検索結果(選挙 | カテゴリ : 地方・地域)

4,465件中41ページ目の検索結果(0.230秒) 2025-06-23から2025-07-07の記事を検索
NHK参院選に向け 長野県警本部長が選挙違反取締り徹底など訓示
NHK 6月24日 18:04
... 徹底した違反の取締りを推進し、県民の期待に応えなければならない」と述べ、違反の取締りを徹底するよう指示しました。 また、選挙の遊説で閣僚などの来県が予想されるとして、要人の警護に万全を尽くすよう指示しました。 参議院選挙をめぐっては、政府が、24日の閣議で、来月3日公示、20日投票の日程で行うことを決定しました。 警察では本部と警察署に選挙違反の取締本部を設置して取締りを実施することにしています。
神戸新聞参院選「候補者や聴衆の安全確保に全力」 知事選以降続くトラブル 兵庫県警が臨時会議
神戸新聞 6月24日 18:00
参院選の選挙違反取り締まり方針などを確認した署長会議=兵庫県警本部
中国新聞参院選の選挙違反取り締まり徹底指示 広島県警署長会議
中国新聞 6月24日 17:56
参院選(7月3日公示、20日投開票)を前に、広島県警は24日、広島市南区の広島南署で警察署長会議を開いた。森本敦司本部長が選挙違反の厳正で公正な取り締まりの徹底を指示した。
FCT : 福島中央テレビ福島選挙区には5人が立候補表明…政府は参議院選挙を7月20日投開票 福島
FCT : 福島中央テレビ 6月24日 17:52
政府は参議院選挙を7月20日投開票で行うことを決めました。 政府は24日午前の閣議で参院選の日程を7月3日公示、20日投開票と決定しました。投開票日の7月20日は3連休の中日にあたります。総務省によりますと国政選挙で投開票日が連休の中日になるのは、公職選挙法が制定された1950年以降初めてだということです。改選1の県選挙区にはこれまでに現職と新人の合わせて5人が立候補を表明していて、今回の参院選で ...
NHK石垣市長 不信任決議受け失職選択を表明 50日以内に市長選
NHK 6月24日 17:51
... 、今月29日付けでの失職を選択すると表明しました。 公職選挙法の規定により、市長選挙は失職から50日以内に行われます。 中山市長は、記者団から出直し選挙に立候補するかどうか問われたのに対し「考え方としてはあると思うが、後援会や支持者の声を聞いてからの判断になる」と述べ、明言を避けました。 一方、市長の任期をめぐっては、中山市長が失職して出直し選挙に立候補し、再選された場合は4年ですが、辞職して再選 ...
TBSテレビ小泉進次郎農水大臣が25日能登を視察 被災地での備蓄米流通や復旧状況を確認
TBSテレビ 6月24日 17:49
... する小売店を訪問し、被災地での備蓄米の流通状況を視察します。 その後、輪島港や白米千枚田などを訪れ、地震からの復旧状況も確認します。 視察先では漁業関係者や農家、酒蔵の経営者との意見交換も予定されていて、被災した人たちのなりわい再建へ、今後の農林水産関係の復興を後押しする支援強化につなげたい考えです。 小泉氏の石川県入りは農水大臣就任後初めてで、2024年10月の衆議院選挙の期間中以来となります。
NHK参院選に向け選挙違反の取締り徹底を 岩手県警本部長が指示
NHK 6月24日 17:46
... 人が出席しました。 会議の冒頭で増田本部長は、参議院選挙について、「選挙の公正を害する悪質な違反を看過することなく取り締まり、選挙の公正を求める県民の期待に応えてほしい」と述べました。 このあと会議では、街頭演説を妨害する行為や、SNS上で虚偽の内容を広めることなど、近年、県外の選挙で問題になった悪質な選挙妨害の例が共有されました。 警察は23日、選挙違反の取締本部を設置していて、23日までに文書 ...
北海道新聞礼文町長選は新人一騎打ち 24年ぶり選挙戦に
北海道新聞 6月24日 17:40
【礼文】任期満了に伴い24日告示された宗谷管内礼文町長選は午後5時で立候補の届け出を締め切り、いずれも新人で元町町民課長の渋谷秀勝氏(60)=無所属=と元町議の柏谷裕一氏(58)=無所属=が届け出た。選挙戦は2001年以来24年ぶり。...
東京新聞蓮舫氏を参院選比例代表の公認候補として擁立 立憲民主が決定 野田佳彦代表が党内の慎重論を押し切る
東京新聞 6月24日 17:36
... 政選挙もう考えていない」から一転 東京都知事選で街頭演説する蓮舫氏=2024年6年20日、東京都中野区で(川上智世撮影) 蓮舫氏は旧民主党、立憲民主党などで参院議員(東京選挙区)を4期務めた。2024年夏の東京都知事選に立憲民主を離党して無所属で立候補し、約128万票を獲得したものの、小池百合子氏、石丸伸二氏に次ぐ3位で落選した。 蓮舫氏は都知事選の後、Instagramのライブ配信で「今は国政選 ...
NHK島根 参院選前に警察署長会議“選挙違反徹底して取り締まる"
NHK 6月24日 17:28
... 院選挙を前に、県内の警察署長会議が開かれ、県警察本部の丸山直紀本部長が「悪質な選挙違反を徹底して取り締まることで、選挙の公正を確保する」と述べました。 参議院選挙は来月3日に公示され、20日に投票が行われます。 これを前に、県警察本部で警察署長会議が開かれ、県内12の警察署長や警察本部の幹部などおよそ50人が出席しました。 会議では、県警察本部の丸山直紀本部長が「不偏不党・厳正公平な立場で悪質な選 ...
NHK新篠津村長選挙 現職の石塚隆氏が3選 無投票は12回連続
NHK 6月24日 17:27
石狩の新篠津村の村長選挙が24日告示され、現職の石塚隆氏のほかに立候補の届け出はなく、無投票で3回目の当選が決まりました。 石塚氏はオホーツク海側の旧上湧別町出身の71歳。 新篠津村の村議会議員などを経て2017年の村長選挙で初当選し、今回が3回目の当選ですべて無投票で決まっています。 また、新篠津村の村長選挙は1981年以来、12回続けて無投票となりました。 新篠津村の人口は2700人あまり。 ...
NHK礼文町長選挙 新人2人が24年ぶり選挙戦 6月29日投開票
NHK 6月24日 17:27
... 長選挙が24日告示され、町の元町民課長と元町議会議員の新人2人が立候補し、24年ぶりの選挙戦となりました。 礼文町長選挙に立候補したのは、届け出順に、いずれも無所属の新人で、 ▽町の元町民課長の渋谷秀勝氏(60)と ▽元町議会議員の柏谷裕一氏(58)の2人です。 礼文町長選挙は前回まで5回連続で無投票が続いていて、2001年以来、24年ぶりの選挙戦となりました。 礼文町の人口は2200人あまり。 ...
TBSテレビ佐々木紀衆院議員 北陸新幹線の延伸ルート議論「費用対効果の試算出し年内に道筋をつけたい」
TBSテレビ 6月24日 17:23
... 北陸新幹線の延伸ルートについて、費用対効果の試算を出し「年内に道筋をつけたい」と語りました。 通常国会の会期を終えあいさつに訪れた佐々木衆院議員は、7月3日公示、20日に投開票が決まった参議院選挙について、石川選挙区では能登半島地震からの復旧・復興と、北陸新幹線延伸ルートが大きな争点になると述べました。 また、北陸新幹線の新大阪までの延伸ルートをめぐって先日、自民党の議員でつくる研究会が米原ルート ...
NHK参議院選挙へ 兵庫県警本部長が取締りと警備の徹底を指示
NHK 6月24日 17:15
... 投票が行われる参議院選挙を前に、兵庫県警察本部では県内の警察署長など幹部を集めた会議が開かれ、小西康弘 本部長が選挙違反の取締りや警備の徹底を指示しました。 参議院選挙は、来月3日に公示、20日に投票の日程で行われます。 24日、兵庫県警察本部で開かれた会議には、県内すべての警察署の署長や本部の幹部など、オンライン参加を含めて120人余りが出席しました。 はじめに、小西本部長が「選挙が公正に行われ ...
NHK参院選前に 徳島県警本部長が選挙違反取締りや警備徹底指示
NHK 6月24日 17:14
... 院選挙を前に県内の警察署の署長を集めた会議が開かれ、堺瑞崇本部長が、選挙違反の取締りや警備の徹底を指示しました。 通常国会の閉会を受けて、政府は、24日の閣議で、参議院選挙を来月3日公示、20日投票の日程で行うことを決めました。 徳島県警察本部で開かれた会議には、県内10の警察署の署長や警察本部の幹部などおよそ90人が集まり、堺本部長が冒頭の訓示で参議院選挙について「的確な選挙違反の取締りを行い選 ...
KKT : 熊本県民テレビ津奈木町長選挙 現職の山田豊隆氏(73)が無投票で再選
KKT : 熊本県民テレビ 6月24日 17:14
任期満了に伴う津奈木町長選挙が24日に告示され、現職の山田豊隆さん(73)が無投票で再選を決めました。 津奈木町長選には現職の山田豊隆さん以外に立候補の届け出がなく、無投票で3回目の当選が決まりました。山田さんは町の総務課長や副町長を経て2017年の町長選で初当選しました。
NHK福岡 赤村長選告示 新人2人が立候補
NHK 6月24日 17:11
任期満了に伴う赤村の村長選挙が24日告示され、無所属の新人2人が立候補しました。 赤村長選挙に立候補したのは届け出順に、いずれも無所属の新人で元村職員の中村孝氏(51)と元村議会議長の原伸一氏(75)の2人です。 今回の村長選挙は2期目の現職、道廣幸氏(76)が高齢を理由に立候補せず、新人2人の争いとなりました。 赤村の人口はおよそ2800。 ピークだった昭和25年と比べて2000人余り減っていて ...
TBSテレビ来月3日公示 20日投開票が決定 参議院選挙を前に 宮崎県警が選挙違反取り締まりに向けた合同会議
TBSテレビ 6月24日 17:07
政府は参議院選挙について、来月3日公示、20日を投開票とする日程を閣議決定しました。 宮崎県警察本部では、選挙違反取り締まり強化に向けた合同会議が開かれました。 24日の会議には、県内13の警察署長や県警察本部の幹部らおよそ100人が出席。 会議の冒頭で県警察本部の平居秀一本部長が、「選挙が公正に行われ、国民の意思が正しく反映されることは、民主主義の根幹。取り締まりを通じて、選挙の公正を確保しなけ ...
日本海新聞, 大阪日日新聞参院選へ万全期す 鳥取県警で署長会議
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月24日 17:00
7月3日公示、20日投開票が決まった参院選を前に鳥取県警の署長会議が24日、県警察本部で開かれ、県内9署の署長や幹部らが選挙違反の取り締まりや要人警護で万全を期する方針を確認した。
名古屋テレビ参議院選挙、7月20日投開票に決まる 市町村は準備本格化 石破政権の評価や物価高対策などが争点
名古屋テレビ 6月24日 16:59
... 国政選挙の投開票日が連休の中日となるのは、今の憲法の下では補欠選挙を除いて初めてです。 石破政権にとっては、政権維持をかけた戦いで、政権運営の評価を受ける場ともなります。 与野党ともに掲げる物価高対策や社会保障政策なども争点です。 夏の参院選で東海3県の各選挙区に立候補の意向を示している人数 各地で進む選挙準備 選挙に向けた準備は、すでに各地で進んでいます。 岐阜県では24日、選挙管理委員会が選挙 ...
NHK参院選へ 京都府警本部長 違反検挙と警護徹底を幹部に指示
NHK 6月24日 16:57
... 参議院選挙を前に、京都府警察本部では警察署長など府警幹部を集めた会議が開かれ、吉越清人本部長が選挙違反の取り締まりや警備の徹底などを指示しました。 24日、京都市上京区にある京都府警察本部で開かれた会議には、府内25の警察署の署長や本部の課長などおよそ100人が出席しました。 この中で、吉越本部長は「府警察としては不偏不党・厳正公平の立場を堅持しつつ、悪質な違反は徹底して検挙することにより、選挙の ...
日本テレビ【参議院選挙】7月3日公示、20日投票とする日程を決定 投票日は3連休の中日で投票率の行方に注目
日本テレビ 6月24日 16:52
... 参議院選挙について7月3日に公示、20日に投票とする日程を正式に決定しました。 今回の参議院選挙は248の定数の半分にあたる124議席が改選となります。 選挙区74議席と比例区50議席、それに東京選挙区の欠員1を埋める補欠選挙をあわせて125議席を争います。 選挙戦は公示日の来月3日から17日間にわたって行われ、投票日の20日は3連休の中日となります。 総務省によりますと、補欠選挙以外の国政選挙の ...
日本テレビ【参院選】7月3日公示、20日投開票決まる「投票所入場券」盛岡市選挙管理委員会に納品...
日本テレビ 6月24日 16:49
... 20日の投開票が決まった参議院議員選挙。盛岡市では24日、投票用紙との引き換えに必要な「投票所の入場券」が市の選挙管理委員会に納品されました。 24日は午後2時ごろ、市の選挙管理委員会がある盛岡市役所に、入場券が入った段ボール箱が次々に運び込まれました。 今回の参議院選挙で、市内の全世帯に配布される入場券はあわせておよそ16万通。1通で最大2人が入場できます。公職選挙法の規定に基づき、入場券の配達 ...
産経新聞京都府議補選も混戦か 立候補予定者説明会に6陣営、7月20日投開票
産経新聞 6月24日 16:47
京都府庁京都府選挙管理委員会は24日、府議補選城陽市選挙区(欠員2)の日程について、7月11日告示、同20日投開票と決めた。 またこの日、府議補選の立候補予定者説明会が同府城陽市寺田東ノ口の市立福祉センターで開かれ、計6陣営が出席した。 すでに立候補を表明しているのは、自民党新人の奥村文浩(63)▽立憲民主党新人の相原佳代子(61)▽共産党新人の岡本やすよ(75)―の3氏。このほか日本維新の会、国 ...
大分合同新聞参院選に向け大分県警が合同会議 選挙違反取り締まりの徹底を確認
大分合同新聞 6月24日 16:42
参院選(7月3日公示、20日投開票)に向けて、県警は24日、大分市荷揚町の大分中央署で、警察署の署長や刑事課長らを集めた合同会議を開いた。...
NHK岐阜県警 参院選前に署長会議 取締りや要人警護の徹底確認
NHK 6月24日 16:38
来月の参議院選挙を前に、岐阜県警察本部で県内のすべての警察署長が出席する会議が開かれ、選挙違反の取り締まりや要人の安全確保の徹底などを確認しました。 岐阜県警察本部で24日開かれた会議には、本部の幹部や県内22の警察署の署長などおよそ150人が出席しました。 この中で、参議院選挙の選挙違反取締本部を指揮する三田豪士本部長は、最近の選挙運動を巡る情勢に触れ、街頭演説中の候補者に対する悪質な妨害や、S ...
NHK参院選 来月3日公示20日投票 富山選挙区は4人立候補予定
NHK 6月24日 16:37
... 閣議で、参議院選挙を、来月3日公示、20日投票の日程で行うことを決めました。 定員1の富山選挙区にはこれまでに現職と新人のあわせて4人が立候補を表明しています。 通常国会の閉会を受けて、政府は、24日の閣議で、参議院選挙を来月3日公示、20日投票の日程で行うことを決めました。 来月20日の投票日は、日曜日で、翌21日が祝日の「海の日」であることから3連休の中日となります。 今回の参議院選挙は、24 ...
HBC : 北海道放送「党派を超え、考え方の違いを超え…」網走市議会で共産党議員が議長に選出 北海道内の地方議会では初か 前議長は辞職勧告決議案可決で議長職辞職
HBC : 北海道放送 6月24日 16:34
北海道網走市議会で24日、議長に共産党の市議が選ばれました。 共産党の議長の誕生は、北海道内の地方議会では初めてとみられます。 24日の網走市議会。 議長選挙で選出された松浦敏司氏(共産党)です。 松浦敏司新議長 「選挙の結果議長となりました。まさに身の引き締まる思いです。党派を超え、考え方の違いを超え、難局を乗り切るために力を合わせてきた」 網走市議会では、17日、平賀貴幸前議長に対する辞職勧告 ...
TBSテレビ7月3日公示、20日投開票決定 福島選挙区は5人が立候補表明【参院選】
TBSテレビ 6月24日 16:28
今年7月の参議院選挙について、24日、政府は7月3日公示、20日投開票とする日程を閣議決定しました。 福島県選挙区では、定数1に対して、5人が立候補を表明しています。 今回の参院選では、自民・公明の与党は「給付」を、立憲民主党などの野党各党は「消費税の減税や廃止」を公約に掲げるなど、物価高対策が大きな争点となる見通しです。 国会は22日に閉会し、事実上の選挙戦に入っていて、衆議院で少数与党となった ...
NHK参院選に向け新潟県警署長会議 選挙違反取り締まり徹底を指示
NHK 6月24日 16:28
... 院選挙に向けて県内の29の警察署の署長などが集まる会議が新潟市で開かれ、滝澤本部長が選挙違反の取り締まりなどを徹底するよう指示しました。 政府は、24日の閣議で、参議院選挙を、来月3日公示、20日投票の日程で行うことを決めました。 この参議院選挙に向けて24日、新潟市で県内29の警察署の署長や県警察本部の所属長などおよそ80人が参加する会議が開かれました。 この中で滝澤依子本部長が訓示を行い、「選 ...
NHK香川 来月の参院選前に県警が署長会議“厳正な取り締まりを"
NHK 6月24日 16:20
... 行われることが決まった参議院選挙に向けて、岡本慎一郎本部長が「選挙が公正に行われることは民主主義の根幹を成すもので、警察が厳正な選挙違反の取り締まりを行うことは極めて重要だ。署長各位のリーダーシップの発揮を期待したい」と訓示しました。 県警察本部と県内の各署は23日、選挙違反の取締本部を設置していて、997人の態勢で取り締まりにあたります。 警察によりますと、今回の参議院選挙に関連した違反は23日 ...
TBSテレビ参院選7月3日公示、20日投開票 政府閣議で日程決まる 大分選挙区は5人が立候補予定
TBSテレビ 6月24日 16:12
... ました。大分選挙区は5人が立候補を予定しています。 政府は24日閣議を開き、参議院選挙を7月3日公示、20日投開票の日程で行うことを決めました。 自民・公明の与党は「給付」を、立憲民主党などの野党各党は「消費税の減税や廃止」を公約に掲げるなど、物価高対策が大きな争点となる見通しです。 総務省によりますと補選を除き国政選挙の投開票日が連休の中日になるのは初めてだということです。 参院選大分選挙区に現 ...
太平洋新聞不連続線「給付か消費税減か」
太平洋新聞 6月24日 16:00
2万円の給付か消費税減かが参議院選挙の争点の一つとなりそう。消費税がゼロあるいは5%になるとか、食料品だけでも5%になるなら歓迎。ただし、財政再建が必要であれば、将来的にはさらなる引き上げが見込まれる。 2万円(子どもと住民税非課税世帯にはさらに2万円)を給付した時、給付金だけで約2兆7250億円かかると見込まれる。一方で、消費税1%は約2兆4300億円に相当する。 単純に世帯収入が、世帯の人数× ...
新潟日報[参議院選挙・新潟2025]買収、SNS上での誹謗中傷…違法行為許さない!県警が選挙違反取締本部設置
新潟日報 6月24日 15:45
参院選に向けて選挙違反取締本部の看板を掲げる県警幹部=6月23日、県警本部 県警は23日、7月3日公示、20日投開票となる見通しの参院選を前に、選挙違反取締本部を設置した。クリーンな選挙に向けて、得票のための買収や交流サイト(SNS)上での誹謗(ひぼう)中傷といった違法行為を取り締まる。 県警本部は滝澤依子本部長をトップとする123人態勢で臨み、各警察署も特別態勢を敷く。23日は本部庁舎内の一室に ...
沖縄タイムス石垣市の中山義隆市長、29日に自動失職へ 報道陣に発表 議案の日付改ざんなどを巡り
沖縄タイムス 6月24日 15:44
... た」と述べた。 今夏に予定されている市長選への立候補は「後援会や関係者と協議中」と答えた。自動失職を選択した理由に関しては「仮に辞職した場合は来年2月に再度選挙をしないといけない。選挙費用約2200万円を負担するのは税金の無駄遣いになる。2度も選挙しないようにしたい」と述べた。 市選管によると、市長選は50日以内の8月17日までに施行される。中山氏の現在の任期は来年3月までだが、自動失職後の市長選 ...
NHK仙台市議会が閉会 8月の仙台市長選挙に向け選挙戦本格化へ
NHK 6月24日 15:38
仙台市議会の定例会は24日、最終日を迎え、西公園に計画している屋内遊び場の整備に向けた費用を盛り込んだ補正予算が可決・成立し、閉会しました。 今後は8月に行われる仙台市長選挙に向けて選挙戦が本格化します。 仙台市議会の令和7年第2回定例会は最終日の24日本会議が開かれ、およそ2億5000万円余りの補正予算が全会一致で可決・成立しました。 補正予算には、 ▽仙台市が青葉区の西公園に計画している屋内遊 ...
NHK静岡県警本部長 参院選に向け選挙違反取締りなど徹底を指示
NHK 6月24日 15:37
... 議の中では、各警察署の署長みずからがリーダーシップを発揮して、選挙違反の情報収集や取り締まりに取り組むことや、選挙におけるSNS上でのひぼう中傷などに部門の垣根を越えて対応することなど対策を指示しました。 この上で、3年前の参議院選挙で安倍元総理大臣が演説中に銃撃されて死亡した事件や、おととし、当時の岸田総理大臣が襲撃された事件に触れ、「選挙期間中に重大事件が発生すれば、警察全体の信頼が再び地に落 ...
NHK参院選 来月20日投票決定 福岡選挙区は12人立候補予定
NHK 6月24日 15:10
政府は24日の閣議で、参議院選挙を、来月3日公示、20日投票の日程で行うことを決めました。 福岡選挙区にはこれまでに現職と新人のあわせて12人が立候補を予定しています。 参議院選挙は、公職選挙法で、国会が閉会してから24日以後、30日以内に行われることになっています。 通常国会の閉会を受けて、政府は、24日の閣議で、参議院選挙を来月3日公示、20日投票の日程で行うことを決めました。 来月20日の投 ...
NHK参院選7月3日公示 20日投票 石川選挙区に4人立候補予定
NHK 6月24日 15:01
参議院選挙は来月3日公示、20日に投票の日程で行われることになりました。 石川選挙区には、これまでのところ、現職と新人のあわせて4人が立候補を予定しています。 政府は、24日の閣議で、参議院選挙を来月3日公示、20日投票の日程で行うことを決めました。 来月20日の投票日は、日曜日で、翌21日が祝日の「海の日」であることから3連休の中日となります。 選挙戦では、物価高対策をはじめ、少子化対策や年金と ...
読売新聞参院選挙・京都選挙区で自民・西田氏に吹く逆風、政治資金や「ひめゆり」発言で「攻撃の的」必至…府連内でも「この上なく応援しづらい」
読売新聞 6月24日 15:00
「7月3日公示、20日投開票」の日程で実施が見込まれる参院選は、事実上の選挙戦に突入した。京都選挙区では改選2議席を巡り、現職と新人の計9人が準備を進める。衆院で少数与党となるなか、今回の選挙結果は政界の力学を大きく左右する。各党の戦略や思惑を探った。 「4回目で一番厳しい選挙。負けるわけにはいかない」 総決起大会後、支援者と握手を交わす西田氏(左)(14日、京都市中京区で) 17分の決意表明。4 ...
琉球新報【速報】不信任決議の中山市長「自動失職」明言 石垣市長選への再出馬は明言せず 沖縄
琉球新報 6月24日 14:51
... の設置否決 石垣市議会 沖縄 自民石垣支部、28日以降に候補者選考委 次期石垣市長選、中山氏は候補から排除せず 沖縄 野党「想定外」の可決 薄かったリスク認識 中山市長 不信任の衝撃<下> 市長主導で選挙戦火ぶた 石垣 自民県連の対応注目 中山市長 不信任の衝撃<中> 与党賛成 異例か策略か 「不信任で支持」自民からも疑問 中山市長 不信任の衝撃<上> 沖縄の「今」が分かる琉球新報ニュースレターに ...
NHK岐阜県警 参院選に向け選挙違反の取締本部を設置
NHK 6月24日 14:34
... われる参議院選挙に向け、岐阜県警察本部は選挙違反の取締本部を設置しました。 参議院選挙に向け、警察は23日県警本部と県内22の警察署に、およそ2000人態勢の選挙違反の取締本部を設置し、捜査を担当する部署の部屋に看板を掲げました。 警察によりますと、22日までに文書の掲示や投票呼びかけの事前運動で、あわせて12件に警告したということです。 今回の参議院選挙は、ことし3月に成立した改正公職選挙法が適 ...
NHK東京都議選で過去最低の議席 自民党都連 参院選へ結束を確認
NHK 6月24日 14:29
... て参議院選挙に臨む必要がある」といった指摘が出されました。 一方、都議会の自民党として小池知事の都政運営に協力しているものの、今回の選挙で小池知事は都民ファーストの会や公明党の支援に力を注いでいたとして不満の声も出たということです。 そして、会合では来月の参議院選挙に向けて結束して臨む方針を確認しました。 会合のあと井上氏は記者団に対し「都議会議員選挙が終わったので総括で意見交換した。今回の選挙の ...
荘内日報波瀾万丈の歩みまとめる 庄内町の日下部さん自伝出版
荘内日報 6月24日 14:22
... して町政を追及してほしい」と後輩議員へエールを送る。 また「41年間どんな活動をしてきたのかを知ってもらい、今後のまちづくりに生かしてほしい。議員とはどういうものか教科書代わりに使ってもらえれば。昔は選挙ポスターを張るだけでも共産党だと嫌がられる時代だった。今は『私を選んで間違いなかった』と言ってもらえるようになり、この地域も随分変わったと思う」と目を細めた。 「波瀾万丈―」は350部作成。A5判 ...
東奥日報八戸市長選10月19日告示・26日投開票
東奥日報 6月24日 14:01
拡大する 青森県八戸市選挙管理委員会は24日、11月16日の任期満了に伴う市長選の日程を10月19日告示、同26日投開票と決めた。
琉球新報【速報】石垣市の専決処分議案改ざん・虚偽説明問題、百条委の設置否決 石垣市議会 沖縄
琉球新報 6月24日 14:00
... 今」が分かる琉球新報ニュースレターにぜひご登録ください。速報もいち早くお届けします。ニュースを深く「知りたい」あなたにもオススメです。(無料) 石垣市 一覧へ 【速報】石垣市の専決処分議案改ざん・虚偽説明問題、百条委の設置否決 石垣市議会 沖縄 2025/06/24 #石垣市 自民石垣支部、28日以降に候補者選考委 次期石垣市長選、中山氏は候補から排除せず 沖縄 2025/06/23 #沖縄の選挙
東奥日報参院選取締本部を設置/青森県警
東奥日報 6月24日 13:58
拡大する 県警本部捜査2課の入り口に取締本部の看板を設置する捜査員=23日午後3時ごろ 青森県警は23日、7月20日の投開票が見込まれる参院選に向け、県警本部と県内17署に選挙違反取締本部を設置した。小野寺健一本部長以下、警察本部115人、17署1096人の計1211人態勢で投票干渉や現金買収など悪質な違反情報の収集、取り締まりに当たる。 行政・政治 選挙 青森県
NHK仙台市長選挙 仙台市議が政治団体を設立 候補者擁立へ
NHK 6月24日 13:57
... いことし8月に行われる仙台市長選挙をめぐり、仙台市議会議員が政治団体を設立し、候補者を擁立する方向で調整していることが分かりました。 任期満了に伴う仙台市長選挙は7月20日告示、8月3日に投票の日程で行われます。 仙台市長選挙をめぐり、仙台市議会議員の伊藤優太氏が政治団体を設立し、候補者を擁立する方向で調整していることが分かりました。 伊藤氏によりますと、24日、宮城県選挙管理委員会に政治団体の設 ...
TBSテレビ約1750人体制で取り締まり 愛媛県警 夏の参院選取締本部設置
TBSテレビ 6月24日 13:57
夏の参院選に向け愛媛県警が選挙違反の取締本部を設置しました。 およそ1750人体制で取り締まりにあたります。 取締本部を設置したのは、県警本部と愛媛県内16の警察署で、このうち本部の捜査2課には、23日午後3時に「参議院議員通常選挙違反取締本部」と書かれた看板が掲げられました。 県警によりますと、今回の参院選を巡っては、これまでに文書掲示違反で1件を警告したということです。 なお、3年前の前回は事 ...
NHK参院選7月3日公示20日投票決定 宮城選挙区6人立候補予定
NHK 6月24日 13:57
参議院選挙が7月3日公示、20日に投票の日程で行われることが24日、正式に決まりました。 政府は24日の閣議で、参議院選挙について7月3日に公示、20日に投票の日程で行うことを決めました。 今回の参議院選挙は、248議席のうち改選の124議席と東京選挙区の欠員の補充をあわせて125議席をめぐって争われます。 選挙戦では、物価高対策をはじめ、少子化対策や年金といった社会保障などをめぐって論戦が交わさ ...
埼玉新聞過去最多に並ぶ15人が出馬準備 参院選の埼玉選挙区 改選数は4 「政治とカネ」の問題などの全国的な争点に加え、埼玉では公共インフラ整備などが関心事か
埼玉新聞 6月24日 13:30
... 玉選挙区は15人が出馬準備 「7月3日公示、同20日投開票」の日程で行われる参院選は、124議席(選挙区74、比例代表50)を改選する通常選挙と、東京選挙区で非改選の欠員1を補充する合併選挙の計125議席を争う。県選挙管理委員会によると、立候補届け出書類に不備がないか確認する事前審査を23日時点で12陣営が終え、供託金の納付などを済ませている3陣営も公示に向けて準備を進めている。 改選数4の埼玉選 ...
NHK参院選 7月20日投票 茨城選挙区はこれまで8人立候補表明
NHK 6月24日 13:06
政府は、24日の閣議で、参議院選挙を、来月3日公示、20日投票の日程で行うことを決めました。 茨城選挙区ではこれまでに8人が立候補を表明していて、2議席を争うことになります。 参議院選挙は、公職選挙法で、国会が閉会してから24日以後、30日以内に行われることになっています。 通常国会の閉会を受けて、政府は、24日の閣議で、参議院選挙を来月3日公示、20日投票の日程で行うことを決めました。 来月20 ...
琉球新報思いがけない訃報 普天間伊織(暮らし報道グループ)<ゆんたくあっちゃ〜>
琉球新報 6月24日 13:01
... すぐに町役場へ向かうと、選挙管理委員会の職員が慌ただしく対応に追われていた。突然のことに、職員も他の候補者も混乱し、悲しんでいた。 亡くなった上原昌之さんと直接会ったのは選挙用の顔写真を撮影したときの一度だけだが、電話でやりとりし、選挙に向けて意欲的に取り組んできたことは知っていた。無念だっただろうと思うと胸が痛んだ。 上原さんの急死で候補者数が定数と同数になったため、公職選挙法の規定により、投票 ...
読売新聞参議院選挙大分選挙区、政治団体「日本誠真会」の安倍正雄氏が立候補表明「国を元の状態に戻す」
読売新聞 6月24日 12:47
... を訴えた。 同選挙区では自民党の現職・白坂亜紀氏(58)、立憲民主党の前参院議員・吉田忠智氏(69)、参政党の新人・野中しんすけ氏(38)、政治団体「NHK党」の新人・二宮大造氏(54)が立候補を表明している。 関連記事 大分県選挙管理委員会が参議院選挙の投票用紙を17市町村に発送…「ミスがないようしっかり準備していく」 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・大分 大分の選挙速報・最 ...
NHK球磨村の松谷浩一村長 続投を表明 村議会で辞職勧告が決議
NHK 6月24日 12:45
... 。 こうしたなか、松谷村長は24日午前、村役場で報道陣の取材に応じ、一連の対応や発言について陳謝したうえで、「復興に向けて今がいちばん大事な時期だ。職員、私、議会がバラバラであることはマイナスであり、私自身が改めて、一つになって歩を進めていけるよう努力していきたい」と述べ、続投する意向を示しました。 松谷氏は62歳。 自衛官や球磨村の村議会議員などを経て5年前の村長選挙で初当選し、現在2期目です。
TBSテレビ「票の取りまとめ」依頼し飲食接待か(4月の富山市議選) 公選法違反の容疑で、落選候補の親族を書類送検 富山
TBSテレビ 6月24日 12:34
ことし4月に行われた富山市議会議員選挙に立候補した男性の親族が、有権者に飲食接待をしたとして公職選挙法違反の疑いで書類送検されていたことが捜査関係者への取材でわかりました。 公職選挙法違反の疑いで書類送検されたのは、60代男性で、ことし4月におこなわれた富山市議選に立候補した男性の親族です。 捜査関係者によりますと60代男性は、ことし2月富山市内の飲食店で民間企業の経営者や役員など知人7人を集め、 ...
TBSテレビ参院選 来月3日公示・20日投開票決まる 政治団体の新人が広島選挙区へ立候補表明
TBSテレビ 6月24日 12:17
来月3日公示が決まった参議院選挙で23日、政治団体「無所属連合」の新人が広島選挙区から立候補することを表明しました。 立候補を表明したのは、政治団体「無所属連合」の新人、谷本誠一氏です。谷本氏は、江田島市出身の69歳。元衆議院議員秘書で、元呉市議会議員です。 谷本氏は、消費税廃止や新型コロナワクチンの被害者救済などを訴えていきたいと話しました。 政治団体「無所属連合」新人 谷本誠一氏 「景気が非常 ...
NHK静岡 参院選に向け立候補届け出に必要な書類の事前審査
NHK 6月24日 12:14
... 行われる参議院選挙に向けて、立候補の届け出に必要な書類の事前審査が24日、県庁で行われました。 通常国会の閉会を受けて、政府は、24日の閣議で、参議院選挙を来月3日公示、20日投票の日程で行うことを決めました。 県内では、24日午前10時から参議院選挙に向けた事前審査が始まり、立候補を予定している陣営の関係者が県庁を訪れました。 事前審査は、公示日に立候補の受け付けが円滑に進むよう、県選挙管理委員 ...
FNN : フジテレビ愛媛で警察が参議院選挙の違反取締本部を設置 現職と新人4人が出馬予定 7月3日に公示【愛媛】
FNN : フジテレビ 6月24日 12:12
... 選では、事前運動違反や文書掲示違反などで警告を15件しました。 今回の参院選は7月3日公示、20日に投開票され、愛媛選挙区では現職と新人あわせて4人が立候補を予定しています。 警察は「選挙が厳正公平な立場で取り締まりにあたる」としています。 #愛媛県 #参院選 #選挙 #警察 #公職選挙法 #違反 #取締り #本部 #警告 #参議院 テレビ愛媛 愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報など ...
日本テレビ【7月3日公示・20日投開票】参院選の投票用紙発送、24日中に選管到着 宮城
日本テレビ 6月24日 12:10
... が決まった参議院議員選挙の投票用紙が、24日朝県内各地に発送された。 県の選挙管理委員会立ち会いのもと、投票用紙が入った段ボール箱が台車ごとトラックに次々と積み込まれました。 参院選の選挙区と比例区の投票用紙や点字投票用紙など約386万枚が、24日中に県内39の市区町村の各選挙管理委員会に届けられるという。 県選挙管理委員会事務局 川端 史世 総括次長 「国政の行方を決める大事な選挙ですので、有権 ...
TBSテレビ津奈木町長選挙が告示 現職のみ立候補で無投票の公算大(午前11時時点) 熊本
TBSテレビ 6月24日 12:09
任期満了に伴う熊本県の津奈木(つなぎ)町長選挙が告示されました。これまでに現職以外に立候補の動きはなく、無投票の公算が大きくなっています。 津奈木町の選挙管理委員会によりますと、6月24日午前11時までに立候補を届け出ているのは、無所属・現職の山田豊隆(やまだ とよたか)さん(73)です。 2017年に初当選し3期目を目指す山田さんは、今回、保育料や給食費の無償化などに取り組み、人口減少への対策を ...
日本テレビ富山市議選 選挙前に飲食させたか 元候補者の親族の男性 書類送検
日本テレビ 6月24日 12:05
富山市議会議員選挙に立候補し、落選した元候補の親族の60代男性が、選挙前に接待をした公職選挙法違反の疑いで、書類送検されたことが分かった。 捜査関係者によりますと、公職選挙法違反の疑いで書類送検されたのは、今年4月の富山市議選に無所属で立候補し、落選した野口博明元候補(62)の親族の60代男性です。 男性は告示前の今年の2月に、富山市内の飲食店で知人7人に投票やとりまとめを依頼し、数千円の飲食をさ ...
日本テレビ参議院選挙に向けて 静岡県警が選挙違反取締本部を設置 本部長筆頭に168人態勢
日本テレビ 6月24日 12:03
7月行われる参議院選挙に向け静岡県警は、23日、選挙違反取締本部を設置しました。 参議院選挙は、7月3日に公示、20日に投開票となりました。選挙を前に、23日県警は取締本部を設け、捜査二課の入口に看板を設置しました。 取締本部は津田隆好本部長を筆頭に168人態勢で組織され、県内28の警察署にも設置されました。 (静岡県警 捜査第二課 保本将光 次席) 「全県下一丸となって選挙違反に対して取り締まり ...
TBSテレビ参議院選挙「7月3日公示20日投開票」決定 投票用紙を発送 宮城
TBSテレビ 6月24日 12:03
... 県選挙管理委員会の職員らの立ち会いのもと、参院選の宮城選挙区と比例代表の投票用紙などが県内39市区町村の選管事務局に発送されました。発送された投票用紙は合わせておよそ386万6900枚で、24日中に各市区町村に届けられるということです。 県選挙管理委員会事務局 川端史世総括次長: 「(投開票日が)三連休の中日なので、県選管でも選挙期日の周知や期日前投票の活用も周知していかなければならない」 参議院 ...
日本テレビ参議院選挙に向けて 静岡県警が選挙違反取締本部を設置 本部長筆頭に168人態勢
日本テレビ 6月24日 12:03
7月行われる参議院選挙に向け静岡県警は、23日、選挙違反取締本部を設置しました。 参議院選挙は、7月3日に公示、20日に投開票となりました。選挙を前に、23日県警は取締本部を設け、捜査二課の入口に看板を設置しました。 取締本部は津田隆好本部長を筆頭に168人態勢で組織され、県内28の警察署にも設置されました。 (静岡県警 捜査第二課 保本将光 次席) 「全県下一丸となって選挙違反に対して取り締まり ...
NHK7月20日投票 参院選の投票用紙 宮城県内の全市町村に発送
NHK 6月24日 11:59
... 町村の選挙管理委員会に発送されました。 県選挙管理委員会によりますと、24日発送された投票用紙は、目の見えない人の点字のものなどを含めて、選挙区と比例代表であわせて380万枚あまりです。 有権者の数が減っていることから、前回・3年前の参議院選挙と比べおよそ6万枚減りました。 県選挙管理委員会事務局の川端史世総括次長は「国政の行方を決める大事な選挙ですので、有権者にはぜひ投票に行ってもらいたい。選挙 ...
毎日新聞国民・玉木氏「ネガキャンに負けず支持いただいた」 都議選で躍進
毎日新聞 6月24日 11:59
... る発言や、参院選比例代表での山尾志桜里氏の擁立をめぐって党内外から批判が寄せられ、報道各社の調査で党支持率も低下していた。 玉木氏は「0議席から9議席と躍進できた。新しいアプローチを都議会でもやっていきたい」と語った。目標の11議席に届かなかったことについては「よく分析が必要だ」と述べ、「批判もいただき、厳しい選挙だと思ったが、国民民主の掲げる政策への期待が予想以上だった」と強調した。【遠藤修平】
TBSテレビ「公正な選挙が実現するよう 悪質な違反に対しては厳正な取り締まりを」7月20日投開票の参議院選挙 新潟県警が違反取締本部を設置
TBSテレビ 6月24日 11:58
... 日に公示、20日に投開票される参議院議員選挙を前に、新潟県警が選挙違反取締本部を設置しました。 県警本部に掲げられた取締本部の看板。本部長をトップに県警本部の捜査員123人と各警察署が連携して取り締まりに当たります。参院選を巡って、県警は22日までに文書掲示に関する4件の警告を出したということです。 県警捜査2課の中川康弘次長は「県警の総合力を発揮し、公正な選挙が実現するよう、悪質な違反に対しては ...
TBSテレビ「公正な選挙の実現求める県民の期待に応えて」参院選前に津田隆好県警本部長が警察署長らに訓示=静岡
TBSテレビ 6月24日 11:54
静岡県警は6月24日、各警察署の署長らが集まる会議を開き、参議院議員選挙が公正に行われるように選挙違反の取り締まりに関する方針を確認しました。 7月3日公示、20日投開票の参議院選挙を前に県警本部が開いたのは、県内に28ある警察署の署長や刑事官など150人以上が参加する会議です。 会議の冒頭で津田隆好本部長が訓示を行い、正当な選挙活動や政治運動の自由を確保したうえで違反の取り締まりを徹底するよう指 ...
読売新聞参議院選挙鹿児島選挙区、立憲民主党が共産党に野党候補一本化に向けた協議の継続を申し入れ
読売新聞 6月24日 11:42
... できない」としている。 同選挙区には自民党の前参院議員で公明党が推薦する園田修光氏(68)と、共産党新人で党県委員会書記長の松崎真琴氏(67)、参政党新人で医師の牧野俊一氏(39)も立候補を予定している。 関連記事 鹿児島県和泊町長選挙、現職の前登志朗氏が新人2人を破り再選…財政健全化など1期4年の実績強調 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・鹿児島 鹿児島の選挙速報・最新ニュース
カナロコ : 神奈川新聞神奈川県警、参院選向け取締本部を設置 1500人態勢で取り締まり
カナロコ : 神奈川新聞 6月24日 11:40
神奈川県警は23日、7月3日公示、同20日投開票が有力視される参院選に向け、選挙違反取締本部を設置した。県警本部と県内54署の約1500人態勢で取り締まりに当たる。 県警捜査2課によると、…
十勝毎日新聞参院選に向け取締本部設置 帯広署など道内各警察署
十勝毎日新聞 6月24日 11:36
7月3日公示、同20日投開票の参院選に向けて、道警は23日、十勝管内5署を含む道内各署で選挙違反取締本部を設置した。 帯広署(熊谷公人署長)では刑事2課前に看板を設置。熊谷署長を...
TBSテレビ石破総理、参議院選挙の勝敗ライン「非改選と合わせ過半数」 現在400万円の平均所得を5割以上増加させることを目指す 消費税減税については「無責任な減税はできない」
TBSテレビ 6月24日 11:16
通常国会閉会を受けて、23日、記者会見を開いた石破茂総理は、7月に行われる参議院選挙の勝敗ラインについて問われ、何議席を目指すということを軽々に申し上げることではないと断ったうえで、「非改選と合わせまして過半数というものを頂戴できますよう、全力を尽くしてまいりたいと考えておりところでございます。」と述べました。 また、論点については「いかにして強い経済をつくっていくか。」「一番の関心が物価高。」な ...
中日新聞参院選、7月20日投票と決定 公示は3日、各党は準備を加速
中日新聞 6月24日 11:12
... 本格化させており、準備を加速する。物価高対策として、自民党は公約に盛り込んだ現金給付の意義を強調する一方、立憲民主党など野党はそろって消費税減税を主張している。通常国会で先送りとなった企業・団体献金や選択的夫婦別姓制度の在り方も主要争点となる見通しだ。 参院は非改選を含め定数が248。今回の参院選では、改選124(選挙区74、比例代表50)と、東京選挙区の非改選欠員補充1の計125議席が争われる。
TBSテレビ参院選・大阪選挙区で公明の現職・杉久武さんが立候補表明 最低賃金の引き上げなどに意欲
TBSテレビ 6月24日 11:08
参議院選挙の大阪選挙区で公明党の現職が立候補を表明しました。 参院選の大阪選挙区で公明党公認での立候補を表明した現職の杉久武さん(49)。消費税の軽減税率の制度設計に携わった実績など、2期12年の成果をアピールする考えを示しました。最低賃金の引き上げなどにも意欲を示しました。 (公明党・現職 杉久武さん)「中小企業で働いている皆さんの給料をどう上げていくかが、非常に大きな要素。最低賃金の1500円 ...
TBSテレビ都議選で“全員落選"の維新参院選への巻き返し策協議 幹部らの応援演説の注力エリアを割り振りへ
TBSテレビ 6月24日 11:08
東京都議会議員選挙で公認候補全員が落選し、議席を獲得できなかった日本維新の会は、23日夜に役員会を開催。夏の参院選に向けた巻き返し策などを協議しました。 (日本維新の会・吉村洋文代表(23日の常任委員会の冒頭で)) 「非常に厳しい結果となりました。これは我々の力不足でもありますし、参院選が事実上始まるという状況にあります。ここで一致団結して前へ進むのか、非常に重要な局面だと思っていますが、我々はと ...
MBS : 毎日放送参院選・大阪選挙区で公明の現職・杉久武さんが立候補表明 最低賃金の引き上げなどに意欲
MBS : 毎日放送 6月24日 11:00
参議院選挙の大阪選挙区で公明党の現職が立候補を表明しました。 参院選の大阪選挙区で公明党公認での立候補を表明した現職の杉久武さん(49)。消費税の軽減税率の制度設計に携わった実績など、2期12年の成果をアピールする考えを示しました。最低賃金の引き上げなどにも意欲を示しました。 (公明党・現職 杉久武さん)「中小企業で働いている皆さんの給料をどう上げていくかが、非常に大きな要素。最低賃金の1500円 ...
MBS : 毎日放送都議選で“全員落選"の維新参院選への巻き返し策協議 幹部らの応援演説の注力エリアを割り振りへ
MBS : 毎日放送 6月24日 11:00
東京都議会議員選挙で公認候補全員が落選し、議席を獲得できなかった日本維新の会は、23日夜に役員会を開催。夏の参院選に向けた巻き返し策などを協議しました。 (日本維新の会・吉村洋文代表(23日の常任委員会の冒頭で)) 「非常に厳しい結果となりました。これは我々の力不足でもありますし、参院選が事実上始まるという状況にあります。ここで一致団結して前へ進むのか、非常に重要な局面だと思っていますが、我々はと ...
朝日新聞参院選前に山梨選挙区立候補予定者らが公開討論会
朝日新聞 6月24日 10:45
公開討論会で持論を述べる立候補予定者ら=2025年6月22日、甲府市、三宅範和撮影 [PR] 7月の参院選山梨選挙区(改選数1)に立候補を予定している5人の公開討論会が22日、県庁であった。日本青年会議所関東地区山梨ブロック協議会が主催した。 参加したのは自民現職の森屋宏氏(67)と、いずれも新顔の共産・早田記史氏(42)、国民民主・後藤斎氏(67)、参政・永田己貴氏(55)、政治団体「NHK党」 ...
福島民報【ふくしま2025参院選】3連休に投票日、啓発苦心 7月20日有力 期日前さらに重要視 移動投票所や周知強化
福島民報 6月24日 10:36
... 行していた乗り合いタクシーを期日前のみならず、投票日も運行させる方針だ。 ■県警、違反取締本部を設置 参院選を前に、県警本部と県内全署は23日、選挙違反取締本部を設置した。 県警本部は捜査2課内に取締本部を設けた。大森剛次席が入り口に看板を掲げ、「これから選挙戦が激化してくる。厳正かつ徹底的に対処していく」と語った。 同課によると22日現在、警告に当たる事案はなく、2022(令和4)年の前回参院選 ...
TBSテレビ【参院選】選挙違反取締本部を設置 北海道警察が本格的な取り締まりスタート「文書掲示違反などが多く発生」23日まで警告3件
TBSテレビ 6月24日 10:36
7月20日に予定されている参議院選挙に向け、北海道警察が選挙違反の取締本部を設置しました。 道警本部の捜査2課に23日、「選挙違反取締本部」の看板が掲げられました。 道警は全道の方面本部と警察署にも「取締本部」を設置し、本格的な取締りをスタートさせました。 道警捜査第2課 山中芳起次席 「(参院選では)文書掲示違反などが多く発生するので、それらを中心に取り締まりを行っていく」 道警によりますと、2 ...
福島民報開戦前夜 ふくしま参院選(下) 野党追い風に乗れるか 共産が擁立影響いかに
福島民報 6月24日 10:34
... きく躍進した。国民民主党は4倍の28議席に伸ばし、衆院で与党を過半数割れに追い込んだ。県内4小選挙区では3勝を挙げ、比例東北を含めると県内から5人が当選。区割り変更で小選挙区が1減となったが、解散前の4議席から一つ積み増した。 今夏の決戦で与党を参院でも過半数割れに追い込めば、政権交代が見えてくる。福島県選挙区(改選1議席)で4選を目指す森雅子は政治資金収支報告書への不記載で、自民党の処分対象には ...
HBC : 北海道放送【参院選】選挙違反取締本部を設置 北海道警察が本格的な取り締まりスタート「文書掲示違反などが多く発生」23日まで警告3件
HBC : 北海道放送 6月24日 10:34
7月20日に予定されている参議院選挙に向け、北海道警察が選挙違反の取締本部を設置しました。 道警本部の捜査2課に23日、「選挙違反取締本部」の看板が掲げられました。 道警は全道の方面本部と警察署にも「取締本部」を設置し、本格的な取締りをスタートさせました。 道警捜査第2課 山中芳起次席 「(参院選では)文書掲示違反などが多く発生するので、それらを中心に取り締まりを行っていく」 道警によりますと、2 ...
朝日新聞参院選に向けて違反取締本部 茨城県警「演説会場での妨害など対応」
朝日新聞 6月24日 10:30
... 5年6月23日、県警本部、後藤隆之撮影 [PR] 7月20日投開票が見込まれる参院選に向け、県警は23日、本部と27署に選挙違反取締本部を設置した。約4600人態勢で取り締まりにあたる。 捜査2課によると、県内では22日までに事前運動などで警告した例はないという。前回2022年の選挙では文書掲示や文書頒布の違反で計41件の警告があったという。 担当者は「街頭演説の会場などにおける悪質な自由妨害事案 ...
朝日新聞参院選和歌山選挙区の公開討論会、30日に開催 立候補予定者が登壇
朝日新聞 6月24日 10:15
和歌山県 [PR] 参院選を前に、和歌山選挙区(改選数1)の立候補予定者の公開討論会が30日、和歌山市手平2丁目の「和歌山ビッグ愛」で開かれる。立候補を表明している6人が参加予定で、各候補の考え方や政策などを聞くことができる。 いまのところ立候補を表明しているのは、いずれも新顔で、自民党の二階伸康氏、日本維新の会の浦平美博氏、共産党の前久氏、参政党の林元政子氏、政治団体「NHK党」の本間奈々氏、無 ...
日本テレビ【公正な選挙を】7月の参院選を前に岩手県警が選挙違反取締本部設置
日本テレビ 6月24日 10:11
... り口に選挙違反取締本部の看板が掲げられ、県内16の警察署にも取締本部が設置されました。 前回2022年の参議院選挙で、県内では選挙ポスターを破った行為1件の検挙と、文書掲示など12件の警告があり、今回はこれまでに文書掲示の警告が1件となっています。 県警察本部捜査二課 〓橋広知能犯捜査指導官 「厳正公平な選挙違反の取り締まりを通じ、民主主義の根幹である公正な選挙の実現に努めたいと思う」 参議院選挙 ...
読売新聞都議選自民大敗で波紋 栃木県連幹事長「参院選は別」
読売新聞 6月24日 10:00
... した。 ◆ 候補者調整に否定的な見解立民と共産 夏の参院選栃木選挙区(改選定数1)について、立憲民主党県連と共産党県委員会の幹部は23日、読売新聞の取材にそれぞれ応じ、両党間の候補者調整に否定的な見解を示した。 改選定数1の「1人区」を巡っては、立民の野田代表と共産の田村委員長が19日に会談し、候補者調整を進める方針で一致していた。栃木選挙区では両党がそれぞれ新人候補を擁立している。 立民の小池篤 ...
八重山毎日新聞よくわからない。そんな思いの市民も…
八重山毎日新聞 6月24日 09:54
... しには昭和史に例がある。昭和41年、現職市長が辞職し半年前倒しの選挙となった。自陣営に有利に取り計らうためと伝わる。結局、選挙暴動事件へとつながり当選者は1期しかもたなかった▼今回の不信任は本来の制度趣旨と違う。市長と議会の互いの存在をかけた真剣勝負でなければ。それを選挙のための道具として使うなど前代未聞。まして不信任に賛成した議員が選挙で市長を支持するなどスジが通らない▼BBQや高校教育無償化へ ...
TBSテレビ「選挙の自由と公正の確保を」参院選を前に選挙違反取締本部設置 2022年参院選は13件警告=静岡県警
TBSテレビ 6月24日 09:36
... 員選挙を前に静岡県警は6月23日、「選挙違反取締本部」を設置しました。 夏の参院選を前に県警本部の刑事部捜査二課では23日、入り口に「選挙違反取締本部」の看板が掲げられました。取締本部は本部と各警察署に設置され、津田隆好本部長以下168人の態勢で選挙違反の取り締まりにあたります。 <県警本部刑事部捜査第二課 保本将光次席> 「今後各陣営の活動が活発となり、激しい選挙戦が展開されると予想されます。選 ...
山形新聞2025参院選県区・各党代表に聞く[6・完] 元木光一郎(参政党県連会長)
山形新聞 6月24日 09:19
元木光一郎参政党県連会長 ―今回の参院選をどう位置付けるか。 「日本の将来を決める重要な選挙と考えている。参政党は『投票…
北海道新聞新篠津村長選告示 現職の石塚氏が届け出
北海道新聞 6月24日 09:02
【新篠津】任期満了に伴う石狩管内新篠津村長選は24日告示され、現職で3選を目指す石塚隆氏(71)=無所属=が届け出た。ほかに出馬の動きはなく、無投票当選となる公算が大きい。選挙戦になれば投票は29日で、即日開票される。 ( 原田廉 )
宮古毎日新聞定住促進が最優先課題/多良間村長選・当選から一夜明け
宮古毎日新聞 6月24日 09:00
4選の伊良皆氏、決意新た 当選から一夜明けて4期目の決意を語る伊良皆氏=23日、字塩川の後援会事務所 【多良間】村長選挙で4選を果たした現職の伊良皆光夫氏(70)は23日、報道各社のインタビューに応じ、当選から一夜明けての心境と決意を語った。4期目の村政運営に向け「これまでの実績と経験を基に、まいた種を結実させ村民の幸せや村の発展、明るい未来をつくるために頑張っていきたい」と決意を示した。 記事の ...
東奥日報滝沢氏、福士氏競り合う/参院選・東奥日報世論調査
東奥日報 6月24日 09:00
... の両日、JX通信社(東京)と共同で、青森県内有権者を対象に電話とインターネットによる世論調査を行った。東奥日報の取材を加味して情勢を探った結果、青森県選挙区(改選1)に立候補を予定している5人のうち、自民党現職の滝沢求氏(66)と立憲民主党新人の福士珠美氏(60)が他の3人を大きく引き離し、競り合う展開となっている。現時点で40%弱が投票先を決めておらず、情勢は流動的だ。 行政・政治 選挙 青森県
高知新聞国の軸に地方重視を 大石陣営が決起大会 高知市―2025参院選 高知/徳島
高知新聞 6月24日 08:45
大石宗氏の必勝を期した「政談演説会」(高知市本町4丁目の県民文化ホール) 夏の参院選徳島・高知選挙区に出馬を予定する自民党新人で元高知県議、大石宗氏(44)の陣営が23日、総決起大会と位置付ける「政談演説会」を高知市の県民文化ホールで開き、約千人が集まった。…
高知新聞【解説】高知県津野町議選 新人躍進、刷新に期待 地域へ出向く活動を
高知新聞 6月24日 08:45
... 池田三男町長に多選批判が集まった2月の町長選と同様、町政と町民の対話不足は解消されていない。山間部の住民は言う。「次の4、5年でもっと集落は厳しくなる。のんびり議員をされても困る」。新しい町議会には「選挙の時だけ」と言われぬよう、さらに地域へ出向く活動が求められる。 新本庁舎の完成もあり、議会のインターネット中継など情報発信のあり方も今後、検討される。住民と町政をつなぐ議会の存在意義があらためて問 ...
読売新聞都議選で自民党大敗、参議院選挙宮崎選挙区の自民党現職「厳しい結果だった」「やるべきことをやるに尽きる」
読売新聞 6月24日 08:43
22日の東京都議選は、夏の参院選の結果を占う選挙としても注目されていた。投開票から一夜明けた23日、九州の選挙区でも与党の立候補予定者が危機感を強める一方、野党側は攻勢につなげようと意気込んだ。 都議選では、自民党が大敗し、公明党は前回選まで8回続いた「全員当選」が途絶えた。 「厳しい結果だった」。宮崎選挙区(改選定数1)で3選を狙う自民現職は、こうこぼした。5月には地元選出の江藤拓前農相がコメを ...
高知新聞ポスター掲示場設置開始 高知市―2025参院選 高知/徳島
高知新聞 6月24日 08:35
参院選に向け、設置作業が始まったポスター掲示場(高知市本町4丁目) 来月3日公示が有力視される参院選に向け、高知市選挙管理委員会(稲田良吉委員長)は23日、徳島・高知選挙区のポスター掲示場の設置を始めた。…
高知新聞高知県警が参院選取締本部 807人態勢で情報収集
高知新聞 6月24日 08:30
取締本部の看板を設置する笹雅人刑事部長=左=ら(県警本部) 県警は23日、県警本部捜査2課と県内12署に参院選の選挙違反取締本部を設置した。計807人態勢で違反情報の収集や取り締まりに当たる。…
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取県警が取締本部設置 「軽微な違反も警告」
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月24日 08:15
7月の参院選を前に鳥取県警は23日、県警本部に参院選違反取締本部(本部長・青山真一県警本部長)を設置した。2022年の前回選挙から約50人増員した793人で取り締まりに当たる。 細田義博刑事部長が看...
南日本新聞参院選鹿児島 立候補予定の4人が本紙で討論会 物価高に消費税、人口減…最も訴えたいことは?
南日本新聞 6月24日 08:00
南日本新聞は23日、7月3日公示の参院選鹿児島選挙区(改選数1)で立候補予定の4人による討論会を鹿児島市の南日本新聞会館で開いた。物価高騰対策や消費税の考え方、地方の人口減少などをテーマに意見を交わした。(公示後に詳報を掲載)自民党元職の園田修光氏(68)、参政党新人の牧野俊一…