検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

67,131件中406ページ目の検索結果(0.528秒) 2025-09-01から2025-09-15の記事を検索
奄美新聞「三井オーシャンフジ」初寄港
奄美新聞 5日 22:00
奄美に初寄港した「三井オーシャンフジ」 船外で行われた歓迎セレモニー 名瀬港、歓迎セレモニー 乗船客180人、島内観光楽しむ 国際クルーズ船「三井オーシャンフジ」(3万2477?、全長198・15?)が5日、奄美市の名瀬港観光船バースに寄港した。同船の奄美寄港は初めて。岸壁には特設の観光案内所や特産品売り場などが設置され、乗船客180人の多くが下船し、タクシーやバスで島内の観光ツアーを楽しんだり、 ...
西日本新聞北九州市門司区の公園で男が小学生男女らに「ワンワンワン」「お尻...
西日本新聞 5日 22:00
福岡県警門司署は5日、北九州市門司区大里戸ノ上3丁目付近の公園で同日午後4時20分ごろ、小学生男女数人が遊んでいたところ、見知らぬ男から「ワンワンワン」「お尻ぺんぺん」などと意味不明な言動で声をかけられる事案が発生したとして、防犯メールで注意喚起した。男は60代で身長170?くらいの中肉。白髪頭、緑色スーツ様ジャケット、黒色ズボン着用。 ? たかが声かけと思うなかれ 裏に潜む犯罪の影
室蘭民報90代女性500万円被害、孫名乗る男にだまされ 伊達署管内
室蘭民報 5日 22:00
伊達署は5日、管内に住む90代の女性がオレオレ詐欺で現...
室蘭民報日の出町で倉庫焼く けが人なし
室蘭民報 5日 22:00
5日午前4時15分ごろ、室蘭市日の出町2の倉庫で「倉庫...
室蘭民報室蘭グラウンド・ゴルフ協会「9月交流会」(3日・室蘭市中島公園野球場)
室蘭民報 5日 22:00
?男子 ?水戸博幸(75)?阿部信男(81)?前原英信(8...
カナロコ : 神奈川新聞横浜で震度2 川崎と相模原、平塚は震度1 栃木で震度4の地震
カナロコ : 神奈川新聞 5日 22:00
5日午後9時ごろ、栃木県で震度4、茨城、群馬、埼玉各県で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は茨城県南部。震源の深さは約50キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・3と推定される。 神奈川、千葉、福島各県と東京都は震度2。神奈川は横浜市神奈川区で震度2を観測し、横浜、川崎、相模原、平塚市などで震度1となった。 動画横浜、マンホールから水が噴き出る 台風、神奈川の土砂災害警戒情報は解除 社 ...
カナロコ : 神奈川新聞警視庁に逮捕された神奈川県警の警察官、懲戒免職に 宿舎管理費の着服も
カナロコ : 神奈川新聞 5日 22:00
公務員宿舎の管理費を着服したとして、県警は5日までに、業務上横領の疑いで、藤沢北署警務課の男性巡査長(36)を書類送検した。巡査長は、都内の路上で会社役員に「社長に会わせろ」と面会を迫ったとして、…
愛媛新聞大洲市議選7日投開票 定数18を21人が争う
愛媛新聞 5日 22:00
任期満了に伴う大洲市議選(定数18、現行比3減)が7日、投開票される。現職17人、新人4人の計21……
宮古新報9月6日付紙面
宮古新報 5日 22:00
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
北海道新聞美唄・アルテピアッツァ敷地内でクマ2頭目撃 1週間臨時休館に
北海道新聞 5日 22:00
【美唄】4日午後5時25分ごろ、安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄(落合町栄町)敷地内のカフェアルテ横で、クマ2頭を目撃したと通行人が美唄署に通報した。市教委は5日、利用者の安全を図るため同館を1週間、臨時休館すると発表した。...
東京新聞「入管は子どもの人生をもてあそんでいる」クルド人少年の叫び 国会前で「NO排外主義」デモに250人
東京新聞 5日 21:59
非正規滞在者の強制送還を強化する「ゼロプラン」や、7月の参院選であらわになった排外主義の動きに反対するデモが5日、国会正門前であった。難民申請している仮放免中の外国人や支援者ら250人が参加(主催者発表)。「NOゼロプラン」「NO強制送還」「NO排外主義」とアピールした。 難民や移民などの強制送還が増加している現状に、国会前で抗議の声を上げる参加者ら=5日、東京・永田町で(芹沢純生撮影) ゼロプラ ...
中日新聞米8月就業者2万2千人増 失業率4・3%に悪化
中日新聞 5日 21:57
【ワシントン共同】米労働省が5日発表した8月の雇用統計(速報、季節調整済み)によると、景気動向を敏感に示す非農業部門の就業者数は前月から2万2千人増えた。7万5千人程度の増加を見込んだ市場予想を大幅に下回った。失業率は4・3%と前月の4・2%から悪化した。 7月の雇用統計では、過去2カ月の就業者数が大幅に下方修正された。トランプ大統領は「共和党と私を悪く見せるため操作した数字だ」などと主張し、労働 ...
NHKJR飯田線 6日始発から通常運転
NHK 5日 21:57
JR東海によりますと台風の影響で飯田線は愛知県の大海駅と静岡県の中部天竜駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが5日は終日、運転を見合わせることを決めました。 6日は始発から上下線で通常通り運転するということです。
NHK千葉県内の避難指示 すべて解除(21:19)
NHK 5日 21:57
千葉県君津市は大雨により川が氾濫するおそれがなくなったなどとして、市内の一部に出していた避難指示を午後9時19分に解除しました。 これで県内に出されていた避難情報はすべて解除されました。
デーリー東北新聞太陽が二つ!? 八戸で幻日現象 【動画アリ】
デーリー東北新聞 5日 21:57
太陽の左側に現れた「幻日」=5日午後4時13分、八戸市 5日夕、八戸市城下1丁目から西の上空に太陽が二つに見える現象が確認された。「幻日(げんじつ)」と呼ばれる現象で、上空で薄い雲の中にある氷の結晶が太陽と水平に並んだ時、プリズムのような光の屈折によって起こるという。 この日の八戸は最高気温2.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の ...
北海道新聞今夏の道南は記録的猛暑 函館6〜8月、平年を3.5度上回る
北海道新聞 5日 21:56
今夏の道南は記録的な暑さに見舞われた。函館地方気象台によると、6〜8月の函館の平均気温は23.0度で、2023年の22.8度を上回って観測史上最高を記録。平年を3.5度も上回り、真夏日の日数も27回で最多日数を更新した。道南各地で8月の平均気温は平年を大きく上回り、農作物にも影響が出始めている。...
福井新聞福井城址お堀で焼夷弾見つかる、周辺道路は一時通行止め 9月5日午後
福井新聞 5日 21:55
拡大する 焼夷弾のようなものが見つかった堀=9月5日、福井県福井市大手3丁目 9月5日午後0時20分ごろ、福井県福井市大手3丁目の福井城址の堀で焼夷(しょうい)弾のようなものが見つかったと県から110番があった。 福井県警から依頼を受けた陸上自衛隊の不発弾処理隊が同6時半ごろに回収。焼夷弾と確認された。 ⇒【企画】曽我ひとみさんの証言から拉致を考える 福井署によると、見つかったのは長さ約50センチ ...
中日新聞福井城址に不発の焼夷弾、観光ガイド研修中に発見 陸自桂駐屯地の処理隊撤去
中日新聞 5日 21:55
発見された焼夷弾(県職員提供) 福井署は5日、福井城址のお堀の南西部で不発の焼夷(しょうい)弾1個が見つかったと発表した。県警の依頼を受け、陸上自衛隊桂駐屯地(京都)の第103不発弾処理隊が午後6時半ごろ撤去した。 署や県によると、同日午前11時ごろ、お堀内部で開かれていた観光ガイドの研修中に県職員が発見。...
NHK千葉 君津 小糸川の氾濫危険情報解除(21:15)
NHK 5日 21:54
千葉県は君津市を流れる小糸川について中島観測所で「氾濫危険水位」を下回ったため、午後9時15分ごろに「氾濫危険情報」を解除しました。
西日本新聞北九州市のEVバス販売会社に国が全車両の総点検指示 万博や福岡...
西日本新聞 5日 21:53
国土交通省は5日、大阪・関西万博の会場内外で運行する電気自動車(EV)バスに複数の不具合が確認されたとして、販売元の「... ? 万博会場、朝まで滞留1万1千人 鉄道トラブル、影響判明
北海道新聞江別市新庁舎、エネルギー消費半減へ 基本設計を公表 28年度供用開始、高校跡地に7庁舎集約
北海道新聞 5日 21:53
【江別】市は、旧江別高校跡地に建設予定の新庁舎について、機能や配置、デザインを盛り込んだ基本設計を明らかにした。2026年8月に着工し、28年度に供用を始める。建築費は114億9千万円を見込む。市内に点在している庁舎を集約して市民の利便性向上を目指すほか、エネルギー効率を高め、環境に配慮した施設を目指す。...
NHK神奈川県警の巡査長 官舎の管理費285万円横領か 懲戒免職
NHK 5日 21:52
会社役員の男性に対する強要などの疑いで逮捕された神奈川県警の藤沢北警察署の巡査長が、ほかにも警察の官舎の管理費280万円余りを横領していたことなどが分かり、警察は、5日、懲戒免職にしました。 処分を受けたのは神奈川県警藤沢北警察署の36歳の巡査長です。 巡査長は東京・板橋区の路上で会社役員の男性を脅し、債権の回収を目的に社長と面会させるよう強要したなどとして、ことし7月に、暴力団員らとともに警視庁 ...
NHK栃木県内で3日突風が発生して被害 気象台が調査結果を発表
NHK 5日 21:52
栃木県内で3日突風が発生して各地で被害が出たことについて、気象台は「ダウンバーストかガストフロントの可能性が高い」とする調査結果を発表しました。 県内では、3日突風が発生し小山市と真岡市、それに下野市の3つの市で、学校の倉庫の屋根が飛ばされたり農業用ハウスが倒壊したりするなどの被害が出ました。 宇都宮地方気象台は4日、現地に職員を派遣し、建物の被害を確認したり、被害に遭った人から当時の様子を聞き取 ...
NHK秋の全国交通安全運動前に 夕暮れ時の事故防止呼びかけ 東京
NHK 5日 21:52
今月から秋の全国交通安全運動が始まるのを前に、東京・板橋区で交通安全の催しが開かれ、タレントのゆうちゃみさんなどが夕暮れ時の事故防止を呼びかけました。 東京・板橋区で開かれた催しには地元の住民などおよそ800人が参加し、警視庁交通総務課の砂田武俊課長が、「交通ルールを守り、常に高い交通安全意識を持ってほしい」と述べました。 このあと、警視庁の交通安全広報大使を務めるタレントのゆうちゃみさんやお笑い ...
デーリー東北新聞青森県内に9244万円配分/震災復興特別交付税9月分
デーリー東北新聞 5日 21:51
総務省は5日、東日本大震災の被災自治体を支援する震災復興特別交付税の本年度9月分を9日に交付すると発表した。青森県内は八戸市など3市町に9244万円が配分される。 被災した個人や事業者の課税免除に伴う地方税の減収分を補〓(ほてん)するのが目.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
中日新聞【中日・井上監督語録】2安打1得点での勝利に「なかなかない勝ち方」「選手、首脳陣の勝ちたいという気持ちが乗り移ったゲーム」
中日新聞 5日 21:51
Tweet 巨人に勝利し、喜び合う(左から)ボスラー、柳ら 【中日・井上一樹監督語録】◇5日 中日1―0巨人(バンテリン) ▼2安打1得点で勝利 なかなかない勝ち方。ジェイソン(・ボスラーによる5回・右翼席へ)の一発。投手陣がよく踏ん張った証し。虎の子の1点。投手陣はよくつないだ ▼一発が出るまでは完璧に抑えられた 巨人・山崎投手は球界を代表する素晴らしいピッチャー。きついかな、厳しいかなと。柳の ...
FNN : フジテレビ岩手県の指定文化財 新たに2件登録へ 「久慈・山形の牛方関係資料」など
FNN : フジテレビ 5日 21:50
牛を使って荷物を運ぶのを仕事にしていた岩手・久慈地方の「牛方」に関係する資料と、野田村の米田浜の津波堆積物が、新たに岩手県の文化財に指定されることになりました。 これは9月5日に開かれた県の文化財保護審議会で答申されました。 県の有形民俗文化財に指定されるのは、久慈地方で江戸時代後期から昭和30年代にかけて、牛を使って荷物を運んだ「牛方」が使った用具など165点です。 沿岸部から内陸部に塩や海産物 ...
中日新聞滋賀県米原市の礒谷晃議員の政倫審初会合、審査の方向性など議論 市職員らに不適切発言
中日新聞 5日 21:50
審査の方向性などを議論する委員ら=米原市役所で 滋賀県米原市議会の礒谷晃議員(64)=2期目、無所属=が市職員や同僚議員らに不適切な発言をしたとして、市議会が設置した政治倫理審査会の初会合が4日、市役所であり、審査の方向性などを議論した。 学識経験者2人、有権者と市議各3人の計8人が委員として出席。...
奈良新聞安倍氏銃撃、山上被告の第8回公判前整理手続き 争点整理、最終段階に
奈良新聞 5日 21:50
取材に応じる山上被告の弁護団=5日、奈良地裁前 殺人の公訴事実争わず 2022年に奈良市で発生した安倍晋三元首相銃撃事件で、殺人罪などで起訴された山上徹也被告(44)の第8回公判前整理手続きが5日、奈良地裁で開かれ、山上被告が弁護団と共に出席した。
愛媛新聞県立今治病院移転へ初の検討委 建設事業者の選定方法など協議
愛媛新聞 5日 21:50
県立今治病院(今治市石井町4丁目)の移転新築に向けた第1回整備検討委員会が5日、東温市志津川の愛媛……
NHK東海道線 島田駅〜掛川駅 上下線 6日も一部運転見合わせ
NHK 5日 21:49
JR東海によりますと、東海道線は線路設備の確認の影響で、島田駅と掛川駅の間の上下線で5日は終日運転を見合わせます。 6日も同じ区間の上下線で始発から昼ごろまで運転を見合わせる予定です。 また、それ以外の区間も始発から本数を減らして運行します。
大分合同新聞台風15号、佐伯市で床下浸水10棟 東九州自動車道ではのり面崩壊
大分合同新聞 5日 21:49
台風15号による大雨で、県は5日、佐伯市内で10棟の建物被害が確認されたと発表した。住家8棟、公民館など非住家2棟で、いずれも床下浸水という。...
佐賀新聞さがびより2万9500円 2025年佐賀県産米概算金 前年同期約1・8倍、全国情勢考慮
佐賀新聞 5日 21:48
画像を拡大する JAグループ佐賀は、2025年産米について、コメ農家に前払いする概算金を決めた。主力品種の一つ「さがびより」の1等米が玄米60キロ当たり2万9500円(税込み)で、前年同期の1万6600円から約1・8倍に引き上げる。コメ生産費の上昇や、全国の販売情勢を考慮して設定したという。 「さがびより」以外の銘柄米では、1等米の玄米60キロ当たり税込みで、「夢しずく」が2万9000円(前年同期 ...
北海道新聞自民党道10区支部長に渡辺氏決定 自公協力立て直しカギ 問われる党内の足並み
北海道新聞 5日 21:48
自民党が次期衆院選の北海道10区(空知、留萌管内)の候補者となる自民党道10区支部長に渡辺孝一元衆院議員(67)を選任し、昨年秋の衆院選を終えて空席だった与党系候補が決まった。自民、公明両党の選挙協力区が道4区(札幌市手稲区など)に移る次期衆院選。道10区で自公協力の密度がどう変わるかも焦点となる。...
秋田魁新報7月就航の「飛鳥?」船川港に寄港 なまはげ太鼓などで歓迎
秋田魁新報 5日 21:48
※写真クリックで拡大表示します 船川港に入港した飛鳥? 日本郵船傘下の郵船クルーズ(横浜市)が新造した豪華客船「飛鳥?」(5万2200トン、全長230メートル)が5日、秋田県男鹿市の船川港に寄港した。東北の日本海側への寄港は初めて。 飛鳥?は午前10時半過ぎに着岸。岸壁では大勢の市民らが歓迎の旗を振り、約300人の乗客らを出迎えた。船川こども園の園児によるダンス、地元和太鼓団体「恩荷(おんが)恩荷 ...
NHK静岡県中部を中心 計1万4030戸が停電(17:30)
NHK 5日 21:47
中部電力パワーグリッドによりますと、台風の影響で、午後5時半現在、県中部を中心にあわせて1万4030戸が停電しているということです。 このうち突風が発生したとみられる ▽牧之原市で8570戸 ▽吉田町では4300戸、このほか、焼津市や菊川市などでも停電が起きているとしています。 現在、状況を確認中で復旧の見込みが立たない地域もあるということです。
北海道新聞江別の30代男性、150万円詐欺被害 「逮捕状出ている」
北海道新聞 5日 21:47
【江別】江別市の30代男性が5日、警察官を名乗る男らに現金計150万円をだまし取られたと、江別署に届け出た。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。...
西日本新聞福岡市博多区の火災で消防隊出動 吉塚7丁目6番付近(9月5日午...
西日本新聞 5日 21:46
福岡都市圏消防情報によると、5日午後9時15分ごろ、福岡市博多区吉塚7丁目6番付近に火災のため、消防隊が出動した。 ? ソーラーパネルに潜むリスク 火災時には消火の妨げ
中日新聞D7―6ヤ(5日) DeNAが逆転勝ち
中日新聞 5日 21:45
6回DeNA2死、筒香が左越えに同点の本塁打を放つ=横浜 DeNAが逆転勝ち。2―3の六回に筒香のソロで追い付き、なお2死一、二塁から代打オースティンの適時打で勝ち越し。七回に3点を加え、追い上げをかわした。ヤクルトは九回に村上が3ランを放ったが及ばなかった。
愛媛新聞鬼北・有害鳥獣処理施設の指定管理者が途中撤退 「ありがとうサービス」赤字3200万円
愛媛新聞 5日 21:45
鬼北町が整備した有害野生鳥獣処理施設について、指定管理者の「ありがとうサービス」(今治市)が施設運……
佐賀新聞SAGA久光スプリングス、開幕へ着々 練習追い込みピーク、新ユニホームも発表 バレーボール・大同生命SVリーグ
佐賀新聞 5日 21:45
バレーボールSVリーグ女子のSAGA久光スプリングス(鳥栖市)が、10月10日のリーグ開幕へ着々と準備を進めている。サロンパスアリーナでの練習は熱を帯び、8月30日には今季の新ユニホームも発表した。栄絵里香主将は「新シーズンに向けて気持ちが引き締まってきた」と話す。
日本テレビ【願い】横田めぐみさん拉致から48年 クラスメイトとの再会を信じて《新潟》
日本テレビ 5日 21:45
北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさん。大切な友人との再会を信じて同級生たちが救出活動を続けています。一緒に過ごした思い出と決して忘れることのできない喪失感。再会の願いを桜の苗木に託します。 「ここは本当に昔から街並みが変わらない」 寄居中学校の同級生、池田正樹さんと小栗武さんです。 「このあたり?」 「そこですね」 「警察犬が追えなくなったというのがあそこの止まれのT文路」 新潟市中央区の水道町 ...
NHK自民党東京都連 臨時の総裁選挙の実施を求める方針を決定
NHK 5日 21:42
自民党東京都連は5日、緊急の会合を開き、臨時の総裁選挙の実施を求める方針を決めました。 参議院選挙の総括を受けて、自民党は臨時の総裁選挙の是非を問う手続きを進めていて、選挙の実施には、国会議員と都道府県連の代表者をあわせた過半数の賛成が必要となります。 こうした中、自民党東京都連は5日、自民党本部で「緊急支部長・常任総務合同会議」を開き、所属の国会議員や都議会議員など150人あまりが出席して、対応 ...
山梨日日新聞熱中症警戒レベル(6日)
山梨日日新聞 5日 21:41
北海道新聞ニセコ町有地訴訟 会社側が5億円で売却の和解案 町が1200万円で取得の土地
北海道新聞 5日 21:41
後志管内ニセコ町の町有地の所有権が争われた訴訟の控訴審で、一審判決で所有権を認められた山梨県の会社が、約5億円で土地を売却するという内容の和解案を札幌高裁に示したことが5日、分かった。町側も近く和解案を示す方針。...
毎日新聞SP6位の三浦佳生 「トランジションを減らしたいが…」 木下杯
毎日新聞 5日 21:41
男子SPで演技する三浦佳生=関空アイスアリーナで2025年9月5日、猪飼健史撮影 フィギュアスケートのチャレンジャーシリーズ(CS)・木下グループ杯が5日、大阪府泉佐野市の関空アイスアリーナで開幕し、男子ショートプログラム(SP)で2026年ミラノ・コルティナ冬季オリンピック代表有力候補の1人、三浦佳生選手(オリエンタルバイオ・明大)が首位と5・27点差の82・49点で6位につけた。フリーは7日に ...
岩手日報一関の猿沢トンネルで衝突事故
岩手日報 5日 21:40
5日午後5時20分ごろ、一関市大東町猿沢字野田前、国道343号の猿沢トンネル内で軽自動車と軽トラックが衝突する事故が発生した。乗っていた2人が腹部の痛みなどを訴え救急搬送された。事故の影響で一時通行止めとなったが、解除された。
北海道新聞育児頑張るママ 温泉でまったり 別海町「宿泊型」産後ケア事業好評
北海道新聞 5日 21:40
【別海】町が、出産後の母親を支援する産後ケア事業を拡充している。6月には町内の温泉付き宿泊施設「野付湯元うたせ屋」(町尾岱沼港町)に1泊する無料の「宿泊型」事業を始めたところ、利用者からは「日頃の育児疲れがいやされる」と好評だ。町によると、温泉施設を活用した産後ケアは全国的に珍しいという。...
佐賀新聞猛暑避け開催 「まつり鳥栖」の概要決まる サガン・ドリームス豊田さん、高橋さんトークショーも 9月21日
佐賀新聞 5日 21:40
画像を拡大する 暑さを避けて9月に開催される「まつり鳥栖」のチラシ 猛暑の7月を避けて今年は9月21日に試行的に開催される「まつり鳥栖」の概要が決まった。鳥栖市の中心商店街一帯を正午から午後9時まで歩行者天国にして恒例の市民パレードや市民総踊りを行い、サガン・ドリームスの豊田陽平さん、高橋義希さんのトークショーも予定している。 午後0時半から市民パレードを行い、フレスポ鳥栖と中央公園でステージイベ ...
北海道新聞前釧路市長からの寄付不記載 釧路市議5人と道議1人分
北海道新聞 5日 21:39
釧路市議5人と道議1人(釧路市選出)の計6人の政治団体が、市議選があった2023年4月に前釧路市長の蝦名大也氏の後援会から10万円の寄付を受けながら政治資金収支報告書に記載していなかったことが分かった。6人の政治団体はいずれも訂正したが、収支報告のずさんさが浮き彫りになった。...
北海道新聞コンサJ1復帰へ観戦呼びかけ 宮沢選手らが石狩、当別訪問 10月4日ドーム6千人無料招待
北海道新聞 5日 21:39
【石狩、当別】サッカーJリーグ2部(J2)の北海道コンサドーレ札幌の選手が、観戦を呼びかけるため石狩市役所と当別町役場を訪れた。コンサドーレは10月4日に大和ハウスプレミストドームで開かれるモンテディオ山形戦に札幌近郊の6千人を無料招待する予定で、選手たちはJ1昇格に向けて勝利を誓った。...
中国新聞【寄稿】西南学院大教授・柿木伸之 オペラ「ナターシャ」世界...
中国新聞 5日 21:39
「ナターシャ」の一場面。新国立劇場の大野和士オペラ芸術監督による日本人作曲家委嘱シリーズとして上演された(撮影・山田太一) 「連れて行ってくれ 地球の呻(うめ)きが聞こえる場所へ」―。アラトは地獄の案内人に向かって叫ぶ。8月11日に東京の新国立劇場で世界初演を迎えた同劇場の創作委嘱作品「ナターシャ」では、いずれも故郷を失ってさまようナターシャとアラトが海辺で出会い、「メフィストの孫」に導かれて七つ ...
山梨日日新聞水道料引き上げに抗議 北杜市民ら幕掲げ
山梨日日新聞 5日 21:38
「水道料金の2体系維持」と書かれた幕を掲げる市民ら=北杜市役所
中国新聞広島出身・福部真子、15キロの重り引きダッシュ 世界陸上へ...
中国新聞 5日 21:38
世界選手権へ向けて調整する福部(撮影・井上貴博) 陸上の世界選手権東京大会で女子100メートル障害代表の福部真子(日本建設工業、広島・皆実高出)が5日、東広島市での練習を公開した。日本記録(12秒69)保持者は「万全な状態でスタートラインに立てれば今季一番のタイム、走りが出る。勝負する姿を見せたい」。難病と闘う勇姿を国立競技場に刻む。
北海道新聞「大丈夫」にもっと寄り添えれば 遠軽町職員・高松さん遺族の思い ラグビー普及にも情熱
北海道新聞 5日 21:36
遠軽ラグビースクールで子どもたちを指導する高松さん=いずれも遺族提供 【遠軽】遠軽町教育委員会職員、高松慎司さん=当時(44)=の昨年11月の自殺について、町が調査を依頼した弁護士は過重な業務による心労が引き金になったとする報告書をまとめた。まじめで責任感が強く、家族や仲間を大切にしていた高松さん。公務員として実直に仕事に取り組み、ラグビーの普及活動にも熱心だった。遺族や関係者が胸の内を語った。. ...
山形新聞「モンスターウルフ」農作物守って 山形・高瀬地区で実証実験開始
山形新聞 5日 21:35
高瀬地区のキャベツ畑に設置された「モンスターウルフ」=山形市上東山 オオカミを模した野生動物撃退装置「モンスターウルフ」を用いた、農作物被害防止の実証実験が5日、山形…
愛媛新聞リーダーは「逃げない、ごまかさない」 トヨタ・豊田章男さんがFC今治里山校で特別授業
愛媛新聞 5日 21:35
FC今治高校里山校(今治市阿方)の特別授業で、トヨタ自動車会長の豊田章男さん(69)が5日、講師を……
NHK鎌倉 若宮大路 大雨の影響で冠水 一時 交通規制
NHK 5日 21:34
神奈川県鎌倉市にある鶴岡八幡宮の参道の若宮大路では、大雨の影響で道路が冠水し、一時、交通規制が行われました。 その後、排水作業が終了し、午後6時すぎに規制が解除されました。 鎌倉市の若宮大路は、大雨の影響で鉄道のガード下の道路が一時はおよそ70センチの深さになるほど冠水し、動けなくなったとみられる車が取り残される状況になりました。 警察は午後2時から交通規制を行いましたが、排水作業が終了した午後6 ...
毎日新聞栃木南部で震度4 震源は茨城南部、M4.3と推定 気象庁
毎日新聞 5日 21:34
気象庁=東京都港区虎ノ門3で、黒川晋史撮影 5日午後9時ごろ、栃木県南部で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は茨城県南部で震源の深さは約50キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は4・3と推定される。
上毛新聞群馬・館林、板倉、明和、大泉、邑楽で震度3
上毛新聞 5日 21:33
5日午後9時ごろ、栃木県下野市で震度4の地震があった。関東地方などで震度3〜1を観測した。気象庁によると、震源地は茨城県南部で、震源の深さは約50?。地震の規模はマグニチュード(M)4・3と推定される。津波の心配はない。 群馬県内の震度は次の通り。 ?震度3=館林、板倉、明和、大泉、邑楽 ?震度2=前橋、桐生、伊勢崎、太田、渋川、みどり、千代田、沼田、片品 ?震度1=高崎、藤岡、富岡、安中、吉岡、 ...
山梨日日新聞台風15号 県内への影響〈まとめ〉
山梨日日新聞 5日 21:32
土砂崩落した市道で復旧作業する市職員=上野原市秋山
TBSテレビ民間へ売却方針の『ニュー・グリーンピア津南』に揺れる地元 町のイメージや“従業員の雇用"を心配する声も 新潟・津南町
TBSテレビ 5日 21:31
40年にわたり新潟県津南町の観光を支えてきたリゾート施設『ニュー・グリーンピア津南』について町が打ち出した売却方針を巡り、地元が揺れています。 再建への道はどう描かれるのでしょうか。 【津南町 桑原悠 町長】 「町の将来のため、町民のために総力をもって改善や発展に取り組む必要があって」 8月30日には町が、売却方針を決めたリゾート施設『ニュー・グリーンピア津南』について町民に向けた説明会を開きまし ...
UHB : 北海道文化放送【7400万円が消えた!】70代女性がだまされる「AIが選ぶ株を買えば儲かる」一度もあったことのない経済評論家をかたる人物から促されて数十回も送金〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 5日 21:30
SNS型投資詐欺被害を捜査する北海道警南署(札幌市)
北海道新聞ジョイフルに無印良品 日本製紙工場跡地の活用本格化 釧路
北海道新聞 5日 21:30
生活雑貨ブランド「無印良品」を展開する良品計画(東京)は5日、日本製紙釧路工場跡地の複合商業施設「ジョイフルタウン釧路」(釧路市鳥取南4)に、直営の新店舗「無印良品 ジョイフルタウン釧路」を開店した。複合商業施設は、予定していた全6店が出そろい、工場跡地の活用が本格化している。...
西日本新聞長崎県内のおくやみ 9月6日掲載分
西日本新聞 5日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
西日本新聞佐賀県内のおくやみ 9月6日掲載分
西日本新聞 5日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
西日本新聞福岡県内のおくやみ 9月6日掲載分
西日本新聞 5日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
TBSテレビ園児34人に症状 一関保健所管内の教育保育施設1か所で感染性胃腸炎の集団発生 2025年度27件に 岩手
TBSテレビ 5日 21:30
岩手県は5日、一関保健所管内の教育保育施設1か所で感染性胃腸炎の集団発生があったと発表しました。計34人に症状がありましたが、重症者や入院した人はいませんでした。 それによりますと、園児88人と職員26人が在籍する教育保育施設で、8月24日から9月4日にかけて、園児34人に嘔吐や下痢などの症状が確認されました。検査の結果、3人からサポウイルスが検出されました。重症者や入院した人はいませんでした。 ...
新潟日報高校での探究活動を評価、開志専門職大学(新潟市中央区)2026年度入試から「探究入試」導入
新潟日報 5日 21:30
開志専門職大学(新潟市中央区)は5日までに、高校での探究活動を評価する「探究入試」を、2026年度入試から導入すると発表した。課題解決能力や思考のプロセスを重視し、取り組みをまとめた書類と面接で選抜する。 3学部あるうち、事業創造と情報の2学部で導入する。探究活動について、事業創造学部ではテーマに制約を設けず、情報学部では情報技術を活用した取り組みを対象とする。...
室蘭民報総裁選、賛成120人超 過半数焦点、自民議員調査
室蘭民報 5日 21:30
◆―― 未定4割、反対50人弱 自民党総裁選前倒しの是非を...
南日本新聞南日本ハウジングプラザ 旭住宅(薩摩川内市)が7日から出展 自然由来の材料にこだわり
南日本新聞 5日 21:30
7日オープンする旭住宅のモデルハウス=5日、鹿児島市の南日本ハウジングプラザ エコスクエア〓(ローマ数字の2) 詳しく 旭住宅(薩摩川内市)は7日、鹿児島市与次郎1丁目の総合住宅展示場「南日本ハウジングプラザ エコスクエア?」にモデルハウスをオープンする。同社の鹿児島市内へのモデルハウス出展は初めて。 延べ床面積164.78平方メートルの木造2階建て。同社によると、日本の伝統建築と現代的なシンプル ...
北海道新聞コンサ、J1復帰へ観戦呼びかけ 宮沢選手らが石狩、当別訪問 ドーム6千人無料招待
北海道新聞 5日 21:29
【新篠津】サッカーJリーグ2部(J2)北海道コンサドーレ札幌の選手たちが村役場を訪れ、石塚隆村長にJ1昇格への決意を伝えた。10月4日に札幌市の大和ハウスプレミストドームで行われるJ2リーグ山形戦への無料招待もPRした。...
TOKYO HEADLINEMA55IVE THE RAMPAGEが最新MVを公開! AK-69プロデュースの「EMPIRE CODE 」
TOKYO HEADLINE 5日 21:28
MA55IVEとAK-69 ラップグループのTHE MA55IVE THE RAMPAGEが最新曲「EMPIRE CODE (Produced by AK-69)」のミュージックビデオを9月5日に公開した。 同曲は9月10日発売のニューアルバム『EMPIRE CODE』のリード曲で、ヒップホップアーティストのAK-69がプロデュース。荘厳で重厚なビートに、5人の絆と覚悟を刻み、彼らが描く未来への設 ...
北海道新聞北広島の70代男性、515万円だまし取られる 通信会社社員や捜査機関職員名乗る男らに
北海道新聞 5日 21:28
【北広島】北広島市の70代男性が5日、捜査機関職員を名乗る男らに現金計515万円をだまし取られたと、札幌厚別署に届け出た。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。...
熊本日日新聞南関町の九州道でトラック炎上、11時間通行止め
熊本日日新聞 5日 21:28
千葉日報【速報】関東・東北・中部で最大震度4の地震 東京、福島、栃木、千葉、静岡など広範囲で揺れる M4.3、震源は茨城県南部
千葉日報 5日 21:27
千葉日報 地震情報 5日午後9時ごろ、茨城県南部を震源とする地震があった。最大震度4、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4.3と推定される。震源の深さは約50キロ。千葉県内は市川市、野田市、柏市などで震度2を観測した。この地震による津波の心配はない。 千葉県内の各地の震度は次の通り。 ▼震度2 市川市、野田市、柏市、鎌ケ谷市、白井市 ▼震度1 千葉市中央区、千葉市花見川区、千葉市稲毛区、千葉市 ...
デーリー東北新聞迫る開幕「一緒に戦おう」 ワッツ、八戸で決起イベント/Bリーグ2部
デーリー東北新聞 5日 21:27
ブースターの前で決意を新たにした選手たち=5日、八戸市 バスケットボールBリーグ2部(B2)東地区の青森ワッツは5日、八戸市のマチニワで決起イベントを開いた。選手とブースターが触れ合いながら、シーズン開幕に向けて気持ちを高めた。 イベントでは、選手一人一人が姿を現すと、来場者が大きな拍手で迎えた.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容 ...
NHK福島県で震度2 津波の心配なし(21:00)
NHK 5日 21:26
午後9時0分ごろ、福島県で震度2の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 各地の震度は、震度2が、白河市、須賀川市、棚倉町、矢祭町、玉川村でした。 震源地は茨城県南部で、震源の深さは50キロ。 地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されています。
山梨日日新聞差別禁止 県民の力で
山梨日日新聞 5日 21:26
包括的差別禁止条例について話し合う参加者=甲府市内
東京新聞9、10日の王位戦第6局、対局場を静岡県牧之原市から東京の将棋会館に 台風15号の被害で市が開催辞退
東京新聞 5日 21:25
9、10の両日に行われる伊藤園お〜いお茶杯第66期王位戦7番勝負(東京新聞主催)の第6局は、対局場を変更し、東京都渋谷区の将棋会館で開かれることが5日、決まった。開催予定だった静岡県牧之原市で、台風15号の接近に伴う被害が発生したことを受けての措置。主催の新聞三社連合と日本将棋連盟で構成する「王位戦委員会」が決定した。 9日午前9時に対局を開始。2日目の10日夜までに決着する見通し。 牧之原市では ...
TOKYO HEADLINEアイナ・ジ・エンドが「お仕事お疲れさま」歌舞伎町でサプライズライブ!『ダンダダン』OP曲リリースで
TOKYO HEADLINE 5日 21:25
アーティストのアイナ・ジ・エンドが9月5日、新宿東急歌舞伎町タワー前シネシティ広場でサプライズでフリーライブを行った。 アイナは、バンドと女性ダンサーを引き連れて登場すると、テレビアニメ『ダンダダン』第2期オープニングテーマとなっている『革命道中 ‐On The Way』でライブをスタート。「新宿のみなさん、お仕事お疲れ様っ!」と手を振ると、きれいに編んだ髪を振り乱して、パフォーマンス。MCを挟み ...
神戸新聞「ゲームに負けてムカついた」 高2男子が仲間に刃物突きつけ振り回す 「スマブラ」対戦後
神戸新聞 5日 21:25
姫路市の事件・事故
愛媛新聞県勢2チームが全国へ テニス中四国大学対抗
愛媛新聞 5日 21:25
テニスの全日本大学対抗王座決定試合中四国大会が2〜4日、松山市中央公園テニスコートであり、男子1部……
茨城新聞利根川遺体 58歳男性と判明 死因は溺水吸引と推定 茨城県警取手署
茨城新聞 5日 21:24
取手署=取手市桑原 茨城県警取手署は5日、同県取手市取手の利根川で2日に見つかった男性遺体について、鑑識活動の結果、住居不詳、職業不詳、男性(58)と判明したと発表した。司法解剖の結果、死因は溺水吸引と推定されるとした。事件性は低いとみている。
中日新聞新城市長選、市議のカークランド陽子さん立候補意向 現職と新人一騎打ちに
中日新聞 5日 21:24
10月19日告示、26日投開票の愛知県新城市長選に、市議のカークランド陽子さん(51)が5日、無所属で立候補する意向を表明した。「新城市に必要なのは強いリーダーシップ。自然、歴史、人をしっかり守り活用していく挑戦をしたい」と決意を述べた。現職の下江洋行さん(60)はすでに再選出馬表明しており、現職と新人による一騎打ちの構図が固まった。 カークランドさんは千葉県出身。...
NHK埼玉県で震度3 (21:00)
NHK 5日 21:24
5日午後9時ごろ、栃木県で震度4の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 震度4の揺れを観測したのは栃木県下野市でした。 震度3の揺れを観測したのは茨城県の古河市や常総市、宇都宮市や栃木県栃木市、群馬県館林市、さいたま市浦和区、埼玉県加須市などとなっています。 このほか、震度2や1の揺れを関東のほか東北南部や山梨県、静岡県の各地で観測しました。 気象庁の観測により ...
中日新聞西5―3ロ(5日) 西武、逆転で3連勝
中日新聞 5日 21:23
西武が逆転勝ちで3連勝。0―3の四回に古賀悠と西川の適時打で追いつき、六回に平沼の適時打と外崎の犠飛で2点を勝ち越した。高橋は6回3失点の粘投で6勝目。ロッテは序盤に上田の本塁打で奪ったリードを守れなかった。
北海道新聞なの花薬局で過大請求 調剤報酬の算定誤る 3600万円を患者に返還へ
北海道新聞 5日 21:23
メディカルシステムネットワーク(札幌)は5日、運営する「なの花薬局」の全国255店舗で2020年4月〜24年10月に調剤をした約242万件について、調剤報酬の算定を誤り過大請求をしていたと発表した。総額は1億9100万円で、このうち患者約62万人には約3600万円、健康保険事業の運営者には約1億5500万円を返金する。...
北海道新聞日本とベトナム、交流広がれ 札幌で6日から「フェス」 レセプションで関係者が親睦
北海道新聞 5日 21:23
ベトナムの食や文化を発信する「ベトナムフェスティバルin札幌」(6、7日)の歓迎レセプションが5日、札幌市内のホテルで開かれ、関係者が両国の交流拡大を期待して親睦を深めた。...
河北新報東北楽天 先発・古謝が炎上し5回8失点 打線も振るわず3連敗
河北新報 5日 21:23
東北楽天の先発古謝が立ち上がりから精彩を欠いて打ち込まれた。…
NHK東海道線 島田駅〜掛川駅 上下線 終日運転見合わせに
NHK 5日 21:23
JR東海によりますと、東海道線は島田駅と掛川駅の間の下り線で終日運転を見合わせることにしていて、車両運用の都合により、上り線も午後9時以降、同じ島田駅と掛川駅の間で終日、運転を見合わせるということです。
京都新聞【訃報】殺陣師の菅原俊夫さんが死去 京都・太秦で映画やドラマ支える
京都新聞 5日 21:23
京都・太秦で時代劇など数多くの映画、ドラマを支えた殺陣師の菅原俊夫(すがわら・としお)さんが8月31日、老衰のため京都市右京区の自宅で死去…
TBSテレビ米ジョージ・グラス駐日大使が赤れんが庁舎訪問、ラピダスに注目「両国経済の発展に重要」半導体事業を通じ協力を呼びかける
TBSテレビ 5日 21:23
アメリカのジョージ・グラス駐日大使が5日、鈴木知事を表敬訪問し、ラピダスなど半導体事業を通じ両国で協力を強めることを呼びかけました。 道庁赤れんが庁舎で知事に出迎えられたのはアメリカのジョージ・グラス駐日大使です。 赤れんが庁舎に来賓を迎えたのはリニューアル後初めてで、設計者の平井晴二郎がかつてアメリカの大学で土木工学を学んでいた縁で会談の場に選ばれました。 グラス大使は次世代半導体メーカー「ラピ ...
毎日新聞岸和田市の官製談合 背景に“ぎりぎりの価格帯"での受注競争か
毎日新聞 5日 21:22
報道陣の質問に答える大阪府岸和田市の佐野英利市長=同市役所で2025年9月5日午後1時31分、中村宰和撮影 大阪府岸和田市発注の公共工事を巡る官製談合事件で、最低制限価格の漏えい疑惑がある工事の入札が実施された2021年5月に、市では5件の入札があり、うち4件では一部の業者が最低制限価格を下回る金額を提示して失格になっていた。業者同士がぎりぎりの価格帯で受注競争をしていたとみられ、前岸和田市長の永 ...
NHK茨城県で震度3(21:00)
NHK 5日 21:22
5日午後9時ごろ、栃木県で震度4の揺れを観測する地震があり、茨城県でも震度3の揺れを観測しました。 この地震による津波の心配はありません。 茨城県内各地の震度は ▽震度3が古河市、常総市、笠間市、筑西市、坂東市。 ▽震度2が水戸市、日立市、土浦市、石岡市、結城市、下妻市、取手市、つくば市、守谷市、常陸大宮市、那珂市、かすみがうら市、桜川市、つくばみらい市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、大子町、 ...
中日新聞失敗作や古いこけし供養、感謝も 産地、宮城・鳴子温泉の神社
中日新聞 5日 21:21
宮城県大崎市の鳴子温泉神社で開かれた「こけし供養祭」=5日午後 制作に失敗したり古くなって割れたりしたこけしを燃やして供養する「こけし供養祭」が5日、宮城県大崎市・鳴子温泉の神社で開かれた。炎に包まれる多くのこけしを前に職人や大勢の観光客らが静かに見守り、感謝の祈りをささげた。 鳴子温泉はこけしの一大産地。小雨が降る中、やぐら状に組み立てられた木製の台に30個ほどの大小のこけしが並び、祭りの関係者 ...
埼玉新聞【速報】関東でやや強い地震 最大震度4 埼玉、東京など広く揺れる 震源は茨城県南部
埼玉新聞 5日 21:21
震度分布図(5日午後9?時、気象庁HPから) 埼玉、東京の震度分布図(5日午後9時、気象庁HPから) 気象庁によると、5日午後9時ごろ、関東で最大震度4の地震があった。震源地は茨城県南部で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4・3と推定される。 関東で広く揺れ、震度4を栃木県で、震度3を埼玉県、茨城県、群馬県で観測。東京都、千葉、神奈川、福島県で震度2を観測した。 この地震によ ...
HBC : 北海道放送米ジョージ・グラス駐日大使が赤れんが庁舎訪問、ラピダスに注目「両国経済の発展に重要」半導体事業を通じ協力を呼びかける
HBC : 北海道放送 5日 21:21
アメリカのジョージ・グラス駐日大使が5日、鈴木知事を表敬訪問し、ラピダスなど半導体事業を通じ両国で協力を強めることを呼びかけました。 道庁赤れんが庁舎で知事に出迎えられたのはアメリカのジョージ・グラス駐日大使です。 赤れんが庁舎に来賓を迎えたのはリニューアル後初めてで、設計者の平井晴二郎がかつてアメリカの大学で土木工学を学んでいた縁で会談の場に選ばれました。 グラス大使は次世代半導体メーカー「ラピ ...
佐賀新聞積み木で1つの「まち」を再現 基山町で親子ワークショップ「きやまっ子サミット」開催
佐賀新聞 5日 21:20
画像を拡大する 積み木で町を再現した参加者たち=基山町の基山フューチャーセンターラボ 小中学生と保護者を対象にしたまちづくりワークショップ「きやまっ子サミット」が8月30、31の両日、基山フューチャーセンターラボで開かれた。東明館高探究ハウスの3年生と地域の有志ら6人のグループ「きやまっ子ミライ応援隊」が主催した。 初日は、模造紙16枚に描いた町内マップの上に、「猫がいる場所」や「百年続くお米屋さ ...
佐賀新聞乳児院職員殺害事件 殺人と銃刀法違反で逮捕の女を傷害容疑で追送検 別の職員1人にけが 佐賀県警
佐賀新聞 5日 21:20
画像を拡大する 佐賀市金立町の乳児院で職員が殺害された事件で、佐賀県警は5日、殺人と銃刀法違反の容疑で逮捕、送検していた武雄市の女(28)を、別の職員1人にけがを負わせたとして傷害の疑いで追送検した。 事件は5月31日午後5時40分ごろ、乳児院みどり園で50代の女性職員が包丁で切り付けられて死亡し、同園で一時保護中だった子どもの母親の容疑者が現行犯逮捕された。現場では他に20代の女性職員が両腕に多 ...