検索結果(カテゴリ : その他)

29,538件中42ページ目の検索結果(0.279秒) 2025-06-19から2025-07-03の記事を検索
現代ビジネス新宿・歌舞伎町なのにガラガラ…東急「歌舞伎町タワー」が廃墟化する現状
現代ビジネス 2日 04:50
東京でもひときわ繁華街として存在感を放つ、新宿・歌舞伎町。低層の雑居ビルがひしめく中、天まで突き抜けるようにすっくと立っているビルがある。 東急歌舞伎町タワーだ。歌舞伎町ゲートをくぐり、新宿東宝ビルつきあたりを左に抜けていった先にある大型複合施設。2023年4月に開業し、地上48階地下5階建て高さ約225mと、その規模から新宿を代表する施設になると多くの人が期待を寄せてきた。実際、開業1ヵ月目にし ...
現代ビジネス「コストコ南アルプス倉庫店」大盛況のウラで予想外の弊害…山梨のガソリンスタンドで"閉店ラッシュ"が起きていた
現代ビジネス 2日 04:50
「激安ガソリン」という刺客 「ついに来たか」では済まなかった。コストコの出店は、地域に“静かな戦争"をもたらした。今年4月、筆者の住む山梨県の南アルプス市に、日本で37店舗目となる「コストコ」がオープンした。「半径10kmの人口が50万人以上」という独自の“出店基準"を満たさない田舎町だが、静岡県や長野県からの来客を見込んでの戦略だった。 ふたを開ければ、開店から1ヵ月間の「南アルプス倉庫店」の来 ...
TBSテレビ鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 2日 04:46
2日午前4時43分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度2を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度2 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお ...
Logistics Today24年米国小包取扱量は3.4%増、トップシェアはUSPS
Logistics Today 2日 04:45
国際郵便発送ソリューション開発のピツニーボウズ(米国)は6月30日、2024年の「パーセル・シッピング・インデックス」(小包配送指数)を発表した。 24年の小包取扱量は223億7000万個に達し、前年の216億5000万個から3.4%増加した。企業別でみるとUSPSは前年比3.2%増の69億個、アマゾンロジスティクスは同7.3%増の63億個、UPSは1.7%増の47億個の荷物を出荷した。一方、フェ ...
ダイヤモンド・オンライン日本ガス協会が長期ビジョンを公表!CO2排出量“実質ゼロ"後も「天然ガスは最大50%利用」、大胆方針転換の功罪とは
ダイヤモンド・オンライン 2日 04:45
日本ガス協会の内田高史会長(東京ガス会長) Photo:JIJI 日本ガス協会は新しい長期ビジョンとして、「ガスビジョン2050」を公表した。旧ビジョンではカーボンニュートラル実現後は天然ガスを使わないとしていたものを、新ビジョンではカーボンニュートラル実現後も天然ガスを最大50%まで使い続けると、大胆に方針転換したわけである。長期連載『エネルギー動乱』の本稿では、このタイミングで打ち出した背景と ...
TBSテレビ鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 2日 04:43
2日午前4時38分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.6と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度1を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度1 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお ...
TBSテレビ東京都で最大震度2の地震 東京都・小笠原村
TBSテレビ 2日 04:42
2日午前4時36分ごろ、東京都で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は父島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度2を観測したのは、東京都の小笠原村です。 【各地の震度詳細】 ■震度2 □東京都 小笠原村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えしています。 新 ...
ダイヤモンド・オンライン融資先企業を「倒産」させた金融機関ランキング【熊本】6位熊本中央信金、3位熊本第一信金、1位は?
ダイヤモンド・オンライン 2日 04:40
Photo:amtitus/gettyimages メガバンクに地方銀行、第二地方銀行、信用金庫に信用組合――。全国の金融機関が直近の2年間で、どれだけメインの融資先企業を倒産させてきたのか。ダイヤモンド編集部が独自に調査し、2025年最新版として取りまとめた結果を実名で公開。特集『融資先企業を「倒産」させた金融機関ランキング2025』の#43では、熊本県の金融機関を取り上げる。(ダイヤモンド編集 ...
TBSテレビ鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 2日 04:40
2日午前4時35分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度2を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度2 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお ...
TBSテレビ鹿児島県で最大震度5弱の強い地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 2日 04:37
2日午前4時32分ごろ、鹿児島県で最大震度5弱を観測する強い地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度5弱を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度5弱 □鹿児島県 鹿児島十島村 ■震度3 □鹿児島県 奄美市 ■震 ...
ダイヤモンド・オンライン為替市場25年上半期の意外な勝者「スウェーデンクローナ」、独走の理由と下半期の見通しは?
ダイヤモンド・オンライン 2日 04:35
Photo:Anadolu/gettyimages 2025年上期の通貨パフォーマンス 1位はスウェーデンクローナ 今年(2025年)前半の通貨パフォーマンスをみると、G10通貨と呼ばれる取引量の多い10通貨(ドル、ユーロ、円、ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、スイスフラン、ノルウェークローネ、スウェーデンクローナ)の中で、ドルが全面安となっている。 ドルが全面安となる中、対ドル上昇率トップ3 ...
Logistics Todayサカイ引越、高卒初任給を25万円に引き上げ
Logistics Today 2日 04:30
(出所:サカイ引越センター) ロジスティクスサカイ引越センターは1日、2026年4月入社の高卒新卒採用者に対し、初任給を業界最高水準となる月額25万円(残業12時間相当を含む)に引き上げると発表した。対象は首都圏で入社する現場スタッフ(助手職)で、基本給は従来の20万円から23万円へと増額。これに12時間分の残業手当を加えることで、総支給額が25万円となる。 若年層の定着とモチベーション向上を図る ...
ダイヤモンド・オンライン日銀の金融政策正常化で重要性増す「もう1つのr*」、最適な国債保有残高はいくらか?
ダイヤモンド・オンライン 2日 04:30
Photo:PIXTA 「もう一つのr*」は最適な準備預金残高 日銀保有国債の最適水準のメルクマール!? 日本銀行は直近6月16〜17日の金融政策決定会合で、国債買い入れの減額計画の「中間評価」を行った。その評価を踏まえて、2026年4月以降も、減額ペースは現在の3カ月ごとに4000億円から2000億円に緩和するものの、国債買い入れの減額を続けることを決めた。 この中間評価における日銀内の議論を探 ...
スポニチ【児島ボート G2モーターボート大賞 2日目】12Rは辻栄蔵 スタートに集中して先マイ決める
スポニチ 2日 04:30
辻栄蔵 Photo By スポニチ ボートレース児島のG2「モーターボート大賞 全国地区代表戦」は2日目を迎える。メーンの12R2ndドリームは仕上がり途上でも辻栄蔵が絶好枠を生かしてイン有利に運ぶ。 初日の動きはまだ万全でなかった辻だが、時間はたっぷりとあるだけに足の上積みもあるとみたい。インで後手に回るケースは考えにくく、スタートに集中して先マイを決める。地元山口の実戦気配がいい。ボートの良さ ...
ダイヤモンド・オンライン【人気特集】全国191農協が5年後に赤字!【秋田】&【山形】JA赤字危険度ランキング2025
ダイヤモンド・オンライン 2日 04:25
Photo:gremlin/gettyimages 人気の特集『全国461農協 JA赤字危険度ランキング2025』。今年で6回目となる名物企画で、2025年版都道府県別バージョンをお届けしています。今回はランキングを全面刷新。農協を取り巻く経営環境の激変を受けて、農協の実力を測る評価指標として、農林中央金庫からの配当減少の影響を加えました。その結果、全国461農協のうち4割強に相当する191農協が ...
Logistics TodayルーフィとJR東日本物流、即日輸送で連携
Logistics Today 2日 04:25
サービス・商品ルーフィ(東京都中央区)は1日、ジェイアール東日本物流(墨田区)と、法人向け新幹線荷物輸送サービス「はこビュンQuick」と車両マッチングサービス「ハコブリッジ」を連携した即日輸送サービスを開始したと発表した。 両社は、はこビュンQuickがこれまで事前予約不要で即日配送を実現してきた利便性に、ルーフィの車両マッチングサービス「ハコブリッジ」の陸送手配機能を組み合わせることで、発駅ま ...
スポニチ【ボートレースコラム】桜本あゆみ 元レスラーに注入された闘う心 まだ目指したいステージがある
スポニチ 2日 04:20
6月14日、浜名湖10Rで通算500勝を達成した桜本あゆみ Photo By スポニチ 取材中に懐かしい名前に触れた。プロレス担当時代に取材したことがあるプロレスラーの近藤修司。桜本あゆみ(37=群馬)は、さらなる進化を求めて今、近藤のパーソナルトレーニングを受けているという。 「元々プロレスファンで、近藤選手がプロレス以外にもいろいろなことにチャレンジしている姿を見て、自分も変化というか、チャレ ...
ダイヤモンド・オンライン世界の株高あおる“FOMO"は7月中旬まで続く?日本株のリスクは「猛暑インフレ」と円安
ダイヤモンド・オンライン 2日 04:20
Photo:Federal Reserve 主要国で株高基調が強まっている。背景には米国の利下げ加速期待などのほかに、投資機会に乗り遅れる「FOMO」の投資家心理が働いた可能性がある。想定外の事態が発生しない限り、7月中旬までは株高が続きそうな展開だが、日本株のリスクとなり得る悪材料とは? (経済ナビゲーター 村田雅志) 日米株は高値更新、独株も回復 市場で高まる米利下げ加速期待 主要国の株式市場 ...
スポニチ【防府競輪 岡崎兼治コラム「打鐘日記」】7Rは渡辺塁 もつれた局面で生きる無類のダッシュ力
スポニチ 2日 04:20
渡辺塁 Photo By スポニチ 【7R】決勝は誰にでもチャンスがある激戦区。 ライン3車の小川が積極策を取る想定だが、古賀に任された泉谷がそうはさせじと迷いなく反撃する。となるともつれる。そこで狙うは無類のダッシュ力を持つ渡辺だ。 6月の福井を得意の捲りでA級初Vをもぎ取っているように、潜在能力はかなり高い。 「行けるところを思い切って踏む」。単騎だけに後方になるかもしれない。それでもタイミン ...
Logistics Today「商船三井ベイ・リンクス」、曳船3社の持ち株会社に
Logistics Today 2日 04:20
(出所:商船三井) ロジスティクス商船三井は1日、曳船事業のホールディングス会社、「商船三井ベイ・リンクス」を設立したと発表した。 同社の連結子会社である日本栄船(神戸市中央区)、グリーンシッピング(北九州市門司区)、グリーン海事(名古屋市港区)の同社保有全株式を商船三井ベイ・リンクスに移管し、ホールディングス化した。 ■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知り ...
Logistics Today青い森鉄道・野辺地‐狩場沢駅間の運転再開
Logistics Today 2日 04:20
国内日本貨物鉄道(JR貨物)は、1日に青い森鉄道線の野辺地‐狩場沢駅間(青森県)で不具合が確認され運転を見合わせていた一部のコンテナ車について、当該貨物列車が2日6時3分に運転を再開し、同日7時2分に小湊駅に収容されたことで、全面的に運転を再開したと発表した。 この影響により、東北線を走行する列車を中心に多数の列車で遅延や運休が発生し、現在も一部列車に遅れが生じている。 ■「より詳しい情報を知りた ...
Logistics Todayシャープ、カメラモジュール事業を24.8億円で売却
Logistics Today 2日 04:15
荷主シャープは6月30日、親会社の鴻海(ホンハイ)精密工業(台湾)にカメラモジュール事業を売却するとしていた件について、譲渡価格が決定したと発表した。 譲渡価格は5億3300万円、固定資産が19億4800万円となり、計24億8100万円。鴻海精密工業の子会社であるフラーテイン・インフォメーション・テクノロジーズへ、シャープセンシングテクノロジー(SSTC)が保有するサイゴン・エステック(SSTEC ...
Logistics Today三井物産、チリ車両管理大手を完全子会社化
Logistics Today 2日 03:40
▲インベルシオネス・ミッタは現地で自動車リース事業も展開(出所:三井物産) M&A三井物産は6月30日、チリ最大手フリートマネジメント事業会社であるアウトレンタス・デル・パシフィコを傘下に持つインベルシオネス・ミッタ(チリ)を完全子会社化したと発表した。三井物産は、2021年に出資比率を60%、22年に80%に引き上げ、今回残りの全株式を取得した。 ミッタはチリ国内で2万7000台の車両を保有し、 ...
TBSテレビ鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 2日 03:30
2日午前3時27分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度1を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度1 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお ...
Logistics TodayダイハツIE、海事産業基盤強化計画で国交省認定
Logistics Today 2日 03:25
認証・表彰ダイハツインフィニアースは6月30日、国土交通省から海事産業強化法に基づく基盤強化計画認定を受けたと発表した。 同社は今回の認定に基づき、2028年3月期までに4ストロークエンジンのメタノール・アンモニア・水素といった次世代燃料対応技術の開発を進め、姫路工場にこれら燃料を用いたエンジン試験運転設備を整備する。また同社製エンジンに搭載される燃料噴射装置の安定供給体制構築のため、子会社である ...
Logistics Today後志道・仁木IC-余市IC、開通区間の交通量2割増
Logistics Today 2日 03:15
国内東日本高速道路(NEXCO東日本)は6月30日、後志自動車道・仁木インターチェンジ(IC)-余市ICの開通後の交通状況を発表した。同区間はことし3月23日に開通した。 仁木IC-余市ICの開通後の24時間平均交通量(2025年5月平均)は1日3600台で、開通前と比べて開通済区間の平均交通量が2割増加した。 ゴールデンウイーク期間中の12時間交通量調査では、並行する国道5号を利用していた交通の ...
Logistics Todayフェデックス、半導体需要受け韓国・台湾直行便
Logistics Today 2日 03:15
国際フェデックス(米国)は1日、韓国-台湾間の航空貨物需要の増加に対応するため新たな直行便を導入したと発表した。 新路線は、勧告・仁川国際空港のゲートウェイと、台湾・桃園国際空港のゲートウェイを経由して両国を結ぶ。韓国と台湾間の初の直行便となり、週7便を運航。さらに韓国の顧客は、フェデックス・インターナショナル・プライオリティーを利用する場合、航空貨物の受託受付時間とゲートウェイでの荷物の受け渡し ...
TBSテレビ鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 2日 03:14
2日午前3時11分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.1と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度2を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度2 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお ...
Logistics Todayスマホ操作できる作業手袋、ショーワグローブ
Logistics Today 2日 03:00
(出所:ショーワグローブ) サービス・商品ショーワグローブ(兵庫県姫路市)は1日、物流現場での作業効率向上と負担軽減に貢献するタッチパネル対応の新型作業用手袋「GP300 グリップ e-タッチ」を発売すると発表した。導電性カーボンを含む天然ゴムを手のひらにコーティングし、手袋を脱がずにスマートフォンやタブレットの操作を可能にした点が最大の特長だ。 特にラストワンマイル配送では、端末操作の頻度が高く ...
TBSテレビ岩手県で最大震度1の地震 岩手県・住田町、一関市
TBSテレビ 2日 02:49
2日午前2時47分ごろ、岩手県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は宮城県沖で、震源の深さはおよそ60km、地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度1を観測したのは、岩手県の住田町と一関市です。 【各地の震度詳細】 ■震度1 □岩手県 住田町 一関市 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝えして ...
Logistics Todayアセンド、岩手銀行と運送業DX推進へ業務提携
Logistics Today 2日 02:45
国内アセンド(東京都新宿区)は1日、岩手銀行との顧客紹介に関するビジネスマッチング業務提携契約を締結したと発表した。岩手県、東北地方の中小物流事業者のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するため協力する。 同社は、トラック運送事業者向けクラウド型運送管理システム「ロジックス」を開発・提供し、受注から配車・請求書発行・労務管理・車両管理までの業務を一元化することで、物流プロセス全体の効率化 ...
TBSテレビ鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 2日 02:39
2日午前2時37分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度1を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度1 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお ...
Logistics Today上組USA、サバンナ支店開設
Logistics Today 2日 02:35
国際上組は6月30日、同社の米国法人上組USAが、ジョージア州サバンナ市にサバンナ支店を開設したと発表した。 上組USAは、これまでテキサス州とカリフォルニア州の日系得意先を中心にフレートフォワーディングや大型機械輸送・据付、上組メキシコとの協業による米墨間国境輸送を手がけてきた。今回の支店では、国際複合一貫輸送業務、米国内運送取次、設備輸送・据付SV業務を提供する。 サバンナ港は、全米3位の貨物 ...
BuzzFeed Japan【大葉のウマさ爆発するやつ】これ作ったら10個食べても手が止まらない…!
BuzzFeed Japan 2日 02:31
大葉おにぎり BuzzFeed 2人分 材料: 米 1合 【A】ごま油 小さじ1 【A】塩 小さじ1/2 【A】かつお節 2g 大葉(千切り) 4枚 作り方: ? 炊飯釜に米を入れ、1合の目盛りまで水を注ぐ。【A】を入れて炊飯する。 BuzzFeed ? ?に大葉入れて混ぜる。お好みの形に握ったら、完成! BuzzFeed ???Let's try??? 【関連記事はこちら】 【長芋をこうすると止 ...
TBSテレビ鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 2日 02:29
2日午前2時26分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度2を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度2 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお ...
Logistics Today三菱重工冷熱、冷凍冷蔵コンデンシングUが受賞
Logistics Today 2日 02:20
認証・表彰三菱重工業は6月30日、グループ会社の三菱重工冷熱(東京都港区)が第42回優良省エネルギー設備顕彰の奨励賞(改修設備部門)を受賞したと発表した。自然冷媒のCO2冷媒を用いた冷凍冷蔵コンデンシングユニット「C-puzzle80」(シーパズルエイティ)による省エネ効果が高く評価された。 受賞対象となったのは、カネフジ冷蔵(北海道北斗市)の30年前に建設された冷蔵倉庫の冷却設備改修プロジェクト ...
TBSテレビ鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 2日 02:05
2日午前2時2分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.2と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度1を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度1 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお伝 ...
ロイター米ブラックロック、短期投資に重点 長期見通しに不透明感
ロイター 2日 02:03
世界最大の資産運用会社ブラックロックの調査部門ブラックロック・インベストメント・インスティテュート(BII)は1日、2025年半ばのグローバル投資見通しリポートで、世界経済の見通しに不透明感が増し、長期的な経済動向の不確実性が高まる中、6─12カ月間といった短期投資の戦略に重点を置くことを明らかにした。2022年10月撮影(2025年 ロイター/Brendan McDermid)[ニューヨーク 1 ...
毎日新聞第1415回 どこを直す?
毎日新聞 2日 02:03
毎日新聞あす公示
毎日新聞 2日 02:03
第27回参院選は3日公示される。昨年10月の衆院選で少数与党となった自民、公明両党が参院の過半数(125議席)を維持できるかが最大の焦点となる。現金給付や消費税減税といった物価高対策や、少子化対策などが争点となる見通しだ。20日に投開票される。
毎日新聞「慢性疼痛」の陰にADHD
毎日新聞 2日 02:03
体のどこかに慢性的な「極度の痛み」を抱える人のうち、約4割に注意欠陥多動性障害(ADHD)の症状があるとする調査結果を、東京大病院麻酔科・痛みセンターの笠原諭・特任臨床医の研究チームがまとめた。ADHDの傾向がある人は痛みに敏感で慢性化しやすい可能性があることが分かり、ADHD治療薬による痛みの改善例が注目されている。
毎日新聞間質性肺炎は完治するか=答える人・小倉高志所長(神奈川県立循環器呼吸器病センター)
毎日新聞 2日 02:03
Q 間質性肺炎は完治するか 間質性肺炎と診断されました。日常生活に支障はありませんが、気温の変化や激しい行動でせきが出ます。完治するのでしょうか。(福岡県、77歳、男性) A 進行抑える薬ある。医師と相談を 間質性肺炎は、肺胞の壁が炎症や線維化によって厚くなり、酸素を取り込みにくくなる病気です。吸い込んだ空気が行き着く肺胞の中に、急な炎症が起こる一般的な肺炎とは異なる病気です。慢性に進行することも ...
毎日新聞TOEIC カンニング中国人組織 対策甘い、日本会場狙い
毎日新聞 2日 02:03
大学入試や就職でスコアが活用される英語の国際テスト「TOEIC」の試験で、替え玉受験やカンニングの疑いが相次いで発覚した。関与したとされるのは中国人で、組織的に実行しているとみられる。なぜ中国人が日本で不正受験をするのか。 替え玉受験依頼「120万円」 「完璧な替え玉集団を擁している」 インターネットのある中国語サイトには、替え玉受験によってTOEICで高得点を獲得できると宣伝する文言が並ぶ。保証 ...
毎日新聞「ルフィ」勧誘役、起訴内容認める 強盗事件・地裁初公判
毎日新聞 2日 02:03
「ルフィ」と名乗る人物らのグループによる広域強盗事件で、強盗致傷ほう助や詐欺などの罪に問われた小島智信被告(47)は1日、東京地裁(板津正道裁判長)で開かれた裁判員裁判の初公判で「間違いありません」と起訴内容を認めた。検察側は冒頭陳述で、指示役の依頼に基づきX(ツイッター)で実行犯を募る「リクルー…
毎日新聞少子化対策、継続を 白波瀬佐和子・東京大特任教授
毎日新聞 2日 02:03
2024年に生まれた日本人の子ども(出生数)は初めて70万人を割り、合計特殊出生率も1・15と過去最低を更新。国立社会保障・人口問題研究所の将来推計よりおよそ15年早いペースで少子化が進んでいる。
毎日新聞集合住宅に男性遺体 死体遺棄事件で捜査へ 東京・新宿
毎日新聞 2日 02:03
1日午後2時半ごろ、東京都新宿区新宿6のマンションの一室で「腐ったような臭いがする」と周辺住民から110番があった。警視庁新宿署員が駆けつけると、室内から20代くらいとみられる若い男性の遺体が見つかった。警視庁は、現場の状況から死体遺棄事件の可能性もあるとみて、身元の確認を進めるとともに死亡した経…
毎日新聞大当たり 宇都宮市・橘佳子(主婦・82歳)
毎日新聞 2日 02:03
会社員だった夫は数字選択式宝くじ「ロト6」のファンだった。最初は普通の宝くじを購入していたが「1等が当たる確率はコメに例えると数俵分の中の1粒」と聞き、無理だと宗旨替えした。ロト6の当選確率も同じように天文学的数字では、と思ったが本人は「まだ推理が介入する余地がある」と、1週間に1000円だけ買っていた。 何年かしたある日「これ見て!」とパソコンの画面を見せてきた。なんと画面の数字と手元のくじの番 ...
毎日新聞「百余年の間…
毎日新聞 2日 02:03
「百余年の間、我が国の宝貨、外国に流れ入りしところ、すでに大半を失いぬ。金は四分の一、銀は四分の三を失えり」。江戸中期の「正徳の治」で力を振るった儒学者、新井白石が「折たく柴の記」に記している▲鎖国にもかかわらず、オランダ、中国相手の長崎貿易で金銀が大量に流出した。代替の銅も不足し、幕府が進めたのが俵物の輸出だ。干しナマコ、干しアワビ、フカヒレに代表される高級食材である▲北海道、東北を中心に各地か ...
毎日新聞南海トラフ死者8割減 目標達成へ重点205項目 死者最大29.8万人想定
毎日新聞 2日 02:03
政府は1日、中央防災会議を開き、南海トラフ巨大地震の最新の被害想定に基づき「防災対策推進基本計画」を改定した。10年間で死者数をおおむね8割減少、全壊・焼失建物数をおおむね5割減少させるとの目標を定めた。205項目の重点施策は施策ごとに数値目標を掲げ、進捗(しんちょく)管理を徹底する。 2014年に策定した基本計画の本格的な改定は初めて。新たな計画で掲げた減災目標は、風が強い冬の深夜にマグニチュー ...
毎日新聞「違法天引き」初任給0円 ミャンマー人女性、勤務先を提訴 特定技能利用
毎日新聞 2日 02:03
勤務していたラーメン店「三ツ矢堂製麺」から違法な天引きを受けたとして、特定技能制度を利用して来日したミャンマー人の女性(28)が運営会社(東京都渋谷区)を相手取り、未払い賃金など計約170万円の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こした。社宅の敷金・礼金や家電代などが給与から一方的に差し引かれ、初任給が「0円」だったとしている。 提訴は6月16日付。訴状などによると、女性は特定技能の受け入れ先として三 ...
毎日新聞従業員刺され死亡 池袋の法律事務所 同僚を逮捕 殺人未遂容疑
毎日新聞 2日 02:03
1日午前11時50分ごろ、東京都豊島区東池袋3の高層ビル「サンシャイン60」の31階にある「アディーレ法律事務所」で「男性従業員が男性に刃物で刺された」と110番があった。事務所の従業員、芳野大樹さん(36)=豊島区南長崎5=が首を刺され、搬送先の病院で死亡が確認された。警視庁は同僚の渡辺玲人容疑者(50)=新宿区新宿2=を殺人未遂容疑で緊急逮捕した。 逮捕容疑は1日午前11時45分ごろ、事務所内 ...
毎日新聞ゴーヤーの甘みそチャンプルー
毎日新聞 2日 02:03
≪主な材料≫(2人分) ▽ゴーヤー 1/2本 ▽豚バラ肉 150グラム ▽モヤシ・木綿豆腐 各100グラム ▽卵 1個 ▽ゴマ油 大さじ1/2 ▽しょうゆ 小さじ1 ▽塩・コショウ 各少々 ▽A(みそ・はちみつ各大さじ1) ≪作り方≫ <1>ゴーヤーは縦半分に切って種を除き、…
毎日新聞被爆者10万人下回る 原爆投下80年、平均86歳超
毎日新聞 2日 02:03
被爆者健康手帳を持つ被爆者が3月末時点で9万9130人となり、初めて10万人を下回ったことが1日、厚生労働省のまとめで明らかになった。平均年齢は昨年の同時期から0・55歳上がり、86・13歳となった。原爆投下から80年を前に、被爆体験の継承が課題になっている。 厚労省によると、昨年同時期から7695人減少した。都道府県別では広島の4万8310人が最も多く、次いで長崎…
毎日新聞イラン核施設、被害評価割れ 米「完全破壊」 IAEA「ウラン濃縮すぐ再開」
毎日新聞 2日 02:02
米軍が実施したイラン核施設への攻撃に関し、被害に関する評価が定まっていない。トランプ大統領は、施設は破壊され、核開発計画を大幅に遅らせたと強調する。しかし、地下深くの施設に十分な打撃を与えられなかった可能性があるほか、濃縮ウランが事前に運び出されていたとの見方もある。国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は、トランプ氏の主張に反し、イランは数カ月でウラン濃縮を再開できるとの見通しを示している ...
毎日新聞タイ首相、職務停止 国境紛争対応「倫理違反」 憲法裁
毎日新聞 2日 02:02
タイの憲法裁判所は1日、ペートンタン首相に対して職務の一時停止を命じた。タイとカンボジアの国境紛争を巡る対応が問題視され、上院議員が憲法の定める首相の倫理基準に反しているとして、解職を求めて訴えていた。判決まで時間がかかるとみられ、この間は副首相が首相代行を務める。2024年8月に発足したペートンタン政権は、トランプ米政権との関税交渉など重要な局面を迎えているが、政局の混乱は避けられない。 問題と ...
毎日新聞世界遺産もとろけてる 欧州熱波 スペインなど46度超
毎日新聞 2日 02:02
欧州一帯で熱波が猛威をふるっている。スペインやポルトガルでは、セ氏46度を超えて6月としては記録的な高温となり、フランスでも公立学校の休校が計画されるなど影響が拡大している。 ポルトガルでは、南東部モーラで6月29日に6月としては最高のセ氏46.6度を記録。30日には、全18県のうち7県で高温警報が発令された。スペインでも各…
毎日新聞日本経済、停滞じわじわ 関税「回り回って受注減」
毎日新聞 2日 02:02
トランプ米政権の関税強化策の影響が日本経済にじわじわと影を落としつつある。人手不足に伴う人件費の上昇なども重しとなり、中には投資の抑制を決めざるを得ない企業も出ている。経済成長に向け、停滞感から抜け出すことはできるのか。 東京都八王子市の「環境リサーチ」では6月中旬、従業員がパソコン画面を見つめるなどして黙々と作業をしていた。この会社では、建設現場で採取された建材などを分析、評価する調査分析事業を ...
毎日新聞ウイグル自治区、トップ交代
毎日新聞 2日 02:02
TBSテレビ鹿児島県で最大震度2の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBSテレビ 2日 02:02
2日午前1時59分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 最大震度2を観測したのは、鹿児島県の鹿児島十島村です。 【各地の震度詳細】 ■震度2 □鹿児島県 鹿児島十島村 気象庁の発表に基づき、地域ごとに震度情報をお ...
毎日新聞「新党作られる」 マスク氏が批判 トランプ減税審議
毎日新聞 2日 02:02
米連邦議会上院でトランプ大統領肝煎りの大型減税を含む法案の審議が進む中、米実業家イーロン・マスク氏は6月30日、X(ツイッター)で、「この非常識な法案が通れば、翌日には新しい政党が結成されるだろう」と批判し、法案を支持した議員をけん制した。 かねて財政悪化を招くとして法案に反対してきたマスク氏は、5月に政権を離脱後、トランプ氏と激しく対立。いったん批判をトーンダウ…
毎日新聞「ハーバード大、公民権法違反」 米政権、資金拠出停止を通知
毎日新聞 2日 02:02
米トランプ政権は6月30日、ハーバード大学がユダヤ系の学生や教職員に対するハラスメントに対応せず、公民権法に違反したとの調査結果をまとめ、是正しない場合は連邦政府から大学に拠出するすべての資金を断つと通知した。 厚生省公民権局は、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が始まった2023年10月以降、ハーバード大ではユダヤ系やイスラエル人の学生・教職員に対する「深刻かつ広範」なハラスメントへの「意図的 ...
毎日新聞2日=エバ・プリマヴェラ
毎日新聞 2日 02:02
※数字は5段階評価。大きいほど良い ★牡羊座(3・21〜4・19) 全体4 恋愛2 仕事4 健康4 勝負4 自重する時。運気は良好も慎重さが必要 ★牡牛座(4・20〜5・20) 全体1 恋愛2 仕事1 健康2 勝負2 発散が必要な時。籠もってばかりはダメ ★双子座(5・21〜6・21) 全体4 恋愛3 仕事4 健康5 勝負5
毎日新聞ダライ・ラマ14世後継 近く選定方法発表か
毎日新聞 2日 02:02
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世(89)が2〜4日にインド北部ダラムサラで開かれるチベット仏教の幹部会合で、後継者の選定方法について公表する可能性があり、注目が集まっている。 ダライ・ラマ14世は中国政府と対立し、1959年からインドで亡命生活を送る。チベットの分離独立運動を警戒する中国は、後継者選びにも関与する意向で、今後両者の緊張がさらに高まる恐れもある。 チベット仏教では伝統的に、 ...
毎日新聞建築から見る万博
毎日新聞 2日 02:02
開催中の大阪・関西万博は「建築の祭典」でもある。会場を彩るパビリオンの建設には日本の著名な建築家や、将来を嘱望される若手建築家が多数携わっている。しかし、パビリオンは閉幕とともに解体され、後に残るものはほとんどない。大阪・関西万博は未来へどんなレガシー(遺産)を残せるのか。 普遍的な象徴性を示せた 伊東豊雄・建築家 大阪・関西万博に大賛成というわけではない。開催に反対する人たちの気持ちもよく分かる ...
毎日新聞香港行政長官、国家安全条例を自賛
毎日新聞 2日 02:02
毎日新聞米、シリア制裁の大半解除
毎日新聞 2日 02:02
毎日新聞首相「コメ増産へ政策転換」 収穫量調査、実態と乖離
毎日新聞 2日 02:01
政府は1日、コメの安定供給に向けた2回目の関係閣僚会議を開き、石破茂首相は2025年産から増産を進めるとしたうえで「新たなコメ政策へと転換する」と表明した。一方、政府が公表してきた主食用米の収穫量について、生産現場の実態に即して過去5年分を再集計した結果、年によって22万〜32万トン多く公表していたことが明らかになった。 政府は4月、今後5年間の農政の方針を示す「食料・農業・農村基本計画」を閣議決 ...
毎日新聞精米業者4割、余力50%以上
毎日新聞 2日 02:01
小泉進次郎農相は1日、国による精米能力の調査で、精米能力に50%以上の余力がある業者が約4割に上ったと明らかにした。2日から精米事業者と小売業者のマッチングを始める。 放出した備蓄米が円滑に行き渡らない一因として、業者の精米余力の逼迫(ひっぱく)が指摘されていた。これを受けて国は6月、年間500ト…
毎日新聞ジブチ空自機に撤収命令
毎日新聞 2日 02:01
毎日新聞公明 「裏金」追加推薦せず 自民公認7人 「惨敗」懸念相次ぎ
毎日新聞 2日 02:01
公明党は1日、自民党の派閥裏金事件で政治資金収支報告書に不記載があった「裏金議員」について、参院選の公示前には、追加で推薦しないと表明した。自民の公認候補予定者10人(選挙区)のうち、公明が既に推薦を決めていた3人を除く7人は、公明推薦のないまま選挙戦に突入する。自公は消費減税を巡ってもすれ違いが目立ち、与党内の不協和音に懸念が広がっている。
毎日新聞参院選後 玉木氏、与党と協力否定的
毎日新聞 2日 02:01
毎日新聞共産、参院比例に4新人
毎日新聞 2日 02:01
毎日新聞LNGカナダ初出荷 エネルギー安保に新ルート 三菱商事参画
毎日新聞 2日 02:01
三菱商事などが参画する液化天然ガス(LNG)生産プロジェクト「LNGカナダ」から1日、LNGが初めて出荷された。三菱商事の出資分210万トンは主に日本向けの長期契約となる。太平洋を通るため地政学上のリスクが低く、日本のエネルギー安全保障を強化する「新ルート」が開通することになる。 日本はカナダからLPガスを多く輸入しているが、LNGの輸入はほとんどなかった。カナダにとって最大の民間投資で、初の大型 ...
毎日新聞日鉄、バイデン氏の訴訟取り下げ
毎日新聞 2日 02:01
日本製鉄は1日、米鉄鋼大手USスチールの買収成立を受け、バイデン前大統領による買収禁止命令の無効を求めた訴訟を取り下げることを決めたと発表した。バイデン政権下での対米外国投資委員会(CFIUS)の審査の無効を求める訴訟も取りやめる。 日鉄は2023年12月、USスチールを完全子会社化する計画を発表…
毎日新聞千葉銀と千葉興銀統合へ
毎日新聞 2日 02:01
全国有数の地方銀行である千葉銀行が、千葉県を地盤とする千葉興業銀行と経営統合する方向で調整していることが1日分かった。実現すれば、国内首位のふくおかフィナンシャルグループに次ぐ規模の2位グループが誕生する。 千葉銀の連結総資産は2025年3月末時点で21兆6312億円。千葉興業銀は3兆2468億円…
毎日新聞参院選 再生、候補予定者を注意
毎日新聞 2日 02:01
毎日新聞/中 忘れられた人々のうねり 若者や中間層に不公平感
毎日新聞 2日 02:01
5月下旬。東京都港区のJR浜松町駅前で、カジュアルな服装の男性(36)が国民民主党の玉木雄一郎代表の演説に聴き入っていた。首から下げた看板には大きな文字でこう書かれている。
毎日新聞参院選各党政策「踏み込み弱い」 同友会評価発表
毎日新聞 2日 02:01
経済同友会は1日、参院選(3日公示、20日投開票)を前に、各政党の政策への評価を発表した。新浪剛史代表幹事は記者会見で、各党とも「中長期の国家ビジョンや社会像を提示している点は評価できるものの、課題解決に至るまでの政策的道筋の一貫性、構造改革への踏み込みは弱い」と総括した。
毎日新聞福島第1原発事故 除染土、官邸利用「月内に」
毎日新聞 2日 02:01
毎日新聞東京海上、自動車保険料値上げ 平均8.5% 最大幅
毎日新聞 2日 02:01
東京海上日動火災保険が10月から自動車保険料を平均で約8・5%値上げすることが1日、同社への取材でわかった。上げ幅は確認できる2008年以降で最大。1月にも値上げしたばかりで、年内に複数回の値上げに踏み切るのは異例。物価高や人件費増に伴う修理費の高騰、多発する自然災害による保険金支払いの増加などを受けて対応を迫られた。 他の大手も年度内の値上げを検討しており、家計の負担が増しそうだ。
毎日新聞自動車の高関税「予断許さない」 日銀新審議委員会見
毎日新聞 2日 02:01
日銀の新しい審議委員に元三菱商事常務執行役員の増一行氏(66)が1日就任し、記者会見した。増氏はトランプ米政権による関税政策の影響について「悲観論が減っているのは確かだ」としたうえで、高関税率の自動車については「対米輸出の中核なので、予断を許さない状況が続いている」と強調した。 日銀は政策金利を引き上げる途中にあり、…
毎日新聞コメ生産者と消費者混乱させるな=農業・山口稔・68
毎日新聞 2日 02:01
(福島県) 備蓄米放出に際しては緊急でもないのに諸経費に血税を投入しているが、正しい税の使い方なのかと疑問に思う。 米価高騰により農家への支払いも上昇したが、30年ほど前の価格に戻っただけだ。過去にはコメ余り現象から米価が下落、農家の手取りが大きく減り赤字経営を余儀なくされて、離農する人が増え、後継者が…
毎日新聞コメ適正価格で農家に還元して=主婦・笠原良子・72
毎日新聞 2日 02:01
(埼玉県) 6月21日本欄では、農業に携わる方々に思いを寄せた投稿が2通も載り、全くその通りと拍手を送りたくなった。「農業に携わる方あってこその『食』」では農業高校の生徒が暑い日も寒い日も作物や牛を育てていて、育てた牛を市場に出す時も、枝肉になって帰って来た時も涙するという場面ではぐっときてしまっ…
毎日新聞備蓄米、小泉さんは不公平だ=無職・橘利道・76
毎日新聞 2日 02:01
(埼玉県) 世間では、スーパーに行列まで作って安価な備蓄米を購入している人たちのうれしそうな顔を、テレビの画面に映し出している。 これは一体どこの世界の様子なのだと疑問を感じて首をかしげる。 農相の小泉進次郎さんがしていることは、不公平としか考えられない。 そもそも備蓄米とは、非常時に備えて税金か…
毎日新聞サイバー統括室発足 防御司令塔 体制整備本格化
毎日新聞 2日 02:01
政府は1日、サイバー攻撃に先手を打って被害を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」の関連法が一部施行されたのを受け、司令塔となる事務局組織「国家サイバー統括室」を発足させた。本部長を官房長官から首相に格上げした「サイバーセキュリティ戦略本部」の初会合も開いた。2027年の全面導入に向け、体制整備を本格化させる。 能動的サイバー防御は、政府がインターネット情報を常時監視し、攻撃元を積極的に特定して脅威を排 ...
毎日新聞参院大阪 世良公則氏出馬
毎日新聞 2日 02:01
毎日新聞「コメ不足なのに米国産拒んでいる」 トランプ氏、輸入拡大要求か
毎日新聞 2日 02:01
トランプ米大統領は6月30日、コメ不足が問題になっているにもかかわらず、日本は米国産のコメの輸入を拒んでいると不満を示した。自身のソーシャルメディアに投稿した。7月9日に「期限」を迎える日米関税交渉に向け、トランプ氏は米国産品の輸入拡大を求めており、コメを標的にする可能性がある。 トランプ氏はソーシャルメディアに「日本は私たちのコメを受け入れようとしない。だが、日本は深刻なコメ不足に直面している」 ...
毎日新聞新米争奪戦が過熱
毎日新聞 2日 02:01
小泉進次郎農相が行った政府備蓄米の随意契約による小売店への直接売り渡しなどを受け、スーパーのコメ価格は4000円台を切り、下落の動きが見えてきた。ただ、このまま今年収穫される新米の価格もこの傾向が続くのかは見通せない。コメには独特の商習慣や価格決定のメカニズムがあるからだ。新潟県内の稲作農家を訪れ、コメ生産の実態と先行きを聞いた。
毎日新聞電車のカーボンニュートラル運行って? 温室ガスを実質ゼロに 関西でも2社スタート=回答・小坂春乃
毎日新聞 2日 02:01
なるほドリ この前、電車に乗ったら、「カーボンニュートラルで運行しています」とお知らせがあったけど、どういうこと? 記者 英語でカーボンとは炭素(たんそ)、ニュートラルとは偏(かたよ)っていないことを意味します。カーボンニュートラルとは、二酸化炭素(CO2)など地球を暖める「温室効果(おんしつこうか)ガス」の排出(はいしゅつ)を減らし、森林などで吸収する分で差し引きゼロとする環境保護の取り組みのこ ...
毎日新聞市場の「番犬」の警告=赤間清広
毎日新聞 2日 02:01
<sui−setsu> 国債などを売買する債券市場は、経済の異変をいち早く探知する「番犬」でもある。 ここ数カ月、市場の番犬が不気味なうなり声をあげている。 満期までの期間が30年、40年の国債が売りを浴びせられ、価格が一気に下落したのだ。 国債は市場で価格が下がれば、利回り(金利)は逆に上昇する関係にある。 価格急落の結果、30年債の利回りは5月に3・185%、40年債は3・675%まで上昇した ...
毎日新聞露朝の軍事同盟1年 日米韓が連携を強めねば
毎日新聞 2日 02:01
ウクライナ侵攻を続けるロシアが北朝鮮と軍事同盟を結んでから1年が過ぎた。 両国の協力関係は深まっており、これまで以上に日米韓の連携が必要とされる局面だ。 侵攻が長期化する中、継戦能力を維持したいロシアには北朝鮮から軍事支援を獲得する思惑があった。核ミサイル開発を加速する北朝鮮は、ロシアからの技術支援を期待していた。 北朝鮮による協力は弾薬や装備品にとどまらない。これまでに約1万5000人の兵士をロ ...
毎日新聞アマゾン拠点を国内6カ所新設 年内に全国翌日配送
毎日新聞 2日 02:01
インターネット通販大手のアマゾンジャパンは1日、指定住所までの「ラストワンマイル」の起点となる配送拠点を国内6カ所に新設し、当日配送専用の拠点も全国16カ所で展開すると発表した。2025年内に翌日配送を全国で可能にし、当日配送できる地域も順次拡大させるとしている。 新たな配送拠点は、岡山、千葉、福岡、石…
毎日新聞日産株処理変更、1.6兆円損失計上 ルノー1〜6月期
毎日新聞 2日 02:01
フランス自動車大手ルノーは1日、保有する日産自動車株に関し、会計処理の変更により、95億ユーロ(約1兆6000億円)の損失が発生すると発表した。日産の株価低迷が影響する。2025年1〜6月期決算に計上する。 ルノーは会計処理の変更で、日産株を金融資産として扱う。日産の株価に基づき価値を算定するが、…
毎日新聞参院選公約 再生の道「教育人材強化」
毎日新聞 2日 02:01
毎日新聞出入国管理の厳格化 共生の理念損なわないか
毎日新聞 2日 02:01
人権がないがしろにされるのではないか。外国人の在留管理の厳格化には懸念が拭えない。 政府が「不法滞在者ゼロプラン」をまとめた。在留資格がない外国人の帰国を徹底させるため、施策を強化する。 治安対策の一環として打ち出された。鈴木馨祐法相は「ルールを守らない外国人が国民に不安を与えている」と述べた。 Advertisement ただ、その根拠は明確ではない。外国人による犯罪が目立って増加していることを ...
日本経済新聞マイナンバー活用でバラマキ防げ
日本経済新聞 2日 02:00
石破茂首相は「バラマキはしない」と公言していたが、結局「国民1人あたり2万円の給付、子どもと住民税非課税世帯の大人に1人あたり2万円の加算」を参院選の公約に盛り込むことになった。野党各党の消費税減税に抗しきれないということだが、物価高対策として「(消費税減税に比べ)給付金のほうがはるかに効果的だ」とも述べた。 効果はともかく、ひとたび消費税を減税すれば、戻す際の大幅な増税に賛同が得られず減税が恒. ...
日本経済新聞給付金は事実上の「年金」 高齢者=弱者ではない
日本経済新聞 2日 02:00
生活に苦しんでいる人を支える再分配政策に異を唱える人は少ないだろう。だが政府が支援対象として多用する「住民税非課税世帯」という区分は真の困窮者と定義するのにふさわしいのだろうか。 2023年の国民生活基礎調査によると、住民税非課税世帯は世帯主が65歳以上の世帯が75%を占める。そして全国の高齢者世帯の5割弱が住民税非課税となっている。 自民党が物価高対策として参院選公約に盛り込んだ給付金が実現す. ...
日本経済新聞(バスケットボール)馬瓜エ、ENEOS加入 東京五輪女子代表
日本経済新聞 2日 02:00
バスケットボール女子のWリーグ、ENEOSは1日、東京五輪日本代表の銀メダルメンバーでフォワードの馬瓜エブリン(30)が加入すると発表した。ENEOSを通じ「歴史のあるENEOSの一員になれることをとてもうれしく思います。Wリーグ、皇后杯優...
日本経済新聞MSD社長にプラシャント・ニカム氏
日本経済新聞 2日 02:00
◇MSD MSD社長にプラシャント・ニカム氏プラシャント・ニカム氏 03年(平15年)米オハイオ州立大院修了、英グラクソ・スミスクライン入社。24年MSD副社長執行役員。インド出身。49歳 (7月1日社長就任。カイル・タトル社長はMSD中国の社長に)
日本経済新聞(バスケットボール)Bリーグ10季目、10月3日開幕
日本経済新聞 2日 02:00
バスケットボール男子Bリーグは1日、リーグ誕生から10季目となる2025?26年シーズンの試合日程などを発表し、10月3日に行われる1部(B1...