検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

65,316件中405ページ目の検索結果(0.843秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
夕刊三重スポーツの予定
夕刊三重 14日 15:46
?テニス ?15日=令和7年度松阪南勢秋季オープン大会(松阪南勢テニス協会主催、夕刊三重新聞社後援)。三重県松阪市立野町…
夕刊三重スポーツ大会の結果
夕刊三重 14日 15:46
◆レスリングの第11回吉田沙保里杯(1〜3日、三重県津市の市産業スポーツセンター日硝ハイウエーアリーナ〈サオリーナ〉、松…
夕刊三重動静=15日=
夕刊三重 14日 15:46
田村憲久・衆議院議員 地元諸会合 鈴木英敬・衆議院議員 県外出張 福森和歌子・衆議院議員 県総支部連合会、常任幹事会 …
TBSテレビ宅地造成現場でショベルカーが法面から転落 74歳の建設作業員の男性が死亡
TBSテレビ 14日 15:46
14日午後、福岡市東区の宅地造成現場で作業中のショベルカーが法面から転落しました。 この事故で、ショベルカーに乗っていた建設作業員の男性(74)の死亡が確認されています。 14日午後0時半ごろ、福岡市東区和白東の宅地造成現場で作業中のショベルカーが法面から転落しました。 転落したショベルカーを運転していた建設作業員・立岩義之さん(74)がすぐに病院に運ばれましたが、約2時間後に死亡が確認されました ...
奄美群島南三島経済新聞与論町で「空き家トーク&DIY体験会」 住まいづくりを自分たちの手で
奄美群島南三島経済新聞 14日 15:46
0 与論町で11月9日、空き家活用をテーマにしたイベント「空き家トーク&DIY体験会」が開かれた。 与論島の現状を語る江藤さん [広告] 主催は同町の住宅不足緩和に取り組む任意団体「やどまーぶい」。同団体が改修を手がける空き家を会場に、高校生〜60代の幅広い世代の島民約13人が参加した。 前半のトークセッションは、「町の空き家事情と与論住まいるプロジェクトの活動紹介」と題し、町内での住宅不足や空き ...
NHK日本ハム 伏見選手と阪神 島本投手 交換トレード
NHK 14日 15:46
プロ野球、日本ハムのキャッチャー、伏見寅威 選手が阪神の島本浩也 投手との1対1の交換トレードで、阪神に移籍することになりました。 日本ハムから阪神に移籍する伏見選手は千歳市出身、プロ13年目の35歳で、キャッチャーとしての巧みなリードや勝負強いバッティングが持ち味です。 2022年のシーズン終了後、FA=フリーエージェントの権利を行使してオリックスから日本ハムに移籍し、3年間プレーしました。 伏 ...
信濃毎日新聞長野市出身の藤澤涼架さんがメンバーのMrs. GREEN APPLE 3年連続の紅白決定
信濃毎日新聞 14日 15:45
写真に納まる第76回紅白歌合戦の出場者ら=14日午後、東京都渋谷区のNHK放送センター NHKは14日、大みそかの第76回紅白歌合戦の出場者を発表した。長野市出身の藤澤涼架さん(32)がキーボードの3人組人気バンド「Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」が3年連続の出場。女性アイドルグループの「FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)」らが初出場するほ… 長野県の求 ...
FNN : フジテレビ大相撲九州場所は6日目 朝乃山は連敗スタートから4連勝と調子を取り戻し4勝2敗
FNN : フジテレビ 14日 15:45
大相撲九州場所は6日目。 14日から中盤戦、連勝の流れを維持できるか、ここまで3連勝と波に乗る朝乃山は 連勝を目指し、去年の春場所で110年ぶりに新入幕優勝を果たした尊富士と対戦しました。 立ち合いは突き・押しを得意とする相手のペースとなり、土俵際まで押し込まれましたが、冷静でした。土俵際から突き返し、相手の動きを良く見て突き落としで制しました。 実力派との一番を制し、中盤戦以降に大きな弾みをつけ ...
熊本日日新聞15日のスポーツ
熊本日日新聞 14日 15:45
TBSテレビ「心臓発作で突然死は年間7万人」小学生が防災学習で心臓マッサージを練習 仙台
TBSテレビ 14日 15:45
仙台市宮城野区の新田(しんでん)小学校で開かれた防災授業には、5年生132人が参加しました。 消防局員による授業では心臓発作などによる突然死が全国で年間7万人にのぼることなどが説明され、子どもたちが熱心に話に聞き入っていました。 その後子どもたちはハート形の器具を使って心臓マッサージを練習しました。 女子児童 「1分間に100回の心臓マッサージをしないといけないのがとても大変だと思った」 男子児童 ...
夕刊三重おたんじょう・おくやみ(2025年11月14日)
夕刊三重 14日 15:45
おたんじょう 【松阪市】 ?中藪悠陽ちゃん(なかやぶ・はるひ、男=大津町)翔平・真耶 ?住田蓮ちゃん(すみだ・れん、男=…
毎日新聞札幌でヒグマ目撃相次ぎ小学校2校が休校 近くの山林に足跡確認
毎日新聞 14日 15:44
ヒグマが目撃された札幌市立藤の沢小学校の近くで、現地調査をした市職員ら=札幌市南区で2025年11月14日午後0時42分、和田幸栞撮影 札幌市南区で13日、ヒグマの目撃情報が相次ぎ、14日は小学校2校が休校となった。 小学校の近くに張られたヒグマの目撃を示す掲示=札幌市南区で2025年11月14日午後0時44分、和田幸栞撮影 札幌南署によると、13日午後11時半ごろ、同区藤野3の2の市道で、男性か ...
TBSテレビスガモプリズン最後の死刑 執行まであと5時間「心は至って平静です」残した遺書は21枚〜28歳の青年はなぜ戦争犯罪人となったのか【連載:あるBC級戦犯の遺書】#115
TBSテレビ 14日 15:43
スガモプリズン最後の処刑で命を奪われた藤中松雄。死刑執行は1950年4月7日午前0時半と通告されていた。松雄が幼い二人の息子に宛てた遺書には、「戦争絶対反対」を「子にも孫にも叫んで頂く」と記してあった。その遺書を書き終えたのは、4月6日午後7時30分頃。28歳の松雄に残された時間はわずか5時間だった。そして松雄はさらに遺書を書き続けるー。 あと5時間 もし書き終わらなかったならば スガモプリズンで ...
NHK旭川 小学校で「うずらの卵」の安全な食べ方を学ぶ授業
NHK 14日 15:43
旭川市の小学校で、子どもたちがうずらの卵の安全な食べ方を学ぶ授業が行われました。 去年2月、福岡県の小学校では1年生の男子児童が、給食で出たうずらの卵をのどに詰まらせて死亡する事故がありました。 14日は、旭川市の神楽岡小学校で1年生の児童を対象にうずらの卵の安全な食べ方を学ぶ授業が行われ、こどもたちは殻むきを体験して、卵が滑りやすく、のどに詰まる危険があることを学びました。 そして、学校給食を手 ...
岩手日報大谷翔平、パパで初のMVP 仕事で結果、家族に感謝
岩手日報 14日 15:43
【ロサンゼルス共同】パパでも「MVP」―。米大リーグ、ドジャースの大谷翔平(31)=花巻東高=は13日、父親になってから初めて最優秀選手(MVP)に選ばれた。昨年2月に妻真美子さんとの結婚を発表し、今年4月に第1子の長女が誕生。私生活を充実させながら、仕事の野球で結果を残し「家族のサポートもあって、極力グラウンドに集中できる環境もあった」と感謝の思いを口にした。 4月18、19日に産休制度「父親リ ...
中日新聞大谷、パパで初のMVP 仕事で結果、家族に感謝
中日新聞 14日 15:43
【ロサンゼルス共同】パパでも「MVP」―。米大リーグ、ドジャースの大谷翔平(31)は13日、父親になってから初めて最優秀選手(MVP)に選ばれた。昨年2月に妻真美子さんとの結婚を発表し、今年4月に第1子の長女が誕生。私生活を充実させながら、仕事の野球で結果を残し「家族のサポートもあって、極力グラウンドに集中できる環境もあった」と感謝の思いを口にした。 4月18、19日に産休制度「父親リスト」に入っ ...
下野新聞大田原のビニールハウス火災 焼失面積判明
下野新聞 14日 15:42
拡大する 残り:約 129文字/全文:131文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
中日新聞米政府、活動再開も長引く悪影響 欠航は継続、経済統計公表できず
中日新聞 14日 15:42
欠航や遅延などの運航状況を示す米ロサンゼルス国際空港の発着案内板=12日(ゲッティ=共同) 【ワシントン共同】約6週間にわたる閉鎖が終了した米政府機関は13日、活動を本格化させた。だが航空管制官の相次ぐ欠勤で減便を余儀なくされた航空便は欠航が続き、正常化になお時間を要する見込み。発表を停止していた経済統計の一部は将来的にも公表できないとの見通しが示され、過去最長の閉鎖の悪影響は長引きそうだ。 閉鎖 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞宴会シーズン前に食べ残しなくす運動へ協力要請
日本海新聞, 大阪日日新聞 14日 15:42
年末年始の宴会シーズンを前に、鳥取県は県内商工団体に、宴会料理の食べ残しをなくす運動への協力を要請した。会食の開始30分間と終了前10分間を料理を食べる時間とすることや、食べきれる量を注文し、残った料理は持ち帰ることを呼びかけた。
岩手日報雫石高付近でクマ目撃
岩手日報 14日 15:42
雫石町によると、14日午後3時ごろ、雫石高付近で、クマ1頭が目撃された。
NHK厚岸町の「山小屋らんぷのいえ」45年の歴史に幕 年内解体へ
NHK 14日 15:42
電気や水道のない生活を体験をできる施設として45年前に建てられた厚岸町の「山小屋らんぷのいえ」が、利用者の減少などから年内に解体されることになり、片付けの作業が進められています。 厚岸町太田にある自然体験施設「山小屋らんぷのいえ」は、ことし1月に亡くなった元釧路市教育長の山田和弘さんが中心となって、電気も水道もない環境で自然を楽しんでもらおうと1980年に建てられました。 丸太造りの山小屋の1階に ...
山陰中央新聞クマ出没で登山者8割「不安」 日本気象が調査 計画変更は6割超、影響は想定以上
山陰中央新聞 14日 15:41
気象予測などを手がける日本気象(大阪市)が、クマ出没の増加を受けて実施した調査で、登山者の約8割が登山に不安を感じ、ためらう傾...
四国新聞ロボコン四国大会制覇、香川高専高松A/16日に全国大会
四国新聞 14日 15:41
製作したロボットの性能を競う「アイデア対決・全国高専ロボットコンテスト」の四国地区大会で香川高専高松キャンパス(高松市…
東奥日報地域の吹奏楽団誕生、生徒中心に/中泊
東奥日報 14日 15:41
拡大する 中里中学校吹奏楽部を中心に誕生した「ソリッソ中泊吹奏楽団」 拡大する ソリッソ中泊の練習に参加する小野さん(手前)。「後輩との触れ合いは楽しい」と語る 青森県中泊町に今年、小学生から大人まで参加できる「ソリッソ中泊吹奏楽団」が誕生した。中心となっているのは同町の中里中学校吹奏楽部で、部活動の地域展開(地域移行)の流れを生かし、幅広い世代が加われる地域クラブの形にした。中学生以外の「団員」 ...
TBSテレビ東北銀行は4期ぶりの増収増益、岩手銀行は2期連続の増収増益 2025年の中間決算発表
TBSテレビ 14日 15:41
東北銀行と岩手銀行は14日、4月から9月までの中間決算を公表しいずれも増収増益となりました。 東北銀行の中間決算は4期ぶりの増収増益です。 経常収益が貸出金利息や有価証券利息配当金の増加などにより、2024年の同じ時期と比べて13億1500万円増え、78億8800万円。 中間純利益は4億8200万円増え、11億6200万円でした。 岩手銀行の中間決算も2期連続の増収増益です。 人件費、物件費などの ...
NHK偽刻印入り金の延べ棒販売疑い8人逮捕 マネーロンダリングか
NHK 14日 15:41
大手貴金属会社の偽の刻印が入った金の延べ棒を正規品と偽って業者に販売したとして、中国籍の会社役員ら8人が逮捕されました。 売却額はこれまでにおよそ95億円に上るとみられるということで、警視庁は特殊詐欺で被害者がだまし取られた金塊などを延べ棒にして売りさばき、マネーロンダリングなどを行っていた疑いがあるとみて調べています。 逮捕されたのはいずれも中国籍で東京・渋谷区の会社役員、楊暁東容疑者(39)と ...
愛媛新聞[町議会]伊方町(14日・臨時)避難所のトイレコンテナ初導入 補正予算など可決
愛媛新聞 14日 15:40
名誉町民授与式開催費など一般会計補正予算248万円(累計123億2277万円)や災害用トイレコンテ……
日本テレビ酒気帯び運転の寒河江市職員の男性 市が懲戒免職処分 イベントの打ち上げで飲酒
日本テレビ 14日 15:40
寒河江市でことし6月酒気帯び運転で逮捕され罰金刑を受けた市職員の男性について、市は14日付けで懲戒免職としました。 懲戒免職処分となったのは寒河江市の25歳の男性主事です。この男性は今年6月7日、サイクリングイベントの実行委員として打ち上げに参加し、飲酒しました。その後、自家用車を運転し、寒河江市の県道で縁石に乗り上げる事故を起こして警察に逮捕されたものです。 男性は書類送検され、山形簡裁は先月3 ...
佐賀新聞「日本一」小城のようかん 食べ比べ 11月16日、市内18店舗にて スタンプラリーやキッチンカーも
佐賀新聞 14日 15:40
画像を拡大する 「日本一! ようかん祭り」のチラシ 小城市内の羊羹(ようかん)店を巡るイベント「日本一! ようかん祭り」が16日に開かれる。伝統的な町並みが残る小城のまちを思い思いのペースで散策しながら、各店自慢のようかんの食べ比べが楽しめる。 同一地域での羊羹店の店舗数日本一をアピールしようと小城羊羹協同組合が主催し、節目の10回目となる。 スタンプラリーには昨年より1店舗多い18店舗が参加する ...
NHK記録的大雨 熊本市の諮問受けた委員会が具体策を答申
NHK 14日 15:40
ことし8月の記録的な大雨の際の熊本市の対応などを検証していた委員会は、水位上昇を知らせるサイレンの基準を明確にするようマニュアルを見直すことなど、具体的な対応策を盛り込んだ答申書を熊本市の大西市長に提出しました。 ことし8月の記録的な大雨で、熊本市では坪井川と井芹川の水位の上昇を知らせるサイレンが決められたタイミングで鳴らなかったほか、坪井ポンプ場と山ノ下排水機場では設備の故障などで一時的に機能が ...
大分合同新聞福祉・介護の7事業者、大分県が新たに「ふくふく認証」交付
大分合同新聞 14日 15:40
働きやすくやりがいのある福祉・介護職場を目指す県の「ふくふく認証」の交付式が14日、県庁であり、新たに7事業者が認証された。...
びわ湖大津経済新聞草津の画家・深田さんが個展 市内の史跡描く「くさつ10景」など
びわ湖大津経済新聞 14日 15:39
草津市の画家、深田さん 0 草津市在住の画家・深田宏(フカッチ)さんの個展「くさつ10景 名所旧跡を描く」が11月13日、喫茶「gig(ジイジ)」(草津市東草津1)の敷地内に新設した「画廊アミーゴ」で始まった。 「くさつ10景」として草津の史跡や風景を描いた [広告] 深田さんがボールペンと水彩絵の具で描いた滋賀県内や欧州の風景画43点を展示。今回は「くさつ10景」と題して、草津宿本陣や立木神社の ...
中日新聞米、麻薬対策の軍事作戦を発表 国防長官「本土を守る」
中日新聞 14日 15:39
【ワシントン共同】ヘグセス米国防長官は13日、X(旧ツイッター)で、西半球からの麻薬密輸組織の排除を目的とした軍事作戦を発表した。「南方のやり作戦」と名付け「麻薬テロリストを取り除き、米国民を死に至らしめている薬物から本土を守る」と強調した。 作戦の詳細は明らかにしていない。中南米やカリブ海を担当する南方軍と、統合任務部隊が作戦に当たると説明した。 米CBSテレビは13日、米軍高官らが、ベネズエラ ...
日本テレビフェスティバル土佐・第54回ふるさとまつりが開幕
日本テレビ 14日 15:37
高知県内各地のふるさとの味を一堂に集めた「ふるさとまつり」が高知市で始まりました。 高知市の鏡川河畔「みどりの広場」では11月14日から、「フェスティバル土佐・第54回ふるさとまつり」が 始まり、朝から多くの人で賑わっています。 25年は、県内23の市町村と4つの団体が参加しふるさと自慢の味や特産品を販売しています。 井上アナ「9時オープン長い列は、四万十市のびっ栗まんじゅう。一日400人分販売」 ...
中日新聞万博跡地、30年代前半に開業構想 エンタメ施設、検討本格化
中日新聞 14日 15:36
大阪・関西万博の会場跡地を巡り、開発参画を目指す民間事業者が2030年代前半にエンターテインメント施設を開業する構想であることが14日分かった。30年秋開業予定のカジノを含む統合型リゾート施設(IR)と併せて、人工島・夢洲の活性化につなげる。万博閉幕から1カ月が過ぎ、来春の開発事業者の募集に向けた検討が本格化しそうだ。 会場跡地の夢洲2期区域では、大阪府市が開発方針の策定に向けた民間提案を募集。今 ...
TBSテレビ【地震本部】10月の地震活動まとめ マグニチュード4以上は計94回 福島沖でM6 近畿や四国で目立った活動無し
TBSテレビ 14日 15:36
政府の地震調査研究推進本部は、10月の日本周辺での地震活動をまとめ、11月13日に発表しました。 北海道や東北、九州沖縄地方でマグニチュード5から6の地震が起きたいっぽう、近畿や中国・四国地方で目立った活動はありませんでした。 ■北海道地方 10月22日に釧路沖でM5.1の地震が発生し、この地震の震源付近では10月25日にも根室半島南東沖でM5.8の地震が発生しました。いずれも逆断層型で、太平洋プ ...
NHK大相撲九州場所6日目 滋賀出身 幕下豪ノ湖 2勝1敗
NHK 14日 15:36
大相撲九州場所は14日が6日目。 郷土出身力士の結果です。 滋賀県近江八幡市出身で幕下20枚目の豪ノ湖は御雷山と対戦し、上手投げで勝って2勝1敗としました。 大津市出身で三段目30枚目の鳰の湖は、荒雄山と対戦し、押し出しで敗れて2勝1敗です。 大相撲九州場所でした。
MBS : 毎日放送【地震本部】10月の地震活動まとめ マグニチュード4以上は計94回 福島沖でM6 近畿や四国で目立った活動無し
MBS : 毎日放送 14日 15:35
政府の地震調査研究推進本部は、10月の日本周辺での地震活動をまとめ、11月13日に発表しました。 北海道や東北、九州沖縄地方でマグニチュード5から6の地震が起きたいっぽう、近畿や中国・四国地方で目立った活動はありませんでした。 ■北海道地方 10月22日に釧路沖でM5.1の地震が発生し、この地震の震源付近では10月25日にも根室半島南東沖でM5.8の地震が発生しました。いずれも逆断層型で、太平洋プ ...
NHK滋賀県北部 米原のスキー場 人工雪使い早くもオープン
NHK 14日 15:35
滋賀県北部の米原市にあるスキー場が、人工的に雪を降らせる機械を使って14日、オープンしました。 14日にオープンしたのは、米原市にあるスキー場、「グランスノー奥伊吹」です。 運営会社によりますと、55年前(1970年)に開設されたこのスキー場は、例年、雪のシーズンとなる12月半ばにオープンしていましたが、このところの暖冬や雪不足を受けて去年(2024年)から人工的に雪を降らせる機械を導入し、1か月 ...
日本テレビ幕末の志士 坂本龍馬の実像に迫る 勝海舟や板垣退助が語る龍馬像【高知】
日本テレビ 14日 15:34
小説や映画で、主人公や英雄として描かれてきた坂本龍馬。 その実際の姿に迫る企画展が高知県高知市で開かれています。 高知市の坂本龍馬記念館で、龍馬生誕190年を記念して開かれている収蔵品展「龍馬の評伝」。 会場では、龍馬と面識のあった勝海舟や西郷隆盛、板垣退助など、 同じ時代を生きた人物25人が、龍馬をどのように見ていたのかをパネルで紹介しています。 勝海舟は龍馬について「凡そ人を見るの標準は自家の ...
NHK諫早 本明川ダム周辺の自然環境 地元の小学生が学ぶ
NHK 14日 15:33
諫早市の本明川上流で建設が進められているダムの周辺の自然環境を子どもたちに学んでもらおうと、14日、地元の小学生が環境学習会に参加しました。 諫早市の本明川の上流では、洪水対策などを目的に令和14年の完成を目指して「本明川ダム」の建設が進められています。 建設にあたる国土交通省の本明川ダム工事事務所ではダム建設への理解を深めてもらう狙いもあって、毎年、地元の本野小学校の子どもたちを対象にした環境学 ...
NHKインフルエンザ感染者数が増加 前の週の2倍以上に 岡山
NHK 14日 15:33
岡山県が14日発表したインフルエンザの「定点把握」による新たな感染者は、前の週の2倍以上に増えました。 今月9日までの1週間に県内50の医療機関から報告されたインフルエンザの新たな感染者数は493人でした。 1医療機関あたりでは9.86人で、前の週の4.52人の2倍以上に増加しました。 県は、県内全域にインフルエンザ注意報を発令し、手洗いなどの基本的な感染対策の徹底を呼びかけています。 一方、新型 ...
NHK岡山 「岡ビル」70年以上の歴史をまとめたパネル展
NHK 14日 15:33
「岡山の台所」ともよばれ、「岡ビル」の愛称で親しまれる「岡ビル百貨店」。 その70年以上におよぶ歴史をまとめたパネル展が開かれています。 大規模な再開発が続くJR岡山駅前から、東へ徒歩10分、岡山市北区の西川沿いにある「岡ビル百貨店」では現在「岡ビル」をテーマにしたパネル展が開かれています。 「岡ビル」の成り立ちを紹介するコーナーでは、前身にあたる「岡山マーケット」の写真が展示されています。 戦後 ...
京都新聞京都ピックアップコラム 松野敬子 子どものリスク考 −年齢区分
京都新聞 14日 15:33
「公園の遊具には、対象年齢があります」。この表示を保護者たちはどう思っているのだろう。遊具メーカーでつくる日本公園施設業協会は、遊具の対象…
NHK佐世保市 “盗撮"で職員を停職3か月の処分
NHK 14日 15:33
ことし9月、佐世保市の職員が都内で女性のスカートの中を盗撮したとして、市はこの職員を停職3か月の処分としました。 処分を受けたのは、佐世保市保健福祉部の50代の男性職員です。 佐世保市の発表によりますと、この職員はことし9月、旅行先の都内でバッグの中に入れたデジタルカメラ使って女性のスカートの中を盗撮したということです。 市の調査に対して「お酒が入っていてありえない行為をした。申し訳ない気持ちだ」 ...
NHK原爆資料館「南京事件」記述めぐり市民団体が長崎市に申し入れ
NHK 14日 15:33
長崎原爆資料館の展示の更新をめぐり「南京事件」の記述が焦点の1つとなるなか、被爆者などで作る長崎市の市民団体が市に対して「大虐殺事件を引き起こした」との記述を盛り込むように求める申し入れを行いました。 申し入れを行ったのは、被爆者などでつくる「世界に伝わる原爆展示を求める長崎市民の会」で、14日は会のメンバーが長崎原爆資料館を訪れて井上琢治館長に申し入れ書を手渡しました。 長崎原爆資料館については ...
NHK大相撲九州場所 和歌山県出身力士の6日目の結果
NHK 14日 15:32
大相撲九州場所6日目、和歌山県出身力士の結果です。 幕下で有田市出身の野田は「押し出し」で敗れ、3敗目となりました。 三段目の紀の川市出身の千代雷山と、序二段の御坊市出身の栃乃島は、取組がありませんでした。
中日新聞東京株式 14日終値
中日新聞 14日 15:31
<日経平均> 50376円53銭 前日比 −905円30銭 <TOPIX> 3359.81 前日比 −21.91
TBSテレビ冷凍庫で遺体で見つかった5歳女児の首に絞められたような痕 殺人容疑で再逮捕の37歳母親送検=静岡・掛川市
TBSテレビ 14日 15:31
静岡県掛川市の住宅で5歳の女児の遺体が冷凍庫の中から見つかった事件で、女児の首に絞められたような痕があったことが分かりました。警察は11月14日、殺人の疑いで再逮捕した女児の母親を送検しました。 殺人の疑いで送検されたのは、掛川市大坂の無職の女(37)です。警察によりますと、女は9月中旬、自宅で娘(5)を窒息させて殺害した疑いが持たれています。 捜査関係者によりますと、遺体で見つかった娘の首には、 ...
読売新聞鹿児島県指宿市の源泉を掘り替えたら…鮮やかな青い色の温泉がわき出した「たまて箱なのに若返りそう」
読売新聞 14日 15:31
青色の温泉がわき出したたまて箱温泉(指宿市提供) 26日に新装開館する鹿児島県指宿市山川福元の市営温泉施設「ヘルシーランド」の露天風呂「たまて箱温泉」で、鮮やかな青い色の温泉がわき出した。源泉を掘り替えたことで新たに出るようになったといい、市の担当者は「景観とあわせて楽しんでほしい」と話している。 市によると、青色に見えるのは天然成分の「メタケイ酸」が多く含まれているためで、地下から地上に出て酸素 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞百花堂でトールペイント教室作品展始まる
日本海新聞, 大阪日日新聞 14日 15:30
トールペイント教室「Country Garden」(米子市上安曇)の第15回作品展が14日、同市両三柳のコミュニティプラザ百花堂で始まった。講師や生徒12人が約100点を出展。ボードや額、生活雑貨などにペイントした多彩な作品が来場者を迎えている。16日まで。
徳島新聞売春場所提供の疑い 店長の男を逮捕 徳島県警
徳島新聞 14日 15:30
徳島市栄町1のソープランドを売春場所として提供したとして、県警生活安全企画課と徳島中央署は14日、売春防止法違反(業としての場所提供)の疑いで同市北沖洲、会社役員の男(34)を逮捕した。捜査に支障があるとして、認否は明らかにしていない。 逮捕容疑は10月上旬、店内で複数の女性従業員が不特定… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り356文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログイン ...
下野新聞高校野球1年生大会栃木県大会 作新、国学栃木、那須拓陽、文星付が4強入り 15日に準決勝・決勝
下野新聞 14日 15:30
高校野球の第16回1年生大会栃木県大会は14日までに、清原球場ほかで1回戦4試合を行い、作新学院、国学院栃木、那須拓陽、文星芸大付が4強入りを決めた。大会最終日は15日、真岡市の真岡ハイトラ運動公園市民球場で作新学院−国学院栃木、那須拓陽−文星芸大付の準決勝、勝者同士による決勝が行われる。 1回戦で作新学院は、秋季県高校野球大会を制した佐野日大と対戦。幸先良く初回に2点を先制すると、四回に1点、五 ...
室蘭民報響く張り扇、迫真の演技 一龍齋さん、ピアノ講談も 市民会館で独演会
室蘭民報 14日 15:30
人気講談師・七代目一龍齋貞鏡さんの独演会(登別市文化・...
室蘭民報パイ作り交流、笑顔“サクッ" 壮瞥高生で壮瞥小児童、丹精したカボチャ堪能
室蘭民報 14日 15:30
【壮瞥】壮瞥高校と壮瞥小学校の児童生徒が、滝之町の同高...
上毛新聞東邦亜鉛《決算短信》2026年3月期予想 売上高を上方修正も純利益は引き下げ
上毛新聞 14日 15:30
群馬県安中市などに拠点を置く東邦亜鉛(東京都、伊藤正人社長)は13日、2026年3月期の業績予想を修正した。売上高を前回予想の1157億円から1184億円に引き上げた一方で、純利益を30億円から13億円に引き下げた。 金属価格の高騰や為替が...
上毛新聞アイオー信用金庫《決算短信》2025年9月中間決算 コア業務純益は3億2900万円
上毛新聞 14日 15:30
アイオー信用金庫(群馬県伊勢崎市中央町、清水克美理事長)が13日発表した2025年9月中間決算は、本業のもうけを示すコア業務純益が前期比17.0%減の3億2900万円だった。金利上昇のリスクを回避するため保有債券などの処分を進めていることが利益を押し下げた。 純利益は...
上毛新聞免疫生物研究所《決算短信》2025年9月中間決算 研究用試薬の販売好調で増収増益
上毛新聞 14日 15:30
免疫生物研究所(群馬県藤岡市中、清藤勉社長)が13日発表した2025年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比9.3%増の4億8500万円、純利益が98.0%増の1億4100万円の増収増益だった。 主力の抗体関連事業は...
愛媛新聞[訃報]兵頭玉子さん=兵頭誠亀鬼北町長の母
愛媛新聞 14日 15:30
兵頭玉子さん(ひょうどう・たまこ=兵頭誠亀鬼北町長の母)11日死去、87歳。松野町出身。自宅は鬼北……
新潟日報長岡市・もみじ園で紅葉見頃♪11月24日まで「もみじまつり」 落葉後も楽しめます
新潟日報 14日 15:30
紅葉が見頃を迎えているもみじ園=12日、長岡市朝日 長岡市朝日のもみじ園で、紅葉が見頃を迎えている。市内外から多くの人が訪れており、赤やオレンジ、黄色などの鮮やかな色彩を楽しんでいる。 紅葉スポット・ライトアップ情報のまとめページはこちら もみじ園は1896年ごろに越路地域の大地主、〓橋家の別荘の庭園として造られた。約4千平方メートルの敷地にイロハモミジや桜など約400本を植えている。 長岡市越路 ...
FNN : フジテレビ【速報】26年4月の四国こんぴら歌舞伎大芝居 尾上松緑さん、中村雀右衛門さんら出演へ【香川】
FNN : フジテレビ 14日 15:30
讃岐路の春の風物詩、四国こんぴら歌舞伎大芝居の内容が11月14日、香川県琴平町で発表されました。 尾上松緑さん、中村雀右衛門さんらが出演し、2026年4月10日から26日まで(16日休演)、香川県琴平町の金丸座で行われます。 午前11時開演の第一部が「傾城反魂香 土佐将監閑居の場」、「新古演劇十種の内 身替座禅」。午後3時開演の第二部が「妹背山婦女庭訓 三笠山御殿」「鷺娘」となっています。 <出演 ...
KBC : 九州朝日放送福岡市が特別支援学校にスマート栽培キット 障がい者の自信持った社会参画目指す
KBC : 九州朝日放送 14日 15:29
MAP 閉じる
中日新聞市役所前車突入で懲役13年 殺人未遂罪の男に水戸地裁
中日新聞 14日 15:28
2023年に茨城県の日立市役所前と東海村役場に車で突っ込んだとして、殺人未遂などの罪に問われた同市、無職益子泰被告(55)に、水戸地裁(有賀貞博裁判長)は14日、懲役13年(求刑懲役15年)の判決を言い渡した。 弁護側は懲役3年、執行猶予5年が相当だと主張していた。 起訴状によると、23年12月6日午後1時ごろ、市役所前の広場で開催中のイベント参加者2人を車ではねるなどして負傷させ、車をよけようと ...
中国新聞【事故・続報】廿日市のJR山陽線で人身事故、男性死亡 最大...
中国新聞 14日 15:27
貨物列車が止まり、パトカーが並ぶ林ケ原踏切付近(14日午前8時55分) 14日午前7時5分ごろ、広島県廿日市市林が原2丁目のJR山陽線大野浦―玖波間の林ケ原踏切の近くで、名古屋貨物ターミナル発福岡貨物ターミナル行きの貨物列車が男性と衝突した。 ⇒最新の「事件・事故」はこちら
岩手日報クマ、葛巻町中心部の住宅地で目撃
岩手日報 14日 15:27
14日午後1時ごろ、葛巻町葛巻の住宅地で、クマ1頭を近隣住民が目撃し、岩手署葛巻駐在所に通報した。署によると被害は確認されていない。子グマとみられる。 現場は葛巻保育園近くの町中心部。馬淵川を渡り南方の山に逃げた。
TBSテレビ市立中学校の教諭が生徒の個人情報が保存された電子ファイルをメールで誤送信【岡山】
TBSテレビ 14日 15:26
岡山市の市立中学校の教諭が今月11日に生徒の個人情報を保存した電子ファイルをメールで誤ったアドレスに誤送信していたことがわかりました。 岡山市によりますと、岡山市立中学校の教諭が自宅で書類を確認するために、生徒の氏名の情報が保存された電子ファイルを学校の代表メールから、自身の個人メールアドレスに送信しようとしたところ、誤ったメールアドレスに送信。 自身の個人メールアドレスにメールが届いていなかった ...
琉球新報屋部土建の新社長に照屋氏 仲座氏は副会長に 75周年祝賀会で発表 沖縄
琉球新報 14日 15:25
建設業の屋部土建(浦添市)は14日、仲座義人社長(57)が退任し、副社長の照屋博章氏(53)が新社長に就任する人事を固めた。同日開かれた同社の創立75周年祝賀会で発表され、11月25日の同社株主総会、取締役会を経て正式決定する。仲座氏は副会長に就き、代表権は津波達也会長、仲座氏、照屋氏の3人が持つ。 仲座義人氏 照屋氏は1972年、那覇市出身。2009年に同社入社後、19年に土木本部常務執行役員、 ...
熊本日日新聞【八代市議会】次期定例会は28日開会
熊本日日新聞 14日 15:25
NHK国頭村 村内全域の高齢者等避難情報 解除
NHK 14日 15:25
国頭村は大雨警報の解除に伴い午後1時41分、村内全域に出していた高齢者等避難の情報を解除しました。
TBSテレビ“野球賭博"参加18人を書類送検し捜査終結 賭博開帳図利の疑いですでに3人を逮捕うち2人を起訴 山口
TBSテレビ 14日 15:24
山口県警光署は14日、夏の甲子園で優勝校などを予想する野球賭博に参加したとして、県内に住む18人を賭博の疑いで書類送検し、捜査を終えたと発表しました。 この事件を巡っては、賭博開帳図利の疑いで、茨城県神栖市の無職の男(57)と山口県光市の会社員の男(42)、建築業の男(51)の3人が逮捕されていました。 警察によると3人は、今年7月下旬から8月上旬までの間、夏の甲子園を利用して共謀して賭博場を開き ...
佐賀新聞SNS型投資詐欺事件の発生 唐津市
佐賀新聞 14日 15:23
唐津警察署からのお知らせです。 令和7年8月6日、被害者(唐津市居住、60歳代男 性)が、SNS上で有名実業家を名乗る者の投資に関す る広告を見て応募したところ、投資の学習名目のグル ープチャットに誘導され、有名実業家のアシスタント を名乗る者や投資の先生を名乗る者等から 急騰株の選び方を紹介する およそ半年で450%の利益を目指す内容となっ ている 先生のおかげで毎日利益を得られている などと投 ...
東奥日報田子で住宅全焼 1人死亡
東奥日報 14日 15:22
拡大する 14日午前9時ごろ、青森県田子町田子川代、農業山田一男さん(79)方から出火、木造一部2階建て住宅約120平方メートルを全焼した。焼け跡から男性1人の遺体が見つかった。山田さんの行方が分からなくなっており、三戸署は遺体の身元や出火原因を調べている。
山陽新聞山本由伸投手 ドジャース連覇とMVP獲得おめでとう 出身地・備前市役所に懸垂幕
山陽新聞 14日 15:22
備前市役所に掲げられた懸垂幕 備前市は14日、米大リーグ・ワールドシリーズで3勝を挙げドジャースの2連覇に貢献し、シリーズ最優秀選手(MVP)を獲得した市出身の山本由伸投手(27)をたたえる懸垂幕を市役所に掲げた。 懸垂幕(縦10メートル、横0・9メートル)はチームカラーの青色と熱投をイメージしたオレンジ色が基調。投球シルエットとともに「連覇・MVP受賞 備前市出身 山本由伸投手」などと書かれてい ...
愛媛新聞伊方町議会、辞職勧告決議を可決 有罪判決の町議「重く受け止める」
愛媛新聞 14日 15:20
田村義孝町議に対する議員辞職勧告決議を可決した伊方町議会=14日午前、同町湊浦 田村義孝町議に対する議員辞職勧告決議を可決した伊方町議会=14日午前、同町湊浦 伊方町議会は14日、運転中に脇見をして事故を起こし9月に自動車運転処罰法違反(過失傷害)罪で有罪判決(禁錮1年4月、執行猶予3年)を受けた田村義孝町議(48)に対する議員辞職勧告決議を賛成多数で可決した。法的拘束力はなく、田村氏は愛媛新聞の ...
徳島新聞四国三郎橋で車4台が絡む事故 通勤時間帯に最長2・5キロ渋滞
徳島新聞 14日 15:20
14日午前6時55分ごろ、徳島市応神町東貞方の四国三郎橋北向き車線で、車4台が絡む追突事故があった。徳… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り125文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
東京新聞<2025年 戦後80年>東京大空襲で孤児・中島さん 川崎市立犬蔵中生徒が取材 東京新聞支局で職場体験 戦争の話 熱心に質問
東京新聞 14日 15:20
川崎大空襲を伝える市役所旧本庁舎時計塔(復元)の近くで、中島さん(左)の話を聞く犬蔵中の生徒たち=川崎市川崎区で 川崎市立犬蔵中学校(宮前区)の2年生5人が12、13の両日、同市川崎区の東京新聞川崎支局で職場体験学習を行った。10歳のとき東京大空襲で孤児になった「川崎中原の空襲・戦災を記録する会」の中島邦雄会長(90)=中原区=に、80年前の戦争の記憶や若者に伝えたい思いを取材した。 5人は矢田夏 ...
大分合同新聞湯布院町下湯平で「かかし祭り」 住民手作りの150体と巨大オブジェ並ぶ
大分合同新聞 14日 15:17
【由布】由布市湯布院町下湯平の畑公民館近くで「かかし祭り」が開かれている。...
TBSテレビ【ラグビー】「エディーJAPAN」ウェールズ代表戦に臨むメンバーを発表 エディー・ジョーンズHC「日本代表にはここからチームが跳ね上がるブーストが必要。このウェールズ戦に勝利してさらにチームを引き上げたい」
TBSテレビ 14日 15:16
JRFU(日本ラグビーフットボール協会)は、11月15日(日本時間11月16日)にウェールズのカーディフで行われる「リポビタンDツアー2025」ウェールズ代表戦に臨む日本代表の試合登録メンバー23人を発表しました。 11月8日に行われたヨーロッパツアーの第2戦アイルランド代表戦では、前半こそ健闘したものの、決定力の差を見せつけられて、終盤に一気に突き放されたエディーJAPAN。世界ランキングをもと ...
NHK違法薬物の密造拠点か 大量押収 錠剤には人気キャラクターも
NHK 14日 15:16
覚醒剤を隠し持っていたとして自称イラン国籍の容疑者ら3人が神奈川県警に逮捕され、静岡県内の関係先などから覚醒剤を含むとみられる錠剤およそ5万個が押収されました。 錠剤は人気のキャラクターなどがかたどられていて、警察は若者向けに警戒心を薄めるねらいがあり、違法な薬物を密造する拠点とみて実態の解明を進めています。 逮捕されたのは自称イラン国籍のモハンマディ アリ容疑者(41)ら3人です。 警察によりま ...
東奥日報認知症に理解を 上北中でサポーター講座
東奥日報 14日 15:16
拡大する 高齢者役の女性に笑顔で声を掛け、財布を探すのを手伝う生徒たち 認知症の人への支援の在り方を学んでもらおうと、青森県東北町は6日、同町の上北中学校で認知症サポーターステップアップ講座を開いた。1年生約50人が参加し、模擬訓練を通じて接し方のポイントなどを学んだ。 ジュニア 教育 東北町 福祉・医療
NHK都内の工事現場から工具盗んだ疑い 2人逮捕 約30件関与か
NHK 14日 15:16
東京都内の新築工事の現場に侵入し電動工具などおよそ50万円分を盗んだとして建築業の28歳の容疑者ら2人が逮捕されました。 警視庁は、関東でおよそ30件の盗みを繰り返し、買取店で売りさばいていたとみて詳しく調べています。 逮捕されたのはいずれも埼玉県川口市に住む建築業の川村竜也容疑者(28)と17歳の少年です。 警視庁によりますと先月、東京・練馬区の住宅の新築工事の現場から電動工具など11点、あわせ ...
NHK石川県 山沿い中心に18日〜19日ごろ積雪か 早めの備えを
NHK 14日 15:15
石川県では、来週の18日火曜ごろから19日水曜ごろにかけて山沿いを中心に雪が降り積もるところがある見込みで、気象台は、交通への影響に注意するとともに、冬用タイヤへの交換など雪への早めの備えを呼びかけています。 気象台によりますと、週明け以降冬型の気圧配置に変わり、北陸地方の上空1500メートル付近には、マイナス6度以下のこの時期としては強い寒気が流れ込む見通しです。 このため、県内は来週の18日火 ...
STV : 札幌テレビ【続報】4月の上富良野町死亡火災 燃えたアパート所有者は“保険金目的"放火疑いの男の関係者と判明
STV : 札幌テレビ 14日 15:15
北海道紋別市の空きビルと倉庫が併設された建物に放火したとして、男3人が逮捕された事件をめぐり、逮捕された男のうち1人の関係者が、2025年4月に1人が死亡する火災が起きた上富良野町のアパートを所有していたことが分かりました。 放火の疑いで送検されたのは、旭川市の自称・会社役員、青山篤容疑者と、いずれも住所不定・無職の稲葉寛容疑者、深町優将容疑者です。 3人は2022年8月、紋別市にある空きビルと、 ...
MBS : 毎日放送【ラグビー】「エディーJAPAN」ウェールズ代表戦に臨むメンバーを発表 エディー・ジョーンズHC「日本代表にはここからチームが跳ね上がるブーストが必要。このウェールズ戦に勝利してさらにチームを引き上げたい」
MBS : 毎日放送 14日 15:15
JRFU(日本ラグビーフットボール協会)は、11月15日(日本時間11月16日)にウェールズのカーディフで行われる「リポビタンDツアー2025」ウェールズ代表戦に臨む日本代表の試合登録メンバー23人を発表しました。 11月8日に行われたヨーロッパツアーの第2戦アイルランド代表戦では、前半こそ健闘したものの、決定力の差を見せつけられて、終盤に一気に突き放されたエディーJAPAN。世界ランキングをもと ...
NHK警察官名乗り70代女性から現金約3300万円詐取 鹿児島
NHK 14日 15:15
警察官を名乗る男からかかってきた「あなたを容疑者として捜査している」などという電話をきっかけに、鹿児島県に住む70代の女性が現金およそ3300万円をだまし取られました。 警察は、詐欺事件として捜査し、こうした内容の電話がかかってきたら電話を切って警察に相談するよう呼びかけています。 警察によりますと9月上旬、県内に住む70代の女性に厚生労働省を名乗る女から「あなたが大阪で受けた入院費と治療費の未払 ...
宮崎日日新聞日向丸は黒星
宮崎日日新聞 14日 15:14
【大相撲十一月場所6日目】●日向丸(2勝4敗)寄り切り○白鷹山
日本テレビクマ目撃情報をいち早く発信 秋田東警察署がXの公式アカウントを開設「情報を参考に被害に遭わないよう注意を」 秋田
日本テレビ 14日 15:13
クマの出没やクマによる被害が増えていることから、秋田東警察署は、SNSのXの公式アカウントを開設し、目撃情報の発信を始めました。 より早く市民に情報を届けることが目的だということです。 今月10日、秋田東警察署がXの公式アカウントを開設。 管内に住む人により早く伝えるため、警察に通報があった情報を都度発信していくということです。 秋田東警察署管内では特に、桜や下北手、添川、河辺、雄和地区でクマの目 ...
中日新聞神戸刺殺容疑者を追送検 被害女性にストーカー疑い
中日新聞 14日 15:13
神戸市中央区のマンションで8月、住人の片山恵さん(24)が刺殺された事件で、兵庫県警は14日、殺人容疑で逮捕した谷本将志容疑者(36)が事件2日前から片山さんの勤務先周辺で待ち伏せを繰り返したなどとして、ストーカー規制法違反や邸宅侵入などの容疑で追送検した。捜査関係者への取材で分かった。 神戸地検は容疑者の責任能力の有無を調べるため、12月8日まで鑑定留置している。鑑定結果を踏まえ、刑事処分を判断 ...
大分合同新聞道に迷った高齢女性を保護、藤井さんに感謝状 杵築日出署で贈呈式
大分合同新聞 14日 15:12
【杵築】道に迷った高齢女性を保護したとして杵築日出署は12日、杵築市馬場尾で自動車整備業を営む藤井佳太さん(39)に感謝状を贈った。...
日本テレビ本格的な冬到来の前に除雪車など特殊車両の出発式 2026年4月までの半年間大雪に備える 岐阜・飛騨市
日本テレビ 14日 15:12
岐阜県飛騨市の数河除雪センターで、11月14日、除雪車など特殊車両の出発式が行われました。 高山国道事務所や飛騨警察署など、関係者ら40人が出席し雪道の安全への除雪体制を確認しました。 式典の後、隊員たちは除雪車両に乗り込み、機械の動作を点検していました。 関係者は「今年は平年並みの降雪予想だが、12月の気温がかなり下がる予想のため各機関と連携して市民の生活を守るため除雪作業を進めていきたい。また ...
まいどなニュース生後11カ月の女の子、真剣な表情で挑んだ……人生の一歩目が!「小さいけど大きな一歩!可愛すぎる」「笑顔にやられた?」
まいどなニュース 14日 15:12
嬉しそうにタッチしている女の子。この後に人生初の…!?(提供:@saki_chan__さん) 「人生で初めての一歩?」と題した1歳の女の子の動画がTikTokで話題になっています。貴重な一歩を踏み出した瞬間に、「スタンディングオベーション!」「だいぶ振りかぶった1歩が数ミリなの尊い」と多くの反響が寄せられました。 動画に出てくるのは生後11カ月の女の子。少し遠くから撮影しているママに嬉しそうな笑顔 ...
中国新聞「かんきつの島」呉市蒲刈の農業守る 看板業社長と二足のわらじ
中国新聞 14日 15:11
無農薬で育てたグリーンレモンを収穫する大世渡社長 看板設計や製造を手がける日本彫刻工芸(広島市南区)の大世渡(おおせと)英和社長(46)が、広島県呉市蒲刈町の耕作放棄地を利用し、レモンの無農薬栽培に取り組んでいる。かんきつの島の農業を守り、会社の第2の収益の柱にも育てようと異業種に挑戦する。
ABC : 朝日放送神戸マンション女性刺殺事件 つきまといや「共連れ」でマンション侵入した疑いで新たに送検
ABC : 朝日放送 14日 15:11
神戸市のマンションで8月、住人の女性(24)を殺害した疑いで逮捕された容疑者の男について、兵庫県警は今月14日、この女性へのつきまとい行為を繰り返した疑いなどで追送検しました。 谷本将志容疑者(36)は8月20日夜、神戸市中央区のマンションのエレベーター内で女性をナイフで刺して殺害した疑いで、8月22日に逮捕されました。 捜査関係者によりますと、谷本容疑者は事件の2日前から5回にわたって女性の後を ...
日本経済新聞沖縄県知事「台湾有事のきっかけ与えてはいけない」 首相発言に
日本経済新聞 14日 15:10
沖縄県の玉城デニー知事は14日の記者会見で、台湾有事を巡る高市早苗首相の発言に中国側が反発していることを巡り「戦争を引き起こすきっかけを与えてはいけない」と語った。日中共同声明に基づき、両国が「冷静な対応をとり、平和的外交を持つ」よう求めた。 首相は7日の国会で中国が台湾を攻撃し、台湾を後援した米軍へも武力行使する場合は「存立危機事態になり得る」と答弁した。中国側は発言撤回を求めるなど反発を強め. ...
NHK「七五三」にあわせて園児たちが神社で奉納相撲 静岡 富士
NHK 14日 15:10
子どもの健やかな成長を願う「七五三」を前に、富士市の神社では、14日、子どもたちによる奉納相撲が行われました。 奉納相撲は、富士市天間にある天満宮で毎年、「七五三」にあわせて行われ、近くにある3つの保育園と幼稚園から年長の園児40人あまりが参加しました。 子どもたちははじめに神社の拝殿の前で地域の人たちと一緒に参拝し、健やかな成長を願いました。 このあと、体操服の上からまわしを締めてもらい、名前や ...
NHK浜松のガールズバーで2人殺害 殺人などの罪で被告を起訴
NHK 14日 15:10
ことし7月、静岡県浜松市のガールズバーで店長と店員の女性2人が刃物で刺されて殺害された事件で、検察は常連客とみられる41歳の被告について、責任能力を調べる鑑定留置の結果を踏まえて14日、殺人などの罪で起訴しました。 起訴されたのは住居不定の無職、山下市郎被告(41)です。 起訴状などによりますと、浜松市中央区のガールズバーに刃物を持って侵入して、店長の竹内朋香さん(27)と店員の伊藤※りんさん(2 ...
沖縄タイムス屋部土建、新社長に照屋博章氏が就任へ 社長の仲座義人氏は副会長に
沖縄タイムス 14日 15:10
屋部土建(名護市)は14日、新社長に副社長の照屋博章氏(53)が25日付で就任すると発表した。社長の仲座義人氏(57)は代表権のある副会長に就く。 照屋氏は1972年3月22日生まれ、那覇市出身。2009年に屋部土建に入社し、土木本部常務執行役員、専務取締役を経て24年12月に代表取締役副社長。
新潟日報横田めぐみさん拉致から15日で48年、“妹"の帰国願い…曽我ひとみさん心境語る 母ミヨシさんの写真励みに
新潟日報 14日 15:10
横田めぐみさんや母のミヨシさんとの思い出を語る曽我ひとみさん=佐渡市 1977年に横田めぐみさん1977年11月15日、新潟市立寄居中学1年の時の下校中に失踪。2002年9月の日朝首脳会談で北朝鮮は拉致を認めた。北朝鮮はめぐみさんは「死亡」したとして04年に「遺骨」を出したが、DNA鑑定で別人のものと判明。北朝鮮の説明などに不自然な点が多く、日本政府は生存を前提に再調査を求めているが、北朝鮮は「拉 ...
日本テレビ「素敵な三輪車ありがとう」こども園に遊具をプレゼント 県自動車整備振興会【愛媛】
日本テレビ 14日 15:10
宇和島市の認定こども園に、県自動車整備振興会から三輪車などの遊具が贈られました。 宇和島市津島町の岩松認定こども園で開かれた贈呈式には、園児をはじめ遊具を寄贈した県自動車整備振興会の担当者が出席しました。 贈られた遊具は、ハンドルやペダルを備えた三輪車や、地面を足でけりながら前へ進むキックスケーターなど、合わせて23台です。 代表がお礼の言葉を述べた後園児たちは、早速遊具遊びを楽しんでいました。 ...
北日本新聞【KNBラジオ】県内でクマ出没相次ぐ 人的被害、緊急銃猟も でるラジ 水曜おもいっきり論説(11月12日放送)
北日本新聞 14日 15:10
KNBラジオの番組「でるラジ」では、毎月第2水曜日に「水曜おもいっきり論説」と題して北日本新聞社の記者が出演しています。今話題の富山のニュースを掘り下げています。下の音声プレーヤーの再生ボタンから、放送した内容を聞くことができます。 (番組情報) KNBラジオ(FM 90.2MHz/AM 738kHz) 「でるラジ 水曜おもいっきり論説」 毎月第2水曜日 午後3時10分ごろ〜