検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

65,793件中453ページ目の検索結果(0.583秒) 2025-08-27から2025-09-10の記事を検索
TBSテレビ未経験者1年生6人 "宮崎国スポ"目指して日々奮闘中 今年5月発足 小林秀峰高校ローイング愛好会
TBSテレビ 8月31日 07:00
今回紹介するのは、宮崎県立小林秀峰高校に今年5月に発足したばかりのローイング愛好会です。 2年後に宮崎県内で開催される国スポに向けて出場選手の育成をはかります。 ローイングはシンプルで、頑張った分だけ結果が出るというのが魅力 小林市須木の小野湖を颯爽と漕いでいくのは、小林秀峰高校ローイング愛好会のメンバーです。 愛好会を発足したのは、今年、小林秀峰高校に着任した大庭監督。 競技経験はありませんが、 ...
茨城新聞日立市、電動キックボード検証へ 通勤や観光に貸し出し 10月から 次世代の公共交通探る 茨城
茨城新聞 8月31日 07:00
日立市が実証実験を行う電動キックボードのイメージ(BRJ提供) 茨城県日立市は、電動キックボードを使った実証実験に乗り出す。通勤者にキックボードを貸し出しバス停まで利用するモニター実験を行うほか、JR常磐線の日立駅と常陸多賀駅周辺にキックボードを配置して観光や街歩き用に使えるようにする。市と日立製作所との共創プロジェクトの一環。10月から始め、次世代の公共交通の在り方を検証する。 共創プロジェクト ...
日本テレビ92歳の被爆者「あの日の記憶を短歌に…」気持ちを込めた平和のバトン 次の世代へ《長崎》
日本テレビ 8月31日 07:00
原爆をテーマにした読売新聞との共同企画「シリーズ原点・繰り返さないために」。 短歌を通して、被爆の惨状を訴え続けている被爆者の願いです。 〜 忘れむと して忘れ得む閃光の 下に生死を分けし吾と友 〜 詠んでいるのは、亡くなった友人への思い。 被爆者の六田 正英さん 92歳。 忘れられない“あの日"を、“短歌" にしたためています。 (六田 正英さん) 「“反核" “平和" ということを頭に置いて短 ...
ABC : 朝日放送中古品の買い取り・販売店から約24万円のムートンベストを万引きか 現金化しようとしていたとみられる 26歳の男を逮捕 兵庫県姫路市
ABC : 朝日放送 8月31日 06:54
兵庫県姫路市の中古品を買い取り・販売する店舗から、販売価格約24万円のムートンベスト1着を万引きしたとして、神戸市の26歳の男が逮捕されました。 窃盗の疑いで31日、逮捕されたのは、神戸市に住むパート従業員の男(26)です。 警察によりますと男は、30日午後1時20分ごろ、姫路市にある中古品の買い取り・販売店から、ムートンベスト1着(販売価格24万2000円)を万引きした疑いがもたれています。 同 ...
ABC : 朝日放送普通貨物自動車と原付きバイクが衝突する事故 原付きバイクを運転していた女性が意識不明の重体 心拍は再開 京都市伏見区
ABC : 朝日放送 8月31日 06:53
30日夜、京都市伏見区の交差点で、普通貨物自動車と原付バイクが衝突する事故があり、原付きバイクを運転していた56歳の女性が意識不明の重体です。 30日午後8時20分ごろ、京都市伏見区竹田西小屋ノ内町の交差点で、「事故があった」と警察に通報がありました。 警察によりますと、事故を起こしたのは普通貨物自動車と原付きバイクで、車が北向きに走行していたところ、東向きに走ってきた原付バイクと衝突したというこ ...
山梨日日新聞風林火山(8月31日)
山梨日日新聞 8月31日 06:51
全国高校野球選手権が閉幕してから1週間がたつが、すっかり“甲子園ロス"だ。高校球児の熱い戦いとともに夏が終わり、秋に近づいた気がして何となく寂しさを覚える▼...
デーリー東北新聞「いつかジャズ界の頂点に」 夢追う11歳ドラマー・中村さん/八戸
デーリー東北新聞 8月31日 06:51
華麗なスティックさばきで観客を魅了した中村光希さん(右手前)=30日、八戸市のジャズの館南郷 ジャズの盛んな八戸市で、ひたむきにドラムと向き合う一人の少年がいる。真剣なまなざしでスティックを握り、情熱を音に変える若きドラマー中村光希さん(11)=市立旭ケ丘小6年=だ。12歳を目前にした30日、同市の「ジャズの館南郷」でバースデーライ.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登 ...
沖縄タイムス「都築忠夫」の名前入り筆箱や印鑑を発見 糸満陸軍壕から9〜10人分 NPOが収集
沖縄タイムス 8月31日 06:50
[戦後80年] 【糸満】NPO法人「空援隊」は、沖縄戦時に日本陸軍が構築した糸満市真栄里の壕で遺骨遺品収集を実施し、30日までに9〜10人の遺骨や「都築忠夫」と記された筆箱の一部、「長忠」と刻銘された印鑑などを見つけた。(南部報道部・新崎哲史) 全長180メートルに達する壕内の地面を掘り、遺品や遺骨を調べるボランティアら=30日、糸満市真栄里 同壕は直線で約70メートル、全長180メートルほど。過 ...
TBSテレビ豊田本町駅構内で人身事故 71歳女性が死亡 名鉄常滑線 神宮前〜大江 約1時間半にわたって運転見合わせ
TBSテレビ 8月31日 06:49
30日午後11時28分ごろ、名古屋市南区の豊田本町駅構内で内海発犬山行きの急行列車と人が接触する事故があり、神宮前〜大江で運転を見合わせていましたが、午前1時に運転を再開しました。 消防によりますと、電車と接触したのは区内に住む71歳の女性で、病院に搬送されましたが死亡しました。 列車に乗っていた約40名の乗客・乗務員にけがはありませんでした。 名鉄によりますと、この事故で3本の列車が運休し、上下 ...
TBSテレビ「火伏の虎舞」老朽化した山車修繕へ ふるさと納税活用のクラウドファンディング開始 宮城・加美町
TBSテレビ 8月31日 06:47
宮城県加美町の伝統行事「火伏(ひぶ)せの虎舞(とらまい)」で使われる山車の修繕費用を捻出するため、加美町は、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングで寄付の募集を始めました。 毎年4月29日に加美町の中新田(なかにいだ)地区で行われる「火伏せの虎舞」は、室町時代から続く行事で県の無形民俗文化財に指定されています。 この祭りで使われる3台の山車は老朽化が進んでいて、特に土台やかじ取りの部分の傷み ...
毎日新聞温泉がない方の草津 「おんせんどろぼう」着ぐるみ制作へ 滋賀
毎日新聞 8月31日 06:45
おんせんどろぼうの着ぐるみイメージ=草津市観光物産協会提供 日本三名泉に数えられる草津温泉(群馬)があると間違えられる滋賀県草津市の観光物産協会が、温泉がないことを逆手に取ったマスコットキャラクター「おんせんどろぼう」の着ぐるみを作ろうと、クラウドファンディング(CF)を始めた。同協会は「着ぐるみができたら全国の温泉地を巡り、温泉がない方の草津を盛り上げたい」と意気込んでいる。 同協会は今年6月、 ...
佐賀新聞「北斎・広重 大浮世絵展」8月31日閉幕 最終日の開場時間は午前9時半から午後6時、佐賀県立美術館
佐賀新聞 8月31日 06:45
画像を拡大する 最終日前日を迎え、列をなして浮世絵に見入る来場者=佐賀市の佐賀県立美術館 佐賀市の佐賀県立美術館で開催中の「北斎・広重 大浮世絵展」(佐賀新聞社主催)は31日に閉幕する。最後の週末となった30日は開館前から長い列ができ、江戸を彩った二大浮世絵師の作品を堪能した。 県内で開かれる浮世絵展としては過去最大級で、葛飾北斎の「冨嶽三十六景」や歌川広重の「東海道五拾三次之内」など代表作を含む ...
TBSテレビ【続報】「粗大ごみ処理施設内のごみから出火か」気仙沼市内のごみ処理施設内壁を焼く火事 けが人なし 宮城
TBSテレビ 8月31日 06:41
31日未明、宮城県気仙沼市内のごみ処理施設の内壁を焼く火事がありました。 けがをした人はいませんでした。 警察は、粗大ごみ処理施設内のごみから火が出たとみて、詳しい出火原因を調べています。 31日午前0時頃、気仙沼市九条(くじょう)にあるごみ処理施設「気仙沼市クリーン・ヒル・センター」の粗大ごみ処理場から火が出ました。 消防がポンプ車など9台で消火にあたり火は約2時間半後に消し止められましたが、処 ...
京都新聞気分は横浜流星? 映画「国宝」でも話題の京都市中心部の歌舞練場が特別公開中
京都新聞 8月31日 06:40
映画「国宝」のロケ地として注目される先斗町歌舞練場(京都市中京区)が期間限定で特別公開されている。映画に出演する俳優吉沢亮さんや横浜流星さ…
中日新聞ガザ市へ支援削減方針 イスラエル強制退避準備か
中日新聞 8月31日 06:40
【エルサレム共同】AP通信は30日、イスラエル政府が制圧計画を決めたパレスチナ自治区ガザの中心都市、ガザ市への人道支援をさらに削減する方針だと伝えた。近くガザ市への物資の空中投下を停止し、ガザ北部に向かう支援トラックの数も減らすという。ガザ市制圧計画の実行に向け、住民をガザ南部に強制退避させる準備の一環としている。 国連はガザ市で飢饉が起きていると認定しており、人道危機が一層深まるのは必至だ。イス ...
南日本新聞被災地からのSOS! 愛車が水没、シェアカーも需要に追い付かず――「大雨で車が浸かった」JAF救援要請500件、復旧支援へ車の寄付募る 鹿児島
南日本新聞 8月31日 06:39
水没した車を移動させる警察官=22日、南さつま市加世田内山田 詳しく 相次ぐ水害で鹿児島県内では多くの車が水没した。日本自動車連盟(JAF)鹿児島支部では、霧島市や姶良市で大雨に見舞われた8日、南さつま市を中心に台風12号の被害が出た21日に、救援要請が急増した。生活や事業に欠かせない移動手段を失った被災者からは苦労の声が聞こえる。 同支部によると、冠水関連の救援要請は、線状降水帯が発生した8日以 ...
デーリー東北新聞【世界バドミントン】「われながら立派」 シダマツ有終の銅
デーリー東北新聞 8月31日 06:37
女子ダブルス準決勝 マレーシア組と対戦する志田千陽(左)、松山奈未組=パリ(共同) 「シダマツ」として最後の大会で金メダルには届かなかった。それでも女子ダブルスで世界選手権初のメダルは確保し、志田(青森山田高出)は「最後まで戦った結果だから受け止めている。われながら立派にやった」と言い切った。 相手ペアには昨年のパリ五輪の.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログ ...
京都新聞「戦争は過去のことではない」「記憶をつながなければ」 滋賀県の戦没者追悼式で中高生がメッセージ
京都新聞 8月31日 06:35
滋賀県米原市の県立文化産業交流会館で30日に催された平和祈念県戦没者追悼式では、県内の中学生と高校生による平和メッセージの発表があった。「…
中日新聞米、雇い兵派遣検討と報道 ウクライナ「安全の保証」
中日新聞 8月31日 06:31
【キーウ共同】英紙テレグラフは30日、ロシアとの戦闘停止後に米欧がウクライナへ提供する「安全の保証」を巡り、米国が地上部隊の代わりに民間軍事会社の雇い兵の派遣を検討していると報じた。複数の欧米当局者の話としている。 同紙によると、過去にイラクやアフガニスタンで米国の雇い兵が基地建設や警備を担った前例があり、同様の手法が取られる可能性があるという。米国の雇い兵の存在は、ロシアによる再侵攻の抑止につな ...
沖縄タイムス天然記念物「五枝の松」伐倒へ 枯死判定なら指定解除 沖縄・久米島町
沖縄タイムス 8月31日 06:30
【久米島】松くい虫被害が確認されている久米島町の国指定天然記念物「五枝の松」を巡り、町は30日までに、樹木医が「枯死」と判定した場合、天然記念物の指定解除の手続きを取り、木全体を伐倒する方針を示した。 町によると8月19、20日に開いた松くい虫対策会議で、専門家から...
TBSテレビ【またもクマ!】運転中にクマが道路を横断!警察は注意呼びかけ
TBSテレビ 8月31日 06:30
29日午後5時ごろ、山口県周南市八代の県道で、車を運転していた人がクマを目撃しました。 警察によると、クマは1頭で体長およそ1メートル、道路を横断して山の中に去っていったということです。 現場は、八代小学校から北西におよそ1.1キロの地点です。 現時点でけが人の情報はなく、警察はパトカーで付近を警戒し、熊への注意を呼びかけています。
山梨日日新聞【顔】「おおつきCosplay」代表 高橋 勇太さん
山梨日日新聞 8月31日 06:30
高橋 勇太(たかはし・ゆうた)さん 西東京市出身。28歳。
南日本新聞あと数秒耐えれば…クラブタイ5連勝は逃したが、鹿児島ユナイテッドFC 勝ち点1、3位浮上――後半戦負けなし、次節はホーム高知戦
南日本新聞 8月31日 06:30
明治安田J3は30日、各地で第25節があった。鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)は敵地で福島と対戦し、2−2で引き分けた。通算成績は12勝9分け4敗で勝ち点4…
佐賀新聞<さが桜マラソン>メディカルランナー100人募集 医師、看護師、救急救命士が対象 9月1日から17日まで
佐賀新聞 8月31日 06:30
画像を拡大する 緊急時に備え、ランナーとともに走るメディカルランナー=神埼市神埼町(過去の大会から) 来年3月22日に開催される「さが桜マラソン2026」の大会事務局は9月1日から、医師、看護師、救急救命士を対象にしたメディカルランナー100人を募集する。体調不良などランナーの緊急事態に備え、救護活動に協力してもらう。先着順で17日まで受け付ける。 ランナーの健康状態の観察や参加者への声かけ、初動 ...
河北新報<ふらり酔ってこ>ビール愛、ここに極まる アンバーロンド
河北新報 8月31日 06:30
カウンター越しのやり取りも楽しみの一つ。飲みたいビールのイメージを伝えれば、ピタリとハマる1杯をセレクトしてくれる アンバーロンド(仙台市青葉区) 気ままに酔いたい夜、自然と足の向く場所がある。国分町のビル2階にひっそりと構える、クラフトビール好き必訪の名店「アンバーロンド」。ビールに人生をささげた田村琢磨さんが営む、ビール愛に満ちたバーだ。 訪れたのは残暑厳しい8月のある日。滴る汗を拭いながら席 ...
中日新聞ロシア軍、ウクライナ制圧地微増 昨年末比、参謀総長が報告
中日新聞 8月31日 06:28
【モスクワ共同】ロシア軍のゲラシモフ参謀総長は30日、ウクライナ侵攻の春から夏にかけての戦況報告を行い、2022年に一方的に併合した東部・南部4州の制圧面積を発表した。東部のルハンスク州で99・7%、ドネツク州で79%、南部のザポリージャ州で74%、ヘルソン州で76%と主張した。昨年12月にベロウソフ国防相が発表した数字と比べると微増した。 ゲラシモフ氏は、ロシア西部への攻撃を防ぐためのウクライナ ...
福井新聞QRコード生みの親…発明のヒントは趣味の囲碁 原昌宏さん、両親の古里・福井で講演
福井新聞 8月31日 06:20
拡大する QRコードの開発などを振り返り講演する原昌宏さん=8月30日、福井市の福井県繊協ビル キャッシュレス決済やチケットなど日常のさまざまなシーンで使われている2次元コード「QRコード」の生みの親で、福井県ゆかりのエンジニア原昌宏さんの講演会が8月30日、福井市の福井県繊協ビルで開かれた。原さんはDX(デジタルトランスフォーメーション)が進む現代において「夢や好奇心を持ち、課題解決よりもいかに ...
京都新聞滋賀県草津市に甲子園準優勝の球児が「凱旋」 国スポで「やり残した優勝をしたい」
京都新聞 8月31日 06:20
全国高校野球選手権大会で準優勝した日大三高(西東京)で活躍した滋賀県草津市出身の嶌田大翔(はると)選手(17)=3年=が、草津市の橋川渉市…
FNN : フジテレビ「爆発音がした」横浜市中区の繁華街で火事 3棟全焼 火元の住宅には高齢男性が1人暮らし
FNN : フジテレビ 8月31日 06:19
横浜市中区の繁華街で8月30日夜火事があり、火元となった住宅など3棟が全焼しました。 30日午後9時前、横浜市中区野毛町で「建物から火が出ている」と消防に通報がありました。 火元となったのは、以前飲食店だった木造2階建て住宅で、火は約2時間半後に消し止められましたが、火元を含むあわせて3棟が全焼しました。 近隣の人は「ぼんぼんと爆発するような音がした」と話しました。 また近隣の飲食店で働く人は「木 ...
山陽新聞防災教育へVR制作プログラム 白獅子、地震や津波疑似体験
山陽新聞 8月31日 06:15
愛媛大との検証で活用するVRの一場面。事業効果を確認し、今後の実用化に生かす ITベンチャーの白獅子(岡山市北区津島中)は、地震や津波を疑似体験する仮想空間(VR)を中高生や大学生に作ってもらう防災教育プログラムの事業化に取り組んでいる。制作を通じて被害想定や避難方法を自分事...
佐賀新聞<サガン鳥栖>わずが5分間に3失点 山田、新川弾も追撃及ばず 指揮官「失点後が課題」 山形に2-3 第28節
佐賀新聞 8月31日 06:15
わずか5分間に3失点。鳥栖は前半の守備崩壊が最後まで重くのしかかり、2点を返したものの、あと1点が遠く、痛すぎる敗戦となった。 立ち上がりから2トップで臨んだが、得意とする細かなパスワークや高い位置からの守備は影を潜めた。前線からの圧力が弱く、山形に空いたスペースを突かれた。
TBSテレビ「自動販売機が壊されている」公園に設置された自販機が壊され通報…20代無職の男と男子高校生逮捕 鳥取県琴浦町
TBSテレビ 8月31日 06:15
鳥取県琴浦町で、公園に設置された自動販売機を壊して現金を盗もうとしたとして、20代の無職の男と男子高校生が、30日逮捕されました。 窃盗未遂の疑いで逮捕されたのは、鳥取県琴浦町に住む無職の男(27)と東伯郡内に住む男子高校生(16)です。 琴浦大山警察署によりますと、2人は8月20日の午前1時から2時40分ごろの間、琴浦町内の公園に設置された清涼飲料水の自動販売機を壊して現金を盗もうとした疑いが持 ...
南日本新聞採算性で二の足? それとも出来レース? ?海辺の一等地?県有地へのホテル公募、参加は地元三セク1社のみ――きょう31日、非公開で事業者聞き取り 住吉町15番街区
南日本新聞 8月31日 06:15
立地は桜島を望む鹿児島湾沿い。事業者が提示した周辺のデザインビジョン 詳しく 鹿児島港本港区(鹿児島市)住吉町15番街区で大宴会場や会議室を備えたホテルを整備する民間事業者を選ぶ鹿児島県の公募に応じたのが、鹿児島サンロイヤルホテルを運営する鹿児島国際観光(同市)1社のみだったことが波紋を呼んでいる。公開の提案発表会では9階建てホテルの事業概要が明らかになり、新たなにぎわい創出に期待の声が上がる一方 ...
京都新聞滋賀県南部でこの秋「信楽のたぬき」人気投票 置物の出来栄え競う
京都新聞 8月31日 06:15
滋賀県甲賀市信楽町の特産陶製タヌキの置物の出来栄えを競う第2回「イケタヌ総選挙」が今秋、行われる。信楽高原鉄道(SKR)や新名神高速道路土…
京都新聞京都府中部から羽ばたき学校創立者に 「千年に1人出るか出ないかの人」
京都新聞 8月31日 06:10
「先生になりたい」―。明治の半ば、そんな夢を抱いて、山深い丹波の古里から羽ばたいた14歳の少女がいた。京都の学校へ進学し、大正時代の東京で女学校を設立。女性の学校教育の礎を築いた。
福井新聞高浜町長選挙2025、大勢判明は何時ごろ? 8月31日投開票、西嶋久勝氏と一瀬明宏氏が一騎打ち
福井新聞 8月31日 06:10
拡大する 高浜町長選挙のポスター掲示場 野瀬豊前町長の死去に伴う福井県の高浜町長選挙は2025年8月31日に投票、即日開票される。ともに無所属新人で前副町長の西嶋久勝氏(64)=東三松=と、元県議の一瀬明宏氏(68)=三明=の2人が立候補している。 投票は午前7時〜午後8時(一部は同7時)まで、町内12カ所で。同9時から高浜公民館で開票され、同10時ごろ、大勢が判明する見通し。 ⇒高浜町長選挙20 ...
熊本日日新聞8月31日朝刊・音声ニュース
熊本日日新聞 8月31日 06:10
信濃毎日新聞黒光りしたイワナの「聖地」 エメラルドグリーンの淵 北アルプス最奥地の黒部川源流域へ【動画付き】
信濃毎日新聞 8月31日 06:05
エメラルドグリーンの淵に「ナイアガラの滝」と呼ばれる小滝(奥)が流れ込む黒部川と赤木沢の合流点 北アルプス最奥地の黒部川源流域は、かつて「山賊」と呼ばれる猟師たちが闊歩(かっぽ)した秘境だ。今夏、源流域をさかのぼった。標高2千メートル前後ながらも水量に恵まれ、深い森に覆われた渓谷は、黒光りした力強い形のイワナが毛針に次々と食い付く「聖地」だった。 ■多い水量、広い川幅、高まる緊張感 肩に食い込むザ ...
信濃毎日新聞民族、男女…日本に横たわる差別に直面してきた松本市の在日コリアン3世が感じる変化の兆し
信濃毎日新聞 8月31日 06:04
コリアン朝市の来場者と笑顔で話す権明順さん(中央)=6月、松本市島内の長野朝鮮初中級学校 ■ともにあたらしく ジェンダー 地域から〈番外編〉 松本市島内の長野朝鮮初中級学校の校庭に続々と車が入ってきた。6月末の日曜、在校生の母親でつくる「オモニ会」が地域住民ら向けにキムチなどを販売する月1回のコリアン朝市。笑顔で出迎えたのは近くに暮らすオモニ会会長で在日コリアン3世の権明順(ゴンミョン… 長野県の ...
信濃毎日新聞「調整型」と評される阿部守一氏が「リーダー」に変貌か 「5選出馬」巡り交錯する期待や異論
信濃毎日新聞 8月31日 06:03
県石油商業組合の報告に厳しい態度で臨んだ阿部知事=2月28日、県庁 〈阿部県政の行方 知事会長と二つの立場で(下)〉 「2月の知事の『顔』は今までと違ったよ。リーダーシップを感じた」 2010年の知事選初当選から阿部守一氏(64)の選挙を支えてきた県内の男性は回想する。「2月」は、県石油商業組合(長野市)によるガソリンのカルテル疑惑が信濃毎日新聞の報道で明るみに出て、組合が初めて県に事実関係を報告 ...
信濃毎日新聞国スポのホッケー会場の駒ヶ根市で子ども向け教室 元日本代表や実業団選手が指導 31日も
信濃毎日新聞 8月31日 06:02
海住さん(右から2人目)にスティックの使い方などを教わる児童たち 日本ホッケー協会は30日、駒ケ根市のふるさとの丘アルプスドームで、子どもたちを対象にしたホッケー教室を2日間の日程で始めた。同市は2028年に県内で開く信州やまなみ国民スポーツ大会(国スポ)でホッケーの会場となるため、競技への関心を高めようと県ホッケー協会などが開催を依頼。この日は小中学生約50人が参加し、五輪に出場した経験がある元 ...
信濃毎日新聞松本市でOMFの主要公演 小澤征爾さんの盟友の世界的指揮者 市民合唱団らと重厚なハーモニー
信濃毎日新聞 8月31日 06:01
エッシェンバッハさんの指揮で壮大なハーモニーを奏でるSKOと合唱団=30日、松本市のキッセイ文化ホール 松本市で開催中のセイジ・オザワ松本フェスティバル(OMF)の主要公演の一つオーケストラコンサートBプログラムが30日、松本市のキッセイ文化ホールであり、世界的指揮者クリストフ・エッシェンバッハさん(85)がマーラーの交響曲第2番「復活」を指揮した。サイトウ・キネン・オーケストラ(SKO)と合唱の ...
山梨日日新聞自民総裁選、要求6県連 大半「未定」
山梨日日新聞 8月31日 06:01
FNN : フジテレビ「来たくなる町、戻りたくなる町」に 廃校が生み出す石川町の新たなコミュニティの形【福島発】
FNN : フジテレビ 8月31日 06:00
閉校から10年。かつての笑い声が消えた校舎に、再び人々の温もりが戻ってきた。福島県石川町の「モトガッコ」は、廃校を再利用した文教福祉複合施設として2019年に誕生。そこで働く秋山結美さんは、この学校の最後の卒業生だった。「取り壊される」と思っていた思い出の校舎が、図書館やカフェ、子育て支援の場として生まれ変わり、今や町民の心の拠り所に。人口減少に直面する地方の町で、古い校舎が紡ぐ新しいコミュニティ ...
京都新聞京都の大学「就職先トップ10」を独自調査 立命館大学、京都大学、京都産業大学の結果は
京都新聞 8月31日 06:00
京都新聞社は、京都の主要大学を対象に2025年3月卒業生の就職先を独自に調査しました。 「売り手市場」が続く中、京都大学や立命館大学、京都産業大学などの学生たちは、どのような業種や企業を就職先に選んだのか。大学ごとの傾向や変化、地域性を踏まえた就職動向に迫った記事を紹介します。 京都大学の「就職先ランキング」トップ10は メガバンク堅調、コンサルや半導体系も上位に 京都新聞社は、京都・滋賀の主要1 ...
新潟日報カラムシ繊維の機織り小気味よく、伝統工芸品バテンレースの小物作り楽しむ!上越市で手仕事体験ワークショップ
新潟日報 8月31日 06:00
カラムシの繊維を使った機織りを体験する参加者=上越市の旧今井染物屋 上越市で受け継がれる手仕事などを体験するワークショップが、大町5の市文化財の町家「旧今井染物屋」をメイン会場に開かれた。家族連れらがカラムシの繊維を使った機織りや、伝統工芸品バテンレースの小物作りを楽しんだ。 市が8月上旬に開き、市内外の伝統工芸やクラフト作品を手がける個人・団体が体験ブースを設けた。 カラムシ繊維の機織りに挑戦し ...
西日本新聞「石破降ろし」自民県連は様子見 総裁選前倒し「求める」は宮崎など6県
西日本新聞 8月31日 06:00
自民党総裁選前倒しの是非を巡り、共同通信社が47都道府県連の対応を調査したところ、30日までに前倒しを求める方針を決めたのは山形、茨城、埼玉、香川、愛媛、宮崎の6県連だった。新潟など4県連は要求する...
山口新聞瑠璃色/東流西流 柏村文路さん
山口新聞 8月31日 06:00
ログインして画像を拡大 「るりいろ」。なぜか遠くを見つめる目をして、その色を思う。またの名を「ラピスラズリ」。世界中で有名なきれいな青だ。そもそも青い石があることが不思議だ。日本にはないらしい。 でも山口市には、瑠璃光寺がある。諸説あるらしいが、瑠璃というのは、神社仏閣の装飾などに高貴な色として用いられてきたので、これ以上高貴なものはないという意味合いで使われる。夏に見られる露草の青も瑠璃色と呼ば ...
山口新聞次の200年に向けて/東流西流 佐々木綾子さん
山口新聞 8月31日 06:00
ログインして画像を拡大 江戸後期の1830年に創業したひわだやは、2030年に200周年を迎えます。明治・大正から戦中戦後にかけての社寺修復資料の多くは歴史民俗資料館に寄贈しましたが、作業場にはなお先人の資料が残り、山口の檜皮(ひわだ)ぶきを守ってきた歩みをしのぶことができます。長い年月の中で、私の関わりはわずか15年に過ぎず、常に身の引き締まる思いがします。 高度経済成長からバブル崩壊、経済低迷 ...
読売新聞ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオに行ってきました!
読売新聞 8月31日 06:00
世界で愛されるミッキーマウスをはじめ、数々の名作アニメーションを世に送り出してきたディズニー。2028年に迎えるミッキーのスクリーンデビュー100周年に向けて一層注目されそうです。そこで米カリフォルニア州バーバンクにある制作拠点「ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ」に行ってきました! 普段は入れない特別な場所にドキドキ。ミッキーを描く新進アニメーターにも会ってきました。 オスカー像が一 ...
室蘭民報鮮やか燈浮標、36年ぶり塗り直し みなとオアシス室蘭運営協
室蘭民報 8月31日 06:00
みなとオアシス室蘭運営協議会(立野了子会長)は、美化活...
山口新聞下関市豊北町のナシ園再生プロジェクト 7日に収穫体験ワークショップ
山口新聞 8月31日 06:00
デーリー東北新聞天鐘(8月31日)
デーリー東北新聞 8月31日 06:00
当たるも八卦(はっけ)、当たらぬも八卦―。当たる時もあれば、外れる時もある占い。なので、占いの結果を気にする必要はないというたとえだ。でも、悪い結果が出た時は外れてほしい▼予測や予報も同じ。例えば天気予報。台風が日本へ向かう進路予測が出たら.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
山口新聞下関市亀山八幡宮に良縁祈願のいす/風鈴でハートを表現
山口新聞 8月31日 06:00
山口新聞障害児をサポートする専門家が交流/つながりづくりへ宇部市で30人参加
山口新聞 8月31日 06:00
ログインして画像を拡大 地域で障害のある子どもたちを支援している専門家らの横のつながりを強めようと、リハビリ交流会が30日、山口県宇部市恩田町のユーピーアールスタジアムのトレーニングルームで開かれた。「肢体不自由・障がい児者/親と仲間の集う会セレーノ四つ葉」(江本真弓代表)が初主催。保護者や医療、福祉、教育関係者ら約30人が参加した。 各方面で障害者と関わっている専門家たちが一堂に会する機会が少な ...
京都新聞「タイパ、コスパとは無縁」な現代の子育て、どうすれば? 親の悩みに京都の専門家が助言
京都新聞 8月31日 06:00
子どもの発達と健康をテーマにした京都光華女子大の公開講座が同大学(京都市右京区)で開かれ、「心と育ち」「食と発達」をテーマに健康科学部の研…
西日本新聞北九州市の福岡県営中央公園に「ブルービー」
西日本新聞 8月31日 06:00
体に鮮やかな青色の模様があることから「ブルービー」の愛称を持つルリモンハナバチが、北九州市の福岡県営中央公園で飛び回っ... ? タテハモドキ 温暖化で南から北へ【お散歩生き物日記 藤井嘉子】
西日本新聞脱炭素で二酸化炭素減…原料不足でドライアイス高騰 九大発ベンチ...
西日本新聞 8月31日 06:00
地球温暖化対策の進展で製油所などから排出される二酸化炭素(CO2)が減り、それを使ったドライアイスの価格が上がっている。ドライアイスは猛暑による熱中症対策としても需要が高まり、国内で足りないCO2を高値でも輸入せざるを得ない状況だ。脱炭素を巡る思わぬ「副作用」が生じる中、九州大発ベンチャーが、家庭用給湯器からCO2を効率的に回収する世界的にも珍しいとされる技術を実証。脱炭素とCO2活用の両立に期待 ...
西日本新聞福岡・筑後市が31議案発表 市立病院の赤字報告など
西日本新聞 8月31日 06:00
福岡県筑後市は29日、市立病院の2024年度事業が3億1755万円の赤字(純損失)だったとする報告など、9月5日開会の市議会...
山口新聞下関西高校付属中学校説明会に200組/12月に入学者選抜、記述式課題と個人面接
山口新聞 8月31日 06:00
ログインして画像を拡大 来春開校する下関西高校付属中学校の入学者選抜説明会が30日、山口県下関市後田町の同高であった。同市や山陽小野田市、宇部市、長門市などから約200組が参加し、学校の特長や12月にある入学者選抜について説明を受けた。 同高の付属中の定員は1学年60人。「難関大学につながる高い学力」と「次代のリーダーに求められる力」の育成をコンセプトとし、中高一貫の強みを生かした先取り学習や探究 ...
山口新聞今週の行事
山口新聞 8月31日 06:00
西日本新聞B2福岡が新体制会見、PO優勝を誓う 福島HC「良いものを残し...
西日本新聞 8月31日 06:00
バスケットボールBリーグ2部(B2)の福岡は30日、福岡市内で新体制会見を行い、福島ヘッドコーチ(HC)や選手がB2プ...
山口新聞山口市の殺人未遂、妻を傷害罪で起訴 山口地検
山口新聞 8月31日 06:00
西日本新聞30歳誕生日の池村、2打差7位に手応え 8月2勝目を狙う S...
西日本新聞 8月31日 06:00
この日30歳の誕生日を迎えた池村(鹿児島県出身)が優勝戦線に躍り出た。4バーディー、ノーボギーの68で回り、通算12ア...
愛媛新聞8月31日付 スマイル!ピントのお知らせ
愛媛新聞 8月31日 06:00
8月31日付 本紙に折り込んでいます! 1面 あすから2学期、不安なみなさんへ 不登校でも大丈夫。 経験者の女性がメッセージ 愛媛のキラキラ輝く小中学生たちが紙面に登場。ニュース解説、英語、俳句、勉強コーナーから、スポーツやファッションの話題まで、読んで楽しく、役に立つメニューを週替わりでお届けします!
上毛新聞降り注ぐ灼熱の日差しと…白い雪!? 人工降雪機に子どもたちはしゃぐ 群馬・前橋市でイベント
上毛新聞 8月31日 06:00
群馬県前橋市の中心市街地で人工の雪を降らせるイベントが30日、同市の中央イベント広場で開かれ、家族連れなどがひと...
西日本新聞福岡県美術展覧会に1299点入選【検索できる入賞、入選者名簿?】
西日本新聞 8月31日 06:00
第80回県美術展覧会(福岡県展)の入賞者と入選者が発表された。日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真、デザインの7部門に15〜... 検索前へ次へ
山口新聞山口市で「こどもシゴト博」 将来なりたい職業探そう/地元21企業・団体出展
山口新聞 8月31日 06:00
ログインして画像を拡大 子どもたちがさまざまな職業を体験できるイベント「こどもシゴト博2025in山口」が30日、山口県山口市維新公園の維新大晃アリーナレクチャールームで開かれた。小学生や園児、保護者ら約1200人が21の企業・団体のブースを回り、地域を支える企業の魅力を体感した。 将来の地元での職業選択に役立ててもらおうと、明治安田生命保険山口支社と県、サッカーJ2レノファ山口が開いた。 銀行や ...
山口新聞「おふろにいれて」 せなけいこ/作/こども心の本箱
山口新聞 8月31日 06:00
ログインして画像を拡大 皆さんはこの夏どこかに行かれましたか? 毎日のように熱中症警戒アラートが出て、お出かけどころではないかもしれないですが、そんな中、孫の楽しむ顔見たさにわが家は大分に旅行に出かけてきました。さすがに暑くて汗びっしょりになりましたが、遊園地や水族館で大はしゃぎの孫を見ながら楽しい時間を過ごしてきました。旅館に着いて「とにかく汗を流したい!」。みんな思うことは一緒で、まずはお風呂 ...
山口新聞東京の会社代表を傷害疑いで逮捕 山口署
山口新聞 8月31日 06:00
西日本新聞【写真多数】飯塚山笠、熱気伝わる一押しの31枚 福岡・飯塚市の...
西日本新聞 8月31日 06:00
夏祭り「飯塚山笠」(7月1〜20日)を撮影した写真展が、福岡県飯塚市枝国のイオン穂波ショッピングセンター1階通路で開かれてい...
室蘭民報8月31日(日)朝刊14面
室蘭民報 8月31日 06:00
西日本新聞福岡・直方市が補正予算案発表 2億5173万円増額 市庁舎への...
西日本新聞 8月31日 06:00
福岡県直方市は29日、2億5173万円を増額する本年度一般会計補正予算案など22議案を9月5日開会予定の市議会定例会に提案す...
西日本新聞有原続投、にじんだ小久保監督の思い【タカ番コラム好球筆打】
西日本新聞 8月31日 06:00
勝っておきたい試合だった。デーゲームで2位の日本ハムが敗戦。その結果を知った上での一戦だっただけに、その思いが強く残る。 ? ソフトバンクホークス有原炎上、屈辱の自身3連敗 六回一挙4失点で逆転許す 「今日はひと言だけでいいですか? 今日の負けは痛い」。試合後、小久保監督は報道陣の前に立ち止まったものの、そう言い残しただけで球場を後にした。当然悔しさはあったはずだ。だが、このコメントには隠れたメッ ...
西日本新聞ソフトバンクホークス有原炎上、屈辱の自身3連敗 六回一挙4失点...
西日本新聞 8月31日 06:00
小久保監督「今日の負けは痛い」 幕張の夜に悪夢の逆転負けを食らった。ソフトバンクは主戦格の有原が六回に一挙4失点。試合後、小久保監督は「今日はひと言だけでいいですか。今日の負けは痛いです」と言葉を残した。それほど「痛い」敗戦だ。 ? ソフトバンクホークス牧原大が躍動 2適時打で自己最長並ぶ16試合連続安打 左脇腹の違和感で近藤を欠く中、打線は序盤から効果的に加点した。絶好調の牧原大が適時打2本を放 ...
西日本新聞福岡・上毛町が補正予算案発表 私立保育所への給食食材費支援
西日本新聞 8月31日 06:00
福岡県上毛町は29日、2469万円を減額する本年度一般会計補正予算案など、9月2日開会の定例町議会に提案する7議案と認定5件...
室蘭民報8月31日(日)朝刊1面
室蘭民報 8月31日 06:00
山口新聞車から12万円窃盗疑い男逮捕 山口南署
山口新聞 8月31日 06:00
山口新聞柳井市の20代女性、59万円相当被害/架空料金請求詐欺
山口新聞 8月31日 06:00
柳井署は29日、インターネットを通じた架空料金請求詐欺の手口で、山口県柳井市の20代調理師女性が暗号資産59万円相当をだまし取られたと発表した。 同署によると、女性は7月7日、インターネットで見つけた副業サイトを通じて交流サイト(SNS)を登録してやりとりしていたところ、化粧品の販売や宣伝の副業を勧められた。その後、サイト側から「サポートプランに加入する必要がある」「加入費用がなければ消・・・
西日本新聞ソフトバンクホークス牧原大が躍動 2適時打で自己最長並ぶ16試...
西日本新聞 8月31日 06:00
左脇腹の違和感で40試合ぶりに欠場した近藤に代わり、3番に座った牧原大が初回の中前先制打を含む2安打2打点2盗塁と躍動した。自己最長タイとなる16試合連続安打。「チームが勝つために必死にやっているだけ。近藤の代わりにはなれないので、何番に入っても自分のスタイルを変えるつもりはない」と言い切った。 ? ソフトバンクホークス有原炎上、屈辱の自身3連敗 六回一挙4失点で逆転許す
山口新聞防府商工高校生考案、こだわりパフェ/とのみ観光農園できょうまで販売
山口新聞 8月31日 06:00
ログインして画像を拡大 山口県防府市の防府商工高校商業科の3年生7人が考案したオリジナルフルーツパフェの販売が30日、開発にも協力した同市富海のとのみ観光農園で始まった。31日まで。 地域の課題解決に向けた活動を行う同科の科目「総合実践」の一環。パフェのコンセプトは「起承転結」で、食材には同農園のシャインマスカットやブルーベリーなど旬の果物を使用している。さまざまな味や食感で同農園の魅力を感じられ ...
東京新聞田中煕巳氏が考える「戦後80年談話」 核兵器廃絶への大きな動きをつくり、日本の政治を動かしたい
東京新聞 8月31日 06:00
<私の戦後80年談話> 戦後80年は、大きな転換期だと、ここ1年で実感しています。「核武装は安上がり」と選挙中に候補者が言い出すなど、「核のタブー」が壊されようとしている。政治家も経済人も官僚も、核への意識が本質的に変わり始めました。戦争の実態を知る人がいなくなり、ネットの情報に乗っかって軽く考える人が増えているんじゃないか。言いようのない悔しさを覚えます。 核廃絶について話す被団協の田中熙巳代表 ...
山口新聞レノファ山口、まだ足りない
山口新聞 8月31日 06:00
ログインして画像を拡大 明治安田J2第28節第1日(30日・ケーズデンキスタジアム水戸ほか=7試合)山口は水戸市のケーズデンキスタジアム水戸で水戸と対戦し、2―2で引き分けた。勝ち点は22、順位は19位。 前節2位の千葉は甲府に2―1で逆転勝ちして同51。徳島は秋田と1―1で引き分け、大宮は札幌に0―1で競り負けた。 終了間際追い付く ?Ksスタ(水戸1勝1分け) 水 戸 2 1−0 2 山 口 ...
山口新聞レクサス、高級車市場首位固め/国内販売20年、3年連続ベンツ超え SUVやミニバン好調
山口新聞 8月31日 06:00
山口新聞「ゾクゾクするほど面白い 始皇帝と春秋戦国時代」 セピア・著 PHP研究所/ヤングアダルト13歳からの図書 336
山口新聞 8月31日 06:00
ログインして画像を拡大 前770年に周王朝が東に首都を移してから、秦が天下統一を成し遂げた前221年までの約550年を、春秋戦国時代と呼ぶ。漫画「キングダム」の舞台でもある非常にエキサイティングな時代だ。「鳴かず飛ばず」「牛耳る」「傍若無人」など、現代でも使われている故事成語やことわざが、2000年以上も前のこの時代のエピソードから誕生しているのだから驚きである。 例えば、「鳴かず飛ばず」は、放蕩 ...
西日本新聞佐賀・伊万里川に男性の遺体 ピンクのTシャツに紺の長ズボン
西日本新聞 8月31日 06:00
西日本新聞[佐賀県]うれしの茶3年連続4冠 蒸し製玉緑茶、釜炒り茶部門 ...
西日本新聞 8月31日 06:00
佐賀県嬉野市の茶農家が生産する銘柄茶「うれしの茶」が29日、奈良県で開かれていた本年度の全国茶品評会で、蒸し製玉緑茶と釜炒(... ? 福岡・八女市から24年連続で玉露の部の産地賞 第78回全国茶品評会
東京新聞室生犀星「心のにごりを見たくない…」 戦後封印され、全集にも一切収録されなかった戦争賛美の詩への後悔
東京新聞 8月31日 06:00
金沢市出身の詩人、作家の室生犀星が、戦前に発行した自らの詩集のうち、戦時色のある詩のページを開けないように、こよりでとじた形跡が残る本が室生家の蔵書から見つかった。戦意高揚に協力した詩を戦後になって自ら"封印"したとみられる。戦時下の詩作を巡る犀星の心境がうかがえる。(小室亜希子) 室生犀星(むろう・さいせい、1889〜1962年) 金沢市出身。生後間もなく実家近くの寺院「雨宝院」にもらわれ、養母 ...
山口新聞東流西流あすから新メンバー
山口新聞 8月31日 06:00
県内社会面に掲載しています「東流西流」の筆者が9月から新メンバーになります。大学特命助手、洋服作家、薬膳養生カウンセラー、ウェブデザイナー、元警察官など多彩な顔ぶれです。担当は9、10月になります。ご期待ください。 日曜担当 ☆藤谷光信(ふじたに・こうしん)さん 教蓮寺前住職 岩国市出身。龍谷大卒。教蓮寺の住職を約40年務めた。作家の宇野千代と親交がある。岩国南幼稚園学園長。同市川・・・
山口新聞あなたの「推しの1冊」教えて/有志が下関市民にアンケート
山口新聞 8月31日 06:00
「『推しの1冊』を教えて」と呼びかける実行委員会の人たち=下関市役所 写真注文 あなたの「推しの1冊」を教えてください―。山口県の下関市民を対象にした、こんなアンケートへの協力を有志らが呼びかけている。その名も「下関市民『推しの1冊』1万人アンケート」。集計結果の発表を通じて読書の楽しみや本の力を広く知ってもらおうと企画した初の試みで、10月10日までインターネットなどで募集している。 10月に結 ...
東京新聞「私たちは見捨てない」 ミャンマーのジャーナリストを支援する、日本の映像作家らが見通す「再民主化の先」
東京新聞 8月31日 06:00
〈ミャンマーの声〉 タイ北西部メソトで、日本人ジャーナリストらの団体「Docu Athan(ドキュ・アッタン)」が、隣国ミャンマーでの国軍の弾圧から逃れたジャーナリストや映像作家の支援に取り組んでいる。撮影機材を貸し出し、ワークショップを開いている。活動が見据える先にあるのは何か。(北川成史) ◆映像機材の貸し出しは300回を超えた 8月中旬、メソトにある拠点「ドキュ・アッタン スクエア」でワーク ...
沖縄タイムス末吉良丞投手ら、笑顔で指導 侍ジャパンU18日本代表が野球教室 沖縄・糸満市
沖縄タイムス 8月31日 06:00
【糸満】県内開催の「第32回WBSC U18ワールドカップ(W杯)」に出場する侍ジャパンU18日本代表の野球教室が30日、糸満市の西崎屋内運動場で開かれた。県内から唯一選出されている沖縄尚学2年の末吉良丞投手は中学生に変化球のこつを伝えた。 保育園児30人と中学軟式・硬式チームから44人が参加。
TBSテレビ8/31(日)宮崎県内の交通取り締まり情報
TBSテレビ 8月31日 06:00
2025年8月31日(日)宮崎県交通取り締まり情報。宮崎県警察本部の交通取り締まり情報のまとめです。 (時間帯/実施警察署/実施場所/主な取り締まり対象) 午前/高岡署/各路線/交差点違反 午後/日南署/各路線/シートベルト等 夜間/高千穂署/生活道路/飲酒運転 可搬型オービスによる速度違反の取り締まりは、宮崎南警察署管内とえびの警察署管内となっています。 【注】 この情報は、宮崎県警察本部が発表 ...
山口新聞自動車盗、上半期29%増3800件/トヨタ人気車種標的、愛知ワースト
山口新聞 8月31日 06:00
西日本新聞如意輪観音坐像を初公開 福岡・行橋市の有形文化財 地元の大儀寺が修復
西日本新聞 8月31日 06:00
14世紀の南北朝時代から室町時代初期に作られたとされる福岡県行橋市指定有形文化財の仏像「木造如意輪観音坐像(ざぞう)」が同市...
西日本新聞福岡市の写真家タニグチダイスケさん 筑後川流域の装飾古墳写真集...
西日本新聞 8月31日 06:00
福岡市の古墳写真家タニグチダイスケさん(44)が写真集「筑後川流域の装飾古墳」を自費出版した。大学で考古学を専攻し、専...
山口新聞首長の動静
山口新聞 8月31日 06:00
西日本新聞豪雨災害復旧費など16億6559万円増額 福岡・古賀市が補正予...
西日本新聞 8月31日 06:00
福岡県古賀市は29日、16億6559万円を増額する本年度一般会計補正予算案など18議案を、9月2日開会の市議会定例会に提出す...
山口新聞知事の動静
山口新聞 8月31日 06:00
西日本新聞高崎卓馬 連載小説『傷』第5話 祖父の涙
西日本新聞 8月31日 06:00