検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

67,654件中407ページ目の検索結果(3.184秒) 2025-09-01から2025-09-15の記事を検索
山陰中央新聞少年の主張、江津市大会 田中さん(桜江中3年)が最優秀賞 2年連続県大会へ
山陰中央新聞 6日 04:00
中学生の弁論大会「少年の主張」...
山陰中央新聞益田中の活動に役立てて 高橋建設と山口銀行が寄付
山陰中央新聞 6日 04:00
兼子史寛校長に目録を手渡す高橋宏聡社長(右)=益田市栄町、益田中学校 土木建設業の高橋建設(益田市遠田町)と山口銀行(山口県下関市)が3日、益田中学校(益田市栄町)に10万円を寄付した。 寄付は私募債発行額の一部(0・2%以内)を社会貢献活動に役立てる山口銀行の寄付型私募債を活用した。発行企業の高橋建設の要望で寄付先を選定し、山口銀行が寄付金を出す。高橋建設の寄付型私募債発行は3回目。 益田中学校 ...
山陰中央新聞献血
山陰中央新聞 6日 04:00
○…島根県…○ ...
山陰中央新聞三浦義武(浜田出身)缶コーヒー発売60年 当時の製法でコーヒー提供 14日に地元有志記念イベント
山陰中央新聞 6日 04:00
浜田市出身で缶コーヒーの生みの親で知られる三浦義武(1899〜1980年)が缶コーヒーを売り出してから丸60年となる14日、地元有志ら...
山陰中央新聞吉賀町議員報酬10%引き上げへ 議会に条例改正案
山陰中央新聞 6日 04:00
島根県吉賀町が5日、議員報酬の月額を10%増の2万400円引き上げ、22万3900円とする条例改正案を同日開会の9...
山陰中央新聞QRコード先も検定対象 デジタル教科書、活用指針
山陰中央新聞 6日 04:00
デジタル教科書導入を検討する中教審の作業部会は5日、審議まとめの素案を示した。デジタルを紙と同様に正式な教科書と位置付け、動画...
山陰中央新聞出雲の多文化共生調査 東京外大博士課程学生5人 市民団体、企業と意見交換
山陰中央新聞 6日 04:00
出雲市と包括連携協定を結ぶ東京外国語大(東京都府中市)の博士後期課程の学生5人が5日から3日間、市内...
山陰中央新聞海士町とエレコム 医療、教育で連携 持続可能な地域づくりへ
山陰中央新聞 6日 04:00
島根県海士町がこのほど、IT周辺機器大手のエレコム(大阪市)と医療、教育分野を中心に持続可能な地域...
山陰中央新聞川本町議会が開会
山陰中央新聞 6日 04:00
9月定例川本町議会が...
山陰中央新聞吉賀町議会が開会
山陰中央新聞 6日 04:00
9月定例吉賀町議会が5...
山陰中央新聞日野町議会が開会
山陰中央新聞 6日 04:00
9月定例日野町議会...
山陰中央新聞市長の一日・島根(5日)
山陰中央新聞 6日 04:00
<松江> 午前、内部協議。2025松江市長選「こども投票」プロジェクトの活動報告で島根大学行政学ゼミの学生の皆さ...
山陰中央新聞広葉樹をビジネスに生かせ 雲南市や地元企業、森林組合がオムロン系列会社と連携 製材供給網構築し付加価値向上へ
山陰中央新聞 6日 04:00
総面積の8割を森林が占める雲南市で、地元の林業会社や森林組合、市などが大手電気機器メーカー・オムロンのグループ会社と連携し、広葉樹を活用したビジネスに乗り出した。市内の森林から伐採し...
山陰中央新聞都市対抗野球、三菱自動車岡崎が4強
山陰中央新聞 6日 04:00
社会人野球の都市対...
山陰中央新聞世界バレー日本女子、準決勝はトルコと
山陰中央新聞 6日 04:00
バレーボ...
山陰中央新聞歌って交流して元気に 浜田に中高年中心の合唱グループ
山陰中央新聞 6日 04:00
歌を歌って元気な老後を過ごそうと、愛好者が集まるグループが浜田市に立ち上がった。中高年を中心に市内外...
山陰中央新聞北斎の企画展、当面延期 休館の島根県立美術館
山陰中央新聞 6日 04:00
空調設備の不具合で臨時休館している島根県立美術館(松江市袖師町)について県は5日、江戸時代後期の浮世絵師・葛飾北斎...
山陰中央新聞酒蔵の酒米購入費を島根県が一部補助 価格高騰受け産業維持へ
山陰中央新聞 6日 04:00
酒米の価格急騰で原材料費の高騰に直面する地元酒造メーカーを支援しようと、島根県が県産酒米の購入費を補助する新たな事業を実施す...
山陰中央新聞島根最低賃金1033円決定 審議会、11月17日から
山陰中央新聞 6日 04:00
島根地方最低賃金審議会(会長・藤本晴久島根大准教授)が5日、本審議会を開き、2025...
山陰中央新聞東京ベストセラーズ(紀伊国屋書店新宿本店調べ)
山陰中央新聞 6日 04:00
(1)小山昇著「生成AIでわかった経営者のための人財定着術」(あさ出版・1870円...
山陰中央新聞自民総裁選前倒し 島根、賛成の可能性高く 鳥取は求めず
山陰中央新聞 6日 04:00
自民党島根県連(絲原徳康会長)が5日、役員会を開き、県議でつくる常任総務会で党総裁選の前倒しの是非を判断することを確認した。8日に開く。県議25人のうち15人が所属する県議会最大会...
佐賀新聞<議会だより>太良町 9月5日
佐賀新聞 6日 04:00
太良町の定例議会は5日開会。1億7447万円の本年度一般会計補正予算案など17議案と報告1件を一括上程した。日程は次の通り。 9、10日=一般質問▽12、16、17日=特別委員会▽19日=委員長報告、議案審議、討論、採決、閉会(矢野耕平) ほかにもこんな記事 9/5 21:46 <議会だより>白石町 9月5日 9/5 21:40 猛暑避け開催 「まつり鳥栖」の概要決まる サガン・ドリー… 9/5 ...
山陰中央新聞自殺報道の在り方議論 出雲で予防学会
山陰中央新聞 6日 04:00
日本自殺予防学会総会(大会長・稲垣正俊島根大医学部精神医学講座教授)が5日、出雲市駅南町1丁...
山陰中央新聞話題読選 「対岸の彼女」(角田光代著) 顔を上げ、動き出す力に
山陰中央新聞 6日 04:00
20年前に直木賞を受賞した作家角田光代さんの「対岸の彼女」(文春文庫・792円)が再び注目を集めている。女性たちの選択や葛藤、...
山陰中央新聞島根県に水道料金引き下げ要望 共産県議団
山陰中央新聞 6日 04:00
島根県企業局が県内6市と1企業団に供給する水道用水の単価について共産党県議団(尾村利...
山陰中央新聞来社(5日)
山陰中央新聞 6日 04:00
<本社>...
山陰中央新聞実質賃金7カ月ぶりプラス 7月0.5%増、夏の賞与後押し
山陰中央新聞 6日 04:00
厚生労働省が5日公表した7月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物...
山陰中央新聞安来の山林火災、焼失面積は3.5ヘクタール
山陰中央新聞 6日 04:00
安来署は5日、安...
山陰中央新聞「106万円の壁」解消へ パートら厚生年金加入しやすく
山陰中央新聞 6日 04:00
最低賃金の大幅引き上げに伴い、「年収106万円の壁」が2025年度中に解消される見通しとなった。パートら短時間労...
山陰中央新聞原因は設備の不備 中電、俣野川発電所事故で鳥取県に報告
山陰中央新聞 6日 04:00
中国電力が5日、鳥取県江府町俣野の水力発電所・俣野川発電所4号機で発生した事故は、一部部品が想定より早く消耗したことによる設備の不備が原因だっ...
山陰中央新聞全面広告
山陰中央新聞 6日 04:00
山陰中央新聞書評 韓国 私たちに名刺がないだけで仕事してこなかったわけじゃない(京郷新聞ジェンダー企画班著、すんみ・尹怡景訳)
山陰中央新聞 6日 04:00
初対面の人には、必ず名刺を差し出す。まるで自らの証明書のように。そんな自分が恥ずかしくなった。本書で描かれるのは、光のあたらない労働に汗を流してきた、60〜7...
山陰中央新聞浜田沖、法定区域越えてゴムボート航行疑い 海保が大阪の男逮捕
山陰中央新聞 6日 04:00
浜田海上保安部は5日、ゴムボ...
山陰中央新聞食中毒注意報(5日)
山陰中央新聞 6日 04:00
<島根> 5日午前10時発表。11日まで。注意報の発表は今年11回目。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する
山陰中央新聞サンライズ出雲運休 台風15号通過
山陰中央新聞 6日 04:00
JR...
山陰中央新聞コロナ感染微減
山陰中央新聞 6日 04:00
厚生労働省は5日、全...
山陰中央新聞ENnoZA イベント情報(6日、7日、9日、10日)
山陰中央新聞 6日 04:00
クレイ美容整体 チラシP mota...88 mederu ENnoZA BASE ●6日(土)、7日(日)10:00〜18:00 YOC(ワイオーシー) 一つのジャンルに限らず、こだわらず、さまざまなものを丁寧に作っています。ハートアクセサリーやディップフラワーアクセサリーなどのさまざまなハンドメードアクセサリーを販売します。 ●9日(火)14:00〜16:00 クレイ美容・整体 VANSAN出 ...
佐賀新聞<議会だより>白石町 9月5日
佐賀新聞 6日 04:00
画像を拡大する 白石町の定例議会は5日開会。3億3607万8千円の本年度一般会計補正予算案など17議案と報告4件を上程。専決処分など3議案を可決した。日程は次の通り。 8〜10日=一般質問▽11、12日=議案審議▽16〜19日=議案審議、討論、採決、閉会(小野靖久) ほかにもこんな記事 9/2 21:30 <議会だより>有田町 9月2日 9/2 21:15 <議会だより>基山町 9月2日 9/1 ...
山陰中央新聞二つの目玉に期待と懸念 多忙な現場「内容削減を」 次期学習指導要領素案、調整授業時間数と情報活用力強化
山陰中央新聞 6日 04:00
中教審の特別部会は次期学習指導要領の目玉として、「調整授業時間数制度」の創設と、情報教育の強化を打ち出した。これからの社会に必要な情報活用力の向上は、柔軟な教育課程編成や学校の業務効率化につながるとのもくろみも。ただ、多忙化で余裕のない学校現場は新...
山陰中央新聞読書日和 有川裕俊 自分で鉱脈を掘り当てる 夏目漱石著「私の個人主義」
山陰中央新聞 6日 04:00
ものの見方で考え方が変わることがある。あの夏目漱石ですらそうだった。久しぶりに漱石の「私の個人主義」を読み返しての感想だ。当時の日本、何でも西洋人の考えにただ従ったり、西...
山陰中央新聞国公立大入試要項まとまる コスメなど新学部も
山陰中央新聞 6日 04:00
国立大81校と公立大95校の2026年度入試要項が5日までにまとまった。国立大では、...
山陰中央新聞島根県152億円補正案提出へ 省力化投資支援など
山陰中央新聞 6日 04:00
島根県が5日、県内事業者が人手不足に対応し、最低賃金引き上げの原資を確保するため...
山陰中央新聞中朝首脳、戦略協力強化 金氏、訪中日程終える
山陰中央新聞 6日 04:00
【北京共同】中国の習近平国家主席と北朝鮮の金(キム)正恩(ジョンウン)朝鮮労働党総書記は4日、北京で会談し、戦略的協力の強化で一致...
山陰中央新聞慰安婦財団差し押さえ決定 日本が資金拠出、韓国地裁
山陰中央新聞 6日 04:00
【ソウル共同】韓国中部の清州地裁が日本政府に元従軍慰安婦の遺族に対する損害賠償を命じた確定判決を巡り、ソウル中央地...
山陰中央新聞パラ競泳の成田さん死去 55歳 金メダル15個「水の女王」
山陰中央新聞 6日 04:00
パラリンピックの競泳女子で金メダル15個を獲得し「水の女王」と呼ばれた成田真由美(なり...
山陰中央新聞西嶌一泰さん死去 日本海テレビジョン放送社長
山陰中央新聞 6日 04:00
日本海テレビジョン放送(鳥...
山陰中央新聞テレビ欄
山陰中央新聞 6日 04:00
スパイス!!(日本海前9・25) これまでの暑さで疲れがたまった体と心をいたわってくれる癒やしグルメを紹介。疲労回復効果が期待でき...
山陰中央新聞津和野町議会が開会
山陰中央新聞 6日 04:00
9月定例津和野町議会...
山陰中央新聞みやびの楯(たて)利長と利常【194】 安部龍太郎・作 はぎのたえこ・画
山陰中央新聞 6日 04:00
第六章・天に抛(なげう)つ(22) 利長が余命に思いを致している間にも、天下の政情は大きく動いていた。幕府は昨年十二月二十三日に「伴天(バテ)連(レン)追放之文」を将軍秀忠の名で公布し、幕府直轄領だけだったキリ...
山陰中央新聞記者の書評 エンドロール(今野敏著)
山陰中央新聞 6日 04:00
本著は、警視庁内の「FC室」を舞台に、警察小説と映像業界を融合させた作品。FCとは「フィルム・コミッション」の略で、警察組織の中にありながら映画...
山陰中央新聞風力発電推進、伯耆町長に要望 事業計画巡り3自治会
山陰中央新聞 6日 04:00
鳥取県西部の3町で日本風力エネル...
山陰中央新聞注目の一冊 自分は「底辺の人間」です (京都新聞取材班著) 失われた世代の叫び
山陰中央新聞 6日 04:00
事件は多くの人生を交錯させ、社会の深層を浮かび上がらせる。2019年夏に起きた京都アニメーション放火殺人事件もそうだった。本書は犯人・青葉真司の生い立ち、犠...
山陰中央新聞島暮らしの魅力、移動販売でPR 西ノ島の協力隊員、観光地回り 「移住考えるきっかけに
山陰中央新聞 6日 04:00
島根県西ノ島町で地域おこし協力隊として活動する県外出身の女性2人が、移動販売車を使って地域の観光スポットを回り、観光客らに直接声をかけて、島の...
山陰中央新聞全面広告
山陰中央新聞 6日 04:00
山陰中央新聞90年代後半から暑い期間長く 島根、6〜8月平均気温を可視化
山陰中央新聞 6日 04:00
今年の夏はやはり暑かった。6月以降の島根県内の月平均気温は、多くの観測地点で6、7月にいずれも観測史上最高を記録した。過去八十数年分のデータをヒートマップとして可視化すると、近...
山陰中央新聞益田の会社専務ら労災報告虚偽疑い 労基署が書類送検
山陰中央新聞 6日 04:00
益田労働基準監督署は5...
山陰中央新聞こだま・いじめの隠蔽は出場停止に
山陰中央新聞 6日 04:00
出雲市 嘉藤 信隆 92歳 高校野球の名門といわれる広陵が、試合に負けることなく、...
山陰中央新聞紅葉の名所でもクマ目撃相次ぐ 安来・清水寺、注意促す
山陰中央新聞 6日 04:00
紅葉の名所で年間約10万人が訪れる安来市清水町の古刹(こさつ)・清水寺周辺で7月以降、クマの目撃情報が相次いで...
山陰中央新聞こだま・高野連への直接通報制度も
山陰中央新聞 6日 04:00
大田市 和田 政人 65歳 いじめや暴力が横行する中で、あるいはそうした不法行為を察知しな...
山陰中央新聞安来と隠岐の民謡共演 安来節演芸館で
山陰中央新聞 6日 04:00
銭太鼓を披露する岩佐菊正さん(中央)=安来市古川町、安来節演芸館 安来節の「福朋会」と隠岐民謡の「民謡あこな会」が共演する「双芸の狼煙(のろし)」(安来節演芸館主催)がこのほど、安来市古川町の安来節演芸館で開かれ、多くの来場者が民謡の魅力に触れた。 福朋会主宰で安来節保存会の唄、絃(三味線)、鼓の大師範の3代目福太郎(本名・陶山朋之)さん(52)と、あこな会のメンバーで隠岐民謡協会長の岩佐菊正さん ...
山陰中央新聞島根の戦争記録、児童へ 教員グループ制作、出雲で贈呈式
山陰中央新聞 6日 04:00
県市町村教育委員会連合会の杉谷学会長(左)に平和教育冊子を贈る島根教師の会メンバー‖出雲市今市町、市役所 島根県の教員グループが、県内に残る戦争体験を集めた教材冊子「平和学習島根ふるさと読本 私たちのふるさとに戦争があった頃」を完成させ、出雲市役所でこのほど、贈呈式があった。県内の全小学校と教育委員会に贈り、児童が戦争について学ぶ手がかりにしてもらう。 小中学校の教員ら32人でつくる平和学習に関す ...
山陰中央新聞海辺の暮らしを観光資源に 横浜から松江移住の永見輝晃さん、描く「夢」着々
山陰中央新聞 6日 04:00
コロナ禍を機に、横浜市から松江市島根町へ移住した永見輝晃さん(37)が、地域に根を張りながら、描いてきた暮らしを形にしている。漁業を入り口に、飲食、...
山陰中央新聞益田駅に癒やしの音色 スズムシ300匹、西日本鉄道OB会が贈呈
山陰中央新聞 6日 04:00
300匹のスズムシが...
山陰中央新聞クマ情報(5日)浜田市
山陰中央新聞 6日 04:00
<浜...
山陰中央新聞安来で物置全焼
山陰中央新聞 6日 04:00
5日午後6...
山陰中央新聞松江で44万円特殊詐欺被害
山陰中央新聞 6日 04:00
松江署は5日、松江市内の50...
山陰中央新聞無資格者に運転業務、製造業者を書類送検 容疑で米子労基署
山陰中央新聞 6日 04:00
米子労働基準監督署...
沖縄タイムス結成8年 初の発表会 桜民踊サークル うるま
沖縄タイムス 6日 03:59
【うるま】うるま市新赤道区で活動する桜民踊サークル(宇根初美サークル長)は8月18日、初の発表会を公民館で開いた。2017年に結成し、週1回の練習を重ね、8年で初の発表会にこぎ着けた。 宇根サークル長は「8年間、宮城セツ子先生に手取り足取り教えていただいた。
沖縄タイムスハーリー大熱戦 声援響く 「CLUB本今」V 女子「酸素濃度85%」 本部海洋まつり
沖縄タイムス 6日 03:59
【本部】第52回本部海洋まつりハーリー大会が8月17日、渡久地港で開催された。町内外の17チームが往復500メートルで熱戦を繰り広げ、家族や友人、職場の仲間たちの声援が響いた。 優勝はCLUB本今(ほんこん)、2位は本部警察署、3位はカミブトモズだった。
沖縄タイムス[ベストセラーズ]球陽堂書房メインプレイス店
沖縄タイムス 6日 03:59
沖縄タイムス[U−18BASEBALL WORLD CUP OKINAWA 2025]末吉 粘投誓う きょう韓国戦先発
沖縄タイムス 6日 03:59
初戦のイタリア戦をベンチから見守った末吉良丞(沖尚2年)は「世界と戦うとなるとロースコアになる。先輩たちが粘り強く戦っていて安心して見ていた」とコメント。6日に先発する韓国戦に向け「自分の持ち味を生かして勝利に貢献できるようにしたい。
沖縄タイムス瀬山さん指揮「運命」を鑑賞 宜野湾高生ら あす那覇で開催
沖縄タイムス 6日 03:59
ウィーンを拠点に指揮者として活躍する瀬山智博さん=写真前列右=とオーケストラが4日、宜野湾市の沖縄コンベンションセンター劇場棟で開かれた宜野湾高校の芸術鑑賞会でベートーベン作曲の「運命」などを演奏した。
沖縄タイムスヤギ生産ピンチ 近親交配 繁殖に支障 需要増で単価上昇
沖縄タイムス 6日 03:49
沖縄の食文化として親しまれているヤギの生産がピンチだ。コロナ禍明けで観光客が増え、ヤギ肉の需要が高まる一方、長年にわたって同系統の交配が繰り返されてきたため発育異常が多発。市場に出せないヤギが増えているほか、繁殖にも支障が出ている。
沖縄タイムス沖縄・与那国町へのオスプレイ・ハイマース展開を見送り 防衛省、日米共同訓練で新町長に配慮「今無理する必要はない」
沖縄タイムス 6日 03:40
[考 南西「有事」] 陸上自衛隊と米海兵隊の実動訓練「レゾリュート・ドラゴン25」で、防衛省は沖縄・与那国島への高機動ロケット砲システム「ハイマース」やMV22オスプレイの展開を見送った。8月の与那国町長選で初当選し、島内での日米共同訓練に反対する上地常夫町長に配慮した形だ。一方、台湾有事をにらみ、日米は南西諸島での訓練を重ねたいのが本音。町側の出方を探り、理解を求める考えだ。(政経部・嘉良謙太朗 ...
沖縄タイムス日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン25」は過去最大規模 沖縄・石垣市で最新兵器を展開 与那国町では縮小、町長が容認
沖縄タイムス 6日 03:24
[考 南西「有事」] 陸上自衛隊は5日、九州、沖縄を中心に実施する米軍との大規模な実動訓練「レゾリュート・ドラゴン25」の概要を発表した。島しょ防衛能力の向上が主な目的。11日から25日までの15日間で、日米の約1万9千人が参加する。同訓練では最大規模となる。米軍の最新鋭兵器を多数展開する。上地常夫与那国町長は5日、沖縄防衛局の担当者から町内では当初計画より縮小する訓練内容について説明を受け、容認 ...
伊豆新聞田久保市長動静―5日
伊豆新聞 6日 03:00
伊豆新聞補正予算案など17議案可決 三島市議会が開会
伊豆新聞 6日 03:00
伊豆新聞台風15号 公共交通に影響
伊豆新聞 6日 03:00
伊豆新聞60万円詐欺被害 函南40代男性
伊豆新聞 6日 03:00
伊豆新聞狩野川放水路を開放 台風15号の大雨 伊豆市付近で記録的短時間情報110ミリ
伊豆新聞 6日 03:00
大分合同新聞由布市はさま文化協会が7日に芸能祭開催 日本舞踊などのステージや書道作品展示
大分合同新聞 6日 03:00
【由布】「由布市はさま文化協会芸能祭 絆でつなごう挾間の文化」が7日午前11時半から、同市挾間町挾間のはさま未来館である。...
大分合同新聞大分県高校野球選手権大会、きょう準決勝
大分合同新聞 6日 03:00
第148回県高校野球選手権第4日は6日、佐伯中央病院スタジアムで準決勝2試合がある。...
伊豆新聞制限付き入札工事1件公募―熱海
伊豆新聞 6日 03:00
伊豆新聞下田市議会が議運 9月定例会日程決める
伊豆新聞 6日 03:00
伊豆新聞認知症に理解を 図書館で特集 30日まで―熱海
伊豆新聞 6日 03:00
伊豆新聞あす落語会「あじろ寄席」 下多賀の「ハナビ」―熱海
伊豆新聞 6日 03:00
伊豆新聞南伊豆町議会 8日開会
伊豆新聞 6日 03:00
伊豆新聞思いやりの心学ぶ 人権擁護委員が泉小で教室―熱海
伊豆新聞 6日 03:00
伊豆新聞27日に新ビーチイベント びしょ濡れ水鉄砲ゲーム「シモダ・スプラッシュX」―下田・吉佐美大浜
伊豆新聞 6日 03:00
伊豆新聞27日に新ビーチイベント びしょ濡れ水鉄砲ゲーム [シモダ・スプラッシュX」 ―下田・吉佐美大浜
伊豆新聞 6日 03:00
伊豆新聞2・4%増の15万580人 夏季イベント人出―熱海市観光協会まとめ
伊豆新聞 6日 03:00
大分合同新聞九重町で7日に「やまなみ感謝祭」開催 「自然と食と体験がつながる日」テーマに
大分合同新聞 6日 03:00
【九重】九重町田野のレストハウスやまなみ駐車場と長者原園地で、7日午前11時から「やまなみ感謝祭」が開かれる。九重・飯田高原観光協会が昨年に続いて主催。...
大分合同新聞【戦後80年20紙企画 あの時私は】元川式子さん(愛媛) 「全て捨て国のために」戦時中の価値観にじむ作文
大分合同新聞 6日 03:00
「あまりに変わり果てた宇和島には驚かざるを得なかった」。元川式子(のりこ)さん(94)=愛媛県宇和島市=は敗戦直後につづった作文に、1945年9月3日の思いをこう記した。5カ月余りの勤労動員を終え帰ってきた古里は、相次ぐ空襲で焼け野原にな...
大分合同新聞【ひと】木村哲也さん 「怖い痛い」印象変えたい
大分合同新聞 6日 03:00
歯医者に対する「怖い」「痛い」といった印象を払拭したいと考えている。「大分県の歯科検診率は低く、虫歯が悪化しても受診しない人が多い傾向にある。早期受診につなげるため、従来のイメージを変えていきたい」と語る。...
大分合同新聞ジェイリース初優勝へ「全て出し切る」 サッカー九州リーグ、きょうとあす最終戦
大分合同新聞 6日 03:00
サッカー九州リーグは6、7の両日、福岡市の福岡フットボールセンター(セントラル開催)で今季最終戦がある。...
大分合同新聞大分市の佐藤さん、カンボジアで1年間の書道指導 「自分ができる事で架け橋になりたい」
大分合同新聞 6日 03:00
64歳でカンボジアに渡り、1年間書道を教えた女性がいる。県内の高校で長年、書道教諭を務めてきた佐藤睦(むつみ)さん(大分市)。昨年8月から小学3年の孫娘の留学に合わせ、アンコールワット遺跡で有名なシェムリアップに滞在した。「孫も一緒でした...
大分合同新聞大分県美術展日洋彫工展の審査員に多摩美術大教授の椹木氏
大分合同新聞 6日 03:00
10月15日から開かれる第61回県美術展日洋彫工展の審査員を、多摩美術大教授で美術評論家の椹木野衣(さわらぎのい)氏が務めることが決まった。 椹木氏は1962年埼玉県生まれ。同志社大文学部卒業。2010年から多摩美術大美術学部教授。...
大分合同新聞玖珠町が初の「観光振興基本計画」作成へ ソフト面を強化し経済活性化目指す
大分合同新聞 6日 03:00
【玖珠】玖珠町は本年度、観光施策を立案する際の指針を示す「町観光振興基本計画」(2026〜30年度)を作成する。...
大分合同新聞大分県内最低賃金1035円答申、パートやアルバイト「助かる」 事業者は人件費負担増に悲鳴
大分合同新聞 6日 03:00
2025年度の県内の最低賃金(時給)が現行から81円増の1035円に引き上げられる見通しとなったことについて、労使の反応はくっきりと分かれた。物価高騰が続く中、パートやアルバイトの人たちは「生活が大変だったので助かる」と歓迎する。大幅な上...
伊豆新聞台風15号で浸水、突風で被害甚大 1時間90ミリ猛烈な雨―伊東
伊豆新聞 6日 03:00