検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

65,242件中401ページ目の検索結果(0.841秒) 2025-11-09から2025-11-23の記事を検索
高松経済新聞香川大ブランドワイン、新酒解禁 低温発酵でまろやかな味わいに
高松経済新聞 14日 16:59
「ソヴァジョーヌ・サヴルーズ」のボトルを持つさぬきワイナリー副工場長の松本朋弥さん 0 香川大学が開発したブドウ「香大農R-1」を使った赤ワイン「ソヴァジョーヌ・サヴルーズ」が11月16日、発売される。 グラスに注がれる「ソヴァジョーヌ・サヴルーズ」 濃い色が特徴 [広告] さぬきワイナリー(さぬき市)が2006(平成18)年から香川大学と共同研究を行い、毎年製造している同ワイン。名前はフランス語 ...
岩手日報JR釜石線、運転再開 小佐野−釜石駅間
岩手日報 14日 16:59
JR東日本によると、釜石線小佐野−釜石駅間の上下線は、沿線火災の影響で運転を見合わせていたが、14日午後5時ごろに再開した。
山陽新聞旅するチョウに思い託す 里庄町の佐藤さん 交流施設にフジバカマ
山陽新聞 14日 16:58
きのこハウスに立ち寄ったアサギマダラ=10月下旬 笠岡市新賀にある木造2階の「きのこハウス」は、認知症の高齢者やその家族が自由に集える交流施設。広い庭につがいのチョウが初めて舞い降りたのは、10月下旬の昼過ぎだった。 黒地にあさぎ色(薄い青緑)の...
FNN : フジテレビ「南京大虐殺」の文言変更案など市民団体が異議 原爆資料館展示リニューアル問題 「負の歴史」の明記訴え
FNN : フジテレビ 14日 16:58
2026年度末の完成をめざす原爆資料館のリニューアルに関し、世界に原爆被害と核兵器廃絶の思いを伝えるには、旧日本軍の加害、いわゆる「負の歴史」も明記すべきと、改めて市民団体が申し入れを行いました。 14日は「世界に伝わる原爆展示を求める長崎市民の会」のメンバー8人が訪れ、川野浩一 共同代表が井上館長に申し入れ書を手渡しました。 原爆資料館はリニューアルで、原爆投下に至る歴史のコーナーなどを新しくす ...
中国新聞【配当予想修正】TRUCK―ONE(山口県下松市)
中国新聞 14日 16:58
(単位円、かっこ内は前回予想)
テレビ和歌山生成AI 実践講習
テレビ和歌山 14日 16:58
生成AIをビジネスで活用する上で必要となる知識やスキルを習得するための実践講習が今日、和歌山市で開かれました。今日、和歌山市黒田の複合施設「KeySite」で開かれた実践講習は、県内企業のDX実現を支援しようと県が企画したもので、企業のDX担当者およそ30人が参加しました。県では、生成AI技術を活用した既存事業の効率化や高度化が急速に進展し、県内企業の競争力の維持や強化のため生成AIの活用を進める ...
TBSテレビ長野県、関東地方北部の山地で 17 日(月)〜 19 日(水)頃にかけて降雪・積雪の予報 早めの冬用タイヤ装着を呼び掛け 国土交通省
TBSテレビ 14日 16:58
国土交通省は長野県、関東地方北部の山地で 17 日(月)〜 19 日(水)頃にかけて降雪・積雪の予報があるため、早めの冬用タイヤ装着を呼び掛けています。 それによりますと11 月 17 日(月)〜 19 日(水)頃は、長野県や関東地方北部の山地では雪が降り積雪となる所がある見込みとしたうえで、 降雪が予想される地域へ出かける際は、最新の気象情報、道路情報を確認するよう求めています。 令和7年3月5 ...
NHK鹿児島市 高齢者向け介護施設運営会社が介護給付費を不正受給
NHK 14日 16:57
鹿児島市で高齢者向けの介護施設を運営する会社が運営上の問題があったのに、おととしまでのおよそ5年間にあわせて4400万円あまりの介護給付費を受け取っていたことがわかりました。 市によりますと、会社は返還に応じないまま連絡が取れなくなっているということです。 鹿児島市によりますと介護給付費を不当に受け取っていたのは、介護施設の運営会社で鹿児島市清和にある「心の家」です。 この会社はおととし5月までの ...
NHK薩摩切子 復元40年 俳優の藤田朋子さん監修の作品お披露目
NHK 14日 16:57
ガラス工芸品の「薩摩切子」の復元40年を記念する事業の一環で俳優の藤田朋子さんが監修した作品が13日、お披露目されました。 「薩摩切子」は江戸時代、薩摩藩主の島津斉彬が輸出を目指して生み出したガラス工芸品です。 1863年の薩英戦争で工場が焼失して打撃を受けて明治に入って製造が途絶えたとされ、ことし、1985年の復元から40年になります。 復元40年を記念する事業の一環で、薩摩切子の制作に携わった ...
NHKドローンでクマを山に追い払う取り組み開始 岐阜県
NHK 14日 16:57
岐阜県はクマ対策として、目撃が相次いでいる地域でクマが嫌がる犬のほえる音を発するドローンを飛ばし、人里から山に追い払う取り組みを始めました。 取り組みは、岐阜県がクマ対策として新たに始めたもので、14日は、クマが相次いで目撃されている飛騨市古川町の果樹園周辺で実施しました。 ドローンには、クマが嫌がる犬のほえる音を発するためのスピーカーや、動物を追い払うための特殊な花火が積まれています。 14日、 ...
NHK長野 松本 登山中にクマに遭遇した場合の対処法学ぶセミナー
NHK 14日 16:57
全国でクマの被害が相次ぐなか、登山中にクマに遭遇した場合の対処法を学ぶセミナーが、13日、松本市で開かれました。 このセミナーは県山岳総合センターが開き、登山の愛好家などおよそ140人が参加しました。 講師を務めたのは県クマ対策員の瀧井暁子さんで、瀧井さんは、クマが人間を襲うのは多くの場合、自分や子グマを守るためだと説明しました。 そのうえで、登山中にクマに遭遇した場合は静かに落ち着いて行動しクマ ...
NHK愛媛県内 インフルエンザ患者が5週連続増加 対策徹底を
NHK 14日 16:56
愛媛県内のインフルエンザの患者数は5週連続で増加し、引き続き、注意報の基準を超えていることから、県は感染対策の徹底を呼びかけています。 今月9日までの1週間に、県内の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は前の週から278人増えて751人でした。 1医療機関あたりの患者数は前の週から7.52人増えて20.3人と5週連続で増加していて、引き続き、注意報の基準となる10人を超えています。 保健所 ...
NHK愛媛 「紅まどんな」15日の販売解禁を前に県庁でPR
NHK 14日 16:56
愛媛の高級かんきつ、「紅まどんな」の販売が15日、解禁されるのを前に、JAの関係者が県庁を訪れて魅力をPRしました。 「紅まどんな」は愛媛県が独自に開発し、県内だけで栽培されている糖度の高さと柔らかい果肉が特徴の高級かんきつで、ことしは15日、販売が解禁されます。 これを前に14日、JAえひめ中央の関係者らが県庁を訪れ、中村知事と会談しました。 この中で武市佳久理事長は「ことしは梅雨明けが早く、高 ...
NHK新潟県知事 柏崎刈羽原発視察 再稼働の是非今月中にも判断へ
NHK 14日 16:56
東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働をめぐり地元の同意が焦点となるなか、新潟県の花角知事は14日、7年ぶりに原発を視察し、緊急時を想定した訓練などを確認しました。 花角知事は視察の結果なども踏まえ、今月中にも再稼働の是非についてみずからの判断を示す見通しです。 東京電力が早期の再稼働を目指す柏崎刈羽原発6号機は設備面の準備が最終段階に入り、花角知事が再稼働を認めるかどうかが焦点になっていて、これま ...
河北新報気象台など「冬タイヤ装着を」 17〜19日に東北で積雪の恐れ
河北新報 14日 16:56
仙台管区気象台と東北地方整備局などは14日、東北の日本海側を中心に17〜19日、平野部でも積雪の恐れがある… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
十勝毎日新聞児童ら歯の健康学ぶ しっかり噛んで給食食べる 音更
十勝毎日新聞 14日 16:56
【音更】十勝歯科医師会音更会(栗原延好会長)の歯科医師らを講師に招いた口腔(こうくう)健康促進を目的とする出前授業が12日、音更木野東小学校(東森誠記校長、児童461人)の5年生(71人)を対象...
NHK愛好家が丹精込めて育てた花一堂に みどりで「関東菊花大会」
NHK 14日 16:55
愛好家が丹精を込めて育てた菊の花が一堂に咲き誇る、恒例の「関東菊花大会」がみどり市で開かれていて、大勢の人たちが訪れています。 関東菊花大会はみどり市で毎年この時期に開かれていて、地元を中心とした愛好家たちの作品、およそ1000鉢が展示されています。 会場には、丸みを帯びたシルエットが特徴的な菊や、五重塔の屋根の部分に鮮やかな黄色の菊を敷き詰めた作品など趣向をこらしたさまざまな菊の花が展示されてい ...
十勝毎日新聞ぽっかぽかTimes Vol.46「ヒグマと人間の新たな関係図」
十勝毎日新聞 14日 16:55
十勝毎日新聞から今週一週間でおきた、十勝の出来事をピックアップしてお届けする番組 毎週金曜更新です。 「ヒグマと人間の新たな関係図」 十勝管内で続くヒグマ出没―。本紙が今春から警察への通報事例などを基に独自に収集・データベース化した「十勝クママップ2025」の目撃情報182件を人工知能(AI)ツールで分析すると、出没時期や行動パターンが浮かび上がりました。 ・ヒグマと人間の新たな関係図〜十勝182 ...
愛媛新聞JR四国9月中間決算、純利益は過去最高44億円 イベント特需追い風
愛媛新聞 14日 16:55
JR四国(高松市、四之宮和幸社長)が14日発表した2025年9月中間連結決算は、純利益が過去最高の……
テレビ和歌山岩出市 初の地域おこし協力隊
テレビ和歌山 14日 16:55
岩出市は、観光情報の収集や発信などを目的に、市として初めてとなる地域おこし協力隊を採用し、このほど着任式が行われました。着任式では、中芝正幸市長から地域おこし協力隊に採用された清水阿紀子さんに委嘱状が手渡されました。清水さんは、奈良県出身の35歳。経営コンサルタントとして大阪府で働いていましたが、大好きな和歌山を拠点として活動しようと、岩出市の地域おこし協力隊に応募しました。市は来年5月、JR岩出 ...
NHK同居の母親刺殺疑いで逮捕の43歳長男 不起訴に 千葉地検
NHK 14日 16:54
ことし7月、千葉市の住宅で68歳の母親を刃物で刺して殺害したとして逮捕された43歳の長男について千葉地方検察庁は、刑事責任を問うことができないとして不起訴にしました。 ことし7月、千葉市花見川区の住宅で68歳の母親の背中を刃物で刺して殺害したとして同居する43歳の長男が殺人の疑いで逮捕されました。 千葉地方検察庁は当時の精神状態などを調べるためおよそ3か月にわたって専門家による精神鑑定を行ってきま ...
中国新聞崇徳は花巻東と初戦、高校野球秋の日本一決める明治神宮大会
中国新聞 14日 16:54
明治神宮大会に中国地区代表として出場する広島・崇徳は15日、岩手・花巻東(東北)との初戦を迎える。2000年に各地区の秋季大会優勝校が出場し、「秋の日本一決定戦」となってからは、初の挑戦となる。
中日新聞木村彩子、神谷そらが首位 三ケ島ら3位、女子ゴルフ第1日
中日新聞 14日 16:54
伊藤園レディース第1日(14日・千葉県グレートアイランドC=6769ヤード、パー72)今季1勝の木村彩子と年間ポイントランク2位で今シーズン3勝目を狙う神谷そらがともに7バーディー、ボギーなしの65をマークして首位に並んだ。 1打差の3位が三ケ島かな、永峰咲希、柏原明日架、川岸史果。ポイントランク1位の佐久間朱莉は69で回り、昨年大会覇者の山内日菜子、原英莉花らとともに28位となった。(賞金総額1 ...
毎日新聞水道メーター、今度は東京・江東区で9個盗まれる 集合住宅の空き家
毎日新聞 14日 16:53
東京都江東区 都水道局は14日、江東区にある集合住宅5棟の空き家から、水道メーター計9個(3万9690円相当)が盗難に遭ったと発表した。 同局によると、墨田区での水道メーター盗難のニュースを見て不安になったこの集合住宅の住民が、13日に空き家の水道メーターを調べたところ、3個なくなっていることを見つけ、警察に通報。同局で確認したところ、9個がなくなっていた。 同局は盗難事件とみて、城東署に被害届を ...
日本海新聞, 大阪日日新聞智頭・石谷家住宅で秋の庭園特別公開始まる
日本海新聞, 大阪日日新聞 14日 16:53
智頭町智頭の国指定重要文化財「石谷家住宅」で14日、秋の庭園特別公開が始まった。普段は立ち入ることができない庭園が開放され、来園者は散策を楽しみながら赤や黄色に色づき始めた紅葉を堪能していた。 公開...
日本海新聞, 大阪日日新聞集団感染新型コロナ1件 インフルで学級閉鎖など4件
日本海新聞, 大阪日日新聞 14日 16:53
鳥取県感染症対策センターは14日、倉吉市のその他社会福祉施設で新型コロナウイルス感染症に10人が集団感染したほか、インフルエンザで日野郡内の保育園と鳥取市内のこども園で集団感染、東伯郡内の高校で学級閉鎖、西伯郡の小学校で学年閉鎖があったと発表した。
すみだ経済新聞両国駅に「PS5巨大魔人力士」 猫救出「レア演出」求め100人超が集結
すみだ経済新聞 14日 16:53
PlayStation 5の屋外広告企画「『魔人力士、降臨。』at 両国駅」。両国駅3番線ホームに出現する 0 PlayStation5の屋外広告企画「『魔人力士、降臨。』 at 両国駅」がJR両国駅の3番線ホーム側に設置された巨大モニターで公開されている。2番線ホームから観覧できる。 電車が2番線ホームに入線すると、白線の内側へ下がるよう促すかのように張り手を繰り出したり、四股を踏んだりする。 ...
奈良新聞【動画あり】奈良県桜井市の大神神社で醸造安全祈願祭(酒まつり)を開催 神杉を手に巫女舞う
奈良新聞 14日 16:53
巫女による「うま酒みわの舞」=14日、桜井市三輪の大神神社 奈良県桜井市三輪の大神神社で14日、美味(おい)しい新酒を無事醸造できるよう安全を祈願し、酒造業界の発展を願う「醸造安全祈願祭(酒まつり)」が営まれた。 全国から酒造関係者ら約160人が参列し、拝殿前の廻廊には約250社による550本のお酒が奉納された。 宮司の祝詞奏上に続き、4人の巫女(みこ)が神酒の入った瓶子(へいし)を載せた三方(さ ...
TBSテレビ顔面紅潮や頭痛、舌のしびれなど…給食を食べた小中学生11人・教職員15人が食中毒 ヒスタミンが原因の可能性 島根県海士町
TBSテレビ 14日 16:52
島根県隠岐郡海士町で学校給食を食べた小中学生・教職員あわせて26人が、顔面紅潮、頭痛、舌のしびれなどの食中毒症状を訴えていることが分かりました。 隠岐保健所は海士町学校給食共同調理場で調理された給食が原因の集団食中毒と断定し、11月14日から17日までの4日間、調理業務の停止を命じました。 島根県によりますと、食中毒の症状を訴えたのは、海士町学校給食共同調理場で調理された給食を食べた海士町の小学校 ...
TBSテレビ調教師らからは「600頭全てを避難させる場所は確保できない」などの指摘も 大雨で浸水被害の金沢競馬場 競走馬をいち早く避難させる方策などを石川県が年内に取りまとめへ
TBSテレビ 14日 16:52
8月の大雨で浸水被害を受けた金沢競馬場をめぐり、石川県は、同じケースが今後発生することを想定し、競走馬の早めの避難を含めた安全確保策を年内に取りまとめる方針です。 金沢競馬場は、8月の大雨で厩務員の宿舎37棟が床上浸水したほか、競走馬およそ600頭が水に浸かったため、8日間のレース中止を余儀なくされました。
山陽新聞8月の中国大型小売店販売動向 百貨店は24カ月ぶりにプラス
山陽新聞 14日 16:52
中国経済産業局がまとめた8月の中国地方大型小売店販売動向(速報)によると、百貨店やスーパーなど6業態(概要は別表)の合計販売額は2313億7200万円で前年同月比1・4%増と10カ月連続で前年を上回...
日本テレビ【お歳暮商戦スタート】物価高で家計応援の割引特典 ことしはサイバー攻撃の影響も 岩手・北上市
日本テレビ 14日 16:52
お歳暮商戦がスタートです。岩手県北上市のデパートでは14日から、お歳暮用のギフトセンターが開設されました。 お歳暮のギフトセンターを設けたのは、北上市の「ツインモールさくら野」で、初日には出陣式を行いました。 売り場では岩手の特産品を中心に、人気のお菓子の詰め合わせやカタログギフトなど、およそ1300点をそろえていて、ことしからは、東北のデパートでは仙台、盛岡に次いで3店舗目の取り扱いとなる、東京 ...
河北新報ゼビオホールディングス(福島県郡山市)純利益91・8%減<中間決算東北(14日)>
河北新報 14日 16:51
◆純利益91・8%減 ゼビオホールディングス(福島県郡山市) 子会社35社=売上高0・7%減の1243億500万円▽経常利益32・8%減の28億5500万円▽純利益91・8%減の1億6600万円▽中… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
名古屋テレビ“被害者の夫の考え方が嫌いだった"逮捕の女を鑑定留置 名古屋・西区主婦殺害事件
名古屋テレビ 14日 16:51
26年前、名古屋市で起きた主婦殺害事件で、名古屋地検は14日、逮捕された女の鑑定留置を始めました。 名古屋市の安福久美子容疑者(69)は1999年、高羽奈美子さん(当時32歳)を刃物で殺害した疑いが持たれています。 安福容疑者は逮捕当初は容疑を認めたものの、現在は黙秘しているということです。 捜査関係者によりますと、黙秘に転じる前、奈美子さんの夫の悟さんについて「女性や子育てに対する考え方が嫌いだ ...
岐阜新聞浮世絵の摺り違いを徹底比較 岐阜・恵那市の広重美術館で企画展 18年ぶり全192点を公開
岐阜新聞 14日 16:51
増し摺りに伴う多様なバリエーションを見比べながら、浮世絵が鑑賞できる会場=恵那市大井町、中山道広重美術館 浮世絵の摺(す)り違いを徹底比較することで、その魅力を余すことなく鑑賞できる企画展「木曽海道六拾九次之内 摺り違いの楽しみ」が、中山道広重美術館(恵那市大井町)で開かれている。...
日本テレビ1935年の国営展出品と同型の津軽塗「珈琲盆」発見 弘前で公開へ
日本テレビ 14日 16:50
弘前市で1935年に国営公募展に出品されたものと同じ型とみられる 津軽塗の「お盆」が発見され、貴重な資料として注目されています。 発見したのは、弘前大学教育学部で芸術教育の研究をする〓橋助教です。 「お盆」は1935年に開催された国営公募展 「商工省工芸展覧会」に出品された「珈琲盆」と同じ型とみられるものです。 当時流行していた幾何学的なデザインを取り入れ、 取っ手の内側まで「唐塗」が施される精緻 ...
新潟日報雪資源の魅力発信がカギ、アルペンスキー元代表・皆川賢太郎さん 日報リーダーズ倶楽部懇親会で講演
新潟日報 14日 16:50
リーダーズ倶楽部の会合で講演する皆川賢太郎さん=新潟市中央区 県内の企業経営者らでつくる「新潟日報リーダーズ倶楽部(くらぶ)」のトップ交流懇親会が7日、新潟市中央区のホテルで開かれた。湯沢町出身でアルペンスキー元日本代表の皆川賢太郎さんが「雪資源の可能性が拓(ひら)く地域(新潟)の未来」と題し講演した。 皆川さんは、世界的に温暖化が進む現状を踏まえ、「新潟や長野、北海道のようなふわふわで大きな雪が ...
QAB : 琉球朝日放送小浜島と石垣島の突風は竜巻だったことが判明 伊良部島の突風は特定に至らず
QAB : 琉球朝日放送 14日 16:50
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 11月11日、小浜島と石垣市で発生した突風について、気象庁の調査で、竜巻だったことが判明しました。 11日午前、竹富町の小浜島と石垣市大浜、宮古島市の伊良部島では突風が発生しこのうち、小浜島では倒れた木が道をふさいだりサトウキビ畑がなぎ倒される被害が確認されています。 気象庁は12日から、各発生場所に職員を派遣し竜巻の発 ...
神戸新聞県、グローバル人材活躍企業に認定制度 人材の確保と定着促す 外国人に特化した制度は関西初
神戸新聞 14日 16:50
「ひょうごグローバル人材活躍認定企業」のロゴマーク(兵庫県提供)
NHK11月14日は「埼玉県民の日」 なぜここまで盛り上がる?
NHK 14日 16:50
11月14日は「埼玉県民の日」です。 埼玉県ではことしも多くの学校が休みとなり、各地で催しが行われました。 埼玉県は明治4年に廃藩置県で誕生し、100年後の昭和46年、これを記念して11月14日を「県民の日」と定めています。 14日は多くの学校が休みとなり、県内各地でさまざまな催しが開かれました。 このうち埼玉県庁では知事室などが開放され、家族連れなどおよそ2万人が訪れました。 中庭の特設会場では ...
日本テレビ八戸港のイカと陸奥湾ホタテの新名物『八戸クラムチャウダー』が完成!「海の冷たい風で冷えきった体を温めて」
日本テレビ 14日 16:49
八戸港に水揚げされたイカと陸奥湾産のホタテを使った 新メニュー「八戸クラムチャウダー」が完成し、 発売に合わせて披露されました。 八戸クラムチャウダーは、八戸市鮫町の蕪島物産販売施設 「かぶーにゃ」を運営する地元の水産加工会社・マルヌシが開発しました。 八戸港に水揚げされたムラサキイカと陸奥湾産のホタテに加え、 ジャガイモやニンジンなど地元野菜が入った、 具だくさんのあたたかいスープです。 蕪島の ...
NHK高校野球 明治神宮大会 山梨学院は帝京に勝ち2回戦進出
NHK 14日 16:49
東京の神宮球場で野球の明治神宮大会が14日、開幕しました。 関東大会で優勝し、高校の部に出場している山梨学院は、1回戦で東京の帝京高校に6対3で逆転勝ちし、2回戦に進みました。
毎日新聞大谷選手が踏んだベース、触ってみて 静岡駅ビルで16日まで展示
毎日新聞 14日 16:49
大谷翔平選手が公式戦で実際に盗塁を決めた時のベース=セレクション・インターナショナルの渡辺昌宏さん撮影 大谷翔平選手らが所属する米大リーグ・ドジャースがワールドシリーズを制覇した興奮冷めやらぬ中、JR静岡駅ビル「パルシェ」6階特設会場で16日まで、人気選手のグッズ販売や実際に使用されたバットの記念展示などが行われている。 大谷選手のほか山本由伸、佐々木朗希両投手らが所属するドジャースを中心に、パド ...
中日新聞コロナ感染、減少傾向続く 前週比0・86倍
中日新聞 14日 16:49
厚生労働省は14日、全国約3千の定点医療機関から3〜9日の1週間に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数が7542人で、1機関当たり1・95人だったと発表した。前週比0・86倍で、減少傾向が続いている。 都道府県別で1機関当たりの感染者数が最も多かったのは新潟の5・33人で、秋田4・00人、岩手3・90人と続いた。少なかったのは長崎0・76人、沖縄0・87人、東京1・04人などだった。
NHK山梨 市川三郷町 四尾連湖で紅葉が見頃
NHK 14日 16:49
市川三郷町の四尾連湖で紅葉が見頃を迎えています。 四尾連湖は、標高およそ850メートルの山の上にあり、周囲およそ1.2キロの湖畔は、このところの冷え込みで木々の葉の色づきが進み、紅葉の見頃を迎えています。 湖畔にある宿泊施設によると、ことしは例年より1週間ほど遅く色づきが始まったということです。 14日は晴天に恵まれ、静かな湖面には色づいた周辺の木々の葉が映り込んで幻想的な雰囲気を醸し出していて、 ...
NHK中学生と高校生が駅周辺で清掃活動のボランティア 矢吹町
NHK 14日 16:49
矢吹町の中学校や高校に通う生徒たちが自分たちが住む町の美化のためJR矢吹駅周辺で清掃活動を行いました。 矢吹町にある矢吹中学校と県立光南高校は、毎年、中学生と高校生の交流を兼ねて町のゴミ拾いを行うボランティア活動を行っています。 14日はJR矢吹駅に、矢吹中学校の3年生と県立光南高校の1年生から3年生の生徒あわせておよそ60人が集まりました。 生徒たちは、3つのグループにわかれてゴミ袋を持つと、さ ...
中国新聞【ジョイスポ】広島県内の地域スポーツ記録(11月14日更新分)
中国新聞 14日 16:49
<エスキーテニス>
毎日新聞逮捕のNHK党・立花孝志党首、容疑を認める方針 弁護人が明かす
毎日新聞 14日 16:48
NHK党の立花孝志党首=参院議員会館で2023年1月12日午後6時27分、竹内幹撮影 元兵庫県議に対する名誉毀損容疑で逮捕された政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)について、弁護人の石丸幸人弁護士は14日、立花氏が容疑を認める方針だと明らかにした。動画投稿サイト「ユーチューブ」の自身のチャンネルで発信した。【木山友里亜】
河北新報アサカ理研(福島県郡山市)経常利益6割増<決算東北(14日)>
河北新報 14日 16:48
25年9月期 (増減は前期比) ◆経常利益6割増 アサカ理研(福島県郡山市) 子会社1社=売上高9・0%増の86億8500万円▽経常利益60・6%増の4億2800万円▽純利益19・2%減の3億円▽年間… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
埼玉新聞埼玉でクマ出没 体長約1メートル 県道を横切るのを車内から目撃 秩父【危険動物】
埼玉新聞 14日 16:48
秩父市久那の位置(地図の中央付近)=国土地理院HPから 秩父市の位置 埼玉県警によると、14日午後1時20分ごろ、秩父市久那で体長約1メートルのクマを目撃したとの情報が寄せられた。 秩父市の情報によると、柚の木平橋の南西200メートル付近で、県道72号を横切るクマが車内から目撃されたという。 県警は、外出時は周囲を警戒し、遠くにクマがいることに気付いた場合は急に動いたり大声を上げず、落ち着いて静か ...
日本テレビ名古屋の小学校で“正座体罰" “隣に質問"で椅子の上に40分 児童の足には傷
日本テレビ 14日 16:47
名古屋の小学校で3年生への体罰が明らかになりました。児童が強いられたのは正座。保護者によると、椅子の上で40分も正座させられたといいます。教室の中で何が起きていたのでしょうか。 13日、名古屋市内でカメラの前で切実な思いを語る女性。 被害を訴える保護者: 「事実をしっかりと認めて反省してほしいです。そしてもう教壇には立ってほしくない」 見せてくれたのは息子の傷ついた足首の写真。 被害を訴える保護者 ...
テレビ和歌山地域づくり団体 研究交流会
テレビ和歌山 14日 16:47
活動事例の共有や意見交換などを通じて、地域づくり団体の発展に繋げようという研修交流会が今日、印南町で開かれました。今日、印南町防災福祉センターで開かれた研修交流会には、県内で地域づくりに取り組む団体や行政の職員など、およそ50人が参加しました。関係者同士が交流することで連携の強化や活動の発展に繋げようと、地域づくりネットワーク和歌山県協議会が年に2回開いています。交流会では、廃校を活用した事業に取 ...
中国新聞広島市南区のティーエスピー、薄型・軽量の太陽光パネルで企業...
中国新聞 14日 16:46
プレハブ小屋に設置できる薄型で軽量の太陽光パネル 太陽光発電のコンサルティングなどを手がけるティーエスピー(広島市南区)が、薄くて軽い太陽光パネルの提案を強化している。強度が比較的低い建物にも設置でき、建設や土木工事で使うプレハブ小屋、神社仏閣などへの導入を見込む。
四国新聞15日から初の実証運行、自動運転バスの出発式/坂出市街地、レベル2 最大時速40k
四国新聞 14日 16:46
坂出市は15日から、市内中心部を循環する自動運転バスの実証運行を始める。運転手がハンドルから手を離し、自動制御で出発や…
NHK群馬県内の外国人雇用企業は約3割 全国で7番目に高い水準
NHK 14日 16:46
人手不足が深刻化する中、外国人を雇用している県内の企業の割合は29.6%で、全国で7番目に高い水準となっていることが信用調査会社のまとめでわかりました。 帝国データバンク群馬支店によりますと、ことし8月、県内の企業472社を対象に外国人労働者の雇用の動向などについてインターネットで調査を行い、172社から回答がありました。 それによりますと、現在、外国人労働者を「雇用している」と回答した企業は29 ...
NHK両陛下 来年秋の熊本訪問を検討 熊本地震発生から10年
NHK 14日 16:46
天皇皇后両陛下が来年、熊本地震の発生から10年の熊本を訪問される方向で検討が進められていることが関係者への取材で分かりました。 関係者によりますと、両陛下は東日本大震災の発生から15年となる来年の春、甚大な被害を受けた岩手、宮城、福島の3県を訪問し、復興状況を視察したり、被災者と懇談されたりする方向で検討が進められています。 また、来年の秋には熊本地震から10年となる熊本県を、即位後初めて訪問され ...
熊本日日新聞南阿蘇村、タイミー(東京)と連携協定 人材確保、雇用創出で
熊本日日新聞 14日 16:46
南阿蘇村は14日、人材仲介業のタイミー(東京)と経済活性化を目的とした包括連携協定を結んだ。雇用創出や人材確保で協力する。熊本県内の自治体が同社と同様の協定を結ぶのは初めて。 同社は働き手を探す事業者と働きたい人をつなげるサービスを提...
愛媛新聞[訃報]玉井時廣さん=旧小田町立小田小学校長
愛媛新聞 14日 16:45
玉井時廣さん(たまい・ときひろ=旧小田町立小田小学校長)8日午前11時、老衰のため松山市のサービス……
陸奥新報17〜19日ごろ東北日本海側の平地で積雪の見込み/仙台管区気象台
陸奥新報 14日 16:45
仙台管区気象台は14日、東北地方の雪に関する気象情報を発表。17日から19日ごろにかけて冬型の気圧配置となり、日本海側では平地でも雪が積もる所があるとみられることから、積雪や路面凍結、大雪による交通障害に注意を呼び掛けた。 東北地方の上空約1500メートルに氷点下6度以下という、この時期としては強い寒気が流れ込み、日本海側で積雪、山沿いでは大雪になる恐れがある。太平洋側も山沿いでは雪が積もる見込み ...
日本海新聞, 大阪日日新聞米子市内で建物火災 約1時間後に鎮火
日本海新聞, 大阪日日新聞 14日 16:45
14日午後3時50分ごろ、米子市糀町2丁目の建物で出火したと通報があった。 西部消防局が出動して消火活動に当たり、午後4時56分に鎮火した
四国新聞JR四国、過去最高益/9月中間、基金運用益増
四国新聞 14日 16:44
JR四国(高松市)は14日、2025年9月中間決算を発表した。運輸、飲食・物販、ホテルなど各部門とも順調に推移、基金運…
NHK兵庫 斎藤知事の不起訴受け弁護士らが検察審査会に申し立て
NHK 14日 16:44
去年(2024年)行われた兵庫県知事選挙をめぐって斎藤知事が公職選挙法違反の疑いで告発され、12日 不起訴になったことについて、告発した弁護士らは14日、不当だとして検察審査会に審査を申し立てる書類を送りました。 兵庫県の斎藤知事は、去年の知事選挙でのSNS運用などに関して、PR会社の代表に71万5000円を支払ったことが選挙運動の報酬にあたるなど、公職選挙法違反の疑いがあるとして刑事告発されまし ...
TBSテレビ7歳と5歳の馬術きょうだい「ハウル、いくよ!」 相棒のポニーとともに急成長、障害競技・中学生以下の部で3位入賞
TBSテレビ 14日 16:44
大分県杵築市で馬術に打ち込む小学1年の伊達香歩さんと弟の諒馬ちゃん。家族に支えられながら、相棒のポニーとともに練習を重ね、障害競技で入賞するなど少しずつ力を伸ばしています。 幼い頃から挑戦、相棒ポニーと成長 リードを使って相棒のポニーを優しく促す香歩さん。5歳の弟・諒馬ちゃんも一緒に、母・奈保さんの指導を受けながら日々練習に取り組んでいます。 奈保さん: 「毎日同じ環境で練習しても、馬は警戒心が強 ...
NHK横田美香氏 広島県知事就任前に都内訪問 各党幹部と連携確認
NHK 14日 16:43
広島県知事選挙で初当選した横田美香氏が、今月末の就任を前に都内を訪れて、自民党や立憲民主党など各党の幹部と相次いで会談し、今後の県政運営での連携を確認しました。 今月29日の知事就任を前に横田氏は、14日都内を訪れ、自民党、立憲民主党など先の知事選挙で推薦を受けた各党の幹部らと相次いで会談しました。 このうち、自民党の鈴木幹事長とは、14日午後1時すぎから、党本部でおよそ20分間会談し、特産のかき ...
NHK兵庫 斎藤知事の不起訴受け 弁護士らが検察審査会に申し立て
NHK 14日 16:43
去年(2024年)行われた兵庫県知事選挙をめぐって斎藤知事が公職選挙法違反の疑いで告発され、12日に不起訴になったことについて、告発した弁護士らは14日、不当だとして検察審査会に審査を申し立てる書類を送りました。 兵庫県の斎藤知事は、去年の知事選挙でのSNS運用などに関して、PR会社の代表に71万5000円を支払ったことが選挙運動の報酬にあたるなど、公職選挙法違反の疑いがあるとして刑事告発されまし ...
TBSテレビ【速報】岡山市南区妹尾の共同住宅で火災「窓から火が出ている」と通報 →午後5時42分鎮火
TBSテレビ 14日 16:43
きょう(14日)午後4時13分、岡山市南区妹尾の共同住宅から火が出て、現在消火活動が行われています。→午後5時42分鎮火しました。
日本テレビ【速報】米子市糀町で建物火災 消火活動中 付近には建物が立ち並び類焼の可能性も 鳥取県
日本テレビ 14日 16:43
米子市の建物で火事があり、消火活動が行われています。 火事があったのは米子市糀町の建物です。 警察や消防によりますと午後4時ごろ「建物の2階部分から火が出ている。逃げ遅れた人はいないようだ」と消防に通報がありました。 燃えているのは住宅とみられ、けが人は現時点で確認されていないということです。 付近には建物が立ち並び、類焼の可能性があるということです。 午後4時30分現在、消防により消火活動が続い ...
FNN : フジテレビ愛媛と大分繋ぐ「豊予海峡ルート」実現に向けた活動で使用 ロゴマークの募集スタート【愛媛】
FNN : フジテレビ 14日 16:42
愛媛県と大分県を繋ぐ「豊予海峡ルート」の実現を目指し、活動で使うロゴマークの募集が14日に始まりました。 「豊予海峡ルート」を巡っては、愛媛県と大分県など周辺の7県の知事やエリアの10の経済団体のトップが推進協議会を設置。愛媛県の佐田岬半島と大分県の佐賀関半島を橋や海底トンネルで結ぶ構想の実現のため、国に要望するなどの活動に取り組んでいます。 事務局を務める愛媛県によりますと、この活動を盛り上げる ...
NHKみずほ銀行釧路支店 現店舗での営業終了 126年の歴史に幕
NHK 14日 16:42
前身となる銀行の出張所が126年前に開設され、釧路地方の産業を金融面で支えてきたみずほ銀行釧路支店が14日、現在の店舗での営業を終えました。 みずほ銀行釧路支店は、126年前の1899年に根室銀行釧路出張所として開設され、安田銀行や富士銀行を経て、2002年の第一勧業銀行と日本興業銀行との経営統合により、みずほ銀行釧路支店として営業を続けてきました。 これまで、炭鉱開発など釧路地方の産業を金融面で ...
NHK最先端の農業機械の体験イベント 宮城県加美農業高校
NHK 14日 16:42
IT技術などを使ったスマート農業を広く知ってもらおうと、色麻町にある高校で、最先端の農業機械などを紹介するイベントが開かれています。 イベントが行われたのは、宮城県加美農業高校で、昨年度から文部科学省の「マイスター・ハイスクール」に指定され、スマート農業の人材育成に力を入れています。 14日は、宮城県内の農業高校の生徒や農家などが参加し、農機具メーカーの担当者などから説明を受けながら、最先端の農業 ...
日本テレビ「旅行先の東京で女性の下着を盗撮」佐世保市の50代職員が停職3か月の処分《長崎》
日本テレビ 14日 16:41
佐世保市は、旅行先で女性の下着を撮影したとして、男性職員を停職3か月の懲戒処分としました。 男性職員は、14日付けで辞職しています。 停職3か月の懲戒処分となったのは、保健福祉部に所属する50代の男性職員です。 男性職員は今年9月、旅行先の東京都内で所持していたバッグにデジタルカメラを忍ばせ、女性の下着を撮影したとして、性的姿態等撮影罪の容疑で逮捕され、その後 釈放されています。 男性職員は辞職願 ...
TBSテレビ【速報】谷本将志容疑者を「ストーカー規制法違反」などの容疑で追送検 兵庫県警 神戸マンション刺殺事件
TBSテレビ 14日 16:41
今年8月に神戸市中央区のマンションで住人の女性(24)が刃物で刺され死亡した事件をめぐり、殺人容疑で逮捕された谷本将志容疑者(36)が、ストーカー規制法違反や邸宅侵入などの容疑で追送検されたことが分かりました。 谷本将志容疑者(36)は、8月20日午後7時半ごろ、神戸市中央区磯辺通のマンションのエレベーター内で、このマンションに住む会社員の女性(当時24)に対し、殺意を持って胸などをナイフで数回刺 ...
熊本日日新聞8月の記録的大雨で被害の宇城市 サンマルクホールディングスが義援金100万円
熊本日日新聞 14日 16:41
FNN : フジテレビ【速報】岡山市南区妹尾で建物火災 消防12台などが出て消火活動 瀬戸大橋線・妹尾駅西側【岡山】
FNN : フジテレビ 14日 16:40
岡山市消防局に入った情報によりますと、11月14日午後4時10分ごろ、岡山市南区妹尾で建物火災が発生したということです。 「建物の2階が燃えている」と消防に通報があり、消防車12台などが出て消火活動にあたっった結果、午後5時42分に鎮火したということです。共同住宅で火災が発生したということです。ケガ人がいるかなど詳しい情報は分かっていません。 火事のあった現場はJR瀬戸大橋線、妹尾駅の西側です。 ...
STV : 札幌テレビ上富良野町で火災…男性死亡 建物所有者が保険金放火容疑の男の関係者 男の関与を慎重に捜査 紋別市
STV : 札幌テレビ 14日 16:40
紋別市の放火事件で逮捕された男の関係者が、2025年に死亡火災が起きた上富良野町のアパートを所有していることが分かりました。 警察が男の関連を慎重に捜査しています。 放火の疑いで送検されたのは、旭川市の自称・会社役員、青山篤容疑者と、いずれも住所不定・無職の稲葉寛容疑者、深町優将容疑者です。 3人は2022年8月、紋別市にある空きビルと、併設する倉庫に放火した疑いが持たれています。 関係者によりま ...
下野新聞不同意性交の疑いでネパール国籍の男逮捕 小山署
下野新聞 14日 16:40
小山署は14日、不同意性交等の疑いで栃木市、ネパール国籍、無職男(39)を逮捕した。同署によると、容疑を否認している。 残り:約 83文字/全文:149文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大 ...
MBS : 毎日放送【速報】谷本将志容疑者を「ストーカー規制法違反」などの容疑で追送検 兵庫県警 神戸マンション刺殺事件
MBS : 毎日放送 14日 16:40
今年8月に神戸市中央区のマンションで住人の女性(24)が刃物で刺され死亡した事件をめぐり、殺人容疑で逮捕された谷本将志容疑者(36)が、ストーカー規制法違反や邸宅侵入などの容疑で追送検されたことが分かりました。 谷本将志容疑者(36)は、8月20日午後7時半ごろ、神戸市中央区磯辺通のマンションのエレベーター内で、このマンションに住む会社員の女性(当時24)に対し、殺意を持って胸などをナイフで数回刺 ...
NHKクマ対策について市町村に助言 群馬県が新たに専門職を任命
NHK 14日 16:40
クマによる人身被害が相次ぐ中、群馬県はクマ対策の検討や捕獲などについて市町村に助言などを行う専門職を新たに設け、その担当に20年以上の狩猟歴がある県庁職員を任命したと発表しました。 県内では、クマの出没が相次いでいて、人身被害も今年度は10人で、過去最多となっています。 こうした中、県は、クマなどの鳥獣害対策を担う専門職員を14日、新たに配置したと発表しました。 この専門職員には20年以上の狩猟歴 ...
日本テレビわいせつ行為の教諭再逮捕 出張先のホテルで女性の部屋に侵入しわいせつな行為した疑い
日本テレビ 14日 16:40
ことし9月、出張先で面識のある女性2人が宿泊するホテルの部屋に侵入し、わいせつな行為をしたとして、奥州市の学校に勤める53歳の教諭の男が13日、再逮捕されました。 不同意わいせつと住居侵入の疑いで再逮捕されたのは、奥州市内の市立学校に勤務する教諭、佐々木智仁容疑者53歳です。 警察によりますと、佐々木容疑者はことし9月上旬、出張で訪れていた千葉県浦安市のホテルで、面識のある女性2人が宿泊する部屋に ...
日本経済新聞大阪市議会、中国総領事のX投稿めぐり謝罪求める決議可決
日本経済新聞 14日 16:40
中国の薛剣・駐大阪総領事(3月)大阪市議会は14日、中国の薛剣・駐大阪総領事によるX(旧ツイッター)への投稿を巡り、謝罪を求める決議を全会一致で可決した。「国民の不安を煽るような印象を与え、これまでの友好関係を極めて棄損する行動であり決して看過できない」と記した。 薛氏は8日、台湾が武力攻撃を受けた場合は日本の「存立危機事態」にあたる可能性が高いとした高市早苗首相の発言を紹介する記事を引用し、Xに ...
近江八幡経済新聞近江八幡で広岡浅子とヴォーリズ夫妻の歩みを紹介する企画展
近江八幡経済新聞 14日 16:40
広岡浅子とヴォーリズ夫妻について紹介する展示 0 広岡浅子とヴォーリズ夫妻の歩みを紹介する展示「広岡浅子とヴォーリズ・一柳満喜子展」が現在、ヴォーリズ学園ハイド記念館(近江八幡市市井町)で開かれている。 現在、ハイド記念館で開催中の「広岡浅子とヴォーリズ・一柳満喜子展」 [広告] ヴォーリズ学園(近江兄弟社中学・高校)創立者で建築家としても知られているヴォーリズ来日120周年と加島屋創業400年に ...
中日新聞兵庫・斎藤知事を検審申し立て 公選法違反、告発の弁護士
中日新聞 14日 16:40
昨年11月の兵庫県知事選を巡り、公選法違反(買収)容疑で斎藤元彦知事を告発した郷原信郎弁護士らが14日、オンラインで記者会見し、神戸地検による嫌疑不十分での不起訴処分は不服だとして、神戸の検察審査会に審査申立書を送ったと明らかにした。 申立書で郷原氏らは「検察官の証拠収集が不十分だとは考えていない。法解釈、適用で十分に起訴できるレベルに達している」と主張。同法違反の被買収容疑で不起訴となったPR会 ...
東京新聞<コラム 筆洗 番外編>耳のきこえないメジャーリーガーが残した財産
東京新聞 14日 16:39
ウィリアム・ホイ選手は130年ほど前に活躍した米大リーグの名選手です。打撃と守備が抜群だったそうです▼ホイ選手は大きな財産を残してくれました。セーフなら両手を広げる。アウトなら親指を立てる。諸説ありますが、審判が判定に使う動作を大リーグが採用するきっかけになった選手だそうです。それ以前は声だけでした▼ホイ選手は3歳のときに病気で耳がきこえなくなりました。野球の世界では苦労します。審判の声がきこえな ...
日本テレビ【速報】やっと出た!越前がにの最高級ブランド「極」重さ1.56キロ 50万円で落札 今シーズン初 越前漁港が沸く
日本テレビ 14日 16:38
越前かに漁の解禁から1週間。 越前町で最高級ブランドの越前がに「極」が認定されました。重さは1.56キロあり50万円で落札されました。 今シーズン待望の第一号に港町は一段と活気づきました。 最終更新日:2025年11月14日 16:39
NHK室蘭市の公用EV車 道などとカーシェアリング 実証実験へ
NHK 14日 16:38
温室効果ガスの削減につなげようと、室蘭市や道などがEV=電気自動車の公用車をカーシェアリングする実証実験を行うことになり、14日、協定が結ばれました。 協定は、室蘭市と胆振総合振興局、それに室蘭商工会議所が事務所を構える「広域センタービル」で、公用車の電気自動車を共同で使い、温室効果ガスの削減を目指す実証実験を行うもので、14日は3者の代表が締結式に臨みました。 実験には「広域センタービル」にある ...
大分合同新聞由布市議会、議長に佐藤孝氏 副議長には平松氏
大分合同新聞 14日 16:38
【由布】14日、改選後初の臨時議会を開会。正副議長選があり、議長に佐藤孝昭氏(46)=無所属、副議長に平松恵美男氏(68)=無所属=を選んだ。 専決処分2件の報告の後、人事案件に同意。...
毎日新聞冬の「雪ミク」ラッピング電車、15日に運行開始 札幌市電
毎日新聞 14日 16:37
報道公開された「雪ミク電車」。車体に雪ミクとともにスイーツがあしらわれている=札幌市中央区で2025年11月14日午前11時11分、水戸健一撮影 バーチャルシンガーの「初音ミク」の冬季版「雪ミク」をラッピングした札幌市電(路面電車)が15日から札幌市内を走る。運行開始を前に14日、車両が報道公開された。 15回目の今年は「しあわせパティスリー」がテーマ。音符、雪の結晶とスイーツを融合させ、明るくポ ...
名古屋テレビ藤井聡太六冠が最年少「永世竜王」 永世称号は3つに 来年は“年男"「競走馬のように全力疾走したい」
名古屋テレビ 14日 16:36
将棋の藤井聡太六冠が、快挙達成です。13日の竜王戦で勝利し、史上最年少の「永世竜王」の資格を獲得。一夜明けた14日の会見では、来年の意気込みを語りました。 藤井六冠に佐々木勇気八段が挑んだ今期の竜王戦七番勝負の第4局。13日午後6時半過ぎに佐々木八段が投了し、藤井六冠がタイトルを防衛しました。 これで藤井六冠は竜王戦5連覇となり、最年少で「永世竜王」の資格を獲得しました。 一夜明けた14日、会見に ...
NHK境港に護衛艦と潜水艦入港し公開「特定利用港湾」指定後初めて
NHK 14日 16:36
防衛力の強化に向けて、ことし4月に「特定利用港湾」に指定された境港に、広報活動の一環として海上自衛隊の艦艇が入港しました。 境港に入港したのは海上自衛隊の護衛艦「まきなみ」です。 14日一般公開されるのを前に、港や自治体の関係者などに艦内や甲板が公開されました。 「まきなみ」は、青森県の海上自衛隊大湊基地に配備されていて、日本周辺での警戒監視のほか、海賊対策の任務でアフリカ・ソマリア沖にも派遣され ...
中日新聞ニデック、純利益58%減 不適切会計で損失計上、9月中間
中日新聞 14日 16:35
モーター大手のニデックが14日発表した2025年9月中間連結決算は、グループ内の不適切な会計処理に関わる可能性がある損失などを計上した影響で、純利益が前年同期比58・6%減の311億円になった。売上高は0・7%増の1兆3023億円で、中間期として過去最高を更新した。 不適切な会計処理の疑いについて第三者委員会の調査が続いているため、開示が例年より遅れていた。 速報値での発表だった4〜6月期連結決算 ...
日本テレビ賭けマージャンで書類送検の男性警察官5人「不起訴処分に」諸般の事情を考慮《長崎》
日本テレビ 14日 16:35
「賭けマージャン」を複数回したとして、今年9月に賭博の疑いで書類送検された県警の警察官5人について、長崎地検は不起訴処分としました。 12日付けで不起訴処分となったのは、県警本部と、県南・県央・県北地区の警察署に所属する30代〜50代の男性警察官5人です。 5人は、おととし1月頃〜今年1月頃までの間、長崎市内のマージャン店で10回以上現金を賭けてマージャンをしたとして、9月に賭博の疑いで、長崎地検 ...
広島ホームテレビパトカーが追跡…逃走した車が事故 基準値の5倍超えるアルコール検知で男を逮捕 広島
広島ホームテレビ 14日 16:35
不審な車をパトカーが追跡したところ対向車と衝突しました。その車、“飲酒運転"だったということです。 警察によりますと14日午前1時ごろ、広島市安佐北区可部の市道で車が不審な動きをしていたため、パトロール中の警察官が停止を求めましたが逃走。 緊急走行でパトカーが追跡し、その車は対向車と衝突したということです。この事故で対向車を運転していた男性は病院に搬送され軽傷見込みです。 自称、塗装工の男の呼気か ...
中日新聞ドイツ、対中通商政策を見直しへ 議会に専門家委員会設置
中日新聞 14日 16:34
記者会見するドイツのメルツ首相=13日、ベルリン(ロイター=共同) 【ベルリン共同】ドイツ連邦議会(下院)は13日、中国との通商政策を見直すために専門家委員会を設置した。中国がレアアース(希土類)の輸出規制強化の導入を警告して経済的威圧を強める中、メルツ政権はサプライチェーン(供給網)の多様化など「デリスク(リスク回避)」政策を進める方針だ。 専門家委員会は産業界や労働組合、シンクタンクの専門家ら ...
STV : 札幌テレビことしもSnowManが来る!ファン集まる神社はメンバーカラーのお守りが大人気 経済効果に期待
STV : 札幌テレビ 14日 16:34
札幌のマチが賑わいそうです。 今週末、人気アイドルグループのライブが開催されるため、全国から多くのファンが訪れています。 宿泊ホテルは早くから満室状態。 果たして経済効果は? (ファン)「SnowMan大好き!」 (ファン)「メンバーカラーの髪とかコンタクトもピンク」 大和ハウスプレミストドームで11月15日と16日に開催されるのが、人気アイドルグループ・SnowManのライブツアー。 ファンの姿 ...
NHKヒマワリに似た花「コウテイヒマワリ」が見頃 築上町
NHK 14日 16:34
築上町でヒマワリに似た花を咲かせる「コウテイヒマワリ」が見頃を迎えています。 「コウテイヒマワリ」はキク科の植物で、1株から枝分かれした茎の先に直径15センチほどのヒマワリに似た黄色い花を咲かせます。 築上町にある農産物直売所、「城井ふる里村」では、10株のコウテイヒマワリが数多くの花を咲かせて見頃を迎えています。 中には、1株で60以上の花をつけたものもあり、14日は町内にある保育園の園児たちが ...
NHKユニークな「葉っぱ切り絵」の作品展 北九州 戸畑区
NHK 14日 16:34
葉っぱを切り抜いて動物や風景などを表現する、ユニークな「葉っぱ切り絵」の作品展が北九州市で開かれています。 「葉っぱ切り絵」は、神奈川県を拠点に活動するアーティストのリトさんが葉っぱをナイフで切り抜いて制作していて、SNSで注目され、全国各地で作品展が開かれています。 現在、北九州市戸畑区の「旧安川邸」で作品展が開かれていて、いきものをテーマにした45点が展示されています。 このうち、「道路はシマ ...
中日新聞売春グループの男3人に有罪判決 大阪・グリ下の女子高生ら紹介
中日新聞 14日 16:33
大阪・道頓堀のグリコ看板近くの遊歩道「グリ下」に出入りしていた女子高校生らに売春させたとして、売春防止法違反などの罪に問われた売春グループのリーダーで飲食店経営木村有亮被告(35)=大阪市=に大阪地裁は14日、懲役2年6月、執行猶予5年、罰金30万円(求刑懲役2年6月、罰金30万円)の判決を言い渡した。 共犯として同法違反罪などに問われた無職秀嶋浩輝被告(24)=大阪府守口市=と、無職浅尾宏紀被告 ...
中日新聞自民埼玉県連、幹事長を除名処分 党費2794万円流用で
中日新聞 14日 16:33
自民党埼玉県連は14日、党費2794万円余りを私的流用したとして、8月から役職を一時停止していた県連幹事長の小谷野五雄県議(69)を除名処分にした。バッグやペットフードなど計1357件を党費で精算したと認定し、業務上横領の疑いで刑事告発も検討している。 県連党紀委員長の鈴木正人県議は同日、さいたま市内で記者会見を開き「今回の事例は前代未聞だ。厳正な処分をせざるを得ない」と述べ、全会一致の決定だった ...
NHKいわき信用組合 業務改善計画を金融庁に提出 福島
NHK 14日 16:33
反社会的勢力への多額の現金供与などを繰り返していたことが発覚したいわき信用組合は、金成茂理事長の報酬を3か月間、50%減俸するなど、経営責任の明確化や再発防止策を盛り込んだ業務改善計画を14日、金融庁に提出しました。 福島県いわき市に本店があるいわき信用組合は、旧経営陣が大口の融資先の資金繰りを支えるため長年、不正な融資を行っていたことが明らかになったほか、その後の金融庁の立ち入り調査や組合が設け ...
UHB : 北海道文化放送【ファイターズ】伏見寅威トレードで“サチトラ"解散へ“何度もくじけそうになった時ファンに背中を押してもらいました"タイガース島本浩也投手(32)とトレード成立
UHB : 北海道文化放送 14日 16:33
伏見寅威選手