検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

65,347件中406ページ目の検索結果(0.696秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
TBSテレビ“野球賭博"参加18人を書類送検し捜査終結 賭博開帳図利の疑いですでに3人を逮捕うち2人を起訴 山口
TBSテレビ 14日 15:24
山口県警光署は14日、夏の甲子園で優勝校などを予想する野球賭博に参加したとして、県内に住む18人を賭博の疑いで書類送検し、捜査を終えたと発表しました。 この事件を巡っては、賭博開帳図利の疑いで、茨城県神栖市の無職の男(57)と山口県光市の会社員の男(42)、建築業の男(51)の3人が逮捕されていました。 警察によると3人は、今年7月下旬から8月上旬までの間、夏の甲子園を利用して共謀して賭博場を開き ...
佐賀新聞SNS型投資詐欺事件の発生 唐津市
佐賀新聞 14日 15:23
唐津警察署からのお知らせです。 令和7年8月6日、被害者(唐津市居住、60歳代男 性)が、SNS上で有名実業家を名乗る者の投資に関す る広告を見て応募したところ、投資の学習名目のグル ープチャットに誘導され、有名実業家のアシスタント を名乗る者や投資の先生を名乗る者等から 急騰株の選び方を紹介する およそ半年で450%の利益を目指す内容となっ ている 先生のおかげで毎日利益を得られている などと投 ...
東奥日報田子で住宅全焼 1人死亡
東奥日報 14日 15:22
拡大する 14日午前9時ごろ、青森県田子町田子川代、農業山田一男さん(79)方から出火、木造一部2階建て住宅約120平方メートルを全焼した。焼け跡から男性1人の遺体が見つかった。山田さんの行方が分からなくなっており、三戸署は遺体の身元や出火原因を調べている。
山陽新聞山本由伸投手 ドジャース連覇とMVP獲得おめでとう 出身地・備前市役所に懸垂幕
山陽新聞 14日 15:22
備前市役所に掲げられた懸垂幕 備前市は14日、米大リーグ・ワールドシリーズで3勝を挙げドジャースの2連覇に貢献し、シリーズ最優秀選手(MVP)を獲得した市出身の山本由伸投手(27)をたたえる懸垂幕を市役所に掲げた。 懸垂幕(縦10メートル、横0・9メートル)はチームカラーの青色と熱投をイメージしたオレンジ色が基調。投球シルエットとともに「連覇・MVP受賞 備前市出身 山本由伸投手」などと書かれてい ...
愛媛新聞伊方町議会、辞職勧告決議を可決 有罪判決の町議「重く受け止める」
愛媛新聞 14日 15:20
田村義孝町議に対する議員辞職勧告決議を可決した伊方町議会=14日午前、同町湊浦 田村義孝町議に対する議員辞職勧告決議を可決した伊方町議会=14日午前、同町湊浦 伊方町議会は14日、運転中に脇見をして事故を起こし9月に自動車運転処罰法違反(過失傷害)罪で有罪判決(禁錮1年4月、執行猶予3年)を受けた田村義孝町議(48)に対する議員辞職勧告決議を賛成多数で可決した。法的拘束力はなく、田村氏は愛媛新聞の ...
徳島新聞四国三郎橋で車4台が絡む事故 通勤時間帯に最長2・5キロ渋滞
徳島新聞 14日 15:20
14日午前6時55分ごろ、徳島市応神町東貞方の四国三郎橋北向き車線で、車4台が絡む追突事故があった。徳… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り125文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
東京新聞<2025年 戦後80年>東京大空襲で孤児・中島さん 川崎市立犬蔵中生徒が取材 東京新聞支局で職場体験 戦争の話 熱心に質問
東京新聞 14日 15:20
川崎大空襲を伝える市役所旧本庁舎時計塔(復元)の近くで、中島さん(左)の話を聞く犬蔵中の生徒たち=川崎市川崎区で 川崎市立犬蔵中学校(宮前区)の2年生5人が12、13の両日、同市川崎区の東京新聞川崎支局で職場体験学習を行った。10歳のとき東京大空襲で孤児になった「川崎中原の空襲・戦災を記録する会」の中島邦雄会長(90)=中原区=に、80年前の戦争の記憶や若者に伝えたい思いを取材した。 5人は矢田夏 ...
大分合同新聞湯布院町下湯平で「かかし祭り」 住民手作りの150体と巨大オブジェ並ぶ
大分合同新聞 14日 15:17
【由布】由布市湯布院町下湯平の畑公民館近くで「かかし祭り」が開かれている。...
TBSテレビ【ラグビー】「エディーJAPAN」ウェールズ代表戦に臨むメンバーを発表 エディー・ジョーンズHC「日本代表にはここからチームが跳ね上がるブーストが必要。このウェールズ戦に勝利してさらにチームを引き上げたい」
TBSテレビ 14日 15:16
JRFU(日本ラグビーフットボール協会)は、11月15日(日本時間11月16日)にウェールズのカーディフで行われる「リポビタンDツアー2025」ウェールズ代表戦に臨む日本代表の試合登録メンバー23人を発表しました。 11月8日に行われたヨーロッパツアーの第2戦アイルランド代表戦では、前半こそ健闘したものの、決定力の差を見せつけられて、終盤に一気に突き放されたエディーJAPAN。世界ランキングをもと ...
NHK違法薬物の密造拠点か 大量押収 錠剤には人気キャラクターも
NHK 14日 15:16
覚醒剤を隠し持っていたとして自称イラン国籍の容疑者ら3人が神奈川県警に逮捕され、静岡県内の関係先などから覚醒剤を含むとみられる錠剤およそ5万個が押収されました。 錠剤は人気のキャラクターなどがかたどられていて、警察は若者向けに警戒心を薄めるねらいがあり、違法な薬物を密造する拠点とみて実態の解明を進めています。 逮捕されたのは自称イラン国籍のモハンマディ アリ容疑者(41)ら3人です。 警察によりま ...
東奥日報認知症に理解を 上北中でサポーター講座
東奥日報 14日 15:16
拡大する 高齢者役の女性に笑顔で声を掛け、財布を探すのを手伝う生徒たち 認知症の人への支援の在り方を学んでもらおうと、青森県東北町は6日、同町の上北中学校で認知症サポーターステップアップ講座を開いた。1年生約50人が参加し、模擬訓練を通じて接し方のポイントなどを学んだ。 ジュニア 教育 東北町 福祉・医療
NHK都内の工事現場から工具盗んだ疑い 2人逮捕 約30件関与か
NHK 14日 15:16
東京都内の新築工事の現場に侵入し電動工具などおよそ50万円分を盗んだとして建築業の28歳の容疑者ら2人が逮捕されました。 警視庁は、関東でおよそ30件の盗みを繰り返し、買取店で売りさばいていたとみて詳しく調べています。 逮捕されたのはいずれも埼玉県川口市に住む建築業の川村竜也容疑者(28)と17歳の少年です。 警視庁によりますと先月、東京・練馬区の住宅の新築工事の現場から電動工具など11点、あわせ ...
NHK石川県 山沿い中心に18日〜19日ごろ積雪か 早めの備えを
NHK 14日 15:15
石川県では、来週の18日火曜ごろから19日水曜ごろにかけて山沿いを中心に雪が降り積もるところがある見込みで、気象台は、交通への影響に注意するとともに、冬用タイヤへの交換など雪への早めの備えを呼びかけています。 気象台によりますと、週明け以降冬型の気圧配置に変わり、北陸地方の上空1500メートル付近には、マイナス6度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見通しです。 このため、県内は来週の18日火 ...
STV : 札幌テレビ【続報】4月の上富良野町死亡火災 燃えたアパート所有者は“保険金目的"放火疑いの男の関係者と判明
STV : 札幌テレビ 14日 15:15
北海道紋別市の空きビルと倉庫が併設された建物に放火したとして、男3人が逮捕された事件をめぐり、逮捕された男のうち1人の関係者が、2025年4月に1人が死亡する火災が起きた上富良野町のアパートを所有していたことが分かりました。 放火の疑いで送検されたのは、旭川市の自称・会社役員、青山篤容疑者と、いずれも住所不定・無職の稲葉寛容疑者、深町優将容疑者です。 3人は2022年8月、紋別市にある空きビルと、 ...
MBS : 毎日放送【ラグビー】「エディーJAPAN」ウェールズ代表戦に臨むメンバーを発表 エディー・ジョーンズHC「日本代表にはここからチームが跳ね上がるブーストが必要。このウェールズ戦に勝利してさらにチームを引き上げたい」
MBS : 毎日放送 14日 15:15
JRFU(日本ラグビーフットボール協会)は、11月15日(日本時間11月16日)にウェールズのカーディフで行われる「リポビタンDツアー2025」ウェールズ代表戦に臨む日本代表の試合登録メンバー23人を発表しました。 11月8日に行われたヨーロッパツアーの第2戦アイルランド代表戦では、前半こそ健闘したものの、決定力の差を見せつけられて、終盤に一気に突き放されたエディーJAPAN。世界ランキングをもと ...
NHK警察官名乗り70代女性から現金約3300万円詐取 鹿児島
NHK 14日 15:15
警察官を名乗る男からかかってきた「あなたを容疑者として捜査している」などという電話をきっかけに、鹿児島県に住む70代の女性が現金およそ3300万円をだまし取られました。 警察は、詐欺事件として捜査し、こうした内容の電話がかかってきたら電話を切って警察に相談するよう呼びかけています。 警察によりますと9月上旬、県内に住む70代の女性に厚生労働省を名乗る女から「あなたが大阪で受けた入院費と治療費の未払 ...
宮崎日日新聞日向丸は黒星
宮崎日日新聞 14日 15:14
【大相撲十一月場所6日目】●日向丸(2勝4敗)寄り切り○白鷹山
日本テレビクマ目撃情報をいち早く発信 秋田東警察署がXの公式アカウントを開設「情報を参考に被害に遭わないよう注意を」 秋田
日本テレビ 14日 15:13
クマの出没やクマによる被害が増えていることから、秋田東警察署は、SNSのXの公式アカウントを開設し、目撃情報の発信を始めました。 より早く市民に情報を届けることが目的だということです。 今月10日、秋田東警察署がXの公式アカウントを開設。 管内に住む人により早く伝えるため、警察に通報があった情報を都度発信していくということです。 秋田東警察署管内では特に、桜や下北手、添川、河辺、雄和地区でクマの目 ...
中日新聞神戸刺殺容疑者を追送検 被害女性にストーカー疑い
中日新聞 14日 15:13
神戸市中央区のマンションで8月、住人の片山恵さん(24)が刺殺された事件で、兵庫県警は14日、殺人容疑で逮捕した谷本将志容疑者(36)が事件2日前から片山さんの勤務先周辺で待ち伏せを繰り返したなどとして、ストーカー規制法違反や邸宅侵入などの容疑で追送検した。捜査関係者への取材で分かった。 神戸地検は容疑者の責任能力の有無を調べるため、12月8日まで鑑定留置している。鑑定結果を踏まえ、刑事処分を判断 ...
大分合同新聞道に迷った高齢女性を保護、藤井さんに感謝状 杵築日出署で贈呈式
大分合同新聞 14日 15:12
【杵築】道に迷った高齢女性を保護したとして杵築日出署は12日、杵築市馬場尾で自動車整備業を営む藤井佳太さん(39)に感謝状を贈った。...
日本テレビ本格的な冬到来の前に除雪車など特殊車両の出発式 2026年4月までの半年間大雪に備える 岐阜・飛騨市
日本テレビ 14日 15:12
岐阜県飛騨市の数河除雪センターで、11月14日、除雪車など特殊車両の出発式が行われました。 高山国道事務所や飛騨警察署など、関係者ら40人が出席し雪道の安全への除雪体制を確認しました。 式典の後、隊員たちは除雪車両に乗り込み、機械の動作を点検していました。 関係者は「今年は平年並みの降雪予想だが、12月の気温がかなり下がる予想のため各機関と連携して市民の生活を守るため除雪作業を進めていきたい。また ...
まいどなニュース生後11カ月の女の子、真剣な表情で挑んだ……人生の一歩目が!「小さいけど大きな一歩!可愛すぎる」「笑顔にやられた?」
まいどなニュース 14日 15:12
嬉しそうにタッチしている女の子。この後に人生初の…!?(提供:@saki_chan__さん) 「人生で初めての一歩?」と題した1歳の女の子の動画がTikTokで話題になっています。貴重な一歩を踏み出した瞬間に、「スタンディングオベーション!」「だいぶ振りかぶった1歩が数ミリなの尊い」と多くの反響が寄せられました。 動画に出てくるのは生後11カ月の女の子。少し遠くから撮影しているママに嬉しそうな笑顔 ...
中国新聞「かんきつの島」呉市蒲刈の農業守る 看板業社長と二足のわらじ
中国新聞 14日 15:11
無農薬で育てたグリーンレモンを収穫する大世渡社長 看板設計や製造を手がける日本彫刻工芸(広島市南区)の大世渡(おおせと)英和社長(46)が、広島県呉市蒲刈町の耕作放棄地を利用し、レモンの無農薬栽培に取り組んでいる。かんきつの島の農業を守り、会社の第2の収益の柱にも育てようと異業種に挑戦する。
ABC : 朝日放送神戸マンション女性刺殺事件 つきまといや「共連れ」でマンション侵入した疑いで新たに送検
ABC : 朝日放送 14日 15:11
神戸市のマンションで8月、住人の女性(24)を殺害した疑いで逮捕された容疑者の男について、兵庫県警は今月14日、この女性へのつきまとい行為を繰り返した疑いなどで追送検しました。 谷本将志容疑者(36)は8月20日夜、神戸市中央区のマンションのエレベーター内で女性をナイフで刺して殺害した疑いで、8月22日に逮捕されました。 捜査関係者によりますと、谷本容疑者は事件の2日前から5回にわたって女性の後を ...
日本経済新聞沖縄県知事「台湾有事のきっかけ与えてはいけない」 首相発言に
日本経済新聞 14日 15:10
沖縄県の玉城デニー知事は14日の記者会見で、台湾有事を巡る高市早苗首相の発言に中国側が反発していることを巡り「戦争を引き起こすきっかけを与えてはいけない」と語った。日中共同声明に基づき、両国が「冷静な対応をとり、平和的外交を持つ」よう求めた。 首相は7日の国会で中国が台湾を攻撃し、台湾を後援した米軍へも武力行使する場合は「存立危機事態になり得る」と答弁した。中国側は発言撤回を求めるなど反発を強め. ...
NHK「七五三」にあわせて園児たちが神社で奉納相撲 静岡 富士
NHK 14日 15:10
子どもの健やかな成長を願う「七五三」を前に、富士市の神社では、14日、子どもたちによる奉納相撲が行われました。 奉納相撲は、富士市天間にある天満宮で毎年、「七五三」にあわせて行われ、近くにある3つの保育園と幼稚園から年長の園児40人あまりが参加しました。 子どもたちははじめに神社の拝殿の前で地域の人たちと一緒に参拝し、健やかな成長を願いました。 このあと、体操服の上からまわしを締めてもらい、名前や ...
NHK浜松のガールズバーで2人殺害 殺人などの罪で被告を起訴
NHK 14日 15:10
ことし7月、静岡県浜松市のガールズバーで店長と店員の女性2人が刃物で刺されて殺害された事件で、検察は常連客とみられる41歳の被告について、責任能力を調べる鑑定留置の結果を踏まえて14日、殺人などの罪で起訴しました。 起訴されたのは住居不定の無職、山下市郎被告(41)です。 起訴状などによりますと、浜松市中央区のガールズバーに刃物を持って侵入して、店長の竹内朋香さん(27)と店員の伊藤※りんさん(2 ...
沖縄タイムス屋部土建、新社長に照屋博章氏が就任へ 社長の仲座義人氏は副会長に
沖縄タイムス 14日 15:10
屋部土建(名護市)は14日、新社長に副社長の照屋博章氏(53)が25日付で就任すると発表した。社長の仲座義人氏(57)は代表権のある副会長に就く。 照屋氏は1972年3月22日生まれ、那覇市出身。2009年に屋部土建に入社し、土木本部常務執行役員、専務取締役を経て24年12月に代表取締役副社長。
新潟日報横田めぐみさん拉致から15日で48年、“妹"の帰国願い…曽我ひとみさん心境語る 母ミヨシさんの写真励みに
新潟日報 14日 15:10
横田めぐみさんや母のミヨシさんとの思い出を語る曽我ひとみさん=佐渡市 1977年に横田めぐみさん1977年11月15日、新潟市立寄居中学1年の時の下校中に失踪。2002年9月の日朝首脳会談で北朝鮮は拉致を認めた。北朝鮮はめぐみさんは「死亡」したとして04年に「遺骨」を出したが、DNA鑑定で別人のものと判明。北朝鮮の説明などに不自然な点が多く、日本政府は生存を前提に再調査を求めているが、北朝鮮は「拉 ...
日本テレビ「素敵な三輪車ありがとう」こども園に遊具をプレゼント 県自動車整備振興会【愛媛】
日本テレビ 14日 15:10
宇和島市の認定こども園に、県自動車整備振興会から三輪車などの遊具が贈られました。 宇和島市津島町の岩松認定こども園で開かれた贈呈式には、園児をはじめ遊具を寄贈した県自動車整備振興会の担当者が出席しました。 贈られた遊具は、ハンドルやペダルを備えた三輪車や、地面を足でけりながら前へ進むキックスケーターなど、合わせて23台です。 代表がお礼の言葉を述べた後園児たちは、早速遊具遊びを楽しんでいました。 ...
北日本新聞【KNBラジオ】県内でクマ出没相次ぐ 人的被害、緊急銃猟も でるラジ 水曜おもいっきり論説(11月12日放送)
北日本新聞 14日 15:10
KNBラジオの番組「でるラジ」では、毎月第2水曜日に「水曜おもいっきり論説」と題して北日本新聞社の記者が出演しています。今話題の富山のニュースを掘り下げています。下の音声プレーヤーの再生ボタンから、放送した内容を聞くことができます。 (番組情報) KNBラジオ(FM 90.2MHz/AM 738kHz) 「でるラジ 水曜おもいっきり論説」 毎月第2水曜日 午後3時10分ごろ〜
日本テレビアスベスト含む廃棄物を屋外に放置 「シートをかける金がなかった」 業者と男性社長が書類送検 愛知・一宮市
日本テレビ 14日 15:09
愛知県一宮市で、アスベストを含む廃棄物を対策をとらずに屋外に放置し続けたとして警察は14日、業者と男性社長を書類送検しました。 廃棄物処理法違反の疑いで書類送検されたのは、名古屋市に本社を置く産業廃棄物の収集運搬会社「サーライン」と72歳の男性社長です。 警察と一宮市によりますと、去年3月、「サーライン」がアスベストを含んだ建築廃材などを、市内の保管場所に野ざらしの状態で放置しているのを市が確認し ...
読売新聞「諫早湾干拓」巡り佐賀県や長崎県などの漁業者ら、有明海の環境調査NPO設立へ…国からの12億円活用
読売新聞 14日 15:09
諫早湾干拓地の干拓地(奥)と潮受け堤防(中央)(2023年2月、長崎県諫早市で、読売機から) 国営諫早湾干拓事業(長崎県)を巡り、佐賀県や長崎県などの漁業者らが、海の環境調査などを行うNPO法人を年内にも設立することがわかった。活動資金には、1997年に閉めた潮受け堤防排水門の開門を命じた確定判決に従わなかった国が原告の漁業者側に支払った制裁金約12億円の一部を活用する。 NPOの名称は「有明海再 ...
大分合同新聞核兵器や放射線の恐ろしさ「若者に語り継ぐことが使命」 長崎の被爆者・三田村さんが日田で講演会
大分合同新聞 14日 15:09
【日田】長崎市で紙芝居を使って被爆体験の語り部をしている三田村静子さん(83)の講演会が9日、日田市大山町の大山文化センターであった。...
大分合同新聞佐伯海上保安署などが海上安全合同パトロール プレジャーボートの釣り人に事故防止など呼びかけ
大分合同新聞 14日 15:09
【佐伯】釣りシーズンを前に、佐伯海上保安署、佐伯小型船安全協会、佐伯海洋少年団は9日、佐伯市の大入島周辺で海上安全合同パトロールをした。...
中国新聞中山間地域の振興に期待の声も 連載【誕生 横田美香広島県政...
中国新聞 14日 15:08
庄原市高野町で街頭演説する横田氏(5日) 寒風が吹き下ろす中国山地のすそ野に、稲刈りを終えたばかりの田んぼが広がる。広島県知事選を折り返した11月上旬。庄原市高野町の集落で、横田美香氏(54)が住民を前にマイクを握っていた。「この素晴らしい山、川、田畑、海、島。広島県の財産をしっかりと次の世代に引き継いでいく」 ⇒連載「誕生 横田美香広島県政」の記事一覧
中日新聞狂犬病ワクチン通年可能に 4〜6月限定規則見直しへ
中日新聞 14日 15:08
犬の狂犬病ワクチンを巡り、厚生労働省の感染症部会は14日、接種期間を4〜6月の3カ月間としている現行の規則を見直し、通年接種を可能とする方針を了承した。国は狂犬病予防法施行規則を改正し、2026年4月に公布、翌27年4月に施行される見通し。 現行の施行規則では、生後91日以上の犬の所有者に対し、毎年1回、4月1日〜6月30日に予防注射を受けさせるよう義務付けている。自治体からは、飼い主の利便性向上 ...
日本テレビ【速報】「機械に挟まれた」マットの洗浄・乾燥機にパート従業員女性が巻き込まれ死亡 大阪・貝塚市
日本テレビ 14日 15:07
14日午前、大阪府貝塚市の工場で、パート従業員の女性がマットを洗浄・乾燥させる機械に巻き込まれ、搬送先の病院で死亡が確認されました。 14日午前10時ごろ、貝塚市二色南町にある足ふきマットの清掃を行う会社の工場で、「女性が機械に挟まれた」と消防に通報がありました。 警察によりますと、マットを洗浄・乾燥させるベルトコンベヤー付近で異音がして、作業していたパート従業員の女性(47)がいないことに別の従 ...
信濃毎日新聞防犯啓発の寸劇続ける91歳を表彰 平均年齢80.4歳の安曇野市のボランティア劇団で活動
信濃毎日新聞 14日 15:07
防犯活動の特別功労者として表彰された横山松子さん(中央)らあやめの団員 関東防犯協会連絡協議会は安曇野市のボランティア劇団「あやめ」で21年間にわたり活動する同市の横山松子さん(91)=安曇野市明科中川手=を特別功労者として表彰した。「あやめ」は詐欺や誘拐などの犯罪被害を防ぐ寸劇を市内外で公演している。横山さんは安曇野署の佐藤幸男署長に受賞を報告した。 横山さんの表彰に合わせ、安曇野署は団員の三好 ...
TBSテレビ【画像あり】クマが狙うのは柿だけじゃない! 果樹園で"立って収穫"し洋ナシを食べまくるクマ その一部始終を捉えた!(山形)
TBSテレビ 14日 15:07
クマの出没が後を絶ちません。 山形県長井市ではおととい(12日)から住宅敷地の柿の木にクマが居座り、きのう(13日)の朝、緊急銃猟で駆除されました。 市と警察によりますと、おととい(12日)午後3時50分ごろ、長井市寺泉の住宅敷地内でクマ1頭が目撃されました。クマは体長75センチで柿の木の上にいたということです。 市と警察は花火を鳴らすなどしてクマを追い払おうと試みましたがクマは動じることなく木の ...
NHK関東信越の日本酒鑑評会 つくば市の酒蔵が吟醸酒の最優秀賞に
NHK 14日 15:06
関東や信越地方の酒蔵が仕込んだ日本酒の出来栄えを競う鑑評会の表彰式が13日開かれ、茨城県つくば市の酒蔵が吟醸酒の部門の最優秀賞に選ばれました。 鑑評会は、酒造りの技術向上や酒造業界の発展につなげようと、毎年、各地の国税局などが開いています。 13日は、茨城や埼玉、新潟など6県を管轄する関東信越国税局による日本酒の審査の表彰式が、さいたま市で行われました。 ことしは173の酒蔵からあわせて350の日 ...
FNN : フジテレビ酒気帯び運転の現行犯で男を逮捕 パトカーの静止振り切り逃走も対向車と衝突事故 広島
FNN : フジテレビ 14日 15:06
きょう未明、広島市安佐北区でパトカーから車で逃走中に事故を起こした男が、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。 警察によりますと、広島市安佐北区真亀の塗装工・森一浩容疑者(31)は、きょう午前1時ごろ、安佐北区可部の市道で酒を飲んだ状態で、軽自動車を運転した疑いがもたれています。 市道をふらつきながら走る森容疑者の車を、パトカーで警ら中の警察官が発見。森容疑者は警察の制止を無視して逃走し、パト ...
NHK“高齢者の健康増進を"「ローンボウルス」の大会 島原
NHK 14日 15:06
高齢者の健康増進を図ろうと、だ円のボールを転がして目標のそばにどれだけ近づけるかを競う「ローンボウルス」の大会が14日、島原市で開かれました。 この大会は、高齢者の健康増進を図ろうと島原市が毎年、開いているもので、ことしの大会には60代から90代の市民およそ40人が参加しました。 「ローンボウルス」は「ローンボウルズ」とも言われる競技で、参加者がだ円のボールを転がし、目標のそばにどれだけ近づけたか ...
日本テレビ東北地方で17日から19日にかけて強い冬型 山形県内の山沿いで積雪の見込み
日本テレビ 14日 15:06
東北地方では17日から19日ごろにかけて冬型の気圧配置となるため、日本海側の平地で雪の積もるところがある見込みです。山形県内でも山沿いで積雪が予想されています。 仙台管区気象台によりますと、東北地方では17日から19日ごろにかけて冬型の気圧配置となり、上空およそ1500メートルにはマイナス6度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。このため、日本海側の平地でも雪の積もる所があり、山沿い ...
日本テレビ世界各地の四季折々の自然の風景を撮影 故池田大作氏の写真展始まる おおい町
日本テレビ 14日 15:06
世界各地を訪問し、四季折々の自然を撮影した、故池田大作氏の写真展が14日おおい町で始まり、訪れた人たちが感受性豊かな作品に見入っていました。 1986年に京都市のしょうざん庭園で撮影した紅葉のもみじや、2017年に東京都国立市で移動の車中から撮影した桜並木の風景。 創価学会インタナショナル会長の故池田大作氏は生前、世界各国を訪問し、平和行動を続ける中で、四季折々の自然の風景をカメラに収めてきました ...
テレビ愛知1999年の西区主婦殺害事件「私のせいで殺害された。裁判後に妻に謝りたい」夫・悟さんが命日で妻を思う
テレビ愛知 14日 15:05
26年前の11月13日、1人の女性が殺害されました。高羽奈美子さんは当時32歳。当時2歳の息子がいる現場で何者かに刃物で刺され、命を落としました。夫の悟さんは、事件の日が近づくと、犯人の情報提供を呼びかけていました。 そして、2025年10月31日。約26年の時を経て、被疑者は殺人罪で通常逮捕されました。愛知県警が殺人の疑いで逮捕したのは、夫の悟さんと高校時代の同級生で同じ運動部に所属していた安福 ...
中国新聞災害関連死防止へ広島県と協定、医師らの支援チーム
中国新聞 14日 15:05
協定書を手に記念撮影する三上代表?と北原局長?たち 災害関連死などを防ぐ医療チーム「広島JRAT」が、広島県と災害時の支援救護活動に関する協定を締結した。県は南海トラフ巨大地震の発生時に最大約3700人の関連死を想定。被災者の円滑なリハビリ支援に向けて連携を強める。
北日本新聞冬タイヤ早期装着を 18〜19日ごろ北陸の山沿い積雪の恐れ
北日本新聞 14日 15:05
北陸地方整備局や新潟地方気象台、中日本高速道路などは14日、早期の冬用タイヤ装着を呼びかけた。17〜19日ごろにかけて冬型の気圧配置となり、北陸地方では18〜...
山梨日日新聞甲府でクマの目撃情報
山梨日日新聞 14日 15:04
北海道新聞【動画解説】電気料金「全国一高い」は返上? 北電が泊原発再稼働で11%値下げ見通し 楽観できない事情とは
北海道新聞 14日 15:04
全国一高いとされる北海道電力の電気料金。原発が再稼働した場合、どこまで値下げとなるのでしょうか。 北電は10月31日、泊原発3号機(後志管内泊村)の再稼働後の電気料金について、家庭向けは現在より11%程度の値下げになるとの見通しを発表しました。しかし、その見通しの前提には不確定要素も多くあります。経済部記者が解説します。(11月7日収録) 記者が北海道のニュースを分かりやすく解説する動画「HOKK ...
日本テレビ山沿い『大雪の恐れ』平地でも積雪か 東北地方は17日から19日にかけて「冬型の気圧配置」に 青森地方気象台が交通障害に注意を呼びかけ
日本テレビ 14日 15:04
青森地方気象台によりますと、東北地方では、17日から19日頃にかけて冬型の気圧配置となり、東北地方の上空約1500メートルには、氷点下6度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見込みです。 このため、青森県では、山沿いを中心に大雪となるおそれがあり、平地でも雪の積もる所があるでしょう。 積雪や路面凍結、大雪による交通障害に注意してください。 最終更新日:2025年11月14日 15:04
大分合同新聞佐伯市の旧青山小体育館で避難所運営訓練 テント設営や炊き出し
大分合同新聞 14日 15:03
【佐伯】佐伯市は9日、同市青山の旧青山小体育館で避難所運営訓練をした。...
NHK岐阜 消防副士長 個人情報記載の台帳盗んだ疑いで逮捕
NHK 14日 15:03
岐阜市の消防署で個人情報が記載された台帳を盗んだとして、この消防署に勤務していた56歳の消防副士長が窃盗の疑いで警察に逮捕されました。 調べに対し、容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、岐阜北消防署に勤務する消防副士長で、岐阜市に住む高橋良典容疑者(56)です。 警察によりますと、消防副士長は去年3月下旬からことし3月までの間に当時勤務していた岐阜南消防署で9冊の防火対象物査察台帳な ...
NHK震災身元不明者に関する相談会 15日に宮古で開催
NHK 14日 15:02
東日本大震災のあと、遺体で見つかりながら今も身元がわからない人の情報などを提供する相談会が、15日、宮古市で開かれます。 県警察本部によりますと、県内では震災の発生から14年半あまりが過ぎた今も、遺体で見つかりながら身元がわからない人が47人いるということです。 こうした人に関する情報を広く提供しようと、警察は15日、宮古市で相談会を開きます。 相談会では、遺体をもとに描いた似顔絵や身につけていた ...
新潟日報[アルビレックス新潟]野澤洋輔氏が新社長に 中野社長退任を正式発表 アルビ元守護神
新潟日報 14日 15:01
野澤洋輔氏 来季J2に降格するサッカーJ1アルビレックス新潟は14日、同日の取締役会で、中野幸夫代表取締役社長(70)が2026年1月31日で退任し、元選手の野澤洋輔取締役営業本部長(46)が同年2月1日から代表取締役社長に就任することを決議したと発表した。中野社長は取締役となる。 【関連記事】 中野幸夫社長が退任へ 後任は… 野澤氏は静岡県出身の元GK。2000年に清水エスパルスから移籍加入し、 ...
NHK11月14日「埼玉県民の日」“県民が1年で一番盛り上がる"
NHK 14日 15:01
埼玉県では「県民の日」の14日、各地でさまざまな催しが開かれています。 埼玉県は明治4年に廃藩置県で誕生し100年後の昭和46年、これを記念して11月14日を「県民の日」と定めています。 14日は県内各地でさまざまな催しが開かれていて、このうち埼玉県庁では知事室などが開放され家族連れなど大勢の人たちが訪れています。 また庁舎前の広場では埼玉の特産品や地域の魅力を紹介する250余りのブースが設けられ ...
NHK政府がクマの被害対策パッケージを決定
NHK 14日 15:01
クマによる被害が相次いでいることから、政府は14日、即戦力となるハンターを確保するため、自衛隊や警察の退職者に協力を要請することや「ガバメントハンター」の人件費や電気柵などの設置費用を支援することを盛り込んだ対策パッケージを決定しました。 政府は14日に開いた関係閣僚会議で、クマの被害対策パッケージを決定しました。 この中には ▽ハンターとして即戦力で活躍できる人材を確保するため、銃を扱った経験が ...
佐賀新聞<使って楽しいスマホ術>インスタのバックアップコード 画面保存などで大切に保管を
佐賀新聞 14日 15:00
今週は、予告のとおり「インスタグラムのバックアップコードの取得と使い方」についてお知らせします。 取得の方法は次の手順です。
日本海新聞, 大阪日日新聞忘年会、料理残さずロス削減を 県など商工団体に食べきり運動協力要請
日本海新聞, 大阪日日新聞 14日 15:00
年末年始の宴会シーズンを前に、鳥取県は県内商工団体に、宴会料理の食べ残しをなくす運動への協力を要請した。会食の開始30分間と終了前10分間を料理を食べる時間とすることや、食べきれる量を注文し、残った...
室蘭民報[広告] タウン情報 いらっしゃい! わかさいも本舗
室蘭民報 14日 15:00
わかさいも本舗・登別本店店長 高橋力也さん 早め予約でお得なXマスを わかさいも本舗(本社・洞爺湖町)は、「クリスマスケーキコレクション2025」の予約を受け付けている。12月1日までの予約で5%オフの早割り特典があり、登別本店の高橋力也店長は「お早目のご予約でお得なクリスマスを」と呼びかけている。 人気の「生クリームサンタ」は、ふんわりとしたスポンジに口溶け滑らかな生クリームで仕上げた定番商品。 ...
神戸新聞三宮再開発「ツインゲート」2期ビル計画素案を説明 神戸市、周辺事業者ら40人に
神戸新聞 14日 15:00
神戸三宮ツインゲート2期ビル計画地
読売新聞【興福寺・秋】実りへ感謝、合唱に込め
読売新聞 14日 15:00
中金堂前に米を供えて歌を奉納する合唱団員ら。実りへの感謝を込め、歌を秋晴れの空に響かせた(10月14日) 藤原氏の氏寺として創建された法相宗大本山・興福寺(奈良市)は中世に隆盛を誇った。一時は大和国(奈良県)の荘園の大半を治めていたとされる。近年、かつて荘園があった地域から、寺との結びつきを意識した人々が米などを献じるようになった。 秋晴れの10月14日、中金堂の本尊・釈迦如来像に、奈良市東部の旧 ...
読売新聞浪曲師の真山隼人さんが近松門左衛門作品を浪曲化「傾城反魂香」…緩急自在の話芸で心つかむ
読売新聞 14日 15:00
「傾城反魂香」を演じる真山隼人(左)と曲師の沢村さくら 京極夏彦の小説「 巷説(こうせつ) 百物語」や人気漫画「じゃりン子チエ」の浪曲化も手がけてきた浪曲師、真山隼人が、近松門左衛門作品に挑んでいる。第1弾は「 傾城反魂香(けいせいはんごんこう) 」。歌舞伎や文楽では本筋から離れた一部分しか演じられなくなったという外題を、ほぼ全編通しで語る意欲的な試みだ。 歌舞伎などでは、 吃音(きつおん) があ ...
毎日新聞センバツ21世紀枠、神奈川推薦に橘を初選出 工夫凝らして成果
毎日新聞 14日 15:00
阪神甲子園球場=中村真一郎撮影 神奈川県高野連は14日、来春の第98回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催)の「21世紀枠」推薦校に、橘(川崎市中原区、全校生徒816人)を選出したと発表した。同校が選ばれるのは初めて。 橘野球部は1947年に創部。今年の秋季県大会では4回戦でシード校の日大高に勝利し、8強入りしていた。部員数は26人。グラウンドが狭く、練習試合は全て遠征で実施している。限ら ...
FNN : フジテレビ適正な「価格転嫁」テーマに中小企業向けシンポ コスト高のなか顧客の満足度上げる交渉術など探る
FNN : フジテレビ 14日 15:00
コストの上昇分を取引価格に上乗せする「価格転嫁」に踏み切れない県内の中小企業を後押ししようとシンポジウムが開かれました。 13日に県庁で開かれたシンポジウムは県や公正取引委員会、消費者庁など16団体が開き、オンラインもあわせて約200人が参加しました。 テーマは「価格転嫁」です。 原材料費などのコストが増える中、経営を持続させ、賃金を上げるにはモノやサービスの価格に上乗せする必要があります。 一方 ...
大分合同新聞日出総合高山香農場で農産物即売会 生徒が育てたシクラメンなどに来場者の列
大分合同新聞 14日 15:00
【杵築】杵築市山香町の日出総合高山香農場で14日、農産物の即売会があった。...
上毛新聞群馬県町村議会議長会長に黒岩巧・長野原町議長を選出
上毛新聞 14日 15:00
黒岩巧氏 群馬県町村議会議長会は13日、会長を務めていた玉村町の石内国雄氏が議員を引退したことに伴い、副会長の1人だった長野原町の黒岩巧議長(67)を会長に選出したと発表した。...
加古川経済新聞加古川で吹奏楽団「グランパウィンズ」がコンサート 平均年齢68歳中心に
加古川経済新聞 14日 15:00
コンサートの様子 0 加古川・たんようウェルネスパーク(加古川市東神吉町)で11月8日、ベテラン演奏家を中心とした吹奏楽団「グランパウィンズ」のコンサートが開かれた。 特別ゲストで招かれた東京芸術大学のユーフォニアム奏者、岡田威風さん [広告] 加古川フィルハーモニー管弦楽団の大下富士夫さんを中心に平均年齢68歳のベテラン演奏家11人が、兵庫県内各地の演奏家に呼びかけて結成した同楽団。「吹奏楽の楽 ...
上毛新聞大栄産業グループ(群馬・前橋市)が業態転換へ、蓄電池とAI向けデータ施設に参入 台湾メーカーと協定締結
上毛新聞 14日 15:00
県庁で台湾企業の経営陣との調印式に臨んだ戸塚社長(左) 普及を目指す蓄電池のイメージ 環境防災事業などを手がける大栄産業グループ(群馬県前橋市下大島町)は、送配電網に直接つながる系統用蓄電池と人工知能(AI)のデータセンターの施工・保守事業に参入する。台湾メーカーと協定を結び、企業から受注を見込む他、自社での運用も視野に入れる。戸塚和昭社長(58)は既存事業の柱である解体業を縮小し、需要拡大が見込 ...
岩手日報声楽とピアノで全国へ挑戦 岩手の若手が全日本学生音楽コンクールに出場
岩手日報 14日 15:00
クラシック音楽家を目指す若手の登竜門とされる第79回全日本学生音楽コンクール全国大会に、岩手県出身の俊英が挑む。平泉町出身で東京芸術大大学院修士課程1年のバリトン歌手小野寺陸さん(23)は、東京大会本選の声楽部門大学の部で優勝。盛岡市出身で東京芸術大付属音楽高3年の西山潤さん(18)はピアノ部門高校の部で奨励賞に入り、切符をつかんだ。大会は今月下旬から12月、横浜市で開かれる。 「北海道での経験を ...
沖縄タイムスホテル修繕をAIアプリが助言 リウシスの「HoteKan」 リゾテックアワード2025で総合グランプリ
沖縄タイムス 14日 15:00
優れた技術や製品、サービスを表彰する「リゾテックエキスポアワード2025」が13日、会場で発表され、4社が表彰された。 最高賞の総合グランプリには展示部門のリウシス(愛知県)が選ばれた。ホテル運営や...
KTS : 鹿児島テレビ高木ブーさんも登場! 結成60年「ザ・ドリフターズ」展 鹿児島市で開催 「バカ殿」「加トちゃんペ」像など世代を超えて愛される国民的グループの貴重アイテムを展示
KTS : 鹿児島テレビ 14日 15:00
結成60年記念「ザ・ドリフターズ展」イベント初日はドリフメンバーの高木ブーさん(92)が来場、ファンと交流した 国民的グループ「ザ・ドリフターズ」の結成60年を記念し全国で開催されている「ザ・ドリフターズ展」が鹿児島にもやってきた。 初日となる11月12日には、ドリフのメンバー、高木ブーさん(92)も会場に駆けつけ、多くのファンと交流した。 懐かしのアイテムが勢揃い ドリフを象徴するアイテム 『8 ...
琉球新報久米島で40センチシーバス
琉球新報 14日 15:00
久米島の湖城廣希さんは3日午後7時ごろ、友人と2人で釣りに出かけた。友人が、尖(とが)った口と銀色の魚体の沖縄ではめったに釣れないシーバス(ヒラスズキ)を発見。ビッグベイトやミノー、ジグヘッドワームなどルアーチェンジしてもヒットしなかった。 5日午後7時に再び現場を見るとまだ居る。マイクロベイトを食べているんじゃないかと、ワーム1.8インチのノーシンカーを通してみる。1投目、魚は気になってる様子で ...
室蘭民報[広告] タウン情報 棚、釜…茶道具がお得、14日から特価市 室蘭・清香園茶舗
室蘭民報 14日 15:00
14日から始まった清香園茶舗の「秋の茶道具特売会」 日本茶専門店の清香園茶舗(室蘭市輪西町2、ぷらっと・てついち内)は14日から、恒例の「秋の茶道具特売会」を開催している。葛西廣一店主は「炉の時季に入り炭手前道具、炉釜の掘り出し物、春斎作の透き木釜など用意しています」とPRする。17日まで。 各種棚ものを充実させるほか、備前焼きや萩焼きの花入れ、釜、中置、屏風などの掘り出し物を特別価格で販売する。 ...
東京新聞アルバルク東京、残り8秒での電光石火 開幕節で連敗した相手に11点差から大逆転…カギは「守備の強度」
東京新聞 14日 15:00
〈ウォッチ・バスケBリーグ〉 バスケットボールBリーグ1部(B1)アルバルク東京(A東京)は12日、トヨタアリーナ東京(東京都江東区)で、昨季王者の宇都宮ブレックスに67─65で競り勝った。開幕節で2連敗を喫した因縁の相手。セバスチャン・サイズが試合終了間際、勝ち越しのレイアップシュートをねじ込んだ。 開幕節と同じく、エースのテーブス海(かい)と新加入の長身選手ブランドン・デイビスをけがで欠く状況 ...
福井新聞ブルーインパルス福島県で見える場所どこ 東京2025デフリンピック合わせ11月15日登場、飛行ルートは…
福井新聞 14日 15:00
拡大する 航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」(同自衛隊HP引用) 東京2025デフリンピック開幕に合わせて、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が11月15日、福島県内で展示飛行を披露する。注目の飛行を見逃さないためにも、飛行予定時間に加え、ブルーインパルスが見える市町を調べてみた。 航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」は、宮城県松島基地の第 ...
ABC : 朝日放送【速報】「無理やりガードレールに車を衝突させた後、火をつけて燃やした」 西名阪道で2人が死傷した火事 運転していた男を放火容疑で逮捕
ABC : 朝日放送 14日 15:00
今月3日未明、大阪府柏原市の西名阪自動車道で乗用車1台が全焼し、2人が死傷した火事で、警察は当時車を運転していた37歳の男を放火の疑いで逮捕しました。 放火の疑いで逮捕されたのは、奈良県大和高田市に住む会社員の浜田達也容疑者(37)です。 浜田容疑者は今月3日午前4時半すぎ、西名阪自動車道上り線で停車中の乗用車に放火した疑いが持たれています。 消防などが駆けつけた当時、車内の後部座席から50代から ...
室蘭民報[広告] タウン情報 創業75周年記念し15日から感謝企画 室蘭・やきとりの一平本店
室蘭民報 14日 15:00
創業75周年を記念し完成したロゴマーク 室蘭・やきとりの一平本店(室蘭市中島町1、石塚千津代表取締役)は、今年で創業75周年を迎えた。15日から1カ月間、一平グループでオリジナルグッズなどが抽選で当たる感謝企画を展開する。 各店舗の利用者、または団体の場合は代表者1人がTシャツやビールジョッキ、湯飲み、ステッカーなどの自社製品や食事券などが当たる抽選にチャレンジできる。溝に串を通して肉を引き抜く、 ...
室蘭民報[広告] タウン情報 おせち予約受け付け、贅を尽くした老舗の味 室蘭・丸勝村木仕出し店
室蘭民報 14日 15:00
予約を受け付けている丸勝村木仕出し店のおせち料理 創業78年目を迎えた丸勝村木仕出し店(室蘭市日の出町1・10・14)は、今年も手作りにこだわった「おせち料理」の予約を受け付けている。老舗ならではの味が堪能できるとあって、日本料理の伝統を生かした繊細な味付けが幅広い年齢層に喜ばれている。 吟味された素材を用いて丹念に作り上げるこだわりのオリジナルおせち料理。エビ姿煮、鶏松風、うま煮、昆布巻きなどの ...
まいどなニュース子猫2匹だけのつもりが、母猫も保護「うちの子になってくれる?」 3匹が家族の中心……にぎやかな日々に
まいどなニュース 14日 15:00
お迎え当日、ハンモックて?くつろく?(手前)母猫のリンちゃん、(左)モカくん、(後ろ)レンくん(画像提供:ともさん) 茶白猫の親子、ママ猫の「リン」ちゃん(推定5歳前後・女の子)、その子ども「レン」くん(2歳・男の子)と「モカ」くん(2歳・男の子)は、元保護猫。3匹は、2年前、Xユーザー・ともさん(@tomo_sorairo)夫婦のもとに迎えられました。 野良から家族へーー親子に訪れた運命の出会い ...
室蘭民報[広告] タウン情報 14日から3日間開催「職人泉雄介大宝飾展」 室蘭・レディスファッションつつみMORUE店
室蘭民報 14日 15:00
14日から開催しているレディスファッション つつみMORUE店の「職人泉雄介大宝飾展」 レディスファッションつつみMORUE店(室蘭市中島本町1、モルエ中島内)は14日から3日間、MORUE中島の中央イベントスペースで「職人泉雄介大宝飾展」を開催している。 最新の宝飾を豊富に取りそろえており、期間中は一級貴金属装身具製作技能士が来店。ネックレスのチェーン切れや留め具の修繕などのほか、クリーニングは ...
十勝毎日新聞上田中学男子V 女子は羽根田制す 小学生団体は音更柳町少3連覇 道スポーツ少年団剣道交流大会十勝地区予選
十勝毎日新聞 14日 15:00
【音更】剣道の第40回十勝スポーツ少年団交歓大会兼道スポーツ少年団交流大会十勝地区予選会(十勝スポーツ少年団本部主催)が10月13日、音更町総合体育館で行われた。団体戦のみで実施された小学生の部...
日本テレビ八峰町の八峰中学校近くにクマ 警戒中の警察官が目撃 体長は約1.5メートル 14日 秋田
日本テレビ 14日 15:00
14日朝、八峰町の八峰中学校の近くでクマが目撃されました。 警察が注意を呼びかけています。 能代警察署の調べによりますと、14日午前7時10分ごろ、八峰町峰浜田中字上台の町道をクマ1頭が横断するのを、警戒中の警察官が目撃しました。 クマの体長は約1.5メートルです。 近くの民家までは約70メートル、八峰中学校までは約200メートルで、警察が注意を呼びかけています。 最終更新日:2025年11月14 ...
室蘭民報[広告] タウン情報 「きりたんぽ鍋」など人気、家庭の味楽しんで 室蘭・しば田
室蘭民報 14日 15:00
丁寧におでんを仕込む柴田さん 心温まる秋田県の郷土料理の数々が味わえる呑み処しば田(室蘭市中島町1・14・5、ラ・ホリスビル2階)。女将・柴田ひろ子さんが作る家庭の味が評判だ。メニューはどれもリーズナブルで、「食事しながら過ごす時間を楽しんでほしい」と開店からの思いは変わらない。 人気料理は、外は香ばしく中はモチモチの食感で評判のきりたんぽを使った「きりたんぽ鍋(1500円)」をはじめ、豚のタンと ...
日本テレビ息子かたり700万円だまし取った疑い 21歳の男を再逮捕 先月に“だまされた振り"作戦で逮捕 山梨
日本テレビ 14日 14:59
息子になりすましたうその電話で、70代の男性から700万円をだまし取ったとして、21歳の男が14日、再逮捕されました。 詐欺の疑いで再逮捕されたのは、住所不定の無職、大沢結輝叶容疑者(21)歳です。 警察によりますと、大沢容疑者は仲間と共謀して先月、甲府市に住む70代の男性宅に電話をかけ「ビットコインで儲けたが、税金として700万円を支払わなければならない」とうその話をし、現金700万円を埼玉県内 ...
日本テレビ仙北市の西明寺中学校近くにクマ 学校職員が目撃 警察が注意を呼びかけ 14日 秋田
日本テレビ 14日 14:58
14日午前、仙北市の西明寺中学校のすぐ近くでクマが目撃されました。 警察が注意を呼びかけています。 仙北警察署の調べによりますと、14日午前10時10分ごろ、仙北市西木町上荒井字上橋元の水路をクマ1頭が歩いているのを、西明寺中学校の職員が校舎の中から目撃しました。 クマの体長は約50センチです。 校舎までは約30メートルの場所で、警察が注意を呼びかけています。 最終更新日:2025年11月14日 ...
中国新聞周南の小中学校給食費、単価を15%増へ
中国新聞 14日 14:57
周南市役所 山口県周南市教委は14日、小中学校の給食の費用単価を2026年度に15%程度上げる方針を明らかにした。26年度は市が増額分を負担することで、給食費は据え置く想定。24年度に10年ぶりに単価を改定したが、食料品価格の高騰から一段の引き上げが必要と判断した。
南日本新聞〈全国高校サッカー鹿児島県大会〉神村学園と鹿児島城西が決勝進出 16日に白波スタジアムで対戦[速報]
南日本新聞 14日 14:57
詳しく サッカーの第104回全国高校選手権鹿児島県大会準決勝が14日、鹿児島市の白波スタジアムであった。神村学園と鹿児島城西が勝って決勝に駒を進めた。 神村は6−0で鹿児島を、鹿城西は1−0で鹿児島実を破った。決勝は16日午後1時5分から同会場である。
山陽新聞犬型ロボで特産品のレモン収穫 浅口・寄島の農家と岡山大が実験
山陽新聞 14日 14:57
アームでレモンをつかみ、荷物用のバッグに収穫する犬型ロボット 浅口市の新たな特産品として、寄島町地区でレモン栽培を続ける農業従事者グループは14日、岡山大が導入し、農作業現場で応用できるよう改良を続ける四足歩行の「犬型ロボット」を使い、地元のレモン畑で収穫実験を行った。将来は山の斜面の畑に導入し、省力化につなげたい考え。 国から本年度、中山間地域で農業を進める交付金を受けた「三ツ山レモン普及協議会 ...
テレビ愛知トマトは30円 ナスは20円 生育不足の影響で仕入れ価格が値上がり 今後は出荷安定で値下がりの見通し
テレビ愛知 14日 14:57
名古屋市中区・大須にある生鮮食品館「サノヤ」の永田善夫さんに、野菜の価格について話を聞きました。 トマト ●トマト 100グラム 店頭価格119円(仕入れ価格 前週比+30円) ――先週と比べて仕入れ価格が30円、高くなりました。どういった理由が考えられますか。 サノヤ 山本祐司さん: 「急な冷え込みによって生育不良がありまして、若干価格が上がりました。夏秋から今は冬春のトマトに切り替わる端境期な ...
TBSテレビ塩尻市の学校敷地にまたクマ出没 近くを流れる川の方向に逃げる 成獣とみられるクマ1頭 長野
TBSテレビ 14日 14:56
塩尻市の学校の敷地で14日、クマが目撃され、警察が注意を呼びかけています。 午後1時前、塩尻市木曽平沢の楢川小中学校で、敷地内に成獣のクマ1頭がいるのを、教諭が校舎内から見つけました。 クマは、すぐそばを流れる奈良井川の河川敷の方に逃げて行ったということで、警察などが周辺を捜索しましたが、見つかっていません。 楢川小中学校では、10日にも、渡り廊下の窓を壊される被害があったばかりで、周辺では、今週 ...
日高新報人の名前が出てこない
日高新報 14日 14:55
数年前から人の名前がなかなか覚えられない。一度覚えたと思ってもすぐに忘れてしまう。2年前、仕事の担当エリアが変わったとことがあったが、新しく出会った人の名前を覚えるのが大変だった。若い頃はすべての名前を覚えられなくても、一度聞けばなんとなく頭に残ったが、最近では覚えることを諦めてしまいそうになる▼名前だけでなく、言葉そのものが出てこないことも増えた。特に最近のビジネス用語や英語表現は難関。その言葉 ...
FNN : フジテレビ【速報】J2降格が決まったアルビレックス新潟 中野幸夫社長の退任を発表 後任に元アルビ戦士の野澤洋輔氏が就任
FNN : フジテレビ 14日 14:55
サッカーアルビレックス新潟は14日、中野幸夫社長の退任を発表しました。後任には元アルビの選手で営業本部長を務めていた野澤洋輔氏が就任すると発表しています。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ【速報】アルビレックス新潟 中野社長が退任 新社長に元GKで営業本部長の野澤洋輔さん
日本テレビ 14日 14:55
今シーズン成績が低迷し、J2降格が決まったアルビレックス新潟。 トップチーム入江監督の退任に続き、中野幸夫社長の退任が14日、発表され、新社長は元ゴールキーパーで取締役営業本部長を務める野澤洋輔さんに決まりました。 最終更新日:2025年11月14日 14:57
日本テレビ【速報】アルビレックス新潟 中野社長が退任 新社長に元GKで営業本部長の野澤洋輔さん
日本テレビ 14日 14:55
今シーズン成績が低迷し、J2降格が決まったアルビレックス新潟。 トップチーム入江監督の退任に続き、中野幸夫社長の退任が14日、発表され、新社長は元ゴールキーパーで取締役営業本部長を務める野澤洋輔さん(46)に決まりました。2026年2月1日に就任します。 また、中野社長は取締役として会社に残るということです。 それぞれコメントを発表しています。 <野澤洋輔 取締役営業本部長のコメント> 「このたび ...
NHK大阪 柏原 西名阪道で車炎上1人死亡 放火疑いで運転手逮捕
NHK 14日 14:55
今月(11月)、大阪・柏原市の高速道路で、路側帯で乗用車が炎上し、車内から男性1人が遺体で見つかったことについて、警察が詳しく調べたところ、運転していた男の容疑者が車に火をつけたとして、放火の疑いで逮捕しました。 今月3日、大阪・柏原市の西名阪自動車道の上り線で、路側帯で乗用車が炎上し、後部座席から男性1人が遺体で見つかり、1人がけがをしました。 警察によりますと、車はガードレールに衝突した状態だ ...
深川経済新聞江東・森下に薬膳師監修のカフェ「ソウ+トウキョウ」 夜はバー営業も
深川経済新聞 14日 14:54
「SO+TOKYO」お薦めの薬膳ティー「秋潤ブレンド」と「季節のブラータチーズ」 0 季節ごとにブレンドをアレンジした薬膳ティーなどを提供するカフェ&バー「SO(ソウ)+TOKYO」(江東区森下3)が11月2日、高橋の「のらくろード商店街」近くの高橋夜店通り沿いにオープンした。 「SO+TOKYO」店主の金木由紀さん [広告] 自閉症の息子を育てる店主の金木(かねき)由紀さんが、社会とのつながりを ...
中国新聞行方不明の80代女性を保護、広島市佐伯区の五日市観音中生徒...
中国新聞 14日 14:54
石丸署長?から感謝状を受け取る金内さん 介護施設から行方が分からなくなっていた80代女性を保護したとして、広島県警佐伯署は広島市佐伯区の五日市観音中3年金内瑠星(るい)さん(15)に感謝状を贈った。
荘内日報華道家・假屋崎さん 清遠閣彩る 24日まで 個展トークと実演
荘内日報 14日 14:54
世界的華道家の假屋崎省吾さん(66)が生けた鮮やかな花々が彩る個展「華道家假屋崎省吾の世界展in清遠閣」が13日、酒田市の本間美術館・清遠閣で開幕。初日はオープニングセレモニーが行われ、假屋崎さんは「本間家代々の宝物と美しい建築、庭園の中で飾らせていただき光栄。多くの人に楽しんでもらえたら」と話した。 假屋崎さんは華道歴40周年を迎え近年、「歴史的な建築物に挑む」をライフスタイルに、花と建物のコラ ...
荘内日報日沿道開通・羽越高速化へ一丸 山形・新潟・秋田3県 都内で促進大会
荘内日報 14日 14:54
第28回日本海沿岸東北自動車道(日沿道)沿線市町村建設促進大会が13日、東京・平河町のホテルルポール麹町で行われた。早期全線開通を目指し沿線市町村が期成同盟会を結成し主催、毎年都内で行われており、山形・新潟・秋田3県が共催した。併せて同所で羽越新幹線の実現を訴える「第21回羽越本線の高速化促進大会」が行われた。1、2部制のように時間をずらして各300人が出席。それぞれ大会決議を採択した。 大会決議 ...