検索結果(選挙 | カテゴリ : 地方・地域)

4,465件中44ページ目の検索結果(0.176秒) 2025-06-23から2025-07-07の記事を検索
NHK参院選 投票用紙を上川地方の自治体に引き渡し 道選管
NHK 6月23日 16:37
この夏の参議院議員選挙を前に道選挙管理委員会が発送した投票用紙が、23日、上川地方の市町村の担当者に引き渡されました。 参議院選挙は来月3日公示、20日投票での実施が見込まれています。 旭川市の上川合同庁舎には道選挙管理委員会が、23日朝、道内の市町村に向けて発送した投票用紙が23日午前中に到着しました。 道選挙管理委員会によりますと、この夏の参議院選挙で上川地方の23市町村には「選挙区」用と「比 ...
NHK参院選と仙台市長選に向け 宮城県警が選挙違反取締本部を設置
NHK 6月23日 16:36
この夏に行われる参議院選挙と仙台市長選挙を前に宮城県警察本部は23日、選挙違反の取締本部を設置し、本格的な取締りにあたることにしています。 参議院選挙は来月3日公示、20日投開票の日程が見込まれ、仙台市長選挙は来月20日告示、8月3日投開票の日程で行われます。 これを前に、県警察本部では23日、2つの選挙に向けて選挙違反の取締本部を設置し、捜査2課の部屋の前に看板が掲げられました。 警察によります ...
中国新聞参院選へ選挙運動「七つ道具」を点検 広島県選管
中国新聞 6月23日 16:31
七つ道具を点検する県選管職員 参院選(7月3日公示、20日投開票)を前に、広島県選管は23日、広島選挙区(改選数2)の立候補者に配る選挙運動用の「七つ道具」を県庁で点検した。
NHK岐阜県選管 参院選を前に投票用紙などを市町村に送付
NHK 6月23日 16:23
夏の参議院選挙を前に、岐阜県選挙管理委員会は23日、県内の市町村に投票用紙などを送りました。 参議院選挙は来月3日公示、20日投票の日程で行われる見込みです。 これを前に、岐阜県選挙管理委員会は23日、選挙で使う投票用紙や資材を県内42の市町村に送りました。 このうち岐阜市役所には、午後2時すぎにトラック1台が到着し、市の選挙管理委員会の担当者が、投票用紙が入ったおよそ100個の段ボール箱を庁舎に ...
TBSテレビ7月実施見通しの「参議院選挙」 県警察本部と各警察署に取締本部設置 大分
TBSテレビ 6月23日 16:21
... われる見通しの参議院選挙に向けて、県警察本部と各警察署に選挙違反の取締本部が設置されました。 参院選を前に23日、県警捜査2課の吉武忠輝次席が県警本部に看板を掲げました。 7月に投開票される見通しの参院選に向けては、幡野徹本部長をトップとする県警本部の204人と、県内15警察署の全署員体制で選挙違反の取り締まりを強化します。 県警によりますと、今回の参院選については、今のところ選挙違反の警告は出し ...
NHK夏の参院選を前に選挙違反取締本部設置 栃木県警
NHK 6月23日 16:12
... 見込まれる参議院選挙を前に栃木県警察本部は23日、選挙違反の取締本部を設置しました。 この夏の参議院選挙は、来月3日に公示、20日に投票の日程が見込まれていてこれを前に栃木県警察本部では23日、本部と県内19の警察署に選挙違反の取締本部を設置し捜査2課の部屋の前に看板が掛けられました。 警察によりますと前回、3年前の参議院選挙では県内で警告・検挙はありませんでしたが去年行われた衆議院選挙では文書掲 ...
日本テレビ夏の参議院選挙に向け 選挙違反取締本部設置 愛知県警
日本テレビ 6月23日 16:03
夏の参議院選挙に向けて選挙違反取締本部が設置されました。 愛知県警本部捜査二課の入口に23日、掲げられたのは、参議院議員選挙違反の取締本部設置に伴う看板です。 取締本部は、愛知県警本部の他、県内の45の警察署にも設置され、本部長以下約8300人態勢で取り締まりにあたるということです。 愛知県警によると、前回の参院選では文書の頒布や違法な政治活動用看板の設置など違反行為への警告が14件ありました。 ...
太平洋新聞不連続線「地方選挙とSNS」
太平洋新聞 6月23日 16:00
先の尾鷲市のW選挙で、各候補者のSNSに注目していた。都知事選などで動画やSNSの訴求力の強さは目にしたが、果たして過疎高齢化のまちでの選挙でどれだけ影響力があるのか、間近で確認する機会だった。 あくまで個人で見た範囲だが、結論から言えば、今回の選挙で得票数とSNS活用の相関関係が見られたとは言い難い。若い候補者もいて積極的な情報発信を見られたが、やはり市長選候補の2人が投稿本数と内容ともに頭抜け ...
NHK岐阜県選管 参院選を前に投票用紙などを市町村に送付
NHK 6月23日 15:43
ことし夏の参議院選挙を前に、岐阜県選挙管理委員会は23日、県内の市町村に投票用紙などを送りました。 ことし夏の参議院選挙は、来月3日公示、20日投票の日程で行われる見込みです。 これを前に、岐阜県選挙管理委員会は23日、選挙で使う投票用紙や資材を県内42の市町村に送りました。 このうち岐阜市役所には、午後2時すぎにトラック1台が到着し、市の選挙管理委員会の担当者が、投票用紙が入ったおよそ100個の ...
NHK夏の参議院選挙を前に選挙違反の取締本部を設置 兵庫県警
NHK 6月23日 15:27
この夏の参議院選挙を前に兵庫県警察本部は23日、選挙違反の取締本部を設置し、8200人余りの態勢で本格的な取締りにあたることにしています。 参議院選挙は来月(7月)3日に公示、20日に投票の日程が見込まれています。 これを前に、兵庫県警では23日、選挙違反の取締りを担当する捜査2課の部屋の入り口に取締本部の看板が掲げられました。 警察によりますと、県内では23日までに選挙違反の検挙はありませんが、 ...
朝日新聞参院選に向けて大阪府警が「取締本部」設置 これまでに2件警告
朝日新聞 6月23日 15:12
大阪府警捜査2課に設置された選挙違反取締本部の看板=2025年6月23日、大阪府警本部、小島弘之撮影 [PR] 7月3日公示、同20日投開票が見込まれる参院選に向け、大阪府警は23日、選挙違反取締本部を設置した。府警本部と府内66署で取り締まりにあたる。 捜査2課によると、府警は6月21日までに、公職選挙法違反として政治活動用看板の証票の期限切れを2件確認し、警告を出したという。 情報提供は、府警 ...
北海道新聞「赤ちゃんを売り飛ばしているだろ」 デマ根拠に候補者に圧力 信じて拡散、処罰なし<SNS選挙時代>?
北海道新聞 6月23日 15:10
パソコンでSNSを眺めながら、「ネット上のデマを信じた人に襲われるかもしれない怖さの中で政治活動を続けている」と語る東京都議の駒崎美紀さん(中川明紀撮影) 「おまえの夫は赤ちゃんを海外に売り飛ばしている」。東京都議選を控えた5月上旬、都内で街頭演説をしていた現職の駒崎美紀さん(46)=都民ファーストの会=は、見知らぬ中年男性に大声で詰め寄られた。 迫る参院選 偽・誤情報どう見破る ファクトチェック ...
ABC : 朝日放送【参院選・大阪選挙区】府警が「選挙違反取締本部」を設置 来月20日投開票の見込み
ABC : 朝日放送 6月23日 15:10
... 日に投開票される見通しの参議院選挙に向け、大阪府警は23日、選挙違反取締本部を設置しました。 取締本部は、府警本部と大阪府内66の警察署に設置され、府警本部長と各署長をトップに参議院選挙の違反取り締まりにあたります。 警察によりますと、21日までに証票の期限が切れたポスターを掲示したなどとして、公職選挙法違反(文書掲示違反)で2件の警告を出したということです。 参議院選挙は来月3日に公示、20日に ...
毎日新聞不信任決議受け辞職の議長が異例の再選「思い新たに」 北海道・旭川
毎日新聞 6月23日 15:06
... 。 これに対し、野党側が反発。5月の臨時市議会が流会するなど混乱した責任を取る形で副議長は今月5日、辞職した。対立が深まる中、12日には議長の不信任決議案が可決され、続投を表明していた福居議長も「議長選挙を行い、選ばれた新しい議長の下で市議会の正常化に向かっていくことが必要」などとして20日に辞職願を提出していた。 議会後、取材に応じた福居議長は「(与党会派の候補者が)私以外なら協議に応じると野党 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取県警が参院選に向け「選挙違反取締本部」を設置
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月23日 15:05
鳥取県警は23日、7月実施予定の参院選に向け、県警本部と県内各警察署の計793人で組織する「選挙違反取締本部」を設置した。
上毛新聞《群馬・神流町長選挙2025》新町長の坂本英夫氏と町議2氏に当選証書 町役場で授与式
上毛新聞 6月23日 15:00
当選証書を受け取る坂本氏(左) いずれも無投票当選した、群馬県神流町長選の坂本英夫氏(72)と町議補選(欠員2)の黒沢重雄氏(74)、新井岩男氏(71)の3氏への当選証書授与式が22日、町役場で開かれた。 町選挙管理委員会の黒田裕之委員長が、当選証書を手渡した。黒田委員長は「無投票といえども、有権者に訴えて...
琉球新報自民石垣支部、28日以降に候補者選考委 次期石垣市長選、中山氏は候補から排除せず 沖縄
琉球新報 6月23日 15:00
... 性を排除しない意向を示した。 関連記事 次呂久氏に出馬打診 石垣市長選で野党 県議、固辞可能性も 沖縄 与党賛成 異例か策略か 「不信任で支持」自民からも疑問 中山市長 不信任の衝撃<上> 市長主導で選挙戦火ぶた 石垣 自民県連の対応注目 中山市長 不信任の衝撃<中> 【一問一答】石垣市長「チェック甘かった」 長期政権の「腐敗」指摘に「当たらない」 沖縄 野党「想定外」の可決 薄かったリスク認識 ...
日高新報夏の参院選 御坊署も取締本部を設置
日高新報 6月23日 14:36
... 署員 この夏の第27回参議院議員選挙へ御坊署は23日、署内に違反取締本部を設置した。 〓垣栄一署長以下96人体制。生活安全刑事課前に看板が掲げられた。福田知功副署長は「不偏不党かつ厳正公平な立場を堅持して取り締まりに当たり、選挙の公正確保という責務を果たしたい」としている。 県警本部は本部長以下213人、御坊を含む県内12署は各署長以下合わせて1412人の体制。公職選挙法違反に監視の目を光らせる。 ...
NHK夏の参議院選挙前に和歌山県警が選挙違反の取締本部を設置
NHK 6月23日 13:47
... が行われる参議院選挙を前に、和歌山県警察本部は、23日に選挙違反の取締本部を設置し、1500人余りの態勢で取り締まりにあたることにしています。 参議院選挙は▽来月(7月)3日公示、▽20日投票の日程が見込まれています。 これを前に、和歌山県警察本部は23日、選挙違反の取締本部を設置し、担当する捜査2課の入り口に看板が掲げられました。 警察によりますと、前回・3年前(令和4年)の参議院選挙では、投票 ...
読売新聞都議選で大敗した自民党、福岡県連会長も険しい表情…参議院選挙「信頼を取り戻すことが大きな課題」
読売新聞 6月23日 13:44
夏の参院選の前哨戦とされた今回の東京都議選。投開票から一夜明けた23日、福岡選挙区(改選定数3)に候補者を擁立する政党の関係者からも様々な声が聞かれた。 「政治とカネ」の問題などで議席を大幅に減らした自民党。5選を目指す現職を擁立する県連の松本国寛会長は「かねて自民を支持されていた方が離れていって、新しい政党に期待する傾向が大きかったのだろう。参院選は信頼を取り戻すことが大きな課題だ」と険しい表情 ...
中国新聞井原市にも参院選ポスター掲示板
中国新聞 6月23日 13:43
井原市役所北東に設置される掲示場 岡山県井原市選管は23日、7月3日公示、20日投開票が有力視される参院選に向け、岡山選挙区(改選数1)の候補者ポスターを張る掲示場の設置を始めた。今月27日までに市内202カ所に設ける。
読売新聞誹謗中傷や個人情報の流出などの相談件数が急増…兵庫県の人権相談窓口、内部告発問題関連は8件
読売新聞 6月23日 13:30
... 竹内英明前県議は今年1月にそれぞれ死亡し、2人とも自殺とみられている。 24年度の67件のうち問題に関する相談は8件で、「SNSによる誹謗中傷問題を防ぐために条例制定が必要では」「(昨年11月の)知事選挙から誹謗中傷が続いている」といった声が寄せられた。 相談は本人や家族からが多く、「ユーチューブに高校生の娘の写真が出ており、削除したい」「名前や住所がさらされている。どうしたらいいか」「個人事業主 ...
NHK参院選前に障害者が働く事業所で投票の勉強会 岐阜 各務原
NHK 6月23日 13:12
来月3日公示、20日投票が見込まれる参議院選挙を前に、障害がある人が投票の方法などを学ぶ勉強会が各務原市で開かれました。 勉強会は、各務原市にある障害者が働く事業所で開かれ、利用者およそ15人が参加しました。 講師をつとめたのは息子に知的障害があり、投票のバリアフリー化に取り組んでいる「各務原市手をつなぐ育成会」の大谷弘さんで、はじめに、選挙では18歳から投票できることや、投票の流れを簡単な言葉で ...
JRT : 四国放送「ポスター掲示板」設置始まる 参院選を前に【徳島】
JRT : 四国放送 6月23日 13:00
7月3日公示、20日投開票が想定されている参議院選挙を前に、立候補者のポスター掲示板の設置作業が23日から、徳島市で始まりました。 今回の参議院選挙で、徳島市内には立候補者のポスター掲示板が400か所に設置されます。 23日、徳島市の幸町公園では、雨が降る中、市が委託した設置業者の作業員が木の杭を4か所に打ち込み、掲示板を取り付けました。 掲示板の大きさは、縦が90センチ、横が225センチで、8枚 ...
NHK宮崎 参議院選挙の候補者ポスター掲示板の設置作業が始まる
NHK 6月23日 12:59
... 設置されるということです。 参議院選挙の宮崎選挙区の投票率は、前々回の6年前、41.79%と全国で最低となり、3年前の前回は47.52%に上昇したものの、投票率の低さが課題となっています。 宮崎市では、SNSなどで投票の呼びかけを行うほか、障害がある人でも投票しやすいよう、市の特設のホームページに期日前投票所のバリアフリーの情報を掲載することにしています。 宮崎市選挙管理委員会事務局の児玉哲夫次長 ...
名古屋テレビ参院選愛知選挙区の立候補届け出の事前審査始まる 選管が書類に不備ないか確認 14人が立候補を予定
名古屋テレビ 6月23日 12:51
... 月の参議院選挙を前に、愛知県選挙管理委員会は6月23日、立候補届け出の事前審査を始めました。 事前審査は、公示日の立候補届け出の受付業務を円滑に進めるために行われます。 愛知県庁で始まった事前審査では、県選挙管理委員会の職員が、愛知選挙区から立候補を予定している陣営の関係者が用意した供託金の証明書や戸籍謄本などの書類に、不備がないかを確認していました。 事前審査は24日も行われます。 愛知選挙区で ...
産経新聞聴衆40人…第一声の閑古鳥は惨敗の予兆だった? 「0議席」石丸新党、再生の道険しく
産経新聞 6月23日 12:46
... 人全員が落選という惨敗。選挙戦を振り返ると13日の告示後、石丸氏がマイクを握った第一声に集まった聴衆は思いの外少なかった。選挙戦開始当初から惨敗の「予兆」が現れていたのかもしれない。 「都知事選はやっているうちに、どんどんボルテージが上がっていった。それに比べると今回は最初からテンションが高かった」 都議選で議席が獲得できず敗色濃厚となった22日夜、記者会見に臨んだ石丸氏は選挙戦をこう振り返った。 ...
日本テレビ迫る参院選公示 山形市で選挙ポスター掲示板の設置始まる 山形県内は4488か所に設置
日本テレビ 6月23日 12:39
... 議員選挙の公示日が迫る中、23日、山形市で選挙ポスターの掲示板の設置作業が始まりました。 23日午前9時から始まった作業では、山形中央駐車場の北側に縦およそ1メートル・横およそ2メートルの選挙ポスターの掲示板が設置されました。山形県選挙管理員会によりますと、掲示板は来月1日までに山形市内437か所、県内全域では4488か所に設置されるということです。 山形市選挙管理委員会事務局・櫻井貴紀 主任「選 ...
UHB : 北海道文化放送6月23日(月)北海道 #お昼のニュース
UHB : 北海道文化放送 6月23日 12:30
... 3人殺傷事件】初公判で被告の男(45)は起訴内容を認めるも…「心神喪失」だったとして"無罪"を主張―判決は7月2日〈札幌地裁〉 ・参院選へ準備着々…「投票用紙」約886万枚を各市町村へ発送開始「大切な選挙。ぜひ参加して」7月3日公示、20日投開票の見通し〈北海道〉 ・「札幌ドーム」2024年度収支は4300万円の黒字【過去最大の大赤字からV字回復】「新モード」導入、開催費補助によるイベント増、ネー ...
UHB : 北海道文化放送参院選へ準備着々…「投票用紙」約886万枚を各市町村へ発送開始「大切な選挙。ぜひ参加して」7月3日公示、20日投開票の見通し〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 6月23日 12:28
7月20日に投票が行われる見通しの参議院選挙に向け、投票用紙が北海道札幌市の印刷所から道内各地へ発送されました。 6月23日に発送されたのは、参院選の北海道選挙区と比例代表の投票用紙合わせて約886万枚です。
TBSテレビ大阪市「若者の投票率アップ目指す」去年の衆院選で20歳以上・24歳以下の投票率が約30% 参議院議員選挙・立候補者の選挙ポスター掲示板設置
TBSテレビ 6月23日 12:27
7月3日の公示が予定される参議院議員選挙に向けて、立候補者の選挙ポスター掲示板の設置が始まりました。 大阪市では、午前9時過ぎから参議院議員選挙の立候補者の選挙ポスター掲示板の設置作業が行われました。市によりますと公示日の前日までに市内2050か所に設置予定だということです。 去年の衆院選で大阪市は20歳以上・24歳以下の投票率が約30%と最も低かったことから、市は「若者の投票率アップを目指したい ...
TBSテレビ【参院選】投票用紙約890万枚が北海道内の市町村へ「無事に届いてほしい」7月3日公示・20日投開票予定
TBSテレビ 6月23日 12:21
7月20日に予定されている参議院選挙に向けて、北海道内の市町村に投票用紙が発送されました。 札幌市西区の印刷工場では、早朝から、参院選で使われる選挙区と比例代表の投票用紙、約890万枚の発送が始まりました。 札幌市と石狩地方の約410万枚は、工場で直接引き渡され、それ以外の約470万枚は、トラックに載せられ、24日までに道内すべての市町村に届けられます。 北海道選挙管理委員会事務局の担当者 「まず ...
読売新聞兵庫・尼崎市議選で新興政党が存在感…自公維、参院選へ危機感「既成政党への不満が表れているのかもしれない」
読売新聞 6月23日 12:20
... ポイント以上増えた。 一方、既成政党の多くは21年の市議選を下回った。最も減少幅が大きかったのが維新(14.5%)で、21年から10ポイント近く低下した。公明(25%)と自民(10.3%)は、ともに21年から4ポイント以上のマイナスだった。 関連記事 兵庫県三木市長選挙が告示、現職とNHK党の立花孝志氏が立候補 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・兵庫 兵庫の選挙速報・最新ニュース
MBS : 毎日放送大阪市「若者の投票率アップ目指す」去年の衆院選で20歳以上・24歳以下の投票率が約30% 参議院議員選挙・立候補者の選挙ポスター掲示板設置
MBS : 毎日放送 6月23日 12:20
7月3日の公示が予定される参議院議員選挙に向けて、立候補者の選挙ポスター掲示板の設置が始まりました。 大阪市では、午前9時過ぎから参議院議員選挙の立候補者の選挙ポスター掲示板の設置作業が行われました。市によりますと公示日の前日までに市内2050か所に設置予定だということです。 去年の衆院選で大阪市は20歳以上・24歳以下の投票率が約30%と最も低かったことから、市は「若者の投票率アップを目指したい ...
日本テレビ高岡市長選挙の期日前投票はじまる 今月28日まで
日本テレビ 6月23日 12:18
... 告示された高岡市長選挙の期日前投票が、始まりました。投票日前日の今月28日まで行われます。 高岡市長選挙に立候補したのは、いずれも無所属で届け出順に、新人で前高岡市議の出町譲候補(60)、現職の角田悠紀候補(42)、新人で前高岡市議の中川加津代候補(57)の3人です。 高岡市役所1階に設けられた投票所では、午前8時30分から受け付けが始まり有権者が一票を投じていました。 高岡市長選挙の期日前投票は ...
NHK参院選に向け投開票速報の手順などを確認 静岡県選管など
NHK 6月23日 12:12
来月20日投票が見込まれる参議院選挙に向けて、県内の自治体の選挙担当者が参加する説明会が開かれ、投開票の状況を速報する手順などを確認しました。 説明会には、各自治体の選挙担当者などおよそ100人が参加し、県の選挙管理委員会に投開票のデータを送信する際の対応について確認しました。 はじめに県選挙管理委員会の磯崎猛総括書記長補佐が「速報事務に的確に対応できるよう、万全の態勢で臨んでもらいたい」とあいさ ...
埼玉新聞“始まりの地"で真打ち披露 埼玉出身の落語家・林家木久彦さん 7月に東松山で披露興行 原点は9歳の時、木久扇師匠とのやり取り
埼玉新聞 6月23日 12:08
... 「1人の人にばかり教わってもしょうがない。いろいろな人から教わって栄養を取り、そこに個人の個性が合わさって1人の芸人ができる、というのが師匠の考え」という。 むしろ、落語より「生き方の師匠」。「毎日が選挙活動と思いなさい」「うち(家)にいたら“在庫"だよ」。心に刻まれた言葉は数知れず。「人に会うなら11時半」という教えでは、お昼前に人を訪ねれば昼食をごちそうになるという流れになる。浮くお金で手土産 ...
日本テレビ7月20日告示・仙台市長選挙、『選挙違反取締本部』県警が設置
日本テレビ 6月23日 12:08
7月20日に告示される仙台市長選挙を前に、宮城県警は23日 選挙違反取締本部を設置しました。 宮城県警本部の捜査二課の前には『仙台市長選挙違反取締本部』の看板が、設置されました。 仙台市内6つの警察署でも、同様に取締本部が設置されています。 選挙活動が始まる7月20日の告示まで1か月弱ありますが、県警ではSNS上の不適切な投稿への監視を強化するほか告示前の投票呼びかけなどに目を光らせるということで ...
TBSテレビいよいよ選挙モード 参院選に向けポスター掲示板設置(山形)
TBSテレビ 6月23日 12:07
来月に予定されている参議院議員選挙に向けて、山形県選挙区の立候補者のポスターを貼る掲示板の設置作業が山形市で行われました。 山形市役所では、けさ9時ごろから来月行われる予定の参議院議員選挙に向けて、 選挙ポスターを貼る掲示板の設置作業が行われました。 設置作業は市から委託を受けた業者が行い、来月1日までに市内437か所に掲示板が設置されるということです。 山形市選挙管理委員会事務局 櫻井貴紀 主任 ...
日本テレビ和泊町長選 現職の前登志朗さんが新人2人を破り2期目の当選
日本テレビ 6月23日 12:05
任期満了に伴う沖永良部島の和泊町長選挙は、現職の前登志朗さんが新人2人を破り2期目の当選を果たしました。 22日投開票された和泊町長選挙にはいずれも無所属の3人が立候補していました。開票の結果、現職の前登志朗さん(66)が2020票、新人で元和泊町の総務課長の種子島公彦さん(63)が1536票、新人で医師の川間公雄さん(67)が326票を獲得し、前さんが2期目の当選を果たしました。 投票率は前回よ ...
STV : 札幌テレビ辞職願提出の議長が再選「責任の一端は私自身に」辞意撤回し不信任決議案可決 混乱の旭川市議会
STV : 札幌テレビ 6月23日 12:04
... 日、新たな議長を選ぶ選挙で再選されました。 旭川市議会で再選されたのは、福居秀雄議長です。 議長人事をめぐっては、福居議長は5月、2年交代の慣例に従って一旦辞職の意思を示したものの後に撤回し、議会に混乱が生じていました。 反発した野党側は6月12日、福居議長の不信任決議案を提出し、賛成多数で可決。 福居議長は続投を表明したものの、20日になって辞職願を提出していましたが、23日の選挙で再選されまし ...
TBSテレビ沖永良部島・和泊町長選 再選の前登志朗氏に当選証書「箱モノではなく人のために予算を使う」 鹿児島
TBSテレビ 6月23日 12:00
任期満了に伴う沖永良部島・和泊町の町長選挙で、2期目の当選を果たした前登志朗さんに23日朝、当選証書が手渡されました。 三つどもえとなった和泊町長選挙は、2020票を獲得した現職の前登志朗さんが、新人2人を制し2期目の当選を果たしました。 23日朝、当選証書を受け取った前さんは抱負を語りました。 (2期目の当選 前登志朗氏)「2期目へ向けてまた頑張れということなので、箱モノではなく人のために町の力 ...
十勝毎日新聞新人2陣営が出席 新得町長選の立候補予定者説明会
十勝毎日新聞 6月23日 12:00
【新得】任期満了に伴う新得町長選(7月15日告示、同20日投開票)と、同時執行の新得町議会議員補欠選挙の立候補予定者事前説明会が23日、町役場で開かれた。町長選はいずれも新人で、前副町長の佐藤博...
TBSテレビ参議院議員選挙に向け、岩手選挙区の立候補者のポスターを貼る掲示板の設置始まる 盛岡市
TBSテレビ 6月23日 12:00
... 手選挙区の立候補者のポスターを貼る掲示板の設置が始まりました。 このうち盛岡城跡公園前では23日午前9時半ごろ、市から委託された建設会社の作業員3人が6人分のポスターを貼ることができる掲示板を設置しました。 参院選は7月3日の公示、20日の投開票が見込まれていて、正式に決まり次第、掲示板の日程が書かれた部分を覆っているシートが取り外されます。 (盛岡市選挙管理委員会事務局 佐々木俊一選挙係長) 「 ...
TBSテレビ参院選香川選挙区 ポスター掲示板の区画数を増やす作業が始まる 2724の掲示板を公示までに【香川】
TBSテレビ 6月23日 12:00
... 合わせを受けているということです。 さらに立候補者が増えた場合、区画が足りなくなることから各市町に対応を指示したもので、香川県では初めてのことです。 (香川県選挙管理委員会事務局 藪内崇司次長) 「複数の人から立候補に向けた相談を頂いています。選挙運動が公平に行われないことがないよう、このような判断をしました」 参院選は来月3日公示、20日の投開票が有力視されていて、県内に2724ある掲示板の区画 ...
TBSテレビ現職と新人2人立候補で三つ巴の激戦の高岡市長選 期日前投票はじまる
TBSテレビ 6月23日 12:00
22日に告示された富山県高岡市長選挙の期日前投票が23日から始まりました。 このうち高岡市役所の期日前投票所では午前8時半の開始とともに次々と有権者が訪れ意中の候補に投票していました。 市選挙管理委員会によると前回の市長選での期日前投票は2万5000票あまりで全体の3割ほどだったということです。 期日前投票所は高岡市内4か所に設置され、投票時間は高岡市役所と福岡にぎわい交流館が午前8時から午後8時 ...
FNN : フジテレビ【参院選/山形】ポスター掲示板の設置始まる 7月3日公示見込む・現在のところ4人立候補表明
FNN : フジテレビ 6月23日 11:54
7月3日公示が見込まれる参議院議員選挙に向け、山形市では23日から候補者の顔ぶれを知らせるポスターの掲示板の設置が始まった。 23日朝、山形市役所の前では市の選挙管理委員会から委託を受けた作業員が、地面に杭を打つなどして参院選用の掲示板を設置した。 掲示板の設置は23日から始まり、7月1日までに市内437カ所に設置される。 掲示板の右下には「QRコード」が印刷されていて、読み取ると市のホームページ ...
TBSテレビ7月3日公示の見通し 参院選 ポスター掲示板設置はじまる「しっかり見て決めていただけたら」【高知】
TBSテレビ 6月23日 11:53
... ポスターを貼るための掲示板を設置しました。掲示板には候補者8人分のポスターを貼ることができます。県選挙管理委員会によりますと掲示板は県内4624ヵ所、高知市内では589ヵ所に設置される予定です。 (高知市選挙管理委員会 石黒和史 事務局長) 「今回の選挙が非常に大事な今後の国政の方向性に影響する大事な選挙ですので、ポスター等も参考にしていただいて、有権者の方にはぜひ投票をお願いしたいと思っておりま ...
TBSテレビ7月20日告示・8月3日投開票「仙台市長選」へ 県警が取締本部設置 仙台
TBSテレビ 6月23日 11:52
... 投開票の仙台市長選挙を前に選挙違反を取り締まる本部が県警に設置されました。 選挙違反取締本部は、県警本部と仙台市内6つの警察署に設置され、このうち選挙違反を担当する県警捜査第二課の入り口にも看板が掲げられました。 県警によりますと、前回2021年の市長選で選挙違反の摘発や警告はなく、今回もポスター掲示などについて違反の情報は入っていないということです。 捜査第二課 一條裕人次長: 「選挙の自由と公 ...
日本テレビ参議院選挙を前に候補者ポスター掲示板の設置はじまる【高知】
日本テレビ 6月23日 11:52
7月行われる参議院選挙を前に、6月23日から高知市では候補者のポスターを貼る掲示板の設置が始まりました。 23日朝、高知市の県民文化ホール前の歩道で参議院選挙を前に掲示板の設置作業が行われました。掲示板は縦90センチ、横225センチで、高知市内では6月30日までに589か所に設置し、県全体では4624か所に設置する予定です。 ■高知市選挙管理委員会 石黒和史事務局長 「ポスターだけでっていうのは難 ...
NHK富山 高岡市長選挙の期日前投票 始まる
NHK 6月23日 11:51
22日に告示された高岡市長選挙の期日前投票が23日から始まり、さっそく有権者が1票を投じていました。 今回の高岡市長選挙には、現職と新人の合わせて3人が立候補していて、23日から市内4か所で期日前投票が始まりました。 このうち、高岡市役所の期日前投票所では、雨の中、午前中から訪れた有権者が投票用紙を受け取り、候補者の名前を書いて投票箱に1票を投じていました。 高岡市選挙管理委員会によりますと、投票 ...
NHK参議院選挙 大阪市でポスター掲示板の設置作業始まる
NHK 6月23日 11:51
ことし夏に行われる参議院選挙に向けて、大阪市では、候補者のポスターを貼る掲示板の設置作業が23日から始まりました。 参議院選挙は、来月(7月)3日公示、20日投票の日程が見込まれていて、大阪市では、23日から候補者のポスターを貼る掲示板の設置作業が始まりました。 このうち福島区役所では、午前9時ごろから市の委託を受けた業者が作業に取りかかり、掲示板を木のくいに固定していきました。 掲示板は、▼縦が ...
FNN : フジテレビ7月20日投開票見込み《参議院選挙》ポスター掲示板の設置始まる 【高知】
FNN : フジテレビ 6月23日 11:50
7月20日の投開票が見込まれる参議院選挙に向けて高知市でポスター掲示板の設置が始まりました。 高知市の県民文化ホール前では6月23日午前9時から業者がポスター掲示板の設置作業を行いました。掲示板は県内およそ4600カ所に設置予定で、高知市には6月30日までに589カ所に取り付けられます。 7月3日公示、20日投開票が見込まれる参院選徳島・高知選挙区には現在、無所属で現職の広田一さん、自民党の新人・ ...
KTS : 鹿児島テレビ「笑顔の絶えない町にしたい」和泊町長選挙は前登志朗氏(66)が2期目の当選 【鹿児島】
KTS : 鹿児島テレビ 6月23日 11:50
... 行われた鹿児島県和泊町の町長選挙は、現職の前登志朗さん(66)が新人2人との三つどもえの選挙戦を制し、2期目の当選を果たしました。 「バンザーイ」 22日に投票が行われた和泊町の町長選挙は現職の前登志朗さんが2020票を獲得して、無所属の新人2人との選挙戦を制して2期目の当選を果たしました。 投票率は82・39%で、4年前の前回を2・99ポイント下回りました。 和泊町長選挙 2期目の当選・前登志朗 ...
FNN : フジテレビ高岡市長選挙の期日前投票始まる 朝から次々と有権者が訪れ一票投じる
FNN : フジテレビ 6月23日 11:50
22日に告示された高岡市長選挙の期日前投票が市内4か所で始まりました。 高岡市長選挙の期日前投票は、市内4か所で23日午前8時半から行われています。 このうち高岡市役所の市民ロビーに設けられた投票所には朝から次々と有権者が訪れ 一票を投じていました。 期日前投票は投票日前日の今月28日まで受け付けています。 高岡市長選挙に立候補しているのは、届け出順に前の高岡市議会議員で新人の出町譲候補、現職で2 ...
NHK山形市 夏の参議院選挙 候補者ポスター掲示板の設置始まる
NHK 6月23日 11:50
来月20日に投票が行われる見込みの参議院選挙を前に、山形市内では、23日から候補者のポスターを貼る掲示板の設置作業が始まりました。 夏の参議院選挙は、来月3日に公示、20日に投開票が見込まれています。 これを前に、山形市では23日から候補者のポスターを貼る掲示板を設置する作業が始まりました。 このうち、山形市役所前の駐車場付近では23日朝、雨が降る中、市から委託を受けた業者が木のくいを打ち込んでく ...
NHK徳島 参議院選挙の候補者ポスター掲示板の設置が始まる
NHK 6月23日 11:49
この夏の参議院選挙に向けて、徳島市では候補者のポスターを貼る掲示板の設置が、23日から始まりました。 参議院選挙は、来月3日公示、20日投票の日程が見込まれ、各地の選挙管理委員会はこの日程を想定して準備を進めています。 徳島市では、23日から選挙区の候補者のポスターを貼る掲示板の設置が始まり、このうち、徳島市幸町にある公園では、市の選挙管理委員会から委託を受けた業者の作業員が植え込みにくいを打ち込 ...
日本テレビ町長「後援会には公職選挙法を守るよう指示していた」“3万円買収"で逮捕された支援者は...
日本テレビ 6月23日 11:48
福岡県大任町の町長選挙をめぐる買収事件で23日、永原町長が取材に応じ「後援会には公職選挙法を守るように徹底していた」などと話しました。 この事件はことし3月の大任町長選挙で、特定の候補に投票した報酬として知人2人に3万円ずつ渡した買収の疑いで、福岡県大任町の土木建設会社社長、長藤優太容疑者(30)が18日、逮捕されたものです。 捜査関係者によりますと、長藤容疑者は「現金は渡していない」と容疑を否認 ...
カナロコ : 神奈川新聞横須賀市長選挙、一夜明け「ぎりぎりだった」 上地氏3選、与党関係者安堵
カナロコ : 神奈川新聞 6月23日 11:45
... 一夜明けた23日、与党関係者の間には「ぎりぎり踏みとどまれた」とほっとしたムードが漂った。小泉進次郎農相(衆院神奈川11区)も22日夜、神奈川新聞社の取材に「本当に厳しい選挙だったが最後は現職の実績が評価された」と安堵(あんど)。選挙中に自身が地元入りしなかった理由を「応援に出向きたいとの思いに対し、地元の支援者から『国の仕事をしろ』と良い意味で説得された」と明かし、謝意も示した。 自民は昨年、衆 ...
NHK香川 参院選の候補者増加への対応でポスター掲示板の区画増設
NHK 6月23日 11:42
... 票が見込まれる参議院選挙を前に、香川選挙区で立候補を予定している人の増加が見込まれることから、候補者のポスターを貼る掲示板の区画数を増やす作業が高松市で行われました。 県選挙管理委員会は、参議院選挙の香川選挙区で最近になって立候補予定者の増加が見込まれることになったとして、ポスターを貼る掲示板の区画数を増やすことを市や町に指示しています。 高松市では、番町の旧四番丁小学校で市の選挙管理委員会から委 ...
HBC : 北海道放送【参院選】投票用紙約890万枚が北海道内の市町村へ「無事に届いてほしい」7月3日公示・20日投開票予定
HBC : 北海道放送 6月23日 11:41
7月20日に予定されている参議院選挙に向けて、北海道内の市町村に投票用紙が発送されました。 札幌市西区の印刷工場では、早朝から、参院選で使われる選挙区と比例代表の投票用紙、約890万枚の発送が始まりました。 札幌市と石狩地方の約410万枚は、工場で直接引き渡され、それ以外の約470万枚は、トラックに載せられ、24日までに道内すべての市町村に届けられます。 北海道選挙管理委員会事務局の担当者 「まず ...
日本テレビ参議院議員選挙 ポスター掲示板の枠増設作業
日本テレビ 6月23日 11:41
来月(7月)3日に公示される見通しの参議院選挙で多くの立候補者が見込まれることから、香川県では、候補者のポスターを貼る掲示板の枠を増やす作業が進められています。 この内、高松市番町では、掲示板の右側にシールを貼り、新たに2枠を増やす作業がおこなわれました。現在、香川選挙区では、現職と新人の合わせて5人が立候補を正式に表明している他、3陣営から県の選挙管理委員会に対して立候補に関する問い合わせがある ...
TBSテレビ「極めて厳しい結果」 自民党福岡県連も危機感 東京都議選の結果受け 7月の参議院選見据え
TBSテレビ 6月23日 11:41
参議院選挙の前哨戦とも言われる東京都議会議員選挙で自民党が大幅に議席を減らしたことについて、自民党福岡県連は危機感を示しました。 自民党福岡県連は23日、執行部会を開き22日の東京都議会議員選挙について意見を交わしました。 都議選で自民党は大幅に議席を減らして過去最低の議席数となり公明党も議席を減らしています。 都議選は7月の参院選の前哨戦とも言われるだけに福岡県連の松本国寛会長は危機感を示しまし ...
NHK高知 参議院選挙の候補者ポスター掲示板の設置が始まる
NHK 6月23日 11:33
... 高知県と徳島県の合同選挙管理委員会によりますと、徳島高知選挙区の候補者のポスターの掲示板は、高知県内が4624か所、徳島県内が2389か所のあわせて7013か所に設置される予定です。 参議院選挙は、来月3日公示、20日投票の日程が想定されていて、各地の選挙管理委員会が準備を進めています。 高知市選挙管理委員会の石黒和史事務局長は、「今回の選挙は、今後の国政の方向性に影響する大事な選挙となるので、ポ ...
東京新聞【詳報】東京都議選、「裏金」議員は5人落選 自民は追加公認含めても過去最低の21議席 党本部「重く受け止める」
東京新聞 6月23日 11:24
... が落選。今回は18人を擁立していた。 23時50分現在で、国民民主の当選確実は、港選挙区(定数2)の宮崎大輔さん、江東選挙区(定数4)の高橋巧さん、大田選挙区の福井悠太さん、練馬選挙区(7)の山口花さん、葛飾選挙区(定数4)の鴇崎(ときざき)直行さんの5人。 ◆22:45 千代田区で無所属・佐藤さんに当確報道 千代田選挙区(定数1)では、無所属新人の佐藤沙織里さんに当確報道が出た。 あわせて読みた ...
岩手日報参院選ポスター掲示板、岩手県内設置進む 前回より340カ所減、5746カ所に
岩手日報 6月23日 11:20
7月3日公示、20日投開票の参院選に向けて、県内各地で選挙用ポスター掲示板の設置作業が進んでいる。盛岡市内丸の岩手公園では23日、同市選管の委託業者が作業に当たった。 午前9時半ごろから作業員3人が地面に打ち込んだ支柱に県産材でできた掲示板(幅1・8メートル、高さ0・9メートル)を取り付けた。市内では20日に設置がスタート。来月2日までに527カ所に設ける。 県選管によると、県内全域では2022年 ...
STV : 札幌テレビ【参院選】投票用紙約890万枚配布「大切な選挙、ぜひ参加を」北海道内各地の選挙管理委員会に
STV : 札幌テレビ 6月23日 11:13
夏の参議院選挙にむけて、6月23日朝、北海道内各地の選挙管理委員会に投票用紙が発送されました。 札幌市西区の印刷工場では、夏の参議院選挙で使われる投票用紙およそ472万枚がトラックに積み込まれ、道内各地の選挙管理委員会に発送されました。 札幌市や石狩管内で使われる投票用紙414万枚は、この印刷工場で引き渡されるということです。 (北海道選挙管理委員会 中澤潤さん)「皆さん、一票一票まずは投票しに行 ...
毎日新聞都民フが第1会派奪還 自民は裏金問題響く… 明暗分かれた都議選
毎日新聞 6月23日 11:11
... 選の前哨戦として政権への打撃となった。 物価高対策や「政治とカネ」が主な争点となり、投票率は前回(42・39%)を上回る47・59%となった。 Advertisement 毎日新聞の出口調査によると、選挙前第2会派だった都民フは、無党派層からも広く支持を集めた。無所属推薦も含めると32議席。小池氏が頻繁に応援に入ったことも奏功した模様だ。 開票センターを退席する自民党東京都連の井上信治会長=同党本 ...
NHK岩手県内 参議院選挙に向けポスター掲示板を設置
NHK 6月23日 11:11
... 決定したあとに剥がされるということです。 掲示板は、来月2日までに設置される予定で、市内には572か所に、県内には5746か所に設置されるということです。 盛岡市選挙管理委員会事務局の佐々木俊一選挙係長は「掲示板で選挙の日程を確認するなどして、みなさんの大事な1票を投票してほしい。日程が短い中ではあるが適正な選挙の執行に向けて、選挙管理委員会一丸となって投開票の準備を進めていく」と話していました。
NHK参院選は事実上の選挙戦へ 福島選挙区は5人が立候補予定
NHK 6月23日 11:10
... 施が見込まれる参議院選挙に向けて事実上の選挙戦に入ります。 福島選挙区ではこれまでに立候補を予定している5人による争いとなる見通しです。 ことし1月24日に召集された通常国会は22日、150日間の会期を終えました。 これによって来月3日公示、20日投票で実施が見込まれる参議院選挙に向けて、事実上の選挙戦に入りました。 今回の参議院選挙は、248議席のうち、改選の124議席と東京選挙区の欠員の補充を ...
TOKYO MX国分寺市長選
TOKYO MX 6月23日 11:00
任期満了に伴う東京・国分寺市長選挙は6月22日に投開票が行われ、新人の丸山哲平さん(44)が初めての当選を果たしました。 国分寺市の市長選にはいずれも無所属で新人の4人が立候補し、自民党と東京維新の会が推薦する元・市議会議員の丸山哲平さんが2万4660票を獲得し、他の3人を破りました。 丸山さんは市民から政策のアイデアを募り事業化を進めていくことや、教育格差の是正などを公約に掲げていました。当選を ...
毎日新聞都議選の女性当選者、過去最多48人 党派別では共産が最多13人
毎日新聞 6月23日 10:47
... となった。 総務省の集計によると、24年末時点で全都道府県議会に占める女性の割合は14・6%だった。東京都が33・1%と全国トップで、香川県(22・5%)、京都府(22・4%)が続いた。都議会は今回の選挙でさらに突出することになった。 Advertisement 東京都議選の女性当選者の人数 党派別では、共産党の13人が最も多く、小池百合子都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」12 ...
日本テレビ参院選 ポスター掲示板の設置作業進む
日本テレビ 6月23日 10:46
... る参議院選挙に向けて立候補者のポスター掲示板の設置作業が行われています。 23日は、盛岡市選挙管理委員会から委託を受けた業者が、岩手公園近くで掲示板の設置作業を行いました。 設置作業は、盛岡では20日から始まっていて、来月2日までに市内527か所、県内では5746か所に、設置される予定です。 盛岡市選挙管理委員会 佐々木俊一 選挙係長 「日程がかなり短い中ではあるが適正な選挙の執行に向けて、選挙管 ...
山形新聞過去最多、23人立候補 遊佐・23期目「少年議会」町長選と議員選
山形新聞 6月23日 10:20
実際の選挙と同様に行われた少年町長選と少年議員選の開票作業=遊佐町生涯学習センター 遊佐町の中高生が若者目線でまちづくりを考える「少年議会」は今年で23期目を迎え、今期の町長選と議員…
NHK参議院選挙 道選管が市町村に向けて投票用紙を発送
NHK 6月23日 10:13
この夏の参議院選挙の準備を進めている道選挙管理委員会は23日、道内の市町村に向けて投票用紙を発送しました。 参議院選挙は来月3日公示、20日投票での実施が見込まれていて、道選挙管理委員会は準備を本格化させています。 23日朝は札幌市西区の印刷会社から道内の13の振興局に投票用紙が発送され、道選管の担当者が立ち会う中、作業員およそ10人が選挙区と比例代表の投票用紙が入った段ボールを次々とトラックに積 ...
東京新聞「彼は東大卒です!」 石丸伸二氏の「ハイクラス人材」アピールは裏目に出た? 都議会選挙、再生の道は全滅
東京新聞 6月23日 10:00
... 。 石丸氏は2024年夏の都知事選挙で約166万票を獲得して次点に付けており、当初は再生の道に、この規模の「基礎票」があると見る向きもあった。だが、結果は惨敗だった。 都議選開票の途中経過を受け、記者会見する再生の道の石丸伸二代表=6月22日、東京都港区で(安江実撮影) 35選挙区に42人もの候補を擁立し、複数候補を立てた選挙区で「共倒れ」を招いたことが一因とはいえ、選挙期間中の取材では有権者から ...
伊勢新聞「まる見えリポート・松阪市議選」元国・県会議員も出馬予定 定数減24議席に32人激戦
伊勢新聞 6月23日 10:00
【これが松阪市議選立候補予定者だ】 任期満了(7月31日)に伴う松阪市議会議員選挙は同月13日告示、同月20日投開票される。定数は今回から4減の24となる。現在のところ、現職23人、新人9人の計32人が立候補を予定し、激戦が見込まれる。元国会議員や元県議会議員が出馬を準備し、注視される。 前回は当日有権者数13万2373人で投票率43・87%。32人が立候補し、最下位当選者の得票は1227票だった ...
読売新聞鹿児島県和泊町長選挙、現職の前登志朗氏が新人2人を破り再選…財政健全化など1期4年の実績強調
読売新聞 6月23日 09:54
... 組んだ1期4年の実績を強調。「安心のその先へ進む町づくり」をスローガンに町政の継続を訴え、幅広く支持を集めた。 ▽当日有権者数 4746人▽投票者数 3910人▽投票率 82・39%(前回85・38%) 関連記事 自民党鹿児島県連が森山裕・党幹事長を会長に再任…定期大会、夏の参議院選挙に向けて団結を呼びかけ 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・鹿児島 鹿児島の選挙速報・最新ニュース
日本経済新聞都議選、都民ファーストが31議席で第1党奪還 自民は大敗21議席
日本経済新聞 6月23日 09:53
... 現有議席を持たない国民民主党や参政党は複数の議席を獲得した。地域政党の東京・生活者ネットワークも議席も確保した。 選挙戦では物価高を受けた経済対策や住宅政策、子育て支援など福祉政策、首都直下型地震を想定した防災対策などが主な争点となった。 東京都選挙管理委員会によると、6月12日時点の選挙人名簿登録者数は1155万1505人。 【関連記事】 ・都民ファーストの会・森村代表「仕事に一定の評価」 東京 ...
十勝毎日新聞国民民主党道連が参院選に向け総決起集会
十勝毎日新聞 6月23日 09:50
【札幌】国民民主党北海道総支部連合会(臼木秀剛代表)は22日、札幌市内で7月の参院選に向けた総決起集会を開いた。道選挙区(改選数3)に出馬する鈴木雅貴氏は「物価高への対策を厚くし、手取りを増やす...
読売新聞個性あふれる政治家だった猪木寛至さん、昨今の「SNS政治」をどう見る?
読売新聞 6月23日 09:27
... さんが活躍の場を国会に広げたのは1989年のことだ。 スポーツ平和党を旗揚げし、参院選比例代表に出馬、99万票を獲得して初当選した。前年に発覚したリクルート事件を受け、当時は政治不信が高まっていた。 選挙戦では猪木さんの「国会に 卍(まんじ) 固め」のフレーズが話題を呼んだ。卍固めはアントニオ猪木の必殺技だった。 参院本会議で代表質問に立つ猪木さん=1992年11月7日朝刊 さっそく注目を集めたの ...
東京新聞国民民主党が都議会議員選挙で9議席獲得 支持率は低落傾向も…「都民の手取りを増やす」繰り返す
東京新聞 6月23日 09:04
... 選で議席数を4倍に増やした勢いを追い風に、18人を擁立し2人を推薦。選挙戦では玉木雄一郎代表ら党幹部が連日、応援に駆けつけた。 7月の参院選をにらみ、国政との連携を強調。都議選の公約に掲げた、税や社会保険料の負担軽減策や家賃補助に触れ「都民税と国税の改革を一緒にやりたい。住むコストを下げ、都民の手取りを増やす」などと繰り返した。 選挙速報の中継を見て、記者の質問に答える国民民主党の礒崎哲史都連会長 ...
宮古毎日新聞伊良皆氏が4期目当選
宮古毎日新聞 6月23日 09:00
古謝氏に9票差/村民は「村政継続」選択 4期目の当選を果たし支持者らと「バンザイ三唱」する伊良皆氏(前列中央)=22日、多良間村字塩川の選挙事務所 【多良間】任期満了に伴う多良間村長選挙は22日、投開票が行われ、現職の伊良皆光夫氏(70)=無所属=が381票を獲得し、4期目の当選を果たした。新人の古謝政一氏(66)=無所属=に9票差をつけ、一騎打ちを制した。村政の「継続」「刷新」について島を二分し ...
日本海新聞, 大阪日日新聞出川氏の支持拡大向け気勢 自民県連が決起大会
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月23日 08:07
自民党鳥取県連(石破茂会長)は22日、鳥取市内で参院選必勝決起大会を開き、鳥取・島根選挙区に立候補する新人で元島根県議の出川桃子氏(47)の支持拡大に向けて気勢を上げた。県連所属の国会議員らが駆け付...
日本海新聞, 大阪日日新聞「若者の声集め現状変えたい」 国民・中山氏が演説
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月23日 08:05
7月の参院選に向け、鳥取島根選挙区(改選数1)に立候補を表明している国民民主党の新人、中山集氏(31)がJR鳥取駅前の風紋広場で街頭演説会を開いた。若者世代の生活基盤底上げや1次産業維持などの政策を...
福島民報【ふくしま参院選2025】新人小山田氏 事務所開き 福島県選挙区
福島民報 6月23日 08:00
参院選に向け決意を述べる小山田氏 7月の参院選福島県選挙区(改選1議席)に共産党公認で立候補する新人小山田友子氏(32)の選対本部と、比例代表事務所開きは22日、福島市南矢野目の事務所で行われた。 小山田氏は「裏金政治を終わらせる。アメリカのいいなりでは平和はつくれない。声を上げれば政治は変わる。自公政権を少数に追い込み、暮らしを守る政治を実現しよう」と語った。 県参院選闘争本部長の町田和史県委員 ...
北海道新聞参院選の投票用紙 北海道内へ発送開始
北海道新聞 6月23日 07:50
7月3日公示、同20日投開票が予定される参院選の北海道内分の投票用紙が23日、札幌市西区のTOPPAN東日本事業本部北海道事業部から各市町村選挙管理委員会に向けて発送された。...
中日新聞攻撃反対の与党議員は「負け犬」 トランプ氏、SNSに投稿
中日新聞 6月23日 07:29
... び、こき下ろした。交流サイト(SNS)に「偉大な軍隊への敬意を欠いている」と投稿した。 マシー氏は17日、野党民主党議員と共に、議会承認なしにイラン攻撃に踏み切ることを禁じる決議案を提出。攻撃後にはX(旧ツイッター)で「憲法違反」と批判していた。 トランプ氏は、マシー氏が米国第一主義運動「MAGA」と相いれないと強調。次の選挙でマシー氏が当選しないよう「全力でキャンペーンを展開する」と書き込んだ。
岐阜新聞現職不出馬、臨戦態勢 大野氏の表明受け【ぎふ参院選2025】
岐阜新聞 6月23日 07:18
... 薮田南、県水産会館 立憲民主党公認候補の事務所開きでガンバロー三唱して気勢を上げる関係者たち=22日正午、岐阜市清、選挙事務所 与野党5人が立候補を表明している7月の参院選岐阜選挙区(改選数1)で、自民党派閥裏金事件を巡って無所属となり進退が注目されていた現職の大野泰正氏(66)=岐阜選挙区、当選2回=が21日夜に不出馬を表明したことを受け、野党側が対決姿勢を強めている。22日の事務所開きなどで. ...
秋田魁新報沼谷秋田市長「どちらかに寄れない」 参院選、寺田氏の集会で発言
秋田魁新報 6月23日 06:30
※写真クリックで拡大表示します 秋田市の沼谷純市長は22日、市内で開かれた寺田静参院議員(無所属、本県選挙区)の語る会であいさつに立ち、参院選の対応に関し「市長という立場で、どちらかに寄って立つというわけにはいかない」と述べた。
西日本新聞参院大分選挙区に日本誠真会が新人擁立
西日本新聞 6月23日 06:00
佐賀新聞<参院選さが>国会閉幕、選挙戦前に火花 集会や行事、候補予定者駆ける 現職と3新人が出馬へ
佐賀新聞 6月23日 06:00
通常国会の会期末を迎えた22日、参院選佐賀選挙区(改選数1)への立候補を表明している4人は想定される「7月3日公示、20日投開票」に向け活動を本格化させた。自民現職は「地元活動に専念できる」、立憲民主新人は「とにかく全力で」と意気込む。集会や行事など細かく回り、火花を散らしている。
東京新聞金権体質と決別しなければ参院選でも…都議選惨敗の自民党は国民の厳しい目に向き合え 政治部長・関口克己
東京新聞 6月23日 06:00
... 池知事が全候補の応援演説に回り、終盤に勢いを伸ばした。選挙前の26議席を上回った。 22人を擁立した公明は、裏金問題を重くみて自民と選挙協力をせずに、9回連続の全員当選を目指したが、果たせなかった。 小池知事への対決姿勢をとる共産党や立憲民主党は自民の裏金問題を追及。「知事与党」が多数では都政のチェック機能が不十分として、支持拡大を訴えた。立民は選挙前の12議席を上回り野党第1党になった。東京・生 ...
山口新聞山崎氏が事務所開き/参政党、参院選に向け意欲
山口新聞 6月23日 06:00
ログインして画像を拡大 7月の参院選山口選挙区(改選数1)に立候補を表明している参政党の新人、山崎珠江氏(46)の事務所開きが22日、山口県宇部市今村南であり、同党関係者や支持者ら約100人(主催者発表)が出席した。 同党の北野裕子衆院議員や市議2人らが応援に駆け付け、山崎氏は「母親の目線でこの国を変えていかなければならない。インターネットで党勢を拡大してきて、この国はもう終わりという書き込みを見 ...
河北新報仙台市長の郡氏、参院選宮城の自民候補の支援組織に加入 立民は冷ややかな視線
河北新報 6月23日 06:00
7月3日公示、20日投開票の日程が固まった参院選で、郡和子仙台市長(68)の立ち振る舞いに立憲民主党関係者が冷ややかな視線を注いでいる。旧民主党出身にもかかわらず、宮城選挙区(改選数1)の自民党候補…
東京新聞裏金自民に逆風 参院選このままでいける? 2万円給付も追い風にならず 一方の野党も「共闘」見えず
東京新聞 6月23日 06:00
... そう語った。 都議選の選挙速報を渋い表情で見つめる自民党の井上都連会長(中央)=東京・永田町の自民党本部で(平野皓士朗撮影) 自民は昨秋の衆院選で、派閥の政治資金パーティー裏金事件が国民の政治不信を招いて大敗し、少数与党に転落。追い打ちをかけるように浮上したのが、都議会の裏金事件だった。 都議選でも逆風が予想される中、石破茂首相ら党執行部は深入りを避けた。首相が応援に入ったのは選挙戦最終日の21日 ...
奈良新聞【参院選2025 わが党かく戦う】物価高対応の財源示す 自由民主党奈良県支部連合会 井岡 正徳幹事長
奈良新聞 6月23日 06:00
物価高対策などが争点となる第27回参議院議員選挙は7月3日公示、同22日投開票の日程が有力だ。真夏の政治決戦に向け、主な政党の奈良県組織の代表者に争点への考え方や重視する政策などを聞いた。
京都新聞参院選京都選挙区に立候補予定「参政党」新人の谷口青人氏が記者会見
京都新聞 6月23日 05:30
参院選京都選挙区に参政党から立候補する新人で農業谷口青人氏(46)が22日、京都市内で記者会見を開き、抱負を語った。 谷口氏は東京都出身で
神戸新聞上郡町長、町議選が24日告示 各陣営、立候補へ準備
神戸新聞 6月23日 05:30
地方選挙
神戸新聞三木市長選に2氏立候補 一転、選挙戦に 有権者の判断は
神戸新聞 6月23日 05:30
三木市長選のポスター掲示板=三木市末広1