検索結果(広島)

6,720件中43ページ目の検索結果(0.233秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
日刊スポーツセ・リーグで異常事態発生!阪神が貯金独占 2位広…
日刊スポーツ 10日 08:44
広島対阪神 2回表阪神無死、佐藤輝は右越えソロ本塁打を放つ。投手大瀬良(撮影・加藤哉) <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 猛虎が強い! 首位の阪神が、2位の広島に快勝し、10連勝でゲーム差を今季最大の8・5ゲームに広げた。 2回に佐藤輝明内野手(26)の22号ソロで先制。その裏に追いつかれたが、3回に勝ち越し、7回には森下の適時三塁打で追加点を挙げた。 守りでは、先発の大竹が6回途中1失 ...
中国新聞地元の日本刀をふるさと納税返礼品に、三原市 外国人初の刀鍛...
中国新聞 10日 08:42
ロイトヴィラーさんを紹介する三原市のふるさと納税のホームページ 広島県三原市は、外国人初の刀鍛冶で久井町に工房を構えたスイス人のジョハン・ロイトヴィラーさん(35)が手がける日本刀をふるさと納税の返礼品に加えた。最も大きい刀の寄付額は、市で最高の540万円になる。
北海道新聞ゴルフ ミネベアミツミレディスが札幌で開幕 札幌出身の政田らギャラリー沸かす
北海道新聞 10日 08:35
... がスタート。6月のニチレイ・レディース(千葉県)で5位に入った内田ことこ(空知管内南幌町出身)、政田夢乃(札幌市出身)ら北海道生まれの選手が登場し、会場を沸かせた。北海道関係は2人のほか、2023年の第1回大会で優勝した小祝さくら(北広島市出身)、ミネベアミツミ所属の阿部未悠(恵庭市出身)ら計11選手が出場予定。大会は3年目を迎え、プロアマ約120選手が13日まで熱戦を展開する。 ( 佐藤大吾 )
中国新聞広島県内で水難事故増加 夏到来で警察など注意呼びかけ
中国新聞 10日 08:30
貸し出し用の子ども向けライフジャケットを手にするベイサイドビーチ坂のスタッフ 夏のレジャーシーズンが到来し、広島県警や消防、海水浴場が水難事故への警戒を強めている。県警によると、県内の海や川で昨年7〜8月、前年同期(5人)の5倍近い23人が溺れるなどし、子どもを含む10人が亡くなった。今年は梅雨明けが早く、全国では既に死亡事故が相次ぐ。県警は「天候の変化や波の高さ、水量には細心の注意を」と呼びかけ ...
TBSテレビ【きょう7/10(木)広島天気】危険な暑さ続く 薄雲がかかり湿度高い 午後はにわか雨のところも 熱中症警戒アラート発表11日連続発表
TBSテレビ 10日 08:29
きょう10日(木)の広島県内は、蒸し暑い朝となりました。最低気温は広島市中区で26.1℃、呉市26.6℃、三次市22.6℃でした。 きょうは薄雲が広がりやすい見込みです。湿度が高いところに日差しが届き、厳しい暑さとなるでしょう。午後はにわか雨のところもある見込みです。最高気温の予想は、広島・福山・庄原で35℃、呉で34℃の予想です。きょうも熱中症警戒アラートが発表され、県内では11日連続となります ...
NHK特産の高級ブドウ ピオーネの収穫始まる 広島 三次
NHK 10日 08:23
広島県三次市の農業用ハウスでは、特産の高級ブドウ、ピオーネの収穫が始まりました。 三次市では、20戸の農家でつくる生産組合が昼と夜の寒暖差を生かしてピオーネを栽培していて、「三次ピオーネ」のブランド名で出荷しています。 収穫が9日から始まり、生産者の敷本忠洋さんの広さおよそ80アールの農業用ハウスでは、直径3センチほどに育った実の色づきを確かめながら丁寧に摘み取っていました。 生産組合によりますと ...
NHK広島・島根・鳥取の3県に熱中症警戒アラート
NHK 10日 08:17
中国地方は10日も、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは広島、島根、鳥取の3県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は▼広島市と広島県の福山市と庄原市で35度、▼鳥取市で34度、▼松江市と鳥取県米子市で32度などと予想されています。 気象台などは▼室内ではエアコンを使用し、涼しくして過ごすことや▼外出をなるべく短時間にすること、▼こまめに水分補給をすることなどを呼びかけていま ...
NHK広島・島根・鳥取の3県に熱中症警戒アラート
NHK 10日 08:16
中国地方は10日も、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは広島、島根、鳥取の3県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は▼広島市と広島県の福山市と庄原市で35度、▼鳥取市で34度、▼松江市と鳥取県米子市で32度などと予想されています。 気象台などは▼室内ではエアコンを使用し、涼しくして過ごすことや▼外出をなるべく短時間にすること、▼こまめに水分補給をすることなどを呼びかけていま ...
NHK広島・島根・鳥取の3県に熱中症警戒アラート
NHK 10日 08:15
中国地方は10日も、各地で気温が上がる見込みで、気象台などは広島、島根、鳥取の3県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。 日中の最高気温は▼広島市と広島県の福山市と庄原市で35度、▼鳥取市で34度、▼松江市と鳥取県米子市で32度などと予想されています。 気象台などは▼室内ではエアコンを使用し、涼しくして過ごすことや▼外出をなるべく短時間にすること、▼こまめに水分補給をすることなどを呼びかけていま ...
レスポンスマツダ、脱“お上り"へ六本木・青山に続き麻布台ヒルズにも新拠点[新聞ウォッチ]
レスポンス 10日 08:15
地方の田舎から大都会に出てくる人のことを「お上りさん」などと、差別的な言葉には当たらないものの、よくからかって言うこともあるが、広島がお膝元のマツダは、その脱“お上り"をめざして、首都圏のうちでも東京・港区を中心とする都心部へのシフトを積極的に進めているようだ。 イノベーションスペースの六本木ヒルズや青山通りの表参道駅前にモダンなデザインの戦略的なショールームをオープンしたのに続いて、大規模再開発 ...
NHKJR芸備線 倒木で三次〜志和口の上下線運転見合わせ
NHK 10日 08:11
JR芸備線は広島県三次市内の区間で倒木が見つかり、午前6時40分ごろから、三次市の三次駅と広島市の志和口駅の間の上下線で運転を見合わせています。 JRによりますと、運転再開の見込みは立っていないということです。
読売新聞<広島東洋カープ>ファビアン選手 6月MVP
読売新聞 10日 08:10
初受賞 「めちゃめちゃうれしい」 お決まりのポーズで受賞を喜ぶファビアン選手(広島市南区で) プロ野球のセントラル・リーグは9日、6月に最も活躍した投手と野手に贈られる月間MVP(最優秀選手)を発表し、打者部門では広島東洋カープのサンドロ・ファビアン選手(27)が初受賞した。カープの外国人打者の受賞は2014年9月のライネル・ロサリオ選手以来。「来日1年目で獲得できてめちゃめちゃうれしい」と喜びを ...
読売新聞保育職員の研修 共同作成
読売新聞 10日 08:10
備後圏域 斎場の広域利用も検討 広島、岡山両県の7市2町でつくる「備後圏域連携協議会」は、保育に関わる職員の研修プログラムの共同作成や、斎場の広域利用のための検討を始めた。行政サービスが多様化する中、県境を越えて業務の効率化を図り、支出削減や職員の負担軽減を目指す。 協議会は福山、尾道、三原、府中、竹原各市、世羅、神石高原両町の県内5市2町と、岡山県笠岡、井原両市で構成。人口減少で地域社会の担い手 ...
読売新聞<広島東洋カープ>森浦投手 パパに
読売新聞 10日 08:10
広島東洋カープは9日、森浦大輔投手(27)=写真=の妻が8日に第1子となる長男を出産したと発表した。球団によると、母子ともに健康という。 5年目の森浦投手は8日現在、チームトップの34試合に登板し、2勝2敗、20ホールド、防御率1・16と救援陣の柱としてフル回転している。活躍ぶりが評価され、オールスターにも監督選抜で初選出された。 森浦投手は球団を通じて「新しい家族が増えたので、より一層責任感を持 ...
日刊スポーツ【阪神】救援右腕補強へ、ハートウィグも獲得候補 …
日刊スポーツ 10日 08:01
... を続けてきた中、リリーフ右腕という補強ポイントに一致したとみられる。また、同じ救援右腕で今季メッツ3A所属のグラント・ハートウィグ投手(27)らも獲得候補に挙がっていることが判明した。チームはこの日も広島を倒し、2年ぶりの10連勝で首位を独走中だが、2年ぶりのV奪回へ妥協はしない。 ◇ ◇ 阪神はドリスとともに、同じく救援右腕の今季メッツ3A所属、グラント・ハートウィグ投手らを獲得候補に挙げている ...
リスアニ!内田彩、新曲「Summer Lasting」先行配信スタート!
リスアニ! 10日 08:00
... 宇都宮札幌、川越、渋谷、名古屋、静岡パルコ、新潟、秋葉原1号館、豊橋、立川、天王寺、姫路川西、松山、岡山、熊本、藤沢、大阪日本橋、蒲田、長崎、宮崎、横浜ビブレ、沼津、福山、川崎、金山梅田、フジグラン東広島、熊谷、イオンモール太田、イオンむさし村山、名古屋パルコ、海老名マルイ CD購入者特典・イベント・ライブ先行情報はこちら https://columbia.jp/uchidaaya/ ●ライブ情報 ...
デイリースポーツ広島・大瀬良「みんなに申し訳ない」 今季最多117球、6回1/3を3失点も「なんとしても0で抑えて帰ってきたかった」
デイリースポーツ 10日 08:00
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 視線を下に向けたまま、重い足取りでベンチへと向かった。今季最多117球の熱投。勝利への執念をマウンド上で示した広島・大瀬良大地投手だったが、6回1/3を9安打3失点で5敗目を喫した。 「なんとしても0で抑えて帰ってきたかった。1点取られてしまったので、野手にも負担をかけてしまった。みんなに申し訳ない」 悔やんだのは2点ビハインドの七回の投球だ。先頭の近 ...
デイリースポーツ【藤田平氏の眼】阪神 六回途中に大竹降板→湯浅が後続断つ→七回追加点 豊富な投手陣の存在が藤川監督の好判断を後押し
デイリースポーツ 10日 08:00
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 阪神が接戦を制して2年ぶりとなる10連勝を飾った。今季最多の貯金17。二回、佐藤輝が右翼席へ先制の22号ソロを放つと、同点とされた三回1死満塁では二ゴロを放ったが、全力疾走で併殺はまぬがれ勝ち越し。2−1の七回には、森下が右中間へ適時三塁打。先発・大竹は5回2/3を1失点で5勝目を挙げ、マツダスタジアムでは通算9勝0敗とした。投手陣は1956年以来69 ...
デイリースポーツ【野球】なぜ阪神は10連勝できたのか 破竹の快進撃を裏付ける驚異的な数字 2位に8・5ゲーム差で貯金独占
デイリースポーツ 10日 08:00
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 阪神の快進撃が止まらない。二回に佐藤輝の22号ソロで先制し、1点リードの七回には森下が値千金の適時三塁打。大竹が六回途中1失点と粘り、その後は救援陣が無失点リレーで広島打線を封じて2年ぶりの10連勝を飾り、1956年以来69年ぶりとなる10試合連続2失点以下という快記録を打ち立てた。なぜ阪神は10連勝できたのだろうか。 破竹の連勝街道を裏付ける数字がい ...
スポニチ【10日のプロ野球見どころ】阪神ドラフト1位ルーキー・伊原 得意の広島戦で今季6勝目なるか
スポニチ 10日 08:00
... 10連勝中の首位・阪神は、ドラフト1位ルーキーの伊原が先発マウンドに上がる。 ここまで17試合に登板し5勝2敗で、防御率1・26の好成績をマークしているが、特に広島戦では4月20日のプロ初勝利を含む無傷の3勝。合計19回1/3を投げて失点、自責ともに1の防御率0・47と抜群の相性を見せている。 新たな広島キラーが6月8日オリックス戦以来となる今季6勝目を挙げ、チームの連勝をさらに伸ばせるか注目だ。
デイリースポーツ広島・ファビアン 初の月間MVP「めちゃめちゃうれしい、神様に感謝したい」 賞金は「大事に使います」
デイリースポーツ 10日 08:00
広島のサンドロ・ファビアン外野手(27)が9日、6月の月間MVP賞に初選出された。 6月は22試合の出場で打率・348、5本塁打、17打点で攻撃陣をけん引。「めちゃめちゃうれしいですし、神様に感謝したい」と謙虚に受け止め、笑顔を見せた。広島の外国人野手が受賞するのは2014年9月のロサリオ以来11年ぶりとなった。 印象に残った一打には6月18日・ソフトバンク戦(マツダ)での逆転満塁本塁打を挙げ「み ...
デイリースポーツ広島・新井監督 大瀬良は「よく粘って投げてくれたと思う、本当に」 2番「いろんな作戦にフィットできる選手を」【一問一答】
デイリースポーツ 10日 08:00
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 広島は阪神に競り負けて8・5ゲーム差に広げられた。阪神戦は7連敗となり、シーズンをまたがない記録では1998年以来27年ぶりの屈辱となった。天敵の大竹にはマツダスタジアム9連敗。負の数字ばかりが並び、勝率は5割に逆戻りした。新井監督の主な一問一答は以下の通り。 ◇ ◇ −大瀬良は粘りの投球を見せた。 「よく粘って投げたと思う、本当に。(相手は)振れてい ...
中国新聞三次のJR芸備線で倒木 一部区間で運転見合わせ
中国新聞 10日 07:57
10日午前6時40分ごろ、広島県三次市粟屋町のJR芸備線西三次―志和地間で、三次発広島行きの普通列車が線路内の倒木と接触し、緊急停車した。 JR西日本中国統括本部によると客や乗務員にけがはないという。撤去作業のため、三次―志和口間で運転を見合わせている。 <関連記事> 三次市役所で交通安全呼びかける七夕まつり 園児が歌とダンス披露 日本公衆電話会広島支部 三次の小学6年生へ「こども手帳」贈る 三次 ...
サンケイスポーツ【虎のソナタ】?勝利のリクエスト?にクールに応える いろんな退場劇あったけど藤川球児監督は大丈夫
サンケイスポーツ 10日 07:30
メンバー表交換であいさつをする藤川監督(奥)と新井監督。雨のため30分遅れで試合が始まった=マツダスタジアム(撮影・渋井君夫)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)2018年にプロ野球でリクエスト制度が導入されてから、7年がたつ。微妙な判定に対し、監督が映像によるリプレー検証を要求できるため、明らかな誤審はなくなったといえる。同時に、リプレー検証によって出た判定に抗 ...
サンケイスポーツ【ダンカン】カープキラー大竹は繊細や〜
サンケイスポーツ 10日 07:30
投球する阪神・大竹耕太郎=マツダスタジアム(撮影・渋井君夫)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)猛虎、炎の10連勝!! 全国の虎党の皆さ〜ん、お金では買えない「猛暑になんて負けへんでェ!!」のプライスレス首位独走オメデトウ!! サイコーの10連勝目です! この試合を振り返ると『細やかさに全力』が勝敗を分けたのだ。 まず、負け投手になったとはいえ、カープ先発の大瀬良 ...
フルカウント消えた球団名…広島“限定ユニ"にネット騒然「斬新すぎる」 衝撃のデザイン「デカすぎぃ」
フルカウント 10日 07:20
広島・栗林良吏【写真提供:産経新聞社】 広島が4年ぶりに限定ユニホームを発表 広島は8日、8月の6試合で着用する限定ユニホームを発表した。限定ユニホームは4年ぶりで、今回はアメフトコラボ。背番号を全面に大きくデザインしており、ネット上では「デカすぎぃ」「斬新すぎる」と話題となっている。 【実際の写真】「デカすぎぃ」「斬新すぎる」広島が発表した限定ユニホーム 前面にはボタンがないビブス型で、両袖と前 ...
47NEWS : 共同通信広島の「ウサギの島」で餌やりは? 実は外来種で生態系に懸念、共生に苦慮
47NEWS : 共同通信 10日 07:07
人が近づくと耳を揺らしてウサギが駆け寄ってくる―。 「ウサギの島」として知られる広島県竹原市の大久野島には餌やりなどの触れ合いを求め、国内外から多くの観光客が訪れる。 地元の重要な観光資源になっているが、実は国外から持ち込まれた外来生物で、対策の必要性が高い「重点対策外来種」に指定されている。 餌やりも生態系に悪影響を及ぼす懸念があり、関係者は共生の在り方に苦慮している。(共同通信=安藤和也) 「 ...
文春オンライントミー・ジョン手術、三軍て?ホ?ールホ?ーイも…巨人・山〓伊織の苦労人半生
文春オンライン 10日 07:03
7月4日の広島戦で8回無失点と好投し、リーグトップタイとなる8勝目を挙げた巨人・山〓伊織投手(26)。防御率1.14、勝率8割で、勝利数と合わせてセ・リーグ投手3冠(7月7日時点)。さらに奪三振数もトップのデュプランティエ(阪神)、バウアー(DeNA)両投手に次ぐ3位につけており、投手4冠も射程に入る。7月23、24日に開催されるオールスターでは選手間投票で選出されるなど、他球団からの評価も高い。 ...
朝日新聞野球初心者、バドミントン部…集まった11人、7年ぶりの単独出場へ
朝日新聞 10日 07:00
... いは助っ人という陣容。最初はキャッチボールも出来ない選手も多かったが、少しずつゴロが捕れるように、バットにボールが当たるようになっていった。 二塁手の湯原陸斗選手(2年)は中学時代は水泳部。中3の時に広島カープの試合を見て秋山翔吾選手のプレーに感動し、入部を決意した。だが、1年生の時は公式試合なし。「来年がある」と、ひたすら練習に励んだ。 バドミントンと兼部で外野手の中村泉椰(いずや)選手(2年) ...
福井新聞上場企業の平均年収ランキングTOP20を発表 2025年民間調査、フジ・メディア・ホールディングスもランクイン
福井新聞 10日 07:00
... 石川県 / 富山県 新潟県 / 長野県 【東海地方】 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 【近畿地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 滋賀県 / 滋賀県 / 奈良県 和歌山県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 大分県 / 宮崎県 / 鹿 ...
中国新聞小さな背に揺れるブザー 編集センター・松島岳人
中国新聞 10日 07:00
ランドセルに付けるものといえば防犯ブザーが定番だろう。住んでいる広島県府中町の水分峡(みくまりきょう)森林公園で痛ましい事件が起き、小学校に通う娘のブザーが動くかどうか改めて確かめた。私自身が通っていた40年近く前は誰も持っていなかった。
金沢経済新聞金沢で建築家・谷口吉生さんの作品展 市内に残した公共建築3つを紹介
金沢経済新聞 10日 07:00
... ャンパスの建築家トークイベント 重視した「開く」こととは 学ぶ・知る 金沢で建築文化会議 ランドスケープと建築の関係考える 学ぶ・知る 金沢で「金沢診断」振り返るフォーラム 金沢らしいまちづくりとは 福山・尾道で「ひろしま国際建築祭」 今秋初開催、鑑賞パスポート販売 広島経済新聞 渋谷で建築家・内藤廣さん個展 銀座線駅舎など渋谷駅周辺の新作都市模型も シブヤ経済新聞 谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館
日刊スポーツ阪神ルーキー伊原陵人は71回2/3を投…/見どころ
日刊スポーツ 10日 07:00
... 2/3を投げてまだ本塁打を許していない。 今季、松山(中日)がデビューから104回1/3被本塁打0を記録したが、1年目のイニング数は35回1/3。開幕から80回以上被本塁打0を続けた新人は61年山崎正(巨人=85回1/3)を最後に出ていない。伊原の広島戦は3勝0敗、防御率0・47で、長打は3月30日小園に打たれた二塁打1本しかない。得意の広島戦で被本塁打0を伸ばすか。 【関連記事】阪神ニュース一覧
スポーツ報知男子サッカー 初出場・浜松開誠館の快進撃を火の玉ボランチ・加藤涼が支える…23日開幕・全国高校総体「輝け! アオハル」
スポーツ報知 10日 06:56
攻守でチームを引っ張る浜松開誠館のボランチ加藤涼(中央、カメラ・里見 祐司) ◆全国高校総体◇男子サッカー(26〜8月2日・福島Jヴィレッジほか) 全国高校総体が今月23日から8月20日まで、広島など主に中国地方を舞台に行われる。「しずおか報知」では「輝け! アオハル」と題して、注目の競技や選手を紹介する。26日に開幕する男子サッカーは、浜松開誠館が初出場。豊富な運動量と球際の強さを発揮する、火の ...
TBSテレビ太平洋側で雨や雷雨 関東の市街地も激しい雨に 猛暑続く
TBSテレビ 10日 06:44
... 一方で、北日本の太平洋側は海からの涼しい空気が流れ込み、暑さは和らぎそうです。 きょうの各地の予想最高気温です。 札幌 :28℃ 釧路 :21℃ 青森 :29℃ 盛岡 :30℃ 仙台 :26℃ 新潟 :30℃ 長野 :32℃ 金沢 :34℃ 名古屋:34℃ 東京 :35℃ 大阪 :35℃ 岡山 :35℃ 広島 :35℃ 松江 :32℃ 高知 :32℃ 福岡 :34℃ 鹿児島:31℃ 那覇 :31℃
NHK東〜西日本で猛烈な暑さ 東日本では非常に激しい雨のおそれ
NHK 10日 06:27
... 、日中の最高気温は山口市や京都市、兵庫県豊岡市で36度、広島市や大阪市、甲府市、東京の都心で35度と猛暑日が予想されているほか、福岡市や名古屋市、横浜市で34度など各地で厳しい暑さとなる見込みです。 熱中症の危険性が極めて高くなるとして、茨城県、東京23区と多摩地方、千葉県、神奈川県、山梨県、静岡県、三重県、石川県、京都府、兵庫県、和歌山県、広島県、島根県、鳥取県に「熱中症警戒アラート」が発表され ...
日本テレビ【セ・リーグ順位表】首位独走の阪神が2年ぶり10連勝で貯金「17」 3位巨人は9回に痛恨の逆転負け
日本テレビ 10日 06:10
... した。 首位阪神は、2位の広島と対戦、破竹の10連勝としました。降雨により30分遅れで開始された試合は2回、佐藤輝明選手のソロホームランで先制すると、直後に同点とされるも3回、佐藤選手の内野ゴロの間に1点を追加します。7回には森下翔太選手のタイムリースリーベースで3-1に。投げては、先発・大竹耕太郎投手が6回途中1失点で今季5勝目をあげています。首位をひた走る阪神は2位・広島とのゲーム差を「8.5 ...
日刊スポーツ【虎になれ】阪神佐藤輝明にタイトルが必要なワケ
日刊スポーツ 10日 06:10
佐藤輝明は必ずタイトルを取らなければならない。そう強調するのは広島3連覇監督の緒方孝市(日刊スポーツ評論家)だ。 広島に来たので久しぶりにゆっくり話す機会をつくった。そこで強調していたのは佐藤輝がタイトルを獲得する「必要性」についてだ。 緒方自身、強烈に記憶に残るのはカープ時代の恩師・山本一義から言われたことである。「絶対に盗塁王を取れ!」。プロ9年目の95年、山本から厳命され、必死でそこを目指し ...
デイリー新潮二軍落ち「田中将大」が3試合で「27被安打13失点」の大炎上…巨人OBの元技巧派投手は「嫌な投手」から「打ちやすい投手」になっていると指摘
デイリー新潮 10日 06:04
... NSでは「田中は引退したほうがいいのでは」という投稿が目立つ。4月3日の対中日戦に勝利して198勝目を達成したものの、同月18日の対DeNA戦では2回6失点でKO。2軍での調整登板を経て、5月1日の対広島戦に先発するも3回3失点で降板。今度は本物の2軍落ちが決まった。 *** ところが、さらに意外な結果が田中を待っていた。2軍の打者にもメッタ打ちされているのだ。6月25日の対DeNA戦では4回を1 ...
デイリー新潮首位阪神との差がどんどん開く…巨人の球団関係者は「大型補強に走るべきではなかった」 “優勝や日本一を逃せば即補強"が今季の低迷を招いたのか
デイリー新潮 10日 06:01
... たものの、その後の阪神、広島との6連戦は1勝4敗1分で、6試合でわずか6得点に終わっている。 そんな巨人に追い打ちをかけたのがリリーフ陣の乱調だ。7月3日の阪神戦では2対2の同点で迎えた9回から登板した絶対的守護神のマルティネスが今季初失点を喫してサヨナラ負け。さらに、打球を足に受けた影響で翌日から2試合はベンチ外となったのだ。 マルティネスの代役を任せられた大勢も7月6日の広島戦では1点差を守り ...
日刊ゲンダイ野生のクマやシカの目撃情報増加で心配される「マダニ被害」 ヒト・ヒト感染も確認され、新たなフェーズに
日刊ゲンダイ 10日 06:00
人里で野生動物の目撃情報が相次いでいる。今月1日には北海道札幌市内の住宅街にシカが迷い込んだ。先月20日には広島県広島市内の動物園に野生のツキノワグマが現れ、施設を閉鎖する騒ぎが起きた。 クマによる襲撃も目立つ。今月4日には岩手県雫石町の山林付近で男性がクマと遭遇、腕を…
日刊スポーツ東京で戦い、上方漫才の頂点もねらう!尽きないヘン…
日刊スポーツ 10日 06:00
... 準決勝進出2度。23年は敗者復活戦2位。24年春、活動拠点を大阪から東京へと移す。25年、上方漫才大賞奨励賞受賞。 初の単独ツアー「確變〜KAKUHEN〜」は、7月26日名古屋・大須演芸場、9月21日広島・エディオン紙屋町ホール、9月26日大阪・なんばグランド花月(NGK)で(東京・ルミネtheよしもとは公演終了)。 子安裕樹(こやす・ゆうき) 1986年(昭61)7月28日生まれ、兵庫県川西市出 ...
日刊スポーツ【無料会員記事 ヤクルト中村優斗】ドラ1プロ初勝…
日刊スポーツ 10日 06:00
... してマウンドに上がったか 前回、あまり自分の中では内容がいいピッチングとは言えなかったので、今回は前回よりはいいピッチングをしたいと思って準備して来ました。 ―5回は2死満塁のピンチをしのいだ 本当に広島カープの応援がすごくて、緊張したのですけど、本当に抑えられてよかったです。 ―プロ初勝利の権利を得てベンチに戻って笑顔があった 5回は絶対に投げ切りたいと思っていたので、しっかり投げ切ることができ ...
読売新聞様子がおかしかった巨人守護神のマルティネス、2戦連続の救援失敗…阪神戦の打球直撃で練習制限続く
読売新聞 10日 06:00
... ウブ」と強調するが、トレーナーに止められて練習が制限されている状態。普段は周囲が感心するほどの練習量をこなすのに、まだランニング系のメニューができていないのが実情だ。 3日のマルティネスに続き、6日の広島戦でも九回を任された大勢が救援に失敗したばかり。2人の抑え経験者で1週間で3試合を落とした。試合後、阿部監督は大勢が打たれた時と同じように「しょうがない」と言った。2人の存在はそれほど大きい。(財 ...
デイリースポーツ広島・新井監督「毎回同じようにやられている」 天敵・大竹また攻略できずマツダで9連敗 27年ぶり阪神戦7連敗の屈辱
デイリースポーツ 10日 06:00
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 痛すぎる連敗だ。広島は阪神に競り負けて8・5ゲーム差に広げられた。阪神戦は7連敗となり、シーズンをまたがない記録では1998年以来27年ぶりの屈辱となった。天敵の大竹にはマツダスタジアム9連敗。負の数字ばかりが並び、勝率は5割に逆戻りした。10日の一戦こそ心血を注ぎ、同一カード3連敗だけは阻止したい。 見慣れた光景が本拠地に広がっていた。暗いトンネルの ...
スポニチソフトバンク・モイネロ 6月度月間MVP受賞 4試合に先発して2勝 「健康にいいピッチングができた」
スポニチ 10日 06:00
... MVPを受賞し笑顔でポーズするモイネロ(撮影・岡田 丈靖) Photo By スポニチ セ、パ両リーグは9日、6月度の「大樹生命月間MVP賞」を発表し、セは阪神のジョン・デュプランティエ投手(30)と広島のサンドロ・ファビアン外野手(27)がともに初受賞し、パはソフトバンクのリバン・モイネロ投手(29)が3度目、オリックスの西川龍馬外野手(30)がパでは初めて受賞した。受賞者には大樹生命保険株式会 ...
東京スポーツ新聞55年の時を経て…獣人型UMA「ヒバゴン」が活発化 気になる3件の目撃情報
東京スポーツ新聞 10日 06:00
日本を代表する獣人型UMA「ヒバゴン」の目撃情報で有名になった広島県庄原市西城町で先日、55年ぶりに「類人猿相談係」が設置され、大々的に情報提供を募っている。 1970年7月20日、広島県庄原市(旧比婆郡)西城町の比婆山麓で、身長約160センチ、逆三角形の顔、ゴリラに似た体つきをした謎の類人猿が目撃された。その後も目撃は相次ぎ、全国的に報道されたため、「ヒバゴン」と名付けられた。71年4月、旧西城 ...
スポーツ報知【巨人記録室】マルティネス、巨人移籍後初めてセーブ失敗…44回1/3イニング連続被本塁打なしでストップ
スポーツ報知 10日 05:45
... もなってしまった。 3日の阪神戦は同点からの登板で黒星で、自身は2試合連続敗戦投手。中日時代の19年6月13日オリックス戦、同16日ロッテ戦で2試合連続黒星を喫しており2度目。このときは2試合連続セーブ失敗だった。 逆転3ランを浴びたが、走者を置いて打たれたのは、21年9月7日広島戦で坂倉に逆転3ランを浴びて以来で、逆転弾を打たれたのは、2本目と手痛い一発になってしまった。(福山 智紀) 試合詳細
スポニチ楽天・中島 4戦連続三塁打 ナカシマが「ナガシマ」に並ぶプロ野球記録
スポニチ 10日 05:30
... (現阪神)と常広(現広島)の「ドラフト1位同期」ばかりが注目を集めて「いつかは下克上を」と持ち味の俊足巧打を磨いてきた。 2連勝に貢献。「足を生かし、打てるものなら打ちまくりたい。いつも通り、とりあえず打ったら一生懸命走る」と新記録樹立も見据える。(神田 佑) ▽60年長嶋茂雄の4試合連続三塁打 60年5月8日国鉄戦のダブルヘッダー第2試合で9回に右越え三塁打を放ち、次戦の11日広島戦では初回に決 ...
スポニチ巨人・マルティネス 4年ぶり2度目の逆転被弾…借金1で首位・阪神と9ゲーム差
スポニチ 10日 05:30
... ら通じて14度目の被弾で、逆転に限れば21年9月7日の広島戦以来、4年ぶり2度目。セーブ失敗は23年5月3日の阪神戦以来だ。再び借金1で首位・阪神からは9ゲーム差。阿部監督は「もうしょうがない。勝つか負けるかなんで」と悔しさを押し殺した。 ≪坂本 プロ初の「4番・三塁」≫東京五輪以来の福島県営あづま球場でのプレーとなった坂本は、23年8月31日の広島戦以来となる4番で、プロでは初の「4番・三塁」に ...
スポニチ阪神 大竹が“早飯"効果!?広島戦通算12勝目 「自分を使って実験しているようなもの」
スポニチ 10日 05:15
... ュースなどで栄養補給も怠らない。「自分を使って実験しているようなもの。そうやって楽しんでいる」。虎に加入した23年から広島戦に16試合も登板しながら、一向に対策されないのは研さんを続けるから。チームは98年以来27年ぶりにこのカード7連勝で、うち3勝を大竹が挙げた。 登板前日には、広島市内のレストランで昼から450グラムのステーキを平らげた。350グラムとの2択の末、多い方を選んだ。「内臓の状態が ...
スポニチ阪神・デュプランティエが月間MVP初受賞 女房役の坂本に感謝「学んでいることはたくさんある」
スポニチ 10日 05:15
... 間MVPを受賞したデュプランティエ(撮影・北條 貴史) Photo By スポニチ セ、パ両リーグは9日、6月度の「大樹生命月間MVP賞」を発表した。 セは阪神のジョン・デュプランティエ投手(30)と広島のサンドロ・ファビアン外野手(27)がともに初受賞。パはソフトバンクのリバン・モイネロ投手(29)が3度目、オリックスの西川龍馬外野手(30)がパでは初の選出となった。受賞者には大樹生命保険株式会 ...
スポニチ最強投手陣や!球団69年ぶり10戦連続2失点以下 阪神・湯浅が好救援 6回一、二塁でモンテロ斬り
スポニチ 10日 05:15
... イダーで空振り三振に斬った。長打が出れば逆転もあり得た場面で底力を見せつけ「長打だけは絶対ダメな場面。しっかり厳しくいけた」と、力強くうなずいた。 湯浅の熱投に負けじとバトンリレーを担った他の救援陣も広島打線の前に仁王立ちした。3番手・及川が2三振を奪うなど7回を3者凡退。石井、岩崎とつないで逃げ切った。 投手陣は大竹から5人の継投で1失点に封じ、チームとして10試合連続で2失点以下。球団では56 ...
スポニチ阪神10連勝でセ界の貯金独り占め! 佐藤輝が22号先制弾に激走V打点「しっかり準備していた」
スポニチ 10日 05:15
... 史) Photo By スポニチ 阪神は9日、敵地で広島を3―1で下し、破竹の10連勝をマークした。佐藤輝明内野手(26)が2回先頭で両リーグトップを独走する先制の22号ソロ。3回1死満塁では二ゴロ併殺崩れの間に決勝点となる打点を挙げた。並んでいた同僚・森下を上回る58打点とし、12球団単独トップに躍り出た。チームは貯金を今季最多の17とし、2位・広島とのゲーム差も同最大の8・5に。セ界の貯金を独 ...
スポーツ報知あとアウト1つ、あとストライク1球…巨人・マルティネス移籍後初被弾で逆転負け 阿部監督「もうしょうがないね」
スポーツ報知 10日 05:10
... リーズ第2戦。序盤は雨と雷で2度、試合が中断した。1―0の7回2死、阿部監督は67球の先発・井上から「中断とかもあったし、よくあそこまで頑張って投げてくれたので」と田中瑛への継投を選択。8回は、6日の広島戦(東京D)でマルティネスに代わり抑えを務めるも、2失点で逆転負けして以来の登板となった大勢が1回無失点に抑え、マルティネスにバトンを託した。 ただ、大勢の他にもプラス要素はあった。ルーキー荒巻が ...
中部経済新聞戦後80年の残影 (6) 平和資料館 遺品は物言わぬ証言者 60年で4千点収集長女に託す平和の願い
中部経済新聞 10日 05:10
戦争の惨禍を伝える展示施設は広島平和記念資料館や長崎原爆資料館、沖縄県平和祈念資料館が広く知られ、...
中部経済新聞エレックス極東 九州事務所を移転 業務拡大や顧客開拓へ
中部経済新聞 10日 05:10
電気設備保安管理のエレックス極東(本社名古屋市天白区)は、福岡市の九州事務所を同市内で移転した。需要が増加傾向にある各種電気設備の点検業務や、電気設備の改修工事などの対応、営業体制を強化した。福岡県をはじめとする九州地方の北部や、山口、広島、岡山県などの中国地方を中心に、業務の拡大や新規顧客の開拓などを進めたい考えだ。
毎日新聞日田市に100枚、防災毛布寄贈 紳士服の青山 /大分
毎日新聞 10日 05:09
紳士服大手の青山商事(広島県福山市)は9日、スーツなどをリサイクルした防災毛布100枚を日田市に寄贈した。 同社は自社店舗の「洋服の青山」などで不要になった衣類を回収し、2019年から自治体に防災毛布を配布する取り組みを進めている。これまで延べ11自治体に計2400枚を寄贈したという。 市役所であった贈呈式で、同社執行役員E…
毎日新聞「アオギリの語り部」遺品が伝える沼田さん 海外で被爆証言、年表に 広島市中区・15日まで /広島
毎日新聞 10日 05:08
... で証言を続けた被爆者、沼田鈴子さん(2011年に87歳で死去)の遺品展「沼田鈴子と海外の人たち」が9日、広島市中区の市まちづくり市民交流プラザで始まった。「アオギリの語り部」と呼ばれた沼田さんの写真や手帳など約90点が公開されている。 沼田さんは21歳の時、爆心地から約1・3キロにあった勤務先の旧広島逓信局(現・日本郵便中国支社)で被爆し、片足を失った。婚約者も戦死した。 絶望の中、勤務先にあった ...
毎日新聞前県被団協理事長 坪井さん遺影登録 平和祈念館 /広島
毎日新聞 10日 05:08
被爆者として世界に核兵器廃絶を訴えた広島県原爆被害者団体協議会(広島県被団協)の前理事長、坪井直(すなお)さん(2021年に96歳で死去)の遺影が、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館に登録された。 同館によると、坪井さんの遺族が写真を提供し、4月に登録された。館内の地下2階にある端末で、写真や被爆状…
毎日新聞鞆未来トンネル 町中心部「渋滞が緩和」 県、効果調査 福山 /広島
毎日新聞 10日 05:08
3月末に福山市鞆町に開通した県道のバイパス「鞆未来トンネル」(約2・1キロ)について、県は平日の町中心部の交通量が約6割減ったとする調査結果を公表した。特に朝のピーク時(午前7〜8時)は約8割減っており、県道路整備課は「渋滞が緩和した」としている。 トンネルは、歴史的な町並みが残る鞆町中心部の県道での混雑…
毎日新聞核兵器をなくす日本キャンペーン 発足1年、政策提言 核禁条約批准、政府へ働きかけ /広島
毎日新聞 10日 05:08
専門家5人、アドバイス 核兵器禁止条約への日本政府の参加を求めて活動している一般社団法人「核兵器をなくす日本キャンペーン」は6月、「核兵器禁止条約マニフェスト」と題した政策提言を発表し、核問題を巡る専門家5人でつくる「学術アドバイザーグループ」を発足させた。昨春のキャンペーン発足から1年余り。政府や国会への働きかけと世論の喚起に力を入れ、活動の幅を広げている。 同キャンペーンは核廃絶・核軍縮に尽力 ...
日刊スポーツ【広島】新井監督、6回エンドランに空振…/一問一答
日刊スポーツ 10日 05:01
広島対阪神 敗れた新井監督(撮影・加藤孝規) <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 広島がまたも阪神大竹に抑えられ、連敗で勝率は5割。阪神とのゲーム差は8・5に広がった。打線は1点を先制された直後の2回に2者連続二塁打で追い付くも、その後はゼロ行進となった。6回はヒットエンドラン失敗もあり、1イニング3安打も無得点。大竹に今季3戦3敗で、通算16戦12敗目(1勝)となった。先発大瀬良は2回に ...
日刊スポーツ【緒方孝市】驚かされた阪神藤川監督の決断力、勝敗…
日刊スポーツ 10日 05:01
... がハマり、逃げ切った。 広島対阪神 ナインを迎える藤川監督(左)と先発の大竹(右)(撮影・加藤孝規) 対照的だったのが、広島の新井監督だ。大瀬良を7回も続投させたが、相性の悪い近本に先頭で安打を許し、1死二塁から森下に痛打され、3点目を失った。点を取られる前に決断して投手を交代させるか、点を取られた後に結果的に交代させるか。1点差なら試合はまだ分からなかった。その差が出た。 広島対阪神 7回表阪神 ...
デイリースポーツ阪神・湯浅 大竹救った!激アツ火消し つないだ10戦連続2失点以下 六回2死一、二塁でモンテロK斬り
デイリースポーツ 10日 05:00
... っかり安定感を取り戻した。七回以降は及川、石井、岩崎が立ちはだかり、無失点リレーで1956年以来、69年ぶりの「10試合連続2失点以下」を達成した。 7日の移動日には広島市内の焼き肉店で「中継ぎ会」を開催。絆はさらに強くなった。ブルペンも一丸で任務を遂行する。 ◆69年ぶり10戦連続2失点以下 2リーグ分立後の球団記録は56年6月24日・広島戦〜7月14日・国鉄戦までの13試合連続で、それに次ぐ。
デイリースポーツ阪神・デュプランティエ 初の月間MVP「彼のおかげ」バッテリー坂本に感謝
デイリースポーツ 10日 05:00
... 度大樹生命月間MVP賞」を発表し、セの投手は阪神のジョン・デュプランティエ投手(30)が初受賞となった。打者は広島のサンドロ・ファビアン外野手(27)が初受賞。パの投手はソフトバンクのリバン・モイネロ投手(29)が3度目の受賞。打者はオリックスの西川龍馬外野手(30)が移籍2年目で初受賞。広島時代2019年8月の受賞と合わせて、セ・パ両リーグの受賞は22人目となった。 デュプランティエは4試合に先 ...
デイリースポーツ阪神・茨木 先発復帰 3回2安打無失点「低め意識して、真っすぐはしっかり腕を振れた」
デイリースポーツ 10日 05:00
「ウエスタン、阪神8−2広島」(9日、日鉄鋼板SGLスタジアム) 堂々と先発復帰を果たした。上半身のコンディション不良で離脱していた阪神・茨木が、今年初先発。変化球主体の投球で3回2安打無失点と好投した。「低め意識して、真っすぐはしっかり腕を振れた」と手応え。完全復活に向け、一歩前進した。 初回から9球で三者凡退と安定した立ち上がりを見せた。二回は先頭に四球を与えるも磯村を三ゴロ併殺、二俣をスライ ...
朝日新聞万全の継投、トラ10連勝 阪神3―1広島 プロ野球
朝日新聞 10日 05:00
六回途中、2番手で登板した阪神の湯浅 [PR] 阪神が万全の継投策で連勝を伸ばした。六回2死から先発の大竹が連打を許すとベンチはすぐに動く。左腕の球数は84球だったが、藤川監督に迷いはなかった。 救援した湯浅はモンテロを空振り三振。ピンチをしのいだチームは、直後の七回に森下の適時三塁打でリードを広げた。これで10連勝。しかも、すべて2失点以下…
朝日新聞9日の結果と順位表 プロ野球セ・リーグ
朝日新聞 10日 05:00
[PR] ◇マツダスタジアム 25,229人 14回戦 神10勝4敗 阪神 011 000 100|3 広島 010 000 000|1 <勝>大竹5勝1敗 <S>岩崎2敗18S <敗>大瀬良3勝5敗 <本>佐藤輝22号<1>(大瀬良) * 阪神が2季ぶりの10連勝。三回に佐藤輝の内野ゴロの間に勝…
デイリースポーツ阪神・藤川監督 継投「湯浅がしっかりやってくれて、大竹もいい形で次を迎える」「いいゲームの締め方に」【一問一答】
デイリースポーツ 10日 05:00
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 阪神が接戦を制して2年ぶりとなる10連勝を飾った。今季最多の貯金17。二回、佐藤輝が右翼席へ先制の22号ソロを放つと、同点とされた三回1死満塁では二ゴロを放ったが、全力疾走で併殺はまぬがれ勝ち越し。2−1の七回には、森下が右中間へ適時三塁打。先発・大竹は5回2/3を1失点で5勝目を挙げ、マツダスタジアムでは通算9勝0敗とした。投手陣は1956年以来69 ...
デイリースポーツ森保監督 12日・中国戦は先発大幅入れ替えへ「この3試合で全ての選手を使いたい」
デイリースポーツ 10日 05:00
男子日本代表の森保監督が9日の練習後に取材に応じ、12日の中国戦へ向け「この3試合で全ての選手を使いたい。必然的に(メンバーは)絞られてくるかなと思う」と、大勝した8日の香港戦から先発を大幅に入れ替える考えを示した。 「国際試合の中で経験を積んでもらって、さらに成長につなげてもらいたい」と狙いを語った。ピッチで練習した選手は早川(鹿島)と大迫(広島)のGK2人のみだった。
サンケイスポーツ阪神・湯浅、六回途中からナイス火消し 1軍復帰後4戦無失点
サンケイスポーツ 10日 05:00
阪神2番手の湯浅京己=マツダスタジアム(撮影・水島啓輔)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)湯浅が一打同点のピンチで登板し、見事に火消しの役割を果たした。「ブルペンでもしっかり準備できていたので抑えられて良かったです」。2―1の六回、先発の大竹が2死から連打を浴びて一、二塁となったところでマウンドへ。「追い込んでからは(三振を)狙っていましたし、いいボールが行った ...
日刊スポーツ【阪神】佐藤輝22号ソロで先制、藤川監…/一問一答
日刊スポーツ 10日 05:00
広島対阪神 2回表阪神無死、藤川監督(右)は右越えソロ本塁打を放った佐藤輝をベンチで迎える(撮影・加藤哉) <広島1−3阪神>◇9日◇マツダスタジアム 阪神が破竹の勢いで10連勝を挙げた。球団史上最速優勝となる18年ぶりリーグ制覇へつながった23年9月1〜14日に11連勝して以来。貯金は17にまで増え、セ・リーグの貯金を独占する形となった。 これでチームは10試合連続の2失点以下、2ケタ安打は今季 ...
朝日新聞オリックス・西川がパで初受賞 月間MVP プロ野球
朝日新聞 10日 05:00
[PR] セ、パ両リーグは9日、6月の月間最優秀選手(MVP)を発表した。セはデュプランティエ(神)とファビアン(広)、パはモイネロ(ソ)、西川(オ)がそれぞれ受賞した。デュプランティエ、ファビアンは初受賞で、西川は広島時代にセで1度受賞し、パでは初。デュプランティエは4試合に登板し、リーグ首位の3勝(1完…
サンケイスポーツ途中出場の阪神・島田、今季初安打マーク「無我夢中で走ったらヒットだった」
サンケイスポーツ 10日 05:00
8回、内野安打を放つ阪神・島田海吏=マツダスタジアム(撮影・中井誠)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)七回の守備から途中出場した島田が、八回に三塁内野安打を放ち、今季初安打をマークした。「1打席1打席必死なので、とりあえず無我夢中で走ったらヒットだった。ホッとしてはいけないけど、きょうはホッとしました」。1日に1軍再昇格してから主に守備固めがメイン。ここからまた ...
デイリースポーツ阪神・大竹 マツダ負けなし9連勝 “大雨さん"発揮!開始30分遅延もなんの 「粘れた」5回2/3を1失点
デイリースポーツ 10日 05:00
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 雨上がりのマウンドで“鯉キラー"が持ち味を発揮した。大のお得意さまである広島を相手に、阪神・大竹が六回途中1失点で今季5勝目。「ランナーは出してしまいましたが勝ち越されることなく、最少失点で粘れたことは良かったと思います」。これで広島戦はプロ通算12勝1敗、マツダスタジアムでは10戦9勝負けなしと抜群の相性が光る。 練習後に降り出した激しい通り雨の影響 ...
東京スポーツ新聞【阪神】首位快走を支える不動の2番打者・中野拓夢が?球宴選出漏れ?の怪
東京スポーツ新聞 10日 05:00
首位・阪神は9日の広島戦(マツダ)に3―1で競り勝ち、大型連勝はついに「10」まで伸びた。2位につける鯉を8・5ゲーム差まで突き放し、完全に独走態勢に入った格好だ。投打にバランスが取れた布陣を敷く中、不動の2番打者の?球宴選出漏れ?には疑問の声も上がっている。 この日は佐藤輝が本塁打キングを独走する22号ソロを放ち、先発・大竹が6回途中1失点でまとめて4人の救援陣で反撃を断ち切った。 チームでは本 ...
サンケイスポーツ阪神・石井、26戦連続無失点「ゼロで抑えられたことに尽きる。我慢強く投げられた」
サンケイスポーツ 10日 05:00
投球する阪神・石井大智=マツダスタジアム(撮影・渋井君夫)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)2点差の八回にマウンドに上がった石井はピンチをしのぎ、26試合連続無失点とした。先頭の代打・大盛には右中間への二塁打を浴びたが、続く野間の一、二塁間への打球を中野が好守で1死三塁に。「あのプレーは助かった」。代打・末包は7球目、ファビアンは9球目で連続三振に仕留め「ゼロで ...
日刊スポーツ竹川美子「海峡おんな出船」 フジ「オールスター合…
日刊スポーツ 10日 05:00
... が決まっています。ご当地ソングを今までいろいろ歌わせてもらってるんですけど、ふるさとの広島を題材にしたものは初めてです。やっとというか、本当にうれしいですね。広島の人たちにも、喜んでもらえると思います」 (続く) ◆竹川美子(たけがわ・みこ)1979年(昭54)1月6日、広島県生まれ。91年(平3)NHKのど自慢・広島江田島町大会に出場し優勝。チャンピオン獲得。テレビ番組で作曲家・叶弦大氏と出会っ ...
デイリースポーツ阪神“鯉キラー"ドラ1伊原 マツダ初ナイター「特別何か変えてっていうことは考えてない」10日先発
デイリースポーツ 10日 05:00
10日・広島戦(マツダ)に先発予定の阪神ドラフト1位・伊原陵人投手(24)=NTT西日本=が9日、マツダスタジアムで調整し、“鯉キラー"ぶり発揮へ意気込みを示した。今季広島戦は4戦3勝で防御率0.47。敵地で鯉封じに臨む。 マツダでの登板は今回が3度目。過去2度はリリーフだった3月30日と先発勝利を挙げた6月1日で、いずれもデーゲームだった。「(これまでは)昼だったので。今回ナイターになりますし、 ...
千葉日報「日本一目指す」 千葉県選手団が活躍誓う 全国高校総体結団式
千葉日報 10日 05:00
選手代表で全国での活躍を誓った習志野高ボクシング部の片岡=県総合スポーツ科学センター 広島県などで開催される全国高校総体に出場する千葉県選手団の結団式・激励会が9日、千葉市稲毛区の ・・・
労働新聞【人的資本経営期のHR用語集】第136回 静かな退職(前編) 心理面で契約破棄 働きがいなど求めず/木谷 宏
労働新聞 10日 05:00
... 事を淡々とこなす状態"を指しており、米国のキャリアコーチが発した言葉がSNSで広まったとされる。“窓際族"や“無気力社員"のように、仕事への熱意を失った社員の存在は古くから知られている。ただしキャリアプラトーに達した中高年や一部のローパフォマーに限定され、組織全体では大きな問題とはならなかった。しかし今日における静かな退職者の年代別割合は… 筆者:県立広島大学大学院 経営管理研究科 教授 木谷 宏
デイリースポーツ阪神・近本 今季4度目の4安打「先頭が多かったので、しっかり出れて良かった」リーグトップ22盗塁も
デイリースポーツ 10日 05:00
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 打ちも打ったりの乱れ打ち。快音が鳴りやまない。阪神・近本が今季4度目の4安打。さらにリーグトップの今季22盗塁目もマーク。バットと足で猛虎の10連勝をけん引だ。 まずは三回。1死から広島・大瀬良のフォークを捉えて中前打を放つと、次打者・中野への4球目に二盗に成功。その後、三塁まで進むと佐藤輝の二ゴロの間に2点目のホームを踏んだ。勢いはとどまることを知ら ...
朝日新聞<お知らせ>投稿を募集中のテーマ
朝日新聞 10日 05:00
... R] ◆終戦の日 1945年8月15日。どこで何をしていましたか。この終戦当日、そして前後の日々に目撃し、体験した出来事を記してお寄せください。身近な人から伝えられた体験なども、ぜひ。 ◆被爆80年 広島、長崎で被爆を体験し、戦後を生きてきた方、肉親の体験を語りつぐ方の投稿を募集しています。日本被団協がノーベル平和賞を受賞してはじめて迎える原爆忌です。被爆体験が日本の戦後に問うたことは何でしょうか ...
日刊工業新聞米の産学とイノベ創出 中国経産局長が着任会見
日刊工業新聞 10日 05:00
【広島】中国経済産業局の林揚哲局長は9日、広島市中区の同局庁舎で1日付の着任後初めて会見し、「モノづ...
サンケイスポーツ阪神・及川、危なげなく三者凡退「粘って3人で切れたのでよかった」
サンケイスポーツ 10日 05:00
阪神3番手の及川雅貴=マツダスタジアム(撮影・水島啓輔)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)七回に3番手として登板した及川は危なげない投球で三者凡退に仕留めた。「慎重になりすぎてボールが多い印象はありますけど、フォアボールは出さずに粘って3人で切れたのでよかった」。坂倉から見逃し三振を奪うと、菊池を二飛に仕留め、代打・上本からも空振り三振を奪った。リーグトップの3 ...
スポニチ広島・27年ぶり虎に7連敗の恥辱 新井監督「また次の試合、それしかないよね」 勝率5割逆戻り
スポニチ 10日 05:00
<広・神(14)>交代を告げベンチに戻る新井監督(撮影・椎名 航) Photo By スポニチ 広島が9日、本拠地で27年ぶりの恥辱にまみれた。首位を走る阪神に1―3で敗れ、同カードは1998年以来の7連敗。得点力に陰りが見える打線は天敵・大竹から1点しか奪えず、先発・大瀬良大地投手(34)は6回1/3を9安打3失点で5敗目を喫した。虎の背が大きく遠のく8・5ゲーム差に広がり、2連敗のチームは貯金 ...
サンケイスポーツ阪神・森下が3点目!千金適時三塁打「いい1点だった」
サンケイスポーツ 10日 05:00
... 神・森下翔太=マツダスタジアム(撮影・水島啓輔)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)ラッキーセブンに、重い1点を刻んだ。森下が4打席目にして放ったこの日の初安打は、試合を決める貴重な適時三塁打となった。 「要所要所のポイントで追加点が取れればすごく流れ的にもよくなると思うので、いい1点だったと思います」 広島の先発・大瀬良に見逃し三振、申告敬遠、右飛と無安打に抑え ...
デイリースポーツ阪神・森下 輝に負けん!1差57打点 「投手陣が粘ってくれていたので」七回トドメ適時三塁打
デイリースポーツ 10日 05:00
「広島1−3阪神」(9日、マツダスタジアム) 阪神・森下は三塁ベース上で、お決まりのアイブラックパフォーマンスを見せた。試合終盤に、勝利をグッと引き寄せる貴重な得点をたたき出した。 「投手陣が粘ってくれていたので、要所で追加点がとれれば、流れ的にもよくなると思うので、いい1点だったかなと思います」 チームにとって大きな1点だった。2−1で迎えた七回、1死二塁で、ここまで無安打に抑えられていた広島・ ...
スポーツ報知【阪神】ドリス、電撃復帰へ 150キロ超の変則救援右腕も獲得調査 W獲りで独走首位でも抜かりなし
スポーツ報知 10日 05:00
... 変則的なサイドスローから繰り出す150キロ超の剛球とスライダーが武器で、今季は3Aで21登板し、2勝3敗、防御率3・42。メジャー通算32登板で5勝2敗、防御率5・14だった。チームは10連勝で2位の広島に今季最大8・5ゲーム差をつけているが、勝負のシーズン終盤へ抜かりない。万全のブルペンスタッフで、2年ぶりのリーグ優勝に向かって突き進む。 ◆ラファエル・ドリス(Rafael Dolis)1988 ...
デイリースポーツ阪神10連勝 佐藤輝キング22号「一発でいい打撃ができた」打点もリーグ単独トップ セ貯金再び独占、2位8・5差
デイリースポーツ 10日 05:00
... 季2度目の5試合連続2桁安打。2位・広島には今季最大8・5ゲーム差となり、今季最多の貯金17でセ・リーグの貯金を独占。2年ぶりの10連勝でお祭り騒ぎ。でも気は抜かない。「もっと伸ばしていけるようにやっていくつもりです」。この勢いは、もう誰にも止められない。 ◆広島戦、1シーズンでの7連勝は27年ぶり 阪神は5月16日に広島に2−4で敗れたが、その翌日の17日から広島戦に7連勝。これまで2005〜0 ...
日刊工業新聞ニュース拡大鏡/マツダ、魅力的な職場でソフト人材獲得 都内に新R&Dオフィス
日刊工業新聞 10日 05:00
採用機能、広島から首都圏集約視野 マツダが“魅力的な職場"を軸に置いた人材獲得に注力している。9日、...
スポニチ広島・大瀬良 悔し5敗目 2回佐藤輝に先制ソロを被弾など6回1/3を3失点 「みんなに申し訳ない」
スポニチ 10日 05:00
<広・神(14)>7回、KOとなりマウンドで汗を拭う大瀬良(中)(撮影・椎名 航) Photo By スポニチ 1998年以来、27年ぶりの阪神戦7連敗を喫した。 先発・大瀬良は2回に佐藤輝に先制ソロを被弾するなど常に先手を奪われる苦しい投球。1―2の7回1死二塁で森下に適時三塁打を浴び6回1/33失点で5敗目。「負担をかける形になってみんなに申し訳ない」と唇をかんだ。打線も苦手・大竹を攻略できず ...
サンケイスポーツ阪神・岩崎、九回締めた18S!9戦連続無失点 藤川監督「しっかりやってくれた」
サンケイスポーツ 10日 05:00
投球する阪神・岩崎優=マツダスタジアム(撮影・渋井君夫)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)岩崎は2点差の九回を無失点で締め、18セーブ目を記録した。先頭の小園を二ゴロに打ち取ると、続くモンテロからは見逃し三振を奪う。坂倉には四球を与えたが、最後は菊池を見逃し三振でゲームセット。藤川監督も9戦連続無失点の守護神を「タフなゲームになってしまったんですけど、しっかりや ...
東京スポーツ新聞【広島】新井監督も苦悩の日々… 得点力不足の背景に「2番打者」未固定問題
東京スポーツ新聞 10日 05:00
いかんともし難い現状だ。セ2位の広島は9日の阪神戦(マツダ)で1―3と惨敗した。大瀬良大地投手(34)の粘りの投球も実らず、頼みの赤ヘル打線が相手先発の大竹を打ち崩せず悪戦苦闘。試合前まで通算1勝11敗の天敵左腕に対し、6回途中まで1得点に封じられた。 試合後の新井貴浩監督(48)は、またしても攻略に失敗した大竹について「毎回。同じようにやられている」と天を仰ぐばかり。連敗で今カード負け越しを喫す ...
サンケイスポーツ阪神・中野、終盤に好守連発!走攻守で勝利に貢献
サンケイスポーツ 10日 05:00
9回、広島・小園海斗の二ゴロを一塁に送球しアウトにする阪神・中野拓夢=マツダスタジアム(撮影・渋井君夫)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)中野が鉄壁の守備で10試合連続2失点以下をアシストした。八回1死、九回先頭の打球をともに一、二塁間深くで好捕しアウトに。「接戦でうまく抑えてくれているので守りでとれるアウトは確実にとることが大事。そこは継続してやっていきたい」 ...
スポーツ報知【阪神】藤川球児監督「石井は“藤川球児"だから」不在時7連敗で極厚ブルペン陣構築…担当記者が紐解く
スポーツ報知 10日 05:00
10連勝を飾った阪神ナイン(カメラ・岩田 大補) ◆JERAセ・リーグ 広島1―3阪神(9日・マツダ) 阪神の自慢の投手陣が崩れる気配を見せない。球団では56年(13試合)以来69年ぶりの10試合連続2失点以下で破竹の10連勝。今季最多の貯金17で、セ・リーグの貯金を独占した。2位・広島とは今季最大の8・5差だ。12球団断トツのチーム防御率1・91を誇り、阪神・藤川球児監督(44)が「チームの心臓 ...
サンケイスポーツ阪神・大竹耕太郎、試合開始30分遅れる雨に「きょうは俺の日だな」 マツダで鬼のような強さ誇り通算9戦無敗 球団初のすべて2失点以下の10連勝が完成!
サンケイスポーツ 10日 05:00
... 投から、虎党はついに連続試合2失点以下を「10」とした=マツダスタジアム(撮影・渋井君夫)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)雨にも湿気にも負けなかった。正真正銘の?マツダの鬼?だ。阪神・大竹耕太郎投手(30)が六回途中6安打1失点の粘投で、今季5勝目(1敗)。広島には通算12勝(1敗)となり、マツダスタジアムでは通算10戦9勝0敗、防御率0・95となった。 「雨 ...
朝日新聞(声)「広島・長崎発言」抗議せぬ日本
朝日新聞 10日 05:00
[PR] 無職 山根工祐(山口県 67) 日本政府は米国のイラン核施設への空爆を非難せず、トランプ大統領がこの行為を広島・長崎への原爆投下になぞらえ、イスラエルとイランの停戦へ導いたと発言したことへも抗議しなかった。政治的立場を超え多くの国民は情けないと思ったのではないか。 空爆は、国連安保理にはかるこ…
サンケイスポーツ阪神・近本、今季3度目4安打! 7月急上昇打率・455!「最多安打」トップ浮上&トップ独走22盗塁決めた
サンケイスポーツ 10日 05:00
... 上だ!(撮影・水島啓輔)(セ・リーグ、広島1−3阪神、14回戦、阪神10勝4敗、9日、マツダ)虎のヒットメーカーが大暴れだ。近本が今季3度目の4安打をマーク。2得点の活躍で1番として最高の仕事をこなし、チームの2年ぶりの10連勝に貢献した。 「先頭(で回ってくること)が多かったので、しっかり(塁に)出られてよかったです」 5打席のうち3打席が先頭での打席だった。広島の先発・大瀬良から第1打席は空振 ...