検索結果(新着ニュース)

195,197件中42ページ目の検索結果(0.135秒) 2025-08-15から2025-08-29の記事を検索
スポニチ阪神・熊谷敬宥 マルチな男 「意外とすんなり」今季4ポジション目“近本の代役"初の中堅先発
スポニチ 05:15
<D・神>8回、宮崎の打球を捕る熊谷(撮影・須田 麻祐子) Photo By スポニチ ポジションに空きが出れば阪神・熊谷の出番だ。疲労考慮とみられる措置でベンチスタートとなった近本に代わって、プロ初の中堅で先発した。広い守備範囲で、本職が内野手とは思えぬ動きを披露。4回無死一塁では松尾の中前打で、フェイクキャッチをして一塁走者の宮崎をだまそうとする余裕もあった。 「練習では(中堅を)ちょっと守っ ...
デーリー東北新聞岩手県最低賃金、初の1000円超え 22年連続引き上げで過去最高額
デーリー東北新聞 05:15
岩手県の最低賃金推移 岩手地方最低賃金審議会(会長・齋藤信之元岩手県労働委員会事務局長)は28日、2025年度の岩手県の最低賃金を前年度の時給952円から79円(8・30%)引き上げ1031円とし、今年12月1日に発効するよう、白石好春岩手労働局長に答申した。時.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お ...
スポニチ阪神・伊原陵人 プロ初の1試合2被弾に泣く…「まだまだ力不足」5回3失点で自身6連敗
スポニチ 05:15
<D・神>4回、オースティンにソロを浴びた伊原(撮影・藤山 由理) Photo By スポニチ 横浜の夜空に描かれた放物線が歯車を狂わせた。DeNA戦は初先発となった阪神・伊原はプロ初の1試合2被弾。5回6安打3失点で7敗目。球団新人左腕の6連敗は91年の湯舟敏郎以来となった。 「せっかく味方が先制してくれているのにもかかわらず、勝ち越したままバトンを渡せない。5、6回投げきれないというところは、 ...
スポニチ阪神・近本光司 積極的休養でベンチスタートも 途中出場で自己ワースト5試合連続無安打
スポニチ 05:15
<D・神>9回、一ゴロに倒れた近本(撮影・藤山 由理) Photo By スポニチ 阪神・近本は長期ロード中の疲労を軽減したい首脳陣の意図もあり、19日の中日戦に続く積極的休養措置でベンチスタートとなった。 1点差に追い上げた9回2死一塁で代打で出場。スタンドも沸いたが、一ゴロ凡退。自己ワーストの5試合連続無安打で、自己ワースト更新の25打席連続無安打となった。体調などについては「分からない」と繰 ...
スポニチ阪神・佐藤輝明 33号2ランで田淵、掛布超え球団初の入団5年目で3度80打点到達
スポニチ 05:15
<D・神>初回、2ランを放った佐藤輝(撮影・島崎 忠彦) Photo By スポニチ 阪神・佐藤輝明内野手(26)が28日、DeNA戦(横浜)の初回2死二塁から33号2ランを放った。既に勝ち越しを決めている夏の長期ロードを豪快な一発で締めくくった。この2打点で今季81打点に到達。22、23年を含め、入団5年目以内に3度目のシーズン80打点は、2度の田淵幸一(本紙評論家)、掛布雅之を超え、球団初の偉 ...
47NEWS : 共同通信欧州、キーウ攻撃を非難 市民犠牲に「残酷な攻撃」
47NEWS : 共同通信 05:14
【ロンドン共同】英外務省は28日、ウクライナの首都キーウで多数の市民が犠牲になったロシア軍による大規模攻撃を「言語両断だ」と非難、英国の文化交流機関が損傷したことにも憤りを示した。フランスのマクロン大統領もX(旧ツイッター)で「残酷な攻撃だ」と批判した。 英政府は、ロシアが市民や都市を対象にした攻撃を増やしていると指摘。ロシアに対し「無意味な殺りくと破壊をすぐに止めるべきだ」と訴えた。「極めて無責 ...
中日新聞欧州、キーウ攻撃を非難 市民犠牲に「残酷な攻撃」
中日新聞 05:14
【ロンドン共同】英外務省は28日、ウクライナの首都キーウで多数の市民が犠牲になったロシア軍による大規模攻撃を「言語両断だ」と非難、英国の文化交流機関が損傷したことにも憤りを示した。フランスのマクロン大統領もX(旧ツイッター)で「残酷な攻撃だ」と批判した。 英政府は、ロシアが市民や都市を対象にした攻撃を増やしていると指摘。ロシアに対し「無意味な殺りくと破壊をすぐに止めるべきだ」と訴えた。「極めて無責 ...
中日新聞ウクライナ偵察艦を撃沈か ロシア「無人艇で攻撃」と発表
中日新聞 05:14
【モスクワ共同】ロシア国防省は28日、ドナウ川河口でウクライナ海軍の中型偵察艦「シンフェロポリ」を無人艇による攻撃で撃沈したと発表し、撃沈時とされる映像も公開した。ロシア側がウクライナ艦艇に対する攻撃成果を発表するのは珍しい。 ウクライナ・メディアによると、ウクライナ海軍のプレテンチュク報道官は28日、海軍の艦艇のうち1隻が攻撃を受けたことを認め、乗員1人が死亡、複数が負傷したと明らかにした。乗員 ...
47NEWS : 共同通信ウクライナ偵察艦を撃沈か ロシア「無人艇で攻撃」と発表
47NEWS : 共同通信 05:14
【モスクワ共同】ロシア国防省は28日、ドナウ川河口でウクライナ海軍の中型偵察艦「シンフェロポリ」を無人艇による攻撃で撃沈したと発表し、撃沈時とされる映像も公開した。ロシア側がウクライナ艦艇に対する攻撃成果を発表するのは珍しい。 ウクライナ・メディアによると、ウクライナ海軍のプレテンチュク報道官は28日、海軍の艦艇のうち1隻が攻撃を受けたことを認め、乗員1人が死亡、複数が負傷したと明らかにした。乗員 ...
デーリー東北新聞労使の隔たり大きく 青森最低賃金答申
デーリー東北新聞 05:13
角井伸一局長(右)に答申書を手渡す石岡隆司会長=28日、青森市 青森地方最低賃金審議会の答申により、青森県の最低賃金は初めて時給千円台に突入する見通しとなった。労働者側は「首都圏との格差が縮まったことは評価できる」と歓迎しながらもさらなる引き上げの必要性を強調。想定よりも大幅な人件費増加を迫られる格好と.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サー ...
THE ANSWER女子バレー日本戦の珍事が10万再生超「笑わずにいられない」 海外ファンまで虜「伝説級だ」
THE ANSWER 05:13
セルビアに勝利した日本代表【写真:バレーボール・ワールド提供】 世界バレー女子1次リーグ第3戦 バレーボールの世界選手権は27日、タイで女子1次リーグ第3戦が行われ、世界ランキング4位の日本は同8位のセルビアに3-1(25-23、30-28、23-25、25-18)で勝利した。第4セットに主将の石川真佑が生んだ、思わぬ“アクシデント"には、海外のファンから「これは笑わずにいられない」「マユがとって ...
VIETJO25年の持続可能な開発目標指数、ベトナムは世界61位 東南ア2番手
VIETJO 05:12
2025年の持続可能な開発目標指数(SDGs)の達成度レポートで、ベトナムは73.35ポイントとなり、167か国中61位につけた。日本は80.7ポイントで167か国中19位だった。 同レポートは、国連の持続可能な開発ソリューション・ネットワーク「SDSN(Sustainable Development Solutions Network:持続可能な開発ソリューション・ネットワーク)」と独ベルテルス ...
デーリー東北新聞青森県最低賃金、初の1000円超え 過去最高、上げ幅最大も労使に隔たり
デーリー東北新聞 05:12
青森県の最低賃金推移 2025年度の最低賃金改正で青森地方最低賃金審議会(会長・石岡隆司弁護士)は28日、青森県内を76円増の時給1029円(引き上げ率7・97%)とするよう、青森労働局に答申した。上げ幅は過去最大で、時給が初めて千円の大台を突破。労使間の隔たり.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お ...
スポニチ【中京2歳S】エンヴィーミー 坂路で動き軽快 清水亮助手「レース当日までうまく調整を進めたい」
スポニチ 05:11
坂路で追い切るエンヴィーミー Photo By スポニチ 木曜追いのエンヴィーミーは清水亮助手を背に坂路へ。馬なり単走でテンから軽快にラップを刻んで4F51秒0〜1F13秒2。清水亮助手は「今朝はしっかり時計を出す調整をしました。テンションが高い馬なのでこの後、レース当日までうまく調整を進めたい」と思い描く。 福島遠征の前走未勝利は果敢にハナを切って逃げ切り勝ち。「切れるというより長く脚を使う感じ ...
ダイヤモンド・オンライン東大からMARCHまでの「難関大の新卒者」を多く採用している企業ランキング【自動車・機械34社】2位IHI、1位は?10年での増加数と大学別内訳も完全網羅! - 5年後の業界地図2025-2030 序列・年収・就職・株価…
ダイヤモンド・オンライン 05:10
Photo:PIXTA 新卒の就職者数は、企業の成長力や経営戦略、さらには“序列"を反映するバロメーターだ。高学歴の学生を数多く採用できていれば、それだけブランディング力が高いことの証左であるし、新卒採用の増加数も業績の勢いを示す材料といえる。そこで、特集『5年後の業界地図2025-2030 序列・年収・就職・株価…』の#42では、自動車・機械業界における、東京大学からMARCH・関関同立までの「 ...
日本経済新聞NY商品、原油続伸 堅調な米経済指標を受け 金続伸
日本経済新聞 05:10
【NQNニューヨーク=森川サリー】28日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は続伸した。WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の10月物は前日比0.45ドル(0.7%)高の1バレル64.60ドルで取引を終えた。米景気の堅調さを示す経済指標の発表を受けた原油買いが優勢だった。 朝発表の25年4〜6月期の米実質国内総生産(GDP)改定値は前期比年率3.3% ...
中日新聞和楽器演奏や音楽劇楽しんで 加藤木朗さん主宰の「和力」10月に飯田、名古屋で公演
中日新聞 05:10
阿智村伍和の舞台芸能師加藤木朗さん(57)が主宰し、伝統芸能を基にした舞台を展開しているグループ「和力」が、毎年恒例の「紅打(くれないうち)逃げ」公演を、10月3日に飯田市飯田人形劇場で、同5日に名古屋市北区の北文化小劇場で開く。和楽器演奏や舞踊を次々に披露するほか、昔話を土台にしたオリジナル音楽劇「つるの恩返し」を演じる。 飯田市、名古屋市での公演をPRする加藤木さん=阿智村伍和で 和力は、神楽 ...
スポニチ高校日本代表がU18W杯へ始動 沖縄尚学・末吉 仲間との対戦「自分の持ち味を発揮したい」
スポニチ 05:10
ベンチで談笑する末吉(撮影・柳内 遼平) Photo By スポニチ 9月5日に沖縄で開幕する「第32回WBSC U18ワールドカップ」で連覇を狙う高校日本代表が28日、那覇市内で始動した。 今夏の甲子園で初優勝した沖縄尚学のエース左腕・末吉良丞は2年生で唯一の選出。23日の決勝で救援登板した疲労を考慮され、ブルペン入りしなかった。 9月2日には捕手の宜野座恵夢(3年)ら沖縄尚学のチームメートもメ ...
スポニチ全国高校軟式野球選手権 29日決勝 4連覇狙う中京VS初優勝目指すあべの翔学
スポニチ 05:10
第70回全国高校軟式野球選手権は28日、兵庫県の明石トーカロ球場で準決勝が行われ、史上初の4連覇を狙う中京(東海・岐阜)と初優勝を目指すあべの翔学(大阪)が29日の決勝に進んだ。 中京は専大北上(東東北・岩手)に1―0でサヨナラ勝ち。あべの翔学はタイブレークの延長10回に勝ち越し、早大学院(東京)に3―2で競り勝った。
中日新聞遅れるがれき処理、一年たった今も積まれたまま 地震発生時は大丈夫?市民から募る不安
中日新聞 05:10
現場から1年 蒲郡土砂崩れ 一家5人の民家が流され、3人が死亡、2人が重軽傷を負った土砂崩れから27日で1年。現場で何が起こっていたのか、残された課題は何なのかを報告する。(この企画は伊東誠が担当します) (上)1年前、号泣しながら家族3人の死亡確認をした 蒲郡土砂崩れで自宅崩壊、遺族が語る「あの日」 (中)遅れるがれき処理、一年たった今も積まれたまま 地震発生時は大丈夫?市民から募る不安(この記 ...
中日新聞「普段は15歳くらいサバ読んでます」笑う86歳ボディビルダー 日課は3時間半のトレーニング、ジムに行かない日は…
中日新聞 05:10
ボディービル競技にどはまりし、齢(よわい)86にして体を鍛え続ける男性がいる。名古屋市港区の平野芳雄さん。現役時代「健康づくりに」と筋トレを始めたが、気付けば日課に。かつてパワーリフティングの世界選手権で金メダルを手にしたこともある実力者は、31日に新潟市であるボディービルの全国大会に出場する。 (稲垣達成) トレーニングに励む平野さん=名古屋市中川区太平通5のHEAT24中川店で グレーのタンク ...
中日新聞映画「ストロベリームーン」ロケ地は東三河、居酒屋や銭湯など新たな撮影スポットも 當真あみさんや斎藤潤さんら出演
中日新聞 05:10
豊橋市ののんほいパークで撮影されたシーン=(c)2025「ストロベリームーン」製作委員会 豊橋市など東三河地方で全体の7割以上が撮影された映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」が、10月17日から全国公開される。撮影を支援した一般社団法人とよはしフィルムコミッションは「豊橋の魅力が詰まった映画。ぜひ多くの人に鑑賞してほしい」と呼びかけている。 「令和イチ泣ける」と話題の純愛小説を原作に、當真あみ ...
中日新聞豊橋鉄道で路面電車のお仕事体験 親子連れが運転や保守点検
中日新聞 05:10
ピットに入り込んで車両の下部を点検する児童ら=豊橋市の豊橋鉄道赤岩口車庫で 豊橋鉄道は28日、夏休みの恒例行事「市内線こどもまるごとお仕事体験」を豊橋市東田町井原の赤岩口車庫で開いた。小学3〜6年の児童と保護者13組30人が、路面電車の運転や保守点検などを体験した。 豊橋駅前から市内線の貸し切り車両で車庫にやってきた親子らは、車両に乗ったまま洗車機で洗われる様子を見学し、運転席に乗り込み運転士とと ...
中日新聞大府シティ健康マラソン大会の参加募集 11月9日開催、ゲストに猫ひろしさん
中日新聞 05:10
大会への参加を呼びかけるポスター=大府市役所で 大府シティ健康マラソン大会が11月9日、大府市江端町の石ケ瀬小学校周辺を発着点に開かれる。リオデジャネイロ五輪(2016年)の男子マラソンにカンボジア代表として出場したタレントの猫ひろしさんをゲストに迎える。主催する市などが申し込みを募っている。 年代や性別で部門が分かれるクオーターマラソン(10・549キロ)とミニマラソン(5キロ、2・5キロ)、年 ...
中日新聞誹謗中傷チェック、ライブ配信、動画で投票呼び掛け 立候補者3人はSNSをどう活用?
中日新聞 05:10
SNSに投稿するため自身の演説を撮影するスマートフォン=桑名市の桑名駅前で(一部画像処理) 選挙での影響力がますます拡大している交流サイト(SNS)。9月7日投開票の知事選でも各陣営がSNSで発信しているが、活用度合いには濃淡もある。...
中日新聞学校だけが社会じゃない 経験者3人が語る、不登校は「必要な時間」だった
中日新聞 05:10
夏休み明けは、子どもの心が不安定になりやすいとされる。「学校に行きたくない」と思ったら、本人や親はどうしたら良いのか。不登校を経験した愛知県内の20代男性3人(いずれも仮名)に語り合ってもらうと、共通していたのは「親から原因を聞かれ続けたのがつらかった」という思い。「本人も将来について悩んでいる最中」と胸の内を明かす。 不登校の経験について語り合う20代男性3人=愛知県内で 「明確な理由があったわ ...
中部経済新聞がん患者に癒やし届けたい 熊本大病院にネイルサロン
中部経済新聞 05:10
熊本大病院(熊本市中央区)に6月、がん患者が通うネイルサロンがオープンした。抗がん剤治療で薄く割れ...
中日新聞「あそこで店をやるのよ」定食屋開業の夢半ば、ひき逃げ現場に今も花「死んでも死に切れん」
中日新聞 05:10
名古屋市緑区の市道で今年2月、飲食店経営の木下晶子さん=当時(58)=がひき逃げされて死亡した事件で、亡くなった木下さんは名古屋市緑区でスナックを経営して「面倒見のいい人」と慕われ、今年3月に定食屋も開業する予定だった。事故から半年以上たった28日も、現場の近くには花がたむけられていた。 今年2月に木下晶子さんがひき逃げされ、死亡した事故現場付近=名古屋市緑区で 知人らによると、木下さんは昼は介護 ...
中部経済新聞「子宮外妊娠」知って 経験した医師が啓発活動 発見遅れは命に危険も 医師フォックスの岡本聡子さん
中部経済新聞 05:10
「子宮外妊娠」は女性が体内の正常でない場所で妊娠してしまう病気だ。妊娠の際に1〜2%程度の確率で起...
中日新聞夫婦の働き方も十組十色、注目の「ファミリーキャリア」とは 「正解はない、自分たちの答えを」
中日新聞 05:10
共働きの世帯が増える中、キャリア形成を夫婦で一緒に考える「ファミリーキャリア」と呼ばれる概念が注目され始めている。どちらかが不本意にキャリアをあきらめるといった悩みの解消につながるとされ、話し合いを機に働き方を見直した名古屋市の子育て中の夫婦は「お互いが仕事に全力で打ち込む基礎をつくれた」と語る。 夫婦で家事をする加藤大貴さんと未佳さん(左)。セミナーで家訓を書いた紙は捨てずにとってある=名古屋市 ...
中日新聞「意見がしっかりしすぎていてびっくり」三重県内の大学生が選挙巡り意見交換 県選管とFM三重がラジオ番組収録
中日新聞 05:10
知事選と県議補選で特に学生や若者に投票に行ってもらおうと、県選管とFM三重によるラジオ番組の収録が27日、津市の同局であった。県内3大学の学生がパーソナリティーを務める「Campus CUBE」(キャンパス・キューブ)で、9月5日午後8時半から放送される。 収録前に打ち合わせをする学生パーソナリティーや県選管職員ら=津市のFM三重で 7月の参院選に続いて企画し、同局のパーソナリティー高橋和代さん、 ...
中日新聞【動画】琵琶湖疏水施設、国宝と重文に正式指定 滋賀県内の建造物の国宝指定は64年ぶり
中日新聞 05:10
大津市と京都市にまたがる琵琶湖疏水施設が27日、文部科学省の官報告示により国宝や重要文化財(重文)に指定された。県内の建造物の国宝指定は64年ぶり。 国宝に指定された琵琶湖疏水の第一隧道=大津市で 施設の24カ所が重文に指定された。うち国宝となったのは、第一隧道(ずいどう)から第三隧道の三つのトンネル、高低差のある運河で舟を運ぶためのインクライン(傾斜鉄道)、アーチ型の南禅寺水路閣の5カ所。いずれ ...
中日新聞「鈴木敏夫とジブリ展」愛知のものづくりとコラボし限定グッズ 「せとものの箸置き」と三河木綿のガーゼハンカチ好評
中日新聞 05:10
長久手市の愛・地球博記念公園で開催中の「鈴木敏夫とジブリ展」(中日新聞社主催)を記念し、スタジオジブリの鈴木プロデューサーの地元・愛知のものづくりとコラボした限定グッズが製作された。商品には製作者のこだわりと、ジブリへの思いが詰まっている。 (三浦祐次郎、石川愛理) 日本を代表するやきものの産地・瀬戸で製作されたのが「せとものの箸置き」。ジブリ映画に登場するキャラクターの「カオナシ」や「クロスケ」 ...
中日新聞「てっけんサミット」全国の大学の鉄道研究会が一堂に 中部大学で30日開催、自慢のジオラマや貴重な資料ずらり
中日新聞 05:10
全国の大学の鉄道研究会が一堂に会する「てっけんサミット」が30日、春日井市松本町の中部大で開かれる。過去最多の32団体が集まり、自慢のジオラマなど貴重な資料が勢ぞろいする。 (横田佑紀乃) サミットで展示するジオラマ(中部大鉄道研究会提供) サミットは2009年に各大学の鉄道研究会が交流を深めようと始まり、年に1回、持ち回りで開催。中部大では16年以来2回目となる。 今回は32団体172人が参加し ...
中部経済新聞全国初の生態系保全環境債 名古屋市、動物園に活用
中部経済新聞 05:10
名古屋市は9月から、借金に当たる地方債「グリーンボンド(環境債)」を発行する。市によると、環境課題...
中部経済新聞社員家族向けに職場参観 メニコン、44人が参加
中部経済新聞 05:10
コンタクトレンズメーカーのメニコン(本社名古屋市)は22日、社員の家族向けに職場参観を開催した。社...
中部経済新聞58歳の技術者、一念発起で海保へ 名古屋で巡視船の維持管理
中部経済新聞 05:10
58歳の技術者が今春、海上保安庁の巡視船艇の維持管理などを担当する「船舶工務官」として採用された。...
中部経済新聞東海共同印刷 新聞印刷で販促物制作 高精細印刷など提案 ファッション業界に好評
中部経済新聞 05:10
新聞印刷を手掛ける東海共同印刷(本社名古屋市瑞穂区塩入町17の6、筒井斗志男社長、電話052・82...
中部経済新聞トヨタやセイノー登壇 ピッチイベントを開催 中部経産局
中部経済新聞 05:10
中部経済産業局は28日、名古屋市中区のナゴヤイノベーターズガレージで、ピッチイベント「MEET U...
中部経済新聞ブラザー工業 斎宮こぶしの杜、生物多様性地域で 国際データベースに登録
中部経済新聞 05:10
ブラザー工業(本社名古屋市)は、子会社の三重ブラザー精機(本社三重県明和町)が生物多様性保全活動を...
中部経済新聞福島県に足場レンタル拠点 アスノバ、広域エリア対応
中部経済新聞 05:10
建築用足場のレンタルや販売を手掛けるASNOVA(アスノバ、本社名古屋市)は27日、福島県本宮市に...
中部経済新聞ステーションAiの入居企業とセミナー みずほ銀行、インド人材活用テーマ
中部経済新聞 05:10
みずほ銀行は28日、名古屋市昭和区のスタートアップ支援拠点「ステーションAi(エーアイ)」で、入居...
中部経済新聞中川区に新工場竣工 フルハシEPO、10月稼働予定
中部経済新聞 05:10
木質燃料チップなどを製造販売するフルハシEPO(本社名古屋市)は27日、名古屋市中川区に建設してい...
中部経済新聞エアメール シンガポール ジーエフシー 武馬誠吾さん 日本食の素晴らしさ伝える 独立記念のパレードに感動
中部経済新聞 05:10
■business 業務用加工食材卸のジーエフシー(本社岐阜県笠松町)のシンガポール子会社で、ホテル...
中部経済新聞焼結部品メーカーのファインシンター EV・PHV市場に参入 来年、試作ライン立ち上げ
中部経済新聞 05:10
自動車用焼結部品を製造するファインシンター(本社春日井市)は、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)向け電子部品市場に参入する。具体的には、車載充電器用PFCコイルや、DC/DCコンバーター用コイルで、来年、本社内に月間数万個の生産能力の試作ラインを立ち上げる。2030年ごろの採用を目指す。また同時にハイブリッド車(HV)向けインバーター部品のリアクトルコアも来年下期をめどに3割増 ...
中部経済新聞全身用泡せっけん発売、無添加で赤ちゃんにも ライフサポート、来月
中部経済新聞 05:10
医薬品卸のスズケン子会社のライフサポート(本社名古屋市)は9月8日、全身用泡せっけん「スズケン ピ...
中部経済新聞三菱UFJ銀 退職者向けイベント開催 親子で銀行業務学ぶ
中部経済新聞 05:10
三菱UFJ銀行は27日、同行名古屋ビルで、アルムナイ(退職者)向けイベント「つながるBANKフェス...
中部経済新聞女子中高生招きオフィスツアー 名古屋銀
中部経済新聞 05:10
名古屋銀行はこのほど、名古屋市天白区の同行高針ビルで、女子中高生を対象としたオフィスツアーを開催し...
中部経済新聞新幹線予約ラインで可能に JR東海など、10月から ペイペイのみで決済
中部経済新聞 05:10
JR東海などは28日、新幹線のインターネット予約サービスでスマートフォンやタブレットのLINE(ラ...
中部経済新聞恵那市に「佐藤一斎學びのひろば」 幕末の指導者に多大な影響 10月19日にオープン
中部経済新聞 05:10
西郷隆盛や吉田松陰、坂本龍馬ら幕末の指導者や志士らに多大な影響を与えた恵那市出身の儒学者、佐藤一斎...
中部経済新聞中部主要外食チェーン11社の7月売上高 既存店9社が増収 酷暑下、「涼」ニーズ拡大
中部経済新聞 05:10
中部の主要外食チェーン11社の7月の売上高実績(速報値)が出そろった。既存店ベースでは9社が前年同月実績を上回った。記録的な高温が続き、涼を求める消費者の外食機会が増えたもようだ。メニュー価格改定を反映して客単価も上昇し、売上高の押し上げに寄与した。
中部経済新聞中経手帖 仕事柄、講演を聞く機会は多い。ただ、圧倒される講演はそれほど多くはない。
中部経済新聞 05:10
仕事柄、講演を聞く機会は多い。ただ、圧倒される講演はそれほど多くはない▼先日、岐阜で宮本アソシエイ...
中部経済新聞デスク席から
中部経済新聞 05:10
5面は、3Dプリンターによる部品試作を手掛けるクリモト(本社岩倉市)が地元高校からインターン生を受...
中部経済新聞東京円、147円台前半
中部経済新聞 05:10
28日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=147円台前半で取引された。 午後5時現在は前日比59...
カナロコ : 神奈川新聞相模原市南消防署、全国救助大会に出場へ 陸上種目で神奈川初の女性隊員も
カナロコ : 神奈川新聞 05:10
相模原市南消防署は30日、兵庫県消防学校(兵庫県三木市)で開催される「第53回全国消防救助技術大会」の引揚救助種目に出場する。同種目の参加は相模原市としては19年ぶりで、最年長の長谷川貴洋(たかひろ)さん(35)は「…
中部経済新聞自動車保険料4社が引き上げ 6〜8・5%、過去最大幅
中部経済新聞 05:10
損害保険大手4社が自動車保険料を平均で6〜8・5%引き上げる方針を決めたことが28日、わかった。東...
中部経済新聞閉店時間午後7時に 名鉄百貨店
中部経済新聞 05:10
名鉄百貨店は、10月1日から名鉄百貨店本店(名古屋市中村区)の営業時間を午前10時から午後7時(一...
中部経済新聞トヨタ世界生産が過去最高 7月、北米・中国でHV好調
中部経済新聞 05:10
トヨタ自動車が28日発表した7月の世界生産台数は前年同月比5・3%増の84万6771台、販売は4・...
中部経済新聞バイオ燃料使い試験走行へ トヨタなど7社、今秋にも
中部経済新聞 05:10
トヨタ自動車は28日、同社など7社でつくるバイオ燃料の生産施設(福島県大熊町)を報道陣に公開し、こ...
中部経済新聞旭精機工業 EV向け電池部品に参入 34億円投資、2月量産へ
中部経済新聞 05:10
機械メーカーの旭精機工業(本社尾張旭市)の神谷真二社長が中部経済新聞の取材に応じ、「xEV(電動車)関連部品の製造に乗り出す」と話した。本社敷地内の工場に約34億円を投資し、事業撤退した航空機部品の工場として使っていた建屋を活用する。電池の外装部品を製造する。2026年2月ごろの量産開始を予定している。xEV関連部品を新規の事業柱に位置付け、育成したい考えだ。(竹田ゆりこ)
スポーツ報知今永昇太、初回逆転2ラン被弾 4戦連続クオリティースタートも白星0…5試合ぶりの9勝目なるか
スポーツ報知 05:10
カブス先発の今永昇太(AP) ◆米大リーグ ジャイアンツ―カブス(28日、米カリフォルニア州サンフランシスコ=オラクルパーク) カブスの今永昇太投手が28日(日本時間29日)、敵地のジャイアンツ戦に先発。1回に味方が1点を先制も、その裏ディバースをフルカウントから歩かせた直後、アダメズに初球の外角高めの直球を左翼スタンドにたたき込まれて逆転された。 約1か月半の負傷者リスト入りを挟んで、開幕直後は ...
スポーツ報知【巨人記録室】在籍時に200勝達成の5人も初戦は失敗 2戦目での達成も工藤だけ…田中将大次戦はどうか
スポーツ報知 05:10
失策した泉口(左)を慰める田中将(カメラ・中島 傑) ◆JERA セ・リーグ 広島8―3巨人(28日・マツダスタジアム) 日米通算200勝に王手をかけている田中将だったが、2回5失点で敗戦投手。王手から最初の試合で到達とはならなかった。 日本で通算200勝24人と、日米通算200勝投手3人の合わせて27人の、200勝に王手をかけてからかかった試合数をみると、 初 戦9人 4戦目3人 2戦目8人 5 ...
スポーツ報知大谷翔平、理想の二刀流へ思い描く「高み」 投げて、打って、勝ちたい純粋な思いは野球少年と同じ
スポーツ報知 05:10
5回1失点の好投でドジャース移籍後初勝利を挙げた大谷(AP) ◆米大リーグ ドジャース5―1レッズ(27日・米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジャースタジアム) ドジャース・大谷翔平投手(31)が749日ぶり、移籍後初の勝利投手となった。投手・大谷の“現在地"を19年から取材を続けるメジャー担当キャップの安藤記者が「見た」。 * * * ようやくたどりついた。23年9月に右肘手術を受け、右腕にギプ ...
中日新聞「知事です」「福井市長です」「鯖江市公式です」←全部ウソ 偽アカウント続々、福井県が注意呼びかけ
中日新聞 05:10
福井県内の首長や自治体の交流サイト(SNS)になりすました「偽アカウント」が相次いで確認されている。県は26日、公式アカウント「おいでよ!ふくい 福井県広報広聴課」のなりすましが見つかったと発表。28日には勝山市が水上実喜夫市長の偽アカウントに対する注意を呼びかけた。発表済みのものや、本紙の県内各市町への聞き取りも含め、7月以降に判明した偽アカウントは7件となっている。 (金崎千花、北原愛) 県広 ...
中日新聞本×アート=ひらめきの図書館 想像力で遊ぼう、長久手市中央図書館と文化の家がコラボ企画
中日新聞 05:10
本とアートを融合させた展示やイベントが楽しめる「ひらめきの図書館」が31日まで、長久手市中央図書館で開かれている。文化拠点としてつながりを深めようと、同館と市文化の家が初めて連携し企画。その一環で28日、小中学生向けの講座「はじめての小説を書いてみよう」があった。 (鳥居彩子) 背表紙の色で選ぶなど、新しい並べ方の本棚を設置したギャラリー=長久手市中央図書館で 展示では図書館2階のギャラリーに、文 ...
スポニチ藤田菜七子さん 引退から10カ月ぶり騎乗姿披露 「楽しく乗ることができた」 門別競馬で誘導馬に
スポニチ 05:10
ブリーダーズGCで誘導馬に騎乗した藤田菜七子さん(撮影・高橋 茂夫) Photo By スポニチ 元JRA騎手の藤田菜七子さん(28)が28日、門別競馬場で行われたJpn3「スポーツニッポン杯第37回ブリーダーズゴールドカップ」の誘導馬に騎乗し、出走馬を華麗にエスコートした。 「775」のゼッケンを着けた馬の背で、引退から約10カ月ぶりとなる騎乗姿を披露。ダブルハートボンドに騎乗した同期の坂井瑠星 ...
毎日新聞終戦を思い出す 奈良県生駒市・西澤悦子(無職・86歳)
毎日新聞 05:08
昭和20(1945)年8月15日の終戦の日を、私は家族で疎開していた福井県の高浜で迎えた。6歳だった。 しばらくして、静かな町に進駐軍がいきなりやって来た。何台もの軍用トラックや四輪駆動車が爆音を立てて町の通りを走り回る。銃を持った兵士が大勢乗っていた。私たち子どもは奇異な光景に驚き、家に隠れて、鬼でも見るように隙間(すきま)からこわごわのぞいていた。 兵士たちは子どもを見ると、陽気に口笛を吹いた ...
毎日新聞米支給 86%受け取る 子育て世帯 残りは施設などへ 別府市 /大分
毎日新聞 05:08
別府市は、18歳以下の子どもがいる子育て世帯に米3キロを支給する事業で、支給最終日までに対象世帯の86%に当たる7577世帯が受け取ったと明らかにした。 米価格の高騰を受け、市内の子育て世帯8825世帯を対象に、1世帯当たり精米済みの2024年九州産「ヒノヒカリ」3キロを7月下旬から支給していた。…
毎日新聞事前避難者数を訂正 南海トラフ推計 県内4400→300人 内閣府 /大分
毎日新聞 05:08
内閣府は、南海トラフ地震臨時情報のうち最も警戒レベルが高い「巨大地震警戒」が出た際に想定される事前避難者数の推計を訂正した。当初は130自治体の計52万人超と説明していたが、129自治体の計約51万6000人とした。大分県内の推計に誤りがあったとしている。 巨大地震では発生後数分で津波が到達する地域もあり、避難が間に合わない恐れがあれば自治体の判断で「事前避難対象地域」に指定している。全ての住民を ...
毎日新聞つきまとい 5年前にも 神戸刺殺容疑者 別女性に同手口
毎日新聞 05:08
神戸市のマンションで住人の会社員、片山恵さん(24)が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された谷本将志(まさし)容疑者(35)=東京都新宿区=が、5年前にも別の女性につきまといをしていたことが捜査関係者などへの取材で判明した。容疑者は3年前の同種事件での執行猶予期間中に今回の事件を起こしたとされ、この際の判決は再犯の恐れを危惧。今回を含む全ての事件で後をつけてオートロック式玄関をすり抜けるなど、狙っ ...
毎日新聞「道頓堀の凱旋門」閉館へ 大阪松竹座 来年5月、老朽化で
毎日新聞 05:08
松竹は28日、来年5月をもって、大阪松竹座(大阪市中央区)での興行を終了し、同座の入る大阪松竹座ビルを閉館すると発表した。建物内設備の老朽化に伴う対応で、建て替えを含めた閉館後の計画は未定。大阪における歌舞伎などの興行は「場所を変えて、さまざまな劇場やホールで継続する」としている。 同座は1923年5月、関西で初の本格的な洋式劇場として誕生。ネオ…
毎日新聞新燃岳噴火 噴煙5500メートルに 「入山規制」継続
毎日新聞 05:08
毎日新聞全日本学生音コン 北九州大会 /大分
毎日新聞 05:08
第79回全日本学生音楽コンクールの北九州大会の予選を9月13日から開催します。3部門に151人がエントリー。本選(10月24〜26日)、全国大会(横浜市・11月27日〜12月3日)を目指します。予選の部門と開演日時は次の通り。 ◆ピアノ 高校=9月13日(土)14時▽小学校=14日(日)10時半▽中学校=15日(月・祝)10時半◆声楽 高校、大学=20日(土)13時◆バイオリン 小学、中学、高校= ...
毎日新聞事故遺族 のぼり旗寄贈 別府 交通安全協会支部などに /大分
毎日新聞 05:08
4歳の息子を交通事故で亡くした大分市の竹山武志さん(58)ら遺族が、交通安全を呼び掛けるのぼり旗510枚を県交通安全協会別府支部などに寄贈した。竹山さんは「いつ加害者や被害者になるか分からない。交通事故ゼロを目指し、交通安全の意識を高めてほしい」と呼び掛けた。【山口泰輝】 6人きょうだいの四男だった沓里(かずさと)ちゃんは2016年3月20日午後6時20分ごろ、大分市竹矢の自宅近くの広域農道を横断 ...
毎日新聞フジ、50億円賠償提訴 中居氏性暴力問題 前社長ら2人を 東京地裁
毎日新聞 05:08
フジテレビの第三者委員会が元タレントの中居正広氏によるフジのアナウンサーだった女性への性暴力を3月末に認定した問題で、フジは28日、港浩一前社長と大多亮元専務に対し、計50億円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴したと発表した。この問題に関連し、6月末までに約453億円の損害を被っており、50億円はその一部と説明した。 中居氏の問題は2023年6月に発生。フジによると、報告を受けた港、大多両氏は、重大 ...
毎日新聞核ごみ交付金で災害拠点整備へ 文献調査の佐賀・玄海町
毎日新聞 05:08
原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定を巡って文献調査が実施されている佐賀県玄海町が、調査受け入れで国から2025年度に交付見込みの10億円を、計画中の災害対応拠点の整備費に充てる方針を固めたことが28日、町への取材で判明した。9月の町議会定例会に関連議案を提出する。 町が建設を計画しているのは「危機管理棟…
毎日新聞幸せさがしに、巣立ち 3年連続繁殖、コウノトリ
毎日新聞 05:08
国の特別天然記念物、コウノトリが、佐賀県白石町で3年連続の繁殖に成功した。一昨年は2羽、昨年は1羽が巣立ち、今年も同じ親鳥のペア(徳島県生まれ8歳のオス「愛称・なる」と、兵庫県生まれの9歳のメス「同・つむぎ」)が、3月に町内の電柱に作った巣で4個の卵を産み、子育てを始めた。 4月中旬には3羽のヒナがふ化。一時は順調に見えたが、春先の低温の影響などで餌が少なく、5月に入るとヒナは育たず全滅してしまっ ...
毎日新聞日立製作所・清水大海選手 12年前の作文、現実に
毎日新聞 05:08
「僕の夢は、社会人で東京ドームでプレーすること」。そんな作文を書いた少年が、12年の時を経て目標を実現させる。東京ドームで28日に開幕した第96回都市対抗野球大会。3年ぶり41回目の出場を果たした日立市・日立製作所の清水大海(ひろうみ)外野手(25)は、中学生の頃、野球への思いを作文にまとめて都市対抗の始球式に応募し、選ばれた経験を持つ。今や名門チームの中軸を担うまでに成長した好打者は、9月2日の ...
毎日新聞つきまとい 5年前も 別女性の住宅侵入 神戸刺殺容疑者
毎日新聞 05:08
神戸市のマンションで住人の会社員、片山恵さん(24)が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された谷本将志(まさし)容疑者(35)=東京都新宿区=が、5年前にも別の女性につきまといをしていたことが捜査関係者などへの取材で判明した。容疑者は3年前の同種事件での執行猶予期間中に今回の事件を起こしたとされ、この際の判決は再犯の恐れを危惧。今回を含む全ての事件で後をつけてオートロック式玄関をすり抜けるなど、狙っ ...
毎日新聞心のアルバム 福岡県太宰府市・福田和美(主婦・76歳)
毎日新聞 05:08
21歳の時に付き合っていた彼は、毎日新聞を読んでいました。27歳で結婚した時、夫も毎日新聞を購読していました。30代の頃、子育ての大変さ、企業戦士だった夫への愚痴などを毎日新聞の「はがき随筆」や「女の気持ち」に投稿しました。 忙しい日々の中で子供たちが寝た後に、新聞をゆっくりと隅々まで読みました。ネットニュースなどがない頃の情報源が私には新聞の活字でした。40代でパート勤務に出始めた頃は、職場での ...
毎日新聞6年1組劇団カビパン・SSRを待ちながら/45
毎日新聞 05:08
<広(ひろ)げよう おはなしの輪(わ)> ◆6年(ねん)1組(くみ)劇団(げきだん)カビパン・SSRを待(ま)ちながら 作(さく)と絵(え)・角田貴志(すみた・たかし) 学校(がっこう)を休(やす)んでいる間(あいだ)にみんなとの学力(がくりょく)の差(さ)が開(ひら)いていたことを痛感(つうかん)した。それにみんな中学生(ちゅうがくせい)になった時(とき)のことを考(かんが)えているみたいで、何 ...
日本経済新聞米国株、ダウ続伸し最高値 市場予想上回る経済指標受け
日本経済新聞 05:08
【NQNニューヨーク=稲場三奈】28日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続伸し、前日比71ドル67セント高の4万5636ドル90セント(速報値)で終えた。22日に付けた最高値を更新した。同日発表の米経済指標が市場予想を上回り、投資家心理の支えとなった。 朝発表の2025年4〜6月期の米実質国内総生産(GDP)改定値は前期比年率3.3%増と、速報値(3.0%増)から上方修正された。ダウ・ジョー ...
毎日新聞粋な人 大分市 佐藤眞由美(71) /大分
毎日新聞 05:08
その日、ベンチには先客のおばあさんがいた。軽くあいさつをして隣のベンチに座ると、おばあさんは手提げから菓子パンを取り出し食べ始めた。それぞれの時が静かに流れる。 四半時後、おばあさんが帰り支度を始めたので軽く会釈をして姿勢を戻すと、去り際に背後から肩をとんとんされる。そして艶のある声で「すごく粋な…
毎日新聞全国高校野球16強 明豊ナイン「応援のおかげ」 別府市長らに感謝 /大分
毎日新聞 05:08
第107回全国高校野球選手権大会に出場した明豊ナインが28日、別府市役所を訪れ、3年ぶりに16強入りした甲子園での戦いを報告した。 明豊は1回戦で千葉代表の市船橋を降し、2回戦では佐賀北との九州勢対決を制した。岡田晴樹主将(3年)は「大観衆の中で試合ができて、良い経験になった。今後は後輩たちをサポ…
毎日新聞ツール・ド・九州 筑後・八女のコース体感 来月15日にイベント /福岡
毎日新聞 05:07
国際自転車競技連合(UCI)公認のサイクルロードレース「マイナビ ツール・ド・九州2025」の県内コースの一部をサイクリングできるイベントが、9月15日に開催される。筑後、八女両市にまたがるコースを順位やタイムは競わず巡り、休憩所では地元名産が味わえる。参加申し込みは31日まで。 レースは10月10〜13日に九州5県で開かれ、同11日の「福岡ステージ」は筑後広域公園(…
毎日新聞同僚にわいせつ 男性係長を停職 五島市、暴言暴行も /長崎
毎日新聞 05:07
五島市は28日、同僚の女性職員にわいせつ行為や暴言を発し、男性職員3人へ暴行をしたとして、市農林課の男性係長(46)を停職6カ月の懲戒処分としたと発表した。市の調査に行為を認め「反省している」と話しているという。 市総務課によると、係長は4月25日、酒に酔った状態で女性職員にキスを迫ったり、胸や尻…
毎日新聞戦争映画資料展 戦時下の統制と 戦後の戦争の描き方 ひもとく 門司 松永文庫で 10月5日まで /福岡
毎日新聞 05:07
ポスターやチラシなど130点 「現物見られる貴重な機会 平和考える契機に」 映画が戦時下で国家にどう統制され、戦後に戦争をどう描いたかをひもとく「平和を願う 戦争映画資料展」が、北九州市門司区の松永文庫で開かれている。入場無料で10月5日まで。【斎藤毅】 松永文庫がある旧大連航路上屋は1929(昭和4)年に国際航路のターミナルとして建設され、戦時中に多くの兵士を戦地へ送り出した。その歴史を踏まえ、 ...
毎日新聞従業員暴行し放置、土木業53歳ら逮捕 容疑で県警 /福岡
毎日新聞 05:07
従業員に暴行してけがをさせ放置したとして、県警は28日、田川市千代町、土木業、村坂郁夫被告(53)=傷害罪で起訴=ら男女3人を傷害や保護責任者遺棄容疑で逮捕した。県警は3人の認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は共謀して2024年8月7日午前7時45分〜午後5時25分ごろ、福津市中央2の住宅建設現…
毎日新聞直方市元職員に収賄で有罪判決 地裁 /福岡
毎日新聞 05:07
直方市発注の設備修繕工事などの業者選定を巡って賄賂を受け取ったとして、収賄罪に問われた市建築管理課の元主査、森健悟被告(43)に対し、福岡地裁は28日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)の判決を言い渡した。求刑通り、電動工具など17点の没収と追徴金2167円も命じた。 森喜史裁判長は、森被告が随意契約の発注…
毎日新聞飲酒運転撲滅「旗の波運動」 事故遺族や博多高生 運転手らに訴え /福岡
毎日新聞 05:07
飲酒運転事故の遺族や博多高の生徒ら約130人が28日、飲酒運転撲滅の願いを書いた旗を走行する車に掲げる「旗の波運動」を福岡市中央区で実施した。2006年8月25日に同市東区の「海の中道大橋」で飲酒運転の車に追突され幼い我が子3人を亡くした大上かおりさん(48)も参加。「地域を巻き込んでどんどん輪が広がることで、飲酒運転をなくす力が大きくなることを期待したい」と話した。 NPO法人「はぁとスペース」 ...
毎日新聞「被爆地」で生きる 平和への営み、永遠に 100年後もこの景色を /長崎
毎日新聞 05:07
「故郷はどこね。母ちゃんにたまに顔見せよるね」。炎天下の7月9日、長崎市の平和祈念像前で、被爆者の田中安次郎さん(83)が記者に尋ねた。毎月ある「反核9の日座り込み」に参加し、原爆や戦争のない世界を願い続けている。 1945年8月9日午前11時2分、長崎の街に原爆がさく裂し、熱線と爆風がのみ込んだ。「太陽がギラギラ明るく、セミの声がうるさかった街が、一瞬で薄暗く、シーンとなった」と田中さんは言う。 ...
毎日新聞アサガオ 長与町 鶴田和子(74) /長崎
毎日新聞 05:07
去年、主人がアサガオの種を採っていた。少し遅い種まきをした。移植して玄関先に植えた。大きくなあれと、水溶性の肥料をあげたが、葉っぱだけ茂り、いっこうに咲かない。近所の方も、咲いたのは見ていないという。 主人の初盆を迎える頃、ふと、玄関先の木を見ると、てっぺんに花。赤とブルーのアサガオが咲いていた。…
毎日新聞住宅と倉庫全焼 1遺体見つかる 新上五島 /長崎
毎日新聞 05:07
毎日新聞実のある話をなさる方 小城市 古川真弓(80) /佐賀
毎日新聞 05:07
毎日新聞時間の使い方 じかん屋テンペリア /福岡
毎日新聞 05:07
「早くして」。口ぐせになっていた子育て時代。仕事や家事、育児など何かと忙しい現代は、時間と競争するように暮らしているように感じます。ふと立ち止まって考えさせてくれるような一冊、「じかん屋テンペリア」です。 「ここは『じかん屋テンペリア』」。店主のヴェットーレは毎日、朝から晩まで時間を売ります。もうちょっとだけふとんの中にいたいパン屋の主人や、もっとサッカーをしたい子どもたち、いつも客の…
毎日新聞野見山暁治の油彩など60点 福岡で個展開催 /福岡
毎日新聞 05:07
<金曜カルチャー 西部発 文化&芸能> 2023年に102歳で死去した福岡県出身の画家、野見山暁治の個展が、福岡市中央区地行浜のみぞえ画廊福岡店(092・738・5655)で開かれている。31日まで。 1950年代初頭から最晩年にかけて制作した油彩画、水彩画、版画約60点から成る。このうち、油彩画…
毎日新聞春日出身 北村直登さん絵画展 アクリル絵の具 独自技法 行橋市増田美術館 /福岡
毎日新聞 05:07
色の相性、バランス、余白を大事に 動物などをモチーフにした親しみやすい作品で人気を集める画家、北村直登さん(46)=大分市在住=の作品45点を紹介する特別展「北村直登『空っぽで、満ちる。』〜ボーッとするのが忙しい絵画展〜」が、行橋市増田美術館(同市行事)で開かれている。9月28日まで。【松本昌樹】 北村さんは春日市出身。幼少期にサッカーを始め、16歳でブラジルに留学するなど大学時代まではプロを目指 ...
毎日新聞東京ドーム 開会式 西部ガス「一戦必勝」 初戦は来月2日 /福岡
毎日新聞 05:07
第96回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)が28日、東京ドーム(東京都文京区)で開幕した。九州第1代表として2年ぶり8回目の出場となる西部ガス(福岡市)など32チームが開会式に出席し、選手たちはりりしい表情で入場行進した。 西部ガスは大会第6日の9月2日の第1試合(午前10時開始予定…
毎日新聞琳派の系譜−宗達、光琳と江戸琳派 来月27日開幕 出光美術館 /福岡
毎日新聞 05:07
出光美術館(門司)の開館25周年を記念した企画展「琳派の系譜―宗達、光琳と江戸琳派」を開催します。江戸時代初めの京の都で本阿弥光悦と俵屋宗達が創始した美の潮流「琳派」は、江戸中期の尾形光琳によって大成され、19世紀には酒井抱一、鈴木其一らの「江戸琳派」へと結実します。 本展では出光美術館が所蔵する優美かつ大胆・華麗な作品群により、家系ではなく私淑と創意により発展した琳派の芸術をひも解きます。 Ad ...
毎日新聞県弁護士会副会長、日弁連が懲戒処分 業務停止1カ月 /福岡
毎日新聞 05:07
日本弁護士連合会は28日、依頼者の問い合わせに虚偽の回答をしたなどととして、りねん法律事務所(福岡市中央区)の塗木(ぬるき)麻美・元県弁護士会副会長(52)を業務停止1カ月の処分にしたと発表した。日弁連は、塗木弁護士を処分しなかった2023年9月の県弁護士会決定を取り消した。処分通知は25日で、塗…