検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

70,435件中455ページ目の検索結果(0.578秒) 2025-08-26から2025-09-09の記事を検索
琉球新報米揚陸艦火災で市民団体が抗議 防衛局前で集会も 沖縄
琉球新報 8月31日 05:00
県選出・関係野党国会議員でつくるうりずんの会とミサイル配備から命を守るうるま市民の会は29日、沖縄防衛局に村井勝局長を訪ね、20日に発生した米海軍揚陸艦の火災に対して抗議と要請をした。 20日午後にホワイトビーチ沖合で起きた米海軍ドック型輸送揚陸艦ニューオーリンズの火災事故に関して、米海軍に強く抗議することや、事故原因の究明と火災の実態を県民に公開することなどを強く求めた。 積載される弾薬で爆発事 ...
読売新聞豊昇龍、大の里旭で対戦
読売新聞 8月31日 05:00
読売新聞中京高軟式ナイン帰校 史上初の全国4連覇
読売新聞 8月31日 05:00
第70回全国高校軟式野球選手権で、岐阜県瑞浪市の中京高校が優勝、史上初の4連覇を達成した。30日には、軟式野球部員が帰校、関係者の祝福を受けた。 史上初の4連覇を達成し帰校、生徒たちに出迎えられる中京高校の軟式野球部員(30日、中京高校で) 選手らは優勝旗を先頭に行進、正面玄関前に集まった生徒や学校関係者約150人が拍手で出迎えた。3年の稲垣和真主将は「学校関係者、地域の方々の支えがあって、自分た ...
日本経済新聞大阪万博まだ間に合う! 楽しみ方盛りだくさん、全館制覇記者が伝授
日本経済新聞 8月31日 05:00
大阪・関西万博にプライベートでも通い詰めた日本経済新聞の記者が会場内の楽しみ方をお届けする「『万博ガチ勢』記者のおすすめ」。今回は、全ての休日を万博にささげて全館制覇を果たした大阪編集ユニット総合編集グループの石井万結がご案内します。未来技術、海外文化、美しい映像、音楽鑑賞、グルメ、イベント――。いろいろと盛りだくさんの万博会場では、あれもこれも行きたくなります。何度も通いたくなる万博の楽しみ方を ...
河北新報盗難や詐欺に気をつけて 中学生らJR陸前高砂駅前で啓発活動
河北新報 8月31日 05:00
仙台東署と仙台市宮城野区の高砂防犯協会などは28日、同区の中学生らと協力し、自転車盗難や特殊詐欺、痴漢などの被害防止を呼びかける防犯キャンペーンを実施した。 JR陸前高砂駅前では、署員や防犯協会メン…
河北新報小児がんへの理解深めて 9月6日、仙台・八木山でキャンドルナイト
河北新報 8月31日 05:00
無数のキャンドルをともし、小児がんに理解を深めるイベント「9月の夜空をゴールドに キャンドルナイト」が9月6日、仙台市太白区の市地下鉄東西線八木山動物公園駅「八木山てっぺんひろば」である。 小児がん…
琉球新報<きょうの沖縄戦1945>8月31日 「もう逃げなくていい」
琉球新報 8月31日 05:00
台湾へ疎開し、学徒兵として動員されていた宮城政三郎さん(与那国出身)の部隊で除隊式が行われた。山の上に整列し鉄砲などを並べた。米軍機が低空で旋回し宮城さんらを見ていた。「それを見て戦争が終わった、助かったと感じた。もう逃げなくてもいいんだ」 第2次世界大戦末期、米軍機が台湾高雄港にある日本軍艦を空爆する様子(Taipics.comから転載) 宮古の野原岳の司令部壕で軍旗、御真影、勅語などを焼却した ...
琉球新報商工会30周年で式典 南大東・女性部は20周年
琉球新報 8月31日 05:00
【南大東】南大東村商工会設立30周年・女性部設立20周年合同記念式典が23日、村多目的交流センターで開かれた。式典で会の発展に尽力してきた垣花恵忠4代目会長、伊佐盛和元理事らに感謝状や役員功労賞が贈られた。企業表彰として、与儀商店、奥山モータース、大東電気商会、仲程商店らに感謝状が贈られた。 山内昌安商工会会長は「経営改善普及事業として経営分析や融資あっせん、税務申告、特産品等の販路開拓支援を行い ...
読売新聞海外で米作り経験語る 大分 元JICA・坪井さん講演
読売新聞 8月31日 05:00
海外での稲作支援について語る坪井さん アフリカなどで稲作指導を行ってきた元国際協力機構(JICA)稲作上級技術アドバイザーの坪井達史さん(75)(杵築市)が30日、大分市の荷揚複合公共施設で講演した。約60人を前に、長年海外で米作りの技術を教えてきた経験や現地での生活について語った。 講演は、多文化共生や異文化理解を推進することを目的に、大分市やJICA九州などが開催する「国際理解推進講座」の一環 ...
北國新聞賃上げ支援に異次元10億円 <br />石川県9月補正で緊急措置 <br />中小零細を下支え
北國新聞 8月31日 05:00
石川県最低賃金の大幅増を控える中、県が企業に対する賃上げの緊急支援として、9月補正予算案に10億円超を盛り込む方針であることが30日分かった。引き上げ幅(70円)以上の賃上げを行った企業を対象としたメニューに加え、地震や豪雨で被災した小規模事業者向けのサポート策などを用意する。これまでにない「異次元の手当」として災害や原材料価格の高騰などで経営に苦しむ中小零細を下支えする。 最低賃金に近い金額で労 ...
河北新報仙台在住外国人を身近に 共生をテーマに展示会 データや冊子など並ぶ
河北新報 8月31日 05:00
外国人との共生がテーマの資料展が、仙台市青葉区のプレイスハンズビル2階「even」で開催されている。仙台観光国際協会(青葉区)が主催。9月7日まで。 仙台市内で暮らす外国人数(約1万8000人、8月…
北國新聞富山県立大の入学者選抜、ミスで受験者全員満点 口述試験
北國新聞 8月31日 05:00
富山県立大は29日、大学院情報工学研究科(博士前期課程)知能ロボット工学専攻の入学者選抜で、試験実施上の誤りがあったと発表した。19日の口述試験で、受験者16人を2組に分けて控室に待機させていた際に、一方の部屋のみで参考図書の参照を認めていた。同大は口述試験の得点を全員満点とした。 受験者の指摘で発覚した。同大は29日に合格発表を行い、知能ロボット工学専攻は募集定員24人に対し、全受験者32人を合 ...
岩手日日新聞岩手が誇る「宝」発信 ステージ、出店も 平泉世界遺産祭開幕
岩手日日新聞 8月31日 04:59
平泉世界遺産祭2025は30日、平泉町の東北道平泉スマートインターチェンジ駐車場で始まった。2026年度に迎える「平泉の文化遺産」の世界遺産登録15周年を記念するプレイベントで、平泉をはじめ県内に三つある世界文化遺産の関係者らが集まり、来場者にそれぞれの価値を発信している。31日まで。 東日本大震災が発生した11年に登録が実現し、記念と震災復興の願いを込め「平泉福興祭」として始まった。15年に現在 ...
岩手日日新聞平和の尊さ訴え熱演 劇団Zの風 戦後80年【奥州】
岩手日日新聞 8月31日 04:57
奥州市の劇団「Zの風」(渡部明代表)による戦後80年記念舞台「しいちゃんの夏」の上演は30日、2日間の日程で同市水沢区佐倉河の市文化会館(Zホール)で始まった。終戦から10年後が物語の舞台。生還したことを思い悩む元特攻兵の葛藤と、家族の悲しみなどを通して戦争の悲惨さ、平和の大切さを訴え掛ける。終戦を迎えても苦悩し、互いに思いをぶつけ合うキャストの迫真の演技が、会場を埋めた観客を感動に包んだ。
岩手日日新聞古里の恵み ずっしり 北上・口内 親子らリンゴ収穫
岩手日日新聞 8月31日 04:55
北上市口内町金成地内の果樹園で30日、市民を対象にしたリンゴ収穫体験が行われ、参加した親子がたわわに実ったリンゴを手摘みし、地元の恵みに感謝した。 市農業委員会の食育・食農体験活動の一環で、5月には摘果作業体験を実施。同日は市農業委の佐藤清一さん(68)方の広さ約1・5ヘクタールのリンゴ畑で、小学生と保護者20人が「きおう」を収穫した。
岩手日日新聞賢治理想郷に思いはせ イーハトーブフェス開幕 スペシャルトークやライブ【花巻】
岩手日日新聞 8月31日 04:53
宮沢賢治の作品世界に思いを寄せるクリエーターやアーティストらによるイベント「イーハトーブフェスティバル2025」は30日、花巻市高松の宮沢賢治童話村で始まった。初日は合唱や人気歌手によるライブ、トークイベント、映画上映などが行われ、多くの来場者が賢治が追い求めた理想郷に思いをはせた。31日まで。
TBSテレビ鳥取市の岩戸海岸でサーファーの男性(58) 海に落ち死亡、当時 波の高さは約50センチ 警察などが事故の詳しい原因調べる
TBSテレビ 8月31日 04:52
きのう、鳥取県鳥取市の海岸でサーフィンをしていた男性が海に落ち、その後、死亡が確認されました。 きのう午前10時半前、鳥取市福部町の岩戸海岸で、サーフィンをしていた兵庫県高砂市の会社員・渡辺浩二さん(58)が海に落ちたのを、近くでサーフィンをしていた人が見つけました。 その後、渡辺さんはサーフボードの上で横たわったもののなかなか陸に上がってこないため、見ていた人が沖合30メートルのところまで駆け付 ...
岩手日日新聞科学研究成果で勝負 県・高校生コンテスト 参加チーム募集【岩手】
岩手日日新聞 8月31日 04:51
県は、県内の高校生が物理・化学・工学分野で研究成果を競う2025年度「いわての高校生サイエンス&エンジニアリング・チャレンジコンテスト」を開催する。最高賞の県知事賞を受賞したチームは、26年3月にJ―PARC(大強度陽子加速器施設)などで実施予定の国内先端研究施設研修に参加できる。
沖縄タイムス玉城知事、米海兵隊司令官と意見交換 在沖海兵隊の国外移転を議論 移転時期の説明なし
沖縄タイムス 8月31日 04:45
玉城デニー知事は30日(現地時間29日)、米ハワイ州カネオヘベイのハワイ海兵隊基地で、太平洋海兵隊司令官のジェームズ・グリン中将、同基地司令官のジェレミー・ビーベン大佐と意見交換した。県の発表によると、在沖米海兵隊の国外移転などについて議論。米側から移転時期について説明はなかったが、第1列島線から離れた位置への移転に懸念が示されたという。 (政経部・嘉良謙太朗) 日米は在沖米海兵隊約9千人とその家 ...
沖縄タイムスハワイと姉妹提携40周年 玉城知事ら出席、連携継続を約束 県系人の移住125年の節目も
沖縄タイムス 8月31日 04:40
玉城デニー知事は30日(現地時間29日)、米ハワイ州ホノルルのワシントンプレイスで開かれたハワイ沖縄姉妹提携40周年記念式典に出席した。主催したハワイ州のシルビア・ルーク副知事と共に、交流がさまざまな分野の発展に貢献していることを確認。今年10月にはクリーンエネルギー協定の更新を予定するなど、今後も連携を深める姿勢を強調した。 玉城知事は県系人のハワイ移住125年の節目にも重なることに触れ「県系人 ...
沖縄タイムス現職と新人2候補で争う 伊平屋村長選 8月31日に投開票 同日に村議補選も
沖縄タイムス 8月31日 04:30
【伊平屋】任期満了に伴う伊平屋村長選が31日、投開票される。現職で2期目を目指す名嘉律夫氏(63)と、新人で宿泊施設経営者の真栄田孝氏(43)=いずれも無所属=が立候補している。当日有権者数は951人(男性533人、女性418人)。村議補選(欠員1)も同日投開票される。...
沖縄タイムス介護保険サービス提供に「危機感」 担い手や財源不足 沖縄県内首長にアンケート
沖縄タイムス 8月31日 04:24
共同通信社は、介護保険サービスに関し全国の都道府県知事と市区町村長にアンケートを実施した。沖縄県内では、県と、回答した全36市町村が介護保険サービスの提供体制に「危機感がある」と回答した。 県は危機感の理由を「現役世代の減少に伴って介護現場で働く人が減り、...
沖縄タイムス米軍那覇軍港の浦添移設、運用後はアセス対象外に 環境への影響を懸念
沖縄タイムス 8月31日 04:18
沖縄防衛局が進めている米軍那覇港湾施設(那覇軍港)の浦添移設事業で、環境影響評価(アセスメント)項目に供用開始後の米軍の運用を含めていないことが30日、分かった。国が定める港湾建設時のアセスの指針にのっとってはいるものの、軍港は一般的な港と異なり、艦船や航空機などが運用され環境への影響が増すとみられる。識者は「供用後に生じる影響も視野に入れて調査すべきだ」と指摘する。(社会部・塩入雄一郎) 浦添移 ...
山梨日日新聞県内全域に雷注意報
山梨日日新聞 8月31日 04:10
釧路新聞防災ch ◇299
釧路新聞 8月31日 04:10
釧路新聞8月31日 第170回
釧路新聞 8月31日 04:10
釧路新聞9月パソコン講座申し込み3日まで 本の森厚岸情報館【厚岸町】
釧路新聞 8月31日 04:02
【厚岸】本の森情報館(宮園1)は9月から開くパソコン講座?オンライン会議システムZoom(ズーム)教室(全2回)?エクセル基礎(全8回)の各受講者を募集している。?が4、11日午後6時30分から2時...
釧路新聞水遊びきらめいて? 小野沼公園【別海町】
釧路新聞 8月31日 04:02
【別海】中春別市街地から約4・5?。別海十景にも選ばれている小野沼公園は、当地で農業を営んでいた故小野勝治氏が、1956年から10年の歳月をかけ、小川をせき止めて造成し、81年に町へ寄贈した。自然林...
釧路新聞ごみ不法投棄パトロール強化 西浜墓地【根室市】
釧路新聞 8月31日 04:02
【根室】市は西浜墓地休憩所横にごみが不法投棄されているのを見つけた。7月の盆の入り前から目立ち始め、約1カ月後の今月21日に根室警察署へ相談、常習化が見られることからパトロールの強化および防犯カメラ...
釧路新聞ジオラマ列車の世界表現 釧路在住、池田さん鉄道写真展【釧路市】
釧路新聞 8月31日 04:02
釧路市在住のアマチュア写真家、池田明さん(72)の鉄道写真展「釧網本線走るジオラマ列車の世界」が9月5日までNHK釧路放送局ギャラリー(幣舞町3)で開かれている。 池田さんは1972年ごろ、JR釧...
釧路新聞13日に芸術館秋まつり【釧路市】
釧路新聞 8月31日 04:02
道立釧路芸術館はくしろ大漁どんぱくが開かれる9月13日に合わせて、同館で芸術館秋まつりを行う。 さかな釣りゲームや記念品が当たるスタンプラリー(先着100人)、同館オリジナルキャラクター「ももちゃ...
釧路新聞ツルを通して絆深める 阿寒中、鹿児島の2中学校と交流 クラブでの活動を報告【釧路市】
釧路新聞 8月31日 04:02
釧路市の友好都市、鹿児島県出水市でツルの保護活動などに取り組む市立鶴荘学園と市立高尾野中学校のツルクラブ員の生徒が27日、市立阿寒中学校(森下智之校長)を訪れ、活動報告などを通じて交流を深めた。 ...
釧路新聞林業機械化に支援を 釧路地方林活議連、振興局に要望【釧路市】
釧路新聞 8月31日 04:02
釧路地方森林・林業・林産業活性化推進議員連盟協議会(石田正義会長)は27日、森林・林業・林産業振興に関する要望を釧路総合振興局(寺田宏局長)に行った。 要望の内容は、高性能林業機械やICT技術を活...
釧路新聞東海大生が施設で研修 根室で人材育成交流、みりん干しなど体験【根室市】
釧路新聞 8月31日 04:02
【根室】市産学官連携推進協議会が「人材育成交流事業」の一環として行っているインターンシップで東海大学静岡キャンパスの学生6人が29日まで、市内の各施設で研修を行った。 栽培漁業研修コースには海洋学...
釧路新聞投票に行こう
釧路新聞 8月31日 04:02
根室市議会議員選挙がきょう31日、告示される。投・開票日の9月7日までの選挙戦の幕開けだ。1957年の市制施行以来、これまでに17回を重ねているが、いまだ無投票はない。「あわや」まで行ったが、締め切...
釧路新聞11日に税金に関する無料相談会【釧路市】
釧路新聞 8月31日 04:02
北海道税理士会釧路支部(田中宏和支部長)は9月11日、相続・贈与を中心とした税金に関する無料相談会を道東経済センタービル2階(釧路市大町1)で行う。時間は午前10時〜正午と午後1時〜3時。事前予約制...
釧路新聞海獣類漁業被害額、27%増11億8942万円【札幌市】
釧路新聞 8月31日 04:02
【札幌】道は28日、アザラシやオットセイなど海獣類による2024年度の道内漁業被害額が11億8942万円と、前年度より27%増加したと発表した。大半を占めるトドが日本海側で渡島まで南下したことにより...
釧路新聞みなとまちづくりワークショップ委員 小野寺千穂さん【釧路市】
釧路新聞 8月31日 04:02
釧路港に「946HARBOR(クシロハーバー)」の愛称を付けて市民に身近に感じてもらおうという取り組みが行われている。現在、その一環で釧路フィッシャーマンズワーフMOOに隣接するEGG前にはウッドデ...
釧路新聞根室かに祭り開幕 直売に行列、にぎわう【根室市】
釧路新聞 8月31日 04:02
【根室】「根室かに祭り2025」が30日、根室港特設会場で始まった。根室名物「花咲ガニ」を味わい尽くす食の祭典で、2日間で用意した花咲ガニは約5?。初日は途中雨に見舞われたものの、会場には道内はじめ...
釧路新聞売上高7.3%増、162億5000万円 三ッ輪運輸【釧路市】
釧路新聞 8月31日 04:02
三ッ輪運輸(釧路市西港2、栗林定正社長)は27日、定時株主総会を市内で開催し、第118期(2024年6月1日〜25年5月31日)の事業報告を行うとともに、各議案が承認された。売上高は前期比7・3%増...
釧路新聞生息地保全へ法改定を 猛禽類医学研究所齊藤代表要望書、環境省釧路訪問へ 北斗で建設のメガソーラー【釧路市】
釧路新聞 8月31日 04:02
釧路湿原に近い釧路市北斗で建設が進む大規模太陽光発電(メガソーラー)施設に関して、猛禽(もうきん)類医学研究所の齊藤慶輔代表が環境省へ希少野生動物の保全に関し、絶滅のおそれのある野生動物の種の保存に...
釧路新聞きょうの地元スポーツ
釧路新聞 8月31日 04:02
◇卓球=北海道選手権大会カデットの部兼全日本予選会(ウインドヒルくしろスーパーアリーナ) ◇テニス=釧路市民体育祭シングルス・ミックスダブルス大会(釧路市民テニスコート) ◇バドミントン=釧根地...
釧路新聞「厚岸鮮さんま」7年ぶり販売 あすから「ふるさと小包」で【厚岸町】
釧路新聞 8月31日 04:02
【厚岸】厚岸漁協直売店は9月1日から、郵便局のふるさと小包で「厚岸鮮さんま」を7年ぶりに販売する。 秋の味覚を全国で味わってほしいと2004年からサンマの小包を扱うが、漁が振るわなかった18年以降...
釧路新聞11月1日、ひがし&きた北海道キャンペーン 日本航空とJR北海道、道東限定フリーパス追加【札幌市】
釧路新聞 8月31日 04:02
【札幌】日本航空(JAL)とJR北海道は、2017年度から行ってきた「ひがし&きた北海道キャンペーン」に、新たに道東エリア限定JRフリーパス「JALCPひがし北海道エリアパス」を加え、11月1日から...
釧路新聞カラフル・マルシェで買い物や飲食楽しむ【釧路市】
釧路新聞 8月31日 04:02
釧路市内をはじめ、道内各地や関東地域から約150店舗が集結し、幅広い世代が楽しめるイベント「Colorful・Marche(カラフル・マルシェ)」が30日、釧路市観光国際交流センター(幸町3)で始ま...
釧路新聞秋感じる山野草 きょうまで展示会【釧路市】
釧路新聞 8月31日 04:02
釧路山草会(宮本正義会長、会員22人)が主催する秋の山野草展示会が30日、コーチャンフォー釧路文化ホール2階展示ホールで始まった。 展示会は65年以上続いており、毎年春と秋に開いている。今回出品し...
釧路新聞かしわぬき500円で あすからヒアガーデンで【釧路市】
釧路新聞 8月31日 04:02
くしろそば商組合(石丸達郎組合長)は9月1日から、釧路リバーサイドエリア(ぬさまい広場)で開催中の「釧路たの・うま・ベイ フェスティバル〜くしろヒアガーデン2025」に初出店し、釧路名物「かしわぬき...
釧路新聞イカ不漁予想も今季最多 花咲港に52隻水揚げ【根室市】
釧路新聞 8月31日 04:02
【根室】不漁予想の中、根室・花咲港に30日、イカ釣り漁船52隻が帰港、今季最多の発泡ケース3343箱、木箱・コンテナ835箱を水揚げした。 この日揚がったのは20匹入り290箱、25匹入り1870...
釧路新聞根室市議選きょう告示【根室市】
釧路新聞 8月31日 04:02
【根室】任期満了に伴う第18回根室市議選が31日に告示日を迎える。投・開票日は9月7日。定数16に対し、18陣営が出馬の意向を示している。 現職組では6期24年務めた田塚不二男氏(78)が勇退を決...
釧路新聞日本酒の魅力再確認 福司酒造、梁瀬社長招き講演会 文学館【釧路市】
釧路新聞 8月31日 04:02
釧路文学館(釧路市中央図書館6階)は28日、釧路管内唯一の酒蔵で100年を超える歴史を誇る福司酒造の梁瀬之弘社長を講師に招いた講演会「福司の酒物語」を同図書館で開いた。参加者は酒造りに理解を深め、日...
釧路新聞アイホ「ワイルズ」選手、ファンと交流 変わらぬ協力約束【標茶町】
釧路新聞 8月31日 04:02
【標茶】町と包括連携協定を締結しているアイスホッケープロチーム「東京ワイルズ」(東京都東大和市)は、2025―26シーズンのスポンサー契約を継続する。8月10日は「しべちゃ夏まつり」で、地元のファン...
釧路新聞新年度事業計画案を承認 釧路秋田県人会が総会と懇親会【釧路市】
釧路新聞 8月31日 04:02
釧路秋田県人会(小松亮次会長)は28日、釧路市内で総会と懇親会を行った。 同会は1908年に設立し、今年で117年を迎える歴史ある県人会で、現在50人が在籍する。近年は高齢化に伴い会員数が減少して...
釧路新聞全道大会結果や出場報告 選手18人が表敬訪問【鶴居村】
釧路新聞 8月31日 04:02
【鶴居】鶴居中学校陸上競技部とソフトテニス部、鶴居アスリートクラブの、全道大会に出場する、あるいは出場した選手18人が29日、村総合センターで大石正行村長と高松一哉副村長、村上明寛教育長を表敬訪問し...
釧路新聞密漁取り締まり学ぶ 厚岸翔洋高、講師招き授業【厚岸町】
釧路新聞 8月31日 04:02
【厚岸】ドローン(小型無線機)などの情報機器を活用し水産業のスマート化普及に取り組む厚岸翔洋高校海洋資源科が26日、外部講師を招き授業を行った。生産コースの2、3年生計7人が、河川などでの密漁を取り...
釧路新聞サッカー楽しく練習 明治安田生命社会貢献【根室市】
釧路新聞 8月31日 04:02
【根室】明治安田生命釧路支社根室営業所主催のサッカー教室が24日、根室総合運動公園サッカー場で開催された。 明治安田生命は社会貢献活動の一環として、地域の人たちを対象とした子供向けサッカー教室を開...
沖縄タイムス[社説]防衛省概算要求 説明なき要塞化やめよ
沖縄タイムス 8月31日 04:01
防衛省の2026年度予算の概算要求は過去最大の8兆8千億円となった。 重視する分野として七つの柱を掲げる。その中で敵基地攻撃能力を持つ長射程ミサイルの配備を加速。攻撃や偵察に使う無人機の大量配備に向け調達費を盛り込んだ。 県内自衛隊の部隊増強や施設整備などいわゆる「南西シフト」の増強も際立つ内容となった。 陸上自衛隊那覇駐屯地では、第15旅団の師団格上げに伴い普通科連隊を現在の一つから二つに増やす ...
山陰中央新聞「労働力不足のため」69% 厚労省、外国人雇用の理由調査
山陰中央新聞 8月31日 04:00
厚生労働省が29日発表した2024年の外国人雇用実態調査によると、事業所が外国人を雇用した理由...
山陰中央新聞記録・アメリカンフットボール関東大学リーグ(30日)
山陰中央新聞 8月31日 04:00
◆アメ...
山陰中央新聞東、宮沢、大西3位 山陰ご縁むす美レディース・決勝ラウンド
山陰中央新聞 8月31日 04:00
大西、攻め切れず暗転 2日間首位を守りながら最終日に75と崩れて3位タイに終わった大西葵は「ティーショットが曲がり、パットも決まらなかった。本当にいいところがな...
山陰中央新聞平塚がベストルーキー賞 難病乗り越え7位 山陰ご縁むす美レディース・決勝ラウンド
山陰中央新聞 8月31日 04:00
ベストルーキー賞は通算4アンダ...
山陰中央新聞大久保V、高木2位 プレーオフ2ホール目で決着 山陰ご縁むす美レディース・決勝ラウンド
山陰中央新聞 8月31日 04:00
女子プロゴルフのステップアップツアー第13戦「山陰ご縁むす美レディース」(日本女子プロゴルフ協会主催、山...
山陰中央新聞仁多米で「世界一のおにぎり」 奥出雲で人気料理人がアピール
山陰中央新聞 8月31日 04:00
交流サイト(SNS)で「世界一のおにぎり」を作る料理人として知られる、おにぎり太郎さん(28)=...
山陰中央新聞島根のたくましさ活写 ドキュメンタリー写真家 紀成道さん、たたら題材に写真集出版
山陰中央新聞 8月31日 04:00
ドキュメンタリー写真家の紀(きの)成道(せいどう)さん(47)=京都府在住=が、2017年から出雲部を舞台に撮影した作品を集めた写真集「かぜとつちと x elements(エックス エレメンツ...
山陰中央新聞最終成績 山陰ご縁むす美レディース
山陰中央新聞 8月31日 04:00
最終成績(パー72) (1)大久保柚季 −8 208(69 70 69=32 37) (2)高木 萌衣 208(74 67 67=33 34) (3)東 浩子 −6 210(70 69 71=36 35) (3)宮沢 美咲 210(71 66 73=36 37) (3)大西 葵 210(66 69 75=38 37) (6)前田 羚菜 ...
山陰中央新聞大山平原で地元グルメ堪能 山陰ご縁むす美レディース・決勝ラウンド
山陰中央新聞 8月31日 04:00
山陰ご縁むす美レディースの期間中、...
山陰中央新聞須山晴貴、日本選手権2度目のV 男子3メートル板飛び込み
山陰中央新聞 8月31日 04:00
飛び込みの日本選手権第2日は30日、宇都宮市の日環アリーナ栃木で行われ、男子3メートル板飛び込みは今夏...
山陰中央新聞こだま・積極的に意見 地域のために
山陰中央新聞 8月31日 04:00
平田高校(出雲市) 3年 小川...
山陰中央新聞風刺漫画
山陰中央新聞 8月31日 04:00
山陰中央新聞時言 復活が勇気に
山陰中央新聞 8月31日 04:00
広島市内を走る路面電車の広島電鉄が今夏、新しい姿に生まれ変わった。 広島駅の乗り降り場(電停)が地上から高架になり、路面電車が駅ビルの...
山陰中央新聞連合、集票力落ち込み鮮明 影響力低下に危機感
山陰中央新聞 8月31日 04:00
立憲民主、国民民主両党の最大の支援組織・連合で、集票力の落ち込みが鮮明になっている。7月の参院選では、傘下の産業別労働組合(...
山陰中央新聞境港の男性O157
山陰中央新聞 8月31日 04:00
米子保健所は...
山陰中央新聞FRB理事解任を米地裁が審理開始
山陰中央新聞 8月31日 04:00
【ワシントン共同】米メディアによると、ワシントンの連邦地裁は29日、米連邦準備制度理事...
山陰中央新聞兵庫の50代男性がサーフィン中死亡 鳥取の海岸
山陰中央新聞 8月31日 04:00
30日午前10時25...
山陰中央新聞ドキドキ、最後はスカッと 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」出演 藤井流星
山陰中央新聞 8月31日 04:00
刑事ドラマ「スティンガー...
山陰中央新聞シダマツ、最後は「銅」 女子シングルスで山口が決勝進出 世界バドミントン
山陰中央新聞 8月31日 04:00
【パリ共同】バドミントンの世界選手権第6日は30日、パリで各種目の準決勝が行われ、女子シングルスで山口茜(再春館製薬所)がプトリクスマ・ワルダニ(...
山陰中央新聞蝉川ら3人が並び首位 Sansan・KBCオーガスタゴルフ第3日
山陰中央新聞 8月31日 04:00
Sansan・KB...
山陰中央新聞滋賀国スポ会期前競技、島根県選手団を発表 水泳、体操、自転車に39人
山陰中央新聞 8月31日 04:00
島根県などは、滋賀県を中心に...
山陰中央新聞第51期棋王戦コナミグループ杯 本戦1回戦 第2局
山陰中央新聞 8月31日 04:00
先■黒コマ九段 三浦 弘行(51歳) □白コマ九段 山崎 隆之(44歳) 勝ちにいく 午後4時過ぎ、三浦の打開に...
山陰中央新聞柴原組などが2回戦進出 全米テニス
山陰中央新聞 8月31日 04:00
【ニューヨーク共同】テニス...
山陰中央新聞大久保が新人離れの対応力で優勝 ピンチ脱す正確ショット 山陰ご縁むす美レディース・決勝ラウンド
山陰中央新聞 8月31日 04:00
大久保柚季には、ルーキーらしからぬ老獪(ろうかい)さがある。この日は幾度かピンチを迎えたが、状況に応じて柔軟に対応し、しびれるプレーオ...
山陰中央新聞B球の故郷(ふるさと) 【209】 横関大・作 西川真以子・画
山陰中央新聞 8月31日 04:00
第四章 ラストゲーム(8) それに加えて元G−パングのメンバー、持田怜司(もちだれいじ)も加入し、人気・実力ともに抜きん出ている。今日は持田怜司はベンチにも入ってい...
沖縄タイムス下地(名護高) 棒高県高新V 県高校秋季大会・全沖縄ジュニア陸上
沖縄タイムス 8月31日 04:00
陸上の第40回県高校対校秋季大会(主催・沖縄陸上競技協会、共催・県高体連)と第56回全沖縄ジュニア選手権大会兼JOCジュニアオリンピックカップ第56回U16大会予選(主催・同協会、共催・沖縄タイムス社)第1日は30日、県総合運動公園陸上競技場で行われた。
山陰中央新聞もしもに備えて身につけよう「地震基本姿勢(じしんきほんしせい)」
山陰中央新聞 8月31日 04:00
いつ、どこで起こるか分からない。でも必ず起きるのが地震(じしん)です。突然(とつぜん)、大きなゆれにおそわれたら…。とっさに身を守るポーズが「地震基本姿勢(きほんしせい)」です。防災(ぼうさい)やアウトドア活動にくわしい...
山陰中央新聞地球の事件簿(じけんぼ) ケース19 陸へ一番乗りしたのは? 「ムシ」の先祖(せんぞ)が第一歩
山陰中央新聞 8月31日 04:00
約4億4300万年前に始まったシルル紀(き)では、「プテリゴトゥス」など巨大(きょだい)なウミサソリが海の王者でした。また、暖(あたた)かい海には...
山陰中央新聞まなぶんクロス
山陰中央新聞 8月31日 04:00
たて、よこのカギを解(と)いてマスをうめよう。二重マスの文字をA〜Eの順に並(なら)べると答えになるよ。ヒントは「始まったところも」。応(おう)募(ぼ)締(し)め...
山陰中央新聞要人警護7段階評価 警察庁 熟練度で配置、対処力向上
山陰中央新聞 8月31日 04:00
警察庁が、要人警護に当たる警察官の熟練度を7段階に分類し、評価する制度を導入していることが30日、分かった。訓練などを経て、基本的な「レベル1」から最高位「...
山陰中央新聞ヤクルト村上、衝撃3発 全弾バックスクリーン
山陰中央新聞 8月31日 04:00
(ヤクルト 5−4 広島) 衝撃的な猛打で本拠地をどよめかせた。ヤクルトの村上が三冠王に輝いた20...
山陰中央新聞楽天ボイト大暴れ 途中加入でチーム最多8号
山陰中央新聞 8月31日 04:00
(楽天 6−2 日本ハム) 頼れ...
山陰中央新聞阪神V効果1084億円 関西大教授試算
山陰中央新聞 8月31日 04:00
プロ野球阪神タイガースが2年...
山陰中央新聞不測に即応、訓練で強化へ 要人警護7段階評価
山陰中央新聞 8月31日 04:00
キーワードは3秒。その間の警護員の動きが、鍵を握る−。2022年7月の安倍晋三元首相銃撃と23年4月の岸田文雄前首相襲撃の両事件で、要人警護の全面的立て直しを余儀なくされた警察当局。警察庁の関与強化を柱とした制度・運用面の改革を進める一方、警...
山陰中央新聞まなぶんクイズ答え
山陰中央新聞 8月31日 04:00
(3)美郷(...
山陰中央新聞「俳句はいま」〈浅川芳直〉 羽を持ち 飛び立つ言葉 「漱口」「遠近紀行」
山陰中央新聞 8月31日 04:00
「わが気をだまして句をしたる、よし」。服部土芳「赤さうし」に見える松尾芭蕉の言葉だ。自分の気勢、気迫を上手に制御して句を作るのがよい、の意味。あまり捏(こ)ね回した句は、うまさはあって...
山陰中央新聞全面広告
山陰中央新聞 8月31日 04:00
山陰中央新聞科学スコープ 海獣の鳥インフル感染 希少種ラッコで初事例 専門家「検査強化を」
山陰中央新聞 8月31日 04:00
今春、北海道でラッコとアザラシが高病原性鳥インフルエンザウイルスに感染して死ぬ事例が相次いだ。海獣の鳥インフル感染死は海外での報告はあったが、絶滅危惧種であるラッコの事例は世界初、アザラシは国内で初めて。専門家は希少種の個体数がさらに減る事態を警戒しており、監視と検査の体制づく...
山陰中央新聞プロ野球の結果(30日)
山陰中央新聞 8月31日 04:00
セ・リーグ 阪神−巨人23回戦(阪神16勝7敗、18時1分、甲子園、42,643人) 巨人010 010 000│2 阪神101 010 00×│3 ▽勝 高橋6試合3勝 ▽S 岩崎45試合1勝2敗28S ▽敗 井上19試合4勝8敗 【評】阪神が継投で逃げ切った。2−2と追い付かれた直後の五回に...
山陰中央新聞からだ?世界 トビの意思、拳で受け取る 飼育員 菊池晏那さん こびない気高さに心引かれ
山陰中央新聞 8月31日 04:00
よく晴れた冬の朝だった。いつものようにトビの風翔(ふうか)を左腕に乗せ、飼育員の菊池晏那(34)は札幌市にある円山動物園の園内でトレーニングを始めた。猛禽(もうきん)類が自由に飛ぶ姿を来園者に間近で見せる「フリーフライト」のための訓練。元気に飛び立ったように見えたのに、しばらくしても戻ってくる気配がない。姿を見失ったサル山の方へ慌てて向かった。 目に飛び込んできたのは、何匹ものサルに取り囲まれ、羽 ...
山陰中央新聞生活保護申請時に財布確認 鈴鹿市、現金出させる 「必要性ない」識者批判
山陰中央新聞 8月31日 04:00
三重県鈴鹿市が生活保護申請の際、財布にある現金を箱に出させ、1円単位で確認していることが30日、関係者への取材で分かった。厚生労働省によると、申請時には資産や収入を報告するよう求めるが、財布内まで調べる規定はない。近隣の自治体では申請者の自己申告にとど...
山陰中央新聞<混沌の先に 戦後80年> 揺らぐ非核の国是、深まる依存 配備、使用に強い抵抗感 世論調査で浮き彫りに
山陰中央新聞 8月31日 04:00
日米両政府が有事の際の核使用の在り方を巡って水面下で議論を進める一方、各種世論調査からは、核兵器の配備や使用に対する日本人の根...
山陰中央新聞社福関係者を秘書届け出か 石井章議員、自らが理事長 特捜部捜査
山陰中央新聞 8月31日 04:00
石井章参院議員(68)=日本維新の会除名=の公設秘書給与詐欺事件で、石井氏が、勤務させるつもりがないにもかかわらず、...
山陰中央新聞広陵「応援される部に」 夏の甲子園辞退から再出発
山陰中央新聞 8月31日 04:00
部内暴力が発端となり、甲子園球場(...