検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,529件中42ページ目の検索結果(0.327秒) 2025-08-15から2025-08-29の記事を検索
山口新聞予測できない時代に/四季風(土)
山口新聞 28日 06:00
米トランプ政権の「相互関税」が今月発動になり、国内輸出企業を中心に影響が懸念されている。日米交渉を通じた関税緩和により影響は一定程度和らいだ面はあるが、地域経済への一定の重しにはなる ▼しばらく前に、広島県内の小売関連の関係者から話を聞いた。心配していたのは地元の屋台骨となる自動車産業への影響だった ▼関税リスクがどの程度地域で顕在化するのか。不透明感が強まる中、「企業体力があるうちに」・・・
西日本新聞子ども医療費助成、高校生まで拡大へ 福岡・篠栗町が6億4147...
西日本新聞 28日 06:00
福岡県篠栗町は26日、子どもの医療費助成を高校生までに引き上げる改正条例案や、6億4147万円を増額する本年度一般会計補正予算案など22議案を発表した。9月3日開会の町議会定例会に提出する。 ? 【名簿】福岡県篠栗町人事(2025年4月1日) 子どもの医療費は自己負担額の上限を月500円(未就学は無料)として助成しており、現在は中学生まで。補正予算の主な内容は篠栗小の校舎増築工事費5億8358万円 ...
西日本新聞想定外のはじめまして
西日本新聞 28日 06:00
ある夜の帰り道。持っていたかばんが近くにいた人にぶつかり、「すみません」と謝った。相手は真っ黒で動かない。目をこらすと...
山口新聞宇部・長生炭鉱で発見は人骨 事故犠牲者か/県警が鑑定 身元確認など協議へ
山口新聞 28日 06:00
長生炭鉱の排気排水筒ピーヤ=27日、宇部市西岐波 写真注文 戦時中に朝鮮人を含む183人が犠牲になった山口県宇部市の海底炭鉱「長生炭鉱」で、民間団体が25、26両日に回収した骨のような物4点に関し、宇部署は27日、全て人骨だったとする鑑定結果を明らかにした。民間団体によると、人骨が見つかったのは初めて。犠牲者の遺骨の可能性がある。 同署によると、25日に回収された棒状の3本は左大腿(だいたい)骨、 ...
山口新聞美祢ゴボウ収穫体験参加者募集 10月、青少年自然の家
山口新聞 28日 06:00
山口新聞太陽光パネル再利用義務化断念/費用負担決まらず 大量廃棄の懸念も
山口新聞 28日 06:00
山口新聞コロナ1医療機関当たり11・21人に増 18〜24日
山口新聞 28日 06:00
西日本新聞福岡・糸島市の地方税収、過去最高の111億円 前年度決算認定案
西日本新聞 28日 06:00
福岡県糸島市は、10億5920万円を追加する本年度一般会計補正予算案や、2024年度一般会計決算認定案など計31議案を発表した。9月1日開会予定の市議会定例会に提案する。 ? 【名簿】福岡県糸島市人事(2025年4月1日) 同認定案によると、歳入が485億7791万円(前年度比5・6%増)で、地方税は国の定額減税分を加えた実質額が約111億2千万円で過去最高。歳出は472億4580万円(同6・9% ...
山口新聞緊急避妊薬 年齢制限せず/薬剤師面前で服用 親の同意不要
山口新聞 28日 06:00
西日本新聞福岡・筑後市で野球とラグビーの体験教室 8月31日、現役や元プ...
西日本新聞 28日 06:00
プロ野球とラグビーの現役・元選手らがタッグを組み、両競技の楽しさを体験するスポーツ教室を31日、福岡県筑後市尾島の筑後広域公園で開く。対象は4歳から小学生。未経験者歓迎。開催メンバーでプロラグビー選手の黒川ラフィさん(30)=ルリーロ福岡=は「子どもたちがスポーツをする機会や場所が急激に減っている。まずは体験し、楽しさを感じてほしい」と話す。 ? 福岡・大木町と商工会、ルリーロ福岡と連携 選手を地 ...
NEWSつくば元職同士の一騎打ちか あす告示 県議補選つくば市区
NEWSつくば 28日 06:00
知事選と同日の9月7日投開票で行われる県議補選があす29日、告示される。つくば市区(欠員1)には、いずれも元職で自民党公認の塚本一也氏(60)と、共産党公認の山中たい子氏(73)が立候補を表明しており、元職同士の一騎打ちになりそうだ。同市区の有権者数は20万538人(6月2日現在)。 塚本氏 橋渡し担いつくば市をけん引 塚本氏 塚本氏は「つくば市を力強くけん引する県政を」をスローガンに掲げる。「県 ...
西日本新聞福岡・うきは市役所でインターン 中村学園大生2人が活性化策などを報告
西日本新聞 28日 06:00
福岡県うきは市と人材育成などで包括連携協定を結んでいる中村学園大(福岡市)の学生が22日、うきは市役所でのインターンシップ(就業体験)を通して市について学び、感じたことを、職員たちを前に報告した。 ? 福岡・うきは市で高校生が市役所の仕事体験 資料作成やプレゼン方法など学ぶ 栄養科学部フード・マネジメント学科3年の...
奈良新聞奈良市新ごみ処理施設建設 3候補地全て調査へ 9月市議会に予算計上
奈良新聞 28日 06:00
奈良市の仲川元庸市長は27日、老朽化が進む市環境清美工場(同市左京5丁目)に代わる新ごみ処理施設(クリーンセンター)建設に向け、候補地に挙がる3カ所の「調査費」を盛り込んだ本年度一般会計補正予算案を市議会9月定例会に提出する考えを示した。市議会との「懇談会」で明らかにした。「市が『候補地はここだ』と断定することはしない」と重ねて強調した。
西日本新聞福岡・うきは市の製材所をインタビュー 久留米大生3人、工場見学...
西日本新聞 28日 06:00
福岡県うきは市の広報誌掲載を目的にした、久留米大の学生による事業所インタビューが20日、同市浮羽町の製材業「堤木材」であった。訪れたのは経済学部3年の3人。堤豊仁社長から事業の説明を受けたり、工場を見学したりして同社の特長を探った。 ? 「福岡県産材でビルを」3月3日に施工主や建設業者向けオンラインフォーラム 堤社長は、地元産を中心とした国産材を...
室蘭民報8月28日(木)朝刊12面
室蘭民報 28日 06:00
山口新聞42万円詐取疑い 清掃業の33歳男逮捕 山口署
山口新聞 28日 06:00
室蘭民報8月28日(木)朝刊1面
室蘭民報 28日 06:00
室蘭民報冷凍食品、品ぞろえ充実 「かまくら」30日オープン、初日にプレゼント企画も
室蘭民報 28日 06:00
冷凍食品専門店「かまくら室蘭中央店」が30日午前10時...
室蘭民報ひんやり胆振こだわりアイスクリーム? 「白老・ゆジェラート」
室蘭民報 28日 06:00
あっさりした甘さ特徴 白老町虎杖浜の国道36号沿いの「...
西日本新聞福岡・小郡市、学校給食補助など1億315万円を増額 補正予算案発表
西日本新聞 28日 06:00
福岡県小郡市は26日、1億315万円を増額する本年度一般会計補正予算案、市庁舎建設審議会設置のための条例制定案など13議案を発表した。同審議会は、老朽化が進む市庁舎の建て替えに当たり、建設場所や規模、機能などの基本方針を議論する。27日に開会した市議会定例会に報告4件、認定7件とともに提案した。 ? 【名簿】福岡県小郡市人事(2025年4月1日) 補正予算案には、第3子以降保育料無償化事業(296 ...
上毛新聞「全国バスコレクション」に群馬バスモデル トミーテックが車両模型
上毛新聞 28日 06:00
トミーテックから発売された群馬バスモデルの車両模型 玩具大手タカラトミーの子会社で鉄道模型などの製造販売を手がけるトミーテック(栃木県)は、群馬バス(群馬県高崎市緑町、羽鳥喜代志社長)が運行する車両の模型の販売を始めた。 全国のバス事業者の車両模型シリーズ「全国バスコレクション」の新商品で、...
Jタウンネット「こりゃきれいだ」「死ぬまでに行ってみたい」 朝の湖畔にそびえる?泊まれる文化財?の美しさに感嘆
Jタウンネット 28日 06:00
「こりゃきれいだ」「死ぬまでに行ってみたい」 朝の湖畔にそびえる?泊まれる文化財?の美しさに感嘆 松葉 純一 2025.08.28 06:00 0
西日本新聞福岡・鞍手町でタイムカプセル開封式 当時の小中学生ら100人超...
西日本新聞 28日 06:00
福岡県鞍手町内の小中学校などの敷地に20年前に埋設していたタイムカプセルの開封式が、町中央公民館(同町小牧)で開かれた。当時... ? 福岡県八女市の岡山小卒業生が50年前の自分に再会 タイムカプセル掘り起こし
山口新聞SIMカード詐取疑い40歳男逮捕 防府署
山口新聞 28日 06:00
TBSテレビ「唯一無二の空間。新たな歴史を紡いでいきたい」貴重な文化財を民間活用で未来につなぐ ブライダルに古民家カフェ...全国で広がる動き【SDGs】
TBSテレビ 28日 06:00
長い歴史の中で生まれ、地域の貴重な財産として受け継がれてきた文化財。時代が変わり、維持や管理などの負担が課題となっています。文化財の価値は残したまま違う形に再生させていく。民間を巻き込んだ動きが静岡県内でも進んでいます。 静岡市の海岸沿いに1940年に建てられた旧マッケンジー住宅。茶の貿易商として静岡茶の普及に尽力したダンカン・マッケンジーさんと、社会福祉家として活動し静岡市の名誉市民第1号になっ ...
東海テレビ名古屋市港区で1万人規模の多目的アリーナ着工 Bリーグ・FE名古屋のホームとなり音楽コンサート等も見込む
東海テレビ 28日 06:00
三井不動産などは8月27日、港区の「ららぽーと名古屋みなとアクルス」の西側で、収容客数1万人規模の仮称・名古屋アリーナを着工したと発表しました。 2027年秋の完成予定で、プロバスケ・Bリーグの「ファイティングイーグルス名古屋」がホームアリーナとするほか、音楽コンサートなどでの活用を見込んでいます。 アリーナの建設・運営には、ファイティングイーグルスの親会社・豊田通商のほかKDDIも加わり、通信と ...
山口新聞3日前も別女性尾行か マンション侵入手口類似 神戸刺殺事件1週間
山口新聞 28日 06:00
デーリー東北新聞天鐘(8月28日)
デーリー東北新聞 28日 05:59
太平洋戦争の敗戦直後に就任した東(ひがし)久邇宮(くにのみや)稔彦首相。80年前のきょう、戦争責任を巡り、全国民が懺悔(ざんげ)するべきだと記者会見で述べた。「一億総懺悔」はその年の流行語に▼会見では敗戦について「国民の道義が廃れたのも原因.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
東海テレビマッチングアプリで知り合う…女性6人に対する『結婚詐欺』計1億6千万円超騙し取った男2人に懲役7年と4年の判決
東海テレビ 28日 05:55
マッチングアプリで知り合った女性に対する結婚詐欺で、巨額の金をだまし取った罪に問われた男2人に判決です。 江尻舟一被告(51)と武田佑氣被告(33)は、会社の社長と秘書を装い、女性6人に結婚を意識させた上でウソの工事代金の立て替えを依頼し、あわせて1億6000万円あまりをだまし取った罪に問われていました。 名古屋地裁は8月27日の判決で、「財布や通帳を紛失したなどと芝居を打ち、被害者の恋愛感情につ ...
日本テレビ「恥ずかしがらず自信を持って」お笑い芸人・ぜんじろうさんが小学校で特別授業 宮城・加美町
日本テレビ 28日 05:55
加美町の小学校ではお笑い芸人から人を惹きつける話し方などを学ぶ特別授業が行われました。 子どもたちの拍手に迎えられ登場したのは、講師を務める吉本興業所属のお笑い芸人「ぜんじろう」さんです。 中新田小学校で開かれた特別授業は、人を笑顔にする芸人の話し方などを学びコミュニケーション能力を高めてほしいと企画されました。 国内だけでなくアメリカやタイなどでも活動するぜんじろうさん。 「恥ずかしがらず自信を ...
南日本新聞国の勧告を3度拒否…賛否が割れた国道上の“ポツンとバス停"ついに移設へ 「命令」期限ぎりぎり 県バス協会
南日本新聞 28日 05:54
近く撤去される見込みとなった国道10号上のバス停標識=27日、鹿児島市吉野町 詳しく 鹿児島市吉野町の仙巌園前バス停標識の移設を国が県バス協会に求めている問題で、バス協会側が28日にも標識を移設する方針であることが関係者への取材で分かった。国土交通省鹿児島国道事務所は8月、道路法に基づく移転措置命令を出しており、同月末が期限だった。 仙巌園前付近の国道10号は昨年3月に通行ルートを変更。左折レーン ...
カナロコ : 神奈川新聞川崎・等々力緑地の再編整備「スケジュール撤回を」 市民団体が市に要望書
カナロコ : 神奈川新聞 28日 05:50
等々力緑地(資料写真) 等々力緑地(川崎市中原区)の再編整備計画を巡り、地域住民らでつくる市民団体「等々力緑地を守る会」は27日、10月の旧市民ミュージアムの解体工事から始まる計画のスケジュール撤回を求める要望書を川崎市に提出した。同会は住民の健康に影響を与えるアスベスト(石綿)や土壌汚染について、7月に公告された環境影響評価書に盛り込まれていないとして、再実施を求めている。 市が2023年春、再 ...
山梨日日新聞おくやみ(8月28日付)
山梨日日新聞 28日 05:50
中日新聞英仏独、制裁復活手続きか イラン核開発巡り28日にも
中日新聞 28日 05:50
【テヘラン共同】ロイター通信は27日、英仏独が核開発を拡大してきたイランに対し、28日にも国連制裁を復活させる手続きに入る可能性があると報じた。複数の外交筋の話としている。国連安全保障理事会に通知後、制裁発動までには30日間の審議期間があり、英仏独はその間にイランから譲歩を引き出したい考えという。 イランと英仏独は26日にスイスで外務次官級協議を実施したが、妥結には至らなかった。イラン側は対話継続 ...
京都新聞京都府舞鶴市議会が「市職員の不適切対応」対策申し入れ 市職員が「どう喝」事案も
京都新聞 28日 05:50
京都府舞鶴市議会は26日、市職員の不適切な事務処理事案が相次いでいるとして、原因調査と抜本的な対策を求める申し入れ書を舞鶴市に提出した。また、市職員から議員に対する不適切な対応があったとして、市に厳正な調査などを求め
毎日新聞長生炭鉱の人骨、身元の特定調査はどこが? 問われる国の縦割り行政
毎日新聞 28日 05:45
長生炭鉱の潜水調査で見つかった人の太ももや腕の骨=山口県宇部市の床波海岸で2025年8月25日午後2時55分、小澤優奈撮影 戦時中の1942年に落盤による大規模水没事故で、朝鮮半島出身の労働者を含む計183人が死亡した山口県宇部市の海底炭鉱「長生(ちょうせい)炭鉱」で25、26日に収容された骨のようなものについて、県警は27日、鑑定の結果、いずれも人骨と判明したと発表した。調査した市民団体は、日本 ...
東海テレビ30歳息子らと共に路上で違法薬物を販売目的で所持した疑いで逮捕 50歳母親を不起訴処分 息子と19歳少年は起訴
東海テレビ 28日 05:45
コカインや乾燥大麻などの違法薬物を販売目的で所持していたとして逮捕された親子のうち、母親について名古屋地検は不起訴処分としました。 名古屋市南区に住む無職の女性(50)は今年6月、南区の路上でコカインおよそ31グラムや乾燥大麻といった違法薬物を販売目的で所持した疑いで、息子(30)と19歳の少年とともに逮捕されていました。 名古屋地検は、8月26日付で女性を不起訴処分としましたが、処分の理由は明ら ...
京都新聞京都府長岡京市議選挙、告示まで1カ月 30人超が立候補予定、参院選の影響は?
京都新聞 28日 05:45
任期満了に伴う京都府長岡京市議選(9月28日告示、10月5日投開票)は8月28日、告示まで1カ月を迎えた。定数22に過去最多級の30人超が…
デーリー東北新聞自民・滝沢氏が政治活動継続へ 八戸市長選で熊谷氏支援
デーリー東北新聞 28日 05:45
八戸市長選で熊谷雄一市長を支援する意向を示す滝沢求氏=27日、同市 7月の参院選青森選挙区に3選を目指して出馬し、落選した自民党前参院議員の滝沢求氏(66)は27日、八戸市で開かれた熊谷雄一市長の市政セミナーに出席した。自身は今後も政治活動を続ける方針。来賓あいさつで10月19日告示の市長選に関して「未来を.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方) ...
デーリー東北新聞「100年先も誇れる八戸目指して」 熊谷市長・政治資金パーティー
デーリー東北新聞 28日 05:43
自身の会合で1期目の実績を説明する熊谷雄一市長=27日、八戸市 10月19日告示、同26日投開票の八戸市長選に再選を目指して立候補を予定する現職熊谷雄一氏(62)の市政セミナー(政治資金パーティー)が27日、八戸プラザアーバンホールで開かれた。熊谷氏は1期目の実績を強調し、市政の重要課題である人口減少対.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サー ...
熱海経済新聞熱海の「伊豆山祭」、ダンスイベントや浜焼きで盛況 10月に映画祭も
熱海経済新聞 28日 05:41
123MUSIC野外ステージでのダンスイベントの様子 0 熱海市伊豆山で現在、音楽やグルメ、アートなどを融合した複合型フェスティバル「伊豆山祭」が行われている。 伊豆山神社参道清掃の様子(関連画像3枚) [広告] 伊豆山神社参道を人であふれる場所とすることを目指し、音楽拠点「123MUSIC(イズサンミュージック)」(熱海市伊豆山)と伊豆山温泉観光協会が主催する同イベント。音楽、演劇、アート、テク ...
デーリー東北新聞情報発信さらなる工夫を 熊谷市長に公約評価書提出 八戸市総合計画等推進市民委
デーリー東北新聞 28日 05:41
熊谷雄一市長(左)に評価書を手渡す堤静子委員長=27日、八戸市庁 八戸市総合計画等推進市民委員会(委員長・堤静子八戸学院大特任教授)は27日、熊谷雄一市長の1期約4年の政策公約評価書を市長に提出した。公約に掲げた44の重点施策のうち9割超を「達成できている」とした一方で、情報発信のさらなる工夫を提言。熊谷.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サ ...
カナロコ : 神奈川新聞西湘エリア企業の採用支援へ協定 さがみ信金と小田原の人材紹介会社
カナロコ : 神奈川新聞 28日 05:40
さがみ信用金庫(小田原市)と、人材紹介サービス業などを営む「UMITTO」(同)は27日、西湘エリアの人手不足解消に向けた協定を締結した。地元企業の採用活動を支援し、地域経済の活性化や定住促進を目指す。 昨年10月に設立されたUMITTOは…
中日新聞NY株続伸、147ドル高 米利下げ再開期待で買い
中日新聞 28日 05:40
ニューヨーク証券取引所 【ニューヨーク共同】27日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日比147・16ドル高の4万5565・23ドルで取引を終えた。米利下げが早期に再開されるとの期待から、買い注文が優勢だった。 利下げ観測を背景に米長期金利が低下し、企業の設備投資や個人消費の追い風になると好感された。ただ、米半導体大手エヌビディアの業績を見極めたいとして、相場が伸び悩む場面もあ ...
中日新聞NY株式 27日終値
中日新聞 28日 05:40
<ダウ工業30種平均> 45565.23 前日比 +147.16
京都新聞京都府左京区の公園で「下鴨中通り夜市」9月に初開催 夜店や盆踊り楽しんで
京都新聞 28日 05:35
京都市左京区下鴨中通北大路下ルの中川原公園で、地元の飲食店などが夜店を出すイベント「下鴨中通り夜市」が9月21日に初めて開催される。午後4時半から午後9時まで約10店が並ぶ予定で、主催者は「下鴨には魅力的な店や施設が増えており、多くの人が訪れ、つながるきっかけになれば」と
デーリー東北新聞目標達成3割にとどまる 婚姻数など未達成 青森県・子育てプラン
デーリー東北新聞 28日 05:31
青森県こども・若者支援推進会議は27日、県の次世代育成支援行動計画「のびのびあおもり子育てプラン(後期)」(2020〜24年度)の達成状況を公表した。婚姻率など44の目標指標のうち、達成したのは14指標と全体の約3割にとどまった。 同プラン.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
神戸新聞実力者18人が多彩なジャンルで「歌合戦」 姫路紅白歌の祭典、市民会館で9月28日 観客の審査にも注目
神戸新聞 28日 05:30
「姫路紅白歌の祭典2025」に向け、闘志を高める出演者ら=アクリエひめじ(提供)
神戸新聞<阪神オカルト探訪>(上)九頭龍の伝説 川西・猪名川 大蛇退治、形変え脈々と
神戸新聞 28日 05:30
国の重要文化財に指定されている戸隠神社の本殿を眺める車周太郎さん=猪名川町肝川
佐賀新聞学力向上へ 非認知能力を育てて 神埼市で「指導と評価フォーラム」
佐賀新聞 28日 05:30
画像を拡大する 「『できる』が積み重なれば自信ができ、自己肯定感が持てる」などと話した櫻井茂男名誉教授=神埼市中央公民館 学校教育で重要な学習指導の在り方を考える「指導と評価フォーラムin佐賀」が23日、神埼市中央公民館で開かれた。意欲や人とうまく付き合う力といった非認知能力と小中学生の学力向上をテーマに、専門家が講演した。 講師を務めた筑波大の櫻井茂男名誉教授は、自己を対象化する「メタ認知」と非 ...
神戸新聞学術研究の助成先募集 上限100万円 ひょうご科学技術協会
神戸新聞 28日 05:30
神戸新聞NEXT
神戸新聞認知症予防にも効果あり! 佐用高生が新ブランド卵を開発 地元特産大豆豆腐のおからをえさに
神戸新聞 28日 05:30
佐用もち大豆のおからを与えて育てたニワトリの卵「さよたまぷれみあむ」=佐用町佐用、佐用高校
神戸新聞能登の復興を応援、30年の感謝も伝え 神戸野田、輪島高校生とスイーツ開発 まねき食品が万博で提供
神戸新聞 28日 05:30
大阪・関西万博で販売するオリジナルスイーツを共同開発した神戸野田高校と石川県立輪島高校の生徒とまねき食品などの関係者=大阪市此花区の夢洲
神戸新聞まわし姿で大泣き、赤ちゃんの成長願う「子どもころがし」 相生・南町荒神社 100年以上続く伝統行事
神戸新聞 28日 05:30
土俵で元気に泣き声を上げる赤ちゃん=南町荒神社
神戸新聞高校の集大成、国スポ・カヌーで活躍誓う 宍粟・伊和高3年の谷口さん「ベスト8目指す」
神戸新聞 28日 05:30
国民スポーツ大会でカヌースプリントに出場する谷口虎駕さん=音水湖カヌー競技場
神戸新聞地元ファンに勝利届けたい 関西独立リーグ・兵庫ブレイバーズ 30日、今季最後のホーム戦
神戸新聞 28日 05:30
クローザーの溝端雄慎投手。最速は150キロ超と成長を遂げている=神戸市北区有野町二郎、あじさいスタジアム北神戸
神戸新聞<話題の人>第一生命ホールディングス・菊田徹也社長 人生100年時代に寄り添う
神戸新聞 28日 05:30
第一生命ホールディングスの菊田徹也社長
京都新聞初の国連記念日「世界湖沼の日」大津で記念イベント 行動や連携、誓い合う
京都新聞 28日 05:30
初の国連記念日「世界湖沼の日」を迎えた27日、記念イベント「みんなのBIWAKO会議/COP4」が、大津市打出浜のびわ湖ホールで催された。行政や環境団体の関係者ら約370人が出席し、琵琶湖をはじめ国内外の湖沼の価値や課題を共有、保全再生や持続可能な管理に向けて行動や連携を誓い合った。 湖沼の日は、昨年末の国連総会で満場一致によって決まった。滋賀県も制定に尽力し、県内が会場となった第1回の世界湖沼会 ...
京都新聞戦時下の京都帝国大学の姿、当時の文書や写真で探る 京都大学記念館で企画展
京都新聞 28日 05:30
戦時下の京都帝国大学の研究や学内の状況を伝える企画展「京都帝国大学の『戦争』」が京都市左京区の京都大学百周年時計台記念館で開かれている。当…
神戸新聞<公民館がつなぐ戦争の記憶>(上)デジタル資料館、立ち上げた理由は? 飛行場の歴史に関心を
神戸新聞 28日 05:30
尾上公民館のホームページのデジタル資料館の作成に携わった木村浩一館長=加古川市尾上町池田
神戸新聞<視>夏のスポーツ、暑熱対策あの手この手 ミスト、夕方開催、決勝一発勝負…
神戸新聞 28日 05:30
全国高校総体女子400メートルリレー予選を走り終え、水をかぶって体を冷やす選手=7月28日、広島市安佐南区のホットスタッフフィールド広島(撮影・丸山桃奈)
神戸新聞三木市の歳出増、過去2番目の規模 物価高騰、人件費上昇など影響 24年度決算見込み
神戸新聞 28日 05:30
三木市の2024年度決算見込みについて説明する仲田一彦市長=三木市役所
神戸新聞ルイ・ヴィトン170周年、その神髄に日本との縁 原点のトランクや最新作など1000点超 大阪で大規模展
神戸新聞 28日 05:30
モノグラム・モチーフのバッグなど=大阪市北区中之島4、大阪中之島美術館
神戸新聞淡路市の経常収支比率が悪化、財政硬直化を懸念 24年度決算見込み
神戸新聞 28日 05:30
淡路市役所庁舎=淡路市生穂新島
神戸新聞絵本「國生み神話」完成「人生変えるアイデア詰まる」 神楽文化振興に取り組む嶋本さん 淡路市
神戸新聞 28日 05:30
絵本「國生み神話」を創作した嶋本かおりさん=津名図書館
神戸新聞明石市役所北の立駐解体工事、酷暑で遅れ 正面玄関前の通行止めを延長 仮設バス停に「不便」の声
神戸新聞 28日 05:30
解体が進む市役所北側の立体駐車場。本庁舎2階とつながるデッキの取り壊しが進む=明石市中崎1
神戸新聞神戸の路上に「〒」マーク発見 手紙投函したら届くの? その由来を調べてみた
神戸新聞 28日 05:30
神戸新聞NEXT
神戸新聞顔出しはNGよ♪「三線ガールズ」デビュー 丹波篠山在住のティーンズ2人 沖縄民謡など演奏
神戸新聞 28日 05:30
デビューを控え衣装合わせをする三線ガールズ。広報用写真も顔を出さずに撮影している=丹波篠山市福井
神戸新聞まち歩きに連動、物語が導く新たな観光 香美町×芸術文化観光専門職大 スマホの音声再生アプリ活用
神戸新聞 28日 05:30
「但馬道中膝栗毛」に登場する喜一(右)と弥千代のイメージ(芸術文化観光専門職大の藤本悠准教授提供)
中日新聞米大統領にカンボジアこび 「停戦仲介で平和賞」
中日新聞 28日 05:30
トランプ米大統領の写真を掲げ行進する僧侶=10日、カンボジア・プノンペン(ロイター=共同) 【プノンペン共同】カンボジアとタイの停戦が発効して29日で1カ月になる。軍事衝突を仲介して停戦を実現したとしてカンボジアのフン・マネット首相はノーベル平和賞にトランプ米大統領を推薦したと発表、国を挙げて持ち上げている。受賞を望むトランプ氏にこびることでタイより有利な立場を得る狙いだ。 公開した推薦状は「革新 ...
カナロコ : 神奈川新聞「紙よりデジタル」3人に2人支持 選挙の電子投票、京セラが全国調査
カナロコ : 神奈川新聞 28日 05:30
選挙の投票所での投票方法が「紙への記入」か「タブレット端末での入力」かを選べた場合、3人に2人がタブレットによる電子投票を希望することが京セラの全国調査で分かった。選挙関係の研究者は「選挙DX(デジタルトランスフォーメーション)への理解が…
神戸新聞「ひょうごテロワール」のランチで闘病の子を支援 神戸の7ホテルが慈善企画 9月1日からコース料理提供
神戸新聞 28日 05:30
兵庫県産の魚介やからすみを使ったANAクラウンプラザホテル神戸のランチ=神戸市中央区北野町1
神戸新聞ヴィッセルGK新井、殊勲のPKセーブ 最年長の36歳「勝った」と確信 サッカー天皇杯4強入り
神戸新聞 28日 05:30
相模原?神戸 前半30分、頭で同点ゴールを挙げて味方と喜び合う神戸の小松(中央)=レモンガススタジアム平塚
沖縄タイムス[大弦小弦]自然災害の恐ろしさと都市整備の盲点
沖縄タイムス 28日 05:30
16年前の8月、那覇市樋川のガーブ川で橋の耐震調査工事をしていた建設作業員が鉄砲水に流され、4人が亡くなる痛ましい事故が起きた。当時、現場を取材して気付いたのは自然災害の恐ろしさと都市整備の盲点だった ▼事故発生時の付近の1時間降水量はわずか3・5ミリ。しかし、...
神戸新聞ぎんぎら弾正(192)
神戸新聞 28日 05:30
ヤマモトマサアキ・画
神戸新聞8月3日、淡路市の花火大会事故 火薬の摩擦防ぐ薬剤不足か 業者、同種類の火薬使用を中止
神戸新聞 28日 05:30
通常の打ち上げ花火の下で爆発した花火(淡路市提供)
神戸新聞<今晩、なにつくるん? 灘中央市場の100年>(6)「漬物茶屋たけちょう」 食材は大切、無添加の品販売
神戸新聞 28日 05:30
開店の経緯を武長一仁さんが振り返る。「シャッターにあった電話番号にかけたら、家主さんが飛んできてくれたんですよ。楽しい、親切な市場やなあって」=灘区水道筋3
神戸新聞<北播の農業 気候危機の現場から>(2)黒大豆、米 高温に強い品種開発、猶予なし 植栽適期もアプリで情報提供
神戸新聞 28日 05:30
枝豆用の品種「ひかり姫」の成長を確かめる杉本琢真さん=県立農林水産技術総合センター
中日新聞「給与の一部戻す仕組み」 維新・石井議員の元秘書証言
中日新聞 28日 05:27
日本維新の会の石井章参院議員 公設秘書の給与を不正に受給した疑いがあるとして、東京地検特捜部が関係先を家宅捜索した日本維新の会の石井章参院議員(68)=比例=の元公設秘書が28日までに共同通信の取材に応じ「国から支払われた給与の一部を事務所に戻す仕組みになっていると前任者から伝えられた」と証言した。勤務実態のない秘書の給与の詐取疑惑に加え、事務所へのキックバックの疑いもある。 共同通信は2023年 ...
京都新聞京都府南部の7市町、新名神の早期完成など要望 木津川に「新しい橋」構想、どうなる?
京都新聞 28日 05:25
京都府南部の7市町でつくる「山城北部地域道路ネットワーク整備促進協議会」は、エリア内の新規5路線の整備や新名神高速道路の早期完成を求める重点要望を府に行った。5路線のうち、木津川に新たな橋を架ける「城陽−八幡連絡道路」の整備効果が最も高いとする府に対し、同協議会は改めて全ての要望路線の実現を訴え
STV : 札幌テレビ「ネイルサロンに泥棒が入った」売上金約40万円とスマホ盗む 会社員の男(20)逮捕 札幌市
STV : 札幌テレビ 28日 05:23
札幌・中央警察署は2025年8月27日、建造物侵入と窃盗の疑いで、札幌市豊平区に住む会社員の男(20)を逮捕しました。 男は8月17日午後7時ごろから18日午前11時ごろまでの間、札幌市中央区にあるネイルサロンに侵入し、現金40万5000円とスマートフォン1台(時価1万5000円相当)を盗んだ疑いがもたれています。 18日に出勤した従業員から「ネイルサロンに泥棒が入った」と110番通報があり、事件 ...
カナロコ : 神奈川新聞逗子市のごみ搬入、年度内は困難に 施設工事巡る葉山町側の対応疑問視
カナロコ : 神奈川新聞 28日 05:20
葉山町と逗子市の生ごみを資源化処理する葉山町クリーンセンター(同町堀内)の再整備工事を巡り、同市の桐ケ谷覚市長は26日の会見で「葉山町と事業者との間で工事費増額の考え方に乖離(かいり)がある中で、市が先行して(共同運営を)了解することはあり得ない。社会通念上…
デーリー東北新聞修学旅行日数短縮へ 旅費高騰 八戸市内小中学校
デーリー東北新聞 28日 05:20
八戸市教委は市内にある小中学校の修学旅行について、2027年度から1日ずつ日数を短縮する方針を決めた。旅費高騰を受けて保護者への過度な費用負担の軽減を図る。27日の市教委定例会に関連する規則を改正する議案を提出し、原案通り可決された。 市教.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
京都新聞京都市の繁華街で増加「客引き」厳罰化が見送り、なぜ? 常習違反者への対策どうする
京都新聞 28日 05:20
京都市の客引き対策を議論する審議会が27日、市役所で開かれた。京都市は違反者氏名公表の期間延長や、客引きをした学生の大学などへの情報提供といった厳罰化を検討してきたが、個人情報保護や法的課題の壁が高いことから導入を見送る方針を示し、審議会
京都新聞京都の駅に人気ゲーム「8番出口」そっくりな地下通路 「ロケ地なのか」問い合わせも
京都新聞 28日 05:20
累計販売本数180万本を突破した人気ゲーム「8番出口」の実写映画が8月29日に公開されるのに合わせ、京都市交通局がコラボ企画に力を入れている。京都市営地下鉄の駅の地下通路がゲームの舞台にそっくりだと、SNS(交流サイト)上で話題になっており、同局はファンの「聖地巡礼」により駅の乗降客を増やそうとしている。
京都新聞京都市北部に伝わる江戸時代の巨大「世界地図」 文化財指定で記念展
京都新聞 28日 05:20
京都市右京区京北の山国神社に伝わる江戸時代初期の世界地図2点などを紹介する企画展が、京都市京北文化遺産センターで開かれている。中国や朝鮮半島を収めた6畳間サイズの絵図と、日本からヨーロッパを範囲として各地の特産品も記した絵図を展示。鎖国体制下の山里から海外に寄せられ
京都新聞京都市に7つある「青少年活動センター」初の設備更新、どう変わった?
京都新聞 28日 05:15
京都市内に7カ所ある京都市青少年活動センターが本年度、利用者の声を反映させた設備の更新を初めて行う。動画撮影などに使える「映えるスポット」や、不要物寄付箱など、若者らしい意見が相次いでおり、居場所としての魅力向上を目指す。 同センターは主に中学生〜30歳が利用し、自由に過ごせるロビーや自習スペースのほか、会議室や調理室、音楽スタジオなどを備える。京都市が1960〜78年にかけて7カ所を順次開設し、 ...
佐賀新聞コメ政策転換 増産実現へ軟着陸目指せ
佐賀新聞 28日 05:15
政府がコメの増産に向けて動き出した。生産抑制によって価格を安定させる政策から、ほぼ半世紀ぶりに転換する。 農水省はコメ高騰の原因を検証し、生産不足が根底にあると分析した。外食やインバウンド(訪日客)の増加で需要が予想以上に拡大。気候変動が作柄に与える影響も深刻になっている。
佐賀新聞首長動静 8月28日
佐賀新聞 28日 05:15
山梨日日新聞クイズで山梨の魅力に触れて
山梨日日新聞 28日 05:15
中日新聞ガザ市の飢饉「止めろ」 安保理、米以外の14理事国
中日新聞 28日 05:11
【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会の全15理事国のうち米国以外の14理事国は27日、共同声明を発表し、パレスチナ自治区ガザの中心都市ガザ市で起きている飢饉を「人災」だと批判して「一刻も早く止めなければいけない」と訴えた。イスラエルにガザの封鎖を即時解除するよう要求した。 安保理では、拒否権を持つ常任理事国の米国がイスラエル支持の姿勢を崩しておらず、ガザの人道危機に一致した対応が取れていない。1 ...
デーリー東北新聞セミ超低温冷凍倉庫の地鎮祭 関係者ら無事故願う 共同物流サービス(八戸市)
デーリー東北新聞 28日 05:11
くわ入れを行う河野敏也社長=27日、八戸市 2027年の稼働を目指し、八戸市の卸センター内に北東北初の「セミ超低温冷凍倉庫」を整備する共同物流サービス(同市、河野敏也社長)は27日、倉庫の建設予定地で地鎮祭を行い、関係者約70人が無事故での順調な完成を祈った。同倉庫は9月に着工予定。.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこち ...
中部経済新聞「夢を持って再浮上へ」 中部経済同友会、創立70周年で式典
中部経済新聞 28日 05:10
中部経済同友会は27日、名古屋市内のホテルで創立70周年の記念式典を開催した。会員や来賓ら約520...
中部経済新聞豊田会議所、市に要望書 トヨタ新工場など踏まえ8項目
中部経済新聞 28日 05:10
【三河】豊田商工会議所の三宅英臣会頭ら正副会頭と常勤役員計7人は27日、豊田市役所を訪れ、市の予算...
中部経済新聞16歳で投獄、奪われた青春 自由求めたチベット女性 「後悔ない」民族に誇り
中部経済新聞 28日 05:10
チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世(90)が居を構えるインド北部ダラムサラには多くの亡命チベ...
中部経済新聞24年度滞納残高2年連続増加 名古屋国税局
中部経済新聞 28日 05:10
名古屋国税局が27日発表した2024年度の東海4県(岐阜、静岡、愛知、三重)の国税滞納残高は、前年...
中部経済新聞空間建築工房 古民家を民泊に改装 高い稼働率、再生のモデルに
中部経済新聞 28日 05:10
大垣市墨俣町の宿場町跡に残る古民家が、民泊施設に生まれ変わった。手掛けたのは設計事務所の空間建築工...
中部経済新聞岐阜県大野町と環境・防災協定 イビデン、新工場稼働で連携強化
中部経済新聞 28日 05:10
【西濃】イビデン(本社大垣市)は27日、岐阜県大野町と「環境保全および防災活動」に関する協定を締結...
中部経済新聞岐阜会議所 リトアニアの特産品販売 来月、交流イベント
中部経済新聞 28日 05:10
岐阜商工会議所は9月1日から、リトアニアの特産品を販売するなどのフェアを実施する。同会議所内に在岐...
中部経済新聞認知機能低下のリスク減少 白内障の治療、脳に刺激増 レンズ選択は医師と相談
中部経済新聞 28日 05:10
老化によって進行する加齢性白内障は、主に60代以降に発症率が高まり、80代以上の発症率はほぼ100...