検索結果(20 | カテゴリ : 社会)

4,740件中44ページ目の検索結果(0.580秒) 2025-04-25から2025-05-09の記事を検索
時事通信吉田統幕長の定年再延長 来年4月まで1年間―防衛省
時事通信 4月25日 19:01
防衛省は25日、自衛隊制服組トップの吉田圭秀統合幕僚長(62)の定年を30日付で来年4月29日まで再延長すると発表した。 中谷元防衛相らからの信頼が厚く、3月に新設された陸海空自衛隊を一元的に指揮する「統合作戦司令部」の運用が軌道に乗るまでの対応を期待されたとみられる。 社会 コメントをする 最終更新:2025年04月25日19時01分
朝日新聞台湾有事あったら?火薬庫の用途は? 防衛拠点構想で初の住民説明会
朝日新聞 4月25日 19:00
... 相次いだ=2025年4月24日午後7時18分、広島県呉市警固屋2丁目、柳川迅撮影 [PR] 日本製鉄瀬戸内製鉄所呉地区(日鉄呉)跡地に「多機能な複合防衛拠点」を整備する防衛省案について、広島県呉市が24日夜、初めての住民説明会を開いた。住民からは地域の活性化につながると歓迎する声が上がる一方、有事に攻撃対象になると懸念する意見も出た。 説明会は跡地に近い警固屋まちづくりセンターであり、住民205人 ...
47NEWS : 共同通信原発周辺で爆発音や銃声 ザポリージャ、IAEA
47NEWS : 共同通信 4月25日 19:00
... 現地の状況確認を続けているIAEAの専門家チームが、過去1週間ほぼ毎日、原発周辺で爆発音や銃声を聞いたと発表した。 IAEAによると、23日には激しい銃声がしたため屋内待機を命じられた。また無人機攻撃の恐れがあるため、原発で予定していた活動の延期が決まった。 ザポリージャ原発は欧州最大で、2022年3月にロシア軍が占拠。戦闘に巻き込まれて原子力事故に発展する危険性が指摘されている。 国際原子力機関
朝日新聞天皇、皇后両陛下がみどりの式典に 受賞者と懇談
朝日新聞 4月25日 18:58
「第19回みどりの式典」に出席した天皇、皇后両陛下=2025年4月25日午後4時21分、東京都千代田区、産経新聞代表撮影 天皇、皇后両陛下は25日、東京都内のホテルで開かれた第19回みどりの式典(内閣府主催)に出席した。 5月4日のみどりの日にちなんだ式典で、植物や緑地の研究などで功績のあった人や団体が表彰され、両陛下は拍手を送っていた。その後、両陛下は受賞者と懇談し、「おめでとうございます」と声 ...
産経新聞知人の依頼に応じてカッターナイフで切りつけ殺害、嘱託殺人罪で68歳の男を起訴
産経新聞 4月25日 18:56
... 崎市内の路上に駐車中の車の中で昨年10月、60代の知人の依頼に応じて殺害したとして、嘱託殺人と覚せい剤取締法違反(使用)の罪で同市の無職、緒方幸夫容疑者(68)を起訴した。 起訴状によると、昨年10月20日、殺意を持って首などをカッターナイフで切りつけて殺害したとしている。宮崎県警によると、知人は当時65歳の男性。 県警は同日、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕し、殺人容疑に切り替えて翌21日に送検。宮崎 ...
時事通信伊方原発差し止め、来年2月判決 集団訴訟が結審―山口地裁支部
時事通信 4月25日 18:55
... 決は来年2月26日。 この日の弁論で原告側は、原発付近を通る断層の一部は活断層だが、国の新規制基準による審査をしていないと主張。四国電側は、断層の調査は尽くしているなどとして、請求棄却を求めた。 伊方原発3号機を巡る同種訴訟では、大分地裁が昨年3月、広島地裁と松山地裁が今年3月、それぞれ住民側の請求を棄却した。 #四国電力伊方原発 社会 コメントをする 最終更新:2025年04月25日18時55分
テレビ朝日重さ20キロ“鉄のひさし"落下し77歳女性の頭部直撃
テレビ朝日 4月25日 18:54
重さ20キロの鉄板が落ちてきて77歳の女性を直撃しました。 24日午前、北海道旭川市の雑居ビルで、出入り口上のひさしに使われていた鉄板が落下しました。 ビルを利用していた77歳の女性。 そこへ落ちてきたのが、長さ2メートル30センチ、厚さ1センチ、重さ20キロほどの鉄板でした。 ビルの利用者 「毎日来てるよ」 「(Q.屋根が落ちてきて人にぶつかったが?)そんなことある?大変」 落ちた鉄板はどのよう ...
日刊スポーツ日本国籍取得めど立たず…デヴィ夫人が12平和党解…
日刊スポーツ 4月25日 18:53
... 今後も一生の課題として続けていく所存でございます」とも述べた。 12平和党の公式サイトには25日午後5時、「12平和党 解散のお知らせ」と題して「突然ではございますが、この度、12平和党は令和7年4月20日をもちました解散いたしました」などとつづられた、デヴィ夫人と共同代表を務める堀池宏氏との連名の文書も発表された。 デヴィ夫人は、自身の事務所の女性スタッフにグラスを投げたとして、今月16日、警視 ...
朝日新聞高齢男性へ声かけ怠り、その後遺体で発見 パトロールした警官を処分
朝日新聞 4月25日 18:50
... [PR] パトロール中に認知症の高齢男性への声かけを怠ったとして、兵庫県警は、県内の警察署に勤務する40代の男性巡査部長と20代の男性巡査を警務部長注意の処分とした。処分は3月12日付。高齢男性は屋外でその後死亡していたという。 監察官室によると、巡査部長らは2023年12月20日午後11時半ごろ、神戸市内の駐車場のタイヤ止めに腰掛けている70代男性を発見した。 そのまま通過、でも翌朝に…… 長 ...
TBSテレビ【独自】上半身裸で警察官に囲まれ…在日米軍兵士が通行人に体当たり 4人が重軽傷負うが逮捕されず 1600万円余りの賠償命じるも判決前に帰国
TBSテレビ 4月25日 18:46
... ど様々な問題が浮かび上がっています。 怒号が飛び交う駅の改札。JNNが入手した映像に映る上半身裸の人物。警察官に取り囲まれています。 この人物は在日アメリカ海軍・横須賀基地に所属する2等兵曹(31)。2022年7月、神奈川県逗子市の路上で、通行人4人に次々と体当たりするなどして重軽傷を負わせ、逃走していました。 被害にあった女性 「車にはねられたことはないけど、それくらいの衝撃だった。『通り魔殺人 ...
FNN : フジテレビ「八潮市の事故は対岸の火事ではない」"道路陥没"事故防ぐ対策会議スタート リスク箇所洗い出し対策検討【福井】
FNN : フジテレビ 4月25日 18:45
2025年1月に埼玉県で発生した道路陥没事故を受けて、県内でも再発防止に向けた取り組みが始まり、25日は道路管理者やインフラ事業者が対策などを検討する会議の初会合が開かれました。 2025年1月に埼玉県八潮市で発生した大規模な道路陥没事故は、下水道管の破損による空洞化が原因とみられていて、事故から3カ月たった今も穴に落ちたトラック運転手の男性の行方は分かっていません。 会議は、再発防止を目的に国土 ...
時事通信「組織罰」実現、道半ば 海外では導入事例も―福知山線事故遺族ら活動
時事通信 4月25日 18:42
... 止にも導入が必要だと訴えている。 海外では、事故を起こした組織の刑事責任を問える国もある。同会事務局の津久井進弁護士によると、英国では1987年に約200人が犠牲となった船舶事故をきっかけに、組織罰導入に向けた議論が活発化。政権交代による後押しもあり、2007年に「法人故殺法」が成立した。欧米諸国を中心に、類似した法規が整備されている国は多いという。 福知山線事故後、英国を視察するなどした大森さん ...
デイリースポーツ万博通じ「中国の奥深さ知って」
デイリースポーツ 4月25日 18:42
... に大阪市内のホテルでシンポジウムを開いた。出席した薛剣駐大阪総領事は「中国パビリオンに足を運び、文化の奥深さや最新技術の成果を体験してほしい」とあいさつした。 シンポジウムには、日中の経済関係者ら約120人が参加。日中双方の専門家らが登壇し、中国の政治情勢や経済、外交の状況をスクリーンなどで説明した。 万博の中国パビリオンは古代の書物「竹簡」をモチーフにした外観で、中国文化や科学技術を紹介。31の ...
日本テレビ中国製の「おもちゃの拳銃」 実銃と同じ機能 所持は犯罪と呼びかけ 警察庁
日本テレビ 4月25日 18:38
... なくとも16種類あることが確認されていて、現在も中国の通販サイトで販売されているということです。 これらを発砲した事件の覚知はないものの、このうちの1種類を人に突きつけて脅迫した事件が1件確認されているほか、2023年11月から今年3月までの間で、これらの銃を所持していたとして、30件ほどを検挙、約1100丁を回収したり、押収したりしたということです。 最終更新日:2025年4月25日 18:38
毎日新聞特別支援学校で男子生徒の尻触る 男性教諭を減給処分 茨城
毎日新聞 4月25日 18:37
男性教諭が生徒の尻を触った「不適切な指導」があったと発表し、頭を下げる茨城県教育委員会の幹部ら=水戸市の県庁で2025年4月25日午後4時16分、鈴木美穂撮影 茨城県南地域の特別支援学校中学部に通う男子生徒の尻を触ったとして、県教育委員会は25日、同校に勤務する男性教諭(48)を減給10%(1カ月)の懲戒処分にした。管理監督責任を欠いていたとして校長も戒告処分とした。 県教委によると、男性教諭は1 ...
デイリースポーツ通勤手当不正と児童ポルノで懲戒
デイリースポーツ 4月25日 18:37
公安調査庁は25日、通勤手当を不正受給したほか、児童ポルノに当たる動画を所持したなどとして、調査第1部上席調査官の40代男性を停職1年の懲戒処分とした。男性は同日、依願退職した。 同庁によると、2023年4月〜25年1月、徒歩で通っていたのに通勤手当約53万円を受給した。この調査の過程で、私用パソコンから児童ポルノ動画が見つかり、警察に告発。業務に関する情報の無断持ち出しも発覚した。
FNN : フジテレビJR福知山線事故20年「仕掛けと仕組みはできたが…」安全文化の継承に向き合う現場
FNN : フジテレビ 4月25日 18:35
... 106人が犠牲となった事故の背景には、JR西日本の組織としての体質があったと指摘されている。 あのとき、一体何があったのか。 そして、20年がたち、JRは変われたのか。今だからこそ、考える。 JR西日本の組織としての体質この記事の画像(7枚) ■事故の日とその背景 2005年4月25日、JR福知山線で発生した列車脱線事故は、乗客106人と運転士の命を奪い、平成以降最悪の鉄道事故とされている。 その ...
毎日新聞京都ノートルダム女子大が学生募集停止へ 2029年3月閉学の可能性
毎日新聞 4月25日 18:34
京都ノートルダム女子大=京都市左京区で2021年6月、尾野翔太郎撮影 京都市左京区の京都ノートルダム女子大と、大学を運営する学校法人「ノートルダム女学院」は25日、2026年度以降の学生募集を停止すると発表した。 少子化を背景に近年は入学者数が定員を下回る状況が続いており、22日の法人理事会で募集停止を決定した。 Advertisement 京都府によると、府内の4年制大学が募集停止をするのは初め ...
NHK北海道 根室 死んだアザラシから鳥インフル検出 国内では初
NHK 4月25日 18:33
... ルエンザウイルスが検出されたということです。 海外ではアザラシから高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出された事例はありますが、国内では初めてだということです。 また、哺乳類としては国内では2年前の2023年2月と4月にいずれも札幌市で死んでいるのが見つかったキツネから検出されて以来、3例目だということです。 今回、アザラシが見つかった現場周辺では先月から野鳥が死んでいるのが見つかっていたという ...
47NEWS : 共同通信通勤手当不正と児童ポルノで懲戒 公安調査庁の40代上席調査官
47NEWS : 共同通信 4月25日 18:33
公安調査庁は25日、通勤手当を不正受給したほか、児童ポルノに当たる動画を所持したなどとして、調査第1部上席調査官の40代男性を停職1年の懲戒処分とした。男性は同日、依願退職した。 同庁によると、2023年4月〜25年1月、徒歩で通っていたのに通勤手当約53万円を受給した。この調査の過程で、私用パソコンから児童ポルノ動画が見つかり、警察に告発。業務に関する情報の無断持ち出しも発覚した。 公安調査庁
デイリースポーツ馬インフルエンザ発生し開催中止
デイリースポーツ 4月25日 18:32
... い十勝の主催者は25日、馬インフルエンザの発生を確認したため、26〜28日の開催を中止したと発表した。 馬インフルは人や他の動物には感染しない。殺処分は不要で、馬は治療することができる。今月、国内では2008年以来17年ぶりに熊本県内の農場で確認された。 北海道の担当者は「鳥インフルと異なり、死亡率は高くない。ただ、繁殖シーズンで馬の移動が多い時期だけに注意深く状況を見ていく」と語った。感染経路や ...
デイリースポーツ首都高速、日本橋工事現場を公開
デイリースポーツ 4月25日 18:32
... 高速道路は25日、東京・日本橋を覆う高架の地下移設に向けたトンネル工事が本格化するのを前に、地下の作業現場を公開した。三つの地下鉄が交差する難所だが、「日本の道路建設技術を結集」(同社)し、地下区間の2035年度完成を目指す。40年度には高架を撤去し、日本橋に青空を復活させる。 公開したのは、新たな区間を掘り進める起点となる高速八重洲線のトンネル部分。現地での説明によると、地上を流れる日本橋川をせ ...
NHK“飛び石連休"「自宅で過ごす」が最多 去年比増 物価高影響か
NHK 4月25日 18:32
... ことも検討しているということです。 グループで群馬県から訪れた40代の男性は「東京で車を運転したことがなく、短時間で東京の町並みを見ることができると思って来ました」と話していました。 兵庫県から訪れた20代の男女は「短い時間で東京の有名なところをすべて見られて大満足でした」と話していました。 バス会社の広報室の竹下成美主任は「ことしは飛び石連休やホテル代の高騰、物価高の影響もあり、宿泊ツアーより日 ...
朝日新聞「見た目は詐欺する方ですが」ピコ太郎さんらが特殊詐欺注意呼びかけ
朝日新聞 4月25日 18:30
特殊詐欺への注意を呼びかける俳優の大原優乃さん(左から2人目)や歌手のピコ太郎さん(右端)=2025年4月25日午後1時22分、東京都港区芝浦3丁目、長妻昭明撮影 [PR] 特殊詐欺への注意を呼びかけようと、警視庁三田署は25日、俳優の大原優乃さんを一日署長に、歌手のピコ太郎さんを一日副署長に招いた。 SNS型詐欺、スマホで「一人で完結」 周囲も気づかず膨らむ被害 東京都港区のJR田町駅前で開いた ...
産経新聞強盗目的でアパート侵入、女性にけがさせる 容疑でウズベキスタン人の男を逮捕 仮放免中
産経新聞 4月25日 18:30
... いで、ウズベキスタン国籍で住居不定、無職、アジモフ・サルコルベック被告(28)=邸宅侵入罪で起訴=を再逮捕した。調べに対し、「年配女性が住むアパートに乱入した」と侵入を認めている。 再逮捕容疑は、3月20日午後1時ごろ、新宿区大久保のアパートの70代女性が住む部屋に侵入し、転倒した女性に馬乗りになって「お金はどこにある」などと脅迫。現金を奪おうとして、女性の歯や顎にけがを負わせたとしている。女性が ...
FNN : フジテレビ無謀運転?防犯カメラが捉えた"歩道を走る車"かすれて見にくい「道路標示」も要因か(島根)
FNN : フジテレビ 4月25日 18:30
... てその先の横断歩道もほとんど消えかかっています。 道路標示が薄く見えにくいため、歩道と車道の区別がつきにくいことが無謀運転を誘発させる要因になったと見られます。 2018年の映像では、はっきりと「止まれ」の文字を確認できます。しかし4年後の2022年には、「ま」の文字の一部や停止線がかすれています。 さらに1年後にはもっと薄くなり、視認性が悪くなっています。 実際に車を運転してみると。 福村翔平記 ...
47NEWS : 共同通信馬インフルエンザ発生し開催中止 地方競馬のばんえい十勝
47NEWS : 共同通信 4月25日 18:30
... い十勝の主催者は25日、馬インフルエンザの発生を確認したため、26〜28日の開催を中止したと発表した。 馬インフルは人や他の動物には感染しない。殺処分は不要で、馬は治療することができる。今月、国内では2008年以来17年ぶりに熊本県内の農場で確認された。 北海道の担当者は「鳥インフルと異なり、死亡率は高くない。ただ、繁殖シーズンで馬の移動が多い時期だけに注意深く状況を見ていく」と語った。感染経路や ...
47NEWS : 共同通信首都高速、日本橋工事現場を公開 地下区間は35年度完成へ
47NEWS : 共同通信 4月25日 18:29
... 高速道路は25日、東京・日本橋を覆う高架の地下移設に向けたトンネル工事が本格化するのを前に、地下の作業現場を公開した。三つの地下鉄が交差する難所だが、「日本の道路建設技術を結集」(同社)し、地下区間の2035年度完成を目指す。40年度には高架を撤去し、日本橋に青空を復活させる。 公開したのは、新たな区間を掘り進める起点となる高速八重洲線のトンネル部分。現地での説明によると、地上を流れる日本橋川をせ ...
日刊スポーツ中田英寿氏、水出し専用日本茶ブランドからボトリン…
日刊スポーツ 4月25日 18:29
... 〜未来に繋ぐ日本文化〜」に登場した中田英寿氏(撮影・村上幸将) サッカー元日本代表MF中田英寿氏(48)が25日、東京・六本木ヒルズアリーナで開催中の日本食文化の祭典「CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS」で展開中の、特別対談セッション「挑戦〜未来に繋ぐ日本文化〜」に登場した。この日は「The Tea Company」の茶師・田島庸喜氏と「日本茶の進化〜伝統 ...
日刊スポーツ突然の解散発表 デヴィ夫人代表「12平和党」参院…
日刊スポーツ 4月25日 18:29
... 代表を務める政治団体「12(ワンニャン)平和党」は25日、公式サイトを更新し、解散することをを発表した。 「12平和党 解散のお知らせ」と題して「突然ではございますが、この度、12平和党は令和7年4月20日をもちまして解散いたしました」などとつづった、共同代表を務める堀池宏氏との連名の文書を発表した。 デヴィ夫人は、自身の事務所の女性スタッフにグラスを投げたとして、今月16日、警視庁に暴行容疑で書 ...
J-CAST「界隈」に刺さった「国語便覧」、6回再販しても即完売! 「本離れ」の令和になぜ?出版社が明かすその理由
J-CAST 4月25日 18:28
国語の授業で使われる副教材「国語便覧」、繰り返し完売する珍事が起きている。2025年3月末にSNSで注目を集めると、オンラインショップでの注文が殺到。25年4月下旬までに6回もの再販を行ったが、毎回すぐに完売する状況が続いている。 SNSで話題になったのは、第一学習社が販売する「カラー版新国語便覧」。昨今、読書離れが進んでいると言われる中、完売が相次ぐ異例の事態になったのはなぜか。同社の担当者が2 ...
読売新聞公安調査庁の上席調査官、児童ポルノ動画所持で懲戒処分…業務情報の無断持ち出しも
読売新聞 4月25日 18:28
... 査官は同日付で依願退職した。 公安調査庁 発表によると、上席調査官は私用パソコンの中に児童ポルノ動画を所持していたほか、担当業務に関する情報を無断で庁舎外に持ち出していた。このほか、証明資料を改ざんし、2023年4月からの通勤手当53万8380円を不正に受給した。 同庁は上席調査官を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で警察に告発。情報の持ち出しに関しては、情報漏えいの事実は確認されていないという。
FNN : フジテレビ福岡県警が電話詐欺の音声を公開…警察官かたる男「資金洗浄に加担の容疑がかかっている。逮捕される場合がある」
FNN : フジテレビ 4月25日 18:27
... 音したものです。 女性は取り乱した様子でしたが、その後、詐欺だと気付き、未遂に終わったといいます。 福岡県警によりますと、3月末時点の件数は304件で2024年の倍以上、被害額は10億円近く増え、約12億2000万円に上ります。 過去最悪の被害となった2024年の数字を上回るペースで推移していて、警察を名乗る電話で「資金洗浄」「逮捕状」「資金調査」といった言葉が出てきたらすぐ電話を切り、最寄りの警 ...
テレビ朝日GW目前 圧巻の“桜満開" 東北で続々
テレビ朝日 4月25日 18:27
まもなくゴールデンウィーク。東北からは桜満開の便りが相次いでいます。 福島県のサクラの名所「観音寺川の桜並木」。 およそ1キロにわたりソメイヨシノとシダレザクラが200本ほど並び、その満開の光景は圧巻です。 埼玉から来た人 「風情があってここはいいなと」 外国人観光客 「サクラがとてもキレイです」 「(Q.サクラ好き)スキ〜」 子どもも、大人も、犬も。サクラの絶景を楽しんでいる様子。 カメラマン ...
時事通信出演者からアナ被害4件 不十分な対応「深く反省」―TBS調査
時事通信 4月25日 18:25
... を迫られたり、番組の懇親会でキスを求められたりした。いずれの場合も、同社社員らは制止するなどの対応を取らなかったか、注意はしても番組降板などの措置を取らずに出演を継続させるなどしていた。 同社は2月に、芸能関係者と社員との会食などで参加者からの不適切な言動は確認できなかったと発表したが、その後も継続した調査で被害が判明したという。 社会 コメントをする 最終更新:2025年04月25日18時25分
NHK67年前に赤ちゃん取り違え 東京地裁判決に 都「控訴せず」
NHK 4月25日 18:24
... しました。 また、24日、老人ホームにいる育ての母親に判決について報告したということで「母は認知症で、ただ聞いていただけなので理解できたかどうかは分からない。父も他界するなど、取り違えが分かってからの20年間で大きな変化があった。もっと早く調査していればという思いはある」と話しました。 小池知事 “育ての母親が高齢であること考慮" 今回、控訴しない決定をした理由について、小池知事は江蔵さんの育ての ...
47NEWS : 共同通信福島で実証事業終了、試験栽培へ 飯舘村の農地、除染土を再利用
47NEWS : 共同通信 4月25日 18:22
... れ、営農再開に向け、試験的な農作物の栽培を始めると明らかにした。 環境省の実証事業では、収穫した農作物の放射性セシウム濃度は基準値を大幅に下回っており、県や村はあらためて作物の放射線量を確認した上で、2027年度以降の出荷制限解除を目指す。 今回国から返還されたのは4区画ある実証事業エリアのうち、「4工区」と呼ばれる広さ約4ヘクタールの土地。村内で発生した5千ベクレル以下の除染土を盛り土にして利用 ...
47NEWS : 共同通信「輪島朝市」解体作業が完了 道路測量も開始、街づくり加速へ
47NEWS : 共同通信 4月25日 18:22
... た。更地になった一帯では今月から道路の復旧に向けた測量が始まり、街づくりの議論も進むなど復興へ動きが加速している。 公費解体の対象は249棟で、昨年6月に現地での作業に着手。今年3月末までに終了予定だったが、想定より撤去に時間がかかった。 市が策定した復興計画では、朝市通り周辺をシンボルプロジェクトと位置付け、2030年度までに防災対策を強化して再建する目標を掲げている。 石川県輪島市能登半島地震
FNN : フジテレビ水門に激突し専門学校生4人死亡 時速120キロ出ていたか…防犯カメラ映像には猛スピードで走り抜ける車 友人悲痛「これから一緒に色々なことできたのに」 長野・飯田市
FNN : フジテレビ 4月25日 18:21
... り抜けています。 この場所から事故現場までに脇道はなく、乗用車は時速約120kmで走っていたとみられます。 乗用車には、市内にある長野県飯田技術専門校の自動車整備科2年生の4人が乗っていて、全員が死亡。 現場には25日、死亡した杉崎蓮さんの友人が献花に訪れていました。 亡くなった杉崎蓮さんの友人: まだまだ一緒に遊べたのに、まだ20歳で…。これから一緒にいろいろなことができたのに…。 この道路を毎 ...
東京スポーツ新聞国民民主・榛葉幹事長 立憲の食料品消費税0%公約にチクリ「一貫性があるように見えません」
東京スポーツ新聞 4月25日 18:21
... が通っていた。でも立憲さんが決めたことですから、あとは支援者の皆さんや党内でどう判断するかだと思います」(榛葉氏) 野田氏は旧民主党政権で首相を務めていた2011年、自民党・谷垣禎一総裁との党首討論で消費税について「先送りできない」として、翌年の2012年に消費税を10%への引き上げ方針を決めた。 榛葉氏は「私は野田さんが党首討論で、党員やわれわれ(民主党所属国会議員)に対して『消費税は上げない』 ...
サンケイスポーツTBS、アナウンサーへのセクハラ4件確認 被害受けた1人「昔だから仕方がないという考えはやめていただきたい」
サンケイスポーツ 4月25日 18:21
... った」とし、再発防止に努めたいとしている。 同社によると、約25年前、アナウンサーが番組収録中に舞台袖で身体接触の被害を受けた。本人が「やめてください」と直接伝えたが、出演者の態度は変わらなかった。約20年前には、アナウンサーが出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。責任者が口頭で出演者に注意したが降板にはならず、アナウンサーは会社の対応に強い不満を持ったという。 約15年前には、複数のアナウンサー ...
FNN : フジテレビ西公園花見会場でノロウイルス感染 焼きガキが原因か 3人が下痢やおう吐 仙台市は食中毒と断定
FNN : フジテレビ 4月25日 18:20
... された焼きガキを食べた3人が下痢やおう吐などの症状を訴え、仙台市はノロウイルスが原因の食中毒と断定しました。 仙台市によりますと、4月13日と16日に西公園花見会場の仮設店舗で購入した焼きガキを食べた20代の男女3人が、15日から18日にかけて下痢やおう吐などの症状を相次いで訴えました。 3人はいずれも快方に向かっていて、このうち2人の便からノロウイルスが検出されたということです。 仙台市は仮設店 ...
サンケイスポーツ首都高速道路、東京・日本橋の工事現場を公開「高い技術と施工精度が必要」
サンケイスポーツ 4月25日 18:19
... 高速道路は25日、東京・日本橋を覆う高架の地下移設に向けたトンネル工事が本格化するのを前に、地下の作業現場を公開した。三つの地下鉄が交差する難所だが、「日本の道路建設技術を結集」(同社)し、地下区間の2035年度完成を目指す。40年度には高架を撤去し、日本橋に青空を復活させる。 公開したのは、新たな区間を掘り進める起点となる高速八重洲線のトンネル部分。現地での首都高社員の説明によると、地上を流れる ...
サンケイスポーツ民放連会長にテレビ朝日の早河洋会長が内定 推薦委員会議長「強力なリーダーシップを発揮していただける方」
サンケイスポーツ 4月25日 18:16
... 河氏は遠藤前会長の任期だった2026年6月まで務める。 推薦委員会の議長を務めたニッポン放送の檜原麻希社長は、フジの問題を機に民放全体の人権意識などを疑問視する声が高まっているとし「諸課題への取り組みにおいて強力なリーダーシップを発揮していただける方」との談話を出した。 早河氏は1967年に日本教育テレビ(現テレビ朝日ホールディングス)に入社。編成局長、報道局長などを経て2009年に社長に就任。1 ...
NHK「ばんえい競馬」の競走馬が馬インフルエンザ感染 レース中止
NHK 4月25日 18:16
... 競走馬の移動の制限といった感染対策を進めていますが、感染が確認された3頭のほかにも、複数の馬に発熱などの症状がみられるということです。 市では感染状況などをみながら、大型連休中の5月3日以降に予定されているレースについても、開催するかどうか検討することにしています。 北海道で馬インフルエンザの感染が確認されたのは2008年以来で、4月には熊本県の農場でも飼育されている馬から感染が確認されています。
日本テレビあすからGW 街の人に聞いた「過ごし方の工夫」
日本テレビ 4月25日 18:16
... 、成田空港には、早くもゴールデンウイークの連休で海外に出発する人たちの姿が。成田空港の出国ピークは25日で5万5500人が海外に出発。ハワイなどのリゾートが人気だということです。 26日から始まる連休を前に、街のみなさんに聞きました。「ゴールデンウイークの過ごし方に工夫は?」 ※詳しくは動画をご覧ください(4月25日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年4月25日 18:16
デイリースポーツ海岸で体当たりの米兵に賠償命令
デイリースポーツ 4月25日 18:16
神奈川県逗子市で2022年7月、当時米海軍横須賀基地に所属していたクリーガー・ダニエル被告(31)=傷害罪で有罪確定=から無差別に体当たりされて重軽傷を負い、精神的苦痛や後遺症が生じたとして、男女4人が被告に計約2100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、横浜地裁は25日、計約1600万円の支払いを命じた。 藤沢孝彦裁判長は、争点となっていた被告の責任能力について、持病のストレスや、自分を置いて先 ...
47NEWS : 共同通信海岸で体当たりの米兵に賠償命令 1600万円、横浜地裁
47NEWS : 共同通信 4月25日 18:15
神奈川県逗子市で2022年7月、当時米海軍横須賀基地に所属していたクリーガー・ダニエル被告(31)=傷害罪で有罪確定=から無差別に体当たりされて重軽傷を負い、精神的苦痛や後遺症が生じたとして、男女4人が被告に計約2100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、横浜地裁は25日、計約1600万円の支払いを命じた。 藤沢孝彦裁判長は、争点となっていた被告の責任能力について、持病のストレスや、自分を置いて先 ...
日本テレビ【パンダ】和歌山・白浜 ジャイアントパンダの大家族…一家の礎を築いたお父さんパンダ「...
日本テレビ 4月25日 18:14
これまで17頭もの赤ちゃんパンダが誕生した和歌山県白浜町のアドベンチャーワールド。 いまいる4頭すべてが6月末ごろに中国に「帰国」することが決まりました。 ビッグファミリーの礎を築いたお父さんパンダ「永明」の生涯を追いました。 ※詳しくは動画をご覧ください。(2025年4月25日放送「news every.」より) 最終更新日:2025年4月25日 18:14
J-CAST万博でコスプレはアリなのか...Xで論議に 主催者「入場は可能」、マナーには注意
J-CAST 4月25日 18:14
... を持つ人が一定数いるようだ。 コスプレで「入場は可能」としたが… リポストされたコスプレイヤーの投稿 「不快に思う人が多くいる」「コスプレ文化も世界に知ってもらう機会」 コスプレイヤーの鹿乃つのさんは2025年4月22日、万博協会からコスプレOKが出たため行くことにしたとXで報告し、24年の人気テレビアニメ「ダンジョン飯」に登場する少女キャラ「マルシル」に仮装して会場を訪れた。 展示された実物大の ...
朝日新聞赤ちゃん取り違え訴訟、東京都が控訴を断念 生みの親について調査へ
朝日新聞 4月25日 18:12
記者会見する東京都の小池百合子知事=2025年4月25日、都庁、山岸玲撮影 [PR] 67年前に都立病院で別の新生児と取り違えられた男性が「出自を知る権利」があると訴えた訴訟で、生みの親についての調査を都に命じた東京地裁の判決を受け、東京都の小池百合子知事は25日、控訴しない意向を表明した。都は今後、男性の生みの親に関する調査に乗り出す。 原告の男性は、「墨田産院」(閉院)で生まれた江蔵智さん(6 ...
NHK京都ノートルダム女子大学 来年度以降の学生の募集停止へ
NHK 4月25日 18:11
... の春入学した学生が卒業する2029年以降に閉校する見通しです。 京都市左京区の京都ノートルダム女子大学は1961年に設立され、女子学生を受け入れてきましたが、少子化の影響などで入学者数の定員割れが続き、去年5月時点の学生数は881人と定員の61%にとどまっています。 こうしたことから大学は25日、来年度以降の学生の募集を停止すると発表しました。 この春入学した学生が卒業する2029年以降に閉校する ...
TBSテレビ他社の顧客情報を不正取得の疑いで逮捕のTOKAIの当時のエリアマネージャーら3人を不起訴処分 千葉地検
TBSテレビ 4月25日 18:07
2022年9月に、千葉県市原市のガス販売会社から顧客情報を不正に取得したなどとして逮捕された別のガス会社「TOKAI」の当時のエリアマネージャーの男性ら3人について、千葉地検はきょう付で不起訴処分としました。 千葉地検は不起訴理由について嫌疑不十分としています。
日本テレビ日本からパンダいなくなる? アドベンチャーワールドの4頭すべて、中国に返還へ【#みん...
日本テレビ 4月25日 18:06
... いなくなる?」をテーマに解説します。 ※詳しくは動画をご覧ください(4月25日午後4時半ごろ放送 news every.「#みんなのギモン」より) 【みんなのギモン】 身の回りの「怒り」や「ギモン」「不正」や「不祥事」。寄せられた情報などをもとに、日本テレビ報道局が「みんなのギモン」に応えるべく調査・取材してお伝えします。(日テレ調査報道プロジェクト) 最終更新日:2025年4月25日 18:06
日本テレビ特殊詐欺の被害額276億円…171億円は警察官かたる詐欺が占める ことし3月まで
日本テレビ 4月25日 18:04
... は276億円にのぼり、およそ171億円を、警察官をかたる詐欺が占めました。 SNSで偽の逮捕状の画像を送る手口に加え、「守秘義務命令書」などとする実在しない書類を送る手口も新たに確認され、被害者が家族らに相談しないようにする目的とみられています。 携帯電話での被害のおよそ半分が20代・30代と、若者の被害が急増していて、警察庁は注意を呼びかけています。 最終更新日:2025年4月25日 18:04
日刊スポーツプーチン大統領に攻撃「やめろ」トランプ米大統領が…
日刊スポーツ 4月25日 18:04
トランプ大統領(2025年4月撮影) トランプ米大統領は24日、ウクライナの首都キーウを狙ったロシアの大規模攻撃について、プーチン大統領に対し「ウラジーミル、やめろ」とソーシャルメディアで訴えた。 米政権が仲介する停戦交渉が難航する中「不必要で、非常に悪いタイミングだ」と不満を表明した。インタファクス通信は25日、米国のウィットコフ中東担当特使がモスクワに到着したと報道。プーチン氏と会談するとみら ...
TBSテレビ「音がして見たら火が…」女性一時ベランダに取り残され自力で脱出 約3時間後に鎮火 警察と消防が出火原因調べる
TBSテレビ 4月25日 18:03
マンションから立ち上る黒い煙。赤い炎も見えます。 きょう午前11時半ごろ、相模原市南区のマンションで「炎が上がり煙が見える」と119番通報がありました。 消防によりますと、ポンプ車など20台が出動し、火はおよそ3時間後に消し止められました。 火元の住人とみられる女性が一時ベランダに取り残されましたが、自力で脱出。女性にけがはなく、他にけが人もいないということです。 この女性は「リビングから音がして ...
日刊スポーツ尼崎JR脱線事故から20年…「命に感謝し語り継ぐ…
日刊スポーツ 4月25日 18:02
追悼慰霊式でおわびと追悼の言葉を述べるJR西日本の長谷川一明社長 乗客106人と運転士1人が死亡、562人が重軽傷を負った2005年の尼崎JR脱線事故は、25日で発生から20年となった。 発生時刻の午前9時18分。事故車両最後の停車駅だったJR伊丹駅(同県伊丹市)では約40人が黙とうした。JR西日本は事故現場に整備した「祈りの杜(もり)」で追悼慰霊式を開催した。慰霊式と尼崎市内の中継会場には、遺族 ...
FNN : フジテレビ東京・足立区が新たに高校生と大学生への支援を発表 財源の一部は大井競馬場の分配金
FNN : フジテレビ 4月25日 18:01
... 、2026年4月以降、小中学校に入学するすべての児童・生徒を対象に、入学準備金を1人10万円支給するとした。 所得制限はなく、私立・公立は問わないとのことで、2025年12月中旬ごろ、振り込まれる予定だ。 このほか、2025年度から区立学校に在籍する児童生徒を対象に、参考書や学習帳など、補助教材費も年間8000円から1万4000円を上限に実施する。 中学3年生には、修学旅行費を1人あたり7万352 ...
日刊スポーツ京都ノートルダム女子大が募集停止 29年3月に閉…
日刊スポーツ 4月25日 18:01
芸能社会ニュース 学校法人ノートルダム女学院は25日、運営する京都ノートルダム女子大(京都市)の学生募集を2026年度以降は停止すると発表した。 本年度入学した学生が卒業する29年3月に閉校する見通し。少子化の影響などで、近年は入学者数の定員割れが続いていた。26年4月に予定していた人文学部言語文化学科も開設を取りやめる。同大は1961年創立の女子大で、在学生は約800人。今春の新入学生は定員33 ...
日本テレビ【あすの天気】北日本や東日本は非常に不安定 落雷・突風・ひょうなどに注意
日本テレビ 4月25日 18:01
... 関東でも、午後は不安定となり雷雨の心配があります。東海から九州にかけては、寒気の影響もなく安定した行楽日和となるでしょう。 最高気温は、ほぼ全国的に平年並みの所が多く、北日本は15℃から20℃くらい、東日本や西日本は20℃から25℃くらいの予想です。25℃以上の夏日予想となっているのは、鹿児島26℃、熊本25℃など九州の一部だけです。(南西諸島以外) 【26日(土)の予想最低気温】()内は前日比と ...
FNN : フジテレビ美咲町で23年に発生の住宅火災は放火の疑い 住人と所有者ら男4人を逮捕 保険金目的の犯行か【岡山】
FNN : フジテレビ 4月25日 18:00
2023年10月、岡山県美咲町の住宅が全焼した火事で、警察は、当時この家に住んでいた27歳の男ら4人が放火した疑いが強まったとして、非現住建造物等放火の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、神奈川県川崎市の自称ブロガー、杉澤大維容疑者(27)や東京都品川区のアルバイト、相良瑞樹容疑者(27)ら男4人です。警察によりますと、4人は共謀して、2023年10月29日の未明、当時杉澤容疑者が住んでいた岡山 ...
FNN : フジテレビ【竜巻・落雷・ひょう】あすは大気の状態が不安定…ゴロゴロと遠くから響く轟音でも油断しないで【菅井さんの天気予報 25日(金)】
FNN : フジテレビ 4月25日 18:00
(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在 ◆きょう25日(金)の気温 日本海側は風が冷たく肌寒くなりました。 前日に20℃を超えた札幌の最高気温で14.3℃で、寒の戻りとなりました。 一方、オホーツク海側は、前日より10℃前後も高く、 道内で最も暖かくなった遠軽町は、道内で最も暖かく22.2℃まで上がりました。 ◆週末の予報 ・26日(土) 上空に強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定 ...
毎日新聞フジテレビ再生に向けた「マジックワード」 問題を覆い隠す「懸念」
毎日新聞 4月25日 18:00
「ビジネスと人権」に詳しい伊藤和子弁護士=東京都新宿区で2021年9月10日、宮本明登撮影 元タレントの中居正広氏がアナウンサーだった女性に性暴力を加えた問題で、フジテレビは第三者委員会による調査報告書公表と同時に、再生・改革に向けた取り組み方針も示している。だが「ビジネスと人権」に詳しい伊藤和子弁護士は、フジが取り組み方針で何度も言及する「ある言葉」が気になるという。信頼回復に向けて最も必要なこ ...
FNN : フジテレビ「仕掛けと仕組みはできたが…」JR福知山線事故20年、安全文化の継承に向き合う現場
FNN : フジテレビ 4月25日 17:55
乗客106人が犠牲となった事故の背景には、JR西日本の組織としての体質があったと指摘されています。 あのとき、一体何があったのか。 そして、20年がたち、JRは変われたのか。今だからこそ、考えます。 ■事故の日とその背景 2005年4月25日、JR福知山線で発生した列車脱線事故は、乗客106人と運転士の命を奪い、平成以降最悪の鉄道事故とされている。 その日、当時23歳の運転士は、伊丹駅で72メート ...
時事通信民放連次期会長に早河テレ朝会長 フジ問題で辞任の遠藤氏後任
時事通信 4月25日 17:53
... 送連盟会長(同連盟提供) 日本民間放送連盟(民放連)は25日、会長推薦委員会を開き、テレビ朝日の早河洋会長(81)を次期会長候補に選定したと発表した。5月22日開催の理事会で正式に就任する予定。任期は2026年6月まで。 米ファンドがフジ取締役候補変更 投資責任者から弁護士へ 前会長の遠藤龍之介氏(前フジテレビ副会長)は、元タレントの中居正広氏とフジテレビを巡る一連の問題を受け、4月2日付で辞任。 ...
朝日新聞児童ポルノの所持容疑で告発 公安調査庁、職員を停職1年の懲戒処分
朝日新聞 4月25日 17:52
... ており、その調査過程で私有パソコンに児童ポルノの動画を持っていることが発覚し、管轄の警察署に告発したという。告発した日付や警察署、児童ポルノの内容など、詳細は明らかにしていない。 発表によると、職員は2023年4月〜25年1月、職場に届けていなかった住所から徒歩で通勤していたのに、改ざんした証明書類を提出するなどして、通勤手当を不正受給していた。すでに全額返納した。 このほか、業務に関する情報を無 ...
朝日新聞富士山3000m付近、残雪が鳥の形に 例年より早く「農鳥」現れる
朝日新聞 4月25日 17:51
城山東農村公園(山梨県富士吉田市)から見た残雪の「農鳥」(中央付近)=2025年4月25日、山梨県富士吉田市、市提供 [PR] 富士山の標高3千メートル付近に25日、残雪が鳥の形になる「農鳥(のうとり)」が現れた。ふもとの山梨県富士吉田市が発表した。出現は例年より早く、昨年と同日となった。 市によると、出現は2009年以降では15年の4月6日の次に早い。4月下旬から5月に現れることが多く、かつては ...
FNN : フジテレビ苦しみ続く遺族と負傷者「孫を抱っこしたかっただろう」「する気がないなら20年返して」「事故がなければどんな未来だったか」JR脱線事故20年
FNN : フジテレビ 4月25日 17:49
... いません。 JR西日本・長谷川社長「おわびを申し上げるしかございません」 ■大学に入学したばかりの息子を亡くした父「20年返してくれ」 上田弘志さん(70)は、次男の昌毅さん(当時18歳)を亡くした。JRに対して憤りを感じ続けた20年だった。 次男を亡くした上田弘志さん(70):この20年間、JRと向き合って、けんかもしながら、より安全に早くなってほしいという思いで自分的にはやってきたつもりなんだ ...
FNN : フジテレビ「日本からパンダいなくなる?」和歌山のパンダ全頭を6月末ごろ中国に返還決定 上野の双子パンダも来年2月に返還期限迫り「えっ!全部?」
FNN : フジテレビ 4月25日 17:46
... 24日、飼育中のパンダ4頭を2024年6月に全て中国に返還すると発表しました。 これにより急浮上したのが、日本からパンダが1頭もいなくなってしまう“ゼロパンダ"の可能性です。 上野動物園にいる2頭の返還期限は2026年2月。 期限の延長がなければ日本のパンダはゼロに。 日本のゼロパンダを回避する手だてはあるのでしょうか。 2025年6月に中国に返還することが決まったのは、2000年に誕生したメスの ...
デイリースポーツTBSテレビ、セクハラ4件確認
デイリースポーツ 4月25日 17:45
... った」とし、再発防止に努めたいとしている。 同社によると、約25年前、アナウンサーが番組収録中に舞台袖で身体接触の被害を受けた。本人が「やめてください」と直接伝えたが、出演者の態度は変わらなかった。約20年前には、アナウンサーが出演者に食事に誘われ、交際を迫られた。責任者が口頭で出演者に注意したが降板にはならず、アナウンサーは会社の対応に強い不満を持ったという。 約15年前には、複数のアナウンサー ...
FNN : フジテレビ本を読まない子どもが増加?東京都内の学校に通う児童・生徒の「不読率」小学1年生が7.6%、中学2年生は11.6%、高校2年生は36.3%と前年を上回る
FNN : フジテレビ 4月25日 17:43
東京都内の学校に通う児童・生徒の本を読まない「不読率」が各学年とも上昇傾向にあることが分かりました。 東京都は、2024年9月都内の公立学校に通う小学校1年から高校2年生まで児童・生徒約4万1000人を対象に読書量についての調査を実施しました。 その結果、1カ月に1冊も本を読まなかった児童・生徒の割合が去年は小学1年生が全体の7.6%、中学2年生は11.6%、高校2年生は36.3%と、各学年とも前 ...
FNN : フジテレビ不倫相手から「家族を殺す」と言われて殺害し雑木林に遺棄 32歳男に懲役16年の判決「短絡的に殺害し身勝手」
FNN : フジテレビ 4月25日 17:42
... 、遺体を三重県四日市市の雑木林に遺棄した罪に問われているフィリピン国籍の男の裁判で、津地裁は4月25日、懲役16年の判決を言い渡しました。 フィリピン国籍のジュニ・ジェルビン・ベルナデス被告(32)は2023年7月、勤務先の同僚だった中国籍の趙霞さん(チョウ・カ 当時36)の首を両手で締めつけて殺害し、遺体を四日市市の雑木林に遺棄した罪に問われていました。 これまでの裁判でジュニ被告は起訴内容を認 ...
朝日新聞ネット通販に「おもちゃ」の拳銃出回る 16種類で殺傷能力を確認
朝日新聞 4月25日 17:41
... 銃と同じ殺傷能力を持った「おもちゃ」の拳銃が出回っている。殺傷能力が確認されたのは16点。警察庁は「見かけても購入せず、警察に連絡してほしい」と呼びかけている。 ネット通販で出品が初めて確認されたのは2022年6月。都道府県警のサイバーパトロールで発覚した。 国内の通販サイトに「おもちゃ」として出品されており、プラスチック製の弾が付属されていた。各警察で性能を調べたところ、実弾の発射ができる構造で ...
デイリースポーツ「輪島朝市」解体作業が完了
デイリースポーツ 4月25日 17:40
... たビルのがれき撤去が終わった。更地になった一帯では今月から道路の復旧に向けた測量が始まり、街づくりの議論も進むなど復興へ動きが加速している。 公費解体の対象は249棟で、昨年6月に現地での作業に着手。今年3月末までに終了予定だったが、想定より撤去に時間がかかった。 市が策定した復興計画では、朝市通り周辺をシンボルプロジェクトと位置付け、2030年度までに防災対策を強化して再建する目標を掲げている。
時事通信新生児取り違え、都控訴せず 地裁判決受け調査へ―東京
時事通信 4月25日 17:40
... し上げる」と謝罪。調査では「個人情報の取り扱いに万全を期すとともに、それぞれの方の心情に配慮した丁寧な対応を行う」と述べた。 判決によると、江蔵さんの育ての母は1958年4月10日、墨田産院で男児を出産したが、新生児室に移された後で取り違えられた。2004年にDNA型鑑定を行い、育ての両親と江蔵さんに親子関係がないことが判明した。 社会 コメントをする 最終更新:2025年04月25日17時49分
NHK不慮の事故など「子どもの死亡検証」 全国実施へ 有識者検討会
NHK 4月25日 17:39
... 施するため、方針を検討する有識者による初めての会合が開かれました。 溺死や誤飲、転落などの不慮の事故による死亡は、年齢が低くなるほど多い傾向で、国の人口動態統計では、おととし、▽0歳が73人、▽1歳が20人、▽2歳が11人、▽3歳と4歳がそれぞれ7人、死亡していますが、特に家庭内の事故については十分に検証する制度がありません。 子どもの死亡検証は、医療機関や警察、自治体などが連携して経緯や死因など ...
Abema TIMES「ようやく帰ってきた」 旧ソ連抑留で死亡した元兵士の遺骨が家族のもとへ
Abema TIMES 4月25日 17:39
... 院し、その年に36歳で亡くなりました。遺骨は現地で埋葬されましたが、2019年に政府の遺骨収集派遣団が収容していました。 その後のDNA鑑定で遺骨が林さんと判明したため、24日に子どもらのもとに戻りました。 「極寒の地で長い間うちに帰ってこれなくて、ようやく帰ってきたな。一杯やっぺよ、おやじ」(林さんの次男・進さん(82)) 国は、2003年度から戦没者の遺骨の身元特定のためにDNA鑑定を実施して ...
日本テレビTBSテレビ、出演者のハラスメントで対応不十分なケース確認
日本テレビ 4月25日 17:38
... から身体接触などの被害を受けたにもかかわらず、対応が不十分なケースが4件確認されたということです。 なかには、出演者から交際を迫られ、上長らに相談したにもかかわらず、責任者が口頭で注意しただけで、出演が続いたケースもあったということです。 TBSテレビは「社員を守れなかった事実を深く反省し、被害を受けた方々にあらためてお詫び申し上げます」としています。 最終更新日:2025年4月25日 17:38
NHK民放連 新会長にテレビ朝日の早河洋会長が就任へ
NHK 4月25日 17:38
... 放連は25日、会長推薦委員会で後任を協議した結果、テレビ朝日の早河洋会長が候補者に選ばれ、来月22日に開かれる臨時総会と理事会を経て、次の会長に就任する見通しとなりました。 早河洋氏は2009年からテレビ朝日の社長を、2014年からは会長を務めています。 会長推薦委員会は談話を発表し「フジテレビの事案を契機に、民間放送全体の人権意識やコンプライアンスを疑問視する声が視聴者・リスナーやステイクホルダ ...
FNN : フジテレビ小中学校6校の卒業アルバム掲載の氏名、写真など約700人分が漏洩したおそれ 仙台市の印刷会社がランサムウェア攻撃を受ける 長野・佐久市
FNN : フジテレビ 4月25日 17:36
... 教職員の氏名、写真など約700人分が漏洩したおそれがあると発表しました。 市教委によりますと、卒業アルバムを受注していた仙台市の印刷会社がランサムウェア攻撃を受け、市内の小学校4校、中学校2校の2023年度(2024年3月卒業)の卒業アルバムに掲載された生徒、児童、教職員の氏名、写真など約700人分が漏洩したおそれがあるということです。 現時点で、情報が悪用されるなどの二次被害は確認されていないと ...
Abema TIMES高齢女性宅で強盗致傷事件 ウズベキスタン国籍の男逮捕
Abema TIMES 4月25日 17:36
... パートに侵入し、高齢女性に暴行を加えて現金を奪おうとしたとして、ウズベキスタン国籍の男が逮捕されました。 【映像】連行されるアジモフ・サルコルベック容疑者 アジモフ・サルコルベック容疑者(28)は3月20日、新宿区大久保のアパートで70代の女性に対し「お金はどこにある」などと脅し、暴行を加えて現金を奪おうとした疑いがもたれています。 警視庁によりますと、アジモフ容疑者は、女性が抵抗してその場から逃 ...
日本テレビアマゾン側に3500万円の賠償命令 偽造商品「相乗り出品」への“対策怠った"
日本テレビ 4月25日 17:35
... あります。 原告側は、偽造品がおよそ10分の1の価格で相乗り出品され、アマゾン側に対応を求めても出品停止などの措置がとられず、売り上げが大きく減ったと主張していました。 東京地裁は、25日の判決で「アマゾン側は偽造商品の削除を求められたのに、調査をせずにページ全体を削除し、それ以上の対応もしなかった」として、アマゾン側に3500万円の賠償を命じました。 最終更新日:2025年4月25日 17:35
NHK核のごみ処分地選定 調査報告書への意見 国が見解まとめ回答へ
NHK 4月25日 17:32
... と神恵内村で第1段階の文献調査が行われ、次の段階の調査に進むことができるとした報告書がまとまりました。 この報告書について、実施主体のNUMO=原子力発電環境整備機構が行った意見募集が先週締め切られ、200件余りの意見が寄せられました。 この中では、地元の北海道から、地域に決定を委ねるのではなく、国主導で候補地を絞り込むよう選定方法を見直すべきだという意見も出されていて、25日開かれた経済産業省の ...
毎日新聞新宿区のアパートで強盗、暴行疑い ウズベキスタン人男性を再逮捕
毎日新聞 4月25日 17:32
警視庁 警視庁国際犯罪対策課は25日、住所不定、無職、アジモフ・サルコルベック被告(28)=ウズベキスタン国籍=を強盗致傷と住居侵入容疑で再逮捕したと発表した。 再逮捕容疑は3月20日午後1時ごろ、東京都新宿区大久保1のアパートに押し入り、住人女性(77)に馬乗りになって暴行を加え、顎(あご)に打撲などのけがをさせたとしている。容疑を認めているという。 Advertisement 警視庁によると、 ...
FNN : フジテレビ住宅地の中の「ビル型納骨堂」経営許可取り消し求めた裁判 住民の訴え退ける「市長の裁量権の範囲内」
FNN : フジテレビ 4月25日 17:30
大阪市の住宅地にある、いわゆる「ビル型納骨堂」の経営許可の取り消しを求めた差し戻しの裁判で、大阪地裁は住民の訴えを退けました。 訴えによると2017年、大阪市が経営を許可した淀川区の住宅地にある「ビル型納骨堂」が、「生活環境を著しく損なう」などとして、付近の住民らが経営許可の取り消しを求めて裁判を起こしました。 1審の大阪地裁は、住民に裁判を起こす資格がないとして却下しましたが、2審の大阪高裁と最 ...
47NEWS : 共同通信元島民、北方領土のシンボル植樹 移住でゆかりの富山で
47NEWS : 共同通信 4月25日 17:26
... 松本侑三理事長(83)は「木が大きく育つ前に四島返還を実現してほしい」と訴えた。 黒部市によると、明治時代に、豊富な漁場を求めた漁師らが北方四島へ移住。戦後、引き揚げてきた富山県出身者は約1400人で、うち市出身は約800人に上るという。 黒部漁港近くの公園で開かれた植樹式には、県内在住の元島民ら約20人が参加。松本さんらが、高さ1メートルほどの苗木5本を植えた。 富山県黒部市北方領土富山県北海道
FNN : フジテレビ「時が止まっている感じ」乗客106人・運転士1人死亡のJR福知山線脱線事故から20年 追悼慰霊式行われ車内アナウンスでも犠牲者への祈り
FNN : フジテレビ 4月25日 17:25
JR福知山線の脱線事故から20年。 犠牲になった人たちへの祈りに包まれました。 車内アナウンス: お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、ご遺族の皆さま、おけがをされた方々のご家族の皆さまにおわび申し上げます。 JR福知山線の快速列車が脱線しマンションに衝突した事故では、乗客106人と運転士が死亡、562人が重軽傷を負いました。 追悼慰霊式では、家族を亡くした人やけがをした人た ...
日本テレビGW渋滞…下りピークは5月3日、中央道の相模湖IC付近で最大45キロ予想も
日本テレビ 4月25日 17:25
... 4時半現在、首都圏の高速道路の一部では、10キロを超える渋滞がでていますが、普段の金曜日と変わらない状況だということです。 高速道路各社によりますと、下りのピークは、来月3日の見込みで、中央道の相模湖インターチェンジ付近で最大45キロの予想です。 上りは来月5日の見込みで、関越道の坂戸西スマートインターチェンジ付近で、最大40キロの予想となっています。 最終更新日:2025年4月25日 17:25
FNN : フジテレビトランクの遺体は19歳女性… 「電話しても出ない」被害者親友が覚えた“違和感" 逮捕の男が生存偽装か…メッセージには返信 愛知・一宮市
FNN : フジテレビ 4月25日 17:20
... いますが、その後も西脇さんのアカウントを使って、生存を偽装していた可能性があることが分かりました。 西脇さんの親友・水谷葵さん: (2024年)7月の後半から8月の初めに最後に会って、9月19日に3人で遊びに行く約束をしていたが、そこから連絡が取れなくなってしまった。 2024年9月に、幼なじみの3人でプールに行く約束をしていたものの、その当日、西脇さんは現れず、電話をしてもつながらなかったといい ...
デイリースポーツ元島民、北方領土のシンボル植樹
デイリースポーツ 4月25日 17:19
... 。元島民で千島歯舞諸島居住者連盟の松本侑三理事長(83)は「木が大きく育つ前に四島返還を実現してほしい」と訴えた。 黒部市によると、明治時代に、豊富な漁場を求めた漁師らが北方四島へ移住。戦後、引き揚げてきた富山県出身者は約1400人で、うち市出身は約800人に上るという。 黒部漁港近くの公園で開かれた植樹式には、県内在住の元島民ら約20人が参加。松本さんらが、高さ1メートルほどの苗木5本を植えた。
東京スポーツ新聞デヴィ夫人代表の12平和党 参院選前に消滅「突然の解散となりましたことをお詫び」
東京スポーツ新聞 4月25日 17:16
タレントのデヴィ・スカルノ氏が代表を務める「12(ワンニャン)平和党」が25日、解散したことを発表した。 同党はSNSで「突然ではございますが、この度、12平和党は令和7年4月20日をもちまして解散いたしました。これまで活動してこられましたのも、ひとえに皆様の温かいご支援・ご協力の賜物と心より感謝申し上げるとともに、ご期待頂いたにもかかわらず突然の解散となりましたことをお詫び申し上げます」と発表し ...
テレビ朝日オランウータン日本での繁殖へ 「種の保存」動物園の挑戦 相性合わずケンカの過去も
テレビ朝日 4月25日 17:16
... のメス、ウランがやってきた。その理由は…。 市川市動植物園課 オランウータン担当 水品廣子さん 「今、繁殖しないと日本の動物園の中では、もう(スマトラオランウータンが)いなくなってしまう恐れがある」 2011年には国内に14頭いたスマトラオランウータンだが、繁殖が難しく、現在わずか7頭にまで減少。スマトラオランウータンは、国際自然保護連合によって絶滅の恐れのある「近絶滅種」に指定されている。 この ...
FNN : フジテレビ「孫抱っこしたかったろう」「20年返して」「どんな未来だったか」苦しみ続く遺族・負傷者 JR脱線事故
FNN : フジテレビ 4月25日 17:15
... 事故の重大さを痛感し、ただただ、おわびを申し上げるしかございません」 ■大学に入学したばかりの息子を亡くした父「20年返してくれ」 上田弘志さん(70)は、次男の昌毅さん(当時18歳)を亡くしました。JRに対して憤りを感じ続けた20年でした。 【次男を亡くした上田弘志さん(70)】「この20年間、JRと向き合って、けんかもしながら、より安全に早くなってほしいという思いで自分的にはやってきたつもりな ...
デイリースポーツ尼崎脱線事故の安全対策継続を
デイリースポーツ 4月25日 17:14
乗客ら107人が死亡した2005年の尼崎JR脱線事故から20年となった25日、兵庫県尼崎市の事故現場にある追悼施設「祈りの杜」には多くの遺族や負傷者らが訪れ、犠牲者を悼み献花をした。 JR西では今春、事故後に入社した社員が全社員約2万5千人の7割を超えた。25日午、取材に応じた長谷川一明社長は「(JR西と)遺族や負傷者との関係、私たちの責任は変わらない。反省と教訓を世代を超えて共有して努力を重ねて ...
朝日新聞アマゾンに3500万円賠償命令 偽造品の出品「十分な調査せず」
朝日新聞 4月25日 17:13
トライアンドイーが製造し、エクセルプランが販売していたパルスオキシメーターの商品ページ。定価は約2万6千円だが、偽造品の価格「2200円」が表示されている=2022年9月、トライアンドイー社提供 [PR] ネット通販大手「アマゾン」に自社製品の偽造品が出品されたのに削除されなかったなどとして、出品業者ら2社がアマゾンジャパン(東京)に計2億8千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、東京地裁であ ...
毎日新聞JR西日本 事故後の入社が7割超 模索続ける安全最優先の社員教育
毎日新聞 4月25日 17:11
脱線事故があった現場=兵庫県尼崎市で2005年4月25日午前10時42分、本社ヘリから大崎幸二撮影 JR西日本は20年前の福知山線脱線事故を受け、安全を最優先とする企業への変革を模索してきた。事故後に入社した社員が多くを占める中、事故を教訓とする社員教育に努めている。 事故から3年後となる2008年4月、「安全基本計画」を策定。社員からの報告を抽出、評価して重大事故などにつながる可能性を取り除く「 ...
FNN : フジテレビニセ電話詐欺犯人の肉声公開…警察官かたり「資金洗浄」「逮捕状」は電話切って 被害額わずか3カ月で12億円 過去最悪ペースに 福岡県警
FNN : フジテレビ 4月25日 17:10
... りするケースも確認されています。 県内では今年に入り過去最悪のペースでニセ電話詐欺の認知件数が推移し、警察によりますと3月末時点の件数は304件で去年の倍以上となり、被害額は10億円近く増えて約12億2000万円に上ります。 福岡県警は警察を名乗る電話で「資金洗浄」「逮捕状」「資金調査」といった言葉が出てきたらすぐ電話を切り、最寄りの警察署などに相談するよう呼びかけています。 会見当日も新たな被害 ...
47NEWS : 共同通信尼崎脱線事故の安全対策継続を 遺族高齢化、JR社員も世代交代
47NEWS : 共同通信 4月25日 17:09
乗客ら107人が死亡した2005年の尼崎JR脱線事故から20年となった25日、兵庫県尼崎市の事故現場にある追悼施設「祈りの杜」には多くの遺族や負傷者らが訪れ、犠牲者を悼み献花をした。 JR西では今春、事故後に入社した社員が全社員約2万5千人の7割を超えた。25日午、取材に応じた長谷川一明社長は「(JR西と)遺族や負傷者との関係、私たちの責任は変わらない。反省と教訓を世代を超えて共有して努力を重ねて ...
日本テレビあすからゴールデンウイーク “出国ピーク"の成田空港…みなさんどこへ?
日本テレビ 4月25日 17:07
26日からゴールデンウイークが始まります。すでに空港や駅は混雑しているということです。25日に出国のピークを迎えている成田空港から中継です。 ※詳しくは動画をご覧ください(4月25日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年4月25日 17:07