検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

68,239件中420ページ目の検索結果(0.578秒) 2025-08-31から2025-09-14の記事を検索
朝日新聞夏いちご選手権、「冠苺」が初代日本一に 広島県廿日市市で栽培
朝日新聞 5日 10:30
「冠苺」と栗田直樹さん=2025年8月25日午前10時32分、広島県廿日市市、副島英樹撮影 [PR] 広島県廿日市市吉和のイチゴ農園で栽培された「冠(かんむり)苺(いちご)」が、日本野菜ソムリエ協会主催の「第1回全国夏いちご選手権」で最高金賞に輝いた。長野県や北海道などイチゴの名産地を抑えての全国ナンバーワン。昼夜の寒暖差が大きい標高約750メートルの冠高原で育まれた。 この選手権は、国産の夏イチ ...
朝日新聞「田んぼアート」見ごろ 7種の稲で絵や文字描く 鹿児島県曽於市
朝日新聞 5日 10:30
見ごろを迎えた田んぼアート=2025年8月30日、鹿児島県曽於市末吉町、浜田米広さん撮影 [PR] 鹿児島県曽於市末吉町諏訪方で「田んぼアート」が見ごろだ。赤米や黒米など7種類の稲で、JAそお鹿児島のキャラクター「そお太くん」の絵や文字が描かれている。地域住民らでつくる高松地域活動隊が16年前から毎年手がけている。
十勝毎日新聞球友杯軟式野球大会(8月29日、9月2日・帯広の森平和球場)
十勝毎日新聞 5日 10:30
◇準々決勝 必殺 000100|1 10030×|4 タイヤショップオーシャン (六回時間切れ) 【必】柿沼−竹森 【タ】片渕−大井 ▽三塁打=柿沼...
朝日新聞ステルス戦闘機F35B、17日にデモ飛行 宮崎の新田原基地・上空
朝日新聞 5日 10:30
航空自衛隊新田原基地に配備され、垂直着陸するF35B=2025年8月7日午後1時30分、宮崎県新富町、吉田啓撮影 [PR] 防衛省は3日、航空自衛隊新田原基地(宮崎県新富町)に配備された最新鋭ステルス戦闘機F35Bの住民向けデモ飛行を17日に実施すると発表した。 F35B配備を巡っては、防衛省が新田原基地では原則、行わないとしてきた垂直着陸訓練を実施すると方針を転換し、住民らから不安や不信の声があ ...
南日本新聞これからの畜産にDXとアニマルウェルフェアは欠かせない――全日本畜産経営者協会が鹿児島市で最先端の経営モデル学ぶ勉強会
南日本新聞 5日 10:30
全日本畜産経営者協会(全日畜、東京)は4日、畜産のデジタルトランスフォーメーション(DX)やアニマルウェルフェア(動物福祉)に関するワークショップを鹿児島市で…
NHK千葉 八街市の一部に高齢者等避難情報(10:00)
NHK 5日 10:30
千葉県八街市は大雨の影響で土砂災害のおそれがあるとして午前10時に土砂災害警戒区域に住む市内の205世帯、413人に「高齢者等避難」の情報を出しました。 5段階の警戒レベルのうちレベル3にあたる情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
朝日新聞参院選の投票率、若年層上昇 20代と30代が前回比10ポイント超
朝日新聞 5日 10:30
福岡県 [PR] 福岡県選挙管理委員会は4日、7月の参院選の年齢別投票状況を発表した。前回の22年参院選と比べ、若い世代の投票率の上昇が目立つ結果となった。 県内1141投票区から72投票区を抽出して調査した。全体の投票率は55.66%で、20歳代と80歳以上が44.08%で最も低く、60歳代が66.31%で最も高かった。前回の参院選と比べ、全ての年代で投票率が上がり、全体の投票率は6.90ポイン ...
朝日新聞8月の大雨、福岡県の被害額151億円 河川施設や道路など 県発表
朝日新聞 5日 10:30
福岡県 [PR] 福岡県は4日、8月の大雨による県の被害額が151億8800万円(8月20日時点)に上ると発表した。県によると、河川施設67億7400万円▽道路施設33億9300万円▽農業21億5800万円▽砂防施設12億100万円▽森林・林業7億1500万円など。8月の大雨で県内では2人が死亡、家屋全壊3件などの被害が出ていた。
朝日新聞「身を引いて慎まれることが大事」 毛利元就をいさめた書状など展示
朝日新聞 5日 10:30
毛利元就をいさめた策雲玄龍の書状=2025年8月14日、山口県下関市長府川端2丁目、大室一也撮影 [PR] 中国地方を代表する戦国大名・毛利元就の四男元清、孫の輝元の足跡をたどる企画展が、下関市立歴史博物館(同市長府川端2丁目)で開催中だ。3人ゆかりの書状など41点を紹介している。 元清(1551ごろ〜97)は、元就の長男・隆元、次男の吉川元春、三男の小早川隆景と年が離れた、母親違いの四男。息子の ...
まいどなニュース日本も暑い!鼻をシュノーケルにして水遊びする姫センのゾウさんが気持ちよさそう 実施期間は「ゾウに聞けないので分からない」
まいどなニュース 5日 10:30
気持ちよくプールで遊ぶゾウさんたちの動画が人気だ。 夏はプールだ! 巨大なアジアゾウ4頭が全身すっぽり水に浸かり、水面から鼻からら出して遊んでいる様子は、何とも気持ちよさそうで癒される。投稿したのは姫路セントラルパーク(兵庫県姫路市)のサファリエリアのアカウント。南アジアや東南アジアに生息するアジアゾウといえど、2025年の夏はさすがに堪えているのでは?飼育担当者に聞いてみた。 みんなでプール。気 ...
十勝毎日新聞火災予防、帯北高生のイラストで 帯広消防署が秋の運動で活用〜こぼれ話
十勝毎日新聞 5日 10:30
帯広北高校漫画・イラスト部(部員9人)の藤本このはな部長(18)=3年=と高橋海音さん(16)=1年=が、火災予防を呼び掛けるイラストを制作した。イラストは、帯広消防署(能登裕之署長)が火災予防...
信濃毎日新聞長野県内の経済は「持ち直している」 日銀松本支店が総括判断を据え置き
信濃毎日新聞 5日 10:30
日銀松本支店(松本市)は4日、9月の県内金融経済動向を発表した。総括判断は「持ち直している」で2024年9月以降の表現を維持。各論は住宅投資を「… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
TBSテレビ【今後の雨雲シミュレーション】台風15号影響か三陸沿岸で大雨 石巻市雄勝地区に避難指示・南三陸は解除 (5日午前10時30分現在)tbc気象台
TBSテレビ 5日 10:30
宮城県の石巻市雄勝地区に避難指示が発表されています。 大雨による土砂災害や河川の増水が懸念される状況です。 避難指示の対象は、石巻市雄勝地区の466世帯818人となっています。 南三陸町歌津地区の避難指示は午前9時55分に解除されました。 避難指示は警戒レベル4 今回出された避難指示は、5段階の大雨警戒レベルのうち、危険度が上から2番目のレベル4です。 水害や土砂災害の可能性がある危険な場所にいる ...
新潟日報映画監督の手塚眞さんが長年通う新潟への思い込めた新作「e」初公開、9月6〜8日・新潟市シネ・ウインド 父は手塚治虫さん
新潟日報 5日 10:30
映画祭への思いを語る手塚眞さん=新潟市中央区 ヴィジュアリストで映画監督の手塚眞さん(64)が手がけた作品を集めた「手塚眞×NIIGATA短編映画祭」が6日、新潟市中央区の新潟・市民映画館シネ・ウインドで始まる。映画祭のために作られた最新作「e(イー)」は長年、新潟県に通う手塚さんの“新潟愛"があふれた作品に仕上がった。手塚さんは「見慣れた景色も違って見えると思うので、新鮮な目で見てほしい」と語る ...
岩手日報大谷翔平は無安打、ドジャース3連敗
岩手日報 5日 10:29
【ピッツバーグ共同】米大リーグは4日、各地で行われ、ドジャースの大谷翔平(花巻東高)はピッツバーグでのパイレーツ戦に「1番・指名打者」で出場し、3打数無安打だった。チームは3―5で敗れ、3連敗を喫した。 鈴木のカブス、吉田のレッドソックスは試合がなかった。
NHK千葉 八街市の一部に高齢者等避難情報(10:00)
NHK 5日 10:29
千葉県八街市は大雨の影響で土砂災害のおそれがあるとして午前10時に土砂災害警戒区域に住む市内の205世帯、413人に「高齢者等避難」の情報を出しました。 5段階の警戒レベルのうちレベル3にあたる情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
秋田魁新報今年3月卒業の高校生、就職決定者の77%が秋田県内に 秋田労働局、6年連続7割超
秋田魁新報 5日 10:28
秋田労働局は、今年3月に卒業した高校生の就職状況を発表した。就職決定者全体に占める県内就職者の割合は77・2%で、記録が残る1989年以降、過去2番目に高かった。県内就職の割合が70%を超えるのは6年連続。コロナ禍に就職した先輩社員との交流などで県内志向が定着してきたとみられる。
十勝毎日新聞第2回帯広軟式野球連盟会長杯ナイター大会(9月3日・伏古別公園野球場)
十勝毎日新聞 5日 10:27
◇1回戦 鶏の伊藤 105004|10 000000| 0 必殺 (六回時間切れ) 【鶏】中村蓮−清水 【必】柿沼、北野、大石−秋林 ▽本塁打=伊...
NHK愛知県西部と東部に「竜巻注意情報」(10:16)
NHK 5日 10:25
気象庁は午前10時16分、愛知県西部と東部に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合には突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
岩手日報全酪連、二戸の北福岡工場2028年12月にも閉鎖 施設老朽化や物流コスト削減で
岩手日報 5日 10:25
全国酪農業協同組合連合会(全酪連、東京)は、二戸市石切所の余乳処理施設・北福岡工場を早ければ2028年12月に閉鎖する。施設の老朽化や物流コスト削減のため、新会社を立ち上げ、福島県郡山市に工場を建て機能を移す。新工場で従業員46人の雇用を維持するほか、希望者の二戸での再就職も支援する。 新会社は全酪連、全国農業協同組合連合会(JA全農)と東北、関東の両生乳販売農業協同組合連合会の4者で共同出資し、 ...
TBSテレビ香川県に “細菌性食中毒警報" 発令 5日から11日までの7日間 食品の取り扱いに十分注意を
TBSテレビ 5日 10:25
香川県は食中毒が発生する危険が高まっているとして、「細菌性食中毒警報」を発令しました。期間はきょう5日から11日までの7日間です。 香川県は「一日の平均気温が27℃以上で、かつ一日の平均相対湿度が75%以上の日が連続して2日間続いた場合、またはそれが予想されるとき」とする発令基準に該当するとして、きょう(5日)「細菌性食中毒警報」を発令しました。食中毒菌の多くは、温度25〜40℃、湿度75%以上に ...
十勝毎日新聞アカカンガルー赤ちゃん「ナッツ」見に行こう おびひろ動物園、秋の見どころは
十勝毎日新聞 5日 10:25
十勝も9月に入り、真夏の厳しい暑さが和らいで徐々に過ごしやすくなってきた。帯広市内のおびひろ動物園(渡邊誠克園長)では、猛暑を乗り越えた動物たちの元気な姿や、季節の変わり目ならではの変化を楽しむ...
日本テレビ【JR身延線】特急「ふじかわ」は終日運休に 大雨の影響で上下線14本 山梨
日本テレビ 5日 10:25
JR身延線は5日、台風15号の影響に伴う雨量規制のため、特急「ふじかわ」を終日運休とすることを決めました。 身延線は雨量規制により西富士宮駅〜鰍沢口駅の上下線で運転を見合わせています。 このため、特急「ふじかわ」は5日の始発から最終まで上下線14本が運休となりました。 最終更新日:2025年9月5日 10:25
NHK神奈川 真鶴町全域に高齢者等避難情報(9:35)
NHK 5日 10:24
神奈川県真鶴町は台風15号の大雨の影響で土砂災害のおそれがあるとして、午前9時35分に町内全域に「高齢者等避難」の情報を出しました。 5段階の警戒レベルのうちレベル3にあたる情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
十勝毎日新聞日ハム杉浦(帯広市出身)1回2失点 プロ野球
十勝毎日新聞 5日 10:24
プロ野球の北海道日本ハムファイターズは4日、千葉県千葉市のZOZOマリンスタジアムでロッテと対戦した。帯広市出身の杉浦稔大投手(33)=国学院大、帯大谷高出=は8点リードの八回に3番手で登板。先...
沖縄タイムス重さ1キロの「骨の煮付け」が人気 優しい甘さが口に広がる 那覇市繁多川の大衆食堂
沖縄タイムス 5日 10:24
[胃心地いいね](844)大衆食堂 よしみね商店 那覇市繁多川1の17の2 程よい甘さが深く染み込んだ重さ1キロの「骨の煮付け」は、ご飯が進むやみつきの味わい。 骨付き肉が1キロ盛られた「骨の煮付け定食」。右奥の沖縄そばは取材時のサービス。通常は汁物が付く 那覇市繁多川の住宅街にある「大衆食堂 よしみね商店」は昨年4月に開店した。店主の並里盛司さん(47)の祖父母は、同市首里の鳥堀交差点近くで、戦 ...
NHK台風15号 和歌山県内の交通への影響(5日午前10時)
NHK 5日 10:23
台風15号の交通への影響です。 【鉄道】 ▽JR西日本によりますと、きのくに線は串本駅と周参見駅の間の上下線で午前8時半前から運転を見合わせています。 運転再開の見通しはたっていないということです。 また、和歌山線は奈良県で降った雨の影響で上下線で最大40分ほどの遅れが出ているということです。 ▽また、南海電鉄は始発から通常どおり運行しています。 【フェリー】 南海フェリーは、和歌山港と徳島港をそ ...
十勝毎日新聞オリ片山(音更町出身) 2回2失点 プロ野球
十勝毎日新聞 5日 10:23
プロ野球のオリックス・バファローズは4日、福岡県福岡市のみずほPayPayドームで福岡ソフトバンクホークスと対戦した。ドラフト6位で今季入団した音更町出身の片山楽生(らいく)投手(22)=NTT...
NHK大船渡市末崎地区の「高齢者等避難」の情報 解除
NHK 5日 10:22
岩手県大船渡市は、大雨で土砂災害のおそれがあるとして、末崎地区に出していた「高齢者等避難」の情報を、午前10時に解除しました。
NHK静岡県伊豆と西部に「竜巻注意情報」(10:02)
NHK 5日 10:21
気象庁は、午前10時2分、静岡県伊豆と西部に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
デーリー東北新聞動画で地域の魅力発信 街歩き、カヌー、収穫体験 市内高校生が制作発表/十和田
デーリー東北新聞 5日 10:21
十和田市内の高校生が制作した、市内の魅力を発信するショート動画がお披露目された発表会 十和田市内の高校生が同市の魅力を交流サイト(SNS)のショート動画で発信するプロジェクト「TowaPro(トワプロ)」の動画完成発表会が8月31日、市地域交流センター「とわふる」で開かれた。会場に集まった市民らが、高校生ならではの感性と視点.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するロ ...
信濃毎日新聞東芝時代には経営計画を作る 宮田村の上場企業の38歳新社長「自分の色出していく」
信濃毎日新聞 5日 10:20
鷹野雅央社長 「創業84年の歴史を引き継いだ感覚が強い。歴史やこれまでの経営陣の思いをしっかり理解し、自分の色を少しずつ出していく」。タカノ(上伊那郡宮田村)の社長に6月に就いた鷹野雅央さん(38)は抱負を語る。 東芝や浜銀総合研究所(横浜市)を経て… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
カナロコ : 神奈川新聞横浜市、災害備え「トイレトレーラー」追加導入 26年春に5台
カナロコ : 神奈川新聞 5日 10:20
横浜市は、車両がトイレをけん引する「トイレトレーラー」を、2026年春に5台追加で導入する計画であることを明らかにした。災害時に調理や休息のための設備と一体的に運用するためで、一度に5台導入するのは全国的にも珍しいという。車両の取得費は…
四国新聞きょうの四国ILplus
四国新聞 5日 10:20
高知―香川(18時・日本トーター)
中日新聞不祥事続き臨時全国会議、警察庁 長官「強い危機感」
中日新聞 5日 10:19
東京都内で開いた全国会議で訓示する警察庁の楠芳伸長官=5日午前 神奈川県警のストーカー事案を巡る不適切対応や、警視庁公安部が捜査した「大川原化工機」(横浜市)を巡る冤罪事件などの不祥事を受け、警察庁は5日、都道府県警の本部長らを集めた臨時の全国会議を東京都内で開いた。楠芳伸長官は訓示で「全国警察が強い危機感を持ち、適正な捜査と人身安全関連事案への適切な対応をより一層推進する必要がある」と強調した。 ...
十勝毎日新聞注意喚起「行わなかった」35% カムチャツカ半島地震で道教委調査
十勝毎日新聞 5日 10:19
【札幌】道教委は4日、7月30日に発生したカムチャツカ半島地震において、道内で避難指示が出た地域の小中高校と児童・生徒を対象に実施したアンケート結果を発表した。津波警報が発表されたとき、学校が児...
NHK神奈川 真鶴町全域に高齢者等避難情報(9:35)
NHK 5日 10:19
神奈川県真鶴町は台風15号の大雨の影響で土砂災害のおそれがあるとして、午前9時35分に町内全域に「高齢者等避難」の情報を出しました。 5段階の警戒レベルのうちレベル3にあたる情報で、高齢者や体の不自由な人などに避難を始めるよう呼びかけています。
豊田経済新聞みよし出身の大学生、「空道世界大会」で3位 市長に出場報告
豊田経済新聞 5日 10:19
トロフィーを片手に小山市長(左)と記念撮影する西田さん(右) 0 空道の世界大会「The 3rd World Kudo Cup 2025」の出場選手の結果報告会が9月2日、みよし市役所で行われた。 みよし出身の大学生、「空道世界大会」で3位 市長に出場報告 [広告] 空道は、空手と柔道の要素を融合させ、打撃、投げ、関節技、締め技など、多彩な技が認められ、技の種類や難易度によって獲得ポイントが異なり ...
中日新聞有志国の部隊派遣、1万人超か ウクライナ支援首脳会合
中日新聞 5日 10:18
【パリ、キーウ共同】ウクライナ支援の有志国連合は4日、パリで首脳会合を開き、ウクライナのゼレンスキー大統領も出席した。ロシアとの戦闘終結後にウクライナに提供する「安全の保証」について議論。フランスのマクロン大統領は会合後、ゼレンスキー氏との共同記者会見で26カ国が部隊派遣への関与を約束したと明らかにした。 安全の保証に対する米国の関与は数日中に最終決定されると指摘。米国の関与の意思は「非常に明確だ ...
TBSテレビ不同意性交等疑いで20歳の男逮捕「間違いありません」【長崎】
TBSテレビ 5日 10:18
長崎県内に住む10代の女性に乱暴をしたとして長崎市内に住む20歳の男が不同意性交等の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは長崎市内に住む20歳の男です。 警察によりますと、男は7月29日長崎市内の自宅で県内に住む10代の女性に乱暴をした疑いがもたれています。女性の家族が後日警察に110番通報し、事件が発覚。警察は男や女性から話を聞き、男の犯行が明らかになったとして男を不同意性交等の疑いで4日、逮捕 ...
TBSテレビ台風15号 JR身延線西富士宮駅~鰍沢口駅の上下運転見合わせ 特急「ふじかわ」上下14本運休(9月5日午前9時50分現在)
TBSテレビ 5日 10:18
JR東海によりますと、身延線は9月5日午前6時35分頃、山梨県の甲斐常葉駅〜甲斐岩間駅間で雨量が規制値に達したため、西富士宮駅(静岡県富士宮市)〜鰍沢口駅(山梨県西八代郡市川三郷町)区間の上下で運転を見合わせています。 また特急「ふじかわ」は。次の列車が全区間運休しています。 【下り線】 ふじかわ1号 静岡〜甲府 ふじかわ3号 静岡〜甲府 ふじかわ5号 静岡〜甲府 ふじかわ7号 静岡〜甲府 ふじか ...
四国新聞ゴルフ ロピアフジサンケイ・クラシック第1日=蝉川、長野が首位発進
四国新聞 5日 10:18
ロピアフジサンケイ・クラシック第1日(4日・山梨県富士桜CC=7424ヤード、パー70) ツアー通算5勝の蝉川泰果と未勝利の長野泰雅が65をマークして首位発進した。1打差の3位に細野勇策と岡田晃平。 67の5位に石川遼、阿久津未来也、永野竜太郎ら8人が並び、前週優勝の小斉平優和、木下稜介(香川西高出)、吉田泰基(香川西高出)は68で13位となった。賞金ランキングトップの生源寺龍憲は71で48位。昨 ...
四国新聞四国ILだより=雨天中止
四国新聞 5日 10:17
◆雨天中止 4日に丸亀市金倉町のレクザムBP丸亀で予定されていた香川オリーブガイナーズ―徳島インディゴソックスは、雨によるグラウンド不良のため中止となった。代替試合の日程は未定。
岐阜新聞FC岐阜、GK茂木が誓う「前から行く」 あす6日アウェー北九州戦
岐阜新聞 5日 10:17
北九州戦に向けて練習するFC岐阜のGK茂木(右)=岐阜市内 J3で19位のFC岐阜は第26節の6日午後6時から、福岡県のミクニワールドスタジアム北九州で7位の北九州と対戦する。前節に9戦ぶりの勝利を挙げた岐阜は、今季初の連勝を収められるか。...
十勝毎日新聞ゴーヤでグリーンカーテン 広尾の山本喜久男牧場
十勝毎日新聞 5日 10:17
【広尾】広尾町野塚8線の山本喜久男牧場(山本喜久男さん経営)がこの夏、ゴーヤを用いた「グリーンカーテン」による牛舎内の環境改善に取り組んでいる。夏の日差しを遮ることで「温度は体感で2〜3度は下が...
十勝毎日新聞7日に藤丸パークで障害者アートのワークショップ開催
十勝毎日新聞 5日 10:17
障害の有無や年齢を超えて、誰でも気軽に参加できるアート体験イベント「Tokachi ごちゃまぜアートワークショップ」が、7日午後1時から同3時まで、帯広市内の藤丸パーク(西3南7)で初開催される...
四国新聞プロ野球=日本ハム快勝 水野も一発
四国新聞 5日 10:16
パ・リーグ ◆ZOZOマリンスタジアム・24,697人 (日本ハム13勝6敗) 日ハム024000111―9 ロッテ000000020―2 ▽勝 達13試合7勝1敗 ▽敗 木村20試合2勝1敗1S ▽本塁打 郡司7号(1)(木村)水野5号(1)(中村稔)アセベド1号(2)(杉浦) ▽三塁打 五十幡▽二塁打 清宮幸、水谷、郡司、伏見▽暴投 柳川▽与死球 達(高部) ▽試合時間 3時間9分 日本ハム ...
NHK東海環状自動車道 通行止め解除 (09:40)
NHK 5日 10:16
東海環状自動車道は雨のため、岐阜県の美濃関ジャンクションと関広見インターチェンジの間の内回り線、外回り線で通行止めになっていましたが、午前9時40分に解除されました。
NHK岐阜 境川の「氾濫危険情報」解除 (08:40)
NHK 5日 10:16
岐阜県によりますと、岐阜市を流れる境川は馬橋の観測所で「氾濫危険水位」を下回ったため、午前8時40分に「氾濫危険情報」は解除されました。
十勝毎日新聞新日本プロレス・上村優也選手 JAGAで帯広大会PR
十勝毎日新聞 5日 10:16
「新日本プロレス」の興業「NJPW BATTLE LINE HOKKAIDO 〜Road to DESTRUCTION〜」の帯広大会が22日、帯広市内のよつ葉アリーナ十勝で行われる。出場する上村...
朝日新聞大阪産食材でヨルダン料理 「ザーキ」な料理を召し上がれ 万博
朝日新聞 5日 10:15
鶏肉やナス、タマネギを入れて炊き込んだヨルダンの家庭料理「マクルーバ」=2025年9月2日午後1時28分、大阪市此花区、岡純太郎撮影 [PR] 大阪・関西万博の会場で2日、中東のヨルダンと大阪ヘルスケアパビリオンがコラボした食と文化のイベント「ザーキフードフェスティバル」があった。ステージでは、ヨルダン人シェフが大阪産の野菜を使ったヨルダンの家庭料理のレシピを紹介したり、同国の映画を上映したりする ...
朝日新聞ベニズワイガニの季節 兵庫・香住漁港で初競り、漁は来年5月まで
朝日新聞 5日 10:15
初競りのベニズワイはさっそく店頭に並んだ=2025年9月4日午後0時11分、兵庫県香美町香住区、勝部真一撮影 [PR] ベニズワイガニの初競りが4日、兵庫県香美町香住区の香住漁港であり、さっそく町内の店舗などに並んだ。初水揚げは19トン、約1440万円だった。地元で揚がったベニズワイガニは「香住ガニ」として人気がある。漁期は来年5月末まで。 ベニズワイガニの漁期は、主に11月に解禁されるズワイガニ ...
朝日新聞松山―上海線が10月26日から運休へ 機材繰りなど理由に
朝日新聞 5日 10:15
愛媛県 [PR] 愛媛県は4日、松山―上海線を運航する中国東方航空から「10月26日から当面の間、運休する」と連絡があったと発表した。上海線はコロナ禍を経て約5年半ぶりに、7月から運航を再開したばかりだが、「機材繰りや人員確保などを含めた運航計画の総合的な見直し」が理由という。 2004年7月に就航した上海線は、20年2月からコロナ禍で運休した後、今年7月3日から週2往復(木、日曜)で運航を再開し ...
朝日新聞安くて新鮮な魚を買うなら? 移住者が交流する「まつやま日和」開催
朝日新聞 5日 10:15
移住者交流会「まつやま日和」で話す参加者=2025年8月31日午後2時23分、松山市二番町3丁目、宮沢崇志撮影 [PR] 松山市に移住してきた人たちによる交流会「まつやま日和」が8月31日にあった。市が開催するこの交流会には、毎回40人ほどが参加する。子育て世代に限定した回など、今年度は4回の開催を予定している。 参加者は4グループに分かれ、自由に意見交換した。8月下旬に東京から市内の三津浜地区に ...
朝日新聞「本当に申し訳ない」大阪・豊中市長が謝罪 参院選で開票作業に遅れ
朝日新聞 5日 10:15
大阪府豊中市役所 [PR] 大阪府豊中市の長内繁樹市長は4日の定例会見で、7月の参院選の開票作業中、職員のミスで投票結果の発表が大幅に遅れたことについて、「大阪選挙区全体に影響を与えてしまい本当に申し訳ない」と謝罪した。 市選挙管理委員会によると、7月20日の参院選で、使わなかった投票用紙500枚を持ち帰るのを忘れたほか、投票者数を記録する投票録への記載を誤ったという。 帰宅した投票所の責任者の職 ...
朝日新聞雄大な高知走る観光列車で星野リゾート系ホテルの特別料理 JR四国
朝日新聞 5日 10:15
料理を味わう高知県観光特使の吉田友一さん(左)、菊地美香さん夫婦=2025年9月2日午後0時31分、高知市布師田、福家司撮影 [PR] 高知県内を走るJR四国の観光列車「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」で提供される特別料理を、10月から高知市のホテル「OMO7高知 by 星野リゾート」がプロデュースすることになった。全国で高級旅館・ホテルを運営する星野リゾート系列が、JR四国の観光列車 ...
朝日新聞晩夏の夜空を焦がす高知・四万十川の花火大会 赤鉄橋付近から6千発
朝日新聞 5日 10:15
四万十の夜空を彩る花火=2025年8月30日、高知県四万十市中村百笑町、笠原雅俊撮影 [PR] 高知県四万十市の夏の終わりを彩る「第21回しまんと市民祭納涼花火大会」が8月30日夜、四万十川に架かる赤鉄橋付近で開かれた。約6千発の花火が打ち上げられ、晩夏の夜空を鮮やかに焦がした。 この夜は三日月が空に浮かび、浴衣姿の家族連れや観光客が川の両岸に詰めかけた。午後8時、ヒュルヒュルという音とともに花火 ...
読売新聞小川洋子さん短編 朗読劇
読売新聞 5日 10:15
北区 歌手・二階堂さん 演じる 岡山出身の小説家・小川洋子さんの短編を題材にした朗読劇「劇場で出会う文学」が2日、岡山芸術創造劇場ハレノワ中劇場(岡山市北区)で行われた。公演後には小川さんも登壇し、出演者らとトークを繰り広げた。 出演者とトークを繰り広げた小川さん(岡山市北区で) 題材となった短編は「ホタルさんへの手紙」。盲目だった亡き父の部屋を整理中、娘はミュージカルのパンフレットと劇場の案内係 ...
福島民友新聞若者の意識変われば…いわき市長選期日前投票、学生が立会人
福島民友新聞 5日 10:15
投票立会人を務めた吉川さん(中央) 任期満了に伴い、7日投開票で行われるいわき市長選の期日前投票所で、市内の学生が投票立会人を務めている。若年層の投票意識の醸成と投票率向上を目的に始まった取り組みで、投票立会人を務める学生は「自分をきっかけに若い人の意識が変わってくれれば」と話す。 投票立会人は、投票所の開閉や選挙人の投票までの一連の行為に対する立ち会いが主な業務。選挙が公正に行われるよう監視する ...
四国新聞J3リーグ=カマタマあす奈良戦 敵地で勝ち点奪取を
四国新聞 5日 10:15
サッカーJ3カマタマーレ讃岐は6日午後6時から、ロートフィールド奈良で6位の奈良と対戦する。前節に5戦ぶりの勝ち点3を挙げ、17位に浮上したカマタマーレ。奈良、福島とのアウェー連戦に臨み、J3残留に向けて勝ち点を持ち帰ることが必須だ。 前節の勝利で勝ち点と試合数が25で並んだ。金監督は残り13試合も「これ(試合数と同じ勝ち点)をベースにして最低でも引き分けて勝ち点を積むことが重要」とする。 ホーム ...
読売新聞<ファジアーノ岡山>新スタジアム署名 選手らも呼びかけ
読売新聞 5日 10:15
サッカーJ1・ファジアーノ岡山のサポーター有志らでつくる「新スタジアムの整備を推進する会」は3日夕、岡山市北区のJR岡山駅で署名活動を行った。署名集めは9月末で終える予定で、ラストスパートに向け、この日はファジアーノの選手5人も加わって協力を呼びかけた。 署名活動への協力を呼びかける木村選手(岡山市北区で) 活動に参加したのは、今季リーグ戦で、ここまで4得点を挙げているMF木村太哉選手(27)ら。 ...
読売新聞学童待機児童 77%減53人…岡山市、昨年比
読売新聞 5日 10:15
民間支援 受け皿増 岡山市は、共働き家庭などの小学生を預かる「放課後児童クラブ」(学童保育)を利用できない市内の待機児童が、5月1日時点で前年同期比77・5%減の53人だったと発表した。市は、想定を上回るペースで増え続ける待機児童について昨年、「待機児童ゼロ」の達成目標時期を2年延長して2027年度としたところだったが、事業者支援による受け皿の拡充が奏功したとみられる。(井上学) 学童保育の需要は ...
新潟日報創作の成果輝く絵画・書道・写真、渾身の力作ずらり 魚沼市美術展、9月5日開幕
新潟日報 5日 10:15
5日に開幕する魚沼市美術展の展示作業=4日、魚沼市井口新田 第21回魚沼市美術展(市、市文化協会など主催)が5〜8日、魚沼市井口新田の市総合体育館で開かれる。4日に作品審査があり、絵画、書道、写真の3部門の入賞作が決まった。 最高賞の魚沼市展賞は、絵画が小宮山豊彦さん(長岡市)、書道が田野辺智光さん(魚沼市)、写真は和田正之さん(同)が選ばれた。 3部門に市内外の82人から計110点の応募があった ...
名古屋テレビ【台風15号】川の水があふれ周辺道路が冠水 愛知県扶桑町
名古屋テレビ 5日 10:15
東海地方は台風15号の影響で、5日の昼過ぎにかけて、線状降水帯が発生する可能性があります。 名古屋では午前0時ごろに一時的に雨が強く降りました。その後も断続的に雨が降り続いています。 午前5時までの12時間に降った雨の量は、三重の尾鷲で156ミリ、御浜で139ミリ、熊野新鹿で118ミリ、名古屋で59ミリとなっています。 愛知県扶桑町を流れる青木川では、午前0時半すぎに川の水があふれ、周辺の道路が冠 ...
毎日新聞全国の子の個性に合った本を届けて20年超 奈良の書店が閉店へ
毎日新聞 5日 10:15
絵本や児童書が並ぶ店内に立つ中田純さん(左)と睦子さん=奈良市右京3の新風堂書店で2025年9月4日午後3時31分、梅山崇撮影 児童書などを中心に奈良市で50年間営業してきた「新風堂書店」が今年末で閉店する。子どもの個性に合わせた本を届ける店独自の「パーソナルブッククラブ」の取り組みも終わる。店主の中田純さん(77)は「後継者もおらず、区切りをつけざるを得なかった。残念だが、奈良に爪痕は残せた」と ...
TBSテレビ通行止め・三陸自動車道 気仙沼中央IC〜陸前高田長部IC(上下線)
TBSテレビ 5日 10:14
南三陸沿岸国道事務所によりますと、三陸自動車道の気仙沼中央ICと陸前高田長部ICの上下線は、大雨による災害の危険性があるとして現在、通行止めになっています。
NHK東海環状自動車道 通行止め解除 (09:40)
NHK 5日 10:14
東海環状自動車道は雨のため、岐阜県の美濃関ジャンクションと関広見インターチェンジの間の内回り線、外回り線で通行止めになっていましたが、午前9時40分に解除されました。
読売新聞福岡市・天神にシェアオフィス大手「ウィーワーク」新拠点…地下鉄駅直結ビル13・14階に総席数523席
読売新聞 5日 10:14
福岡市・天神のウィーワークの新拠点(4日、福岡市で) ソフトバンク傘下のシェアオフィス大手「ウィーワーク・ジャパン」は4日、福岡市・天神で8月に開業した新拠点を報道陣に公開し、熊谷慶太郎社長は「入居企業の交流促進や市と協力したイベントに取り組む」と述べた。 新拠点は市地下鉄天神駅に直結するオフィスビル「天神ブリッククロス」の13、14階の計約2200平方メートルで、総席数は523席。近くの拠点から ...
読売新聞九州の企業間の人材交流を促進「タレントシェア九州ラボ」…大企業の若手・中堅を中小へ、経済産業局が仲介
読売新聞 5日 10:14
九州経済産業局は4日、九州の企業間の人材交流を促進する事業「タレントシェア九州ラボ」を始めた。大企業の若手や中堅の人材を中小企業に送り出すことでキャリアの形成や人脈の構築を促し、中小側の人手不足などの課題解決にもつなげる。年度内に10件程度の実現を目指す。 九州経産局が企業の参加を募り、中小企業には求める人材や解決してほしい課題を挙げてもらい、同局の仲介で大企業側とすりあわせる。人材の派遣や業務委 ...
湘南経済新聞茅ヶ崎のオーガニックブランド、天然由来のボディーミスト発売
湘南経済新聞 5日 10:13
天然由来成分のみで作られたボディーミスト「珠の草」(左)と「珠の葉」(右) 0 オーガニックブランド「chitree organic(チーツリー・オーガニック)」(茅ヶ崎市赤羽根)が8月26日、天然由来のボディーミスト「珠の草」と「珠の葉」を発売した。 天然由来成分のみでつくられたボディミスト「珠の草」(右)と「珠の葉」(左) [広告] 人工香料を使わず開発した同商品は、肌に塗布するとひんやりとし ...
四国新聞ハンドボール「リーグH」女子 香川銀、優勝目指す あす開幕、徳島で初戦
四国新聞 5日 10:13
ハンドボールのリーグHの2025〜26年シーズンが6日に開幕する。女子で参入4季目の香川銀行シラソル香川は同日午後1時から、徳島県のとくぎんトモニアリーナで行われるハニービー石川戦で今季の戦いが始まる。スローガンは「all together next stage」。初のプレーオフ(PO)進出を果たした昨季を上回るPO決勝進出、そして優勝を目指す。 リーグは1部制で実施し、レギュラーシーズン(RS) ...
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取市で3人熱中症
日本海新聞, 大阪日日新聞 5日 10:13
鳥取県東部消防局は5日、管内の鳥取市で4日に熱中症患者3人が確認されたと発表した。60代と80代の男性が中等症、90代の女性が軽症。
福島民報福島市長選 馬場氏が立候補へ、近く正式表明 3人による選挙戦か
福島民報 5日 10:13
任期満了に伴い11月9日告示、16日投開票で行われる福島市長選で、立憲民主党の衆院議員馬場雄基氏(32)=比例東北、当選2回=は立候補の意思を固めた。近日中に議員辞職し、立憲民主党を離党して臨む方向で調整を図っているもようだ。近く正式表明する予定。市長選には現職木幡浩氏(64)=2期=、郡山市の会社経営の新人高橋翔氏(37)が立候補を表明しており、3人による選挙戦になる可能性が高まっている。 馬場 ...
NHK岐阜 境川の「氾濫危険情報」解除 (08:40)
NHK 5日 10:13
岐阜県によりますと、岐阜市を流れる境川は馬橋の観測所で「氾濫危険水位」を下回ったため、午前8時40分に「氾濫危険情報」は解除されました。
読売新聞百貨店・井筒屋、アプリ決済導入でカード会員の年齢層が若返り…「終活」支援は競合しない企業と連携し好調
読売新聞 5日 10:13
井筒屋 松本圭社長(57) 井筒屋 松本圭社長 物価の高騰もあって百貨店を取り巻く状況は良くないが、地域で歴史と信頼を90年間、積み重ねてきたことが強みだ。今後は若年層や訪日外国人(インバウンド)の開拓など、新たな取り組みにも力を入れたい。 昨年春、導入したスマートフォンのアプリが好調だ。クレジットカードを登録してバーコード決済できる利便性があり、利用者数は約10万人に達した。年齢層は従来のカード ...
東奥日報「清水森ナンバ」使いビール スパイシーな味わい/BeEasyBrewing(弘前)
東奥日報 5日 10:13
拡大する 清水森ナンバを使用したビール「ナンバケーション」 青森県弘前市のビール工房「Be Easy Brewing(ビー・イージー・ブリューイング)」が同市を中心に栽培されているトウガラシの在来品種「清水森ナンバ」を使用したビール「ナンバケーション」を数量限定で販売している。スパイシーで爽やかな夏らしい味わいを感じられる商品になっている。 弘前市 農林水産・食
福島民報創作こけしに熱視線 湯野上温泉の新名物、愛らしく魅力発信 綱木さん(福島県下郷町)独学で制作
福島民報 5日 10:12
自宅で絵付け作業に取り組む綱木さん かやぶき屋根をイメージした作品などが愛らしい「ゆのかみこけし」 こけしファンが独学で生み出した創作こけしに熱い視線が注がれている。福島県下郷町の湯野上温泉の民宿で働く綱木美和さん(46)は、かやぶき屋根の駅舎が特徴の湯野上温泉駅を題材にした「ゆのかみこけし」を自宅の工房で手がける。県の観光情報紙の表紙を飾り、町はふるさと納税の返礼品として採用する予定だ。観光地・ ...
伊勢新聞不同意わいせつ致傷と窃盗未遂疑い 会社員の男を逮捕、鈴鹿署
伊勢新聞 5日 10:12
【鈴鹿】鈴鹿署は4日、不同意わいせつ致傷と窃盗未遂(ひったくり)の疑いで、鈴鹿市矢橋一丁目、会社員中野真人容疑者(35)を逮捕した。 逮捕容疑は2月5日午後6時半ごろ、市内の路上で自転車で走行中の十代女性を後ろから押し倒し、わいせつな行為をしてけがをさせた上、女性のバッグを盗もうとした疑い。 同署によると、自転車の前かごから落ちたバッグが盗まれそうになったが、女性が抵抗した。2人に面識はないとみら ...
伊勢新聞電柱落下、作業男性下敷き 意識不明の重体、鈴鹿の建設現場
伊勢新聞 5日 10:12
【鈴鹿】4日午前10時40分ごろ、鈴鹿市国分町の太陽光発電施設の建設現場でトラックに積まれていた電柱が落下し、四日市市桜町、電気工事業の男性(73)が下敷きになった。男性は鈴鹿市内の病院に救急搬送されたが、意識不明の重体。 鈴鹿署によると、男性は同僚2人と電柱の設置作業をしていた。電柱は長さ約8メートル、重さ約400キロで、トラックから数本が落下したという。同署は電柱が落下した原因などを調べている ...
朝日新聞静岡・富士宮市議、副市長答弁に「法的措置」通告 市長は議長に抗議
朝日新聞 5日 10:12
静岡県 [PR] 静岡県富士宮市議会の住民投票条例案の審議をめぐり、市側の答弁を問題視した市議が「法的手段を講じる」と市に通告したことが明らかになった。須藤秀忠市長は4日の会見で、答弁に問題はなく、「萎縮につながる」と批判。市議会議長に対し、抗議と対応を求める申入書を提出したと説明した。 通告したのは近藤千鶴議員(無会派)。答弁をした篠原晃信副市長あてに8月13日付で文書を送り、市側は同22日に市 ...
NHK台風15号 午前9時半時点で被害の情報なし 停電は復旧
NHK 5日 10:11
和歌山県によりますと、午前9時半の時点で台風15号に伴うけが人や建物の浸水被害などは入っていないということです。 また、台風15号の接近に伴って避難指示や高齢者等避難の情報を出した県内の自治体はないということです。 関西電力によりますと、台風による強風の影響で5日朝白浜町や田辺市の一部の地域で停電しましたが、午前9時半までにすべて復旧したということです。
中国新聞福山の通信制高校刺傷事件 女子生徒を広島家裁福山支部へ送致
中国新聞 5日 10:11
広島県福山市三之丸町の通信制「おおぞら高校」福山キャンパスで女子生徒3人が刺傷され、殺人未遂容疑で同級生の女子生徒(17)が逮捕、送検された事件で、広島地検福山支部は5日、殺人未遂と銃刀法違反の容疑で広島家裁福山支部へ送致した。 ⇒「被害生徒、事件前に学校へ相談 逮捕された生徒との接し方悩む」の記事はこちら ⇒「女子生徒を鑑定留置」の記事はこちら
NHKJR参宮線 伊勢市〜鳥羽 上下線で運転見合わせ(9:30)
NHK 5日 10:11
JR参宮線は大雨の影響で、午前9時半すぎから三重県伊勢市の伊勢市駅と鳥羽市の鳥羽駅の間の上下線で運転を見合わせています。
東奥日報訪日客、イタコに興味 チェコの12人「口寄せ」体験/八戸
東奥日報 5日 10:11
拡大する 中村さん(右)に口寄せを依頼、通訳(左手前)を通じて内容をノートに書きながら手を合わせるチェコ人 チェコ共和国の12人が8月27日、青森県八戸市のイタコ・中村タケさん(93)のもとを訪れた。死者の霊を呼び寄せるといわれる「口寄せ」を体験したり様子を見学、日本のイタコ文化に触れた。 八戸市 国際 文化・歴史
TBSテレビ【解除・避難情報】宮城・南三陸町
TBSテレビ 5日 10:11
宮城県南三陸町は、5日午前9時55分に町内に発令していた避難情報を全て解除しました。 ◆自治体による補足情報 災害発生の恐れが低くなったため。 歌津地区に発令していました、避難指示を解除しました。引き続き、気象情報には十分注意して下さい。 災害発生の恐れが低くなったため。 ◆避難情報が解除されたエリア <避難指示が解除されたエリア> ○歌津地区 1335世帯 (4145人) ◆現在地の最新避難情報 ...
TBSテレビ【速報】台風15号が和歌山県に再上陸 5日午前9時
TBSテレビ 5日 10:11
台風15号は午前9時頃、和歌山県北部に再上陸しました。 気象庁が午前9時20分に発表しました。 気象庁によると、5日9時には、台風の中心は御坊市付近の北緯33度55分、東経135度20分にあって、1時間におよそ35キロの速さで東北東へ進んでいるものと推定されています。 中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の南側390キロ以内と北側 ...
TBSテレビ【解除・高齢者等避難】岩手県大船渡市の末崎地区
TBSテレビ 5日 10:11
岩手県大船渡市は5日午前10時、末崎地区の1556世帯3572人に出していた高齢者等避難を解除しました。
信濃毎日新聞次世代電動モビリティーで長野県の企業は何ができるか 82社が愛知県でPR
信濃毎日新聞 5日 10:10
県内企業が自社の強みをアピールした「県新技術・新工法展示会」=4日、愛知県刈谷市 県産業振興機構(長野市)は4日、次世代電動モビリティー(乗り物)分野を中心に県内企業の技術などを紹介する「県新技術・新工法展示会」を、愛知県の刈谷市産業振興センターで開いた。機械加工や電機・電子などの82社が出展。訪れた自動車関連メーカーの担当者らにそれぞれの強みをアピールした。 各社が製品やパネルを展示し、生産… ...
信濃毎日新聞中野市の信州中野商工会議所の次期会頭 市川真一氏に
信濃毎日新聞 5日 10:10
市川真一氏 信州中野商工会議所(中野市)は4日、任期満了に伴う役員改選で、… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
NHKニューギニア島で父親を亡くした秀平良子さんの遺骨調査に密着
NHK 5日 10:10
戦後80年、太平洋戦争における遺骨収集についてです。 厚生労働省によりますと、海外で犠牲になった人は、およそ240万人。 これまで日本政府などによる遺骨の調査が行われてきましたが、およそ112万人分の遺骨が現地に眠ったままとなっています。 インドネシアの首都ジャカルタから3000キロほど東に離れたニューギニア島では、多くの日本兵が戦闘だけでなく、飢えや病で命を落としました。 ニューギニア島の西半分 ...
山梨日日新聞特急「ふじかわ」全便運休
山梨日日新聞 5日 10:10
MBS : 毎日放送【速報】台風15号が和歌山県に再上陸 5日午前9時
MBS : 毎日放送 5日 10:10
台風15号は午前9時頃、和歌山県北部に再上陸しました。 気象庁が午前9時20分に発表しました。 気象庁によると、5日9時には、台風の中心は御坊市付近の北緯33度55分、東経135度20分にあって、1時間におよそ35キロの速さで東北東へ進んでいるものと推定されています。 中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の南側390キロ以内と北側 ...
伊勢新聞110万円だまし取られる 津の男性特殊詐欺被害、四日市北署
伊勢新聞 5日 10:10
【四日市】四日市北署は4日、津市の30代会社員男性が約110万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生したと発表した。 同署によると、8月中旬、SNS(交流サイト)で副業に関する広告を見つけてアクセスし、女性を名乗る者からLINE(ライン)で「動画を見てスクリーンショットし、その画像を送信すると報酬を得られる」と言われ、サイトに登録したところ、参加費用や違約金が必要と言われ、9月1日から2日までの間、 ...
福島民報旅の記憶、記録しよう 「ハイキングパスポート」30日発売 福島県の浜通り13市町村にスタンプ設置
福島民報 5日 10:10
ハイキングパスポートの利用イメージ イベント申し込みのQRコード NPO法人ふくしま浜街道トレイルアソシエーション(福島県楢葉町)は「ふくしま浜街道トレイル」を歩くハイカーが浜通り13市町村を巡る旅の記憶を記録するハイキングパスポートを作った。30日に発売する。店舗などに設置したスタンプを集める手帳。ハイカーが滞在、周遊しながら地域とのつながりを深められるようにする。 法人は、新地町からいわき市の ...
NHKJR参宮線 伊勢市〜鳥羽 上下線で運転見合わせ(9:30)
NHK 5日 10:10
JR参宮線は大雨の影響で、午前9時半すぎから三重県伊勢市の伊勢市駅と鳥羽市の鳥羽駅の間の上下線で運転を見合わせています。
デーリー東北新聞あふれる果汁、甘い仕上がり 三戸・諏訪内観光ブドウ園
デーリー東北新聞 5日 10:10
ハニージュースを収穫する諏訪内将光園主 三戸町同心町の諏訪内観光ブドウ園(諏訪内将光園主)が今季の営業を開始した。猛暑に見舞われた今年はどの品種も糖度が高く仕上がったが、生育が早いため園側は早めの来園を呼びかけている。 同園では特許品種を中心に7種類ほどのブドウを栽培。現在は、あ.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら ...
福島民報「西田敏行展」6日開幕 福島県郡山市の3会場で 一周忌前に功績発信 28日まで
福島民報 5日 10:08
企画展で集められるスタンプ 昨年10月に死去した福島県郡山市出身の俳優西田敏行さんの功績を伝える企画展「郡山市名誉市民 西田敏行展『愛してるぞ〜い!』」は6日から28日まで、市立美術館と市歴史情報博物館、タワーレコード郡山店の3会場で開幕する。 一周忌を前に西田さんの功績を広く発信しようと市が企画した。美術館では「名優・西田敏行」をテーマに、出演映画などのスチール写真やポスターを展示する。博物館で ...
TBSテレビ【JR身延線】特急「ふじかわ」 5日は全て運休
TBSテレビ 5日 10:07
JR東海は台風15号の接近の影響に伴い、身延線の特急「ふじかわ」を5日は全て運休にすると発表しました。 5日午前9時50分現在 【身延線】 ●特急列車の全区間運休 [下り] 特急「ふじかわ」1号(静岡駅 8:17発、甲府駅10:31着) 特急「ふじかわ」3号(静岡駅9:45発、甲府駅12:05着) 特急「ふじかわ」5号(静岡駅 11:45発、甲府駅14:03着) 特急「ふじかわ」7号(静岡駅 13 ...
伊勢新聞萬古焼材料ペタライト輸入開始 ブラジルから、百五銀が仲立ち
伊勢新聞 5日 10:07
【ペタライトの輸入開始を祝う(左から)川上常務、アリソン・アギアル・ダ・コスタ支店長ら(百五銀行提供)】 四日市市の伝統産業、萬古焼の土鍋の材料となる鉱物ペタライトの、ブラジルからの輸入開始に合わせた記念式典がこのほど、大阪市此花区夢洲で開催中の大阪・関西万博ブラジルパビリオン内であり、関係者25人が出席した。 ペタライトは高温に強い鉱物として土鍋の生産に欠かせない材料。これまで全てアフリカ・ジン ...
福島民報祭り彩る伝統の提灯 福島県二本松市で製作ピーク
福島民報 5日 10:07
提灯を乾燥させる浅倉さん親子 10月4〜6日に開催される県重要無形民俗文化財「二本松の提灯祭り」を1カ月後に控え、福島県二本松市本町の浅倉提灯店で太鼓台を彩る提灯の製作がピークを迎えている。 同店は創業300年を超える老舗で、8代目浅倉祐二さん(73)と妻春子さん(66)、9代目で長男の大輔さん(40)が連日、文字の書き入れや色染めなどを手作業で進めている。防水のための油を塗り、その後は室内の干し ...