検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

68,901件中40ページ目の検索結果(0.177秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
日本テレビ7月スタート!プールの営業開始 楽しみながら暑さ対策 広島県
日本テレビ 1日 19:26
連日猛暑が続く中、広島市の「ファミリープール」で今年の営業が始まりました。一方、この暑さをしのぐため様々な取り組みも行われています。 7月1日。広島市のファミリープールが今年の営業を始めました。30℃を越える暑さのなか、子どもたちが早速、水遊びを楽しみました。 ■家族連れ 「子どもがいつ開くの?明日開いてる?と聞いていたので楽しみにしていました。親も気持ちいいです」 暑さ対策として、今年は日よけテ ...
日本テレビ庶民の味方!「鶏肉」も値上げ? 物価高で人気が高まり仕入れ値が上昇 ブラジルの鳥インフルの影響は?
日本テレビ 1日 19:26
あらゆる食品の物価が上がる中、庶民の味方だった「鶏肉」の価格も需要の高まりを受けて上昇しています。ことし5月には、世界最大の鶏肉の産地、ブラジルで鳥インフルエンザが発生し、さらに価格が上がるのではと心配する声が上がっています。 外はサクサク、中はジューシーな「からあげ」。福岡市・天神にある専門店では、揚げたての大きなからあげが4つ入ったお弁当を580円で販売しています。 ■八木菜月アナウンサー 「 ...
デーリー東北新聞期日前投票所、青森県内は137カ所
デーリー東北新聞 1日 19:26
青森県南地方の期日前投票所一覧 3日公示の参院選で、青森県選管は1日までに、県内40市町村に設置される期日前投票所137カ所を発表した。投票期間は原則4〜19日で、投票所により期間や時間などが異なる。 県南地方は八戸市5カ所、十和田市7カ所、三沢市2カ所、むつ市9カ所など.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入 ...
TBSテレビ2日は各地で激しい雨や落雷のおそれ 竜巻などの激しい突風に注意 米津龍一気象予報士が解説 山梨
TBSテレビ 1日 19:26
米津龍一気象予報士: あすのお天気ポイントはこちらです。 あすも各地で激しい雷雨のおそれがあると見ています。 きょうこんな大雨となった要因は、晴れて上空に冷たい空気=寒気が流れ込んできてこの気温差で大雨となったんです。 あすは、山梨県が高気圧のちょうど間に挟まれる形となります。 となると、相対的に気圧が低い状況となりますので、あすはきょうのようにおそらく午前中は晴れずに雲が広がりやすい天気となりま ...
千葉日報【写真多数】ディズニーでびしょ濡れに! ミセスとコラボ、楽曲響く夏イベント あすスタート
千葉日報 1日 19:26
オープンカーで登場した「ミセス・グリーン・アップル」の3人。ミッキーとミニーも一緒=1日、東京ディズニーランド水を噴き出すベイマックスの「びしょ濡れパレード」=1日、東京ディズニーランド「ミセス―」のテーマソングが流れるアトラクション「ベイマックスのハッピーライド」=1日、東京ディズニーランド 浦安市舞浜の東京ディズニーリゾート(TDR)であす2日、水をふんだんに使った夏の特別イベント「サマー・ク ...
TBSテレビ高知の天気 2日 午後にわか雨のところも 山岸拓気象予報士が解説
TBSテレビ 1日 19:26
2日の高知県内は、高気圧に覆われて概ね晴れるでしょう。午後になると日射や下層の暖湿気の影響でにわか雨となるところがありそうです。 昼過ぎから夕方にかけて中部から東部を中心に雨となるところが多くなりそうです。まとまった雨量とはなりませんが、短時間の強い雨や落雷には注意が必要です。最低・最高気温も平年を超えて四万十市中村では連日の猛暑日となるかもしれません。 今週は、にわか雨が降る日が多くなりそうです ...
宮崎日日新聞「地域の味守る」 延岡の洋食老舗 常連客が承継
宮崎日日新聞 1日 19:25
40年近くにわたって本格的な洋食メニューを手頃な価格で提供してきた延岡市出北2丁目の人気店「レストラン リヨン」が、この春から新たな経営者の下で営業をスタートさせている。体力面の不安から店の引き継ぎ先を探していた創業者の高本淳さん(70)の思いに、常連客の池上武博さん(76)が応え、相談役を務める同市の空調設備業・池上冷熱(新名裕一社長)が事業を承継した。関係者は「地域に愛される店の味を守っていき ...
NHK海水浴場でライフセーバーなどが津波の対応訓練 神奈川 逗子
NHK 1日 19:25
各地で海開きシーズンとなる中、神奈川県逗子市の海水浴場でライフセーバーや海の家のスタッフらが津波の対応訓練を行いました。 逗子市の海水浴場で、1日に行われた訓練は、ライフセーバーや海の家のスタッフ、それに近隣の住民などおよそ260人が参加し、市全域で震度7の地震が観測され大津波警報が発表されたという想定で始まりました。 はじめに、防災行政無線などで緊急地震速報が出たことが伝えられると、海の家のスタ ...
NHK川の氾濫に備えた特別授業で災害時の行動を確認 東京 足立区
NHK 1日 19:25
大雨に備えた特別授業が、1日、東京・足立区の小学校で行われ、子どもたちが地域の浸水の危険性や災害時にどう行動すれば良いかを確認しました。 足立区の中川北小学校は、一級河川の中川から500メートルほどと近い場所にあるうえ、荒川が氾濫した場合には浸水が通学区域の広い範囲におよび、最大で5メートル近くに達すると想定されています。 1日は、大雨による川の氾濫に備えて専門家を招いた特別授業が行われ、4年生8 ...
NHK池袋 法律事務所で刺され死亡 50歳容疑者“恨みあった"
NHK 1日 19:25
1日正午前、東京・池袋の高層ビルにある法律事務所で従業員の男性がナイフで刺され病院に搬送されましたが、死亡しました。 交番に出頭して逮捕された50歳の容疑者は同じ法律事務所の従業員で「職場で嫌なことがあり恨みがあった」という趣旨の供述をしているということで、警視庁が事件の経緯を調べています。 警視庁によりますと、1日午前11時50分ごろ、東京・豊島区東池袋の高層ビル、「サンシャイン60」の31階に ...
日本テレビ命の砦の一室に密着 助けを求める声に耳を傾ける消防局の指令員 通信指令センター
日本テレビ 1日 19:25
火事や救急の現場からの119番通報に対応する消防局の指令員。24時間365日、通報者からのSOSに懸命に応えています。鹿児島市消防局の通信指令センターに密着しました。命の砦とも呼ばれる1室で緊迫の日常と向き合う姿を追いました。(詳しくは動画をご覧ください) 最終更新日:2025年7月1日 19:25
愛媛新聞待合室彩る七夕飾り JR四国バス久万高原駅 てかがみ会員と園児ら取り付け
愛媛新聞 1日 19:25
愛媛新聞生活面の投稿欄「てかがみ」の投稿者らでつくる久万高原地区てかがみ会(二宮康子世話人、5人)……
信濃毎日新聞大阪・関西万博会場 長野市のブースに想定上回る4万人 名産PRの結果は?
信濃毎日新聞 1日 19:25
大阪・関西万博会場内の催しに出展した長野市のブース(長野市提供) 長野市は、5月28日から6月1日まで大阪・関西万博会場内であった「地方創生SDGsフェス」への出展結果をまとめた。来場者アンケート(回答者約880人)で名産の川中島白桃について聞いたところ、長野市発祥だと知っていたのは25・9%で、知らなかったのは37・2%だった。 川中島白桃と、戦国武将の武田…
MBS : 毎日放送【近畿の天気】2日(水)は猛烈な暑さと急な雷雨に注意 お出かけは晴雨兼用の傘が活躍
MBS : 毎日放送 1日 19:25
7月2日(水)の近畿地方は、高気圧に覆われて晴れる所が多くなりますが、強い日ざしや湿った空気の影響で、大気の状態が不安定となる見込みです。昼前から山沿いを中心に夕立があり、市街地でも、夕方から夜のはじめ頃にかけて所々でにわか雨や雷雨になりそうです。局地的に非常に激しい雷雨になるおそれがあります。天気の急変には注意してください。 また、エアコンの欠かせない寝苦しさと、猛烈な暑さが続くでしょう。夜の間 ...
MBS : 毎日放送15年前の神戸・男子高校生刺殺事件 懲役18年の判決を不服として元少年側が最高裁に上告
MBS : 毎日放送 1日 19:25
15年前に神戸市で男子高校生を殺害した元少年。懲役18年の判決を不服として上告です。 1審判決によりますと元少年は、17歳だった2010年10月、神戸市北区の路上で高校2年の堤将太さん(当時16)をナイフで刺して殺害しました。 神戸地裁は、元少年の刑事責任能力を認めて懲役18年を言い渡しましたが、弁護側が控訴。6月の2審判決で大阪高裁は「元少年が述べる幻聴や妄想は詐病の可能性が高いと結論づけた精神 ...
神戸新聞神戸大医学部で「医療創成工学科」開設式典 ヒノトリに続け、医療機器開発人材の早期育成目指す
神戸新聞 1日 19:25
神戸大医学部に設置された「医療創成工学科」の将来像が示された記念式典=神戸市中央区楠町7、神戸大医学部会館「シスメックスホール」
MBS : 毎日放送ドン・キホーテが大学にオープン!商品を手に取り店を出れば購入完了“レジなし無人店舗" 学生「めちゃめちゃ簡単で不安なくらい」 大阪・寝屋川市「大阪電気通信大学」
MBS : 毎日放送 1日 19:25
日用品や食品など幅広いジャンルを揃えるドン・キホーテが大学に出店。その理由は? 約6000人が通う大阪府寝屋川市の大阪電気通信大学。その一角に7月1日、「驚安の殿堂」で知られる「ドン・キホーテ」がオープン。店には日用品やドンキオリジナル商品、メイク用品など他の店と同様約450種類が並びます。ただ他と異なるのが、買い方です。 実はこの店舗、スマホで事前に決済方法を登録し専用のQRコードを入り口でかざ ...
NHK山陰の景気判断「製造業」「非製造業」とも悪化 日銀松江支店
NHK 1日 19:25
日銀松江支店の短観・企業短期経済観測調査が公表され、山陰地方の景気判断を示す指数は、「製造業」「非製造業」とも悪化しました。 アメリカの関税政策について、現時点で明確な影響は確認されていないとする一方、状況を注視するとしています。 日銀の短観は、景気の現状について「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた企業の割合を差し引いた指数で景気を判断する3か月ごとの調査で、山陰地方では今回、168社か ...
MBS : 毎日放送生活保護基準の引き下げは「違法」 最高裁が統一判断 勝訴勝ち取った原告らが「減額分の補償」を大阪市に要請
MBS : 毎日放送 1日 19:25
生活保護費の引き下げは「違法」。最高裁で勝訴判決を勝ち取ったした受給者らが、大阪市に補償を要請です。 生活保護をめぐり、国は2013年から3年かけ、“物価の下落を反映させる"として、基準額を最大で10%引き下げる改定を行い、ました。 この改定に基づき、自治体から支給額を減らされた受給者らは「国の改定は、“健康で文化的な最低限度の生活を営む権利"を保障した、憲法や生活保護法に違反している」として、減 ...
山陽新聞小田象製粉に5億円融資 中国銀、環境や社会貢献評価
山陽新聞 1日 19:25
中国銀行(岡山市北区丸の内)は1日、環境や社会への貢献度を評価した上で融資する「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」として、製粉業の小田象製粉(倉敷市児島塩生)に5億円を融資したと発表した。同社は...
MBS : 毎日放送京都・祇園祭が幕開け「お千度の儀」 お稚児さんたちが大勢の人に見守られながら祭りの無事を祈る
MBS : 毎日放送 1日 19:25
京都の祇園祭が幕開け。祭りの無事を神社で祈願です。 7月1日午前、大人たちに手を引かれて八坂神社(京都市東山区)に現れた、袴姿に白塗り化粧の子どもたち。祇園祭の最大の見せ場「山鉾巡行」の先頭を進む長刀鉾(なぎなたほこ)で今年、「お稚児さん」を務める同志社小学校3年の久保堅斗さん(8)と補佐役の2人の「禿」(かむろ)です。 祭りが始まる7月1日にお稚児さんたちが参拝するこの「お千度の儀」は、本殿を時 ...
TBSテレビ「小さき画家たちの展覧会」ロシアのウクライナ侵攻でポーランドに避難した子どもたちが描く 戦火を生き抜く子どもたちのリアルな思い
TBSテレビ 1日 19:25
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から3年。 戦火に苦しむ子どもたちの絵が札幌市で展示されています。 戦闘機によって壊された街。 いまも帰ることができないウクライナを思い、9歳の男の子が描きました。 中央区の「札幌バプテスト教会」で1日から始まった「小さき画家たちの展覧会」。 2022年に始まったロシアのウクライナ侵攻。 展示された40点以上の絵は、隣国のポーランドに避難した子どもたちによるもので ...
MBS : 毎日放送参院選・大阪選挙区 ミュージシャンの世良公則さんが立候補表明 オーバーツーリズム問題などへの政策の必要性訴え
MBS : 毎日放送 1日 19:25
参院選の大阪選挙区にミュージシャンの世良公則さんが立候補を表明です。 (無所属で出馬を表明 世良公則氏)「大阪選挙区にて無所属で出馬をすることにいたしました」 7月1日、参院選への出馬を表明したミュージシャンの世良公則さん(69)。広島県出身で、大阪芸術大学在学中の1977年に「あんたのバラード」でデビューすると、1979年にはCM曲にも使われた「燃えろいい女」が大ヒットしました。 会見では、音楽 ...
中日新聞部下の女性9人を盗撮、トヨタ博物館の元副館長に有罪 名古屋地裁判決
中日新聞 1日 19:25
名古屋地裁 職場で女性の盗撮を繰り返したとして、愛知県迷惑行為防止条例違反と性的姿態撮影処罰法違反の罪に問われたトヨタ博物館(同県長久手市)元副館長で無職の増茂浩之被告(57)=同県豊田市=に対し、名古屋地裁は1日、懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年)の判決を言い渡した。 坂本好司裁判官は「被害者らの信頼を裏切る卑劣で悪質な犯行。常習性も強くうかがわれる」と指摘。一方で反省し、一部の被害者と示談 ...
茨城新聞茨城の3市町に記録的短時間大雨情報【まとめ】
茨城新聞 1日 19:24
大雨のイメージ 気象庁は1日、茨城県の3市町に記録的短時間大雨情報を発表した。 同庁によると、午後4時40分までの1時間に境町付近で120ミリ以上、午後5時までに石岡市付近で1時間に約120ミリ、かすみがうら市付近で午後5時20分までの1時間に約110ミリの雨が降ったとして、記録的短時間大雨情報を発表した。
京都新聞滋賀ゆかりの産品や滋賀の食材弁当も 大阪と敦賀結ぶ観光特急「はなあかり」車内公開
京都新聞 1日 19:24
滋賀県の伝統的な産品を飾った内装や、県内の食材を使用した弁当を楽しめる観光列車「はなあかり」が5日から大阪−敦賀駅間で運行を開始するのを前に、JR西日本は1日、試乗会を行った。半個室の最上級の座席や大型の窓を備えた座席などが公開された。
NHK上越市で震度1(18:46)
NHK 1日 19:24
1日午後6時46分ごろ上越市で震度1の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 気象庁の観測によりますと震源地は佐渡付近で震源の深さはおよそ10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.1と推定されています。
北海道新聞6月の北海道、最も暑かった 主要20地点の平均気温、観測史上最高を記録 札幌では平年より3.6度高く
北海道新聞 1日 19:24
気象庁は1日、北海道内の6月の平均気温が札幌市で平年に比べ3.6度高い20.6度、旭川市で2.9度高い19.9度を観測するなど、主要22観測地点のうち20地点で統計開始以来、最も高かったと発表した。札幌管区気象台によると、道内は7〜9月も平年より暑い日が続く見通し。...
FNN : フジテレビ【天気/山形】観測史上最高・山形市の6月の平均気温23.1℃ 131年ぶり更新
FNN : フジテレビ 1日 19:24
気象庁によると、山形市の6月の平均気温は23.1℃で、観測史上最も高かったことがわかった。 これまで最も高かった1894年の記録22.3℃を0.8℃上回り、131年ぶりに更新した。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
大分合同新聞大分県内全域にピーマンの病害虫注意報 生産者に早期発見と防除を呼びかけ
大分合同新聞 1日 19:24
県は1日、ピーマンの病害虫アザミウマ類の発生が増えているとして、県内全域に注意報を出した。生産者に早期発見と防除を呼びかけている。...
TBSテレビ参院選 諸派・新人が立候補表明「弱者対策を訴えていく」 熊本選挙区
TBSテレビ 1日 19:23
あさって7月3日公示の参議院議員選挙の熊本選挙区に、政治団体「NHK党」の新人、立花勝樹(たちばな・まさき)氏(57)が立候補を表明しました。 兵庫県在住で、大阪市の不動産会社の会社員である立花氏は、自閉症の娘がいることから、福祉の拡充や1人親世帯の支援を訴えています。 諸派・新人の立花勝樹氏「弱者対策を私は前に出して訴えていく」 立花氏は選挙期間中に熊本県内で活動する予定はなく、比例票の掘り起こ ...
日本テレビ猛暑日に迫る暑さのところも…富山県内 魚津市で児童がブルーベリー摘み取りを体験
日本テレビ 1日 19:23
きょうは暑かったですね。 最高気温は富山市で34.8度など猛暑日に迫る暑さの所がありました。 魚津市では、小学生が比較的過ごしやすい朝のうちにブルーベリーの摘み取りを体験しました。 「むかいさんちの農園」に集まったのはよつば小学校の3年生たち。 魚津市の子ども達が行う市内の産業体験の一環で毎年行われています。 子どもたちはよく熟した大きい実を選んでいろいろな種類のブルーベリーを食べ比べていました。 ...
北海道新聞スルメイカ6月取扱量 過去最低10トン 函館市地方卸売市場
北海道新聞 1日 19:22
【函館】函館市は1日、6月の市水産物地方卸売市場の生鮮スルメイカ取扱量が10トンで、同月として過去最低になったと発表した。道南スルメイカ漁は6月1日に解禁されたが、漁獲量がほぼなく、初競りが9日にずれ込んだ。...
日本テレビ“並行区間"廃止含めたあり方検討へ 調査を速やかに実施 富山地方鉄道本線めぐり
日本テレビ 1日 19:22
厳しい経営が続く富山地方鉄道の鉄道線をめぐり、沿線自治体と県、事業者が今後のあり方について検討を進めています。 鉄道線3つのうち、本線部分について協議する分科会がきょう富山市で開かれ、現状や今後の収支見込みなどの調査を速やかに行うことを決めました。 分科会には、新田知事のほか、沿線の魚津市、滑川市、黒部市と上市町の首長が出席しました。 富山地鉄は鉄道部分の赤字が6億7000万円で、厳しい経営状況が ...
名古屋テレビガスボンベ爆発し3人死傷 トラック運転手に猶予付きの有罪判決
名古屋テレビ 1日 19:22
愛知県豊田市の伊勢湾岸道で3年前、トラックからガスボンベが落ちて爆発し3人が死傷した事故で、トラックの運転手に執行猶予付きの有罪判決です。 過失運転致死傷の罪に問われたのは、トラックの運転手、浅井渉被告(32)です。 起訴状によりますと浅井被告は、2022年9月に豊田市の伊勢湾岸道で、積み荷の転落を防止する措置を取らずにトラックを運転し、急ブレーキをかけた際にガスボンベを転落・爆発させ、前に止まっ ...
NHK愛知 岐阜 三重 各地で気温上昇 2日にかけ大雨に注意を
NHK 1日 19:22
愛知・岐阜・三重の3県は1日も各地で35度以上の猛烈な暑さになり、愛知県豊田市では37.6度を観測しました。 愛知県と岐阜県では大気が非常に不安定な影響で、2日にかけて雷を伴い非常に激しい雨が降るところがあるとして、竜巻などの激しい突風や雷などに注意するよう呼びかけています。 1日の東海地方は広い範囲で高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけました。 日中の最高気温は愛知県豊田市で37.6度、岐阜県多 ...
TBSテレビ【中継】六月灯シーズン到来 八坂神社ではシンボル大鳥居が復活 神輿渡御も
TBSテレビ 1日 19:22
きょうから7月です。鹿児島の夏の風物詩・六月灯。その始まりを告げる鹿児島市清水町、八坂神社の六月灯から中継です。今年は神社のシンボルが復活したそうです。 鹿児島市志水町の八坂神社です。この時間も厳しい日差しと暑さが続いていますが、露店も出て賑やかな雰囲気です。 今年の見どころのひとつが、きょう、完成・お披露目された社殿正面の大鳥居です。高さ7.5メートル、幅10メートル。その大きさに圧倒されます。 ...
日本テレビ鹿児島選挙区断念 全国比例で出馬へ 共産党・松崎氏 「自公政権を終わらせる」
日本テレビ 1日 19:21
3日公示される参議院選挙をめぐり選挙区での出馬を断念した共産党の松崎真琴さんが1日会見し、「自公政権を終わらせる」と比例代表で戦う決意を述べました。 (共産・比例代表に出馬へ松崎真琴氏(67)) 「選挙区候補の予定と同様に県内各地を回って比例の候補として、今の自公政権を終わらせよう、少数に追い込もうと直接訴えることが出来るのは喜びです」 共産党は30日、松崎真琴さんを比例代表に擁立することを決めま ...
TBSテレビ大雨や台風に備え "重要水防か所" の情報を共有(山形)
TBSテレビ 1日 19:21
大雨や台風による災害リスクが高まる時期を前に、きょう鶴岡市で、国土交通省による重要水防か所の合同巡視が行われました。 国土交通省酒田河川国道事務所が先月23日から進めている重要水防か所の合同巡視は、洪水時の災害を未然に防ぐための水防活動を迅速に行うために毎年、出水期を迎えるこの時期に行われています。 重要水防か所とは、洪水や河川のはん濫などが発生するおそれがある時に監視や水防活動を行なう必要がある ...
大分合同新聞高校生の就職活動が全国一斉にスタート 今年も人材不足で売り手市場続く見込み
大分合同新聞 1日 19:21
高校生の就職活動が1日、全国一斉に始まり、各学校に求人票が届き始めた。今年も各分野で若い人材が不足しており、売り手市場が続きそう。...
山陰中央新聞私はこうして400万円だましとられた 「逮捕状」偽造、巧妙な特殊詐欺 松江の被害者が語る
山陰中央新聞 1日 19:21
特殊詐欺に遭い、400万円をだまし取られた三上圭祐さん(41)が、山陰中央新報社の取材に応じた。警察官をかたるおれおれ詐欺で、早く身の潔白を証明したいという気持ちと、精巧に作られた偽の逮捕状により、信じ込んでしまったと悔しがる。 (佐野翔一、山本泰平) わずか3時間の出来事だった。6月12日午前9時11分、携帯電話の着信音...
下野新聞強盗致傷容疑で無職男を逮捕 宇都宮中央署
下野新聞 1日 19:20
残り:約 168文字/全文:170文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
日本テレビ相続税や贈与税の算定基準 路線価県全体33年ぶりに上昇
日本テレビ 1日 19:20
相続税や贈与税の算定基準となる土地の価格「路線価」が発表され県全体では33年ぶりの上昇となりました。 県内の路線価は3640地点のうち上昇したのは846地点、下落したのは626地点でした。平均すると県全体で0.1%上がり、33年ぶりの上昇となりました。不動産鑑定士によりますと、鹿児島中央駅周辺など鹿児島市の地価が去年に続き、上昇していることや、西之表市で馬毛島の自衛隊施設の整備に伴う工事関係者が増 ...
日本テレビ参院選公示まであと2日 戦いにむけ各陣営の動き本格化 “5人が出馬表明"の石川県選挙区を追う
日本テレビ 1日 19:20
公示が3日に迫る参議院議員選挙。定数1の石川県選挙区では、1日に新たに1人が出馬を表明し、合わせて5人が出馬を予定しています。県選挙区の動きを追いました。 6月25日、津幡町内。 支部の会合に姿を見せたのは、自民党の現職、宮本周司氏です。 3年前の参院補選で全国比例から選挙区に転身、3期12年の実績をアピールします。 自民党 現職・宮本 周司 氏: 「まずは経済を取り戻す。そのことが豊かな国民生活 ...
TBSテレビ「子どもは2杯くらい食べるから」子育て世帯や子ども食堂に備蓄米の無料配布 熊本県高森町
TBSテレビ 1日 19:20
コメの価格高騰を受けて熊本県高森町が7月1日から、子育て世帯などにコメの無料配布を始めました。 県内の自治体では初めての取り組みで、18歳以下の子どもがいる世帯や子ども食堂などに、町が企業から仕入れた2024年産の備蓄米を配ります。 子ども食堂の代表「7月のこども食堂のメニューがカレーになっているので、配られたコメで作ります。子ども達は2杯くらい食べるので」 高森高校マンガ学科の寮生「おいしいご飯 ...
池袋経済新聞池経・2025年上半期PV1位は「池袋で『チョコレートアウトレット』」
池袋経済新聞 1日 19:20
「チョコレートアウトレット」過去開催の様子(写真提供=芥川製菓) 0 池袋経済新聞の2025年上半期のヘッドラインニュースPV(ページビュー)ランキングは、「池袋で『チョコレートアウトレット』 豊島区の芥川製菓が企画」の記事が1位に輝いた。 「焼肉きんぐ」の料理 [広告] 「芥川製菓」(豊島区駒込1)が、バレンタインやホワイトデー用に製造した商品などをシーズン終了後に販売する同アウトレットイベント ...
愛媛新聞与党過半数維持の可否が焦点 参院選3日公示
愛媛新聞 1日 19:20
第27回参院選が3日に公示され、20日の投開票に向けた選挙戦に入る。愛媛選挙区(改選数1)は再選を……
愛媛新聞技術光る多彩な版画40点 松山・愛媛県美術館で協会展
愛媛新聞 1日 19:20
木口木版や銅版、シルクスクリーンなど多彩な技法の作品が並んだえひめ版画協会展 木口木版や銅版、シルクスクリーンなど多彩な技法の作品が並んだえひめ版画協会展 県内の版画文化の振興に取り組むえひめ版画協会の展覧会が1日、松山市堀之内の県美術館南館で始まった。会員7人が木版・銅版・スクリーン版画などの技術を磨き、風景や動植物を表した約40点が並ぶ。6日まで。
山陰中央新聞【お悔やみ】7月1日発表分
山陰中央新聞 1日 19:19
島根、鳥取両県の7月1日発表分のお悔やみを配信しました。アプリカテゴリー「お悔やみ」か、下記リンクをクリックするとご覧いただけます。 島根のお悔やみはこちら 鳥取のお悔やみはこちら 通夜、葬儀、会葬情報はこちら 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する
TBSテレビ【速報】JR中央東線が運転再開 下諏訪駅〜岡谷駅間 上下2本が区間運休 上下3本に遅れ 1400人に影響
TBSテレビ 1日 19:19
倒木の影響で運転を見合わせていたJR中央東線は、午後6時43分に運転を再開しました。 JR東日本長野支社によりますと、1日午後5時半ごろ、中央東線の下諏訪駅と岡谷駅の間を走行していた特急あずさが線路に倒れ掛かっていた木の枝と接触しました。 乗客などにけがはありませんでした。 木の枝の伐採作業を行い、中央東線は午後6時43分に運転を再開しました。 この影響で、上下2本が区間運休したほか、3本に最大で ...
日本テレビ「ずっと待っていた」去年8月の台風10号で被害 湯川内温泉かじか荘復活
日本テレビ 1日 19:19
去年8月の台風10号で甚大な被害を受けた出水市の温泉施設が、7月1日から通常営業を再開しました。復活を支えたのは、全国各地の温泉愛好家たちでした。 7月1日グランドオープンしたのは、出水市の湯川内温泉かじか荘です。湯川内温泉は、江戸時代の1754年に発見され、日本遺産の構成文化財に選ばれています。湯船の底からぶくぶくと温泉が自然に湧き出ている、全国でも珍しい温泉。2023年9月に一度閉館しましたが ...
NHK仙台市長選挙 派遣社員の菅原武大氏が立候補表明
NHK 1日 19:19
任期満了に伴って来月行われる仙台市長選挙に派遣社員の菅原武大氏が無所属で立候補することを表明しました。 菅原氏は1日午後、仙台市役所で記者会見を開きました。 この中で菅原氏は「物価高で、給料が上がるが、手取りは下がり、コメが高くて食べられないという家庭もある。仙台市長になることで市民の方だけでも最低限、幸せな生活をしてほしい」と述べ、来月行われる仙台市長選挙に無所属で立候補することを表明しました。 ...
NHK埼玉 幸手の住宅で火事 落雷が原因か けが人なし
NHK 1日 19:19
1日夕方埼玉県幸手市の住宅で落雷が原因とみられる火事がありました。 けが人はいませんでしたが警察と消防が詳しい状況を調べています。 1日午後4時40分ごろ、幸手市神扇で「落雷の影響で屋根から煙が出ている」などとこの住宅に住む男性から消防に通報がありました。 火はおよそ1時間後に消し止められましたが屋根や外壁の一部が焼けたということです。 けが人はいませんでした。 気象庁によりますと周辺では大気の状 ...
TBSテレビ“史上最悪の麻薬"とも呼ばれる合成麻薬フェンタニル 原料となる物質を扱う事業所に愛知県が立ち入り検査
TBSテレビ 1日 19:18
「史上最悪の麻薬」とも呼ばれる合成麻薬フェンタニル、原料となる物質を扱う事業所に愛知県が立ち入り検査に入りました。 フェンタニルは本来、鎮静剤として使われますが依存性が高く、アメリカでは過剰摂取でおととし1年間に7万人以上が死亡したと言われています。 国は、このフェンタニルの原料となる7つの物質を扱う国内の事業所について、海外との取引などで違法な点が無いか確認するよう、都道府県に通知しました。 愛 ...
TBSテレビ「おとぎの世界に入った非日常を」仕掛け絵本中心としたミュージアム オープン 広島県世羅町
TBSテレビ 1日 19:18
飛び出す絵本=仕掛け絵本を読みながら、ひとときを過ごせる新たな観光施設が広島県世羅町でオープンしました。 世羅町にオープンしたのは、「森と花の絵本ミュージアムGarden Lei」。2017年に閉店したレストラン「絵麗顔都」を借り受け、当時の面影を残しつつ整備し、5月末にオープンしました。運営事業者である世羅高原農場の、吉宗誠也会長に魅力を紹介してもらいました。 世羅高原農場 吉宗誠也 会長 「実 ...
東京新聞梅雨どころか…いつもの6月より2.7度も暑かった 関東甲信で大幅な記録更新 7月もいきなり38度台
東京新聞 1日 19:17
先月の関東甲信の平均気温は平年を2.7度上回り、6月としては1946年の統計開始以降で最も高かったことが気象庁のまとめで分かった。これまでの最高は2020年6月の平年比プラス1.4度。10日の梅雨入り発表後、月半ばから高気圧の暖気に覆われ、梅雨空なら届かない日射もたっぷり降り注いだため、大幅な記録更新となった。 ◆「都市化の影響」抜きにしても、128年で最も高温 地点別の平均気温では、水戸市で3. ...
中日新聞中日・石伊雄太、1点差に迫る反撃の一打 DeNA先発・東の外寄りツーシームを左中間へ適時二塁打
中日新聞 1日 19:17
Tweet 2回表2死二塁、石伊が左中間に適時二塁打を放つ。捕手山本 ◇1日 DeNA―中日(横浜) 「8番・捕手」でスタメン出場した中日ドラフト4位の石伊雄太捕手(日本生命)が、1点差に迫る反撃の一打を放った。 細川の4号ソロで2点差に詰めよった2回2死二塁で打席へ。2ストライクと追い込まれながら、先発・東が投じた外寄りツーシームにバットを合わせると、打球は左中間を破る適時二塁打に。同じくルーキ ...
KKT : 熊本県民テレビ八代市長選挙「小野泰輔氏を支援する」山本敬晃氏が立候補取りやめ
KKT : 熊本県民テレビ 1日 19:17
8月の八代市長選挙をめぐり動きがありました。立候補の意向を示していた八代市議の山本敬晃氏が1日、立候補を取りやめることを明らかにしました。 ■山本敬晃氏 「今回八代市政を変えるために、私は八代市長選挙に出馬せず小野泰輔氏を応援したいということで私としては決断をいたしました」 八代市議で新人の山本敬晃氏(35)は1日に会見を開き八代市長選に立候補しないことを明らかにしました。その理由として山本氏は、 ...
日本テレビ近畿の路線価 昨年比で平均2.7% "最高"の上昇率に 森ノ宮駅周辺の大阪「ヒガシ」に注目集まる
日本テレビ 1日 19:17
土地の相続税などの基準となる「路線価」が発表され、近畿2府4県全体は、現在の計算方法になってから最も高い上昇率となりました。 1日、国税庁が発表した路線価は、近畿では大阪・梅田の阪急百貨店前が1平方メートルあたり約2088万円と最も高く、42年連続で1位となりました。 近畿全体の平均は去年より2.7%上昇し、現在の計算方法になった2010年以降、最も高い上昇率です。中でも、兵庫県豊岡市の『城崎温泉 ...
日本テレビ広島空港で「宇宙と七夕」テーマのイベント 乗客に万田発酵の「宇宙食」
日本テレビ 1日 19:17
広島空港で宇宙と七夕をテーマにしたイベントが始まり、記念の「宇宙日本食」が乗客に配られました。 広島空港で7月1日、浴衣姿の女性や航空会社のスタッフが乗客に手渡したのは「発酵のお守り」です。中には万田発酵が作った宇宙用の発酵食品が入っています。JAXAが「宇宙日本食」として広島県では初めて認証したもので、実際に国際宇宙ステーションに届けられました。 ■万田発酵 松浦良紀 社長 「宇宙に関わるきっか ...
NHK参議院選挙新潟選挙区 NHK党 原田公成氏が立候補表明
NHK 1日 19:17
今月3日に公示される参議院選挙の新潟選挙区に、元埼玉県朝霞市議会議員の原田公成氏が政治団体「NHK党」の公認で立候補することを表明しました。 原田氏は今月1日、県庁で記者会見し、「スクランブル放送の実現を訴え、NHKの受信料の不公平感のある状況を変えていきたい」と述べ、今月3日に公示される参議院選挙の新潟選挙区に、政治団体「NHK党」の公認で立候補することを表明しました。 原田氏は熊本県出身の68 ...
テレビ愛知「名駅や栄は建築費高騰で業者は手を出しにくい」路線価発表 名駅1丁目1平方メートル当たり1288万円
テレビ愛知 1日 19:17
相続税や贈与税の算定基準となる2025年の路線価が7月1日公表されました。愛知県内では千種区今池1丁目が上昇率トップとなりました。 愛知県内で2025年1月1日時点の路線価の上昇率が最も大きかったのは千種区今池1丁目の「広小路通り」で、2024年に比べ14.3%上昇しました。周辺の地下鉄東山線の駅近くではタワーマンションの建設が相次いでいます。 一方、名古屋国税局管内で路線価が最も高かったのは、2 ...
東奥日報大型ねぶた 武者に魂・青森で制作急ピッチ
東奥日報 1日 19:16
拡大する 大型ねぶたに筆で魂を吹き込んでいくねぶた師の塚本さん=1日、青森市安方のねぶた団地「ラッセランド」 青森ねぶた祭(8月2〜7日)の開幕が1カ月後に迫り、青森市安方のねぶた団地「ラッセランド」では大型ねぶたの制作が急ピッチで進められている。最高気温が30度を超え真夏日となった1日、各ねぶた小屋ではスタッフが暑さ対策をしながら紙張りや色付け作業に追われていた。 文化・歴史 観光・イベント 青 ...
大分合同新聞B型肝炎集団訴訟、新たに原告2人が大分地裁に提訴
大分合同新聞 1日 19:16
集団予防接種の注射器使い回しが原因でB型肝炎ウイルスに感染したとして、患者や遺族が国に損害賠償を求めている集団訴訟で、大分弁護団の担当する原告2人が1日、新たに大分地裁に提訴した。...
大分合同新聞九州財務局・大分財務事務所関係の人事異動(1日)
大分合同新聞 1日 19:16
◇九州財務局・大分財務事務所関係(1日) =「大」は大分財務事務所 管財部長(大・所長)奥村健治 大・所長(理財部次長)橋本和樹 理財部金融監督第一課上席調査官(大・理財課長)多田路央 大・理財課長(理財部理財課上...
日本テレビ「申し訳ない気持ちでいっぱい」飲食店を経営していた女性を書類送検 業務上失火の疑い「鳥町食道街」の大規模火災 北九州市
日本テレビ 1日 19:16
北九州市の「鳥町食道街」一帯が焼損した去年1月の大規模火災。飲食店を経営していた女性が業務上失火の疑いで書類送検されました。 業務上失火の疑いで1日に書類送検されたのは、北九州市の「鳥町食道街」で飲食店を経営していた70歳の女性です。 警察によりますと、女性は去年1月3日、開店の準備をしていた際、油の入った鍋を火にかけたままその場を離れ「鳥町食道街」一帯の飲食店など34棟、およそ2730平方メート ...
NHK地震体験装置で80代女性が骨にひびが入るけが 各務原
NHK 1日 19:16
先月、各務原市にある県の施設で地震の揺れを体験していた80代の女性が脇腹を手すりにぶつけ、骨にひびが入るけがをしました。 県によりますと、先月27日、各務原市にある県広域防災センターで、地震の揺れを再現する装置に乗り込んでいた80代の女性が脇腹を手すりにぶつけ、骨にひびが入るけがをしました。 装置は最大震度7までさまざまな揺れを再現できますが、シートベルトなどはなく、参加者は立ったまま手すりにつか ...
愛媛新聞身近な銅製品や煙害対策紹介 住友金属鉱山が新居浜・高津小で出前授業
愛媛新聞 1日 19:15
住友金属鉱山別子事業所(新居浜市西原町3丁目)の出前講座が1日、同市宇高町2丁目の高津小学校であっ……
日本テレビ大相撲名古屋場所を前に 横綱・大の里が広沢市長を表敬訪問 早くも職務復帰した市長は横綱と「一番とりたい」 名古屋市
日本テレビ 1日 19:15
30日、会見中に倒れ、救急搬送された名古屋市の広沢市長が1日午後、職務復帰しました。表敬訪問した大相撲の親方と横綱からも体調を心配されました。 30日、記者会見中に突然ふらついて倒れ込み、病院に救急搬送された名古屋市の広沢市長。 疲労がたまっていたところに、会見の緊張などが重なったとのことで、検査結果に問題はなく1日、職務復帰しました。 名古屋市 広沢一郎市長: 「なんかちょっと嫌な冷や汗が出てき ...
日本テレビ参議院選挙の岐阜選挙区 会社員の伊藤あゆみさん 無所属で立候補表明
日本テレビ 1日 19:15
3日公示の参議院選挙の岐阜選挙区に、会社員の伊藤あゆみさん(54)が、無所属で立候補することを表明しました。 岐阜選挙区から無所属で立候補することを表明した伊藤あゆみさんは神戸町出身で、現在は東京都豊島区在住です。 伊藤さんは1日、岐阜県庁で選挙に当たっての事前審査を受け、立候補することを表明しました。 訴えたい政策などについては、「SNSや政見放送を見てください。」などと話しています。 伊藤さん ...
千葉日報千葉銀と千葉興銀、統合へ調整 国内2位グループの規模
千葉日報 1日 19:15
千葉銀行 全国有数の地方銀行である千葉銀行が、千葉県を地盤とする千葉興業銀行と経営統合する方向で調整していることが1日分かっ ・・・
STV : 札幌テレビ札幌中1女子生徒いじめ訴訟「和解成立」札幌市“いじめ防止措置が不十分"認める 6000万円支払い
STV : 札幌テレビ 1日 19:15
札幌市内の中学1年生の女子生徒がいじめを受け、2021年に自殺した問題で、市が遺族側に6000万円支払うことで和解が成立しました。 札幌地裁に訴えを起こしていたのは、いじめを受け2021年に自殺した、中学1年生の女子生徒の両親です。 女子生徒は小学5年生のころからいじめの被害を訴えていたにも関わらず、学校の教員らがいじめの防止措置を怠り、自宅で自殺したとして、両親が札幌市に対し、およそ6500万円 ...
佐賀新聞キャッシュレス納付推進で感謝状 佐賀銀行、福岡国税局長から
佐賀新聞 1日 19:15
画像を拡大する 大石一郎福岡国税局長(左)から感謝状を受けた坂井秀明頭取(右)=佐賀市の佐賀銀行本店 佐賀銀行(坂井秀明頭取)は6月24日、国税のキャッシュレス納付の推進に貢献したとして、福岡国税局長から感謝状を受けた。来店者へ電子納税を案内するなどし、キャッシュレス納付の一つである「ダイレクト納付」の2024年度の利用件数が、前年度の約1・7倍に伸びたことなどが評価された。 同行はキャッシュレス ...
山陰中央新聞お悔やみ・島根7月1日(市町村届け出)
山陰中央新聞 1日 19:15
...
京都新聞消防職員「連続3時間」夜間勤務中に仕事せず仮眠、手当12万円受け取る
京都新聞 1日 19:15
滋賀県 滋賀県湖南広域消防局は1日、夜間勤務の時間に仮眠していたとして、中消防署に勤務していた消防司令の男性職員(50)を戒告の懲戒処分にしたと発表した。処分は6月30日付。 同消防局によると、職員は昨年4月から今年1月までの夜勤日に、午後10時〜翌朝7時の勤務時間のうち仮眠時間を除く連続3時間の勤務を命じられていたが、業務に従事せず仮眠し、夜間勤務手当を受け取っていた。緊急出動などへの影響はなか ...
中日新聞愛知県内で「ランクル」盗難126件関与か、グループの男逮捕 被害総額4億円
中日新聞 1日 19:14
愛知県警 愛知県警捜査3課などは1日、窃盗の疑いで、岐阜県可児市今渡、ブラジル国籍の職業不詳マカルスキ・フィリオ・フレデリコ・アデルベルト容疑者(36)を逮捕した。 自動車盗を繰り返していたグループのメンバーとみられ、県警は6月までに他に10〜40代の男女6人を逮捕している。グループが今年1〜5月に愛知県内で発生したトヨタ・ランドクルーザープラドなどの自動車盗126件(被害額約4億3000万円)に ...
TBSテレビ薩摩焼の伝統×革新で新境地…長太郎焼本窯4代目・有山長佑さん死去
TBSテレビ 1日 19:14
独創的な薩摩焼を生み出した長太郎焼本窯・第4代窯元の有山長佑さんが亡くなりました。89歳でした。 有山長佑さんは鹿児島市出身で、鹿児島市にある薩摩焼の長太郎焼本窯の第4代窯元です。1970年に日展に初入選し、日本新工芸展で内閣総理大臣賞を受賞。伝統と独創性を融合した作品を作り出し、2012年には県民表彰も受けました。 有山さんの親族によりますと、有山さんは先月25日、肺炎のため、鹿児島市内の病院で ...
NHK大相撲 両横綱と幕内力士がIGアリーナを見学
NHK 1日 19:14
大相撲名古屋場所を前に豊昇龍と大の里の両横綱と幕内力士たちがIGアリーナを訪れて施設を見学しました。 ことしから大相撲名古屋場所の会場となるIGアリーナは今月13日の初日がこけら落としとなります。 会場にはすでに土俵の土が運び込まれるなど準備が進んでいて、1日は横綱の豊昇龍や、新横綱として名古屋場所に臨む大の里のほか、幕内力士全員を含むあわせて70人ほどが初めてIGアリーナを訪れました。 まず土俵 ...
NHK部下を盗撮の罪 トヨタ博物館元副館長に有罪判決 名古屋地裁
NHK 1日 19:14
トヨタ博物館の元副館長が、職場の部下のスカート内を盗撮したとして愛知県の迷惑行為防止条例違反などの罪に問われた裁判で、名古屋地方裁判所は「常習性が強くうかがわれ、精神的ショックから休職を余儀なくされた者もいる」などと指摘し、元副館長に執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 トヨタ自動車が運営するトヨタ博物館の副館長を務めていた増茂浩之被告(57)は、3年前に1回と、去年7月から1か月半の間に8回 ...
KKT : 熊本県民テレビ参院選 熊本でNHK党新人が立候補へ 各候補予定者の物価高への対応は…
KKT : 熊本県民テレビ 1日 19:13
3日に公示される参院選。NHK党の新人が熊本選挙区からの立候補を表明しました。立候補を表明したのはNHK党で新人の立花勝樹氏(57)です。立花氏は兵庫県在住の会社員で、菊池市で生まれた縁から熊本選挙区からの立候補を決めたということです。 ■N党・新 立花勝樹氏 「いまの政治にイエスかノーかで聞かれたときに感覚ではノーの人が多いんじゃないかと思う。わたしもノーだなという人に共感を得てもらったらと思っ ...
日本テレビ90代女性が熱中症の疑いで死亡 2025年宮城県内ではじめて 宮城・亘理町
日本テレビ 1日 19:13
あぶくま消防によると6月28日午後2時50分頃、宮城県亘理町で90代の女性が畑で倒れているのが発見された。女性の義理の息子が発見し通報した。 女性は熱中症の疑いで意識不明の状態で病院に搬送され、その後死亡が確認された。 県によると、2025年宮城県で熱中症の疑いによる死亡が確認されたのは初めてで、こまめな水分や塩分の補給を呼びかけている。 最終更新日:2025年7月1日 19:13
日本テレビ「細菌は20℃〜60℃で増殖」食中毒防止へ デパートなどに立ち入り検査 広島市
日本テレビ 1日 19:13
食中毒が多発する時期に合わせ、保健所の職員がデパートの食品売り場を立ち入り検査しました。 広島市中区のそごう広島店には保健所の職員4人が検査に入りました。気温が上がり、細菌性の食中毒が増える時期に合わせ、消費期限や原材料が正しく表示されているか、適切に冷蔵されているかなどを確認しました。最も多いのは鶏肉の加熱不足が原因で起きる「カンピロバクター食中毒」で、予防のための指導もしました。 ■広島市保健 ...
日本テレビ香ばしい香り漂う「はげっしょサバ」 半夏生に合わせて丸焼きで販売 夏場のスタミナ源に 大野市の鮮魚店にぎわう
日本テレビ 1日 19:13
夏至から数えて11日目となる「半夏生(はんげしょう)」に合わせ、夏場のスタミナ源として丸焼きのサバを食べる風習がある大野市では、鮮魚店の店先で次々とサバを買い求める人の姿がみられました。 このうち、大野市明倫町の「うおまさカフェ」の店頭では1日、朝早くから串に刺した40センチほどのサバを焼いていました。ここでは脂の乗ったノルウェー産のサバをいったん機械で焼いた後、炭火で仕上げていて、周囲に広がる香 ...
カナロコ : 神奈川新聞米海軍の原子力潜水艦「サンタフェ」が横須賀基地に入港 通算20回目
カナロコ : 神奈川新聞 1日 19:12
米海軍のロサンゼルス級原子力潜水艦「サンタフェ」が1日午前10時50分ごろ、横須賀基地(横須賀市)に入港した。 市によると、乗組員の休養や物資の補給などが目的。同艦の寄港は2017年5月11日以来で通算20回目。原子力艦船の寄港は…
福井新聞【ナンバーズ3,4】当選番号速報…第6759回(7月1日)の抽選結果、当選金額は
福井新聞 1日 19:11
みずほ銀行は2025年7月1日、第6759回のナンバーズ3、ナンバーズ4の結果を発表した。当選番号や当選金額は以下の通り。 ナンバーズ3の結果 抽せん数字:307 ⇒NUMBERS3でよく出る数字…過去の当選番号から分析 ストレート 80口 88,100円 ボックス 451 口 14,600円 セット(ストレート)208口 51,300円 セット(ボックス) 956口 7,300円 ミニ 361口 ...
日本テレビ「世界にバレちゃった」トドの『ハマ』に“人の動作をまねできる能力" 論文が国際的な学術誌に掲載
日本テレビ 1日 19:11
城崎マリンワールドで飼育されている、言葉を聞き分けられることで知られるトドの「ハマ」。国際的な学術誌に掲載された“新たな能力"とは? メスのトド「ハマ」は、50以上の言葉を聞き分けられる能力を持つことで知られています。 今回、城崎マリンワールドと麻布大学獣医学部の共同研究で、「ハマ」に人の動作をまねできる能力があることがわかり、論文が国際的な学術誌に掲載されました。 麻布大学獣医学部・今野晃嗣 講 ...
日本テレビ女性殺害の発覚から1週間 地域の不安続く 小学校では保護者が付き添い登校 広島県庄原市
日本テレビ 1日 19:11
広島県庄原市で高齢女性が殺害された事件は発覚から1週間。犯人は捕まっておらず地域に不安が広がっています。 6月24日、庄原市東城町の住宅で矢吹定代さん(84)が何者かに頭などを殴られ、殺害されているのが見つかりました。犯人は捕まっておらず、地元の小学校では1日朝も保護者に付き添われながら児童らが登校しました。 ■保護者 「犯人が捕まらないとどうしていいやら。いつまでこの送迎を続けるべきか考え中です ...
日本テレビ最高値は福井駅西口広場通り 1平方メートルあたり40万円 今年の「路線価」公表 新幹線開業効果、持続への期待感表れる 沿線外のエリアと明暗分かれる
日本テレビ 1日 19:11
県内の土地の評価額を示す「路線価」は、福井駅西口広場で去年より5%余り上昇し、北陸新幹線の開業効果の持続への期待感が表れています。 路線価は、道路に面した土地の1平方メートルあたりの評価額のことで、贈与税や相続税の基準になることから、国税局が毎年1月1日時点の価格を公表しています。 金沢国税局によりますと、県内で最も路線価が高かったのは、福井市中央1丁目の福井駅西口広場通りの40万円で、去年と比べ ...
デーリー東北新聞1272人減の114万9659人/青森県推計人口(6月1日現在)
デーリー東北新聞 1日 19:11
青森県が1日公表した6月1日現在の推計人口は114万9659人(男54万2052人、女60万7607人)で、前月より1272人減少した。 出生(396人)と死亡(1613人)の差し引きによる自然動態は1217人減。転入(1217人)、転出(.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
山陰中央新聞お悔やみ・島根、鳥取7月1日(通夜、葬儀、会葬情報)
山陰中央新聞 1日 19:10
(ご遺族の掲載希望を基に、葬儀社から提供があった情報を掲載しています) 【島根、鳥取県】本日...
NHK群馬県南部に竜巻注意情報(19:02)
NHK 1日 19:10
気象庁は午後7時2分、群馬県の南部に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
神戸新聞阪急電鉄100%出資の「株式会社宝塚歌劇団」発足 村上理事長が社長就任 ガバナンス強化へ
神戸新聞 1日 19:10
宝塚大劇場=宝塚市栄町1
神戸新聞ヴィッセル、2日にホームで広島戦 上位決戦にDF酒井「総力戦で神戸らしく粘り強く勝つ」
神戸新聞 1日 19:10
今季も副主将として神戸を力強く支える酒井=6月28日、福岡市、ベスト電器スタジアム
中日新聞広島、長崎の平和祈念式典出席へ イラン駐日大使
中日新聞 1日 19:10
イランのセアダット駐日大使 在日イラン大使館は1日、セアダット駐日大使が広島市の8月6日の平和記念式典と、長崎市の8月9日の平和祈念式典の双方に出席する予定だと明らかにした。イランと先月交戦したイスラエルのコーヘン駐日大使は今年、長崎市の式典に招待を受けて参加すると表明している。 セアダット氏は先月下旬のインタビューで、米軍とイスラエル軍のイラン核施設攻撃を巡り、被爆国の日本に「もっと声を上げてほ ...
TBSテレビ北海道電力・泊原発の防潮堤設置工事現場など公開 2027年春の完成予定を前倒しで再稼働早めたい考え 一方で地元自治体の合意など見通し立たず
TBSテレビ 1日 19:09
再稼働に向け、工事を加速しています。 北海道電力・泊原発の敷地内に建設が進められている防潮堤の工事の様子が1日、報道陣に公開されました。 地下に潜る報道陣。 泊原発の防潮堤の建設現場では、岩盤に直接、杭を打ち込むため、北海道電力は、地表から深さ15メートルまで掘り返しました。 防潮堤は完成すると長さ約1.2キロ、高さは海抜19メートルで、ビルの6階の高さに相当します。 4月に原子力規制委員会が了承 ...
NHK四国各地ことしいちばんの暑さ 今後1週間は猛暑日のところも
NHK 1日 19:09
四国では1日も各地で35度以上の猛暑日となり、高松市や高知県四万十市西土佐などでことしいちばんの暑さとなりました。 気象台は、今月8日ごろにかけて猛暑日になるところがあるとして熱中症対策などの健康管理や農作物の管理に十分、注意するよう呼びかけています。 四国では1日も高気圧に覆われて晴れて各地の日中の最高気温は高松市で37.6度、高知県四万十市西土佐で37.1度、徳島県那賀町木頭で35.9度などと ...
KRY : 山口放送【山口天気 夕刊7/2】体温超えの「37度」も…猛暑はしばらく止まらず 健康維持を最優先で生活を
KRY : 山口放送 1日 19:09
●7月初日は異例の暑さが一段と厳しく…広瀬で37.1度も ●あす2日(水)も焼けつくような日ざし 山口市内も最高37度予想 ●まだ当分は猛暑止まらず 体温超えの暑さも度々 ========== きょう7月1日は夏至から11日目で、「半夏生(はんげしょう)」でもあります。この時期は、葉っぱが半分化粧したように白くなる、という特徴がある「ハンゲショウ」が見頃となってきますが、 実は「半夏生」の名前の由 ...
中国新聞イラン駐日大使、広島と長崎の平和祈念式典出席へ
中国新聞 1日 19:09
イランのセアダット駐日大使 在日イラン大使館は1日、セアダット駐日大使が広島市の8月6日の平和記念式典と、長崎市の8月9日の平和祈念式典の双方に出席する予定だと明らかにした。イランと先月交戦したイスラエルのコーヘン駐日大使は今年、長崎市の式典に招待を受けて参加すると表明している。 セアダット氏は先月下旬のインタビューで、米軍とイスラエル軍のイラン核施設攻撃を巡り、被爆国の日本に「もっと声を上げてほ ...
STV : 札幌テレビ中学校グラウンドにクマの足跡 部活動は「休止」で一斉下校 パトロール強化中 北海道愛別町
STV : 札幌テレビ 1日 19:08
北海道愛別町の中学校で6月30日、クマの足跡が見つかりました。 学校では7月1日も部活動を休止して一斉下校するなど警戒しています。 クマの足跡が見つかったのは、愛別町・愛別中学校のグラウンドです。 (林記者)「人間のものと比べても明らかに大きい足跡が林の方に向かっています」 30日午前8時半ごろ、学校の職員が15センチほどあるクマの足跡を発見し、役場などを通して警察に通報しました。 再びクマが出る ...
山陽新聞34人に介護保険料還付漏れ 津山市、3年間で23万円
山陽新聞 1日 19:08
津山市役所 津山市は1日、2022〜24年度に死亡した介護保険の被保険者34人に、計23万2210円の還付漏れがあったと発表した。8月から相続人に過払い分を返還する。 市高齢介護課によると、還付手続きに必要な...