検索結果(選挙 | カテゴリ : 地方・地域)

4,512件中40ページ目の検索結果(0.177秒) 2025-06-23から2025-07-07の記事を検索
朝日新聞参院選前に県警署長会議、本部長が訓示「候補者や聴衆の警備徹底を」
朝日新聞 6月25日 10:15
... する小西康弘・兵庫県警本部長 [PR] 7月3日公示、20日投開票と決まった参院選に向け、兵庫県警は24日、臨時の署長会議を県警本部で開き、選挙違反の取り締まり方針などを確認した。本部幹部や県内署長らがオンラインも含めて計125人参加した。 小西康弘本部長は「選挙が公正に行われ、県民の意思が政治に正しく反映されることは民主主義の根幹をなす」と述べ、「不偏不党・厳正公平な立場を堅持しつつ、適正捜査を ...
熊本日日新聞熊本市選管が参院選啓発看板設置 3連休の中日…投票率の低下懸念「貴重な1票を」
熊本日日新聞 6月25日 10:08
熊本市選挙管理委員会は25日、参院選の啓発看板を中央区の市役所別館自転車駐車場前に設置した。7月3日公示、20日投開票の日程で投開票日が3連休の中日となる。市選管は「投票率低下の懸念がある。期日前投票を活用して貴重な1票を投じてほしい」と...
陸奥新報参院選7月3日公示、20日投開票 現新4氏、街頭演説などに奔走/青森選挙区
陸奥新報 6月25日 10:05
政府は24日の閣議で、参院選を7月3日公示、20日投開票とする日程を決定した。公示まで1週間余りとなる中、勝敗のカギを握る「1人区」の青森県選挙区では、3選を目指す自民党の現職滝沢求氏(66)に、立憲民主党の福士珠美(ますみ)氏(60)、共産党の荻野優子氏(33)、参政党の加藤勉氏(65)、政治団体「NHKから国民を守る党」の佐々木晃氏(53)の新人4人が挑む構図。各候補予定者は県内各地で街頭演説 ...
八重山毎日新聞中山市長 29日自動失職
八重山毎日新聞 6月25日 10:02
... したら来年2月にもう一度選挙することになり、選挙費用約2200万円を負担するのは税金の無駄遣いになる。来年、市長選挙がないような形にしたい」と述べた。 自動失職で「(けじめや)責任を取った形になる」との認識を示した。市民にはタイミングをみて「説明しないといけない」とした。 中山氏が出馬する場合、自民党の推薦を受けるには自民党石垣市支部の候補者選考委員会の決定が必要になる。市選挙管理委員会によると、 ...
福島民友新聞福島選挙区は5人出馬予定 参院選7月3日公示、20日投開票で閣議決定
福島民友新聞 6月25日 10:00
... 参院選を7月3日公示、20日投開票とする日程を決めた。20日の日曜は3連休の中日。補欠選挙を除く国政選挙で投開票日が3連休の中日になるのは、現行憲法下で初めて。 参院は非改選を含め定数が248。今回の参院選では、改選124(選挙区74、比例代表50)と、東京選挙区の非改選欠員補充1の計125議席が争われる。 福島選挙区(改選数1)には自民党現職で元法相の森雅子氏(60)=3期=と立憲民主党新人で元 ...
朝日新聞親と投票に行った子どもに「キラシール」 豊川、将来の投票率向上に
朝日新聞 6月25日 10:00
... に投票所に行くと配布される「いなりんキラシール」 [PR] 7月3日公示、20日投開票の参院選で、愛知県豊川市選挙管理委員会は、親と一緒に投票所に来た18歳未満の子どもに市の宣伝部長「いなりん」の「キラシール」を配布する。投票率の向上を目指し、「子連れ投票」を促すのが狙い。 配布するのは、選挙のときだけ登場するレアな「スーパーとうひょういなりん」で、チョコレート菓子のおまけを参考にデザインした。 ...
朝日新聞どんな本や漫画入れる?高校図書館の「選挙」企画、生徒の一票で選書
朝日新聞 6月25日 10:00
... 県内ではこの夏、参議院選挙や県知事選など大型選挙が相次ぐ。「あなたの一票が令和7年度の上高図書館の未来を決める?」。伊賀市上野丸之内の県立上野高校では、そんなキャッチフレーズの「選挙」が初めて実施されている。 23日の放課後、同校図書館。アルミ製の記載台で記入した3枚の投票用紙を投票した図書委員長の2年、原田蓮太郎さん(16)は「意見が反映されるのはすごいし、おもしろい。本物の選挙は興味あるし、い ...
八重山毎日新聞出来レース―。形だけ整えて、勝者は最初から…
八重山毎日新聞 6月25日 09:59
... け整えて、勝者は最初から決まっている茶番劇のこと。八百長ともいう▼ひと昔前、大相撲界で取りざたされたが、政治の世界でも無縁ではない。読者の皆さんには黙っていたが、過去の選挙における出来レースを紹介しよう。選挙名は伏せておく▼ある年の選挙の話。対立候補を決めようとする団体が、複数人による公開演説会を開催した。話を聞く限り、候補者たちはそれぞれ、一定の説得力を持っていた▼個人的には「Tさん」の方が相手 ...
宮崎日日新聞2025参院選 宮崎県警署長会議で違反取り締まり徹底へ方針確認
宮崎日日新聞 6月25日 09:30
7月3日公示、20日投開票の参院選宮崎選挙区(改選数1)に向け、県警は24日、県下警察署長等会議を宮崎北署で開いた。本部の幹部や県内13署の署長・刑事課長ら約100人が出席し、選挙違反の取り締まり徹底へ方針を確認した=写真。
読売新聞参議院選挙福岡選挙区、自民・公明の与党と立憲民主・国民民主の野党が互いに「2議席獲得」へ動きを活発化
読売新聞 6月25日 09:29
... の選挙戦で2位に約18万票の差をつけて当選した松山氏も、5月に自民が実施した情勢調査で立民現職との「接戦」との結果が出た。今月22日の東京都議選で自民、公明両党は敗北した。自民県連の松本国寛会長は「パイを取り合わず広げなければならない」とするが、その方策は見いだせていない。 関連記事 参議院選挙福岡選挙区、改選定数3に対し12人立候補予定…自民・立民・公明の現職に国民などの新人挑む 1 2 参議院 ...
京都新聞京都府警の署長会議 参院選、選挙違反の取り締まり方針は?「悪質違反は徹底検挙」
京都新聞 6月25日 08:53
参院選(7月3日公示、20日投開票)を前に、京都府警の署長会議が24日、京都市上京区の府警本部で開かれた。府内全25警察署の署長や刑事、警…
日本海新聞, 大阪日日新聞「消費減税を」半数超 物価対策、現金給付は25% 「参院選争点」本紙ネット会員調査
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月25日 08:46
7月3日公示、20日投開票の参院選を前に、新日本海新聞社は選挙の争点に関するインターネット会員意識調査を実施した。有権者の関心が強いと思われる物価高騰対策で、必要な政策を「食料品の消費税を一時的に引...
日本海新聞, 大阪日日新聞県警、選挙違反や要人警護対応確認 参院選前に署長会議
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月25日 08:22
鳥取県警の署長会議が24日、県警本部で開かれた。県内9署の署長や幹部ら約60人が参院選を前に、悪質な選挙違反の取り締まりの徹底や要人警護に万全を期する方針を確認した。 会議で青山真一本部長が、街頭演...
日本海新聞, 大阪日日新聞合区解消できず陳謝 石破首相「国全体の課題」と強調
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月25日 08:15
石破茂首相は23日夜の記者会見で、参院選の合区が解消されていない現状を巡り「合区解消を選挙で約束しながら、いまだに実現できていないことは私どもの責任。深くおわびしなければならない」と述べた。 石破首...
日本海新聞, 大阪日日新聞違反防止、投票率向上へ決意新た 明るい選挙推進大会
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月25日 08:10
鳥取県選挙管理委員会などは24日、倉吉市の県中部総合事務所で明るい参議院議員通常選挙推進大会を開いた。県内各市町村の選管委員など約70人が参加し、7月20日の投開票が決まった参院選を前に、選挙違反防...
佐賀新聞<参院選さが>立憲民主党県連政調会長代行 下田寛県議(45) 争点は実効性ある経済政策
佐賀新聞 6月25日 07:30
7月3日公示、20日投開票の日程が想定される参院選。佐賀選挙区(改選数1)では自民現職に新人3人が挑む構図が固まりつつある。県内政党は選挙戦で何を訴えるのか。政策責任者に話を聞く。(全6回) ―参院選の争点は。 物価高やエネルギー価格の上昇で、暮らしが圧迫されている。実効性のある経済政策が最大の争点だ。中小企業支援や賃上げの促進、消費税の減税。特に女性や子育て世帯が安心して暮らせる社会をつくる。教 ...
日本テレビヤンニョムチキンをつまみながら福岡と韓国の若者たちが交流会「近いけれど違う部分も」日韓国交正常化60年
日本テレビ 6月25日 07:12
... 間でも日韓関係は悪化と改善を繰り返してきました。福岡では、韓国関連のイベント中止や観光客激減などの影響が出た時期もありました。 今の関係改善の流れを維持していけるのかが課題となる中、6月に韓国の大統領選挙で李在明(イ・ジェミョン)氏が当選しました。以前は日本に強硬的な姿勢を示していましたが、初の日韓首脳会談では「日本とは意見の違いを超えて、協力する関係に発展していくことを期待する」と発言しました。 ...
読売新聞経済政策や少子化議論…参院選出馬予定の4氏が公開討論会
読売新聞 6月25日 07:00
... で国民の手取りを増やす一方、金融取引への規制強化で富裕層への富の集中を防ぐなどして、「物価高騰以上に賃金が上がり続ける社会を実現する」と述べた。 参院選栃木選挙区では、政治団体「NHK党」も、新人の高橋真佐子氏(60)の擁立を発表している。 関連記事 栃木県の立候補予定者一覧【参院選2025】高橋は組織票固めへ 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・栃木 栃木の選挙速報・最新ニュース
京都新聞京都府城陽市の府議補選で説明会 6陣営の関係者が出席
京都新聞 6月25日 06:45
参院選と同日に投開票される京都府議補選城陽市選挙区(欠員2)の立候補予定者説明会が24日、同市寺田の市福祉センターで開かれた。既に立候補を…
秋田魁新報国民民主県連、自主投票の方針 参院選秋田県選挙区
秋田魁新報 6月25日 06:30
参院選(7月3日公示、20日投開票)の本県選挙区について、国民民主党県連が特定の候補者を支援せず、自主投票とする方針であることが分かった。今月中に会合を開き、正式に決定する。
南日本新聞どうなる野党共闘…きょう一本化協議 立民は?共闘の3条件?未回答、共産にくすぶる?尾辻氏の自民公認公募?〈参院選鹿児島〉
南日本新聞 6月25日 06:23
... 政策合意・選挙協力の三つを立民側に提示していた。安保法制の閣議決定廃止や、選挙協力に関して書面を交わして公表することなどは譲れないとする。共産内には尾辻氏が自民党公認候補の公募に手をあげた経緯を疑問視する声があるほか、立民の過去の選挙協力体制に不満がある。 立民は三つの条件に対し24日時点で回答していない。一方、候補予定者の一本化の協議を求める文書を20日に共産側に提出していた。 鹿児島選挙区では ...
佐賀新聞どうなる多久市長選 3人表明、混戦含み 4人目?地元の佐賀県部長推す動きも <選挙さが>
佐賀新聞 6月25日 06:15
... 8月31日告示、9月7日投開票)は、8選を目指す現職の横尾俊彦氏(69)=北多久町=に続き、多久市議の香月正則氏(52)=南多久町=、元派遣社員の副島満氏(67)=北多久町=が相次いで立候補を表明し、選挙戦の公算となった。7期28年にわたり市政を担う横尾氏には多選批判がつきまとう。地元出身の県部長を推す動きもあり、混戦含みの構図に注目が集まる。 「長すぎてよどんではいけないが、経験を生かすことには ...
東京新聞151万回表示された「大きなカバンを開票所に」 調べてみたら…8年前の投稿に全く同じ写真が
東京新聞 6月25日 06:00
... ッター)で拡散した。開票作業の様子だとする写真も添えられていた。投稿内容は事実なのか、確かめた。 ◆初当選新人のポストに返信、不正匂わせ? 投稿は、投開票日翌日の23日午前6時半ごろにあった。千代田区選挙区で当選した無所属新人の佐藤沙織里さん(35)が22日夜、同区の開票所でのトラブルを報告した投稿への返信だった。 「有効な票が、カバンから出てきて、不都合な票は、カバンへ」との記述とともに、ショル ...
西日本新聞【参院選・佐賀】小泉進次郎農相の言動で揺らぐ「農業票」 自民の...
西日本新聞 6月25日 06:00
7月3日公示、同20日投開票が決まった参院選佐賀選挙区(改選数1)は、3選を目指す自民党現職の山下雄平氏(45)=公明推薦=に対し、立憲民主党などの新人3人が挑む構図が濃厚となっている。参院選の前哨戦と位置づけられた東京都議選で自民党が大敗する中、農業県の佐賀では小泉進次郎農相が推し進めるコメ政策が農家に波紋を広げている。「20万票」の得票数を目標に掲げる山下氏陣営は、農業票の動向に神経をとがらせ ...
西日本新聞佐賀県多久市長選に2新人が立候補表明
西日本新聞 6月25日 06:00
... 31日告示、9月7日投開票)に、いずれも無所属で新人の多久市議香月正則氏(52)と元派遣社員副島満氏(67)が24日、立候補を表明した。すでに現職の横尾俊彦氏(69)が8選を目指して出馬表明しており、選挙戦となる見通しとなった。 ? 【名簿】佐賀県多久市人事(2025年4月1日) 香月氏は同市出身。多久工高(現多久高)を卒業後に市内の通信機器製造会社に入社し、連合佐賀多久小城地域協議会議長も務めた ...
TBSテレビ「適格で厳正、公平な取り締まりを」警察署長会議 選挙違反の注意事項や情報の共有図る 岩手
TBSテレビ 6月25日 06:00
... 内の警察署長を集めた会議を開き、参議院選挙での選挙違反の取り締まりについて注意事項などを確認しました。 24日の会議には県内に16ある警察署の署長や刑事課長など94人が出席しました。 会議の冒頭で増田武志県警本部長は「選挙の公正の確保を求める県民の期待に応えられるよう、的確で厳正かつ公平な選挙違反取締を行うことが重要だ」と述べました。 県警は総勢168人体制で選挙での違反の取り締まりに当たることに ...
奈良新聞【2025 わが党かく戦う】社会保障改革進める 日本維新の会奈良県総支部 松尾 勇臣幹事長
奈良新聞 6月25日 06:00
物価高対策などが争点となる第27回参議院議員選挙は7月3日公示、同20日投開票の日程が有力だ。真夏の政治決戦に向け、主な政党の奈良県組織の代表者に争点への考え方や重視する政策などを聞いた。
茨城新聞参院選向け署長会議 「取り締まり徹底へ」 茨城県警
茨城新聞 6月25日 06:00
... 部 7月3日公示、20日投開票の参院選に向け、茨城県警は24日、同県水戸市笠原町の県警本部で署長会議を開き、各署長や本部の部課長ら約120人が選挙違反取り締まりの徹底を確認した。 滝沢幹滋本部長は「県民の期待に応えられるよう、悪質な違反を徹底して取り締まり、選挙の公正の確保していただきたい」と訓示。前回の参院選期間中に街頭演説していた安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件や、2023年の衆院選で岸田 ...
信濃毎日新聞斜面(6月25日)巳年選挙
信濃毎日新聞 6月25日 06:00
与謝野晶子は1911年、平塚らいてうが創刊した「青鞜(せいとう)」に詩を寄せた。「山の動く日来(きた)る(略)すべて眠りし女(おなご)今ぞ目覚めて動くなる」。この女性解放の狼煙(のろし)の引用が注目されたのは78年後。土井たか子さんの「山が動いた」だ
神戸新聞上郡町長選・町議選が告示 町長選は3人が論戦、人口減対策や産業振興が争点 町議選は11人立候補
神戸新聞 6月25日 05:30
地方選挙
中日新聞世界の「過渡期」に行われる参議院選挙 三重選挙区が「民意の試金石」と言える理由
中日新聞 6月25日 05:10
物価高や米トランプ政権への対応など、国内外の課題が山積する中で国民の審判を仰ぐ参院選。伊勢市の皇学館大現代日本社会学部の村上政俊准教授(国際政治学)は、三重選挙区を「民意を示す大きな試金石」と分析する。参院選で注目するポイントや、選挙戦で存在感を増す交流サイト(SNS)との向き合い方について聞いた。 参院選の注目点などを語る村上准教授=伊勢市の皇学館大で むらかみ・まさとし 1983年大阪市生まれ ...
中日新聞米騒動は…政治とカネは…石破政権の実績を有権者はどう見る 参議院選挙7月20日投開票
中日新聞 6月25日 05:10
7月3日公示、20日投開票に決まった参院選。選挙では、石破政権の発足から9カ月余りの実績が問われる。昨年10月の衆院選での自民党惨敗を受け少数与党での政権運営が続く中、政治とカネ、緊迫する国際情勢、コメ価格高騰などに揺れ、支持率は上向かなかった。有権者はどう評価するか。 「政策に目新しさが感じられない」。名古屋・栄でオアシス21のベンチに座っていた名古屋市名東区の会社役員中西弘安さん(90)の評価 ...
毎日新聞現元軸の与野党対決 5氏が出馬を予定 /大分
毎日新聞 6月25日 05:08
参院選の日程が7月3日公示、20日投開票で決定した。大分選挙区(改選数1)では、これまでに計5人が立候補を表明。2023年の参院補選で一騎打ちとなった与野党の現職と元職の2人を軸に、激戦が予想される。【李英浩】
毎日新聞日程決まる 早くも事実上の選挙戦 /愛知
毎日新聞 6月25日 05:06
参院選の日程が7日3日公示、同20日投開票に決まった。愛知選挙区(改選数4)では、現職3人と新人11人が既に立候補の準備を進めている。岐阜選挙区(改選数1)でもこれまでに新人5人が立候補を表明しており、事実上の選挙戦がスタートしている。裏金問題で与党への不満がくすぶる中、物価高対策などを争点に論戦が交わされる。【真貝恒平、安達一正】
毎日新聞3票差次点候補が異議を申し立て /兵庫
毎日新聞 6月25日 05:06
... 票)と3票差で落選した田中淳司氏(50)が24日、市選挙管理委員会に票の再点検を求める異議申立書を提出した。市議選では、投票所で二重投票が1件あり、別の2投票所で投票用紙が計3人分多く交付されるミスがあった。田中氏はこの4票が最下位当選者に投票されていたとすると、結果が違ってくると主張。無効票も含め全投票用紙の再点検を求めている。市選管は25日の選挙管理委員会で正式に受理して、今後の対応を決める。
毎日新聞県警168人態勢 取締本部設置 /静岡
毎日新聞 6月25日 05:05
参院選(7月3日公示、20日投開票)に向け、県警は選挙違反取締本部を捜査2課と県内全28署に設置した。津田隆好本部長を筆頭に、168人態勢で警戒にあたる。
毎日新聞日程決まる 早くも事実上の選挙戦 /岐阜
毎日新聞 6月25日 05:05
参院選の日程が7日3日公示、同20日投開票に決まった。愛知選挙区(改選数4)では、現職3人と新人11人が既に立候補の準備を進めている。岐阜選挙区(改選数1)でもこれまでに新人5人が立候補を表明しており、事実上の選挙戦がスタートしている。裏金問題で与党への不満がくすぶる中、物価高対策などを争点に論戦が交わされる。【真貝恒平、安達一正】
毎日新聞違反取締本部を設置 四国4県警 /愛媛
毎日新聞 6月25日 05:04
7月3日公示、同20日投開票の参院選を前に、四国4県の県警が23日、選挙違反取締本部を設置した。
毎日新聞違反取締本部を設置 四国4県警 /徳島
毎日新聞 6月25日 05:04
7月3日公示、同20日投開票の参院選を前に、四国4県の県警が23日、選挙違反取締本部を設置した。
毎日新聞違反取締本部を設置 四国4県警 /香川
毎日新聞 6月25日 05:04
7月3日公示、同20日投開票の参院選を前に、四国4県の県警が23日、選挙違反取締本部を設置した。
毎日新聞「万全な警備を」 県警本部長訓示 臨時署長会議 /神奈川
毎日新聞 6月25日 05:04
7月3日公示、同20日投開票の参院選を前に、県警は24日、横浜市中区の県警本部で臨時の署長会議を開いた。県内54署の署長ら138人が集まり、選挙違反の取り締まりや警備の徹底に向けて意思統一を図った。
毎日新聞違反取締本部を設置 四国4県警 /高知
毎日新聞 6月25日 05:04
7月3日公示、同20日投開票の参院選を前に、四国4県の県警が23日、選挙違反取締本部を設置した。
毎日新聞南山城村議に懲罰 /京都
毎日新聞 6月25日 05:02
南山城村議会は24日、本会議で不穏当な言葉を用いて品位を汚したとして、土岐太郎議員(44)=無所属=に戒告の懲罰を科すことを可決した。議会事務局によると、同村議会で議員への懲罰は初。議会懲罰特別委などによると、土岐氏は10日の一般質問で「共産党は公職選挙法に違反する選挙活動をしている」などと発言。…
毎日新聞ネット上の中傷「迅速に捜査を」 府警・署長会議 /大阪
毎日新聞 6月25日 05:02
来月20日の投開票が決まった参院選を前に、府内各署の署長や府警本部の幹部ら約200人を集めた臨時署長会議が24日、府警本部で開かれ、選挙違反の取り締まり方針を確認した。
毎日新聞6陣営が参加し府議補選説明会 城陽市選挙区 /京都
毎日新聞 6月25日 05:02
議員辞職に伴う城陽市選挙区の府議補選(改選数2)の立候補予定者説明会が24日、城陽市立福祉センター(同市寺田)であった。すでに立候補を表明している自民党、立憲民主党、共産党の各新人3陣営のほか、候補者未定として日本維新の会、国民民主党、参政党の3党の関係者の計6陣営が出席した。
毎日新聞参院選 「悪質な違反 徹底検挙」 府警 公正選挙向け署長会議 /京都
毎日新聞 6月25日 05:02
7月3日公示、20日投開票と日程が決まった参院選に向け、府警は24日、府警本部(京都市上京区)で府下署長会議を開き、選挙違反の取り締まりについての方針を確認した。23日には本部と府下25署に選挙違反取締本部を設置。吉越清人本部長以下、約1000人態勢で警戒にあたる。
毎日新聞対決の構図/2 岩手 自民 くすぶる「政治とカネ」/立憲 逆境から政界へ再び /岩手
毎日新聞 6月25日 05:01
岩手選挙区(改選数1)は、与野党の候補者による激戦が予想される。公示日が決まる前から各陣営は盛岡市内に事務所を構え、大規模な集会や県内各地での街頭演説を重ね、熱い前哨戦を展開してきた。
毎日新聞対決の構図/2 岩手 自民 くすぶる「政治とカネ」/立憲 逆境から政界へ再び /秋田
毎日新聞 6月25日 05:01
岩手選挙区(改選数1)は、与野党の候補者による激戦が予想される。公示日が決まる前から各陣営は盛岡市内に事務所を構え、大規模な集会や県内各地での街頭演説を重ね、熱い前哨戦を展開してきた。
毎日新聞対決の構図/2 岩手 自民 くすぶる「政治とカネ」/立憲 逆境から政界へ再び /宮城
毎日新聞 6月25日 05:01
岩手選挙区(改選数1)は、与野党の候補者による激戦が予想される。公示日が決まる前から各陣営は盛岡市内に事務所を構え、大規模な集会や県内各地での街頭演説を重ね、熱い前哨戦を展開してきた。
毎日新聞対決の構図/2 岩手 自民 くすぶる「政治とカネ」/立憲 逆境から政界へ再び /山形
毎日新聞 6月25日 05:01
岩手選挙区(改選数1)は、与野党の候補者による激戦が予想される。公示日が決まる前から各陣営は盛岡市内に事務所を構え、大規模な集会や県内各地での街頭演説を重ね、熱い前哨戦を展開してきた。
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】徳島県内分は午後11時ごろ大勢判明
徳島新聞 6月25日 05:00
徳島県選挙管理委員会は24日、7月3日公示、20日投開票の参院選で、県内24市町村の開票予定時刻《別表》を発表した。徳島・高知選挙区の徳島県内分は午後11時ごろに大勢が判明する見込みとなっている。 選挙…
千葉日報医療センター「3年目には着工」 船橋市長が選挙後初登庁
千葉日報 6月25日 05:00
市職員(右)から花束を贈られる松戸市長=24日、船橋市役所 22日の船橋市長選で4選を果たした松戸徹市長が24日、選挙後初めて登庁し、4期目の松戸市政 ・・・
琉球新報参院選7月20日投開票 投票率懸念、物価高争点
琉球新報 6月25日 05:00
... は3連休の中日。補欠選挙を除く国政選挙で投開票日が3連休の中日になるのは、現行憲法下で初めて。行楽などで外出する人が増え、低投票率を懸念する声がある。物価高対策が主要な争点となる見通し。通常国会で結論が先送りになった選択的夫婦別姓制度の導入や企業・団体献金の是非も対立軸になっている。 参院は非改選を含め定数が248。今回の参院選では、改選124(選挙区74、比例代表50)と、東京選挙区の非改選欠員 ...
河北新報選挙人名簿に189万2559人登録 2025年6月現在
河北新報 6月25日 05:00
県選管がまとめた6月現在の選挙人名簿登録者数(定時登録)は189万2559人(男91万5347人、女97万7212人)で、3月の前回定時登録より1698人減った。 市区町村別の登録者数は表の通り。市…
河北新報参院選の選挙違反取り締まり徹底方針を確認 宮城県警署長会議
河北新報 6月25日 05:00
県警の署長会議が24日、県警本部であり、参院選(7月3日公示、20日投開票)の選挙違反の取り締まりを徹底する方針を確認した。 県内24署の署長や本部の幹部ら約90人が参加した。杉本伸正本部長は訓示で…
毎日新聞対決の構図/2 岩手 自民 くすぶる「政治とカネ」/立憲 逆境から政界へ再び /青森
毎日新聞 6月25日 05:00
岩手選挙区(改選数1)は、与野党の候補者による激戦が予想される。公示日が決まる前から各陣営は盛岡市内に事務所を構え、大規模な集会や県内各地での街頭演説を重ね、熱い前哨戦を展開してきた。
琉球新報【深掘り】石垣市議会で百条委否決、市の公文書改ざん不問 野党側「自浄期待できず」
琉球新報 6月25日 05:00
... でほしい」と突っぱねた。 野党側は「公文書改ざんという重大事案との認識であれば、百条に賛成しているはずだ」と百条委設置に反対した対応を批判。与党などが不信任に賛成したことについて砥板氏は「市長の出直し選挙ありきの賛成だった」といぶかしんだ。 (照屋大哲) 読まれています 与党賛成 異例か策略か 「不信任で支持」自民からも疑問 中山市長 不信任の衝撃<上> 6月18日午後5時17分、石垣市議会本会議 ...
読売新聞<参院選2025>各陣営 準備を本格化
読売新聞 6月25日 05:00
... 井入りした党本部の幹部とともに駅前でマイクを握って政策を訴えた。政策などを伝える動画撮影に取り組む新人もいた。 選挙日程について、ある陣営の関係者は「選挙に向けてスケジュールを組みやすくなった」と歓迎。別の陣営は「想定通りの日程なので、これまでの計画を基に準備を進めたい」と力を込めた。 県選挙管理委員会は、既に立候補予定者説明会や市町への投票用紙の発送などを済ませており、担当者は「決まった日程に沿 ...
読売新聞参院選向け、違反取り締まりへ 県警署長会議
読売新聞 6月25日 05:00
参院選に向け、選挙違反の適正な取り締まりを指示する佐藤本部長(24日、県警本部で) 7月3日公示、同20日投開票の参院選に向け、県警は24日、署長会議を開いた。各警察署の署長や、県警本部の幹部ら、オンラインを含めて計約200人が参加した。 佐藤隆司本部長は「選挙が公正に行われ、県民の意思が正しく政治に反映されることは民主主義の根幹だ」と訓示。徹底した情報収集で選挙情勢を把握し、効果的に違反を取り締 ...
読売新聞新都議127人に当選証書
読売新聞 6月25日 05:00
初当選を果たし、当選証書を受け取る寺前さん(右)(24日、日野市役所で) 22日に投開票された都議選で当選した127人への当選証書付与式が24日、全42選挙区で一斉に行われた。新議員の任期は7月23日から4年間。 このうち、日野市選挙区(定数2)では、都民ファーストの会の寺前桃子さん(37)と共産党の清水登志子さん(62)が、同市役所で証書を受け取った。 初当選した寺前さんは取材に「まだ実感が湧か ...
千葉日報「選挙の公正、民主主義の根幹」 参院選に向け署長会議 千葉県警
千葉日報 6月25日 05:00
千葉県警が設置した参院選の選挙違反取締本部 参院選(7月3日公示、20日投開票)を前に千葉県警の署長会議が24日、県警本部(千葉市中央区)で開かれ、青山彩子本部長は「選挙が公正に行われることは民主主義の根幹を成すもので、県民は公正の確保を求めている」と訓示した。 ・・・
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】徳島大で26日に公開討論 立候補予定者3人が登壇 学生目線で質問
徳島新聞 6月25日 05:00
選挙の啓発に取り組む徳島大生らのグループ「TYME(タイム)」は、参院選徳島・高知選挙区の立候補予定者による公開討論会を26日、徳島大常三島キャンパスけやきホールで開く。投票率の低迷が続く中、関心を高めようと企画した。学生の目線で候補者に質問する。 野党系無所属現職の
読売新聞<参院選 2025>投票率アップへ 啓発に力
読売新聞 6月25日 05:00
... 海の日」で、投票日が3連休の中日となるうえ、多くの小中学校の夏休みとも重なることから、県内の各選挙管理委員会は投票率アップに向けて取り組む。 「旅行やレジャーに行ってしまい、当日の投票率が低下するのではないか」と懸念するのは岡山市選管の担当者。同選管では、有権者に選挙への関心を高めてもらおうと活動している「選挙啓発サポーター」の大学生たちと連携して、啓発動画を制作。投票した際に有権者に渡す「投票所 ...
琉球新報県出身4氏 比例で出馬予定 現職1、新人3 参院選 沖縄
琉球新報 6月25日 05:00
... 院議員が選挙区の参院補欠選挙出馬により失職し、21年に繰り上げ当選した。 県議を5期務め、県議会議長も経験した赤嶺氏。辺野古新基地建設反対で一致する「オール沖縄」勢力の一員だったが、次第に知事や与党批判を強めた。20年に野党・中立に推される形で議長に選出。24年衆院選では沖縄2区に維新公認で出馬したが落選した。 反戦平和運動をけん引してきた沖縄平和運動センター顧問の山城氏。10年に参院選沖縄選挙区 ...
カナロコ : 神奈川新聞連合神奈川、立民・牧山弘恵氏を「推薦」に格上げ 一本化で対応注目
カナロコ : 神奈川新聞 6月25日 05:00
牧山弘恵氏(資料写真) 参院選神奈川選挙区(改選定数4)を巡り、連合神奈川は24日の執行委員会で、立憲民主党の現職牧山弘恵氏(60)について、これまでの「支持」から格上げし「推薦」を決定した。近く連合本部に上申する。 立民は改選期が重なった牧山氏と水野素子氏(55)の現職2人を擁立する方針だったが、複数擁立に難色を示した連合神奈川は2人を限定的な支援となる支持にとどめた。しかし5月、週刊誌報道で秘 ...
千葉日報11月30日投開票 いすみ市長選
千葉日報 6月25日 05:00
写真はイメージ いすみ市選挙管理委員会は24日、任 ・・・
琉球新報県警、参院選へ 取締本部を設置 1710人体制
琉球新報 6月25日 05:00
県警は24日、参議院議員選挙(7月3日公示、20日投開票)に向けた臨時警察署長会議を開催した=写真。冒頭のみ公開された。23日には県内14署と県警本部に「選挙違反取締本部」が設置された。約1710人体制で買収や詐偽投票などの選挙違反の取り締まりを実施する。県警捜査2課によると、6月23日現在、今回の参院選に関連する違法掲示物に対する警告は30件あった。
毎日新聞礼文町長選告示 新人2氏の争い 24年ぶり選挙戦 /北海道
毎日新聞 6月25日 05:00
佐賀新聞「通常国会総括」何が熟議を阻んだのか
佐賀新聞 6月25日 05:00
論戦を通じて歩み寄りを探り、幅広い勢力の合意を得るのが、言論の府に託された本来の使命だ。少数与党下で、こうした「熟議」が果たされたのか。答えは「否」と言わざるを得ない。 通常国会が150日間の会期を終え閉幕、与野党は事実上の参院選の選挙戦に突入した。
新潟日報[燕市長選挙]燕市議の佐野大輔氏が立候補の意向、選挙戦の見通しに
新潟日報 6月25日 05:00
... で立候補する意向を固めたことが24日、分かった。近く市内で記者会見を開き、正式表明する予定。 現職で4期目の鈴木力市長(64)は来年4月の任期満了を待たず、今年10月22日付で辞職する意向を示している。市長選には会社役員で新人の坂井大志(たいし)氏(45)が立候補を表明しており、選挙戦になる見通しだ。 佐野氏は新潟日報社の取材に対し「行政や民間を経験し、地域とのつながりがある自分だからこそ、...
山陰中央新聞低投票率懸念、物価高争点 参院選 7月20日投開票
山陰中央新聞 6月25日 04:00
政府は24日の閣議で、参院選を7月3日公示、20日投開票とする日程を決めた。20日の日曜は3連休の中日。補欠選挙を除く国政選挙で投開票日が3連休の中日になるのは、現行憲法下で初めて。行楽などで外出する人が増え、低投票率...
沖縄タイムス支持者の声聞き出馬判断 中山氏一問一答
沖縄タイムス 6月25日 04:00
中山義隆市長と記者団との主なやりとりは次の通り。 −自動失職の決断時期は。 「いろいろと相談しながら最終的には自分で決めた」 −辞職も考えたか。 「(辞職すると)2月に再度、選挙しないといけない。税金の無駄遣いを避けるための自動失職だ」 −市長選への立候補は。
毎日新聞都議選・新宿区 当選打ち間違え 朝日新聞が謝罪 /東京
毎日新聞 6月25日 02:01
22日に投開票された都議選について、朝日新聞が23日付朝刊地域面の「都議選の得票と当選者」で、新宿区選挙区(定数4)で落選した公明党の現職候補を誤って当選したと、一部地域に配達された紙面で報じた。同紙は24日付朝刊の地域面でおわび記事を掲載した。
日本経済新聞都議選「都民フ、女性票の受け皿に」 選挙ドットコム鈴木邦和編集長
日本経済新聞 6月25日 02:00
... 日投開票の東京都議選は自民党が大敗し、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」が第1党を奪還した。国民民主党と参政党が都議会で初めて議席を獲得し、影響力を増すSNSの活用も一段と広がった。元都議で選挙関連サービスを手がける選挙ドットコムの鈴木邦和編集長に選挙戦の分析を聞いた。 ――選挙戦全体の構図をどうみますか。 「都議選はどこが無党派層の受け皿になるかがポイントだ。今...
東愛知新聞【豊橋新アリーナ】住民投票は7月20日 参院選と同期日
東愛知新聞 6月25日 00:00
... 近く閣議で正式決定する見通し。告示日以降は公職選挙法に基づき、現在のような投票を呼び掛ける運動が制限される。 20日夜の開票作業は参院選に続き住民投票の順で進める。参院選は選挙区と比例区の用紙を機械で読み取り、手作業の点検を経て結了。市選挙管理委員会によると、前回2022年の開票作業は午後9時20分頃開始、翌午前3時半に比例区が結了した。 開票作業では選挙のように30分ごとの結果は発表しない。選管 ...
東海新報2025住田町長選/出席は現職陣営のみ 立候補予定者説明会 告示 3週間後に迫る
東海新報 6月25日 00:00
... っている。 説明会には神田氏陣営から2人が出席。町選挙管理委員会の〓橋美枝子委員長は「町長選挙は、町民の代表を選ぶ選挙で大きな関心事となっている。身近であるがゆえの間違いを起こさぬよう、万全の注意、準備の下で公正な選挙を」とあいさつした。 続いて、大船渡郵便局、大船渡警察署、盛岡地方法務局水沢支局、町選管事務局が必要事項を説明。選挙運動用通常はがき、選挙運動用自動車、供託金手続き、立候補届出書類の ...
下野新聞【詳報】参院選栃木選挙区 立候補予定者4人が舌戦 安全保障で相違明白に コメ政策の考えは
下野新聞 6月24日 22:40
7月3日の参院選公示を前に宇都宮市内で24日夜に開かれた栃木選挙区立候補予定者による公開討論会。自民党現職の高橋克法(たかはしかつのり)(67)、立憲民主党新人の板津由華(いたづゆか)(37)、共産党新人の福田道夫(ふくだみちお)(66)、参政党新人の大森紀明(おおもりのりあき)(54)の4氏が一堂に会し、意見を戦わせた。子育て支援に関しては4氏とも重要視する一方、安全保障を巡っては意見が割れ、政 ...
熊本日日新聞参院選アンケート設問に推薦候補者名 組合員に記入促す 自治労熊本県本部「投票呼びかけ意図ない」 識者「選挙運動と受け取られかねない」
熊本日日新聞 6月24日 22:30
熊本県内の自治体職員らが加盟する自治労熊本県本部(熊本市中央区)が、全組合員約1万5千人を対象にしたアンケートで、7月の参院選比例代表で推薦した候補予定者の名前をフルネームで記入するよう促していたことが24日、分かった。専門家は「投票を呼...
佐賀新聞<参院選さが>佐賀県警が署長会議 選挙違反取り締まりの徹底を確認
佐賀新聞 6月24日 22:11
... 属長ら約100人が出席し、選挙違反の取り締まりの徹底を確認した。 福田英之本部長は「選挙が公正に行われ、県民の意志が正しく政治に反映されることは民主主義の根幹。悪質な違反は徹底して取り締まりに当たってほしい」と訓示した。 また、厳正公平な取り締まりの徹底や、選挙運動などの自由の確保と適正捜査の推進、万全な要人警護、警戒警備について指示した。県警は23日に約1250人体制の選挙違反取締本部を設置して ...
下野新聞立候補予定者4人が論戦交わす 宇都宮で公開討論会 経済、教育、子育てなどテーマ 参院選栃木選挙区
下野新聞 6月24日 22:10
... 橋氏、福田氏=24日午後8時25分、宇都宮市宮みらい、森田大地撮影 政府は24日の閣議で、参院選を7月3日公示、20日投開票とする日程を決めた。日本青年会議所関東地区栃木ブロック協議会は24日夜、栃木選挙区(改選数1)の立候補予定者4氏による公開討論会をJR宇都宮駅東口のライトキューブ宇都宮で開催した。参加者は経済と暮らしを守る政策のほか、教育や子育てといった次世代への投資などについて論戦を交わし ...
北海道新聞立憲、参院選比例に蓮舫氏公認 北海道関係では原谷氏も
北海道新聞 6月24日 22:03
立憲民主党は24日の常任幹事会で、参院選比例単独候補として、昨年7月の東京都知事選で落選した元参院議員の蓮舫氏(57)ら計9人を発表した。既に発表済みの選挙区候補と合わせ、参院選候補は計51人となった。...
中日新聞清須市長選挙、塾経営の木村亮太さんが出馬表明 「住民のために動かない」と市政批判
中日新聞 6月24日 21:40
清須市役所 7月13日告示、20日投開票の清須市長選で、学習塾経営の新人木村亮太さん(39)が24日、無所属で立候補する意向を表明した。 市内で会見した木村さんは、現在の市政について「住民の意見を聞かず、説明がよく分からず、住民のために動かない」と批判。公約として、市民税の5%減、市長報酬の50%削減、市内の夏の名物「尾張西枇杷島まつり」での花火大会の毎年開催を掲げた...
TBSテレビ【参議院選挙】違反は厳正公平に取り締まり「選挙の公正を確保すること」新潟県下署長会議
TBSテレビ 6月24日 21:12
... 0日に投開票"と決まった『参議院選挙』に向け、新潟県警の滝澤依子本部長は選挙違反の取り締まりを厳正に公平に行うように訓示しました。 県警では、23日に選挙違反取締本部を設置して、取り締まりを本格化しています。 新潟市中央区で24日の午後に開かれた新潟県下の署長会議には、警察本部の所属長や県内の各警察署の署長ら84人が集まりました。 【新潟県警察 滝澤依子本部長】 「選挙が公正に行われ県民の意思が正 ...
佐賀新聞多久市長選、副島満氏が出馬へ<選挙さが>
佐賀新聞 6月24日 21:00
... 市議の香月正則氏(52)=南多久町=が立候補を表明している。(古川浩司) ほかにもこんな記事 6/23 22:34 多久市長選、市議の香月正則氏が出馬へ 選挙戦の公算 <選… 6/17 7:30 多久市長選 現職の横尾俊彦氏、8選出馬を表明<選挙さが> 6/10 21:50 多久市長選、9月7日投開票 市選挙管理委員会 6/23 6:00 <参院選さが>国会閉幕、選挙戦前に火花 集会や行事、候補…
京都新聞京都市下京区で参院選の立候補予定者が討論 法人税引き上げや消費税引き下げを主張
京都新聞 6月24日 20:52
7月3日公示、20日投開票の参院選を前に、京都選挙区(改選数2)の立候補予定者による公開討論会が24日、京都市下京区のキャンパスプラザ京都…
愛媛新聞参院選、違反取り締まりや要人警護の方針確認 県警署長ら会議(愛媛)
愛媛新聞 6月24日 20:35
... 日、違反取り締まりや要人警護の基本方針会議を松山東署で開き、公正な選挙実現に向けた取り締まり徹底や適正捜査の推進、襲撃事件を未然に防ぐ警護実施などについて確認した。 山浦親一本部長は訓示で、軽微な違反でも機を逃さず警告などを講じ「違反状態の早期除去と違反の続発防止を図っていく」と説明。選挙運動を不当に制限しないよう、解釈が複雑な公職選挙法に関する知識などの実践的教養に改めて取り組むよう求めた。 県 ...
朝日新聞N党候補の当選無効申し立て、落選した候補から 兵庫・尼崎市議選
朝日新聞 6月24日 20:30
... に対し、現職で落選した田中淳司氏(50)から当選無効の申し立てがあった。市選管は、25日に選挙管理委員会を開き、受理することを正式に決める。 「牙城」の尼崎で公明が苦戦 「組織選挙」に揺らぎ、模索する市議 申立書によると、福井氏の関係者が告示日以降に支援を呼びかけるインターネット有料広告を出したとしている。公職選挙法で禁止されており、「共犯である可能性あり」としている。 さらに、当選祝いの花束を「 ...
山陽新聞立候補予定3氏 公開討論 参院選岡山選挙区、倉敷で27日
山陽新聞 6月24日 20:30
7月3日公示、20日投開票の参院選で岡山選挙区(改選数1)の立候補予定者による公開討論会(倉敷青年会議所主催)が27日午後7時〜8時15分、倉敷市本町の倉敷公民館で開かれる。 討論会には24日現在...
毎日新聞朝日新聞、都議選で落選候補を誤って「当選」報道 一部地域で
毎日新聞 6月24日 20:08
朝日新聞東京本社=東京都中央区で2019年5月16日、曽根田和久撮影 22日に投開票された東京都議選について、朝日新聞が23日付朝刊地域面の「都議選の得票と当選者」で、新宿区選挙区(定数4)で落選した公明党の現職候補を誤って当選したと、一部地域に配達された紙面で報じた。同紙は24日付朝刊の地域面でおわび記事を掲載した。 同社広報部は「候補者の最終得票の見通しを誤りました」としている。また、22日午 ...
NHK参院選7月20日投開票決定 岩手選挙区は3人が立候補表明
NHK 6月24日 20:06
... 1人の岩手選挙区には、これまでに3人が立候補を表明しています。 政府は24日の閣議で参議院選挙を7月3日公示、20日投開票の日程で行うことを決めました。 7月20日の投票日は日曜日で、翌21日が祝日の「海の日」であることから、3連休の中日となります。 今回の参議院選挙は、248議席のうち、改選の124議席と東京選挙区の欠員の補充をあわせて、125議席をめぐって争われます。 定員が1人の岩手選挙区に ...
東京新聞「作戦か?」史上初、連休中日の参院選投開票にSNS騒然 「投票率は上がらない方が良い」人たちは、いる
東京新聞 6月24日 19:59
... と、補欠選挙を除く国政選挙で投開票日が連休の中日になるのは、現憲法が施行された1947年以降初めて。7月の3連休は夏休みの時期と重なり、旅行などで遠出する人も多い。野党などから投票率低下を懸念する声が上がる。 ◆火曜日に投開票した年もあるのに 7月のカレンダー。投開票日に決まった20日は3連休の中日 林芳正官房長官は24日の記者会見で「1962年以来、参院選は一貫して日曜日に行ってきた。公職選挙法 ...
TBSテレビ参院選・京都選挙区 現職2人が出馬の意気込み “ひめゆりの塔めぐる発言"自民・西田氏「批判・非難あっても信念貫く」 共産・倉林氏「賃上げ・年金底上げセットで」
TBSテレビ 6月24日 19:56
7月の参議院選挙。京都選挙区では現職2人が出馬に向けて意気込みを語りました。 参院選・京都選挙区に自民党公認で出馬予定の現職・西田昌司さん(66)。消費税の減税など積極財政を訴えたうえで、「ひめゆりの塔」をめぐる自身の発言などの影響で試練の選挙になると述べました。 (自民党・西田昌司さん)「批判・非難があっても信念を貫いていくのを示すことが、政治家としての信頼を勝ち得る唯一の方法だと思っています」 ...
日本テレビ分析 高岡市長選 候補者の訴えは
日本テレビ 6月24日 19:52
今月29日に投票が行われる高岡市長選挙について吉田記者とお伝えします。 高岡市長選挙に立候補したのは、いずれも無所属で、届け出順に、新人で前高岡市議の出町譲候補60歳、現職の角田悠紀候補42歳、新人で前高岡市議の中川加津代候補57歳の3人です。 おとといの3人の第一声を「テキストマイニング」という手法で分析しました。 候補が繰り返し使った言葉を、人工知能、AIで分析し、特徴的な単語が大きく表示され ...
MBS : 毎日放送参院選・京都選挙区 現職2人が出馬の意気込み “ひめゆりの塔めぐる発言"自民・西田氏「批判・非難あっても信念貫く」 共産・倉林氏「賃上げ・年金底上げセットで」
MBS : 毎日放送 6月24日 19:50
7月の参議院選挙。京都選挙区では現職2人が出馬に向けて意気込みを語りました。 参院選・京都選挙区に自民党公認で出馬予定の現職・西田昌司さん(66)。消費税の減税など積極財政を訴えたうえで、「ひめゆりの塔」をめぐる自身の発言などの影響で試練の選挙になると述べました。 (自民党・西田昌司さん)「批判・非難があっても信念を貫いていくのを示すことが、政治家としての信頼を勝ち得る唯一の方法だと思っています」 ...
カナロコ : 神奈川新聞「消費税率は引き下げず」…政府が答弁書を閣議決定、立民・中谷氏の質問に
カナロコ : 神奈川新聞 6月24日 19:46
... 川7区)の質問主意書への回答。中谷氏は取材に「政府は消費税減税をしないと閣議決定したのと同じ意味だ」と説明した上で、「国民目線から大きく乖離(かいり)している。時代の変化に対応できない今の政府では国民生活を救うことができない」と批判した。(三木 崇) 参議院選挙2025立民・江田氏「ほっとした」 参院選公約「食品消費税ゼロ」実現働きかけ 選挙| 神奈川新聞| 2025年4月26日(土) 06:00
TBSテレビ「不愉快な思いさせてしまい深くお詫び」新田知事が議会答弁で謝罪 液状化対策めぐる「お付き合いの仕方考えたい」発言で 富山県議会
TBSテレビ 6月24日 19:45
... 「適切ではないと思われるこの発言は、議会の品位を損なうものであり、県民の皆様の知事に対する信頼を揺るがしかねないものであると、大変厳しい懸念をしております」 新田八朗 富山県知事 「知事も議員も直接選挙で選ばれた者として、その発言には責任が伴うこと、議場では徹底した議論の展開が必要であることを改めて肝に銘じ、今後とも言葉を尽くして、議員各位、ひいては県民の皆様のご理解を得られるように努めてまいり ...
日本テレビ参院選公示を前に 国民民主幹事長が富山で訴え
日本テレビ 6月24日 19:40
... 富山選挙区では、新人の庭田幸恵さんを公認していて手取りを増やす政策などを強調し、支持を訴えました。 庭田さんをめぐっては、県内の労働組合でつくる連合富山と、立憲民主党県連、国民民主党県連の三者がきょう、勝利に向け一丸となって戦うとする合意書に調印しました。 参院選富山選挙区にはこのほか、自民党現職の堂故 茂さん、共産党新人の坂本洋史さん、参政党新人の田保智世さんが立候補を表明しています。 参議院選 ...
熊本日日新聞津奈木町長に山田氏3選 12年ぶり町長選無投票
熊本日日新聞 6月24日 19:38
任期満了に伴う津奈木町長選は24日、告示され、無所属で現職の山田豊隆氏(73)=同町小津奈木=のほかに立候補の届け出はなく、無投票での3選が決まった。同町長選の無投票は2013年以来、12年ぶり。 山田氏は同日夕、岩城の選挙事務所で報...
東奥日報八戸市長選 投開票は10月26日
東奥日報 6月24日 19:37
拡大する 八戸市選挙管理委員会(大坪秀一委員長)は24日、11月16日の任期満了に伴う市長選の日程を10月19日告示、同26日投開票と決めた。現時点で出馬の意思を明確にしているのは2期目を目指す現職の熊谷雄一氏(62)のみ。 八戸市 行政・政治 選挙
KRY : 山口放送参議院選挙は7月3日公示20日投開票と正式決定 山口県選管が速報事務担当職員の説明会
KRY : 山口放送 6月24日 19:35
... する流れなどを確認しました。 参議院選挙は7月3日公示、20日投開票の日程で行われ、県選管では開票結果の確定時刻を小選挙区が翌日の午前1時半ごろ、比例代表は午前4時ごろを見込んでいます。 去年の衆議院選挙では県内の投票率が52.07%と過去2番目の低さとなりました。 今回の選挙は投開票日が連休中日ということで投票率にどう影響するのか注目されます。 参議院選挙山口選挙区には自民党・現職の北村経夫氏 ...