検索結果(石破)

5,150件中41ページ目の検索結果(0.523秒) 2025-08-28から2025-09-11の記事を検索
朝日新聞参院選敗因は「国民との意識の乖離」 自民が総括、裏金問題にも言及
朝日新聞 2日 18:20
... 員総会を終え、官邸で記者の質問に答える石破茂首相=2025年9月2日午後5時23分、首相官邸、小林正明撮影 [PR] 自民党は2日、参院選総括をとりまとめ、発表した。大敗の要因について「国民に寄り添い、暮らしの安心を確実に届けることができなかった。国民との意識の乖離(かいり)を起こしてしまった」と分析。派閥の裏金問題を「自民党に対する不信の底流」と位置づけた。石破茂首相の個人責任への言及はなかった ...
ロイター森山自民幹事長が辞意、参院選敗北で 総裁選前倒し判断が焦点に
ロイター 2日 18:20
... による総裁選前倒し判断となる。森山氏は、党総裁の石破茂首相に「進退を預ける」と説明。辞任が受領された場合、後任が決まるまでは幹事長職にとどまるとの見通しを示した。石破首相が慰留した場合の対応については回答を控えた。政権の要である森山氏が辞任すれば政権運営への影響が懸念される。自民党はこの日、参院選の敗因を総括。その後に両院議員総会を開いた。総会の冒頭、石破首相は敗北について改めて陳謝し、「地位にし ...
中国 : 大紀元石破茂首相「地位に恋々とするつもり全くない」 進退は明言せず 自民両院総会
中国 : 大紀元 2日 18:18
自民党は2日午後、両院議員総会を開き、大敗した参議院選挙の総括文書について報告を行った。 石破茂首相は自民党両院議員総会で、「地位に恋々とするものでは全くございません。しがみつくつもりも全くございません」と語った。「しかるべき時にきちんとした決断をする」と述べるにとどめ、自身の進退については明言しなかった。 また、参院選で多くの候補が落選したことについて「多くの同志を失ったことはひとえに私の責任だ ...
NHK自民 森山幹事長 “退任し進退を首相に預ける" 県連反応
NHK 2日 18:16
... 幹事長は、総会の場で幹事長を退任し、進退を石破総理大臣に預ける考えを示したことを明らかにしました。 また、森山氏は近く石破総理大臣に「進退伺」を提出するとした上で党則に基づいて、後任が決まるまでは幹事長を務めることになるという認識を示しました。 これについて、自民党鹿児島県連の藤崎剛幹事長は「辞意を表明したということを聞き、非常に重く受け止めています。ただ石破総裁預かりという話でしたので、成り行き ...
FNN : フジテレビ自民党三役が辞意を表明 森山幹事長「石破総裁にお預けする」 鈴木総務会長・小野寺政調会長も首相に辞意伝える
FNN : フジテレビ 2日 18:13
... した。 自民党・森山幹事長: 選挙結果の責任を取るべく、幹事長の職を退任させていただきたい。私の進退につきましては、任命権者である石破総裁にお預けする。 また関係者によりますと、鈴木総務会長が、石破首相に対して辞任の意向を伝えたということです。 さらに、小野寺政調会長も石破首相に辞意を伝えたと記者団に明かしました。 「政策の責任者として、選挙の結果についてしっかり責任を取るべきだと考えていた」とし ...
産経新聞自民・木原誠二選対委員長も辞意 党4役全員が辞任意向 石破首相は森山幹事長慰留を示唆
産経新聞 2日 18:11
自民党の両院議員総会で発言する森山裕幹事長(中央)。左は石破茂首相=2日午後、党本部(春名中撮影)自民党の木原誠二選対委員長も2日、参院選大敗の責任を取り、退任する意向を石破茂首相(党総裁)に伝えた。森山裕幹事長、鈴木俊一総務会長、小野寺五典政調会長もすでに辞意を伝えており、党4役全員が退任の意向を表明した。 一方、首相は官邸で記者団に、森山氏について「余人をもって代え難い」と述べ、慰留する考えを ...
日本テレビ【解説】自民党両院議員総会 森山幹事長が参院選の結果を受け退任の意向を表明 石破首相の去就は?
日本テレビ 2日 18:10
... である石破首相にお預けいたします。最後に、皆様のご期待のお応えできなかったことに謹んでお詫びを申し上げますとともに、今までお支えをいただきましたことに改めて心から感謝を申し上げます」 〓橋克哉解説員(自民党本部前) 「自民党の両院議員総会は15分ほど前に終了し、続々と議員が降りてきている状況です。 先ほどありましたように、森山幹事長、辞意を表明したということになりますが、そうなりますと、今度は石破 ...
産経新聞維新、秘書の勤務実態を週内に調査へ 石井章氏の公設秘書給与詐欺事件「信頼逸した」
産経新聞 2日 18:08
... 同代表としておわびする」と陳謝した。 アンケートは、秘書の勤務場所や兼職の有無を確認する内容。必要に応じて個別にヒアリングし、結果を公表する。藤田氏は「同じようなことが二度と起こらないようにする」と強調した。 自民、公明両党の連立政権への参画が取り沙汰されていることを巡り「自公との連立は前提ではない」と指摘。「石破茂首相が嫌とか良いではなく、何をやるかだ」とも述べ、政策実現を重視する考えを示した。
デイリースポーツ維新、秘書勤務の実態調査
デイリースポーツ 2日 18:06
... トを実施する方針を明らかにした。事件について「国民の信頼を逸する形になった。党の共同代表としておわびする」と陳謝した。 アンケートは、秘書の勤務場所や兼職の有無を確認する内容。必要に応じて個別にヒアリングし、結果を公表する。 連立政権への参画が取り沙汰されていることを巡り「自公との連立は前提ではない」と指摘。「石破茂首相が嫌とか良いではなく、何をやるかだ」とも述べ、政策実現を重視する考えを示した。
時事通信半導体産業の展示会開幕 日本企業も、首脳会談で協力確認―インド
時事通信 2日 18:06
... 危機」 「日本製」譲れず、会談のネックに―インド高速鉄道 8月29日に行われた日印首脳会談では、両国が半導体サプライチェーン(供給網)の強靱(きょうじん)化に向けた協力を確認。会談翌日にはモディ首相と石破茂首相が宮城県内にある半導体製造装置メーカー、東京エレクトロンの子会社工場を視察した。 東京エレクトロンの幹部は展示会初日のセッションで「インドの半導体エコシステム構築に貢献できることを誇りに思う ...
時事通信半導体産業の展示会開幕 日本企業も、首脳会談で協力確認―インド
時事通信 2日 18:06
... 危機」 「日本製」譲れず、会談のネックに―インド高速鉄道 8月29日に行われた日印首脳会談では、両国が半導体サプライチェーン(供給網)の強靱(きょうじん)化に向けた協力を確認。会談翌日にはモディ首相と石破茂首相が宮城県内にある半導体製造装置メーカー、東京エレクトロンの子会社工場を視察した。 東京エレクトロンの幹部は展示会初日のセッションで「インドの半導体エコシステム構築に貢献できることを誇りに思う ...
読売新聞石破首相、政策課題を「やっていくことも責任だ」…辞職意向の森山幹事長について「余人をもって代え難い」
読売新聞 2日 18:05
石破首相(自民党総裁)は2日、党両院議員総会の終了後、首相官邸で記者団の取材に応じ、自身の「しかるべき時に決断をすることが果たすべき責務だ」とする総会での発言の真意を問われたのに対し、物価高を上回る賃金上昇や経済対策、防衛力強化、農業政策などの政策課題を挙げた上で「我が党として早急に対応しなければいけない課題をやっていくことも責任だ」と語った。 自民党の両院議員総会であいさつする石破首相(左)(2 ...
ブルームバーグ自民幹事長辞意で円安が一時加速、財政拡張への転換や政局混迷見込む
ブルームバーグ 2日 18:05
... た。扱いについては任命権者である石破首相(党総裁)に一任するという。石破首相は記者団に、森山氏の進退は適切に判断するとしたほか、しかるべき時期に責任を判断すると発言。これを受け、円は下げを縮めた。 関連記事:自民党の森山幹事長が辞任を表明、進退を石破首相に一任−両院総会 共同通信の報道によると、鈴木俊一総務会長と小野寺五典政調会長、木原誠二選対委員長も退任する意向を石破首相に伝えたという。 【市場 ...
FNN : フジテレビ自民県連は総裁選の前倒し求める声も…両院議員総会で石破総裁が続投表明も幹部の辞任相次ぐ
FNN : フジテレビ 2日 18:04
... た自民党の両院議員総会で森山幹事長が辞意を表明しました。 石破総裁も「私の責任」と陳謝していて、今後の判断が注目されます。 自民党 石破 茂 総裁 「国民の皆さま方の期待に応えることができなかったこと。同志の方々を失ったこと。それはひとえに私の責任でございます。心から深く深くお詫びを申し上げます」 2日午後開かれた自民党の両院議員総会の冒頭、石破総裁は神妙な面持ちで陳謝しました。 そのうえで、自民 ...
中日新聞維新、秘書勤務の実態調査 詐欺事件「信頼逸した」
中日新聞 2日 18:02
... トを実施する方針を明らかにした。事件について「国民の信頼を逸する形になった。党の共同代表としておわびする」と陳謝した。 アンケートは、秘書の勤務場所や兼職の有無を確認する内容。必要に応じて個別にヒアリングし、結果を公表する。 連立政権への参画が取り沙汰されていることを巡り「自公との連立は前提ではない」と指摘。「石破茂首相が嫌とか良いではなく、何をやるかだ」とも述べ、政策実現を重視する考えを示した。
ロイター石破首相、森山幹事長の辞意「適切に判断」 自身は続投に意欲
ロイター 2日 18:01
9月2日、石破茂首相(自民党総裁)は、自民党の両院議員総会後、官邸で記者団の取材に応じ、森山裕幹事長から提出された辞表について「進退は任命権者に任せるという話だった。私として適切に判断する」と述べた。都内で8月1日撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)[東京 2日 ロイター] - 石破茂首相(自民党総裁)は2日午後、自民党の両院議員総会後、官邸で記者団の取材に応じ、森山裕幹事長から提出 ...
レコードチャイナ日本の首相こそが中国の軍事パレードに出席すべき理由―香港メディア
レコードチャイナ 2日 18:00
... ョナリズムを乗り越えることこそが真の愛国であり、日本の進むべき道だと信じる人物だ」と称賛した。 社説は、「日本政府が中国の記念行事を妨害すればするほどその狭量さが際立ち、被害を受けた国々の人々の共感を呼ぶことになり、結果的に日本が懸念する『反日色』を自ら強めることになっている」とも主張。「もし日本が本当に平和主義を実践するなら、石破茂首相はパレードに出席すべきである」と論じた。(編集・翻訳/川尻)
産経新聞トランプ米大統領の圧力を意識? 李在明韓国大統領が対日米外交で見せた柔軟さとリスク
産経新聞 2日 18:00
... 会談に向かう石破首相(右)と韓国の李在明大統領=8月23日、首相官邸今年に入って韓国の政治家による「反日」的な言動はすっかり鳴りを潜めている。韓国でこれだけの期間、「反日」が話題にならないことはめったにない。日本を「敵性国家」と呼ぶなど、反日の旗振り役だった李在明(イ・ジェミョン)大統領が、日本との協力を重視する方針を打ち出し、「反日」的言動を封印したことが大きい。 8月23日の初来日で石破茂首相 ...
サイゾーオンラインドジャース・大谷翔平は水原一平の賭博を本当に知らなかったのか 胴元が衝撃の告白
サイゾーオンライン 2日 18:00
... 政治家だが石破のような煮え切らない男を補佐するには、うってつけなのだろう。この森山が離れたときは石破政権が崩壊するときだろう。 石破茂首相の居座りが功を奏しそうな気配である。小泉進次郎農相の評価はともあれ、国民のためになにかやっているという空気だけは醸成されてきているようだ。 支持率も上がってきている。自民党の旧安倍派やウルトラ保守派が「石破責任をとれ」とがなり声を上げれば上げるほど、「石破でいい ...
Smart FLASH自民、参院選の大敗「総括」で石破首相の責任には触れず「解党的出直し」うた…
Smart FLASH 2日 18:00
... す。どれだけズレていたのでしょうか。気になります」(同前) 石破内閣の支持率が低迷したことには触れているが、石破首相個人の責任については触れていない。 前出の自民党関係者が言う。 「党執行部としては、石破首相続投を考えているのだと思います。ただし、2024年の衆院選、2025年の都議選、参院選で大敗した責任は誰かがとらなければなりません。石破首相を守るために、報告書発表の後、森山裕幹事長は辞意を示 ...
読売新聞鈴木総務会長が辞任の意向伝える…木原選対委員長は辞表提出
読売新聞 2日 17:59
自民党の総括委員会に臨む鈴木総務会長(右から2人目)と木原誠二選挙対策委員長(左端)ら(2日、党本部で)=米山要撮影 自民党の鈴木総務会長は2日、辞任の意向を石破首相(党総裁)に伝えた。木原誠二選挙対策委員長も首相に辞表を提出した。 「政治」の最新ニュース
東京新聞自民・森山裕幹事長ら党四役がそろって辞意 石破茂首相は自身の進退「しかるべき時に決断」 参院選敗北を受け
東京新聞 2日 17:58
... 表明した。進退は石破茂首相(党総裁)に預けたと説明した。 ◆小野寺五典政調会長、鈴木俊一総務会長、木原誠二選対委員長も 自民党両院議員総会の冒頭で発言する森山幹事長。左は総裁の石破首相=東京・永田町の党本部で(潟沼義樹撮影) 森山裕幹事長は7月28日の両院議員懇談会で、参院選の総括がまとまり次第、自らの責任を明確にする考えを示していた。 小野寺五典政調会長も9月2日の両院議員総会後、石破首相に辞職 ...
産経新聞石破首相重ねて続投意向「国民がしてほしいことに全力」森山幹事長には「余人に代え難い」
産経新聞 2日 17:57
自民党本部を後にする石破茂首相=2日午後、東京都千代田区永田町の自民党本部(成田隼撮影)石破茂首相(自民党総裁)は2日、自身の進退に関し「しかるべき時期に責任を判断するが、まず国民の皆さん方がしてほしいと思っていることに全力を尽くす」と述べ、続投の意向を重ねて示した。同日の党両院議員総会後に首相官邸で記者団の質問に答えた。 一方、首相は退任の意向を表明した森山裕幹事長の去就について適切に判断すると ...
FNN : フジテレビ自民・森山幹事長ら党3役がそろって辞意表明…小野寺政調会長「しっかり責任を取るべき」
FNN : フジテレビ 2日 17:56
自民党の3役が2日、参院選敗北を受けた総括が行われたのを受け、そろって石破首相に辞意を伝えた。 森山裕幹事長は、両院議員総会で参院選の総括が終わった後、「選挙結果の責任を取るべく、幹事長の職を退任させていただきたい。私の進退については、任命権者である石破総裁にお預けする」と述べた。 また、小野寺五典政調会長も記者団に対し、「石破総裁に対し、政調会長の職を辞したいと申し述べた」とした上で、「私自身、 ...
毎日新聞石破首相、森山氏辞意は「適切に判断」「余人をもって代えがたい」
毎日新聞 2日 17:56
自民党両院議員総会に臨み、森山裕幹事長(右)と言葉を交わす石破茂首相=同党本部で2025年9月2日午後1時29分、平田明浩撮影 石破茂首相(自民党総裁)は2日、経済対策やコメ価格の高騰対策などを挙げたうえで「我が党として早急に対応しなければいけない課題がある。それを責任を持ってやっていく。しかるべき時期に責任を判断するが、まず国民がやってもらいたいなと思っていることに全力を尽くす」と述べた。首相官 ...
47NEWS : 共同通信【速報】政務三役の辞任の必要なしと首相
47NEWS : 共同通信 2日 17:56
石破首相は2日の自民党両院議員総会で、自民党総裁選前倒しを要求しても政務三役を辞任する必要がないとの認識を示した。複数の出席議員が明らかにした。 自民党
毎日新聞自民党四役、一斉に辞意表明 参院選敗北で引責 政権運営より困難に
毎日新聞 2日 17:55
... む森山裕幹事長(右から6人目)ら=自民党本部で2025年9月2日午前11時、猪飼健史撮影 自民党の森山裕幹事長、小野寺五典政調会長、鈴木俊一総務会長、木原誠二選対委員長の党四役は2日、参院選で敗北した責任を取るとして辞任する意向を石破茂首相(自民党総裁)に伝えた。 自民は2日、参院選の敗因分析などの総括をまとめた。党四役が一斉に辞意を表明する事態となり、政権運営が一層困難な情勢になる。【高橋祐貴】
読売新聞サントリー新浪会長辞任、政府内でも衝撃広がる…「経済全体を見て意見を言える経済人はまれだ」
読売新聞 2日 17:54
... 。新浪氏は経済界を代表する立場から政府の会議で積極的に発言し、経済政策への影響力も強かった。 経済同友会の代表幹事として石破総理(右から2人目)に提言書を手渡す新浪氏(左端、2024年10月4日)=川口正峰撮影 新浪氏は現在、経済財政諮問会議と新しい資本主義実現会議(いずれも議長・石破首相)の民間議員を務めている。経済成長を実現する手段として、賃上げや設備投資の重要性を訴えてきた。諮問会議の事務方 ...
ロイター〔マーケットアイ〕外為:ドル148円前半に下落、一時1カ月ぶり高値
ロイター 2日 17:54
[東京 2日 ロイター] - <17:40> ドル148円前半に下落、一時1カ月ぶり高値 ドルは現在、148円前半に下落している。自民党の森山裕幹事長が提出した辞表について、石破茂首相(自民党総裁)が「進退は任命権者に任せるという話だった。私として適切に判断する」と述べた。欧州時間に入ってドル/円の上昇が加速し、一時148.79円と、8月1日以来1カ月ぶりの高値を付けた。ドル買い/円売りの背景とし ...
NHK自民 森山幹事長 “退任し進退を石破首相に預ける"
NHK 2日 17:53
自民党の森山幹事長は「両院議員総会」のあと記者会見し、総会の場で幹事長を退任し、進退を石破総理大臣に預ける考えを示したことを明らかにしました。森山氏は総会で「先の参議院選挙では目標とした結果を残すことができなかった。選挙の責任者は幹事長である私であり、選挙結果の責任をとるべく幹事長の職を退任させていただきたい。私の進退については任命権者である石破総裁にお預けする」と述べたとしています。
時事通信石破首相、戦後80年見解なお模索 降伏文書調印の2日も見送り
時事通信 2日 17:52
官邸に入る石破茂首相(中央)=2日、東京・永田町 石破茂首相は2日、戦後80年に関する見解を公表しなかった。この日は日本が降伏文書に調印して80年の節目だが、8月15日の終戦の日に続き見送った。首相はなお見解公表に意欲的とみられ、今後も自民党内の「石破降ろし」などの動向を見極めつつ、慎重に時期を探る考えだ。 石破首相、続投の方針 林芳正官房長官は2日の記者会見で「戦後80年のメッセージの在り方は、 ...
TBSテレビ【速報】石破総理「早ければ早い方が国民のため」 続投明言も進退めぐり「道筋つけ、しかるべき時に決断」
TBSテレビ 2日 17:51
石破総理は2日、自身の進退について「しがみつくつもりはない」と話したうえで、物価高対策など、「責任を果たし、しかるべき時に決断する」と話しましたが、その時期については「早ければ早いほうが国民のためだ」との考えを示しました。 自民党は2日、参議院選挙の敗北について総括した報告書をまとめましたが、石破総理は「多くの同志を失ったことは総裁たる私の責任だ」と話しました。 そして、自身の進退をめぐっては「地 ...
日本テレビ自民・森山幹事長、退任の意向表明…参院選大敗の責任とり 進退は「石破総裁に預ける」
日本テレビ 2日 17:47
... の進退につきましては任命権者である石破総裁にお預けいたします」 両院議員総会では、参院選の敗因などを分析した総括が報告されました。その会の最後に森山幹事長は「選挙の責任者は幹事長である私だ」として退任する考えを表明しました。ただ、自身の進退については任命権者である「総裁に預ける」と述べました。 一方、石破首相は自身の進退について、会の冒頭でこのように述べました。 石破首相 「地位に恋々とするもので ...
産経新聞自民党総裁選前倒しの是非、千葉県連は5日に意見集約へ党内政局を慎重に見極め
産経新聞 2日 17:46
... の参院選惨敗の総括内容を踏まえ、石破茂首相の進退を含めた今後の党内政局を慎重に見極める必要があるとみられる。 県選出国会議員の中には総裁選前倒しを求める意見が目立つ。昨秋の総裁選に出馬した小林鷹之元経済安全保障相(千葉2区)は8月29日、BS番組で首相(党総裁)が参院選惨敗の責任を取って自発的に退陣しない場合、総裁選前倒しを求める書面を提出する意向を表明している。 石破内閣の松本尚外務政務官(千葉 ...
FNN : フジテレビ石破首相が当面続投の意向表明「しかるべき時期に責任判断するが、まず国民がやってもらいたいことに全力尽くす」
FNN : フジテレビ 2日 17:44
石破首相は2日、敗北した参院選の総括が行われた自民党の両院議員総会の後、記者団に対し、「しかるべき時期に責任を判断するが、まず国民がやってもらいたいと思っておられることに全力を尽くす」と述べ、当面続投する意向を表明した。 また、石破首相は、物価高対策や物価高を上回る賃金上昇、トランプ政権の関税対策をはじめとする経済政策、防災庁設置と災害への対応、防衛力の強化などを挙げた上で、「我が党として早急に対 ...
日本テレビ【動画】自民・両院議員総会終え石破首相がコメント
日本テレビ 2日 17:43
自民党は2日午後、参議院選挙の総括を取りまとめるため、全ての党所属議員を対象とした両院議員総会を開きました。両院議員総会を終え、石破首相がコメントしました。 ※詳しくは動画をご覧ください。 最終更新日:2025年9月2日 17:43
読売新聞マスク氏、日本の「反移民デモ」動画に「Good」…支持を表明
読売新聞 2日 17:40
... が確認できる。投稿者は英語で、「豪州から欧州、日本まで、市民は『移民の送還』を求めて団結している」と主張している。 マスク氏は、8月31日にも、別のアカウントによる「移民政策への抗議として、日本国民は石破首相の辞任と追放を要求する」との英文の投稿に対し、「なぜ日本の首相はこのようなことをしているのか」と述べていた。マスク氏は、これまでもドイツの強硬右派政党幹部と対談するなど、「反移民」の姿勢を鮮明 ...
スポニチ金子恵美氏 石破首相の解散総選挙の可能性に「何を大義として戦うのか」と批判 郵政解散とは違う
スポニチ 2日 17:38
... 、TBS系「ゴゴスマ〜GOGO!smile〜」(月〜金曜後1・55)に生出演。石破茂首相(自民党総裁)にとって事実上の“退陣勧告"となる総裁選前倒しとなった場合、首相が衆院解散・総選挙で国民の信を問う可能性について私見を述べた。 この日、自民党は参院選大敗に伴う総括委員会の会合を党本部で開き、午後には両院議員総会を開催。石破首相は参院選の結果について「総裁である私の責任であり、そのことから逃れるこ ...
毎日新聞「国民の期待を裏切った」 自民両院議員総会、石破首相の発言要旨
毎日新聞 2日 17:36
自民党両院議員総会で発言する石破茂首相=同党本部で2025年9月2日午後1時38分、平田明浩撮影 自民党が2日、党本部で開いた両院議員総会における石破茂首相(自民党総裁)のあいさつの要旨は以下の通り。 「総裁たる私の責任」 石破首相 冒頭、二つおわびを申し上げます。一つは、この場に多くの同志の方に集っていただけなかった。議席を得ることができず、多くの方にこの場に集っていただくことができなかった。選 ...
NHK能登半島の復旧・復興へ“公費解体 来月末までに完了を"首相
NHK 2日 17:35
能登半島の復旧・復興に向け、石破総理大臣は2日決定した予備費を活用し、建物の公費解体を原則として来月末までに終えるとともに、道路や港湾などの復旧にスピード感を持って取り組むよう関係閣僚に指示しました。 政府は2日の閣議で能登半島の復旧・復興支援などのため今年度予算の予備費の支出を決定し、これに続きすべての閣僚をメンバーとする会議を開きました。 この中で石破総理大臣は「能登半島の復旧・復興については ...
Abema TIMES「なぜ“サプリメント名"を公表しない?」「サントリーではない他のメーカーのサプリに疑いがかけられるとは考えなかった?」サントリーHD・新浪会長の辞任発表会見で記者が厳しく“追及"
Abema TIMES 2日 17:35
... は、我々として、そのサプリメントが誰もが知るようなサプリメントではなかったため、そういう配慮については考慮の外になっている」と述べた。 (ABEMA NEWS) この記事の画像一覧 【映像】小泉大臣が元グラドル議員にタジタジ「すみません。初体験なので」 “スッピン"写真に誹謗中傷…国民民主・伊藤たかえ氏が心中吐露 石破総理が「おにぎりの食べ方」で炎上 フォトギャラリー この記事の写真をみる(4枚)
47NEWS : 共同通信【速報】森山氏は余人をもって代え難いと首相
47NEWS : 共同通信 2日 17:35
石破首相は、自民党の森山裕幹事長の去就に関し適切に判断するとした上で「余人をもって代え難い」と記者団に述べた。 自民党
日本経済新聞外為17時 円相場、大幅安 148円台後半 一時1カ月ぶり安値
日本経済新聞 2日 17:35
... との見方から円売り・ドル買いが膨らんだ。 自民党の森山裕幹事長は2日の両院議員総会で、7月の参院選で大敗した責任をとる形で辞意を表明し、小野寺五典政調会長や鈴木俊一総務会長も辞任する意向だと伝わった。石破茂首相(自民党総裁)は2日の総会で「責任から逃れず、しかるべき時にきちんとした決断をする」と語っており、「日本の政治情勢や財政政策の不透明感が増した」(国内銀行)ことが円売り・ドル買いにつながった ...
時事通信石破首相、続投の方針
時事通信 2日 17:34
石破茂首相は2日、続投する方針を表明した。首相官邸で記者団の取材に応じた。 #石破茂 政治 コメントをする 最終更新:2025年09月02日17時34分
47NEWS : 共同通信【速報】まず国民がしてほしいことに全力と首相
47NEWS : 共同通信 2日 17:33
石破首相は2日、自身の進退に関し「しかるべき時期に責任を判断するが、まず国民の皆さん方がしてほしいと思っていることに全力を尽くす」と述べた。官邸で記者団の質問に答えた。
Abema TIMES石破総理「しかるべきときに決断をする」両院議員総会で謝罪
Abema TIMES 2日 17:33
【映像】石破総理が謝罪した現場の様子 この記事の写真をみる(2枚) 石破総理大臣は自民党の両院議員総会で自身の進退について「しかるべきときにきちんとした決断をする」との考えを示しました。 【映像】石破総理が謝罪した現場の様子 「地位に恋々とするものでは全くございません。しがみつくつもりは全くございません。しかるべきときにきちんと決断するということが私が果たすべき責務であると、このように深く思うもの ...
毎日新聞石破首相、政務三役は「辞任の必要なし」 総裁選前倒し要求巡り
毎日新聞 2日 17:30
自民党両院議員総会で発言する石破茂首相=同党本部で2025年9月2日午後1時38分、平田明浩撮影 石破茂首相(自民党総裁)は2日の党両院議員総会で、所属議員が党則に基づく総裁選前倒し実施を要求する際に、党役職や政務三役を辞任する必要はないとの認識を示した。総会の出席議員が明らかにした。 総裁選の前倒し実施を巡っては「事実上の総裁リコールだ」として、前倒しを求める場合は役職を辞任すべきだとの認識を首 ...
NHK平井知事「地元として首相を支える立場」自民 臨時総裁選巡り
NHK 2日 17:26
参議院選挙の敗北を受けて、自民党内で議論が進む臨時の総裁選挙の是非をめぐり、平井知事は「石破総理大臣の去就が最大の関心かと思うが、総理の口から何か語られるまでは地元として支える立場だ」と述べて、今後の動向を注視する考えを示しました。 自民党は2日午前、「総括委員会」を開いて参議院選挙の敗因などを盛り込んだ総括の素案を協議したうえで、午後「両院議員総会」を開催することにしています。 総会では総括の内 ...
テレビ朝日自民・森山幹事長が両院議員総会で辞意表明 扱いは石破総裁に一任へ
テレビ朝日 2日 17:25
1 森山幹事長は辞意を表明したものの、「石破総理に進退を預けた」と話しました。これはどう見ればいいのでしょうか。自民党本部前から報告です。 (政治部・森洋介記者報告) 出席者によりますと、森山さんが辞意を表明したその場で総理が慰留したという話も入ってきていますので、2日にこの場で辞任するのではなく、しばらくの間、続投する可能性を示したのではないかという見方があります。 (Q.まだ続投という可能性も ...
読売新聞小野寺政調会長、辞任の意向を首相に伝える
読売新聞 2日 17:23
自民党の森山幹事長は2日、両院議員総会後に党本部で記者会見し、参院選で大敗した責任を取り、石破首相(党総裁)に進退伺を提出する意向を明らかにした。後任が決まるまでは職務を継続する考えも示した。 自民党の総括委員会に臨む森山幹事長(右)と小野寺政調会長(2日午前、党本部で)=米山要撮影 森山氏は、総会では「選挙の責任者は幹事長である私だ。幹事長を退任させていただきたい。進退については、任命権者である ...
FNN : フジテレビ【速報】自民党・小野寺政調会長が辞意「参院選の結果 しっかり責任を取る」
FNN : フジテレビ 2日 17:20
自民党の小野寺五典政調会長(衆院宮城5区)が、石破首相(党総裁)に辞意を伝えた。2日、本人が記者団に明かした。 小野寺氏は「政策の責任者として、選挙の結果についてしっかり責任を取るべきだと考えていた」と述べた。 また、森山幹事長も、両院議員総会で辞意を表明。関係者によると、鈴木総務会長も石破首相に辞任の意向を伝えたという。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します ...
日刊スポーツ橋下徹氏、自民党議員に公表迫る 総裁選前倒し賛否…
日刊スポーツ 2日 17:20
... 023年7月) 2日放送のカンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」で、コメンテーターの橋下徹弁護士(56)が「石破おろし」に態度をはっきりさせない自民党議員に「総裁選前倒しに賛成なのか、反対なのかを公表すべき」と決断を迫った。 放送中に、注目の自民党両院議員総会が開催。総裁選前倒しをするのか、石破首相が粘るのか。FNN調査によると、自民党国会議員295人のうち「総裁選前倒しを要求する」が23%、「要 ...
読売新聞森山幹事長、自民党両院議員総会で辞任の意向表明…石破首相「しかるべき時まで預かる」
読売新聞 2日 17:19
森山幹事長(8月29日) 自民党の森山幹事長は2日の両院議員総会で辞任する意向を表明した。石破首相(党総裁)は「しかるべき時まで預かる」と述べた。複数の出席議員が明らかにした。 「政治」の最新ニュース
NHK自民 小野寺政務調査会長 石破首相に辞任の意向伝える
NHK 2日 17:18
... 議員総会」のあと記者団に対し、石破総理大臣に政務調査会長を辞任したい意向を伝えたことを明らかにしました。 小野寺氏は「今般の選挙の総括においても、国民の暮らしの厳しい現状に十分寄り添えなかったという点や、現状の物価高対策が国民からの共感を得られるところに至らなかった点が敗因という指摘もあった。政策の責任者の1人として、選挙結果についてしっかり責任を取るべきと考えていた。石破総理大臣から反応はなかっ ...
産経新聞小野寺五典政調会長と鈴木俊一総務会長も辞意 自民党三役全員辞任意向 石破首相は窮地に
産経新聞 2日 17:15
自民党の役員会に臨む石破茂首相(中央)や役員ら=2日午前、党本部(春名中撮影)自民党の小野寺五典政調会長は2日の党両院議員総会後、記者団の取材に応じ、参院選大敗の責任を取って石破茂首相(党総裁)に辞任を申し出たと明らかにした。鈴木俊一総務会長も辞任する意向を伝えた。 森山裕幹事長を含め党三役と呼ばれる党の最高幹部が全員辞任の意向を表明したことで、他の幹部も追随する可能性がある。「石破降ろし」の動き ...
NHK自民 鈴木総務会長 石破首相に辞任の意向伝える
NHK 2日 17:15
自民党の鈴木総務会長は「両院議員総会」のあと、執行部の1人として参議院選挙の敗北の責任を取りたいとして石破総理大臣に辞任する意向を伝えました。
TBSテレビ森山幹事長 辞任する意向 石破総理は進退について「しがみつくつもり全くない」 参院選敗北の総括受け陳謝 自民・両院議員総会
TBSテレビ 2日 17:14
... ました。そのうえで任命権をもつ石破総理に進退を預けたということです。 両院議員総会が終了すると、速やかに“総裁選の前倒し"に向けた手続きがスタートします。 参院選敗北の総括を受け、石破総理は「わたしの責任だ」と陳謝しました。 石破総理 「多くの同志を失ったこと。選挙は最終的に当然のことでありますが、総裁たる私の責任であります。そのことから逃れることは決してできません」 石破総理は、物価高対策などの ...
時事通信自民森山幹事長らが辞意
時事通信 2日 17:12
... 事長=2日午後、東京・永田町の同党本部 自民党の森山裕幹事長は2日の両院議員総会で、辞意を表明した。総会後の記者会見で「進退は石破茂総裁(首相)に預けた」と語った。また、鈴木俊一総務会長と小野寺五典政調会長は首相に辞意を伝えた。 自民、参院選総括「解党的出直し」 石破首相、進退明言せず #森山裕 #石破茂 #鈴木俊一 #小野寺五典 政治 コメントをする 最終更新:2025年09月02日17時29分
日本テレビ参院選総括の自民党両院議員総会…焦点の幹事長進退と「石破おろし」行方は?静岡選出議員や県連の意向は?
日本テレビ 2日 17:10
自民党は、2日午後、大敗した参議院選挙の総括を取りまとめるため、両院議員総会を開きました。焦点となっている森山幹事長の進退、そして「石破おろし」の行方は。 2日午後1時半から行われた自民党の両院議員総会。その冒頭、石破首相は…。 (石破首相) 「国民の皆様との期待に応えることができなかったこと、同志の方々を多く失ったこと、それはひとえに私の責任であります。心から深く深くお詫びを申し上げます。大変に ...
ロイター自民党の森山幹事長が辞意、参院選敗北の責任 石破首相に進退一任
ロイター 2日 17:08
... ロイター)[東京 2日 ロイター] - 自民党の森山裕幹事長は2日午後に会見し、大敗した7月の参議院選挙の責任を取って辞任する考えを明らかにした。党総裁の石破茂首相に「進退を預ける」と語った。辞任が受領された場合、後任が決まるまでは幹事長職にとどまるとの見通しを示した。石破首相が慰留した場合の対応については回答を控えた。自民党はこの日、参院選の敗因を総括。その後に両院議員総会を開いた。竹本能文※
FNN : フジテレビ【速報】自民・参院選総括報告書の内容判明「野党の土俵で選挙戦」「党の基礎力が低下」石破首相の責任は明記せず
FNN : フジテレビ 2日 17:08
... 会を開き、参院選総括の報告書を決定した。報告書では、「解党的出直し」に取り組む方針を明記する一方、石破首相や党幹部の責任については言及していない。 報告書では、「民主主義の根幹たる選挙において、かかる厳しい民意が下されたことを真摯かつ厳粛に受け止める」とした上で、選挙結果や敗因を分析している。 まず「石破内閣の支持率低迷により自民党の基礎力が低下した」と指摘。 「縮んだ自民党支持層も固め切れなかっ ...
毎日新聞自民・小野寺政調会長も辞意表明 参院選敗北「国民の共感得られず」
毎日新聞 2日 17:03
自民党の小野寺五典政調会長 自民党の小野寺五典政調会長は2日、参院選で自民が敗北した責任を取って辞任する意向を示した。石破茂首相(党総裁)に伝えた。 自民は2日、参院選敗北の総括をまとめた。小野寺氏は記者団に「物価高対策で国民の共感を得られなかった。政策の責任者の一人でもあるので、責任をとるべきだ。総括が行われたことを機会に職を辞したいと首相にお話をした」と語った。【高橋祐貴】
産経新聞自民・森山裕幹事長、両院総会後に進退伺を提出「進退は石破総裁に預ける」「選挙に責任」
産経新聞 2日 17:02
... 町の党本部自民党の森山裕幹事長は2日の両院議員総会後、記者団に、参院選大敗などの責任を取り、石破茂首相(党総裁)に進退伺を提出すると述べた。首相から慰留された場合の対応に関しては「憶測の質問に答えることは、特に人事ではあってはならない」と述べるにとどめた。 森山氏は、両院議員総会で「選挙の責任者は幹事長。責任を取り、退任させていただきたい。進退については石破総裁に預ける」と発言したと明らかにした。
Abema TIMESサントリーHD・新浪会長の辞任を発表 鳥井社長「資質を欠くと言わざるを得ない」「本人から『一身上の理由により役職を辞任したい』との申し出を受け」
Abema TIMES 2日 17:01
... たい。この度は、このような急な辞任により、社会の皆様にご心配ご迷惑をおかけしたことについて、改めて心からお詫び申し上げます」と述べた。 (ABEMA NEWS) この記事の画像一覧 【映像】小泉大臣が元グラドル議員にタジタジ「すみません。初体験なので」 “スッピン"写真に誹謗中傷…国民民主・伊藤たかえ氏が心中吐露 石破総理が「おにぎりの食べ方」で炎上 フォトギャラリー この記事の写真をみる(4枚)
日刊ゲンダイ結局、内ゲバ政党には無理なのだ…自民党を分裂させる政界仕掛け人はいないのか
日刊ゲンダイ 2日 17:00
総裁選前倒しを巡って、今週がヤマとかされるが、国民は内ゲバにドッチラケ。有権者が求めたのは自民党の退場だからだ。それなのに、石破おろしで保身のメンメン、石破は石破で、そんな奴らに担がれる自己矛盾。野党はそれを様子見の惨状に国民はもう辟易。 ◇ ◇ ◇ 今週がヤマ場だそうだ。参院選大敗の要因を検証する自民党の「総括委員会」が2日、総括報告書を取りまとめ、その後の両院議員総会に諮る。正式にまとまれば、 ...
産経新聞サントリーHD会長辞任の新浪氏 三菱商事、ローソン、同友会…華麗な経歴のプロ経営者
産経新聞 2日 17:00
... 県警の捜査を受けていたという。新浪氏はコンビニ大手、ローソンの社長を経てサントリーHDの社長、会長を務めるなど、日本では珍しい「プロ経営者」として成功。経済同友会代表幹事という財界トップの座にもあり、石破茂首相が議長を務める経済財政諮問会議の民間議員でもあるだけに、衝撃は大きい。 新浪氏は昭和56年に三菱商事に入社。平成14年、当時同社の子会社だったローソンの社長に43歳の若さで就任した。26年に ...
47NEWS : 共同通信【速報】総務会長、政調会長も退任意向を首相に伝達
47NEWS : 共同通信 2日 16:59
自民党の鈴木俊一総務会長と小野寺五典政調会長は2日、退任する意向を石破首相に伝えた。 自民党
FNN : フジテレビ【速報】自民・森山幹事長「幹事長を辞任する」両院議員総会で表明 今後の石破首相の判断が注目される
FNN : フジテレビ 2日 16:56
... 午後に終了した自民党の両院議員総会で、森山幹事長が辞意を表明しました。 森山氏が「幹事長を辞任する」と表明しました。 総会の出席者によると、この森山氏の辞意表明を受け、石破首相は「重く受け止めて判断する」と応じたということで、今後、石破首相の判断が注目されます。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 政治部 日本の将来を占 ...
日刊スポーツ田〓史郎氏「乖離は当たり前」自民党が選挙で負けて…
日刊スポーツ 2日 16:55
... かかわらず、総裁の石破茂首相の内閣支持率が上がっているという、珍現象について語った。 「選挙で負けるとだいたい支持率は落ちるんですけど、今回に限っては上がっている。上がってますけど、世論調査で議席配分が決まるわけじゃないんで、これは注意してみた方がいい」と話した。 一部の自民党国会議員からは「石破おろし」の声が上がっている。田〓氏は、「自民党内の声が厳しいのは、会社に例えたら社長は石破さん、国会議 ...
テレ東BIZ森山幹事長が辞任意向表明 進退は石破総理が預かり 自民両院議員総会で「解党的出直し」と総括報告書
テレ東BIZ 2日 16:54
自民党の森山幹事長は、9月2日にも党所属の国会議員を対象にした両院議員総会を開き、参議院選挙の総括を報告する方針を明らかにしました。総括の内容を踏まえた森山氏ら執行部の進退も焦点となります。一方、立憲民主党は、議席数が横ばいにとどまった参院選について、「事実上の敗北」と記した総括を取りまとめました。元々の案では、「勝利できなかった」と表現していましたが、党内から「負けを認めるべきだ」との声が上がり ...
TBSテレビ【速報】自民党・森山幹事長が辞任の意向を表明 石破総理が進退預かる
TBSテレビ 2日 16:53
自民党の森山幹事長は、参議院選挙の総括をめぐる「両院議員総会」の閉会時のあいさつで、辞任する意向を表明しました。そのうえで、進退を石破総理に預けたということです。 複数の出席議員が明らかにしました。
産経新聞林芳正長官「拉致解決を北朝鮮に働きかけ強める」 新潟の市町村長会と面会
産経新聞 2日 16:52
... 。被害者の一日も早い帰国を求める要望書を受け取り「拉致問題はわが国の主体的努力で解決すべきだ。北朝鮮への働きかけを一層強める」と述べた。 会長を務める十日町市の関口芳史市長は「目に見える進展がなく大変残念だ。政府を挙げて全力で取り組んでほしい」と訴えた。解決に向け、石破茂首相と金正恩朝鮮労働党総書記との会談を早期に実現させるよう求めた。 新潟県では横田めぐみさん=失踪当時(13)=らが拉致された。
産経新聞石破首相、降伏文書調印の9月2日に先の大戦への見解示さず 表明には依然意欲的
産経新聞 2日 16:52
両院議員総会出席のため、自民党本部に入る石破首相=2日午後、東京・永田町石破茂首相は、戦後80年を踏まえた先の大戦への見解に関し、日本が降伏文書に調印した2日の表明を見送った。これまで、国際法的に戦争が終結したのは1945年9月2日だとたびたび言及しており、この日に見解を示す見方が浮上していた。見解表明には依然意欲的で、引き続き形式や発表時期を模索する。 林芳正官房長官は2日の記者会見で、見解を巡 ...
日刊スポーツ参院選大敗の自民党報告書に「内向きの分析しかでき…
日刊スポーツ 2日 16:51
... 氏が2日、TBS系「ひるおび」(月〜金曜午前10時25分)に出演。同日開かれる自民党の両院議員懇談会で配布される「第27回参議院議員通常選挙総括委員会報告書」の内容に、首をかしげた。 報告書によると、石破総理の責任には触れられていないほか、参院選大敗の原因として「物価高対策」「政治とカネ」などを挙げていた。 「総括の報告書で上がっている理由は、個別の理由であって、ミクロの理由だと思うんですね」と八 ...
47NEWS : 共同通信【速報】退任の扱いを首相に預けたと森山幹事長
47NEWS : 共同通信 2日 16:49
自民党の森山裕幹事長は2日の記者会見で、退任の意向を表明した上で、扱いを総裁の石破茂首相に預けたと説明した。 自民党石破茂
デイリースポーツ首相、戦後80年大戦見解見送り
デイリースポーツ 2日 16:47
石破茂首相は、戦後80年を踏まえた先の大戦への見解に関し、日本が降伏文書に調印した2日の表明を見送った。これまで、国際法的に戦争が終結したのは1945年9月2日だとたびたび言及しており、この日に見解を示す見方が浮上していた。見解表明には依然意欲的で、引き続き形式や発表時期を模索する。 林芳正官房長官は2日の記者会見で、見解を巡り「メッセージの在り方は現時点で決まっていない。今までの談話の積み重ねも ...
中日新聞首相、戦後80年大戦見解見送り 降伏文書調印の9月2日
中日新聞 2日 16:43
石破茂首相は、戦後80年を踏まえた先の大戦への見解に関し、日本が降伏文書に調印した2日の表明を見送った。これまで、国際法的に戦争が終結したのは1945年9月2日だとたびたび言及しており、この日に見解を示す見方が浮上していた。見解表明には依然意欲的で、引き続き形式や発表時期を模索する。 林芳正官房長官は2日の記者会見で、見解を巡り「メッセージの在り方は現時点で決まっていない。今までの談話の積み重ねも ...
47NEWS : 共同通信首相、戦後80年大戦見解見送り 降伏文書調印の9月2日
47NEWS : 共同通信 2日 16:43
石破茂首相は、戦後80年を踏まえた先の大戦への見解に関し、日本が降伏文書に調印した2日の表明を見送った。これまで、国際法的に戦争が終結したのは1945年9月2日だとたびたび言及しており、この日に見解を示す見方が浮上していた。見解表明には依然意欲的で、引き続き形式や発表時期を模索する。 林芳正官房長官は2日の記者会見で、見解を巡り「メッセージの在り方は現時点で決まっていない。今までの談話の積み重ねも ...
産経新聞自民・森山裕幹事長が辞任の意向表明 党両院議員総会で 石破首相が可否判断へ
産経新聞 2日 16:43
自民党の両院議員総会で発言する森山裕幹事長(右)。左は石破茂首相=2日午後、党本部(春名中撮影)自民党の森山裕幹事長は2日午後、党本部で開かれた両院議員総会で、昨年の衆院選や今年の参院選で大敗した責任を取り、幹事長を辞任する意向を示した。辞任を認めるかどうかは石破茂首相(党総裁)に委ね、首相は適切に判断する考えを示した。複数の出席者が明らかにした。 森山氏は7月28日の両院議員懇談会で、参院選総括 ...
日本テレビ【速報】自民・森山幹事長、幹事長を退任する考え表明 両院議員総会で
日本テレビ 2日 16:42
... で、参議院選挙で大敗したことなどの責任を取って、幹事長を辞任する意向を明らかにしたことがわかりました。進退を石破首相に預けるとの趣旨の発言をしたということです。 参院選の総括をとりまとめる両院議員総会に出席した議員によりますと、森山幹事長は会合の終盤、幹事長を辞任する意向を表明した上で、進退を石破首相に預けるとの趣旨の発言をしたということです。 森山氏はこれまで、参院選の総括をとりまとめたのちに進 ...
FNN : フジテレビ【中継】首相「しかるべき時にきちんとした決断」“参院選敗北"受け…自民が両院議員総会 今後の政権運営への影響は
FNN : フジテレビ 2日 16:40
... ター: 総括にありました「解党的出直しに取り組む」ということですが、これは具体的に、何にどのように取り組むんでしょうか。 政治部・木村祐太記者: これは、石破総裁のままでいくのか、総裁選で総裁が交代するのかで大きく変わってくると思います。例えば、石破総裁で解党的出直しをするとなれば、例えば世論に響きそうな政治とカネの問題にそれこそ切り込んでいくということも予想されます。 青井実キャスター: 森山さ ...
FNN : フジテレビ【速報】自民・森山幹事長が辞意表明「選挙結果の責任取るべく退任したい」石破首相「重く受け止めて判断」両院議員総会
FNN : フジテレビ 2日 16:39
... で、幹事長を辞任する意向を表明した。 総会で参院選の総括が終わった後、森山氏は「選挙結果の責任を取るべく、幹事長の職を退任させていただきたい。私の進退については、任命権者である石破総裁にお預けする」と述べた。 出席者によると、石破首相は「重く受け止めて判断する」と述べたという。 森山氏は、参院選の総括が終わった後に自らの責任を明らかにする方針を示しており、進退が注目されていた。 フジテレビ フジテ ...
毎日新聞自民・森山幹事長が辞意 与野党調整で石破政権支え 政権運営に影響
毎日新聞 2日 16:32
... 裕幹事長 自民党の森山裕幹事長は2日の党両院議員総会で、7月の参院選で自民が大敗した責任を取り辞任する意向を示した。石破茂首相(党総裁)に辞表を提出する。 森山氏は2024年衆院選の大敗により少数与党に転落した中で、国対委員長経験者として野党側とのパイプを生かして与野党間の調整役となり石破政権を支えてきた中心的な人物だ。党内では森山氏が辞任すれば政権運営が行き詰まるとの見方が強く、首相自身も進退の ...
西日本新聞【速報】自民の森山裕幹事長が辞意表明 石破首相「余人をもって代...
西日本新聞 2日 16:30
石破首相は、自民党の森山裕幹事長の去就に関し適切に判断するとした上で「余人をもって代え難い」と記者団に述べた。 ? 森山氏が自民県連会長続投 辞意から一転、幹事長も続投狙い? * * 自民党は2日、参院選大敗を総括する両院議員総会を開き、森山裕幹事長が退任の意向を表明した。自身がトップを務める総括委員会の総括報告書取りまとめを終え、区切りとした。進退の判断は総裁である石破茂首相に預けた。一方、首相 ...
NHK自民党福島県連 臨時の総裁選挙の実施を求めない方針を決定
NHK 2日 16:30
... 連の方針を決定したことを明らかにしました。 その理由について、矢吹幹事長は7月の参議院選挙で石破総理大臣や党執行部からの支援を受け、福島県選挙区で勝利したことや来年度からの「第3期復興・創生期間」でいまの第2期を超える事業規模が閣議決定されていること、ことしの冬に会津地方などで起きた豪雪被害からの復旧支援を石破総理大臣に求めていることなどをあげました。 臨時の総裁選挙の是非をめぐる議論にあたっては ...
テレ東BIZ「しかるべき時期に責任を判断する」 石破総理大臣 自民両院議員総会後のコメント
テレ東BIZ 2日 16:30
総裁選前倒しの動きをけん制しました。自民党の森山幹事長は鹿児島県内で講演し、「国民の世論と自民党内の世論が乖離しているとすれば非常に怖いことだ」と述べました。報道各社の世論調査で石破内閣の支持率が上昇傾向にある一方、党内では、閣内からも総裁選の前倒しを求める声が上がっていて、こうした動きをけん制した形です。
NHK林官房長官 拉致問題解決目指す「新潟県市町村長の会」と面会
NHK 2日 16:23
... た。 これに対し林官房長官は「拉致問題は歴史上の事件では決してなく、今なお被害者が自由を奪われ続けている現在進行形の問題であることを国民に認識してもらうことが非常に重要だ」と述べました。 そのうえで「石破総理大臣は『日朝間の諸懸案の解決に向けて首脳どうしで率直に話し合い、正面から向き合わねばならない』と述べている。政府としてさまざまなルートでの働きかけをいっそう強め、すべての被害者の一日も早い帰国 ...
日本テレビ<中継>自民・両院議員総会、参院選総括へ 森山幹事長の進退は…
日本テレビ 2日 16:23
... く呼びかけました。 一方、石破首相は総会の冒頭、自身の責任と進退について、これまでより踏み込みました。 石破首相「地位に恋々とするものでは全くございません。しがみつくつもりも全くございません。自由民主党として道筋を示す、皆様とともにそれを果たし、しかるべき時にきちんとした決断をする、ということが私が果たすべき責務である」 実は、2日に取りまとめられた参院選の総括報告書では、石破首相個人の責任に踏み ...
産経新聞石破氏、参院選総括で謝り倒し それなら総裁選では? 田北特任編集長・矢野編集長が語る
産経新聞 2日 16:20
政治や経済をはじめ、いま最も熱いトピックスについて経験豊富な記者が語る動画番組「産経ニュースLive」。「石破氏、参院選総括で謝り倒し それなら総裁選では?」をテーマに、産経新聞編集局の田北真樹子特任編集長と矢野将史編集長が語ります。 (前半の無料部分はYouTube「産経ニュースチャンネル」で視聴できます。全編は、以下の動画で視聴できます)
ロイター日経平均は小幅反発、前日大幅安の反動 戻りは鈍い
ロイター 2日 16:12
... はタカ派的ではないと受け止められ、ドル高/円安が進行、日経平均がプラス圏に浮上するきっかけとなった。両院議員総会では冒頭で石破茂首相(自民党総裁)が「地位にしがみつくつもりはまったくない」、「責任から逃れることなく、しかるべき時にきちんとした決断をする」となどと述べた。市場では「石破首相の辞任を求める声は、世論や自民党内でも思っていたほど盛り上がらず、総会はあまり注目されなかったようだ」(国内証券 ...
日本経済新聞日経平均株価3日ぶり反発、終値は121円高の4万2310円
日本経済新聞 2日 16:07
... 上昇で人工知能(AI)関連を中心に過熱感が強く、これら銘柄には前日の急落を受けた自律反発狙いの買いの勢いは限られた。 石破茂首相は2日、自民党の両院議員総会で参院選大敗について陳謝した。自身の責任について「責任から逃れず、しかるべき時にきちんとした決断をする」と述べた。市場の一部では石破首相が退陣して、次の首相がより財政拡張的な政策を打ち出せば、株高につながるとの思惑があったため、株式には売りが強 ...
TBSテレビ「しかるべきときにきちんとした決断」自らの進退めぐり石破総理 政策課題に道筋つけることが責任と強調 両院議員総会
TBSテレビ 2日 16:04
... 敗北の総括をめぐり、「両院議員総会」を開催しています。石破総理は自らの進退について「地位にしがみつくつもりはなく、しかるべきときに決断する」と述べました。自民党本部から中継です。 両院議員総会には現時点で230人の議員が出席していて、参院選敗北の要因について取りまとめた報告書や石破総理ら執行部の進退について意見が交わされているものとみられます。 石破総理 「多くの同志を失ったこと。選挙は最終的に当 ...
朝日新聞「もっとやるべきことある」首相地元の知事、総裁選めぐる議論に苦言
朝日新聞 2日 15:56
記者会見で話す平井伸治・鳥取県知事=2025年9月2日午前10時57分、鳥取県庁、富田祥広撮影 [PR] 石破茂首相(自民党総裁)の引責辞任につながる党総裁選の前倒しをめぐる動きについて、鳥取県の平井伸治知事は2日、「自民党の中の争いがクローズアップされているが、(国会には)もっとやるべきことがあるのではないか」と苦言を呈した。定例会見で記者の質問に答えた。 「鳥取? どこ?」高1が活性化策を提案 ...
日刊スポーツ田〓史郎氏「何だ、これはと思っている人が多い」石…
日刊スポーツ 2日 15:54
石破茂首相(25年7月) 政治ジャーナリストの田〓史郎氏が2日、TBS系「ひるおび」(月〜金曜午前10時25分)に出演。同日開かれる自民党の両院議員懇談会で配布される「第27回参議院議員通常選挙総括委員会報告書」を手に、自民党としての責任について言及した。 田〓氏は「総括文書が両院議員総会にかけられて、たぶん了承されるでしょうということ。確かに読んでみると、石破総理や森山幹事長の責任には触れてない ...
日刊スポーツ田〓史郎氏「辞表を出したら引っ込めちゃダメ」自民…
日刊スポーツ 2日 15:53
... に責任の取り方を明らかにするか。メディアは『辞任を示唆』とか『辞任の意向を示した』と、その当時報道している。本当に辞任するのかは大きな大きな焦点です」とした。 そのうえで、「辞表は石破総理にいったん出すんだと思うんですよ。石破さんから慰留されたら、その段階で辞任しないとなるのか、最終判断を来週8日(総裁選前倒し)に投票が行われるわけですよね。それまで待ってほしいという言い方にするのか。いずれにして ...
デイリースポーツ鈴木紗理奈、自民党は「変わろうとしても多分、無理やと思う」大胆な世代交代なければ「期待できない」
デイリースポーツ 2日 15:39
... に「(自民党が)変わろうとしても多分無理やと思う」と述べ、若手にすべてを任せるほどの改革がなければ「自民党に期待したい気持ちにはなかなかならない」とした。 この日は、自民党の両院議員総会の模様を放送。石破総裁は自身の責任について「国民の期待にこたえられなかったこと、同志を失ったこと、それはひとえに私の責任、心から深く深くおわびを申し上げます」と述べたことなどを伝えた。 紗理奈は党内ゴタゴタがまった ...
FNN : フジテレビ【速報】立憲・野田代表は来週にも党役員人事の方針表明「自民より早く体制整備する」
FNN : フジテレビ 2日 15:29
... に、執行役員を含めた骨格人事に着手したい。来週のどこかで、しっかりと日程を決めて対応したい」と述べ、来週にも党の骨格人事を刷新する考えを表明した。 この日、自民党では参院選の総括の取りまとめが行われ、石破首相や森山幹事長ら執行部の進退にも注目が集まっていて、野田代表の発言は、こうした動きを念頭に置いたものと見られる。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情 ...
産経新聞自民臨時総裁選、福島県連は前倒し求めず「石破総裁の支援得て参院選勝利につながった」
産経新聞 2日 15:25
自民党福島県連は2日の緊急役員会で、党総裁選の前倒し実施を求めないと全会一致で決めた。7月の参院選福島選挙区で自民は森雅子元法相が当選しており、県連幹事長の矢吹貢一県議は記者会見で「石破茂総裁らによる大きな支援が勝利につながった」と説明した。 また、政府が2026〜30年度に進める東日本大震災からの復興政策に関し「事業規模に見合う財源を確保したことを高く評価している」とした。県連所属の国会議員につ ...
TBSテレビ参院選公約の「物価高対策」はどこへ?2万円給付は? 進まない背景に石破総理の進退めぐる混乱【news23】
TBSテレビ 2日 15:24
物価高が止まりません。9月に値上げされるのは1400品目を超え、電気代も上がる見込みです。カギを握るのが「物価高対策」への石破政権の舵取り。与党が“国民1人あたり2万円を給付する"と公約に掲げるなど、参院選で最も重視された政策ですが、いつになったら進むのでしょうか?
テレビ朝日自民党の総括報告書内容判明「解党的出直しに取り組む」
テレビ朝日 2日 15:24
... 因などをまとめた総括で、物価高対策や政治とカネなどに触れたうえで「党を一から作り直す覚悟で解党的出直しに取り組む」と明記しました。 両院議員総会で正式にとりまとめる総括報告書では敗戦の主な要因として、石破内閣の支持率低迷による党の基礎体力の低下や、支持層から若年層や現役世代、保守層の一部が流出したことなどを挙げました。 また、自民党離れを招いた要因として、現金給付の物価高対策が「国民に刺さらなかっ ...