検索結果(20 | カテゴリ : 国際)

4,348件中44ページ目の検索結果(0.526秒) 2025-08-10から2025-08-24の記事を検索
47NEWS : 共同通信生涯の夢、かなえて「一人前」に 国際通年企画「橋を渡す」第15回(コモロ)
47NEWS : 共同通信 10日 12:00
... ▽生涯の夢 2024年12月、グランドコモロ島にある首都モロニの空港でグランマリアージュを見に来たと告げると、しかめっ面だった入国審査官が破顔した。伝統はフランスによる植民時代のはるか前から始まったとされる。国内外から参列者が集まりやすいクリスマスなどに開催が集中し、島内各地が祝宴一色となる。 「私だけでなく周りの人々のためのものだ」。式を迎えたカズウィン・スエフ(50)は誇らしげだ。2014年、 ...
Forbes JAPANトランプ大統領の支持率、2つの世論調査で低下も1つの調査で「わずかに上昇」
Forbes JAPAN 10日 12:00
ギャラップによれば、今週公表された3本の新たな米国における世論調査で、ドナルド・トランプ大統領の純支持率(支持率から不支持率を引いた値)はマイナス3〜マイナス20の範囲にある。一方、全体の支持率は42%で、就任1期目の同時期と同水準だ。 ※以下日付はすべて米国時間 8月8日 純支持率−14:Economist/YouGovが8月1〜4日に米国成人1702人を対象に実施した調査(誤差±3ポイント)で ...
FNN : フジテレビ親パレスチナ団体への支持表明で466人を逮捕 「パレスチナアクション」をテロ組織とするイギリス政府の決定に抗議 イギリス・ロンドン
FNN : フジテレビ 10日 11:55
... れました。 逮捕者の一部は「今後、団体を支持する活動に参加しない」という条件で釈放されています。 イギリスメディアによりますと、この団体の活動家2人が2025年6月、ロンドン郊外の空軍基地で軍用機2機に塗料を吹き付け損傷させたことを受けイギリス政府が2025年7月、テロ組織として扱うと決定していました。 この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(6枚) フ ...
ニューズウィークトランプ・プーチン首脳会談に欧州、ウクライナの利益守る必要性を強調し「対案を提示」
ニューズウィーク 10日 11:50
... 、ウクライナ戦争終結に向けてトランプ米大統領がロシアのプーチン大統領と会談することを歓迎する一方、ロシアへの圧力を維持し、ウクライナと欧州の安全保障上の利益を守る必要性を強調した。写真はキーウで撮影(2025年 ロイター/Rickey Rogers) 欧州首脳は9日、ウクライナ戦争終結に向けてトランプ米大統領がロシアのプーチン大統領と会談することを歓迎する一方、ロシアへの圧力を維持し、ウクライナと ...
ロイタートランプ氏、アラスカで3者会談にオープン ウクライナ交え=米当局者
ロイター 10日 11:43
... トハウス当局者は9日、トランプ大統領(写真右)がアラスカでロシアのプーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領(同左)と3者会談を行うことにオープンだと述べた。ワシントンのホワイトハウスで2月撮影(2025年 ロイター/Brian Snyder)[ワシントン 9日 ロイター] - 米ホワイトハウス当局者は9日、トランプ大統領がアラスカでロシアのプーチン大統領、ウクライナのゼレンスキー大統領と3者 ...
時事通信軍事パレードの予行演習 北京中心部を交通封鎖―中国
時事通信 10日 10:53
... 行演習が実施された。国営新華社通信によると約2万2000人が参加。一連の行事の段取りなどを確認した。 当局は、9日夕から天安門広場周辺の交通を封鎖。道路の車両通行は禁止され、地下鉄駅も閉鎖された。パレードが行われる予定のメインストリート「長安街」には警察車両や警官らが多数配置され、兵士を乗せたとみられるトラックやバスが行き交った。 国際 コメントをする 最終更新:2025年08月10日10時53分
ベトナム : ベトナムの声トルコ、イスラエルのガザ占領計画に対しイスラム諸国は団結すべきと発言
ベトナム : ベトナムの声 10日 10:51
... 相は、イスラエルの政策は、飢餓によってパレスチナ人を彼らの土地から追い出すことを目的とし、ガザを永久に侵略することを目的としていると述べ、各国がイスラエルを支持し続ける正当な言い訳はないと付け加えました。 イスラエルはガザでの飢餓政策を否定し、2023年10月の攻撃で1200人を殺害したパレスチナの過激派組織ハマスが降伏することで戦争を終結させることができるとしています。(arabnews.jp)
BBCウクライナと欧州諸国、和平交渉にウクライナの参加必須と 米ロ会談へ向け
BBC 10日 10:48
... プ氏は8日、自分のソーシャルメディア「トゥルース・ソーシャル」で、会談の場所と日程を発表。「大いに期待されていた、アメリカ合衆国大統領の私と、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の会談は、次の金曜日、2025年8月15日に偉大なアラスカ州で行われる」と書いた。 これを受けて、クレムリン(ロシア大統領府)のユーリ・ウシャコフ補佐官(外交担当)は、プーチン大統領がトランプ氏との会談に出席すると追認。「 ...
CNN.co.jp活動禁止の親パレスチナ団体を支援、466人逮捕 英ロンドン
CNN.co.jp 10日 10:46
活動禁止の親パレスチナ団体を支援、466人逮捕 英ロンドン 2025.08.10 Sun posted at 10:46 JST Tweet 親パレスチナ団体「パレスチナ・アクション」の支持者を連行する警察官=9日、英ロンドン/Mike Kemp/In Pictures/Getty Images (CNN) 英ロンドン警視庁は9日、親パレスチナ団体「パレスチナ・アクション」を反テロ法の下で活動を禁 ...
NHK戦後80年 世界の軍事費 第2次大戦のピーク時の2倍近くと推計
NHK 10日 10:35
... メリカでは2010年代後半からの増加が目立ち、2023年のデータでは世界全体の軍事費のおよそ4割を占めています。 ▽中国はこの30年ほどほぼ増加し続けています。 ▽ヨーロッパの国々では2014年のロシアによるウクライナ南部のクリミアの一方的な併合以降に増え始め、特に2022年のウクライナ侵攻以降は大きく増えています。 防衛費をめぐって日本は防衛力の抜本的な強化により2027年度に基準とする2022 ...
CNN.co.jp「単なる見せかけ」、ウクライナ国民は冷笑的 アラスカでの米ロ首脳会談巡り
CNN.co.jp 10日 10:25
「単なる見せかけ」、ウクライナ国民は冷笑的 アラスカでの米ロ首脳会談巡り 2025.08.10 Sun posted at 10:25 JST Tweet 米ロ首脳会談実施の見通し、ウクライナ国民の思いは? (CNN) 今月15日に米アラスカ州でトランプ大統領とロシアのプーチン大統領の首脳会談が行われる見通しとなったことについて、ウクライナの首都キーウの市民が取材班に反応を語った。 キーウでCNN ...
ロイター欧州、ウクライナの利益守る必要性強調 米ロ会談控え対案か
ロイター 10日 10:22
... 、ウクライナ戦争終結に向けてトランプ米大統領がロシアのプーチン大統領と会談することを歓迎する一方、ロシアへの圧力を維持し、ウクライナと欧州の安全保障上の利益を守る必要性を強調した。写真はキーウで撮影(2025年 ロイター/Rickey Rogers)[キーウ/ロンドン 9日 ロイター] - 欧州首脳は9日、ウクライナ戦争終結に向けてトランプ米大統領がロシアのプーチン大統領と会談することを歓迎する一 ...
日本経済新聞線路幅が映す大国の勢力圏 サハリンで風化する宮沢賢治の鉄道跡
日本経済新聞 10日 10:00
... の学生からビジネスパーソン、高齢者まで幅広い世代の読者から寄せられた質問に答え、地政学の視点から国際情勢を読み解きます。 Q 空路やトラックによる輸送が増える中で、鉄道の重要性は落ちていますか。 A 国際戦略上、不可欠なうえ戦争で重要性が再認識されました。20世紀は自動車の世紀でした。日本で建設された総延長をみると自動車専用の高速道路が約1万キロメートルと、鉄道の半分程度まで伸びました。鉄道...
時事通信米大統領、国連次席大使に報道官指名 元保守系TVコメンテーター
時事通信 10日 09:43
... した。 就任には上院の承認が必要となる。ブルース氏は長年にわたり保守系FOXニュースのコメンテーターを務め、第2次トランプ政権の発足に伴い、国務省報道官に起用された。 トランプ氏は5月にウォルツ大統領補佐官(国家安全保障担当)を解任し、国連大使に指名する人事を発表したが、上院での承認手続きは終わっていない。 #ドナルド・トランプ氏 国際 コメントをする 最終更新:2025年08月10日09時43分
AFPBB News「強要された自白」 問われる日本の「人質司法」
AFPBB News 10日 09:36
... 体の状態が分からない」と被告は透明の間仕切り壁越しに語った。 AFPは今回、裁判所に接見禁止の一部解除の申し立てを行い、許可を得た上で被告と面会した。 ■「すべてを失った」 組織的詐欺に関与した疑いで2018年に逮捕されて以来、被告は外部と連絡を取ることが許可されず、仕事やパートナー、そして精神的な健康を含め「すべて失った」という。 独房の床には三畳の畳が敷かれ、エアコンはない。夏に涼しさを感じる ...
テレビ朝日「サイト記載のパスタ調理法は間違い」イタリア業界団体が英国大使館に抗議
テレビ朝日 10日 09:18
... といったら必ずペコリーノ(チーズ)、コショウ、トンナレッリ(パスタ)、絶対その3つだけで作らなければならない。生クリーム入れるとペコリーノの味が台無しになってしまう」 さらに…。 「ずっとそのパスタを子どものころから大人になるまで食べて、おじいさんとかおばあさんがそんなふうに作っているから守りたい。『許せない』(気持ちは)分からなくもない」 (「グッド!モーニング」2025年8月10日放送分より)
朝日新聞ネタニヤフ氏はいかにトランプ大統領をガザで欺いたか NYTコラム
朝日新聞 10日 09:09
2025年7月28日、ガザで撮影された栄養失調に苦しむ生後7カ月の子供=AP [PR] トーマス・フリードマン 7月26日、イスラエル紙ハアレツがこんな見出しを掲げた。「戦争659日目。イスラエル側の銃撃で、支援物資を待っていた人を含む少なくとも25人が死亡したと、ガザの医療関係者」 (パレスチナ自治区)ガザの情勢を注視している人なら、ハアレツが何週間も、毎日ほとんど同じ見出しを掲げていることを知 ...
ロイターアラスカにゼレンスキー氏招待も、米が検討=報道
ロイター 10日 09:02
... 統領を招待することを検討していると、NBCニュースが9日、米高官ら関係者の話として報じた。写真はオランダ・ハーグで会談するトランプ氏(右)とゼレンスキー氏(左)。6月撮影、ウクライナ大統領府広報提供(2025年 ロイター)[ワシントン 9日 ロイター] - 米ホワイトハウスは、トランプ大統領が8月15日にロシアのプーチン大統領と会談する予定のアラスカに、ウクライナのゼレンスキー大統領を招待すること ...
世界日報イスラエル兵士の中でPTSDや自殺が増加
世界日報 10日 09:00
... 向かっていたヨルダンのトラック30台からなる救援物資輸送車列がイスラエル人入植者に襲撃されたという。 パレスチナ自治区ガザを実質的に支配してきたイスラム過激派テロ組織「ハマス」が2023年10月7日、イスラエル領に侵入し、1200人以上のユダヤ人を殺害し、250人余りを人質にした奇襲テロ事件後、イスラエル軍は「ハマス撲滅」の報復攻撃をしてきた。パレスチナ自治区ガザ当局の発表によると、8月5日現在、 ...
朝日新聞ゼレンスキー氏、「領土交換」案に反発 「二度あることは三度ある」
朝日新聞 10日 08:57
... ことはないと繰り返している。ウクライナ憲法も国民投票によってのみ領土の変更ができると規定している。ゼレンスキー氏は9日、「そこから逸脱することは誰にもできない」と強調した。 2014年「クリミア併合」の再来を懸念 ウクライナは、2014年にロシアに一方的に併合されたクリミアを含め、全領土のうち東部・南部の約2割をロシアに占領されている。 ゼレンスキー氏が懸念しているのは、14年のクリミアに続く「領 ...
Abema TIMES「パレスチナのペレ」として親しまれた男性がガザで死亡 イスラエル軍の銃撃を受け
Abema TIMES 10日 08:37
... 上を記録し、パレスチナのサッカー界で最も輝かしいスターのひとり」とコメントしました。 その才能から、ブラジルの伝説的な選手になぞらえて、「パレスチナのペレ」として親しまれました。 一連の戦闘が始まった2023年10月以降、ガザ地区ではスポーツ活動に関係した662人が死亡しているということです。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】Xにフェイクが拡散?暴力的映像も 「ノー・モア・ナガサキ」 ...
オーストラリア : Jams.TV「水洗トイレに流さないで」 詰まりやすい原因No1は?
オーストラリア : Jams.TV 10日 08:00
... 製品は、流せる製品基準を満たしておらず「トイレに流すと大問題になる」と説明している。 同氏はまた、トイレに流せる基準に適合するには、6 つの厳格なテストをパスし、パッケージに「AS/NZS 5328:2022 に適合」という特定のロゴまたは注記が記載されているが「水洗可能なウェットティッシュでも、パイプの末端で除去する必要である物質で変わりはない」と警鐘を鳴らしている。このため、水洗可能かどうかに ...
ロイターアングル:イラク国民、電力網不安定で太陽光発電に転換
ロイター 10日 07:59
... もかかわらず高額な電力料金の支払いにうんざりして、灌漑(かんがい)システムを稼働させるために太陽光発電パネルの利用に切り替えた農家の1人だ。写真は太陽光パネルを設置した農場。7月30日、モスルで撮影(2025年 ロイター/Khalid Al-Mousily)[モスル(イラク) 5日 ロイター] - 猛暑が続くイラク。小麦農家のアブダラ・アル・アリさんは、頻繁に停電するにもかかわらず高額な電力料金の ...
ニューズウィーク「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客を30分間も足止めした「予想外の犯人」にネット騒然
ニューズウィーク 10日 07:50
... ばならないとされている。しかし2024年、長距離路線でこの基準を満たした路線は一つもなかった。最悪だったのはロサンゼルス・シカゴ間で、時間通りに到着したのはわずか33%。最も良かったシカゴ・ニューオーリンズ間も79%で基準には届かなかった。 こんな状況だからこそ、アメリカ人が自家用車を手放せないのも無理はない。インターネットマーケティングリサーチ会社「YouGov」の2023年の調査では、アメリカ ...
AFPBB Newsイスラエル攻撃、民間人含む37人死亡 ガザ
AFPBB News 10日 07:44
... 区の民間防衛局は、9日に行われたイスラエルの攻撃により37人が死亡、200人以上が負傷したと発表した。死亡した犠牲者には、援助を受け取ろうとしていた30人の民間人が含まれる。 民間防衛局のマフムード・バッサル報道官はAFPの取材に対し、ガザ北部の国境検問所付近で援助物資の配布に集まっていた人々にイスラエル軍が発砲し、12人が死亡、約200人が負傷したと述べた。 ガザ中部にある援助物資の配布場所でも ...
時事通信「米ロ関係改善」注目を画策か トランプ氏との会談でプーチン氏
時事通信 10日 07:17
... 焦点となる領土問題は、議会承認や憲法改正が絡み、ゼレンスキー氏の一存で決められないとされる。8日を最後通告の期限として発表が見込まれた対ロ制裁の強化も、会談を控えるトランプ氏は言及しなかった。戦場ではロシア軍の猛攻が続いており、ウクライナは外交でも不利になることを警戒している。 #ドナルド・トランプ氏 #ウクライナ 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年08月10日07時17分
時事通信トランプ氏、トップ会談でウクライナ停戦迫る 隔たり大きく、成果見通せず
時事通信 10日 07:16
... シア側は米国開催を受け入れる一方で、ウシャコフ大統領補佐官(外交担当)は「次回の会談」をロシアで開催することを提案したと説明。対話姿勢を続けることで米国による制裁を回避し、時間稼ぎを図る考えもあるとみられる。停戦交渉はプーチン氏が主導権を握っているのが実情だ。 #ドナルド・トランプ氏 #ウクライナ #ノーベル平和賞 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年08月10日07時16分
時事通信米、多様性めぐる「検閲」で論争 トランスジェンダーの女神像
時事通信 10日 07:16
... ・女性差別の歴史を含む「連邦政府の政策と矛盾する展示」を禁止した。 FOXニュースによると、バンス副大統領がシェラルドさんの肖像画展示に反対した。ハリガン大統領特別補佐官はFOXへの声明で「この作品はわれわれの国で最も神聖な象徴の一つを、分断的・イデオロギー的視点で再解釈したものだ」と主張し、展示禁止を正当化した。 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年08月10日07時16分
時事通信ロシア離れ加速、米にシフト アゼル・アルメニア和平宣言
時事通信 10日 07:15
... ニアの領土・主権や安全保障を害さない形で米国が管理する構想で、「トランプ・ルート」と称される。両国の南側に位置するイランににらみを利かせる狙いもありそうだ。 30年以上にわたる紛争はアゼルバイジャンが2023年の軍事作戦でアルメニアに勝利し、ナゴルノカラバフを制圧した。自信を深めたアゼルバイジャンが飛び地を地続きにするため、新たな軍事手段を取るのではないかと懸念されていた。 アルメニアは紛争でウク ...
毎日新聞頭越し交渉警戒のウクライナ 米国依存の制約下、取れる外交選択肢は
毎日新聞 10日 07:02
ウクライナのゼレンスキー大統領=ウィーンで2025年6月16日、AP トランプ米大統領と、ウクライナへの侵攻を続けるロシアのプーチン大統領との対面による会談が15日に米アラスカ州で開かれることが決まった。トランプ氏は得意とする「トップ外交」でウクライナでの停戦を実現したい考えだ。しかし、ロシアとウクライナは従来の立場を崩しておらず、その隔たりは大きい。ウクライナ抜きで大国同士が「合意」すれば、事態 ...
毎日新聞ロシア、「大国間外交」で有利な条件模索か 大幅な妥協は見通せず
毎日新聞 10日 07:01
安全保障会議メンバーとの会合に臨むロシアのプーチン大統領=モスクワで2025年8月8日、スプートニク通信・ロイター トランプ米大統領と、ウクライナへの侵攻を続けるロシアのプーチン大統領との対面による会談が15日に米アラスカ州で開かれることが決まった。トランプ氏は得意とする「トップ外交」でウクライナでの停戦を実現したい考えだ。しかし、ロシアとウクライナは従来の立場を崩しておらず、その隔たりは大きい。 ...
毎日新聞より良い領土の交換?「ウクライナ抜き」米露会談 トランプ氏の算段
毎日新聞 10日 07:00
トランプ米大統領=米ワシントンで2025年8月8日、ロイター トランプ米大統領と、ウクライナへの侵攻を続けるロシアのプーチン大統領との対面による会談が15日に米アラスカ州で開かれることが決まった。トランプ氏は得意とする「トップ外交」でウクライナでの停戦を実現したい考えだ。しかし、ロシアとウクライナは従来の立場を崩しておらず、その隔たりは大きい。ウクライナ抜きで大国同士が「合意」すれば、事態を一層混 ...
日本テレビ大西卓哉さん 地球に帰還 ISSに長期滞在、宇宙船がカリフォルニア州沖に無事着水
日本テレビ 10日 06:35
... 着水し、地球への帰還を果たしました。 およそ30分後、海上に浮かぶ宇宙船が船に回収されました。 その後、宇宙船から出てきた大西さんら宇宙飛行士が手を振り、作業員の補助を受けながら車いすに乗る様子などがみられました。 大西さんは、ことし3月から5か月間ISSに滞在して船長を務め、宇宙の放射線や微小な重力が植物の細胞に与える影響を調べる実験などを行いました。 最終更新日:2025年8月10日 6:35
現代ビジネス「習近平失脚」なんて、あるわけがない…「2027年以降も続投する」と言い切れる根拠と、中国共産党の権力構造の見えざる「真実」
現代ビジネス 10日 06:00
... 総書記に就任したのは2012年秋の党大会、国家主席に就任したのは2013年3月に開かれた全人代だった。習近平政権が正式に発足したのは、この2013年3月。それ以来、中国経済は減速の一途を辿っている。 by Gettyimagesこの記事の全ての写真を見る(全1枚) 半面、政権にとって都合の悪いニュースが出回らないように、情報が厳しく統制されている。とくに、コロナ禍の3年間(2020〜22年)、スマ ...
東京新聞キーウ市民は「日常生活を続けることが最大の抵抗」と語った…ジャーナリスト中坪央暁氏が見たウクライナの今
東京新聞 10日 06:00
... 氏は6月末から7月中旬まで首都キーウなどを取材。戦時下の市民の状況を報告した。(中川紘希) ◆「ウクライナに安全な場所はない。全土が前線なんだ」 「市民の誰もが『状況は悪化している』と認識している」。2022年のロシアによる侵攻後、今回を含め、ウクライナを5回訪れて継続取材している中坪氏はこう強調した。 ドローン攻撃を受けた直後の集合住宅=ウクライナ・キーウで(中坪央暁氏提供) ロシアによる無差別 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムプーチンは一時停戦と引き換えにウクライナ領土占領の合法化を望んでいる=ゼレンシキー宇大統領
ウクライナ : ウクルインフォルム 10日 05:28
... れるためにあらゆることを行っている。彼は、戦争、殺戮を一時停止することの代わりに、私たちの大地の占領の合法化を望んでいるのだ」と指摘した。 また同氏は、プーチンは再び領土の獲得を望んでいるとした上で、2014年の最初の侵略を喚起し、「彼は、クリミアを奪うことを許され、それがドネツィク州とルハンシク州の占領をもたらしたのだ。私たちの国境に部隊を集結させた時、彼は予防的な処罰を受けなかった。それが全面 ...
テレビ朝日「パレスチナのペレ」ガザで死亡 イスラエル軍の支援物資待つ人の列への銃撃で…
テレビ朝日 10日 05:25
... さんは、パレスチナ代表として、24試合に出場した経歴を持ちます。 協会は「長いキャリアの中で100ゴール以上を記録し、パレスチナのサッカー界で最も輝かしいスターのひとり」とコメントしました。 その才能から、ブラジルの伝説的な選手になぞらえて、「パレスチナのペレ」として親しまれました。 一連の戦闘が始まった2023年10月以降、ガザ地区ではスポーツ活動に関係した662人が死亡しているということです。
WEDGE Infinityチリのアジェンダ社会主義政権とピノチェト将軍独裁政権、現代チリ国民の意外な評価、『軍事独裁時代は治安も経済も良かった』 『物価高のアルゼンチン・チリ、長距離バスで巡るラテン世界貧乏旅』第11回
WEDGE Infinity 10日 05:00
... 49歳。「アジェンダ政権時代は知らないがピノチェト政権時代は社会が平和で安定していた。共産主義者(comunista)は信用できない、早く保守政権に代わって欲しい。ピノチェト政権の後は20年間中道左派政権が続いたけど、2010年に就任したピノチェト派のビニュエラ政権時代が最良だった。 左派を支持しているのは一部の狂信的マルキストとリベラルぶった学者だけ。アルゼンチンのミレイ大統領は素晴らしい。現在 ...
FNN : フジテレビ大西卓哉宇宙飛行士、ISSで148日のミッション終え地球に帰還
FNN : フジテレビ 10日 04:30
... 時半すぎ、パラシュートを使いながら降下しアメリカ・カリフォルニア州沖に着水しました。 地球への帰還を果たした大西さんは、宇宙船から出る際にスタッフに手を振るなど元気な様子を見せていました。 大西さんは2025年3月から約5カ月間ISSに滞在し、日本人では3人目となる船長を務めたほか、がんの治療薬に関する実験などを行いました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで ...
FNN : フジテレビ大西卓哉宇宙飛行士、ISSで148日のミッション終え地球に帰還
FNN : フジテレビ 10日 04:09
... 時半すぎ、パラシュートを使いながら降下しアメリカ・カリフォルニア州沖に着水しました。 地球への帰還を果たした大西さんは、宇宙船から出る際にスタッフに手を振るなど元気な様子を見せていました。 大西さんは2025年3月から約5カ月間ISSに滞在し、日本人では3人目となる船長を務めたほか、がんの治療薬に関する実験などを行いました。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで ...
日本経済新聞米ロ首脳会談とは 4年ぶり開催、ウクライナ侵略後で初
日本経済新聞 10日 02:00
... 期停戦を実現するため、プーチン氏との直接会談に意欲を示してきた。米ロは25年2月に高官級協議を始めることで一致し、首脳会談を模索した。両氏が対面で会うのはトランプ政権1期目の19年に大阪で開いた20カ国・地域首脳会議(G20サミット)以来となる。 【関連記事】 ・トランプ氏「プーチン氏と15日にアラスカで会談」 ウクライナ停戦協議・トランプ氏、ロシアとウクライナ「領土交換」を提起 15日米ロ会談へ
日本経済新聞[FT]世界の製薬大手、中国企業へ依存強める
日本経済新聞 10日 02:00
英アストラゼネカや米ファイザーなどの多国籍製薬会社は2025年、中国のバイオテクノロジー企業が開発した医薬品に記録的な額の資金を投じている。中国が米国の関税圧力に直面するなかでも、大手製薬会社が対中依存度をますます高める構図が浮き彫りになっている。 米投資銀行ジェフリーズが7月に発表したリポートによると、世界の多国籍企業が25年に入って締結したライセンス契約件数のうち、中国との契約が占める割合は. ...
日本経済新聞トランプ氏、ロシアとウクライナ「領土交換」を提起 15日米ロ会談へ
日本経済新聞 10日 02:00
... スクワ=桑本太、ワシントン=飛田臨太郎】トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領が15日、米国のアラスカ州で会談することになった。トランプ氏が8日、自身のSNSで明らかにした。トランプ氏はロシアとウクライナの「領土交換」を提起しているが、米ロ首脳会談で停戦への道筋をつけられるかは見通せない。 米ロ首脳が会談するのは2021年6月の当時のバイデン大統領とプーチン氏以来、およそ4年ぶり。22年2...
日本経済新聞アフリカ開発会議、日本は「変わらぬパートナー」で向き合う
日本経済新聞 10日 02:00
日本とアフリカの首脳が協議する第9回アフリカ開発会議(TICAD9)が20〜22日に横浜市で開かれる。トランプ米政権が援助削減や関税引き上げに動くなか、日本は「変わらずに信頼できるパートナー」であり続けることを表明する。2050年には人口が24億人の巨大なマーケットとなるアフリカをどう開拓するかも課題となる。 「日本企業の関心は明らかに高まっている」と外務省幹部は手応えを感じている。今回はTIC. ...
FNN : フジテレビ北朝鮮 拡声器の撤去始める 韓国の動きに呼応か
FNN : フジテレビ 10日 01:08
... 声器をすべて撤去したことを受けて、北朝鮮側も同様の措置を取ったとみられます。 南北の間では、尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権時代の2024年6月から双方による拡声器を使った応酬が続いていましたが、北朝鮮との対話や緊張緩和を掲げる李在明(イ・ジェミョン)大統領が就任した直後の2025年6月、韓国側が拡声器による「体制批判」を取りやめ、北朝鮮側も「騒音放送」を中止していました。 フジテレビ フジテレビ報 ...
日本テレビ【速報】大西卓哉さんの宇宙船、米カリフォルニア沖に着水 ISSに長期滞在
日本テレビ 10日 00:55
... いて減速しながらアメリカ・カリフォルニア州の沖合に着水しました。 この後、メディカルチェックを受けることになります。4人は日本時間9日午前7時15分にISS=国際宇宙ステーションから離脱し、地球に向かっていました。 大西さんは、ことし3月から5か月間ISSに滞在して船長を務め、宇宙の放射線や微小な重力が植物の細胞に与える影響を調べる実験などを行いました。 最終更新日:2025年8月10日 0:55
ウクライナ : ウクルインフォルムロシア軍、ウクライナ南部ヘルソンの乗合バスを無人機で攻撃 2名死亡、16名負傷
ウクライナ : ウクルインフォルム 10日 00:38
... が2名死亡」と報告している。 Окупанти атакували маршрутний автобус у передм〓ст〓 Херсона безп〓лотником: дво〓 загиблих та поранен〓 ? розпочато... Опубл〓ковано Херсонська обласна прокуратура П?ятниця, 8 серпня 2025 р.
産経新聞小野駐印大使がインパール訪問「戦争はすべてを奪う」 資料館記念式典に出席、戦没者追悼
産経新聞 10日 00:37
... る。平和は育むべきものであり、遺品から激戦の実態を学んでほしい」と語った。 平和資料館で展示を見る小野啓一駐インド大使(右端)=9日、インド・インパール(共同)資料館はインパール作戦から75年となった2019年に開館した。6年を迎えたのは今年6月だが、長崎原爆の日に式典を合わせた。館内には作戦に参加した日本兵の遺族から寄贈を受けたり、住民が集めたりした銃剣や水筒など約500点が展示されている。(共 ...