検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

68,319件中418ページ目の検索結果(0.527秒) 2025-08-31から2025-09-14の記事を検索
宇部日報第31回社会人バスケットボール宇部リーグ第7節
宇部日報 5日 11:38
(8月30日、西部体育館) ▽男子2部=ブレイブ65−59サーティーズ、ファイン52−41KRAZY、ポコポコ56−40ピックアンドロール…
長崎新聞長崎県少年軟式野球 佐世保ブルズが初優勝
長崎新聞 5日 11:38
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
TBSテレビJR東海道新幹線 上下で運転を再開 雨の規制値が下回ったため(9月5日午前11時半)
TBSテレビ 5日 11:38
JR東海によりますと、東海道新幹線は、豊橋駅〜三河安城駅間での雨規制の影響により、上りが新大阪駅〜豊橋駅間、下りが東京駅〜名古屋駅間で運転を見合わせていましたが、規制値が下回り、最終的な安全確認が取れたため、午前11時半に順次運転を再開しました。
福井新聞【台風15号】東海道新幹線、大雨に伴い愛知県内区間で一時運転見合わせ 9月5日午前、1時間で雨量62ミリ
福井新聞 5日 11:38
拡大する 東海道新幹線 JR東海によると東海道新幹線は9月5日午前、大雨の影響で愛知県内の豊橋駅〜三河安城駅間で一時運転を見合わせた。雨量が規制値を下回ったため午前11時半ごろから運転を再開したが、列車に遅れが出ている。 豊橋駅〜三河安城駅間は同日午前10時28分までの1時間の雨量が62ミリに達した。 愛知県は5日昼過ぎから夕方にかけて台風15号が最接近するとみられ、すでに県内では台風の影響で大雨 ...
NHK川崎 女性殺害事件 神奈川県警の再発防止 実効性が焦点
NHK 5日 11:37
川崎市の20歳の女性が警察にストーカー被害などを相談していたにもかかわらず殺害された事件を受けて、神奈川県警察本部は4日、組織としての対応にミスがあったと認める検証結果を公表しました。 今後、再発防止に向けて体制の強化に取り組むとしていますが、実効性のある対応につなげられるかが焦点となります。 この事件では、ことし4月、川崎市の岡崎彩咲陽さん(20)が元交際相手の白井秀征被告(28)の自宅から遺体 ...
NHK茨城県内の企業「正社員が不足している」3年連続で50%超え
NHK 5日 11:37
民間の信用調査会社が茨城県内の企業を対象に行った人手不足に関する調査で、「正社員が不足している」と回答したのは52%となり3年連続で50%を超えました。 民間の信用調査会社帝国データバンクの水戸支店はことし7月、県内の企業409社を対象に人手不足に関する調査を行い、153社から回答を得ました。 それによりますと、「正社員が不足している」と回答した企業の割合は52%で3年連続で50%を超え、根強い人 ...
TBSテレビ【台風情報】台風15号 和歌山県北部に上陸 東海、関東甲信は5日夜のはじめ頃にかけ 線状降水帯が発生のおそれ 【進路予想・雨と風のシミュレーション・発雷確率】
TBSテレビ 5日 11:37
気象庁は「台風第15号に関する情報」を5日11時13分に発表しました。 それによりますと台風15号は、9時頃に和歌山県北部に上陸しました。 東日本から北日本では、5日は土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。 東海地方、関東甲信地方では5日夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。 [気象概況] 台風15号は、5日10 ...
熊本日日新聞熊本おはよう野球 6日の試合
熊本日日新聞 5日 11:37
日本テレビ台風 愛媛の雨のピーク過ぎる 引き続き土砂災害に注意【愛媛】
日本テレビ 5日 11:36
台風15号は県内から遠ざかり雨のピークは過ぎましたがこれまでの雨で地盤が緩んでいる所があり夕方にかけて土砂災害などに注意が必要です。 きょう未明に高知県宿毛市付近に上陸した台風15号。 昨夜から未明にかけて、県内には発達した雨雲がかかり、各地の1時間雨量は宇和島 49.5ミリ、内子町獅子越峠で42.5ミリとなるなど各地で激しい雨となりました。 また各地では落雷も発生。 ※中武記者リポート きのう午 ...
NHK秋田県内で大雨 土砂災害・浸水・河川の増水や氾濫に警戒
NHK 5日 11:36
前線などの影響で、大仙市では1時間に50ミリを超える非常に激しい雨が降るなど、県内では大雨になっているところがあります。 気象台は、5日夕方にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけています。 秋田地方気象台によりますと、5日の県内は前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、大気の状態が不安定となっていて、大雨になっているところがあります。 この影響 ...
中日新聞ベネズエラ機、米艦艇に接近飛行 「麻薬運搬船の動画はAI」主張
中日新聞 5日 11:36
【サンパウロ、ワシントン共同】ベネズエラの反米左派マドゥロ政権が、同国の麻薬運搬船をカリブ海で攻撃したと2日発表したトランプ米政権に反発を強めている。トランプ大統領が公開した攻撃時の動画はAIで作成したものだと主張。ただ英BBC放送やブラジル大手メディアの解析では、動画が虚偽との証拠は見つかっていない。 米国防総省は4日、ベネズエラ軍機2機が公海上で米海軍艦艇に接近して飛行したと発表し「極めて挑発 ...
中日新聞東京円、148円台前半
中日新聞 5日 11:36
5日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=148円台前半で取引された。 午前10時現在は前日比20銭円高ドル安の1ドル=148円17〜18銭。ユーロは09銭円高ユーロ安の1ユーロ=172円75〜79銭。 厚生労働省が朝方公表した7月の毎月勤労統計調査で実質賃金が7カ月ぶりのプラスに転じ、日銀による早期利上げ観測が広がったことで円を買う動きがやや優勢となった。 トランプ米大統領が日本から輸入する ...
TBSテレビ目の前に冠水道路…引き返す勇気を!水深30センチで危険 車種や速度で変わる限界とは?JAFが調べたセダンとSUVの走行結果
TBSテレビ 5日 11:36
本格的な台風シーズンに入りました。台風15号は5日、日本の南岸を東海から関東に進み、各地で大雨による災害の危険度が高まっています。この夏は、アンダーパスの冠水した道路に入り、救助される事故も起きています。車を運転中、冠水した道路に近づいたら、近寄らないで別のルートを選んだほうが安全です。そこで、大雨で道路が冠水しそうな場合、どのくらいなら車を走らせることができるのか。JAF・日本自動車連盟が実験を ...
NHK名鉄蒲郡線 愛知 蒲郡〜吉良吉田の上下線 運転見合わせ
NHK 5日 11:35
名鉄蒲郡線は台風の影響でいずれも愛知県の蒲郡駅と吉良吉田駅の間の上下線で、5日午前10時半ごろから運転を見合わせています。
NHK宮崎 台風15号 被害まとめ(10時)
NHK 5日 11:35
宮崎県がまとめた台風15号の被害状況によりますと、5日午前10時現在、けがをした人は西都市で軽傷者が1人となっています。 また、住宅の被害は日向市と門川町で床上浸水と床下浸水がそれぞれ1棟ずつのあわせて4棟となっています。
読売新聞マツダが山口県岩国市に新設する工場、投資規模は950億円…EV向け電池組み立て「極めて重要なベース」
読売新聞 5日 11:35
協定書にサインした(左から)福田市長、村岡知事、毛籠社長 マツダ(本社・広島県府中町)が山口県岩国市に新設する電気自動車(EV)向けの電池組み立て工場について、県と同市と同社による建設協定の調印式が4日、県庁で開かれた。同社は岩国工場の投資規模について約950億円に上ると明かし、県によると、県内に誘致した企業の投資額としては過去最高という。 同社によると、岩国工場は岩国市通津にある旭化成建材の工場 ...
下野新聞佐野で一時370世帯停電
下野新聞 5日 11:35
東京電力パワーグリッドによると、5日午前9時38分ごろ、佐野市で計約370世帯が停電した。午後0時22分ごろに復旧したという。 内訳は作原町約230世帯、白岩町約140世帯、長谷場町10世帯未満。
沖縄タイムス伊藤沙莉が沖縄で奮闘! 南大東島のラム酒づくり描く「風のマジム」9/5県内先行公開
沖縄タイムス 5日 11:34
南大東島産のサトウキビからラム酒を造ろうと奮闘する「伊波まじむ」が主人公の映画「風のマジム」が5日から沖縄先行公開される。 主演はNHK連続テレビ小説「虎に翼」などで知られる伊藤沙莉。「温かい気持ちになったり、明日からも頑張ってみようかなって思ってもらえるような作品だと思いますので、気楽に見てほしい」と話している。 原作は実話を基にした原田マハの同名小説。監督は芳賀薫。全国公開は12日から。 関連 ...
北海道新聞気候変動でビール1缶800円に? 大手メーカー、暑さに強い原料づくりに注力
北海道新聞 5日 11:34
300円程度で買える缶ビールがいずれ800円に−。 気候変動によって大麦の供給が不足し、ビール価格が跳ね上がるとして、2018年に世界的な科学誌に載った予測だ。お酒が好きな人にとっては信じたくないシナリオだが、ビール造りへの気候の影響が今、北海道をはじめ国内外の産地で現れ始めている。?いつも?の1杯は、手に取りにくい存在になるのだろうか。生産者の苦悩と、ビール会社の取り組みを取材した。 日本国内の ...
FNN : フジテレビ【台風情報】富山県でも局地的豪雨のおそれ - 24時間で最大80ミリの降水量予想、土砂災害に注意を
FNN : フジテレビ 5日 11:34
台風15号は、5日午前に和歌山県に再上陸しました。 富山県内も大気の状態が不安定となり、局地的に雷を伴って激しい雨が降る恐れがあります。 台風15号が本州の南岸を東に進み、日本海に伸びる前線が北陸地方を通過する見込みです。 台風周辺の暖かく湿った空気が前線に向かって流れ込み、県内は大気の状態が不安定となっています。 このため局地的に雷を伴い激しい雨が降る恐れがあり、6日朝までの24時間降水量は多い ...
南日本新聞屋久島町の口永良部島、噴火警戒レベル2に引き下げ[速報]
南日本新聞 5日 11:34
(資料写真)口永良部島 詳しく 鹿児島地方気象台は5日、鹿児島県の屋久島町・口永良部島の噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引き下げた。新岳と古岳火口で、居住地域近くまで影響のある噴火が発生する可能性は低くなったとしている。 気象台によると、4月から山体の浅い所で地震活動が活発化し、火山性地震が多い状態だったが、7月ごろから減少している。他の観測データにも活動の高まりを示す変化は ...
梅田経済新聞ホテル阪神で夜限定アフタヌーンティー 10種の酒使うスイーツやセイボリー
梅田経済新聞 5日 11:34
夜限定の「ナイトアフタヌーンティー 〜10種の酒に酔いしれる夜〜」 0 「ナイトアフタヌーンティー 〜10種の酒に酔いしれる夜〜」が9月1日から、ホテル阪神(大阪市福島区福島5)7階のバー「カバレロ」で提供されている。 マロンクリームに「山崎」を使ったモンブラン [広告] 男性客が多いバーに20〜40代の女性客を新たに取り込もうと、2022年5月から提供する夜限定のアフタヌーンティー。今回は、ウイ ...
FCT : 福島中央テレビ私服で取り締まり中の警察官に客引き行為か…29歳男を現行犯逮捕 福島
FCT : 福島中央テレビ 5日 11:33
私服で取り締まり中の警察官に客引き行為をしたとして、29歳の男が現行犯逮捕されました。 郡山市客引き勧誘行為等の防止に関する条例違反(客引き行為)の疑いで現行犯逮捕されたのは、自称、郡山市に住む29歳の飲食店従業員の男です。9月3日、男は郡山駅前周辺の路上で、私服で取り締まり中の警察官に「キャバクラ。マンツーつけます。3000円です。」と声をかけ客引き行為をした疑いが持たれています。警察官がその場 ...
ABS : 秋田放送県内また大雨に…大仙市中心部は1時間に52.5ミリの非常に激しい雨観測 道路冠水相次ぐ 秋田
ABS : 秋田放送 5日 11:33
前線や、台風からの暖かく湿った空気の影響で県内は激しい雨が降り、大雨となっている所があります。 土砂災害や低い土地の浸水、河川の氾濫に警戒が必要です。 山〓愛子記者 「こちらの道路通行止めになっているんですが、この先線路の下をくぐる道路が完全に冠水してしまっています」 大仙市では5日朝急激に雨脚が強まりました。 市内の中心部では、午前8時半前までの1時間に52.5ミリの非常に激しい雨を観測していま ...
大分合同新聞津久見市民図書館で市の戦争史講話 平和テーマの企画展講座で保戸島空襲など振り返る
大分合同新聞 5日 11:33
【津久見】津久見市民図書館企画展「戦争の記録から学ぶ平和の尊さ―戦後80年に寄せて」の関連講座が8月30日、同館であった。...
名古屋テレビ東海環状自動車道 内外回り線 豊田藤岡IC〜豊田松平IC 通行止め解除
名古屋テレビ 5日 11:32
東海環状自動車道の一部区間で通行止めとなっていましたが解除されました。 交通情報 ネクスコ中日本によると、雨の影響で、東海環状自動車道・内外回り線、豊田藤岡IC〜豊田松平ICで一時通行止めとなっていましたが、5日午後12時50分に通行止めは解除されました。
中日新聞米国に「戦争長官」誕生へ 国防総省、「戦争省」へ大統領令
中日新聞 5日 11:32
4日、ホワイトハウスで話すトランプ米大統領(ゲッティ=共同) 【ワシントン共同】米主要メディアは4日、トランプ大統領が5日に国防総省の名称に「戦争省」を使用するとした大統領令に署名すると報じた。国防長官は「戦争長官」とする。連邦政府機関の正式な名称変更には議会承認が必要な可能性があり、ヘグセス国防長官に立法、行政措置に着手するよう指示する。 「強さ」を内外に誇示すると同時に、省内で「戦士の精神」を ...
ABS : 秋田放送2日からの大雨による農作物の被害範囲は約980ヘクタール まだ調査が進んでいない地域も… 住宅被害は121棟 4日午後1時時点 秋田
ABS : 秋田放送 5日 11:31
2日からの大雨による農作物の被害範囲が約980ヘクタールに及んでいることが県のまとめでわかりました。 4日午後1時時点の県のまとめによりますと、2日からの大雨で北秋田市や三種町を中心に8つの市町村で水稲や大豆などが冠水被害を受けました。 被害の規模はあわせて約980ヘクタールに及んでいます。 ただ、まだ調査が進んでいない地域もあります。 このほか、北秋田市では比内地鶏2,500羽が被害を受けていま ...
調布経済新聞調布・佐須にカフェ併設の洗車・コーティング専門店 純水での洗車売りに
調布経済新聞 5日 11:30
「AZ BURNISCH DOCK」の全景 0 カフェも併設の洗車・コーティング専門店「AZ BURNISCH DOCK(アーツェット・バーニッシュ・ドック)」(調布市佐須町3)が8月8日、三鷹通り沿いにオープンした。 伊藤社長(後列最右)と妻の啓子さん(左隣)とスタッフ [広告] 100%手洗いによる洗車とコーティングサービスを提供する同店。洗車には、水あかの原因になるカルキなどの不純物を除去し ...
FNN : フジテレビ九州道で大型トラックが横転し炎上 南関・菊水間の上下線で通行止め【熊本】
FNN : フジテレビ 5日 11:30
5日午前、玉名郡南関町の九州自動車道で車両火災が発生、上下線の一部区間が通行止めとなっています。 午前9時40分ごろ、南関町の九州自動車道下り線で「トラックが横転し、炎が上がっている」と警察に通報がありました。 警察によりますと、トラックには30代の男性運転手1人が乗っていて、頭にけがをしているものの、意識はあるということです。 この事故の影響で南関インターと菊水インターの間が上下線ともに現在、通 ...
下野新聞栃木SC、6日アウェーで宮崎と対戦 上位チームに勝利で再び弾みつけられるか
下野新聞 5日 11:30
J3第26節の栃木SCは6日午後7時から、宮崎県新富町のいちご宮崎新富サッカー場で宮崎と対戦する。上位に敵地で勝利し、再び弾みをつけたい。 残り:約 255文字/全文:331文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベ ...
室蘭民報対日関税、米大統領令署名 2週間以内に車15%へ下げ
室蘭民報 5日 11:30
◆―― 特例も明記、影響緩和めど 投資80兆円、コメ輸入拡大...
下野新聞栃木シティ、6日ホームで松本戦 前線からのプレスなど守備修正を
下野新聞 5日 11:30
J3第26節の栃木シティは6日午後6時から、栃木市のシティフットボールステーション(CFS)で松本と対戦する。MF小西慶太郎(こにしけいたろう)は「連勝できればチームも乗れる。勝つことを一番に意識してやりたい」と誓う。 残り:約 209文字/全文:325文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけます。 ログイン ...
FNN : フジテレビいわき市の工場で亜鉛漏れ けが人・周囲への影響なし<福島県>
FNN : フジテレビ 5日 11:30
9月5日午前4時すぎ、福島県いわき市の工場で亜鉛漏れによる火災が発生した。 警察と消防によると、火事があったのはいわき市小名浜にある東邦亜鉛の小名浜製錬所。従業員から「炉から亜鉛が漏れてくすぶっている」と消防に通報があった。 電気炉建屋内のベルトコンベアなどが焼けたという。 この工場によると、亜鉛を製造する電気炉の設備の一部が外れ、そこから亜鉛が漏れたことで火災に至った。この電気炉は24時間稼働し ...
下野新聞9月9日は「クラシックホテルの日」 日光金谷ホテルなどが申請して誕生 記念コースターで宿泊客らにPR
下野新聞 5日 11:30
拡大する 日光金谷ホテル 日光金谷ホテル(日光市上鉢石町)など国内9ホテルで構成する「日本クラシックホテルの会」は今年、語呂合わせから9月9日を「日本クラシックホテルの日」として登録しようと日本記念日協会に申請し、認められた。 同会は初めて迎える同日、この日限定の記念コースターを各ホテルで使用し、宿泊客らにPRする。 同会は第2次世界大戦前の創業、文化財などへの認定−といった四つの条件を満たすホテ ...
河北新報ベガルタ・グスタボ「自分がプレー時間をもっと増やせるようになれば、もっといいチャンスをつくれる場面もくる」<クラブハウスから>
河北新報 5日 11:30
ベガルタ仙台はリーグ戦の中断期間に、残り10試合で勝利を重ねるための練習に励んでいる。これまで出番の少なかった選手たちも、ニューヒーローになるためアピール中。FWグスタボは、4日のミニゲームで鋭いラ…
まいどなニュースクルマのナンバープレートの「ひらがな」で使われない4文字とは? 意外と知らないトリビア
まいどなニュース 5日 11:30
ナンバープレートのひらがなの意味は? ※画像はイメージです(apoptosis/stock.adobe.com) みなさんはクルマの車両番号標(以下、ナンバープレート)のひらがなの意味をご存じですか。ここではナンバープレートの表示やひらがなの意味について解説します。 ナンバープレートのひらがなの意味 ナンバープレートのひらがなの意味(提供:norico by ガリバー) 車のナンバープレートに表記 ...
福井新聞事業費50億円…福井空港の再整備に着手、どう変わる? 着工、供用開始の時期は
福井新聞 5日 11:30
拡大する 福井空港=2024年5月、坂井市 9月定例福井県議会は3日開会し、杉本達治知事は提案理由説明で、福井空港(坂井市)の機能強化や利活用に向けて7月に策定した再整備構想に基づき、整備に着手すると表明した。全体事業費約50億円で、建て替えの新空港ビルは2027年度着工、29年度の供用開始を目指す。 再整備構想は、築59年で老朽化が進む現ビルを西側の駐車場に建て替え、跡地などを利用してエプロン( ...
港北経済新聞音楽教室など展開する「トレッサ横浜ミュージックセンター」がリニューアルへ
港北経済新聞 5日 11:30
リニューアルイメージ(写真提供=有隣堂) 1 音楽教室などを展開する「トレッサ横浜ミュージックセンター」(横浜市港北区師岡町)が10月6日、リニューアルオープンする。 [広告] 書店を手がける有隣堂(横浜市中区)の音楽事業として運営する同施設。オリジナルのピアノレッスンのほか、ヤマハの音楽教室や英語教室などを展開してきた。 これまで商業施設「トレッサ横浜」北棟2階で営業してきたが、今回のリニューア ...
下野新聞ブドウ畑で乾杯 足利のココ・ファーム・ワイナリー 「収穫祭」の参加予約受付スタート
下野新聞 5日 11:30
ココ・ファーム・ワイナリー(足利市田島町)は11月15、16の両日にブドウ畑で開催する「第42回収穫祭」の参加予約の受け付けを始めた。 時間は両日とも午前10時〜午後3時(開場は午前8時30分)。雨天決行。参加費は1人5060円。収穫祭当日、受付でワイン引換券、ワイングラス、グラスホルダー、収穫祭バッジを受け取る。同ワイナリーの収穫祭サイトなどから申し込む。
下野新聞「べらぼう」なパンフレットできました 喜多川歌麿登場にちなみ 栃木とドラマがタイアップ 無料で配布
下野新聞 5日 11:30
NHK大河ドラマ「べらぼう 蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)」に栃木市ゆかりの浮世絵師喜多川歌麿(きたがわうたまろ)が登場したことにちなみ、市はドラマとタイアップしたパンフレットを5万部作成した。ドラマや市の魅力を多くの写真とともに紹介しており、市役所や市内の観光施設などで無料配布している。 表紙を飾るのは主人公の版元蔦屋重三郎(つたやじゅうざぶろう)(蔦重)を演じる俳優の横浜流星( ...
新潟日報[関甲新学生野球秋季リーグ1部]6日開幕!県勢は新潟医療福祉大と新潟大が出場、主力選手を紹介
新潟日報 5日 11:30
新潟大で攻撃の軸となる3人。左から酒井龍之介、田西誓、長田青空=新潟市西区 関甲新学生野球連盟の秋季リーグ1部が6日に開幕する。県勢は春季リーグ5位の新潟医福大と、9位の新潟大が出場する。初戦は新潟医福大が山梨学院大と、新潟大が平成国際大と、それぞれ埼玉県の平成国際大で戦う。 10チームが10月4日まで総当たり戦を行う。県勢対決は13日、ハードオフ・エコスタジアムで行う。上位2校が、明治神宮大会出 ...
名古屋テレビ東海道新幹線 豊橋〜三河安城(上下) 運転再開
名古屋テレビ 5日 11:30
東海道新幹線は、雨規制のため、一部区間で運転を見合わせていましたが、11時30分に運転を再開しました。 交通情報 JR東海によりますと、豊橋〜三河安城の間で、雨量計が規制値に達したため、豊橋〜三河安城(上下)で一時運転を見合わせていましたが、11時30分に運転を再開しました。
下野新聞宇都宮「といず」検証委の設置条例案 市議会、臨時広報広聴委開き遺族意見への対応協議
下野新聞 5日 11:30
宇都宮市の認可外保育施設「といず」(廃止)で2014年に起きた乳児死亡事件を巡り、市が9月定例市議会に提出した検証委員会の設置条例案について、市議会は4日、臨時の広報広聴委員会を開き、乳児の父親から寄せられた意見への対応を協議した。 残り:約 369文字/全文:492文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけま ...
長崎新聞佐世保市の水道料金 標準世帯で月260円値上げ…負担軽減策で緩和措置、来年度から
長崎新聞 5日 11:30
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
西日本新聞育児の“駆け込み寺" 相談急増 福岡市の児童家庭支援センター ...
西日本新聞 5日 11:30
子育てや親子関係などの悩みに寄り添う福岡市の「児童家庭支援センター」(児家(じか)セン)への相談件数が、ここ5年で約1・5倍に増加している。平日(午後5〜8時)と土日・祝日(午前10〜午後5時)に相談を受け付け、働いている人も利用しやすい“駆け込み寺"だが...
西日本新聞【女性投稿欄 紅皿】福岡へ移住の夢 石井陽向子
西日本新聞 5日 11:30
福岡県に住んでいる大叔父と大叔母がいます。小学生の頃からよくしてもらっており、高校生になった今でも長期休暇中に遊びに行...
西日本新聞9月27、28日に福岡市でMUSIC CITY TENJ...
西日本新聞 5日 11:30
27、28日、福岡市・天神の市役所西側ふれあい広場など。天神エリア一帯がフェス会場になる九州最大級の音楽ライブイベント。メインステージでは27日にハンバート ハンバートや藤原さくらさん、荒谷翔大さん、精華女子高吹奏楽部、28日に一青窈さん、ポルカドットスティングレイ、KIKI(タイ)、YONGYONGさん(韓国)らが出演する。 ? 酸欠寸前熱気ライブ 聞き書き「博多っ子熱情」(55) また、連携イ ...
中日新聞メニュー倍増!王位戦「勝負メシ」40品から藤井聡太王位、永瀬拓矢九段は何を選ぶ? 9日から牧之原市で第6局
中日新聞 5日 11:30
9、10日に牧之原市大江の平田(へいでん)寺で開催される将棋の「伊藤園お〜いお茶杯第66期王位戦」(中日新聞社など主催)7番勝負の第6局で、藤井聡太王位、永瀬拓矢九段は全40メニューの中から自身の「勝負メシ」を選ぶ。20メニューだった前回2022年の牧之原対局から倍増。同市で栽培が広がっているレモンを使ったメニューが多いのが特徴だ。 勝負メシ候補となる「まきのはらグルメ」の「推し」を募った際のポス ...
NHK口永良部島 噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」に引き下げ
NHK 5日 11:30
鹿児島県屋久島町の口永良部島について、福岡管区気象台は午前11時、噴火警戒レベルをレベル3の「入山規制」からレベル2の「火口周辺規制」に引き下げました。 その上で、新岳火口と古岳火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石や火砕流に、新岳火口の西側おおむね2キロの範囲では、火砕流に警戒するよう呼びかけています。 口永良部島は、ことし6月に火山性地震が増加し火山活動が高まっているとして、噴火警戒レベル ...
下野新聞消防団員減少、高まる女性の必要性 防災教育での活躍も期待 宇都宮は活動充実させ団員確保
下野新聞 5日 11:30
拡大する 防災訓練後に女性団員をねぎらう岡田さん(右から3番目)。活動には笑顔が絶えない=8月31日午前、宇都宮市道場宿町 消防団員の減少に歯止めがかからない中、防災教育や避難誘導などで女性消防団員の必要性が高まっている。本県の団員に占める女性の割合は2・0%で、全国41位。東京都(15・6%)や沖縄県(12・7%)などと比べて低いことが課題だ。 残り:約 797文字/全文:916文字 この記事は ...
下野新聞栃木県内の消防団員 9年連続過去最少、1万2861人 少子高齢化、地域活動への意識変化が影響か
下野新聞 5日 11:30
拡大する 2025年4月現在の県内の消防団員数は、前年比355人減の1万2861人となり、9年連続で過去最少を更新したことが4日までに、総務省や県のまとめで分かった。県内25市町が条例で定める団員定数(計1万5023人)に対する実際の団員数の割合を示す充足率は、2.3ポイント減の85.6%となった。少子高齢化や地域活動に対する意識の変化などが影響しているとみられる。 本県の消防団員数の内訳をみると ...
下野新聞こんなところにもクマ? “無縁"の地域で目撃相次ぐ 近くに小学校、住民は戦々恐々 栃木県
下野新聞 5日 11:30
栃木県内各地でクマの出没が頻発する中、これまでクマがいないと思われてきた地域での目撃情報が相次いでいる。8月下旬には栃木や大田原、さくら市の郊外で情報が寄せられた。いずれも近くには小学校がある。「本当にクマなのか」「見間違いであってほしい」。6月には那須塩原市埼玉の市街地で男性(73)=当時=がクマに襲われて重傷を負う被害が発生しており、地元住民は戦々恐々としている。 旧喜連川町の中心部にほど近い ...
TBSテレビ【台風15号】5日朝にかけて岡山・香川に接近し通過 多度津町で127.5ミリなど 交通機関に影響も 引き続き土砂災害などに注意
TBSテレビ 5日 11:30
台風15号が近づき、岡山・香川の各地では昨夜からけさ(5日)にかけて激しい雨が降り、交通機関に一時影響が出ました。現在は多くの地点で雨はやんでいて、昼過ぎには台風の強風域から外れる見通しですが、気象台は引き続き土砂災害に注意するよう呼びかけています。 (茅原淳記者) 「午後9時過ぎの東かがわ市です。台風の接近に伴い、雨・風ともに強くなってきました」 昨夜(4日)からけさにかけて岡山・香川に接近した ...
南日本新聞築95年、歴史情緒を感じる石蔵で味わうぜいたくな一杯 「都城島津邸」のカフェが7ヵ月ぶりリニューアル
南日本新聞 5日 11:30
都城島津邸敷地内にある築95年の石蔵を活用したカフェ=都城市早鈴町 詳しく 宮崎県都城市早鈴町の歴史観光施設「都城島津邸」内にある石蔵カフェが、7カ月ぶりにリニューアルオープンした。新たに運営を担う日本茶専門店「日向(ひゅうが)時間」の坂元寛之代表(50)は8月29日あったセレモニーで「都城茶の発展に大きな役割を果たした都城島津家ゆかりの場所で、茶の魅力を広められるのは大きな名誉」と語った。 宮崎 ...
秋田魁新報【県北】大館鳳鳴、大学進学率が約9割で全県トップ 公立8高校の進路データ
秋田魁新報 5日 11:30
秋田県教育庁の「高等学校卒業者の進路状況調査」を基に、大学別進学者数や高校別進路傾向を深掘りする、さきがけ電子版独自コンテンツの2025年版です。この記事では、県北地区の公立8校の15年分の進路データを掲載しています。全10回中の? 県北地区の公立8校のうち、2025年卒業者の進路で大学が最も多いのは、鹿角、大館鳳鳴、大館国際情報学院、能代の4校。就職は大館桂桜、秋田北鷹、能代科学技術の3校で、能 ...
NHK東海道新幹線 運転見合わせ区間 拡大
NHK 5日 11:29
JR東海によりますと、雨の影響で、東海道新幹線の運転見合わせ区間が拡大し、5日午前11時10分現在、上りが新大阪駅と豊橋駅の間で、下りが東京駅と名古屋駅の間でそれぞれ運転を見合わせています。
NHK名鉄名古屋本線 愛知 国府〜新安城の上下線 運転見合わせ
NHK 5日 11:29
名鉄名古屋本線は、台風の影響でいずれも愛知県の国府駅と新安城駅の間の上下線で、5日午前10時25分から運転を見合わせています。
NHK伊勢湾岸自動車道 豊田JTC〜豊田東JTC上下線 通行止め
NHK 5日 11:29
伊勢湾岸自動車道は、雨のため午前10時41分から愛知県の豊田ジャンクションから豊田東ジャンクションの上下線で通行止めとなっています。
NHK東海環状自動車道 豊田松平IC〜豊田東JCT上下線通行止め
NHK 5日 11:29
東海環状自動車道は、雨のため5日午前10時52分から愛知県の豊田松平インターチェンジから豊田東ジャンクションの上下線で通行止めとなっています。
NHK長崎県に熱中症警戒アラート 長崎市 佐世保市で33度予想
NHK 5日 11:29
長崎県では、5日、熱中症の危険性が極めて高くなると予想されています。 長崎地方気象台と環境省は、熱中症警戒アラートを発表し、熱中症に対するいっそうの対応を求めています。 外出をなるべく避けることや室内をエアコンなどで涼しくして過ごすこと、運動する場合は、医師や看護師を配置するなどの対策を取ったり、涼しい屋内で行ったりするよう呼びかけています。 日中の最高気温は、長崎市で33度、佐世保市で33度、対 ...
中日新聞総裁選前倒し賛成の麻生氏を批判 平デジタル相
中日新聞 5日 11:28
首相官邸に入る平将明氏=昨年11月 平将明デジタル相は5日の記者会見で、自民党麻生派を率いる麻生太郎最高顧問が総裁選前倒しに賛成を表明したことを巡り「派閥の領袖が発言して流れをつくると、党が先祖返りしてしまう」と批判した。
NHK神奈川県 山北町の三保ダム 相模原の城山ダム 放流開始
NHK 5日 11:28
神奈川県によりますと、山北町にある三保ダムと、相模原市にある城山ダムは、上流部の雨の量が増えていることから、今後に備えて放流を始めました。 県は下流の地域では、川の水位が上昇する可能性があるとして近づかないよう呼びかけています。
FCT : 福島中央テレビ民家に侵入し盗もうとしたところ住民と鉢合わせ…逃走するも警察に発見、65歳無職の男緊急逮捕 福島
FCT : 福島中央テレビ 5日 11:28
民家に窃盗の目的のため侵入したとして、65歳の男が緊急逮捕されました。男は家にいた被害男性と鉢合わせして逃走、通報を受けた警察官が周辺を捜査し緊急逮捕したということです。 住居侵入の疑いで緊急逮捕されたのは、いわき市の65歳の無職の男です。男は4日午前9時40分頃、いわき市に住む60代男性の家に窃盗の目的で侵入した疑いが持たれています。男は民家に侵入したところ、被害男性と鉢合わせし逃走。通報を受け ...
TBSテレビ養鶏場で火災 人やニワトリに被害なし 未だ鎮火には至らず(山形・鮭川村)
TBSテレビ 5日 11:27
鮭川村の養鶏場でけさ、火災がありました。 けが人はいないということですが、現在も鎮火には至っておらず、消火活動が続けられています。 消防によりますと、きょう午前4時57分ごろ「養鶏場のボイラー棟が燃えている」と従業員から119番通報がありました。 火災が発生したのは、鮭川村庭月の株式会社アイオイの養鶏場「三の平ファーム」のボイラーと堆肥を保管する建物です。 今のところけが人はおらず、鶏も避難をして ...
宇部日報森川さん連載「山口弁一口話」第303回 「やる」「やーる」
宇部日報 5日 11:26
軽い敬意や親愛の情を表す山口弁「やる」「やーる」は、「〜なさる。〜される」ぐらいの意で用いられる助動詞で、動詞や動詞型活用をする助動詞の連…
TBSテレビJR呉線のトンネルでコンクリート片が落下 始発から運転見合わせ約4時間後に再開 広島
TBSテレビ 5日 11:26
JR呉線のトンネル内で5日未明、コンクリート片が天井から落下し、約4時間にわたって運転を見合わせました。 コンクリート片が見つかったのは、呉線の安芸阿賀駅と呉駅の間にある呉トンネル内です。JR西日本によりますと、5日午前4時ごろ、徒歩で巡回していた社員が、コンクリート片2つを見つけました。トンネルの天井から剥がれて落下したとみられ、大きいものでおよそ20センチ四方、厚さは3センチほどでした。 この ...
宇部日報地域おこし協力隊に広島市から澤さん、道の駅「仁保の郷」で加工技術学ぶ【山口】
宇部日報 5日 11:25
山口市の地域おこし協力隊の新隊員に北海道札幌市出身の澤志保さん(44)が着任した。仁保地域で加工食品の開発を通じて地域の活性化に励んでいく…
北國新聞ひやおろし、復興へ「飲んで」 <br />23銘柄、県内一斉発売 <br />出品数、震災前に戻る
北國新聞 5日 11:25
石川県内で一斉に発売された秋の季節酒「ひやおろし」=5日午前10時10分、金沢市内の百貨店 秋の季節酒「ひやおろし」が5日、石川県内の酒販店で一斉に販売された。今年は能登半島地震で被害を受けた奥能登の7酒蔵を含む23銘柄が出品。共同醸造による支援の輪が広がったことで、昨年より2銘柄多く、震災前の水準に戻った。県酒造組合連合会は「各酒蔵が自前で造れるよう、引き続き飲んで応援してほしい」と呼び掛けてい ...
NHK九州道 南関IC〜菊水IC 上下線で通行止め
NHK 5日 11:25
九州自動車道は車両火災のため、5日午前10時すぎから南関インターチェンジと菊水インターチェンジの間の上下線で通行止めとなっています。
FCT : 福島中央テレビ空き地で知人男性の顔面を殴り全治2週間のケガさせたか…39歳会社員を逮捕 福島
FCT : 福島中央テレビ 5日 11:25
空き地で知人男性の顔面を殴るなどしケガをさせたとして、39歳の会社員が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは猪苗代町に住む39歳の会社員の男です。男は8月31日午後5時21分頃、猪苗代町の空き地で知人の30代男性の顔面を拳で殴り、全治2週間の顔面打撲などのケガをさせた疑いが持たれています。男は容疑を認めています。警察は、2人に何らかのトラブルがあったとみて調べています。
宇部日報ふるさと納税で文化財保護、10月から受け付け 維持管理の負担減を【山口】
宇部日報 5日 11:24
想定は217件、シビックプライド醸成へ 山口市は、ふるさと納税制度を活用した文化財保護支援を10月から始める。所有者負担分に対して同制度を活用して寄付を募り、市が誇る文化財を保護していく。 現状、市の文化財保護は国と県、市の補助制度を活用して所有者を支援する形で行われている。近年、自然災害の頻発化で修繕保存費用が多額化。寄付者の減少もあり、所有者や管理団体の負担増加の課題が生じている。 支援の対象 ...
大分合同新聞大分市の神崎小児童がニラ生産者と授業で交流 給食に登場「いつもよりおいしい」
大分合同新聞 5日 11:24
【大分】大分市神崎の神崎小で4日、ニラ生産者との交流授業があった。...
読売新聞山口県下関市のふるさと納税寄付額が過去最高26億3550万円…フグ人気に加え冷凍食品の返礼品が急増
読売新聞 5日 11:24
下関市役所 山口県下関市は、2024年度のふるさと納税の寄付額が26億3550万円(16万300件)と過去最高を記録し、初めて中国地区で1位(前年度は2位)になったと発表した。前年度比で9億5990万円の増加で、全国でも89位と初のベスト100入りとなった。 市によると、これまでも人気の名物・フグ関連の返礼品が56%を占めて全体を先導する一方、市内の業者が手がける食品の伸びが順位を押し上げた。中で ...
宇部日報167万4060円と千羽鶴贈る、連合山口がゆだ苑に【山口】
宇部日報 5日 11:23
連合山口(伊藤正則会長)は3日、被爆者支援カンパ167万4060円と、組合員が作った恒久平和祈念の千羽鶴を、山口市元町の県原爆被爆者支援セ…
ABC : 朝日放送【運転再開】JRきのくに線 串本ー周参見駅で一時運転見合わせ 強風の影響
ABC : 朝日放送 5日 11:23
JR西日本によりますと、5日午前8時21分から強風のため、きのくに線の串本ー周参見駅間で一時運転を見合わせていましたが、午前10時40分ごろに再開しました。
NHK神奈川 山北町の三保ダム 相模原市の城山ダム 放流開始
NHK 5日 11:23
神奈川県によりますと、 ▼山北町にある三保ダムと ▼相模原市にある城山ダムは、 上流部の雨の量が増えていることから今後に備えて放流を始めました。 県は下流の地域では、川の水位が上昇する可能性があるとして近づかないよう呼びかけています。
甲府経済新聞甲府にカフェ「エニイハウス」 喫茶店巡り高じて夫婦で開業、雑貨販売も
甲府経済新聞 5日 11:22
「anyhouse」店主の青山みのりさん(右)と夫の桂大さん。 0 甲府のカフェ「anyhouse(エニイハウス)」(甲府市上阿原町)がオープンして、9月7日で、3カ月がたつ。 カフェ「anyhouse」雑貨販売スペース [広告] 店主の青山みのりさんは山梨県出身。保育士として勤務していたが、趣味の喫茶店巡りが高じて自ら店を開きたいと考えるようになった。コーヒーが好きで、東京の専門学校やカフェで約 ...
埼玉新聞高校生が困りごと「お手伝いしに行きます」 ボランティアで草むしりやエアコン清掃など きっかけは大雪の時に学校だけでなく周囲の雪かきも行い学校にお礼の電話がかかってきたこと→企画書持って地区の自治会長に直談判
埼玉新聞 5日 11:21
近隣住民の家の庭で除草作業を行う生徒ら=8月28日午前、狭山市柏原 「困っていること、何でもお手伝いしに行きます」。西武文理高校(狭山市柏原新田)の生徒が、高齢化が進む近隣住宅の庭の草むしり、エアコン清掃、アルバム整理などを引き受けるボランティア活動を行っている。活動を企画したのは、3年の石川琉生さん(17)と並木大翔さん(18)。「将来は地域だけでなく、社会の問題を解決する大人になりたい」と思い ...
宇部日報来年4月19日告示、26日投開票、市議選の日程決まる【山口】
宇部日報 5日 11:21
山口市選挙管理委員会(真庭宗雄委員長)は4日、任期満了に伴う市議選の日程を来年4月19日告示、26日投開票と決めた。立候補予定者説明会は2…
宇部日報「夢みる給食」の上映会、22、23日にセミナーパーク【山口】
宇部日報 5日 11:21
有機農法で育てられた食材を使ったオーガニック給食の実現を目指す人々を描いたドキュメンタリー映画「夢みる給食」の上映会は、22、23日に山口…
日本テレビ【速報】境川と逢妻川に河川氾濫警戒情報 愛知県
日本テレビ 5日 11:21
午前11時10分、愛知県を流れる境川と逢妻川に河川氾濫警戒情報が発表されました。 名古屋地方気象台などによりますと、愛知県を流れる境川と逢妻川に【警戒レベル3相当[洪水]】にあたる河川氾濫警戒情報が発表されました。 これは、高齢者等避難の発令の目安です。境川が流れる刈谷市では、当分の間、避難判断水位が続く見込みで、市町村からの避難情報に十分注意するとともに、適切な防災行動をとってください。 愛知県 ...
NHK北九州 関門自動車道 門司〜門司港 上下線で通行止め
NHK 5日 11:21
西日本高速道路によりますと、関門自動車道は事故のため、北九州市の門司インターチェンジと門司港インターチェンジの間の上下線で、午前11時4分から通行止めとなっています。
NHK北九州 関門自動車道 門司〜門司港 上下線で通行止め
NHK 5日 11:21
西日本高速道路によりますと、関門自動車道は事故のため、北九州市の門司インターチェンジと門司港インターチェンジの間の上下線で、午前11時4分から通行止めとなっています。
十勝毎日新聞本別に「うまいもの」大集合 きらめきフェスあす開幕
十勝毎日新聞 5日 11:21
【本別】本別町最大のイベント「きらめきタウンフェスティバル」(実行委主催)が6、7の両日、町内の利別川河川敷特設会場で開かれる。町内外の特産品を味わう「うまいもの市」や歌謡ショー、花火大会などが...
TBSテレビ自転車に乗った女性が乗用車にはねられる 意識不明の重体に 山口・萩
TBSテレビ 5日 11:21
5日、山口県萩市の道路で、自転車に乗っていた女性が乗用車にはねられました。女性は意識不明の重体です。 午前9時ごろ、萩市土原で「車と人がぶつかっている。人の方が頭から血を流している」などと、目撃した人から警察に110番通報がありました。 はねられたのは自転車を運転していた成人の女性で、女性は頭などをけがして意識不明の重体です。乗用車を運転していた成人の女性にけがはないということです。 現場は中央線 ...
東海テレビ【交通情報】東海道新幹線 下り東京〜名古屋 上り新大阪〜豊橋で運転見合わせ(午前11時15分現在)
東海テレビ 5日 11:20
東海道新幹線は豊橋駅〜三河安城駅での雨規制の影響により、9月5日午前10時半ごろから、運転を見合わせています。 この影響で午前11時20分現在、上りの新大阪〜豊橋、下りの東京〜名古屋で運転を見合わせているほか、その他の区間でも遅れが出ています。
朝日新聞自治体インスタ「偽アカ」ご注意 公式そっくり、DMで投資勧誘も
朝日新聞 5日 11:20
多可町の偽アカウントの画面。同じ写真や文面を使っているが、公式アカウントの「town」が「towu」になっているほか、読めない漢字がある=兵庫県多可町提供 [PR] 兵庫県や県内の市町が運用する公式インスタグラムになりすました偽アカウントの存在が、相次いで確認されている。株式の購入や投資を勧誘するダイレクトメッセージ(DM)が送られるケースもあるといい、県や各市町が注意を呼びかけている。 県広報広 ...
カナロコ : 神奈川新聞相模原市内作家の絵画や彫刻など37作品展示 9日まで芸術家協会展
カナロコ : 神奈川新聞 5日 11:20
「第34回相模原芸術家協会展」が9日まで、相模原市民ギャラリー(同市中央区)で開かれている。市内を拠点に活動するプロの画家、彫刻家の同協会員32人と招待作家2人の計34人による絵画や彫刻など37作品を展示している。 同展は…
岩手日報PB飲料増産へ82億円投資、ライフドリンクカンパニーが岩手工場製造ライン増強
岩手日報 5日 11:20
東証プライム上場のプライベートブランド(PB)飲料製造大手「ライフドリンクカンパニー」(大阪市、資本金11億1442万円、岡野邦昭社長)は、北上市相去町に構える岩手工場の製造ラインを増強する。物価高を背景にPB商品の需要が高まり、新たな工場棟と倉庫の建設などに82億円の投資を計画。2027年度下期の新工場棟の稼働を目指す。 岩手工場は、お茶の2リットル入りペットボトル商品製造を手がける。「水源が豊 ...
宇部日報10月18日に県獣医師会の市民公開講座【山口】
宇部日報 5日 11:20
県獣医師会(中村滋会長)主催の市民公開講座は、10月18日午後1時半〜3時半に山口市秋穂二島のYMfg維新セミナーパークで開かれる。ペット…
神戸新聞姫路で一時2490軒が停電
神戸新聞 5日 11:20
停電情報
紀伊民報平均患者数、ほぼ横ばい 和歌山県の新型コロナ
紀伊民報 5日 11:19
和歌山県は5日、今年第35週(8月25日〜8月31日)に定点医療機関で報告された新型コロナウイルスの新規感染者数を発表した。1医療機関当たりの平均患者数は8・80人(前週8・73人)でほぼ横ばい。全国の患者数は8・37人(前週8・73人)でやや減少した。 県内45カ所の医療機関から報告を受けた患者数を基にまとめた。新規感染者数は396人(前週393人)だった。 保健所別では海南管内が引き続き最も多 ...
大分合同新聞特殊詐欺防止で大分市の女性3人に感謝状 コンビニで高齢女性に声かけ通報
大分合同新聞 5日 11:18
【大分】大分市光吉のローソン大分稙田南中学校前店で、来店した高齢女性が特殊詐欺被害に遭うのを防いだとして大分南署は3日、同市の女性3人に感謝状を贈った。...
十勝毎日新聞「除草できない」「ごみステーション市が管理を」 町内会継続に危機感
十勝毎日新聞 5日 11:18
帯広市町内会連合会(古澤愼二会長)は3日、市内のソネビルで地区連合町内会長会議を開いた。各連合町内会長や市の担当者ら36人が出席し、町内会の負担軽減に向けた検討事項として上がっている、公園やごみ...
NHKJRきのくに線 串本ー周参見 運転再開(5日10:40)
NHK 5日 11:18
JR西日本によりますと、きのくに線は台風15号による強風の影響で、和歌山県南部の串本駅と周参見駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、5日午前10時40分から運転を再開しました。
大分合同新聞日本文理大付属高機械科の廃止など認可 大分県私立学校審議会、佐藤知事に答申へ
大分合同新聞 5日 11:17
県私立学校審議会(小山康直会長)は4日、県庁で会合を開き、学科の廃止申請などを認めた。...
沖縄タイムス米軍最新ミサイル「ネメシス」年内配備へ 沖縄のキャンプ・ハンセンで部隊改編も
沖縄タイムス 5日 11:17
米軍の最新型地対艦ミサイルシステム「NMESIS(ネメシス)」を巡り、米海兵隊が年内に沖縄県内への配備を検討していることが4日、分かった。ネメシスは米軍キャンプ・ハンセンを拠点とする第12海兵沿岸連隊(12MLR)に配備する予定で、装備の配備と併せて部隊改編も行われる見通し。
千葉日報【速報】千葉県北西部、南部に大雨警報 台風影響で大気不安定に 気象庁
千葉日報 5日 11:16
千葉日報 気象情報 気象庁は5日、千葉県北西部、南部に大雨警報(浸水害)を発表した。夜のはじめ頃まで、低い土地の浸水に警戒するよう呼びかけている。 また、県北東部にも大雨注意報を発表しており、昼過ぎまでに大雨警報(土砂災害)に切り替える可能性が高いとしている。 銚子地方気象台によると、千葉県では、太平洋高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気に、台風周辺の暖かく湿った空気の影響も加わるため、5日夜遅くに ...
中日新聞石破首相、関税と進退関係なし 米大統領の来日招待
中日新聞 5日 11:16
石破茂首相は5日、日米関税交渉を巡る米大統領令署名を受け、首相続投方針に変わりがないかどうか記者団に問われ「別に関わりがあることではない」と官邸で記者団に述べ、続投する意向を重ねて示した。トランプ米大統領をぜひ日本に招待したいとの内容の親書を、赤沢亮正経済再生担当相を通じて届けたとも明らかにした。 首相は7月の参院選大敗を受け、続投する理由の一つに日米関税交渉を挙げ理解を求めてきた。今月2日の両院 ...