬に県警本部に相談があり、調査で発覚したもので、今後処分を検討するということです。 暴言の中身や被害者の人数などについて、県警は「答えられない」としています。 原井警視は今年春 ...
CBC : 中部日本放送今夜7時デララバ生放送3時間SP!平野紫耀も!
CBC : 中部日本放送 13日 18:02
11月12日のデララバは 愛知岐阜三重1000人に聞いた! 誇りに思う地元スター1位は?ベスト30を大発表! 平野紫耀&舘ひろしを独占取材! デララバ本 発売中! https://www.amazon.co.jp/dp/4867019798/ref=nosim?tag=ayumu20-22 BSーTBSでデララバ全国レギュラー開始!毎週日曜よる11時〜 https://bs.tbs.co.jp/e ...
日本テレビ関係先から“エアコン"や“室外機"転売目的で犯行繰り返したか “室外機窃盗"で名古屋市緑区の男逮捕
日本テレビ 13日 18:02
2025年9月、名古屋市緑区の会社敷地内から室外機7台を盗んだとして24歳の男が逮捕されました。男の関係先からは別の室外機やエアコンなどが押収されたということです。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、緑区の自称・自営業石川凱斗容疑者(24)です。 警察によりますと石川容疑者は2025年9月、緑区の会社敷地内で商品として保管されていた室外機7台、時価あわせて5万円相当を盗んだ疑いが持たれています。会社から ...
秋田魁新報お歳暮商戦「頑張ろう」 西武秋田店で出陣式、ギフトセンター開設
秋田魁新報 13日 18:01
※写真クリックで拡大表示します お歳暮商戦に向けて気合いを入れた出陣式 西武秋田店(秋田市)は13日、同店3階に「お歳暮ギフトセンター」を開設した。お歳暮商戦に向けた出陣式が行われ、従業員約30人が「頑張ろう」と拳を突き上げ、気合いを入れた。 ギフトセンターには、比内地鶏を使った商品や県内蔵元の日本酒セットなど830点が並んでいる。
京都新聞クマ親子の出没情報が複数、京都の海洋つり場を一時休業 「危険度増している」
京都新聞 13日 18:01
【資料写真】過去に京都府南丹市に出没したクマ クマの目撃情報が周辺で相次ぎ、休業することになった宮津市海洋つり場(同市小田宿野) 京都府宮津市小田宿野の市海洋つり場周辺でクマの目撃情報が相次いでいるため、市は13日、つり場を14日から一時休業すると発表した。利用者や管理人の安全を確保するためとしている。 つり場は栗田湾に突き出した釣り桟橋で、駐車場から山中の遊歩道を通る必要がある。市によると、利用 ...
NHK岐阜県「インフルエンザ注意報」今季初の発表 感染予防徹底を
NHK 13日 18:01
インフルエンザの患者が増えているとして、県は13日、今シーズン初めてとなる「インフルエンザ注意報」を発表して、感染予防の徹底を呼びかけています。 県によりますと、今月9日までの1週間に県内の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は、県全体の平均で1医療機関あたり13.58人になりました。 前の週の7.00人から2倍近くに増え、注意報の基準となっている「10人」を上回ったことから県は13日、県 ...
沖縄タイムス【注意】国道58号・国頭村宜名真〜与那、全面通行止め きょう午後8時から 線状降水帯の恐れ
沖縄タイムス 13日 18:01
沖縄総合事務局北部国道事務所は13日午後8時〜14日未明、国道58号の国頭村宜名真ー与那間を約10キロにわたり全面通行止めにする。沖縄気象台が13日夜遅くから14日未明にかけて線状降水帯が発生する可能性があると発表したことへの対応。
NHK過労死なくすためのシンポジウム 遺族が訴え 岐阜
NHK 13日 18:01
過労死などをなくすためのシンポジウムが岐阜市で開かれ、神戸市の病院に勤務し過労死した医師の遺族が「過労死の問題を自分のこととして考えてほしい」と訴えました。 シンポジウムは、今月の「過労死等防止啓発月間」にあわせて労働局などが毎年開いているもので、県内企業の労務担当者などおよそ80人が参加しました。 この中で、過労死弁護団全国連絡会議代表幹事を務める松丸正弁護士は、過労死は会社側が正確な労働時間の ...
NHK秋田県 インフルエンザ感染者数 前週の約1.8倍に増加
NHK 13日 18:01
今月9日までの1週間に、県内で報告されたインフルエンザの感染者の数は、1医療機関あたりの平均で前の週と比べておよそ1.8倍に増えています。 県は、警報レベルに迫っているとして、感染対策をより一層心がけてほしいと呼びかけています。 県によりますと、今月9日までの1週間に県内の医療機関から報告されたインフルエンザの感染者の数は、1医療機関あたりの平均で27.68人と、前の週と比べておよそ1.8倍に増加 ...
NHK男鹿 少女にわいせつ行為疑いで逮捕の消防士 懲戒免職処分に
NHK 13日 18:01
SNSで知り合った10代の少女にわいせつな行為をしたとして逮捕された男鹿市の23歳の消防士について、男鹿地区消防一部事務組合は13日付けで懲戒免職の処分にしたと発表しました。 懲戒免職の処分を受けたのは、男鹿地区消防署に勤める23歳の男性消防士です。 消防士はことし4月、秋田県北部の宿泊施設で、SNSで知り合った10代の少女に対して体を触るなどのわいせつな行為をした疑いで先月逮捕されました。 男鹿 ...
信濃毎日新聞実は身近な商品を扱っている!株式会社マルニシはまちのなんでも屋?人々の暮らしを支える商社の仕事を深堀り!
信濃毎日新聞 13日 18:00
県内就職を目指す学生のための長野県就活ナビでは、会社訪問インタビューを企画。訪問して話を聞くのは現役の大学生。学生ならではの視点でその企業の魅力を深堀りします。 今回訪れたのは、岡谷市に本社を置き、県内に複数の拠点を展開する株式会社マルニシ。トイレや洗面台、空調設備、水道管、マンホールのふたなど、私たちの暮らしを支えるさまざまな商品を扱う商社として、地域のインフラを支えています。今回は、そんなマル ...
熊本日日新聞贈賄容疑で社長逮捕の小国町の建設会社 熊本県が12カ月の指名停止に
熊本日日新聞 13日 18:00
熊本県は13日、小国町の前建設課長への贈賄容疑で社長が県警に逮捕された小国町黒渕の建設会社「伊藤組」を12カ月の指名停止にした。 県は指名停止に関する要領で、代表役員が県内公共機関職員への贈賄容疑で逮捕された場合、12?24カ月の指名...
FNN : フジテレビ来週は今季最強の寒気流入 12月中旬〜下旬の寒さに 気温変化に注意 【静岡・ただいま天気 11/13】
FNN : フジテレビ 13日 18:00
小塚 恵理子気象予報士 【 13日(木)の気温 】 最低気温は12日(水)より高めの10℃前後でおおむね平年並でした。最高気温は浜松・磐田19℃台、天竜・御前崎17℃台、西部は平年並でした。そのほかは15℃前後で、平年よりやや低めで12日(水)と同じくらいの気温でした。 【 楽寿園(三島市)の紅葉 】 楽寿園の木々は、モミジなどが色づき始めている状況です。11月下旬?12月上旬に見頃となりそうな予 ...
FNN : フジテレビ約9万5000発の焼夷弾投下…岡山空襲の中心目標は"目の前の交差点"近くに説明看板設置【岡山】
FNN : フジテレビ 13日 18:00
戦後80年の2025年、悲惨な記憶を後世に伝えようと岡山空襲の爆撃の中心地点に当時の様子を説明する看板が設置され、11月13日朝、除幕式が行われました。 「空襲の中心目標が、目の前にある交差点です」少なくとも1737人の尊い命を奪った岡山空襲の史実 除幕式には岡山市の大森雅夫市長や地元町内会の会長らが参加しました。 縦約60センチ、幅約90センチの看板にはここがどんな場所だったのかが記されています ...
FNN : フジテレビ25年7月参院選“一票の格差" 広島高裁岡山支部「違憲状態」無効の訴えは棄却 原告側は上告へ【岡山】
FNN : フジテレビ 13日 18:00
2025年7月の参議院選挙でいわゆる「一票の格差」が最大で3倍を超えたのは憲法に違反するとして、弁護士グループが選挙の無効を求めた裁判で広島高裁岡山支部は11月13日、「違憲状態」と判断しました。 この裁判は、2025年7月の参院選で議員1人当たりの有権者数が最も少ない福井県と比べて全国で最大3.13倍、岡山県では最大2.47倍と一票の価値に格差があるのは憲法に違反するとして弁護士グループが選挙の ...
TBSテレビ“ダンクキング"ゲインズ・ジュニアが今季もオールスターダンクコンテスト選出
TBSテレビ 13日 18:00
来年1月に長崎で行われるりそなグループBリーグオールスター2026の出場選手が13日発表され、前回のダンクコンテストで優勝した鹿児島レブナイズのアンソニー・ゲインズ・ジュニア選手が、今回もダンクコンテスト出場選手に選ばれました。 Bリーグオールスターは来年1月16日から3日間、長崎で行われ、オールスターゲームや各種コンテストなど多彩なプログラムが予定されています。 このうち、2日目に行われる「リラ ...
FNN : フジテレビ学生減少続く美作大学「公立化」有識者会議が津山市長に報告書提出 市は25年度中に基本方針【岡山】
FNN : フジテレビ 13日 18:00
少子化や若者の都市部への流失などで学生の減少が続く津山市の美作大学。公立化を検討してきた有識者会議が11月13日、津山市の谷口市長に報告書を提出しました。 有識者会議の西山修会長が谷口圭三市長に報告書を手渡しました。 報告書では美作大学が存続することで、市にもたらす経済波及効果は年間約19億円に上る試算をデータで示し、学生や教職員が地元で生活することで約1000人の人口維持につながるとしています。 ...
FNN : フジテレビ観音寺市長選「道の駅かんおんじ」整備の是非を争点に現職と新人2人の争い 11月16日投開票【香川】
FNN : フジテレビ 13日 18:00
任期満了に伴う観音寺市長選挙は11月16日に投開票が行われます。現職と新人2人が三つどもえで争う今回の選挙戦、新しい「道の駅」の整備の是非が大きな争点となっています。 観音寺市長選挙に立候補しているのは届け出順にいずれも無所属で、現職で再選を目指す佐伯明浩さん(65)。新人で元市議会議員の大久保隆敏さん(79)。同じく新人で元市議会議員の柳生紘明さん(40)の3人です。 2028年度中の完成を目指 ...
習志野経済新聞オービックシーガルズが最終節で逆転勝利 ファンと観戦バスツアーも
習志野経済新聞 13日 18:00
第1クオーターで79ヤードを駆け抜け会場を沸かせるWR佐久間優毅選手(背番号81) (撮影=相川晋一郎) 0 アメリカンフットボールチーム「オービックシーガルズ」が11月8日、横浜スタジアム(横浜市中区)で行われたXリーグ秋季最終節でノジマ相模原ライズと対戦し、逆転勝利を収めた。 第2クオーターでタッチダウンを狙うTEホールデン・ハフ選手(背番号85) [広告] この試合に向け、同チームは観戦バス ...
新潟日報新潟県が2025年度2回目の公募公債を募集、年利1.820% 発行総額に達し次第、締め切り
新潟日報 13日 18:00
県は12日、2025年度2回目の公募公債(県債)の募集を始めた。発行額は200億円。利率は年1・820%で10年満期の一括償還。長期金利の上昇などに合わせ、前回の8月発行分から0・18ポイント引き上げた。発行日は28日で、21日まで募集するが、申込額が発行総額に達した時点で締め切る。 償還期日は35年11月28日。利払いは5月と11月の年2回。第四北越銀行など計16の金融機関、証券会社で取り扱う。 ...
室蘭民報スパイ防止法の制定意欲、首相「外国から日本守る」 日朝会談実現へ手段尽くす
室蘭民報 13日 18:00
高市早苗首相は13日の参院予算委員会で、国の重要情報を...
Lmaga.jp【魔女占い】11月14日 各星座の運勢は?
Lmaga.jp 13日 18:00
カメリア・マキの魔女占い【金曜】 (写真1枚) アメリカで魔女学を修め、当時の全米魔女協会より魔女名「Darkmoon」を受けた日本人初の魔女、カメリア・マキが毎日を占星術で占います。 11月14日にラッキーなのは、やぎ座。用心すべき星座は、ふたご座、おとめ座、いて座。 おひつじ座 金運がやや波乱。入ってくるはずのものをアテにしないで、今あるものでやりくりを。 おうし座 過ぎたことにはいつまでもこ ...
宇都宮経済新聞宇都宮で「栃木県芸術祭・演劇祭」 2団体が朗読と演劇上演
宇都宮経済新聞 13日 18:00
三浦さん(左)と劇団バッカスの出演メンバー 0 「第79回栃木県芸術祭・演劇祭」が11月9日、アトリエ本丸(宇都宮市本丸町)で開催された。 [広告] 同演劇祭は、栃木県演劇協議会が中心となり、県内の劇団や俳優が日頃の成果を発表し、舞台芸術を通して交流を深める場として毎年開催されている。 今年は2団体が上演した。トップを飾ったのは、三浦礼未さん(テアトロミリアムさん)による朗読「藪の中」。芥川龍之介 ...
徳島新聞がん患者の外見ケア助成制度 徳島県内は4市町、全国ワースト2位 支援団体「地域格差生じている」
徳島新聞 13日 18:00
抗がん剤治療に伴う脱毛や乳房切除などで見た目が変化したがん患者が、ウイッグや乳房補整具など外見ケアのために支払った費用の一部を助成する制度が徳島県は4市町しかなく、市町村実施比率で47都道府県中ワースト2位だったことが支援団体の調査で分かった。4市町では一定の利用があり好評で…
日本テレビ【交通死亡事故多発】交通安全誓う 正しい交通ルール守る県民大会
日本テレビ 13日 18:00
ことしは交通死亡事故が多発しています。そのなか、盛岡市で交通安全の意識を高める大会が行われました。 交通安全憲章朗読 「わたくしたちは、つねに正しく歩行し、危険な横断やとび出しはしません」 大きな声で誓ったのは、交通安全ポスターコンクールで最優秀賞を受賞した普代小学校の6年生です。 県内の交通指導員などが参加し、毎年行われているこの大会。岩手県内ではことし、交通死亡事故が多発しています。 警察によ ...
徳島新聞【J2プラス×ポカスタへ行こう!】ようこそ徳島へ 甲府サポーターに聞く、アウェー観戦の魅力
徳島新聞 13日 18:00
ピッチで激しく戦う選手を後押しするサポーター。ホーム戦ともなれば“われらのチーム"の勝利を願い、その応援はより熱くなります。しかし、アウェーの地で奮闘する相手チームのサポーターも思いは同じ。山梨日日新聞社とのコラボ企画「J2プラス」の縁で、9日に行われた徳島ヴォルティス対ヴァンフォーレ甲府戦を取材しました。鳴門ポカリスエットスタジアムには200人を超えるアウェーサポーターが… あわせて読みたい 【 ...
CBC : 中部日本放送「ビビンバ」の作り方【キユーピー3分クッキング】
CBC : 中部日本放送 13日 18:00
野菜のナムルと、甘辛いたれに漬け込んで焼いた豚肉をのせて丼にしましょう。ナムルも豚肉も事前に仕込んでおけば、時短調理になります。(講師:〓井英克先生/キユーピー3分クッキング ) 関連リンク ビビンバ(2025年11月13日放送)【3分クッキング公式】 材料(2人分) ごはん(温かいもの) 350g 豚肉(切り落とし) 200g コチュジャン、酒 各大さじ1 しょうゆ、砂糖 各小さじ1 おろしにん ...
徳島新聞徳島ガンバロウズ、15・16日にホーム岐阜戦 豪華景品がもらえる「レシート抽選キャンペーン」実施
徳島新聞 13日 18:00
B3徳島ガンバロウズは第8節の15、16両日、とくぎんトモニアリーナ那賀で行われる岐阜戦に合わせ「レシート抽選キャンペーン」を実施する。那賀町内の店舗で1500円以上を支払い、レシートや領収書を持参すると、選手のサイン入りユニフォームなどの景品が抽選でもらえる。 12日から16日に発行され… この記事コンテンツは無料会員限定です (残り378文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログイン ...
徳島新聞吉野川市の花・キクの名所に 美郷の川村さんらが800株植え山里彩る
徳島新聞 13日 18:00
吉野川市美郷田平の養鶏業川村忠雄さん(87)らが自宅を市の花・キクの名所にしようと、2022年から栽培に取り組んでいる。美しい石積みがある庭には約800株が植えられ、満開を迎えた無数の花が山里に彩りを添えている。見頃は… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り397文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を ...
徳島新聞東京・渋谷で阿波踊り 徳島県内外の連が活気あふれる演舞を披露
徳島新聞 13日 18:00
東京・渋谷で阿波踊りのイベント「渋谷阿波おどり2025」(実行委など主催)があり、徳島県内や首都圏の連が活気あふれる踊りを披露した…
徳島新聞県内最高齢96歳で急性大動脈解離の手術を受けた女性 術後6年、103歳で健康的な生活
徳島新聞 13日 18:00
身体的負担が大きいとされる急性大動脈解離の手術を2019年に受けた103歳の林延枝さん=徳島市八万町大野=が、術後6年を迎えても健康的な生活を送っている。県内で手術を受けた患者の中では最高齢。術後5年の生存率が60%ともいわれる重い病気で、医療関係者は… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り562文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定 ...
徳島新聞城南高校、創立150周年を祝う 在校生らが記念式典
徳島新聞 13日 18:00
城南高校(徳島市)の創立150周年記念式典が13日、同校であり、在校生や教職員、学校関係者ら計約900人が節目を祝った。 佐山哲雄校長が「明治、大正、昭和と激動の時代を突き進み、平成においても時代の変化や社会のニーズに速やかに対応し、さらなる特色化に努めてきた。人生を豊かにしたり社会に貢献したりするために、これからも主体的に学び続けてほしい」とあいさつ。 生徒会長の… あわせて読みたい 城南高校が ...
徳島新聞【徳島めくり】(13日)あいみょん全国ツアー 徳島公演 / (14日)デフリンピック東京大会、サッカー予選
徳島新聞 13日 18:00
徳島市のアスティとくしまで夜、歌手・あいみょんさんの全国ツアー「AIMYON TOUR 2025+“ヘブンズ・ベーカリー"」徳島公演が...
十勝毎日新聞【WSJ】ナイキ復活の一手、超厚底のランニングシューズ
十勝毎日新聞 13日 18:00
ソールが55ミリ厚のボメロ・プレミアムなど、技術革新の加速で低迷脱却を図る 米スポーツ用品大手ナイキのエリオット・ヒル最高経営責任者(CEO)は、イノベーション競争のリーダーの座を奪還する...
函館新聞はこだてわいん、初出品で金賞 香港の国際コンクール
函館新聞 13日 18:00
【七飯】香港で開催されたワインの国際コンクール「グローバル・ワイン&スピリッツ・アワード・アジア2025」で、はこだてわいん(七飯町上藤城、佐藤恭介社長)が初めてコンクールに出品した4点全てが金、銀、銅の上位に輝いた。七飯町産のブドウを使ったワインが世界的に認められた形だ。 同社によると、今回の国際コンクールには、開催地香港のほか、スペイン、イタリア、フランスなど約20カ国が出品。9月下旬から10 ...
FNN : フジテレビ「緊急事態であり非常事態、支援の拡充を」 北海道・東北の副知事らクマ対策予算確保など環境省に要望
FNN : フジテレビ 13日 18:00
クマの被害が相次いでいることを受けて、北海道や東北地方の副知事などが13日に環境省を訪れ、緊急銃猟の体制整備に関する予算の確保などを要望しました。 環境省を訪れたのは北海道と東北6県それに新潟県の副知事など8人で、代表して秋田県の神部秀行副知事が環境省の職員に緊急の要望書を手渡しました。 北海道東北知事会は、11月6日に開かれた会議でクマ被害について意見を交わし、国に対し緊急銃猟の体制整備などの予 ...
毎日新聞災害時や過疎地でも短時間で「義歯」提供 移動する歯科
毎日新聞 13日 18:00
大阪・関西万博会場で行われた移動型歯科クリニックの実証実験で患者の口内をスキャンする歯科医師の長縄拓哉さん=大阪市此花区で2025年10月6日、梅田麻衣子撮影 義歯(入れ歯)や詰め物を加工・修理する歯科技工に必要な機材や3Dプリンターをキャンピングトレーラーに搭載し、災害時や過疎地でも短時間で義歯を提供できる移動型歯科クリニックの実証実験が進められている。 堺市堺区に本社を置くオーガイホールディン ...
FNN : フジテレビ地元の素材使用など“他とは違う"オリジナルギフトも人気 岡山市北区表町のデパートでお歳暮商戦【岡山】
FNN : フジテレビ 13日 18:00
2025年も残り1カ月半余りとなりました。岡山市のデパートに11月13日、お歳暮のギフトセンターがオープンし、商戦が本格化しています。 岡山市の天満屋岡山店では産地や製造方法にこだわったギフト約1400点を展示しています。最近は「地元のおいしいもの」や「他とは少し違うものを」といったニーズが増えていて、天満屋が独自に厳選したオリジナルギフトの売れ行きが好調ということです。 岡山県産のシャインマスカ ...
FNN : フジテレビ快適な音環境へのニーズに応える新ビジネス 岡山市に建築音響に特化した研究施設「音ラボ」が完成【岡山】
FNN : フジテレビ 13日 18:00
岡山市に、暮らしの中の“音"を研究する最新施設が完成しました。住まいの快適さを左右する“音"に関して、業界初の設備を取材しました。 岡山市南区にある大手建材メーカー、DAIKEN岡山工場の敷地内に完成したのは広さ約1000平方メートルの音環境研究施設、“音ラボ"です。完成を記念して11月13日、オープニングセレモニーが行われました。 音ラボは音を専門にした業界初の実験棟で、建物に関わるあらゆる音を ...
カナロコ : 神奈川新聞三浦市長のSNS発信、市職員も削除要請 「全て」と答弁も指摘受け追加
カナロコ : 神奈川新聞 13日 18:00
三浦市の出口嘉一市長が交流サイト(SNS)に投稿した内容を巡る市議会調査特別委員会が13日、開かれた。市社会福祉協議会(社協)などに関する発信については、市職員も市長に対して削除要請していたことが明らかになった。 出口市長は6月の市長選中、…
上毛新聞鳥インフルエンザの予防 関係者が情報共有 群馬県庁で防疫対策会議
上毛新聞 13日 18:00
鳥インフルエンザの発生状況や対策などを共有した防疫対策会議 国内の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザの発生が確認されていることを受け、群馬県は12日、県庁で防疫対策会議を開いた。県内の養鶏関係団体、県や前橋、高崎両市の職員ら計36人が発生状況や予防対策を確認した。 農林水産省などによると、昨季は14道県で51件が発生し、約932万羽が殺処分。トップシーズンである1月には愛知、千葉、岩手の3県で連続発 ...
岩手日報盛岡駅を一望、東北新幹線コンセプトを楽しむ宿泊 リッチモンドホテル盛岡駅前が企画
岩手日報 13日 18:00
盛岡市のリッチモンドホテル盛岡駅前(妹尾元樹総支配人)は、東北新幹線はやぶさ・こまちをコンセプトとした部屋で宿泊を受け入れている=写真。 新幹線が連結する盛岡駅を一望できる部屋があることから企画。1日6室限定で、1人当たりで素泊まり1泊1万8300円から。 限定グッズが彩り、連結時間が入った時刻表と宿泊日が刻印された銘板が贈られる特典も。鉄道と宿泊客の心をさらにぎゅっと結びつけてくれそう。
NHK大相撲九州場所5日目 長崎出身力士の結果 平戸海は2勝3敗
NHK 13日 17:59
大相撲九州場所は5日目。 長崎県出身力士の取組結果です。 平戸市出身で前頭3枚目の平戸海は結び前の一番で横綱・豊昇龍と対戦し、はたき込みで敗れました。 平戸海は2勝3敗となり、序盤戦は黒星先行。 14日も横綱戦が組まれ、大の里に挑戦します。 このほか、幕下では大村市出身の上戸が勝って2勝1敗としました。 また、序二段では雲仙市出身の若肥前も勝って2勝1敗です。 このほかの力士は13日、取組がありま ...
NHKガソリン価格値下がりへ 補助金の段階的拡大で 滋賀の反応は
NHK 13日 17:59
ガソリン税の暫定税率の廃止に向けて、石油元売り各社に支給されている補助金が11月13日から段階的に増額され、ガソリン価格は下がっていく見通しです。 給油に訪れたドライバーからは、値下がりを歓迎する声が聞かれました。 ガソリン税の暫定税率は、与野党6党の合意によって12月31日に廃止されます。 政府は「ガソリン価格が急に下がれば、買い控えなどで流通が混乱するおそれがある」として、廃止までの間、石油元 ...
中日新聞東京デフ、14日に競技開始 福島・Jヴィレッジでサッカー
中日新聞 13日 17:59
日本初開催の聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京デフリンピック」は15日の開会式に先立ち、14日に福島県でのサッカーで競技が始まる。会場は、2011年の東日本大震災で東京電力福島第1原発事故の対応拠点となり、サッカー施設として再生した「Jヴィレッジ」(楢葉町、広野町)。男子13チーム、女子4チームによる熱戦が繰り広げられる。 金メダル候補の日本は、他国の出場辞退により1次リーグの組み合わせが変わり、 ...
中国新聞【中間決算】山陰合同銀行(島根県松江市) 純利益、増収で初...
中国新聞 13日 17:59
貸出金利息や有価証券利息配当金が増え、売上高に当たる経常収益は5年連続の増収で過去最高だった。純利益は2年連続で増え、初めて100億円を超えた。貸出先の業績悪化に備える貸倒引当金が減り、本業のもうけを示す実質業務純益は162億5500万円で1・1%増えた。
東京新聞侍ジャパン曽谷龍平「いい感覚で投げられた」15日の韓国戦に先発 「仕上がってきた」井端弘和監督も期待
東京新聞 13日 17:59
野球日本代表の一部投手陣が13日、韓国との強化試合(15、16日)に向けて会場の東京ドームで練習した。井端弘和監督は初戦で曽谷龍平(オリックス)を先発させると明かし、「投球を見ていても(宮崎での)合宿初日とは違う。十分仕上がってきた」と期待した。第2戦には金丸夢斗(中日)が先発する。 ◆初の東京ドームで順調な調整アピール マウンドで投球練習する曽谷=東京ドームで(内山田正夫撮影) 曽谷は北山亘基( ...
神戸新聞漁船と衝突、プレジャーボートの男性を搬送 プレジャーボートはえい航中に沈没状態 淡路市沖
神戸新聞 13日 17:59
神戸海上保安部が入る神戸第2地方合同庁舎=神戸市中央区
日本テレビ北東北3県の陸上自衛隊のトップが鹿角市へ 隊員のクマ対応の支援活動を視察 県内6つの市と村で活動 秋田
日本テレビ 13日 17:58
北東北3県の陸上自衛隊のトップが、12日、鹿角市を訪れ、クマ対応の支援を行っている隊員たちの活動を視察しました。 自衛隊は13日、県内6つの市と村で活動していて、北秋田市では12日、捕獲したクマを土の中に埋める作業に初めて携わっています。 クマ対応への、自衛隊による後方支援が最初に行われ、現在も活動が続く、鹿角市。 自衛隊の車両と、捕獲用のおりを乗せた車が待機していた市役所の敷地内に、先週、県庁に ...
沖縄タイムス沖縄・北谷町の飲食店で食中毒 生カキを食べた4人、ノロウイルスで 下痢や腹痛訴え
沖縄タイムス 13日 17:58
沖縄県は13日、北谷町の飲食店で生カキを食べた20〜60代の4人がノロウイルスによる食中毒になったと発表した。 県によると、10月27〜28日に同店で提供された生カキを食べた5人のうち、4人が下痢や腹痛などの症状を訴えた。有症者の便や店内に残された生カキからノロウイルスが検出された。入院者はおらず、全員が回復している。 県は、生カキからノロウイルスが検出された以外は店内の衛生管理が保たれているとし ...
中日新聞オースティンが退団 DeNA、昨季首位打者
中日新聞 13日 17:58
DeNAは13日、タイラー・オースティン内野手(34)を自由契約としたと発表した。2020年に加入し、けがでの離脱も多かったものの主軸として活躍。昨季は打率3割1分6厘で首位打者に輝いた。今季は右膝痛に悩まされ、65試合で打率2割6分9厘、11本塁打、28打点だった。シーズン終了時に「どこでかは分からないが、現役を続けたい」と話していた。 マイク・フォード内野手(33)も退団する。
山陽新聞BMXフラット菱川選手(岡山・竜操中) 全国大会3連覇を市長に報告
山陽新聞 13日 17:57
大会3連覇を報告する菱川選手 岡山市で10月4日に開かれた自転車BMXフリースタイル・フラットランド全日本選手権大会の男子13〜15歳クラスで優勝した竜操中3年菱川高虎選手(15)が12日、大森雅夫市長に優勝を報告した。 菱川...
TBSテレビ【速報】長野県南部を震源とする地震 松本市と木曽町で震度1
TBSテレビ 13日 17:57
13日午後5時47分ころ、長野県南部を震源とする地震があり、松本市と木曽町で震度1を観測しました。 震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を表すマグニチュードは3.0と推定されます。
TBSテレビ坂出市消防本部の車両1台 車検切れで運行したことが判明 19回 約348km走行【香川】
TBSテレビ 13日 17:57
香川県坂出市の消防本部が所有する車両1台が、車検切れの状態で運行されていたことがわかりました。 坂出市消防本部によりますと、今月13日に車検台帳を確認したところ、おもに広報活動に使用している車両1台の車検が先月(10月)3日で切れていたことが判明しました。この車両は翌日10月4日からきょう(13日)までの間に19人によって19回運行され、約348キロ走行したということです。 消防本部では、警察に報 ...
日本テレビ販売目的で大麻を所持か 19歳の男子大学生を逮捕 自宅から違法薬物とみられる粉末や錠剤など100点以上を押収 名古屋市
日本テレビ 13日 17:57
名古屋市熱田区の自宅で、販売する目的で相当量の大麻を所持したとして、19歳の男子大学生が逮捕されました。自宅からは、違法薬物とみられる粉末や錠剤など100点以上が押収されています。 麻薬取締法違反の疑いで逮捕・送検されたのは、熱田区に住む19歳の男子大学生です。 警察によりますと、男子大学生は12日、自宅で販売目的で相当量の大麻を所持した疑いが持たれています。警察に男子大学生に関する情報提供があり ...
NHK島根 隠岐の島町 水産高校の生徒が新巻ざけ作り
NHK 13日 17:56
島根県隠岐の島町の水産高校で、年末年始などに食べる新巻ざけ作りの実習が行われました。 隠岐の島町の隠岐水産高校では、海産物の加工技術を学ぶ実習の一環で、毎年この時期に生徒たちが新巻ざけ作りに取り組んでいて、2年生と3年生、およそ40人が参加しました。 ロシア産のべにざけおよそ800匹が用意され、生徒たちはまず、内蔵やえらなどを取り除いて、丁寧に下処理を行いました。 そして、さけ全体に塩をにまぶした ...
中国新聞山口の祝島南側で貨物船座礁 操船者が喫煙中で回避間に合わな...
中国新聞 13日 17:56
祝島南岸に乗り上げた東洋丸(徳山海上保安部提供) 12日午後11時5分ごろ、山口県上関町の祝島南の波打ち際に、東洋海運(長崎県佐世保市)所属の貨物船東洋丸(297トン、浜田国彦船長ら5人乗り組み)が乗り上げた。徳山海上保安部の調べでは、けが人はおらず、油などの流出もなかった。
TBSテレビ「会えてうれしい」4億円相当の純金だまし取られる SNS型ロマンス詐欺か 秋山桜子と名乗る人物からメッセージ
TBSテレビ 13日 17:56
「あなたのような人に会えてうれしい」。SNS型ロマンス詐欺の手口で、4億円相当の純金がだまし取られました。 警察によりますと、大阪府内に住む自営業の男性(60代)は今年7月、秋山桜子と名乗る人物からSNSを介して「あなたのような人に会えてうれしい」などというメッセージを受け取りました。 その後、男性は金の投資をすすめられ、現金や暗号資産あわせておよそ4350万円を送金したということです。 さらに、 ...
NHK浜田 デフリンピック卓球リザーブ選出の佐々岡希花選手を激励
NHK 13日 17:56
15日開幕する聴覚に障害がある人たちの国際スポーツ大会「東京デフリンピック」で、卓球のリザーブメンバーに選ばれた佐々岡希花選手の激励式が浜田市のろう学校で行われました。 益田市出身の佐々岡希花選手は、浜田市の浜田ろう学校の高等部の1年生で、15日開幕する東京デフリンピックで卓球女子の日本代表のリザーブメンバーに選ばれました。 ろう学校で激励式が行われ、島根県障害者スポーツ協会の野村長典副理事長が「 ...
NHK宮古島の水中洞窟で地形や生物について研究者とダイバーが調査
NHK 13日 17:56
宮古島にある水中洞窟でその地形や洞窟内の生き物の生息環境を把握しようと、研究者と専門のダイバーによる調査が始まりました。 この調査は、洞窟地下水域の生物が専門の研究者と、特殊な環境での潜水を専門とするダイバーなどが共同で、宮古島にある3つの水中洞窟内の地形の把握や生態の研究などを目的として行われるものです。 この日は、水中探検家の伊左治佳孝さんと水中写真家の清水淳さんが、市の許可を得て、島の南側に ...
中日新聞自民・税調、税制改正へ始動 12月に大綱、「年収の壁」議論
中日新聞 13日 17:56
自民党税制調査会は13日、非公式の幹部会合を党本部で開き、2026年度税制改正に向けた議論を始めた。所得税が生じる「年収の壁」の引き上げや、ガソリン税に上乗せされる暫定税率廃止の代替財源が課題となる。13日は首相の諮問機関である政府税制調査会も専門家会合を開催。12月の税制改正大綱取りまとめを目指し政府、与党の検討が本格化する。 自民税調は、公明党に代わり日本維新の会が与党に加わって初めての税制改 ...
FNN : フジテレビ春の高校バレー広島県大会 5年連続 男子頂上決戦は「瀬戸内高校」対「崇徳高校」 勝って全国大会へ!
FNN : フジテレビ 13日 17:56
高校生バレーボーラーの大一番『春の高校バレー』は、あさって15日、広島県予選決勝が行われます。きょうは、男子の見どころをお伝えします。 今年の男子決勝進出チームは5年連続で同じ組み合わせ「瀬戸内高校」対「崇徳高校」。 まずは、瀬戸内高校です。 去年の春高バレーでは初めて広島の代表をつかみ取り、2年連続となる全国への切符を狙います。 【中村キャプテン】 「去年先輩方に良い思いをさせてもらって自分たち ...
四国新聞県に人口減対策など9項目要望 県市議会保守系議員協
四国新聞 13日 17:55
県内8市の保守系議員でつくる県市議会保守系議員協議会(会長・大見昌弘高松市議)は13日、県庁で人口減少対策や空き家対策…
テレビ愛知史上3人目の"永世竜王"の資格獲得を目指す藤井聡太六冠 竜王戦 佐々木勇気八段と対局
テレビ愛知 13日 17:55
将棋の藤井聡太六冠は11月13日、「永世竜王」の資格獲得をかけて、竜王戦第4局2日目に挑んでいます。 「竜王戦七番勝負」の第4局2日目は先手・佐々木勇気八段の封じ手「1五歩」から再開されました。会場は、京都市の京都競馬場で13日は、武豊騎手も見守っていました。ここまで3連勝中の藤井六冠が勝てば、竜王戦5連覇となり、史上最年少での「永世竜王」の資格を獲得します。 13日夜までに決着する見通しです。
北國新聞大の里5連勝 大相撲九州場所 若元春を寄り倒しで破る
北國新聞 13日 17:55
大の里 大相撲九州場所5日目の13日、横綱・大の里(津幡町出身、二所ノ関部屋)は、西頭2枚目の若元春を寄り倒しで破り、5連勝を決めた。東前頭16枚目の欧勝海(津幡町出身、鳴戸部屋)は西前頭13枚目の御嶽海に押し出しで敗れ、1勝4敗となった。 十両では、東十両4枚目の輝(七尾市出身、高田川部屋)が、西十両筆頭の藤青雲に引き落としで敗れ3勝2敗。西十両4枚目の朝乃山(富山市出身、高砂部屋)は、西十両6 ...
中日新聞両陛下、海外協力隊式典に 発足60周年記念
中日新聞 13日 17:55
天皇、皇后両陛下は13日、東京都千代田区の東京国際フォーラムを訪れ、国際協力機構(JICA)の海外協力隊発足60周年記念式典に出席された。天皇陛下はあいさつで「現地での地道な歩みが各国の地域社会の発展に寄与するとともに、帰国した皆さんが、わが国の社会の中でも力を発揮していくことを願う」と述べた。 陛下は外国訪問時などに隊員と面会する機会を重ねており「活動が現地で高く評価され、派遣各国とわが国との間 ...
NHKBリーグ オールスターゲーム 長崎ヴェルカから2人出場
NHK 13日 17:55
来年1月に長崎市で行われるバスケットボール男子、Bリーグのオールスターゲームの出場選手が発表され、長崎ヴェルカからは馬場雄大選手と川真田紘也選手の2人が出場することになりました。 Bリーグのオールスターゲームは来年1月16日から18日まで、長崎市のハピネスアリーナで行われ、ファン投票やリーグ推薦枠で選ばれた選手がホワイトとブラックの2チームに分かれて対戦します。 これを前に、Bリーグは、13日、長 ...
NHK役場職員など名乗り60代女性から現金だまし取る 長与町
NHK 13日 17:55
長与町に住む60代の女性が役場の職員や銀行員を名乗る男から「介護保険料の払戻金がある」などとしてATMを操作するように言われ、振り込んだ現金およそ650万円をだまし取られていたことがわかりました。 警察によりますと、今月5日、長与町に住む60代の女性の家に役場の職員を名乗る男から電話があり、「介護保険料の払戻金が数年分ある」などと言われ、女性は電話を代わった銀行員を名乗る男に言われた通りに自宅近く ...
NHK“前橋市長 辞職しない場合は不信任案"市議会主要会派が伝達
NHK 13日 17:55
部下の既婚男性とホテルに通っていたとして倫理的な問題点を指摘されている前橋市の小川晶市長に対し、市議会の主要会派は、今月下旬に開会する定例市議会までに市長が辞職しない場合、不信任決議案を提出する方針を伝えました。 市の幹部職員の既婚男性とラブホテルに通っていたとして市議会などから倫理的な問題点を指摘されている前橋市の小川市長は、相談場所として不適切だったと陳謝したうえで市長の職にとどまる考えを示し ...
日本テレビ【特集】クマとの境界線を押し戻すためには クマと秋田の森を見続けてきた研究者の提言 秋田
日本テレビ 13日 17:55
連日、中心市街地にまで出没しているクマ。 7年前からこの状況を予見していた研究者がいます。 どうすればクマとの境界線を山側に押し戻せるのか? 長年に渡りクマと秋田の森を見続けてきた研究者の提言です。 ■「里グマというよりは街グマ」7年前から鳴らしていた警鐘星崎和彦教授 「いつかこういうことが来るというふうに発言していたと記憶していますが、いよいよこの段階に来たかという、そういう気もちょっといたして ...
十勝毎日新聞テノール歌手ロベールさん、12月にディナーコンサート
十勝毎日新聞 13日 17:54
ベネズエラの著名テノール歌手ロベール・ヒロンさんによるクリスマスディナーコンサートが12月11日午後6時半から、北海道ホテル(帯広市西7南19)のポロシリの間で開かれる。 実行委員...
TBSテレビ「ガソリン値下げ」の瞬間 補助金増で154円に “実質6円安くなった"名古屋の給油スタンド「忙しくなるだろうがいいこと」
TBSテレビ 13日 17:54
けさ、タンク内のガソリン補充作業が行われていた名古屋市中区のガソリンスタンド。 13日午前7時過ぎの価格表示はガソリンが1リットル当たり158円でしたが、段階的な補助金引き上げ分はいつ価格に反映されるのでしょうか。 (タカラ石油 古渡給油所・山内三慶店長代理) Q.今日中に下がる? 「おそらく10時過ぎぐらいに(本部から)連絡が入って(価格を)下げると思う」 Q.年内に暫定税率廃止が決まったが不安 ...
NHK水俣の業者 堆肥入った袋から汚水流出 県が行政指導
NHK 13日 17:54
水俣市に本社がある産業廃棄物処理業者が、芦北町などで保管していた堆肥が入った大型の袋について、一部が雨ざらしとなり、汚水が流れ出ていたとして、県はこの業者に対して改善措置を取るよう、行政指導を行ったことを明らかにしました。 行政指導を受けたのは水俣市に本社がある産業廃棄物処理業者の「吉永商会」です。 県によりますと、ことし7月から10月にかけて水俣市の倉庫や、芦北町の牧場の跡地で保管されていた大型 ...
NHK福井 繊維メーカー「セーレン」中間決算 5期連続の増収増益
NHK 13日 17:54
繊維メーカー「セーレン」のことし4月からの半年間のグループ全体の決算は、アジアを中心に自動車向けのシートなどの売り上げが増加したことから、最終的な利益が前の年度を18%余り上回り、過去最高を更新しました。 繊維メーカーで県内最大手のセーレンは、13日、福井市の本社で会見を開き、ことし4月から9月までの半年間のグループ全体の決算を発表しました。 それによりますと、 ▼売り上げは3.8%増えて809億 ...