検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,999件中452ページ目の検索結果(2.062秒) 2025-11-10から2025-11-24の記事を検索
神戸新聞日銀神戸支店、兵庫県内の金融経済概況は「緩やかに回復」 12カ月連続据え置き
神戸新聞 13日 19:29
兵庫県内の金融経済概況について説明する日銀神戸支店の別所昌樹支店長=神戸市中央区京町
日本テレビ【高校サッカー】選手権県大会4強紹介 神村学園vs鹿児島 鹿児島実業vs鹿児島城西 決勝は実況生中継
日本テレビ 13日 19:29
全国高校サッカー選手権の県大会。強豪ひしめく鹿児島のベスト4が出そろい、いよいよ63校58チームの頂点が決まります。11月14日の準決勝。全国の舞台を目指す4校を紹介します。 準決勝第1試合は神村学園vs鹿児島。 準決勝第2試合は鹿児島実業vs鹿児島城西。 準決勝はKYTアプリなどでライブ配信します。また11月16日(日)の決勝では実況生中継も行います。(詳しくは動画をご覧ください)最終更新日:2 ...
TBSテレビ【近畿の天気】14日(金)は秋の日ざし復活 日本海側ではにわか雨の可能性あり…折りたたみの傘を! 来週は師走並みの寒さ?
TBSテレビ 13日 19:29
11月14日(金)の近畿地方は、秋の日ざしが復活。日中は過ごしやすい所が多くなりそうです。 気圧の谷が東へ離れ、近畿地方は西から張りだす高気圧に覆われるでしょう。中部と南部は概ね晴れて、日ざしにホッとできそうです。北部も晴れ間はありますが、北風で湿った空気が流れ込み、昼頃からは雲が広がりやすいでしょう。にわか雨の可能性もあります。 朝の最低気温は9〜13℃くらいで、平年並みか高いでしょう。日中の最 ...
TBSテレビ「きょうをやり切ることの繰り返しが金につながった」パリ五輪の柔道金メダリスト・出口クリスタ選手が講演「スランプこそ成長のチャンス」
TBSテレビ 13日 19:29
塩尻市出身でパリオリンピック柔道の金メダリスト・出口クリスタさんが長野市で講演し、「きょうをやりきることの繰り返しが金メダルにつながった」と語りました。 長野市のビッグハットでは、地域のスポーツを推進する委員の協議会が開かれ、全国からおよそ3300人が集まりました。 その中で、2024年のパリオリンピック〓で金メダルを獲得した出口クリスタさんが講演し、結果が出なかった大学時代について触れながら、ス ...
日本テレビ「身に着けていることで気持ちが上がるような場面で」薩摩切子が復元から40年 アニバーサリーリングお披露目
日本テレビ 13日 19:28
100年に渡って歴史が途絶えていた薩摩切子。復元されて40周年です。40周年を機に俳優の藤田朋子さんが監修したアニバーサリーリングが作られ、13日、お披露目されました。 (仁田尾美菜アナウンサー) 「上品なガラスの輝きを放つ薩摩切子。復元40周年を記念し、素敵なリングが制作された。鮮やかで綺麗」 アニバーサリーリングを監修したのは、俳優の藤田朋子さん。制作したのは作家の中根櫻龜さんです。 江戸時代 ...
TBSテレビ“たん吸引"必要な8歳娘を放置し死亡させた罪に問われた母親 裁判で起訴内容を否認「死亡する危険性認識していなかった」
TBSテレビ 13日 19:28
たんの吸引が必要な8歳の娘を放置し死亡させた罪に問われている母親の裁判員裁判が始まり、母親は起訴内容を否認しました。 起訴状によりますと、嶋田未左希被告(33)は2023年1月、当時住んでいた兵庫県姫路市内の自宅でたんの吸引が必要だった当時8歳の次女を残したまま交際相手の家へ行くなどして放置し、死亡させた罪に問われています。 初公判で嶋田被告は「寝ている間にたんの吸引は必要なく、外出前に寝たことを ...
TBSテレビ【万博閉幕から1か月】誰も来ることがなくなった今も待ち続けるミャクミャク…“万博の華"パビリオンは着々と解体工事が進む
TBSテレビ 13日 19:28
万博閉幕から1か月。パビリオンの解体工事が進む会場跡地が公開されました。 大阪・関西万博は、11月13日で閉幕から1か月。大屋根リングから見える景色はあのにぎやかだった姿が嘘のようです。“万博の華"ともいわれたパビリオンは、着々と解体工事が進んでいました。 「電気事業連合会」が出展していた電力館。現在の様子はというと、外観は当時のままですが、撤去された資材が周りを埋め尽くしていました。電力館では展 ...
TBSテレビ大阪府警と近鉄が“電車内などでの無差別殺傷事件"想定して合同訓練 爆発物処理班が不審物を回収する訓練も
TBSテレビ 13日 19:28
電車内などでの無差別殺傷事件を想定し、大阪府警と近鉄が合同訓練を行いました。 訓練の映像を見ると、突然、激高した男が刃物をふりかざし男性客を切りつけます。近年、電車などで切りつけなどの殺傷事件が相次いでいることから、大阪府警布施署と近畿日本鉄道などが合同で実施。乗客の避難誘導の流れなどを確認しました。 訓練ではその後、駆け付けた警察官が男を確保。男が不審物を持っていた想定で爆発物処理班が不審物を回 ...
TBSテレビインフルエンザ感染者 3週連続増加 感染者の20歳未満が約76%
TBSテレビ 13日 19:28
鹿児島県内でインフルエンザの患者数が3週連続で増加しています。特に10代以下の若い世代の感染が広がっています。 県によりますと、県内57の医療機関から寄せられたインフルエンザの患者数は、今月9日までの1週間で229人でした。前の週より48人増え、3週連続で増加しています。 1医療機関あたりの感染者数は4.02人で、保健所別では、伊集院が20人と最も多く注意報基準となっていて、次いで西之表7.5人、 ...
TBSテレビ進化し続けた商品がズラリ! 高齢者の生活支える福祉用具などの展示会(山形・鶴岡市)
TBSテレビ 13日 19:28
高齢者の生活を支える福祉用具などの展示会が鶴岡市で開かれました。 高齢化が進む中、豊かな生活を送るためのアイデアにあふれた商品たちが集まりました。 この福祉機器展は地域の人に福祉用具について知ってもらおうと毎年開かれているものです。 今回は全国から54社が出展し、展示会場には車椅子や高齢者用のおむつなどを始めとするおよそ150の商品が並びました。 中には、横になったままお風呂に入ることの出来るベッ ...
信濃毎日新聞バドミントンS/Jリーグ2が開幕 AC長野は連勝スタート
信濃毎日新聞 13日 19:27
バドミントンのS/Jリーグ2(2部)は13日、青森県黒石市のスポカルイン黒石で開幕して男女リーグ戦が行われ、男子のAC長野パルセイロクラブはウエンブレー(東京)に… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
TBSテレビ【将棋】竜王戦第4局で藤井聡太・六冠が佐々木勇気・八段(31)に勝利 史上3人目・最年少で引退後に「永世竜王」になる条件を満たす
TBSテレビ 13日 19:27
京都競馬場で行われていた将棋の竜王戦第4局で藤井聡太・六冠(23)が佐々木勇気・八段(31)に勝利し、「永世竜王」の資格を得ました。 藤井六冠はこのタイトル5連覇を果たし、史上3人目・最年少で、引退後に「永世竜王」になる条件を満たしました。
WBS : 和歌山放送関西のファミリーマートで和歌山県産食材使用商品を発売
WBS : 和歌山放送 13日 19:27
コンビニ大手のファミリーマートは、和歌山県産食材を使用した弁当とパン、それに、県内の有名店が監修した2つの商品を発売しました。 これは、ファミリーマートが、2010年に和歌山県と締結した地域活性化包括連携協定のもと、相互協力して開発された商品で、今月(11月)22日のふるさと誕生日を前に発売されたもので、関西地方のおよそ2600店舗で購入できます。 ファミリーマートで販売の和歌山県産食材使用商品と ...
日本テレビ【インフルエンザ感染者増加】伊集院保健所管内に流行発生注意報も 県が感染対策を呼びかけ!
日本テレビ 13日 19:26
県内の先週1週間のインフルエンザの感染者数は前の週より48人多い、229人でした。感染者数は3週連続で増えていて、日置市やいちき串木野市などからなる伊集院保健所管内には、流行発生注意報が出されています。 県によりますと11月9日までの1週間に県内88の医療機関で確認されたインフルエンザの感染者数は229人で、前の週よりも48人増加しました。 3週連続で増えていて、2024年の同じ時期と比べると2倍 ...
TBSテレビ異臭・汚水の土のう問題について県が記者会見「廃棄物には該当しないが保管が不適切」
TBSテレビ 13日 19:26
熊本県芦北町の山間部に野積みされた土のうから汚水が流出した問題で、県が13日に記者会見を開き「廃棄物には該当しない」という調査結果を発表しました。 この問題は、吉永和世県議会議員が会長を務める廃棄物処理会社「吉永商会」が、芦北町の山間部に土のうを野積みし、その一部から汚水の流出が確認されたものです。 県は一般的な下水の汚泥と現場にあった中身を公開しました。 記者「下水汚泥は見た目が湿っていて、まさ ...
NHK仙台 自転車の酒気帯び運転で実刑判決 宮城県内で初
NHK 13日 19:26
飲酒した状態で自転車を運転したとして、道路交通法の酒気帯び運転の罪に問われた53歳の被告に対し、仙台地方裁判所は拘禁刑4か月の実刑判決を言い渡しました。 宮城県内で自転車の酒気帯び運転で判決が出たのは初めてです。 亘理町の造園業、齋藤健被告(53)は、ことし8月から9月にかけて、3回にわたって飲酒した状態で自転車を運転したとして、起訴され、道路交通法の酒気帯び運転の罪に問われていました。 13日の ...
TBSテレビ「FC東京」夏のキャンプ地に白老町が選ばれる 冷涼な気候・新千歳空港からの近さが利点に 町は約1億5000万円かけて天然芝の改良やシカ対策へ
TBSテレビ 13日 19:25
来年の夏はマチに新たなにぎわいが生まれそうです。サッカーJリーグ1部のFC東京が2026年夏に行うキャンプ地に、北海道白老町が選ばれました。 白老町 大塩英男町長 「町民に夢や希望を提供できるものであり、大変喜ばしい」 13日に開かれた記者会見。FC東京のユニフォームを手に、笑みがこぼれるのは白老町の大塩英男町長です。 11月7日、東京都内でFC東京の運営会社と覚書を交わし、2026年のFC東京の ...
FNN : フジテレビ山陽新幹線 博多駅→岡山駅12月に臨時列車運行 Hey!Say!JUMP 福岡ライブ開催日
FNN : フジテレビ 13日 19:25
JR西日本は福岡市の「みずほPayPayドーム福岡」のイベント開催に合わせて、博多駅発岡山駅行きの「ひかり」号の臨時列車を、12月に計1本運行すると、11月13日に発表しました。 ◆Hey!Say!JUMPのライブ開催日に岡山駅行き臨時列車運行 臨時運行される列車は「ひかり586号」で、博多駅を午後9時15分に出発、途中、小倉駅、広島駅、三原駅、福山駅に停車後、岡山駅に午後11時4分に到着するとい ...
日本テレビ鹿児島市宇宿「オプシアミスミ」隣接地を活用して拡張へ テナント増の予定 2027年〜28年完成目指す
日本テレビ 13日 19:25
鹿児島市宇宿の商業施設「オプシアミスミ」が隣接地に拡張される計画であることが分かりました。テナントを増やす予定で2027年から28年ごろの完成を目指しています。 エネルギー事業を展開するMisumiは運営する鹿児島市宇宿の商業施設「オプシアミスミ」を拡張する計画を明らかにしました。 Misumiによりますと、拡張する予定地は、オプシアミスミの南側に隣接する場所で広さは5946平方メートル。2025 ...
日本テレビガソリン補助金13日から増額 店頭価格は順次値下がりへ 暫定税率は12月末廃止・広島県
日本テレビ 13日 19:25
ガソリンの暫定税率廃止に向け、13日から政府による補助金が増額されました。広島県内でも早速、店頭価格を下げたガソリンスタンドもあります。 ■宮脇靖知キャスター 「こちらのガソリンスタンドではレギュラー1リットルあたり167円です。これまで高かっただけに、安くなったように感じられます」 福山市のガソリンスタンドです。13日から販売価格を7円値下げしました。政府による物価高対策のための補助金が増額され ...
日本テレビ2026年春スギの花粉の飛散量は「例年並み」か「やや少なめ」福井大学の医師らが永平寺町で花芽を調査「早めの対策を」
日本テレビ 13日 19:25
花粉症の人は2026年も早めの対策が必要になりそうです。スギの花の状況から花粉の飛散量を予測する調査が13日行われ、来年春の飛散量は「例年並み」か「やや少なめ」とみられています。 うっすら黄色く色づいたスギの雄花。 スギ花粉は、この時期に成熟し、春になると平均でおよそ40万個の花粉が放出されます。 環境省の委託を受けて全国のスギの花芽の状況を調査しているNPO法人と、花粉症の研究をしている福井大学 ...
日本テレビガソリン補助金きょうから拡大「落ち着くまで1週間かかる」富山県内の店頭価格は下がった?
日本テレビ 13日 19:25
ガソリンの暫定税率が来月末で廃止されるのを前に、ガソリン価格を抑えるための政府の補助金がきょうから5円拡大されました。 県内のガソリンスタンドでは、きょうの販売価格はどうなったのでしょうか。 ◆KNB 大平 航 記者 「5円の補助金の拡大はきょうからですが、こちらのスタンドではきのうから販売価格は変えていないということです」 富山市婦中町のガソリンスタンドではレギュラーガソリンが1リットルあたり1 ...
日本テレビAIが卒業アルバムの写真選びを手伝う みんなの笑顔 掲載枚数を均等に 担任の負担も軽減
日本テレビ 13日 19:25
こんなところにもAIの活用です。永平寺町の小学校では、卒業アルバムの写真選びに、顔認証システムを活用しています。児童たちは思い出を振り返りながら、お気に入りの写真を選び、いっそう愛着のこもった一冊に仕上げようとしています。 ■児童たち 「これ良くない?」「いいね これ入れよう めっちゃ満面の笑みや」 卒業アルバムの写真を選んでいるのは、永平寺町の御陵小学校の6年生です。 この学校では、卒業アルバム ...
熊本日日新聞内密出産の法制化、大西熊本市長が内閣府に要望
熊本日日新聞 13日 19:25
熊本市の大西一史市長は13日、内閣府で津島淳副大臣と面会し、慈恵病院(熊本市西区)が取り組む病院以外に身元を明かさない「内密出産」について、国が出自情報の管理への関与を強め、制度を法制化することを求めた。 大西市長は、熊本市が開設した...
秋田魁新報男鹿地区消防、23歳男性消防士を懲戒免職 10代女性にわいせつ行為
秋田魁新報 13日 19:25
秋田県の男鹿地区消防一部事務組合は13日、10代女性にわいせつな行為をしたとして、県青少年健全育成条例違反の罪で略式命令を受けた男鹿地区消防署大潟分署の男性消防士(23)を懲戒免職処分とした。 起訴状などによると、男性消防士は4月24日、能代市内の宿泊施設で、交流サイト(SNS)で知り合った女性が18歳未満であることを知りながら、わいせつな行為をした。秋田簡裁は10月29日、罰金30万円の略式命令 ...
MBS : 毎日放送【将棋】竜王戦第4局で藤井聡太・六冠が佐々木勇気・八段(31)に勝利 史上3人目・最年少で引退後に「永世竜王」になる条件を満たす
MBS : 毎日放送 13日 19:25
京都競馬場で行われていた将棋の竜王戦第4局で藤井聡太・六冠(23)が佐々木勇気・八段(31)に勝利し、「永世竜王」の資格を得ました。 藤井六冠はこのタイトル5連覇を果たし、史上3人目・最年少で、引退後に「永世竜王」になる条件を満たしました。
MBS : 毎日放送【近畿の天気】14日(金)は秋の日ざし復活 日本海側ではにわか雨の可能性あり…折りたたみの傘を! 来週は師走並みの寒さ?
MBS : 毎日放送 13日 19:25
11月14日(金)の近畿地方は、秋の日ざしが復活。日中は過ごしやすい所が多くなりそうです。 気圧の谷が東へ離れ、近畿地方は西から張りだす高気圧に覆われるでしょう。中部と南部は概ね晴れて、日ざしにホッとできそうです。北部も晴れ間はありますが、北風で湿った空気が流れ込み、昼頃からは雲が広がりやすいでしょう。にわか雨の可能性もあります。 朝の最低気温は9〜13℃くらいで、平年並みか高いでしょう。日中の最 ...
MBS : 毎日放送“たん吸引"必要な8歳娘を放置し死亡させた罪に問われた母親 裁判で起訴内容を否認「死亡する危険性認識していなかった」
MBS : 毎日放送 13日 19:25
たんの吸引が必要な8歳の娘を放置し死亡させた罪に問われている母親の裁判員裁判が始まり、母親は起訴内容を否認しました。 起訴状によりますと、嶋田未左希被告(33)は2023年1月、当時住んでいた兵庫県姫路市内の自宅でたんの吸引が必要だった当時8歳の次女を残したまま交際相手の家へ行くなどして放置し、死亡させた罪に問われています。 初公判で嶋田被告は「寝ている間にたんの吸引は必要なく、外出前に寝たことを ...
MBS : 毎日放送【万博閉幕から1か月】誰も来ることがなくなった今も待ち続けるミャクミャク…“万博の華"パビリオンは着々と解体工事が進む
MBS : 毎日放送 13日 19:25
万博閉幕から1か月。パビリオンの解体工事が進む会場跡地が公開されました。 大阪・関西万博は、11月13日で閉幕から1か月。大屋根リングから見える景色はあのにぎやかだった姿が嘘のようです。“万博の華"ともいわれたパビリオンは、着々と解体工事が進んでいました。 「電気事業連合会」が出展していた電力館。現在の様子はというと、外観は当時のままですが、撤去された資材が周りを埋め尽くしていました。電力館では展 ...
MBS : 毎日放送大阪府警と近鉄が“電車内などでの無差別殺傷事件"想定して合同訓練 爆発物処理班が不審物を回収する訓練も
MBS : 毎日放送 13日 19:25
電車内などでの無差別殺傷事件を想定し、大阪府警と近鉄が合同訓練を行いました。 訓練の映像を見ると、突然、激高した男が刃物をふりかざし男性客を切りつけます。近年、電車などで切りつけなどの殺傷事件が相次いでいることから、大阪府警布施署と近畿日本鉄道などが合同で実施。乗客の避難誘導の流れなどを確認しました。 訓練ではその後、駆け付けた警察官が男を確保。男が不審物を持っていた想定で爆発物処理班が不審物を回 ...
MBS : 毎日放送「結婚したまま性別変えたい」“妻のいる女性"の訴えを大阪高裁が棄却 同性婚が認められていない日本で女性になるには『離婚』しか…
MBS : 毎日放送 13日 19:25
「結婚したまま戸籍上の性別を変えたい」。当事者の訴えを大阪高裁は棄却しました。 (みきさん(仮名))「いまから女になりたいと言っているわけではない」 男性の体に生まれ、現在は「女性」として生活しているみきさん(仮名・50代)。妻がいますが、戸籍上の性別を女性に変えたいと願っています。 しかし、戸籍上の性別変更には「現在結婚していないこと」が条件となっています。同性婚が認められていない日本で、みきさ ...
北海道新聞上砂川の協力隊「活動を見て」 全8人が動画でPR 応募増狙いネットに公開
北海道新聞 13日 19:25
【上砂川】町地域おこし協力隊員全8人の活動や暮らしを動画で紹介するユーチューブチャンネルが、10月下旬に開設された。上砂川での取り組みを広く知ってもらい、協力隊への応募者増につなげるのが狙いだ。隊員たちは「活気ある人材でまちを盛り上げたい」と意気込んでいる。...
TBSテレビガソリン補助金 13日からアップ 暫定税率廃止へ
TBSテレビ 13日 19:25
ガソリンなどの暫定税率廃止に向け、政府はきょう13日からガソリンと軽油の補助金を1リットルあたり5円引き上げました。県民からは歓迎の声が聞かれる一方、課題も見え始めています。 (記者)「こちらのガソリンスタンド、レギュラーリッター163円だったのですが、158円と表示されています」 ガソリンや軽油にかかる25.1円の暫定税率の廃止に向け、政府の補助金は13日、10円から15円に増額されました。 鹿 ...
NHK山口 “AI校長"と中学生が授業 AIの課題などを考える
NHK 13日 19:25
中学生たちに生成AIの可能性や課題について考えてもらおうと、本物の校長先生の人格を再現した「AI校長」とやりとりする授業が、山口市の中学校で13日行われました。 授業には、山口市の仁保中学校の1年生と2年生のあわせて17人が参加し、5つのグループに分かれて、「AI校長」と話をしました。 「AI校長」は、仁保中学校の本物の校長の声や考え方のデータをもとに人格を再現していて、生徒たちと「自己紹介」と「 ...
NHK山口県 ガソリン値下げに踏み切る動き 補助金の段階的拡大で
NHK 13日 19:25
来月行われるガソリン税の暫定税率の廃止に向け、石油元売り各社への補助金を段階的に拡大する措置が13日から始まり、山口県内のガソリンスタンドでも、さっそく値下げに踏み切る動きが出ています。 政府は、石油元売り各社への補助金を13日から拡大し、補助額がこれまでの1リットルあたり10円が15円になりました。 これを受けて、山口市大内千坊のガソリンスタンドでは、レギュラーガソリンの価格を12日までの1リッ ...
NHK萩 “バスの乗り方などを学ぼう" 小学生対象の体験授業
NHK 13日 19:25
萩市の小学校で、ふだん路線バスに乗る機会が少ない子どもたちにバスの乗り方や乗客への手助けの方法を知ってもらおうと、体験授業が行われました。 この授業は、萩市が13日、椿東小学校の4年生を対象に初めて開催しました。 小学校のグラウンドには、実際に路線バスが用意され、子どもたちはバス会社の社員から現金やICカードで料金を支払い、乗車する前に確認したいことがあれば、乗車口の横のマイクで運転手と話せるとい ...
NHK宇部 「山口パッツファイブ」の新オーナー就任 意気込み語る
NHK 13日 19:25
男子プロバスケットボールB3リーグに所属する「山口パッツファイブ」のオーナーとして、宇部市の企業の社長が就任し、「地域全体が盛り上がるようサポートしていきたい」と意気込みを述べました。 山口パッツファイブの運営会社は、13日、宇部市で記者会見を開き、地元の宇部市に本社を置く山口産業の福重晋作社長が新たなオーナーに就任したと発表しました。 この会社は、これまでスポンサーとしてパッツファイブを支援して ...
中日新聞出国税、3千円に引き上げを 自民党の観光立国調査会が決議
中日新聞 13日 19:24
自民党の観光立国調査会は13日、オーバーツーリズム(観光公害)対策などに充てるため、日本からの出国者1人につき千円を課している国際観光旅客税(出国税)を3千円に引き上げるべきだとする決議をまとめた。増額後の旅行需要などを踏まえ、ビジネスクラス以上の旅客は5千円とすることも提案。近く党税制調査会に示す。 決議で「観光立国の実現には抜本的な対策、その裏付けとなる安定財源が不可欠だ」と強調。来年度中、速 ...
日本テレビ10月福井空港でセスナ機が着陸時にトラブル 脚以外の部分が地表面に接触 機体の損傷が激しいとして国交省が航空事故にあたると判断
日本テレビ 13日 19:24
国土交通省は10月に福井空港で起きた小型機の着陸時のトラブルについて13日、機体の損傷が激しいとして航空事故にあたると判断しました。 このトラブルは、10月9日の午後3時ごろ、福井空港で小型セスナ機が着陸した際、機体がバウンドし、前脚が損傷。 プロペラが滑走路に接触して、滑走路から移動できなりました。 国土交通省は、当初事故発生の恐れがある「重大インシデント」と認定していましたが、その後の調べで機 ...
FNN : フジテレビ【高知】県内でレギュラー“160円"の看板も ガソリン補助金“5円増額" 一部店舗で値下げ
FNN : フジテレビ 13日 19:24
竹久祐樹 記者: 「あちらのガソリンスタンド。看板には、レギュラー160円と表示されています。周辺のガソリンスタンドと比べると、かなり安い印象です」 ガソリン税の暫定税率廃止に向け、13日から政府の補助金が1リットル当たり5円増え、15円となりました。高知市内にある一部のガソリンスタンドは補助金の影響かさっそく大きく値を下げる動きが見られました。 政府による補助金は12月31日に予定されているガソ ...
KTS : 鹿児島テレビ台風26号変化で奄美大雨 14日明け方まで警戒
KTS : 鹿児島テレビ 13日 19:23
13日も鹿児島県内は雨の一日でした。特に奄美地方では大気の状態が非常に不安定になっていて、14日明け方にかけて土砂災害に警戒が必要です。 台風26号から変わった温帯低気圧が13日夜沖縄の南を通過する見込みで、前線に近い奄美地方では大気の状態が非常に不安定となっています。 11日の降り始めからの総雨量は、瀬戸内町古仁屋で175・5ミリ、奄美市名瀬で170ミリなどとなっていて、喜界島では48時間の総雨 ...
日本テレビ海上自衛隊鹿屋航空基地の1等海尉が減給処分 部下に深夜・休日も職務外のメッセージ送信 握手求め精神的な苦痛も
日本テレビ 13日 19:23
海上自衛隊鹿屋航空基地に所属する隊員が、部下に対し職務に関係のないメッセージを過度に送信していたとして、13日付で懲戒処分を受けました。 減給1カ月の懲戒処分を受けたのは、海上自衛隊鹿屋航空基地の第212教育航空隊に所属する50代の1等海尉です。 鹿屋航空基地によりますと、この隊員は2023年8月ごろ、当時所属していた部隊の部下に対し、休日や早朝、深夜を問わず、職務に関係のない内容を含むメッセージ ...
TBSテレビ“1m四方の岩を『セリ矢』使って加工" 熊本城の石垣復旧を高校生が体験「すごくいい仕事」
TBSテレビ 13日 19:23
熊本地震からの復旧が進む熊本城で、将来の石垣復旧の人材を育てようと、高校生向けの研修会が開かれました。 熊本城 宇土櫓の復旧現場を訪れたのは、熊本工業高校土木科の2年生です。 熊本城の復旧について事前に学習した上で、石垣の積み直し作業を間近で見学しました。 石材置き場に移動し、1m四方ほどの大きな岩、重さにして約2tの安山岩を前にします。 ※熊本城の石垣ではなく、同じ素材の別の石材を使用しています ...
中日新聞依存症理解、捜査員が研修 オンラインカジノ、警視庁
中日新聞 13日 19:22
研修会でギャンブル依存症の特徴などを説明する、国立病院機構久里浜医療センターの松下幸生院長(奥)=13日午後、神奈川県横須賀市 オンラインカジノなどによるギャンブル依存症への理解を深め、賭博などの犯罪の予防策を強化するため、警視庁は13日、神奈川県横須賀市の国立病院機構久里浜医療センターで、捜査員を対象に研修会を開いた。同センターの松下幸生院長は「ギャンブル依存症の人は、子どものころにドメスティッ ...
FNN : フジテレビ高知大丸で『お歳暮』商戦スタート カツオのたたきや吉田類さん監修おせちも登場
FNN : フジテレビ 13日 19:22
11月も間もなく折り返し。高知市のデパートでお歳暮商戦がスタートしました。 金子二郎 記者: 「たたきにウナギ、土佐あかうし。自宅に届けてほしい高知の逸品がズラリと並んでいます」 高知大丸の本館5階では13日からお歳暮コーナーを設置。一番人気のカツオのたたきをはじめ、夜須のメロンや山北みかんなど県の特産品104点を含む約2000点を取りそろえています。 さらに、そばにはおせちコーナーも並びます。お ...
日本テレビ【高校サッカー】選手たちの汗と涙 富山県大会のロッカールーム
日本テレビ 13日 19:22
今月8日に決勝が行われた全国高校サッカー選手権富山県大会は、富山第一が2年ぶりの優勝を飾り35回目の全国選手権出場を決めました。 一方で、夢破れ、悔し涙を流した3年生たちがいます。 高校最後の大会にあったそれぞれのドラマ、そして、新たなステージに進む選手たちにロッカールームでどんな言葉が贈られたのか、そのドキュメントです。 【本編は動画をご覧ください】 最終更新日:2025年11月13日 19:2 ...
日本テレビ暫定税率廃止に向け補助金引き上げ 13日から値下げのガソリンスタンドも「損にはなるが1円でも安く」
日本テレビ 13日 19:22
国は13日から年内の暫定税率の廃止に向けてガソリンと軽油に対する補助金を段階的に引き上げます。店頭の価格に反映されるのは数日から1週間かかる見通しですが、鹿児島市では13日から値下げをするガソリンスタンドも出ています。 (記者) 「ガソリン価格は13日から実質的な値下げとなる。鹿児島市のガソリンスタンドには続々と車が入っていく」 “低価格が売り"の鹿児島市のガソリンスタンドです。 (はーもにーりん ...
日本テレビ【貴重映像】夜空にオーロラ 富山・ヒスイ海岸で撮影
日本テレビ 13日 19:22
普段は北極圏など限られた地域でだけ夜空を彩るオーロラが、昨夜、県内でも観測されました。 朝日町の海岸で撮影された貴重なオーロラの映像がKNBに寄せられました。 こちら、水平線の少し上の部分が薄い赤やピンク色に染まっています。 一見すると、夕焼けのようにも見えますが… でも、撮影されたのは空が既に暗くなったきのう午後7時ごろからおよそ2時間です。場所は朝日町のヒスイ海岸です。 オーロラを撮影したのは ...
信濃毎日新聞御嶽海、持ち味発揮し2勝目 24歳の新入幕・欧勝海に快勝【大相撲九州場所5日目】
信濃毎日新聞 13日 19:22
御嶽海(左)が押し出しで欧勝海を破る=福岡国際センター 大相撲九州場所5日目は13日、福岡国際センターで行い、西前頭13枚目の御嶽海(木曽郡上松町出身)は東前頭16枚目の欧勝海を押し出し、2勝3敗とした。欧勝海には通算1勝1敗。6日目の相手は東前頭12枚目の藤ノ川。 横綱大の里は若元春を寄り倒し、5連勝とした。横綱豊昇龍は平戸海をはたき込んで4勝目。… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
デーリー東北新聞無事故・無災害で除雪を 久慈で出動式
デーリー東北新聞 13日 19:22
除雪機械の安全を祈願する神職ら=13日、久慈市 本格的な降雪シーズンを前に、国土交通省三陸国道事務所、岩手県、久慈市の3者が13日、同市の久慈侍浜除雪ステーションで合同の安全祈願祭と除雪機械出動式を行い、関係者約90人が、久慈地域の担当路線で担う作業の無事故・無災害へ決意を新たにした。 .....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細は ...
TBSテレビ自転車の酒気帯び運転で87人摘発 罰則強化から1年 大分
TBSテレビ 13日 19:22
自転車の酒気帯び運転の罰則が強化されて1年が経ち、大分県内では10月までに87人が酒気帯び運転で摘発されました。 2024年11月、改正道路交通法が施行され、自転車の酒気帯び運転などの罰則が強化されました。 県警は13日の定例会見で10月までに県内で自転車の酒気帯び運転で87人を摘発したと発表しました。年代別では50代が25人で最も多く、次いで40代が18人、20代が13人となっています。 同じく ...
NHK横浜 同居の29歳女性を殺害疑い 74歳の男の容疑者を逮捕
NHK 13日 19:22
13日、横浜市神奈川区にある店舗を兼ねた住宅で29歳の女性が意識がない状態で見つかりその後死亡し、警察は同居していた74歳の男の容疑者が首を絞めて殺害したとして殺人の疑いで逮捕しました。 13日午前8時前、横浜市神奈川区入江にある店舗を兼ねた住宅で「人を殺した」などと110番通報がありました。 警察や消防が駆けつけると、室内で志田碧さん(29)が意識がない状態で見つかり病院に搬送されましたが、その ...
NHK公然わいせつの罪「Aぇ!group」草間メンバーを略式起訴
NHK 13日 19:22
先月、都内で下半身を露出したとして、アイドルグループ「Aぇ!group」の草間リチャード敬太メンバーが公然わいせつの罪で略式起訴されました。 東京区検察庁は「Aぇ!group」の草間リチャード敬太メンバー(29)が先月4日の午前5時半すぎ、東京・新宿区にある雑居ビルの出入り口付近で下半身を露出したとして、13日、公然わいせつの罪で略式起訴しました。 捜査関係者によりますと、当時は酒に酔っていたとみ ...
NHK「三菱ふそうトラック・バス」下請け法違反認定で勧告 公取委
NHK 13日 19:22
トラックやバスの大手メーカー「三菱ふそうトラック・バス」が部品の製造を委託していた事業者に金型を無償で保管させていたなどとして、公正取引委員会は13日、下請け法に違反すると認定し、費用の支払いや再発防止を求める勧告を出しました。 勧告を受けたのは川崎市に本社を置くトラックやバスの大手メーカー「三菱ふそうトラック・バス」です。 公正取引委員会によりますと、三菱ふそうトラック・バスは去年3月以降、部品 ...
日本テレビ華麗にそして力強く “伝統芸能 剣舞"「新人とベテランの融合」ながさきピース文化祭で披露《長崎》
日本テレビ 13日 19:21
新人とベテランが融合し披露するのは「剣舞」です。 公民館に響き渡る、勇ましい掛け声。 11月16日の「ながさきピース文化祭」で、剣舞を披露する団体です。 本番に向け、中学3年生〜70代までの男女8人が週に1回の稽古に励んでいます。 指導するのは勝風神刀流剣武術の宗家 三木 勝風さんです。 ( 三木 勝風さん) 「刀を扱う武術や武道の世界から生まれたものなので、華麗さもだが力強さをあわせ持っているの ...
北海道新聞泊原発再稼働の陳情採択 岩内町議会特別委 臨時議会で正式採択へ
北海道新聞 13日 19:21
【岩内】後志管内岩内町議会原子力問題特別委員会は13日、北海道電力泊原発3号機(同管内泊村)の早期再稼働を求める陳情を採択した。11月中に開会予定の臨時町議会で正式採択される見通し。...
岐阜新聞リニア岐阜県駅の大型工事にびっくり 中津川市で初の見学会
岐阜新聞 13日 19:21
リニア関連工事に使用する重機を見学する親子=中津川市千旦林、中部総合車両基地(市提供) リニア中央新幹線の開業への期待感...
FNN : フジテレビ被害額2億円超か 嘘の投資話で高知市の男性から1080万円詐取の疑い 神奈川県の男(58)逮捕
FNN : フジテレビ 13日 19:21
嘘の投資話を持ち掛け、高知市の男性から約1000万円をだまし取ったとして神奈川の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで12日に逮捕されたのは、神奈川県横浜市の会社役員・太田久哉容疑者(58)です。太田容疑者は2018年9月から12月まで、高知市の60代の男性に「中古のOA機器を海外に卸すビジネスがある。資金提供すれば2・3割のった形で戻る」と嘘の投資話を持ち掛け、4回に渡り1080万円をだまし取った疑 ...
中日新聞楽天・荘司、増額の4000万円 先発ローテの一角担い4勝
中日新聞 13日 19:20
楽天の荘司が13日、1300万円増の年俸4千万円で契約更改した。右肘のクリーニング手術明けだった今季は夏場から先発ローテーションの一角を担って4勝をマーク。「三振を欲しいところで取れるようになってきた。手応えを感じる部分が多い」と話した。ドラフト1位で入団して4年目となる来季に向け「最低限でも150イニングを目指したい」とフル回転を誓った。 シーズン途中に右肘と右足首の手術を受けて26試合登板にと ...
日本テレビ「仲間がいると伝えたい――」世界早産児デーに合わせ写真展 鹿児島市で小さな命の成長伝える73枚
日本テレビ 13日 19:20
大人の指先を握る小さな小さな手―――。11月17日の「世界早産児デー」に合わせ、小さく生まれた赤ちゃんの命の輝きを伝える写真展が鹿児島市で始まりました。 (山下香織キャスター) 「ペットボトル1本分。これより軽い体重で生まれる命があります。小さく生まれた赤ちゃんが主役の写真展には、大きく成長した今の姿も共に展示されています」 写真展を開いたのは、小さく生まれた子供をもつ家族の交流サークル「ゆるり」 ...
カナロコ : 神奈川新聞警察官かたり横浜で女性にわいせつ行為 容疑で建設作業員の男を逮捕
カナロコ : 神奈川新聞 13日 19:20
神奈川県警本部(資料写真) 警察官をかたって女性にわいせつな行為をしたとして、県警捜査1課と旭署は13日までに、不同意わいせつの疑いで、横浜市旭区市沢町、建設作業員の男(27)を逮捕した。 逮捕容疑は、2024年1月10日午後11時35分ごろ、同区の路上で、女子大生(19)に対し、体を触るなどわいせつな行為をした、としている。男は「身に覚えがない」と供述、容疑を否認している。 家宅捜索で押収された ...
カナロコ : 神奈川新聞違法薬物や拳銃…密輸水際阻止へ連携 神奈川県内の関係機関が横浜で会合
カナロコ : 神奈川新聞 13日 19:20
違法薬物や拳銃などの密輸を防ぐため、神奈川県内の関係機関が連携する「神奈川地区密輸出入取締対策協議会」が12日、横浜市中区のよこはま新港合同庁舎で開かれた。水際での取り締まり強化に向け、情報を共有し、今後の対策を話し合った。 同協議会会長を務める横浜税関の…
NHKガソリンなど値下がりの見通し “どう落ち着くか関心"の声も
NHK 13日 19:20
ガソリン税や軽油引取税の暫定税率の廃止に向けて、政府は石油元売り各社への補助金を段階的に拡大する措置を13日から始めました。 これに伴いガソリンと軽油の小売価格は年末にかけて徐々に下がる見通しですが、北九州市の運送会社からは期待の一方で、今後、価格がどのように落ち着くかに関心があるという声が上がっています。 門司区に本社がある運送会社「大進商運」は、およそ50台の大型トラックを所有し九州や山口県の ...
NHK九州をクラシックカーで巡るイベント 往年の名車が小倉城に
NHK 13日 19:20
九州各地をクラシックカーで巡るラリーイベントが行われ、全国から集まった往年の名車が北九州市の小倉城に立ち寄りました。 このイベントは、今月10日から4日間の日程で行われ、全国から集まったおよそ60台のクラシックカーが福岡、熊本、鹿児島、大分、宮崎、の九州5県の観光地などを巡ります。 最終日の13日、一行は大分県別府市を出発し最終目的地の福岡市に向かう途中、昼食のために北九州市の小倉城に立ち寄りまし ...
NHK豊前 昭和時代を紹介する企画展 元年から100年にちなんで
NHK 13日 19:20
ことしが昭和元年から数えて100年となるのにちなんで、豊前市の資料館では昭和の時代を紹介する企画展が開かれています。 この企画展は豊前市の求菩提資料館が開き、会場には歴史的な資料などおよそ400点が展示されています。 このうち、生活の変遷を紹介するコーナーでは、「戦前」と「昭和30年代」、それに「昭和40年代以降」の3つの時代の茶の間の様子が再現されています。 「戦前」はお膳で食事をしていたものが ...
KBC : 九州朝日放送西鉄 中間決算 ワンビル開業効果などで増収増益
KBC : 九州朝日放送 13日 19:20
MAP 閉じる
愛媛新聞[経済研究会]東京・愛媛クラブ11月例会
愛媛新聞 13日 19:20
13日、東京・内幸町の日本プレスセンターであり、毎日放送東京報道部記者の石田敦子氏が「メディア業界……
愛媛新聞松山創業のファインデックス(東京)世界341位 成長や環境負荷など評価アワード
愛媛新聞 13日 19:20
松山市で創業した医療・公文書システム開発「ファインデックス」(東京都)は13日、環境データを公開し……
西日本新聞福岡・那珂川市の2人死傷、父親の死因は失血死
西日本新聞 13日 19:19
東海テレビ学級閉鎖等の数が30に急増…「インフルエンザ注意報」岐阜県が発令し感染対策呼びかけ 過去10年で2番目の早さ
東海テレビ 13日 19:19
インフルエンザの感染拡大を受け、岐阜県は13日「注意報」を発令しました。 岐阜県によりますと、今月3日から9日までの1週間に、定点医療機関あたりのインフルエンザ患者数の平均が13.58人となり、注意報の指標となる10人を上回りました。 注意報の発令は過去10年で2番目に早く、9日までの1週間で県内の公立高校1校が休校となり、学級閉鎖や学年閉鎖をした学校などの数は30に急増しています。 これで、東海 ...
日本テレビ【中継】高市政権看板政策「責任ある積極財政」「成長戦略」について推進役で静岡7区選出の城内経済財政担当相に直撃質問
日本テレビ 13日 19:19
(VTR) (高市 首相) 「“強い経済"を構築するため、“責任ある積極財政"の考え方の下、戦略的に財政出動を行います。これにより、所得を増やし、消費マインドを改善し、事業収益が上がり、税率を上げずとも税収を増加させることを目指します」 高市首相が所信表明の冒頭で述べた“責任ある積極財政"。政権の経済政策の柱となる基本方針です。 この推進役に首相が任命したのは、静岡7区選出の城内実経済財政担当相。 ...
FNN : フジテレビ学級閉鎖等の数が30に急増…「インフルエンザ注意報」岐阜県が発令し感染対策呼びかけ 過去10年で2番目の早さ
FNN : フジテレビ 13日 19:19
インフルエンザの感染拡大を受け、岐阜県は13日「注意報」を発令しました。 岐阜県によりますと、今月3日から9日までの1週間に、定点医療機関あたりのインフルエンザ患者数の平均が13.58人となり、注意報の指標となる10人を上回りました。 注意報の発令は過去10年で2番目に早く、9日までの1週間で県内の公立高校1校が休校となり、学級閉鎖や学年閉鎖をした学校などの数は30に急増しています。 これで、東海 ...
FNN : フジテレビロケット発射台は“海の上" スペースポートのイメージ模型が完成、蔦屋書店で12月8日まで展示【高知】
FNN : フジテレビ 13日 19:18
高知に宇宙の玄関口をつくる「スペースポート」プロジェクト。ロケットの打ち上げ場所をイメージした模型が完成し、高知市で公開されています。 中川哲 記者: 「こちらが未来のスペースポートをイメージしたジオラマです。高知新港のエリアをコンセプトにしていて、海の上にはロケットの発射台が浮かんでいます」 高知市の蔦屋書店で公開されているこのジオラマは、宇宙産業の振興を通じて高知の活性化を目指している「スペー ...
日本テレビ広島県全域にインフルエンザ注意報 過去10年間で2番目の早さ
日本テレビ 13日 19:18
県内で11月3日からの1週間に報告されたインフルエンザの患者数は1医療機関あたり9.27人で、前週の約2.5倍に増えました。流行がさらに広がるおそれがあるとして、県は13日、全域にインフルエンザの注意報を発令。過去10年間で2番目の早さということです。 【2025年11月13日放送】 最終更新日:2025年11月13日 19:18
北海道新聞北海道内でガソリン値下げ始まる 5円安いスタンドも 政府の補助金増額で
北海道新聞 13日 19:18
政府が13日、ガソリン価格を抑える補助金を1リットル当たり5円多い15円に引き上げ、北海道内のガソリンスタンドで値下げが始まった。年末の暫定税率廃止まで補助金はあと2回の増額が控えている。ドライバーからは歓迎の声が上がっている。...
NHK単純賭博の疑いで書類送検の警察官5人を不起訴 長崎地検
NHK 13日 19:18
賭け麻雀を行ったとして、ことし9月、単純賭博の疑いで書類送検されていた長崎県警の警察官5人について長崎地方検察庁は12日付けで不起訴としました。 長崎県警察本部や県内の警察署に所属する警察官5人はおととし1月からことし1月までの間に、長崎市内の麻雀店で金を賭けた麻雀をしたとして単純賭博の疑いでことし9月に書類送検されていました。 警察によりますと、この5人がうち1人が「同僚と金をかけて麻雀をしてい ...
西日本新聞北九州市八幡西区で横断防止用の柵が盗まれる 鉄製パイプ約63メートル
西日本新聞 13日 19:17
? 閉校した小学校のエアコン室外機12台盗まれる 北九州市、空き家などでも被害
TBSテレビ台風は温帯低気圧も奄美地方は大雨 11月ひと月分上回る雨量 引き続き土砂災害に警戒を
TBSテレビ 13日 19:17
台風26号は13日、温帯低気圧に変わりましたが、奄美地方では13日夜からあす14日未明にかけて再び大雨となるおそれがあります。 台風26号は午前9時に沖縄の西の海上で温帯低気圧に変わりましたが、奄美地方では大気の状態が非常に不安定となっていてます。 13日、これまでの1時間に瀬戸内町の請島で71ミリ、喜界島で54ミリの非常に激しい雨を観測しました。 11日の降り始めからの総雨量は、喜界島で178. ...
日本テレビ雨が彩る霧島の紅葉 県道沿いに広がるしっとりとした秋景色 霧島温泉郷の周辺の見頃はこれから
日本テレビ 13日 19:17
霧島市の山あいでは、一足早く紅葉シーズンが始まっています。13日の県内は広いところで雨となりましたが、雨に濡れひときわ風情のある景色が広がっていました。 ドライブをしながら紅葉を楽しめるのは、県道1号沿いの霧島川の周辺です。一足早く紅葉シーズンが始まっています。黄色やオレンジに色づいた木々。 いつもは、多くの人を出迎えますが――。13日の県内はあいにくの雨模様。しかし、雨に打たれた木々はしっとりと ...
日本テレビ警察官かたり高齢女性から現金1410万円詐取か 受け子とみられるマレーシア国籍の男を逮捕・広島県呉市
日本テレビ 13日 19:17
呉市の女性から現金1410万円をだましとったとして、マレーシア国籍の男(36)が逮捕されました。男の仲間が警察官をかたり、女性に対し、通帳が悪用されているとして、現金を預かると連絡。男は女性の自宅を訪れた受け子とみられています。 【2025年11月13日 放送】 最終更新日:2025年11月13日 19:17
FNN : フジテレビ【柏崎刈羽原発】新潟県知事 “再稼働"めぐり立地自治体首長と三者会談「長い時間かけずに判断したい」
FNN : フジテレビ 13日 19:17
柏崎刈羽原発の再稼働をめぐり、11月12日、柏崎市の桜井市長と刈羽村の品田村長との三者会談に臨んだ花角知事。立地自治体の再稼働に対する考え方を確認した上で「長い時間をかけないで判断していきたい」と話しました。 12日、就任後初めて柏崎刈羽原発の再稼働問題について柏崎市長・刈羽村長との三者会談を行った花角知事。 【花角知事】 「私は2人の首長さんに今の考えを伺っただけ」 その2人はというと、これまで ...
ABC : 朝日放送閉幕から1カ月…解体工事進む万博会場 「35日間通った」夢洲訪れ惜しむファンも
ABC : 朝日放送 13日 19:17
半年間で2550万人以上が訪れ、連日賑わいをみせた大阪・関西万博。 閉幕前には人で埋め尽くされていた会場は、現在トラックや重機が行き交い、急ピッチで解体工事が進められています。 (高橋大作記者リポート)「こちら、子ども達にも大人気だった電力館ですね周りの芝生ははがされているんですが、最終日に来場者のみなさんが残したメッセージは外壁にまだ残っています」 関西電力などが所属する電気事業連合会が出展した ...
NHKめぐみさん拉致48年を前に母親の早紀江さん 都内で集会に
NHK 13日 19:17
中学1年生だった横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されてから15日で48年になるのを前に、めぐみさんの母親の横田早紀江さんが13日、都内で開かれた集会に参加し、改めて被害者の救出を誓いました。 横田めぐみさんは中学1年生だった48年前の1977年11月15日、新潟市の学校から帰る途中、北朝鮮に拉致され、先月には61歳の誕生日を迎えました。 母親の早紀江さんは、13日、東京・千代田区で開かれた支援者らの集 ...
NHK富山 立山町 常願寺川公園の木々が赤や黄色に色づく
NHK 13日 19:17
富山県立山町にある常願寺川公園では、園内の木々が赤や黄色に色づき、紅葉の見頃を迎えています。 常願寺川公園は常願寺川の河川敷を利用した広大な公園で、富山市の中心部からも近く、住民たちの憩いの場となっています。 園内ではカエデやサクラなどの木々が赤や黄色に色づき、犬を連れて散策する人や、ジョギングする人の姿が多く見られました。 紅葉した木々の背景には立山連峰があり、すっかり雪化粧した剱岳と黄色く染ま ...
NHKJR西日本社長 自維連立政権でも「小浜・京都ルート」推進を
NHK 13日 19:17
北陸新幹線の新大阪までの延伸計画を協議するため、自民党と日本維新の会が新たに与党のプロジェクトチームの立ち上げを決めたことについて、JR西日本の倉坂昇治社長は12日の定例会見で、新しい連立政権の枠組みのもとでも「小浜・京都ルート」を推進すべきとの立場を改めて強調しました。 北陸新幹線の新大阪までの延伸をめぐっては、2016年に自民党と公明党による与党のプロジェクトチームが、福井県の小浜市から京都へ ...
大分合同新聞自転車酒気帯び運転、大分県内1年間で87人摘発 違反9割以上が男性、死亡事故は1件
大分合同新聞 13日 19:16
昨年11月から新たに罰則が設けられた自転車の酒気帯び運転で、県警は先月末までの1年間に、県内で87人を摘発したと発表した。13日に県庁であった定例会見で明らかにした。 県警によると、違反者の9割以上に当たる82人は男性だった。...
神戸新聞「秘匿捜査」と言われ通帳などだまし取られ、640万円引き出される 川西の83歳男性
神戸新聞 13日 19:16
川西市の事件・事故
広島ホームテレビ80代女性から1410万円だましとったか マレーシア国籍の男逮捕
広島ホームテレビ 13日 19:16
広島県呉市に住む80代の女性から現金1410万円をだまし取ったとして、マレーシア国籍の男(36)が逮捕されました。 マレーシア国籍の男(36)は去年10月、何者かと共謀し呉市に住む80代の女性から現金1410万円をだまし取った疑いがもたれています。 警察によりますと、東京の警察官を名乗る何者かが「携帯電話や通帳が悪用されていて、これを防ぐために口座から現金を引き出してほしい。調査のため引き出した現 ...
福井新聞【ナンバーズ3,4】当選番号速報…第6856回(11月13日)の抽選結果、当選金額は
福井新聞 13日 19:16
みずほ銀行は2025年11月13日、第6856回のナンバーズ3、ナンバーズ4の結果を発表した。当選番号や当選金額は以下の通り。 ⇒【一覧】これまでのナンバーズの結果はこちら ナンバーズ3の結果 抽せん数字:790 ⇒NUMBERS3でよく出る数字…過去の当選番号から分析 ストレート 186口 81,200円 ボックス 348 口 13,500円 セット(ストレート)138口 47,300円 セット ...
WBS : 和歌山放送運営資金1億円横領認める、信組元店長の男/和歌山
WBS : 和歌山放送 13日 19:16
串本町にある漁業協同組合系の金融機関の営業店から、1億円あまりを着服したとして、業務上横領の罪に問われている元店長、新田博志(にった・ひろし)被告45歳は、きょう(13日)、和歌山地裁田辺支部で開かれた初公判で、起訴内容を認めました。 起訴状によりますと、新田被告は、9月12日、勤務するなぎさ信用漁業協同組合連合会・串本営業店で保管中だった運営資金のうち、現金1億600万円を、私的に使用する目的で ...
中日新聞SBI新生銀、12月17日上場 1・3兆円、今年最大規模
中日新聞 13日 19:15
東京証券取引所は13日、SBIホールディングス(HD)傘下のSBI新生銀行の新規上場を承認したと発表した。東証プライム市場へ12月17日に上場する。上場時の時価総額は1兆3千億円程度になると見込まれ、今年最大規模の上場となる。 SBI新生銀は前身の日本長期信用銀行(長銀)がバブル経済崩壊の影響で経営破綻し、多額の公的資金が注入されたが、今年7月にようやく完済した。再上場に伴い新株を発行し、資金調達 ...
東海テレビ週刊誌報道で“会長が女性社員に不適切な行為" 東海テレビがコメント発表「外部メンバーを含む調査体制を設ける」
東海テレビ 13日 19:15
東海テレビ放送は一部週刊誌が小島浩資会長について女性社員に不適切な行為があったなどと報じたことを受け、コメントを発表しました。 コメントは次の通りです。 一部週刊誌において、当社会長・小島浩資に関する記事が掲載されました。当社としては、記事の事実関係を客観的に確認するため、外部メンバーを含む調査体制を設けることといたしました。当社は引き続きコンプライアンスを最優先とし、社会的信頼の維持に努めてまい ...
TBSテレビ放水、アナウンス、サイレン...小学生が消防団活動を体験 楽しみながら学ぶ! (山形)
TBSテレビ 13日 19:15
消防団について知ってもらいその活動への理解を深めてもらおうと、鶴岡市の小学校で、消防団活動を体験する教室が開かれました。 消防団の活動服に身を包む児童たち。きょう鶴岡市の鼠ヶ関小学校で開かれたのは、防災や地域の消防団の活動について学ぶ授業です。 2,3年生の児童たちが消防団の活動体験などを行いました。 こちらは放水体験です。子ども用の防火衣を身にまとい、離れた場所に置いたコーンに目掛け消防団と一緒 ...
WBS : 和歌山放送毒物入りカレー事件再審認めず、特別抗告棄却/和歌山
WBS : 和歌山放送 13日 19:15
最高裁第2小法廷は、1998年、和歌山市で4人が死亡した「毒物入りカレー事件」で、殺人罪などで死刑が確定した林眞須美(はやし・ますみ)死刑囚64歳の2件の特別抗告を、今月(11月)11日付の決定で棄却し、再審請求をいずれも認めない判断をしました。 林死刑囚側は、ヒ素のみが使われたと認定した確定判決に対し、被害者の体液やカレーからは青酸化合物が検出されていたとして、第三者の犯行だと主張していました。 ...
日本テレビ小学校の給食に約3センチの金属片混入 児童への健康被害なし・広島県府中市
日本テレビ 13日 19:15
広島県府中市は市立小学校の府中学園で、給食のご飯に金属片が混入していたと発表しました。長さは約3センチで、児童が見つけたということです。健康被害の訴えは無いとしています。ご飯は市内の給食センターで作られ、小中学校10校に届けられていました。 (2025年11月13日 放送) 最終更新日:2025年11月13日 19:15
下野新聞宇都宮ブレックス、ハーパーが退団 5試合出場、今月4日故障者リストに
下野新聞 13日 19:14
バスケットボールB1宇都宮ブレックスは13日、ジャスティン・ハーパー(36)との契約満了を発表した。 残り:約 146文字/全文:203文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育 ...
沖縄タイムス水道水に病原性の原虫、飲用禁止に 沖縄・西表島の上原地域と鳩間島 腹痛や下痢を起こす「クリプトスポリジウム」
沖縄タイムス 13日 19:14
沖縄県竹富町の西表島の上原地域と鳩間島に供給している一部水道から病原性の原虫「クリプトスポリジウム」が検出され、町は10月30日から両地域で水道水を直接飲むことを禁止している。今月14日に結果が分かる水質検査で検出されなければ、解除に向けて県と協議する。 クリプトスポリジウムは、飲用水や食物から感染し、腹痛や激しい下痢を起こす。熱に弱いことから、町は飲む場合は1分以上煮沸することを呼びかけている。 ...
FNN : フジテレビ坂本龍馬生誕190年 高知市で記念碑清掃『龍馬の日』は提灯行列とよさこいで華やかに
FNN : フジテレビ 13日 19:14
幕末の英雄・坂本龍馬の誕生から2025年で190年です。11月15日の誕生祭を前に、高知市で生誕記念碑の清掃が行われました。 11月15日は幕末の志士・坂本龍馬が生まれた日であり、命日でもあります。15日に記念碑の前で誕生祭が開かれるのを前に13日、「高知中央ロータリークラブ」が恒例の清掃活動を行いました。 参加者: 「大変ですね、1年置いたらこんなにコケでるんですね」 20人ほどが参加し、ブラシ ...
日本テレビ天文館に“そうめん流し"がオープン! 寒い冬でも!観光客増加に期待
日本テレビ 13日 19:14
鹿児島の街中であの、そうめん流しを楽しめるスポットが誕生しました。場所は天文館。1年中楽しむことができ、県の内外だけでなく、外国人観光客にも人気の場所となりそうです。 おしゃれなカフェの一角に…。あの、回転式のそうめん流しが!鹿児島市のよかど鹿児島に2日にオープンしたそうめん専門店「春夏秋冬」です。4月にオープンしたカフェの一角に誕生しました。 (Period. CAFE事業部・追立真依マネージャ ...
中国新聞山口県知事と岩国市長、FCLP実施しないよう防衛省に要望
中国新聞 13日 19:14
米軍岩国基地 在日米海軍が9月に岩国市の米軍岩国基地で強行した陸上空母離着陸訓練(FCLP)を巡り、山口県の村岡嗣政知事と岩国市の福田良彦市長は13日、国会内で小泉進次郎防衛相と面会し、岩国基地で二度と実施しないよう米国に求める要望をした。小泉氏は実施の有無については答えなかった。