検索結果(福岡)

4,808件中40ページ目の検索結果(0.176秒) 2025-09-04から2025-09-18の記事を検索
日本テレビ一糸乱れぬ編隊飛行『ブルーインパルス』航空祭で大空を舞う(航空自衛隊 松島基地)
日本テレビ 6日 09:00
... ンが見守る中 アクロバット飛行チーム『ブルーインパルス』が大空を舞いました。 4万人以上の人が31日に訪れた航空自衛隊松島基地の「航空祭」。 お目当ては、アクロバット飛行チーム『ブルーインパルス』。 福岡から来た女性 「今日のコーディネートは、ブルーで合わせてきて、ブルーが30周年なので、ワッペンを付けてきました。くじけそうになった時とかいろいろあったけども、彼らの飛行を見たら元気がもらえます。す ...
しんぶん赤旗第6回中央委員会総会/志位議長の中間発言
しんぶん赤旗 6日 09:00
... とりくむことの重要性です。すなわち党員の拡大、「しんぶん赤旗」読者の拡大、そして学習――この三つの目標を一体にとりくむことで新しい可能性が開けてくる、これを新しい前進の条件にしていきたいと思います。 福岡の内田県委員長は、目標をいかにしてやり抜くかの回答の一つとして、決議案が、党大会決定の具体化・実践としてとりくんだ2回の「学生オンラインゼミ」と、それをまとめた二つの『Q&A』――『いま「資本論」 ...
佐賀新聞唐津で「ツール・ド・九州」を 自転車ロードレース 佐賀県、2026年開催目指す
佐賀新聞 6日 09:00
... 打ち出している。レースでは、このルートを中心に、唐津城や虹の松原を通って福岡県糸島方面へ向かうコースを構想している。 準備予算1600万円を盛り込んだ一般会計補正予算案を9月定例県議会に提出する。山口知事は、唐津の海を愛したフランス人ダイバー、ジャック・マイヨールの自伝映画「グラン・ブルー」にちなんだルートの素晴らしさに触れ、「福岡と唐津を結ぶ海のエリアの一体感を醸成しながら、盛り上がっていける起 ...
西日本新聞JR南福岡駅車両基地で信号トラブル 鹿児島、長崎、佐世保各線で...
西日本新聞 6日 08:35
JR九州によると、6日午前4時51分ごろ、鹿児島線南福岡駅車両基地内で信号トラブルが発生した。同8時20分現在、基地から出発する列車に運休や遅れが発生しいる。影響を受けている路線は以下の通り。 ? 災害後の鉄道再開遅れは…不可欠な安全点検 ●鹿児島本線(上下線)運休及び遅延【遅延:門司港 から 荒尾】 ●長崎本線(上下線)運休及び遅延【遅延:鳥栖 から 肥前鹿島】 ●佐世保線(上下線)運休及び遅延 ...
FNN : フジテレビバイクの男子大学生(20)が死亡 軽乗用車と衝突 福岡市在住で夜にバイクで外出 頭などを強く打つ ヘルメット着用 片側1車線の緩やかなカーブ センターラインをはみ出したか 山口・下関市
FNN : フジテレビ 6日 08:25
山口県下関市で6日、バイクと軽乗用車が衝突する事故があり、バイクに乗っていた福岡市の男子大学生(20)が死亡しました。 警察によりますと、6日午前0時20分ごろ下関市大字石原の県道を走っていたバイクが対向車線を走行中の軽乗用車と衝突しました。 バイクに乗っていたのは福岡市東区に住む男子大学生(20)で頭などを強く打ち病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されました。 軽乗用車を運転していた20 ...
西日本新聞6日、福岡県に熱中症警戒アラート 久留米で最高気温36度、福岡...
西日本新聞 6日 08:25
福岡管区気象台は6日午前5時、福岡県熱中症警戒アラート第1号を発表した。福岡県では、同日は気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想される。熱中症予防のための行動をとるよう呼びかけた。 <熱中症予防のための行動> ・屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。 ・屋外への外出は、なるべく短時間にする、暑い時間を避けるなどを心がけてください。また、日傘や帽子を活 ...
日刊スポーツ【韓流】「SM TOWN LIVE」26年1月に…
日刊スポーツ 6日 08:17
... ーテインメントが開催する、グローバル公演「SM TOWN LIVE」が来年、福岡で開かれる。「みずほPayPayドーム福岡」で、同1月31日から2日間、SM所属のアーティストが集まる。韓国メディアが報じた。 SM創立30周年記念の同イベントは、1月にソウルでスタートし、メキシコシティ、ロサンゼルス、ロンドン、東京で開かれた。福岡で開催されるのは初めて。 イベントには、東方神起、スーパージュニア、S ...
中国 : 36Kr Japan中国外食チェーン、日本進出後の勝敗は?ーー<マーラータン・火鍋>編
中国 : 36Kr Japan 6日 08:00
... 場、新大久保など都内の中国人が多いエリアに店舗を広げた。 2024年にZ世代を中心としたマーラータンブームが起きたが、楊國福の貢献は小さくないと考えている。同店はブームを足がかりに大阪、京都、名古屋、福岡など地方大都市圏への出店も加速している。 中国B級グルメ「麻辣湯」チェーンが悲願の銀座出店。日本上陸から6年、客の7割が女性【中華ビジネス戦記】 ただしマーラータンブームによって中国系のみならず日 ...
リスアニ!米津玄師、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』主題歌/EDテーマ「IRIS OUT / JANE DOE」パッケージ写真公開&配信リリース日決定!
リスアニ! 6日 08:00
... 大阪 大阪城ホール 11/19(木) 開場 17:00 開演 18:30 大阪 大阪城ホール 11/27(金) 開場 17:00 開演 18:30 福岡 マリンメッセ福岡A館 11/28(土) 開場 15:30 開演 17:00 福岡 マリンメッセ福岡A館 12/ 3 (木) 開場 17:00 開演 18:30 宮城 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ 12/ 4 (金) 開場 17:00 開 ...
FNN : フジテレビ「自転車を運転していません」 酒気帯び運転の現行犯で50歳男を逮捕 パトカーが“ふらつき運転"を発見 基準値の2倍超のアルコール検出 容疑を否認 福岡市
FNN : フジテレビ 6日 08:00
福岡市で酒を飲んで自転車を運転したとして50歳の無職の男が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 5日午後11時40分ごろ、福岡市城南区神松寺でパトロール中のパトカーがふらつき運転をしていた自転車を発見し、職務質問しました。 自転車を運転していた男の呼気を調べたところ、基準値の2倍を超えるアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。 逮捕されたのは福岡市城南区の無職・有川史俊容疑 ...
ITmediaがんステージ4から復職 笠井信輔アナに聞く「企業に必要な制度設計」とは?
ITmedia 6日 08:00
... でも仕事ができるし、家族や友人ともつながれます。不安な環境の中でコミュニケーションを保てることは、治療や社会復帰にも非常に大きな意味を持ちます。テクノロジーは患者にとってまさにライフラインなのです。 福岡厚労大臣に病室Wi-Fi要望書を手渡した(2025年6月2日) 「がん=退職」 固定観念を捨てることが企業経営のカギ ――大企業に比べると、特に中小企業の場合は、まだ病気の社員への理解や支援が十分 ...
FNN : フジテレビ「飲酒運転の車が突っ込んできた」 自称会社役員の46歳男逮捕 通報前に路上で歩行者とトラブル 一度立ち去り車で戻ってくる 「逮捕された理由は全くわかりません」 容疑を否認 福岡・行橋市
FNN : フジテレビ 6日 07:50
福岡県行橋市で酒を飲んで車を運転したとして、46歳の男が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。 6日午前1時ごろ、行橋市中央で歩行者の男性から「飲酒運転容疑の車が突っ込んできた」と110番通報がありました。 警察が駆けつけ、車を運転していた男の呼気を調べたところ基準値の3倍を超えるアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の現行犯で逮捕しました。 逮捕されたのは長崎市中里町の自称会社役員・松本俊容疑 ...
TBSテレビバイクと軽乗用車が衝突→バイクを運転していた福岡市の大学生の男性(20)死亡 山口・下関
TBSテレビ 6日 07:45
... り、バイクを運転していた大学生の男性(20)が死亡しました。 警察によると、午前0時20分ごろ、県道を走行していたバイクが対向車線を走っていた軽乗用車と衝突しました。 この事故で、バイクを運転していた福岡市の大学生の男性(20)が頭などを強く打ち、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。 軽乗用車を運転していた、下関市の男性(20代)にけがはありませんでした。 現場は片側1車線の緩やかなカーブに ...
THE ANSWERメジャー並み弾丸HR「柳田悠岐かと思った!」 速度177キロ…23歳若鷹の怪力スイングに騒然
THE ANSWER 6日 07:43
... V】 ソフトバンク―楽天戦 プロ野球・ソフトバンクの23歳・笹川吉康外野手が5日、本拠地みずほPayPayドームで行われた楽天戦で今季1号2ランを放った。打球速度は驚異の177キロという弾丸ライナー。福岡のファンを騒然とさせた。 9点リードの7回だ。1死二塁の場面で打席に立った笹川は、楽天・今野が投じたカットボールを豪快に引っ張った。強烈な弾丸ライナーは右翼テラス席へ突き刺さる今季1号2ラン。あっ ...
@DIMEアンカーからポータブル電源と防災グッズをまとめた防災セット「Anker PowerBag 2025…
@DIME 6日 07:40
... ケーブル 1.8m」 ・その他製品(各1個) 長期保存食「IZAMESHI 煮込みハンバーグ/プレーンデニッシュ/7年保存水」(メーカー:杉田エース) 簡易トイレ「トイレの女神PREMIUM」(メーカー:福岡商事) 避難時の備品「軍手」(メーカー:おたふく手袋) 製品情報 https://www.ankerjapan.com/products/anker-powerbag-2025 構成/立原尚子
日本テレビウナギに続く柳川の名物に! 有明海の「生アキアミ丼」市場に出回りにくい「ここだけの味」を試食
日本テレビ 6日 07:04
福岡県柳川市で5日、有明海でとれる小さなエビ、「アキアミ」を使った丼の試食会が開かれました。柳川市では、ウナギに続く名物として広げていきたいとしています。 柳川市内の飲食店で行われたのは、朝に有明海でとれたばかりの「生アキアミ丼」の試食会です。 「アキアミ」は、サクラエビの仲間で体長2センチほどの小さなエビです。どんな味なのでしょうか。 ■八木菜月アナウンサー 「新鮮な磯の香りが広がって、かめばか ...
ITmedia“レンタルバッテリー転売"問題、4つの背景 1つは「客寄せパンダ」、残りは?
ITmedia 6日 07:00
... たニュースリリースにもある通り、アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」とChargeSPOTがコラボレーションし、FRUITS ZIPPERメンバーの姿がプリントされたバッテリーが東京・大阪・福岡エリアで限定配布されていた。それが結果としてメルカリに出品されてしまったわけだ。 レンタルバッテリーが大量に出品されたと思われる「メルカリ」のサイト。画像は転売禁止前の8月20日1時頃に撮影 2つ ...
佐賀新聞佐賀市でシベリア抑留者慰霊祭 9月13日、抑留体験者の話も <戦後80年さが>
佐賀新聞 6日 07:00
... 強いられた。厚生労働省の推計では、抑留者は約57万5千人。うち約5万5千人が栄養失調や病気により帰国できないまま死亡した。 協会は県内の抑留体験者や遺族の他、活動に関心がある人も参加を呼びかけている。福岡県支部事務局長の藤勝徳さん(76)は「抑留の歴史を風化させないためにも多くの人に参加してもらい、佐賀県支部の設立につなげたい」と話す。(青木宏文) ほかにもこんな記事 8/13 10:30 戦死し ...
デジカメ Watch岡嶋和幸の「あとで買う」 1,590点目:バックパックに固定できて濡れにくい長傘 - デジカメ Watch
デジカメ Watch 6日 07:00
... きます。バックパックのショルダーハーネスやウエストベルトに傘を固定するパーツ、収納ケースが付属し、販売価格は1万3,200円前後です。色はブラック、ネイビー、レッドが選べます。 岡嶋和幸 1967年、福岡県生まれ。東京写真専門学校卒業。スタジオアシスタント、写真家助手を経てフリーランスとなる。作品発表のほか、セミナー講師やフォトコンテスト審査員など活動の範囲は多岐にわたる。写真集「風と土」(インプ ...
Smart FLASH【金髪にビジュ変!】25歳になった与田祐希が語る「ファンがヒヤヒヤしちゃ…
Smart FLASH 6日 07:00
... す。オトコメシでスタミナつけて、この夏は乗り切りました!」 髪を金髪に染めて加菜子を熱演している与田。“好き"を増やしていく彼女の“第二のステージ"が楽しみだ。 よだゆうき 2000年5月5日生まれ 福岡県出身 2016年、乃木坂46の3期生オーディションに合格。18thシングル『逃げ水』で大園桃子とともに初選抜にして初のセンターを務める。乃木坂46の活動と並行して、映画『ぐらんぶる』(2020年 ...
Abema TIMES「地方×歴史×機能性」では足りない! “地方の真のすごさ"を引き出す方法を経営者たちが議論
Abema TIMES 6日 07:00
... 所 代表取締役 橋川栄二氏は「私は広島の出身だが、広島は熊野町の化粧筆、呉市の爪ヤスリ、広島市内のマチ針など、日本のトップシェアがいくつもあるが知られていない。PRが下手なんだ」と述べた。 これに対し福岡市長でコメンテーターの高島宗一郎氏は「もったいない。一番を持っていることはすごい資源だ。どうやってブランディングしていくかだが、ある意味“餅は餅屋"というところがある。自分たちだけの発想でやろうと ...
TBSテレビ「落語研究会」面白い!お笑い人気なのに苦境も?全国10大学の「落研」精鋭が合同寄席【岡山】
TBSテレビ 6日 07:00
... 山寄席」です。学生落語に触れてもらおうと北は北海道から南は福岡まで、全国の10の大学の「落研」の精鋭が集まりました。 (岐阜大学 岸快晴さん) 「岐阜大学落語研究会で落語をやっています。古典正統派をする人もいれば、全部笑いにかけるような人もいる中で、笑いの種類の違いが楽しめるというのは、それぞれの大学が集まる寄席だなという風に感じます」 (福岡大学 友田汎記さん) 「1つの大学でやる寄席にもその良 ...
TBSテレビふらつきながら走る自転車をパトロール中の警察官が発見 酒気帯び運転の疑いで無職の男(50)を現行犯逮捕
TBSテレビ 6日 06:21
5日深夜、福岡市城南区で酒を飲んだ状態で自転車を運転したとして、50歳の無職の男が現行犯逮捕されました。 5日午後11時半ごろ、福岡市城南区神松寺の市道でパトロール中の警察官がふらつきながら走る自転車を発見し、停止を求めました。 自転車を運転していた男の呼気を調べたところ、基準値の3倍近いアルコールを検出したため、男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。 逮捕されたのは、近くに住む無職の男(5 ...
THE ANSWER始球式に現れた“6戦6勝"の女神「毎日投げろ」「なんなら先発」 お腹ちらり投球に福岡喝采
THE ANSWER 6日 06:13
セレモニアルピッチに現れた内田真礼さん【写真:産経新聞社】 ソフトバンク―楽天戦 プロ野球は5日、みずほPayPayドームでソフトバンク―楽天戦が行われた。セレモニアルピッチに現れた声優・内田真礼さんに、ファンから「毎日投げてくれ」などと喝采が送られていた。 ピンクのボトムスに、背番号1のソフトバンクのユニホームを着用。はだけた部分からお腹をのぞかせながら投球した。右にそれたボールはワンバウンドで ...
デイリー新潮「冷凍庫の電源が落ちた」「駐車場所を忘れた」人的ミス連発で善意の献血を無駄に…さらに隠蔽までしようとした「日本赤十字社」のヤバすぎるガバナンス
デイリー新潮 6日 06:01
... だった。 「厚生労働省に報告したのは、発生から1か月後。しかも、マスコミから問い合わせがあったため、慌てて国に報告したというお粗末な流れだった」(同) 厚労省側も日赤側のずさんな対応にはおかんむりで、福岡厚労大臣は閣議後会見で「献血由来の血液製剤であり、日本赤十字社にはしっかりと再発防止策を講じることや速やかに報告することを強く要請した」と言及する事態に。謝罪に追われた日赤側は「再発防止を徹底する ...
西日本新聞[福岡県]筑邦銀行が久留米市社協に12万円寄付
西日本新聞 6日 06:00
筑邦銀行は「ちくぎん未来応援定期」を活用した社会貢献として、福岡県久留米市社会福祉協議会に12万円を寄付した。この定期...
福井新聞9月6日から4日連続の開運日…6日は寅の日、7日は一粒万倍日、8日は どんな行いが吉の日?
福井新聞 6日 06:00
... 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄
西日本新聞新たにシベリア・モンゴル抑留死亡者を公表、福岡の男性も
西日本新聞 6日 06:00
厚生労働省は5日、戦後に旧ソ連に抑留され、シベリア・モンゴル地域で死亡した計8人の身元を新たに特定し、漢字氏名や出身地を同省ホームページで公表した。出身地は7都道県。自治体を通じて遺族に関連資料を提...
西日本新聞福岡・占い師詐欺事件 1000万円入金翌日、複数人に全額送金 ...
西日本新聞 6日 06:00
? 占い師へ?投資?…ママ友だった女性が知人紹介し自責 自身も1000万円被害
Smart FLASH【芸歴30周年】原口あきまさ、日テレvs.フジ“ものまね戦争の修羅場"か…
Smart FLASH 6日 06:00
... きまさ30周年記念ライブ〜我夢謝裸〜」を故郷の福岡(9月27日)と大阪(10月12日)、東京(11月3日)で開催することを発表した。 ここに至るまでの道のりと、現在のものまね界へ思いを徹底インタビューした。 原口は1975年11月3日生まれの49歳。北九州市で育った学生時代から、将来の夢はブレることなく“お笑い芸人"だったという。 「高校時代は地元球団・福岡ダイエーホークス(当時)の外野スタンドに ...
西日本新聞下庄八幡神社で八朔祭 瀬高小6年生が浦安の舞を奉納
西日本新聞 6日 06:00
福岡県みやま市瀬高町下庄の下庄八幡神社(外河清英宮司)で1日、五穀豊穣(ほうじょう)を祈願する八朔祭が開かれ、瀬高小6年の女...
西日本新聞福岡県内の交付税42億円減、総額3871億円政令市の財源不足縮...
西日本新聞 6日 06:00
自治体の財源不足を補うため、国が福岡県内60市町村に配分する2025年度の普通交付税は、前年度比42億7300万円(1・1...
西日本新聞「大分リンクス」九州大会3位入賞を報告
西日本新聞 6日 06:00
... ムは3日、玖珠町役場を訪れ宿利政和町長に報告した。 ? 大分・日田市でラグビーフェス 児童ら130人が3組に分かれ対戦 大会は九州、沖縄各県から計15の中学生のチームが出場した。大分リンクスは準決勝で福岡のチームに敗れたが、3位決定戦で熊本のチームに競り勝った。キャプテンの穴井真虎さんは「きつい中で勝ち抜けて九州大会3位という結果は、大人になっても忘れられない思い出になった」と振り返った。 (菊地 ...
西日本新聞サニーの「みなさまのお墨付き」福岡のトライアルで販売開始
西日本新聞 6日 06:00
スーパー「サニー」で販売されていた西友(東京)のプライベートブランド(PB)「みなさまのお墨付き」が5日、福岡に戻ってきた。西友を買収したディスカウントストア大手、トライアルホールディングス(HD、福岡市)の「メガセンタートライアル... ? サニーでイズミPB「くらしモア」販売へ 「みなさまのお墨付き」終了後に切り替え
西日本新聞ミャンマー支援の慈善夕食会 9月21日に福岡市で、益金はヤンゴ...
西日本新聞 6日 06:00
内戦で苦しむミャンマーの子どもたちを支援するため、和洋中の分野を超えた料理人でつくる「博多食文化の会」が21日午後6時...
西日本新聞経済記事ランキング(8月22日〜9月4日)
西日本新聞 6日 06:00
(1)マンション家賃いきなり1.5倍 住民反発、値上げ拒否 (8月23日) (2)福岡・久留米市の茶類卸業が破産申請へ ...
西日本新聞若い力で地域に活力!! 9月15日、筑後市で九州大谷短大生が手...
西日本新聞 6日 06:00
九州大谷短大(福岡県筑後市蔵数)の学生たちが15日午前10時から、自主企画した地域活性化イベント「希望」を短大キャンパスで開...
西日本新聞8月の記録的大雨で福岡県内の家屋被害519件、福津市は半壊中心...
西日本新聞 6日 06:00
福岡県は5日、8月の記録的大雨による最終的な家屋被害が519件に上ったと発表した。このうち河川氾濫が相次いだ福津市は被害集...
西日本新聞僕の名前「なると」だよ 北九州市若松区のグリーンパークに仲間入...
西日本新聞 6日 06:00
響灘緑地グリーンパーク(北九州市若松区竹並)は、4月に仲間入りしたオスのカピバラ(1歳)について、「なると」と名付けた、と発表... ? 福岡市の海の中道海浜公園、初夏のベビーラッシュ 13年ぶりにラマの赤ちゃん、カピバラ三つ子すくすく
西日本新聞福岡・宇美町補正予算案 8億4843万円増額へ 第3子以降の保...
西日本新聞 6日 06:00
福岡県宇美町は4日、8億4843万円を増額する本年度一般会計補正予算案など19議案を、9日開会の町議会定例会に提出すると発表...
西日本新聞福岡・行橋市長選挙、工藤政宏氏が再選出馬を表明
西日本新聞 6日 06:00
来年3月の任期満了に伴う福岡県行橋市長選に、現職の工藤政宏氏(47)が5日、2期目を目指し無所属で立候補すると表明した。同市長選への出馬表明は初めて。 ? 【名簿】福岡県行橋市人事(2025年4月1日) 工藤氏は記者会見し、「働き盛りの世代に充実した子育て環境を提供し、高齢者が安心して住み続ける基盤づくりを進めたい。まだ道半ばで、より実現していくため、2期目にチャレンジしたい」と述べた。 1期目の ...
西日本新聞大分県の最低賃金1035円に、全国2位の上げ幅81円で年越し発効
西日本新聞 6日 06:00
... 賃金は初めて千円を突破する。改訂した賃金は例年10月に発効するが、企業の準備期間などに配慮し、来年1月1日に“先延ばし"された。平成以降で初めて9月にずれ込んだ交渉は労使の“痛み分け"となった。 ? 福岡県内の最低賃金、初の1000円超 過去最大65円引き上げを答申 国の諮問機関である中央最低賃金審議会は8月、大分については64円増の目安を示した。交渉が本格化したが、物価高に苦しむ労働者側は引き上 ...
西日本新聞将棋を習い始めて1年2ヵ月で日本一に 藤井七冠の背中追う小3男児
西日本新聞 6日 06:00
佐賀県鳥栖市立田代小3年の... ? 福岡市博多区で将棋のテーブルマーク大会 子どもたち390人が熱戦、深浦康市九段が大盤解説
西日本新聞[福岡県]総裁選前倒しの公算大 共同通信・久江氏が講演 西日本政懇
西日本新聞 6日 06:00
西日本政経懇話会の9月例会が4日、福岡県飯塚市であり、共同通信特別編集委員の久江雅彦氏が「石破政権と政治のゆくえ」と題して講...
西日本新聞福岡・久留米市で豚熱感染を確認、県内4例目
西日本新聞 6日 06:00
福岡県は5日、久留米市で野生のイノシシ1頭が新たに家畜伝染病の豚熱(CSF)に感染していたと発表した。県内4例目。8月19...
西日本新聞ガーデンズ千早に「街のサービスエリア」 9月23日まで 大分・...
西日本新聞 6日 06:00
高速道路のサービスエリア(SA)をイメージした地域のアンテナショップが、福岡市東区の複合商業施設「ガーデンズ千早」で開...
西日本新聞藻場荒らすウニ捕って養殖 福岡・岡垣町沿岸の筑前海で水産高と地...
西日本新聞 6日 06:00
海藻が生い茂る藻場が天然ウニに食い荒らされて消失する「磯焼け」を防ごうと、福岡県福津市津屋崎の県立水産高の生徒ら約60人が3...
西日本新聞ペシャワール会のPMS、アフガン地震被災地を支援 負傷者の治療続ける
西日本新聞 6日 06:00
アフガニスタン東部で8月31日に起きた地震で、同国への人道支援を続ける非政府組織(NGO)「ペシャワール会」(福岡市)...
西日本新聞長崎・池島坑内ツアー27年3月末で終了へ 案内人の高齢化など影響
西日本新聞 6日 06:00
九州最後のヤマとなった池島炭鉱(長崎市)を見学する坑内ツアーが、2027年3月末で廃止される見通しとなった。01年の閉山後、市が親会社の三井松島産業(現・三井松島ホールディングス、福岡市)に業務委託し、参加者は国内で唯一、キャップランプ姿でトロッコの乗車体験ができた。5日、廃止に関する条例改正案が市議会定例会に上程された。可決されれば、この国の近代化を支えた地底での労働を知る取り組みに幕が下りる。 ...
西日本新聞第157回九州地区高校野球福岡大会(5日・久留米市野球場など)
西日本新聞 6日 06:00
▽2回戦 沖学園 7−0 朝倉 (七回コールド) 福岡工大城東 6−0 香住丘 西南学院 12−5 ...
西日本新聞[福岡県]葦ペンで描く筑豊の風景 故諸藤さん教え子・木村さんが...
西日本新聞 6日 06:00
福岡県飯塚市の葦ペン画家諸藤浩之さん(故人)に習った学習塾経営の木村直喜さん(59)=大任町=が、飯塚市枝国の市穂波福祉総合...
西日本新聞UFOイベントで嘉麻に活気を! 9月6日、カホアルペでイベント開催
西日本新聞 6日 06:00
福岡県嘉麻市馬見の宿泊施設「カホアルペ」は6日、星空観察などをするイベント「カホアルペ宇宙船計画、始動」を同施設で開く。地元...
西日本新聞国際医療福祉大と東福岡高が大川市で連携協定締結式 医療人材育成へ
西日本新聞 6日 06:00
国際医療福祉大と東福岡高(福岡市)は4日、医療や福祉分野での人材育成を目指す連携協定を結んだ。大川市榎津の同大大川キャ...
西日本新聞福岡・筑前町補正予算案 小学校トイレ改修、空調更新費を計上
西日本新聞 6日 06:00
福岡県筑前町は5日、2億7023万円を増額する本年度一般会計補正予算案など6議案を、同日開会した町議会定例会に提出した。 補...
西日本新聞福岡市で高額介護サービス費支給に誤り
西日本新聞 6日 06:00
福岡市は5日、介護サービスの自己負担額が上限を超えた場合に差額を支給する高額介護サービス費について、課税所得の計算式に...
西日本新聞「部落問題関心持ち続けて」当事者の三木さん外国人差別にも警鐘 ...
西日本新聞 6日 06:00
外国人に対する人権侵害や部落差別の問題を知り、解消に向けて考える講演会が福岡県香春町町民センターであった。町と町教育委員会主...
日刊ゲンダイ松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念
日刊ゲンダイ 6日 06:00
「福岡は昔から教育熱心な家庭が多く、中高一貫校や難関高校への受験が盛ん」と話すのは地元の学習塾経営者。県内偏差値トップの私立中高一貫校の久留米大付設はホリエモンこと堀江貴文氏やソフトバンク創業者の孫正義氏が在学していたことで知られる。高校から入った孫氏は2年の時に中退し、米国に留学している。なお、孫氏や堀江氏が在学していた頃は男子校だったが、現在は共学になっている。 受験熱が高い福岡で久留米大付設 ...
西日本新聞高め合う「2桁投手カルテット」【小鉄のスポーツNAVI】
西日本新聞 6日 06:00
8年前に「カルテット」というドラマが放送され話題になりました。夢破れた男女4人が弦楽四重奏団を結成、共同生活を送る中で嘘や秘密が交錯する大人の群像劇です。カルテットはラテン語の「4」を意味する言葉が語源で、音楽の世界で四重奏、四重唱を指す用語として使われます。 冒頭からスポーツに関係ない話になりましたが、先日、プロ野球でこの「カルテット」という言葉が注目されました。福岡ソフトバンクホークスの...
西日本新聞福岡・遠賀町長らが地元出身選手応援で公費海外出張 計56万円、...
西日本新聞 6日 06:00
福岡県遠賀町の古野修町長と神谷潤教育長が7月、水泳の世界選手権に出場した地元出身の鈴木聡美選手(34)の応援などを目的にシンガポールへ出張していたことが分かった。公費で賄った2人分の旅費は約56万円。5日の町議会で、公費支出の妥当性を町議に問われた... ? 福岡県議の海外視察、露骨すぎる?正当化 各派代表「そろい踏み」で意義強調 批判かわす思惑か
西日本新聞福岡・大野城市長選9月7日投開票 新人3候補が論戦展開
西日本新聞 6日 06:00
福岡県大野城市長選は7日、投開票される。いずれも無所属新人で、元衆院議員の堤かなめ氏(64)、元市教育長の伊藤啓二氏(63)... ? 福岡・大野城市長選 3候補の公約と経歴
西日本新聞企業誘致の課題は人材育成 ジェトロの石黒理事長に聞く
西日本新聞 6日 06:00
日本貿易振興機構(ジェトロ)は今月、台湾企業による九州への半導体関連投資を後押しするため、福岡市に「九州広域半導体等誘... ? 台湾企業の九州進出後押し 九経連・ジェトロ・台湾貿易センター、態勢強化へ覚書締結
日刊ゲンダイ新浪剛史氏は週2でジム通い…「デキる男は鍛える」は本当か? 松本人志、長渕剛…お騒がせと筋肉自慢のカンケイ
日刊ゲンダイ 6日 06:00
9月1日付でサントリーホールディングスの代表取締役会長を辞任した新浪剛史氏(66)。騒動の発端は、大麻由来の成分が含まれたサプリメントが海外に住む知人から送られたこと。8月22日には福岡県警が麻薬取締法違反の疑いで自宅を捜査したと明らかになったが、新浪氏は「適法」として疑惑を否定している。 そんな新浪氏は、経済同友会の代表幹事も務める日本を代表するビジネスパーソンの1人だ。2日配信の「NEWSポス ...
TBSテレビ記録的な大雨のあとは猛暑復活 からっとした暑さのち蒸し暑く 東京もあす35℃予想
TBSテレビ 6日 05:58
... ℃ 青森 :30℃ 盛岡:31℃ 仙台 :30℃ 新潟:31℃ 長野 :32℃ 金沢:32℃ 名古屋:36℃ 東京:34℃ 大阪 :35℃ 岡山:35℃ 広島 :34℃ 松江:33℃ 高知 :34℃ 福岡:35℃ 鹿児島:35℃ 那覇:33℃ 熱中症警戒アラートが九州や四国中心に発表されています。赤色の表示の所も熱中症の危険が高いところです。大雨の復旧作業中などもご注意ください。 来週は本州付近に ...
TBSテレビ「飲酒運転容疑の車が突っ込んできた」歩行者から通報 酒気帯び運転の疑いで自称会社役員の男(46)を現行犯逮捕
TBSテレビ 6日 05:49
6日未明、福岡県行橋市で酒を飲んだ状態で車を運転したとして、46歳の自称会社員の男が現行犯逮捕されました。 6日午前1時ごろ福岡県行橋市中央で歩行者から「飲酒運転容疑の車が突っ込んできた」と警察に通報がありました。 駆けつけた警察官が車を運転していた男の呼気を調べたところ基準値の3倍を超えるアルコールを検出したため男を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。 逮捕されたのは長崎県長崎市に住む自称会 ...
スポニチ【隠しマイク】DeNAドラ1・竹田 ハマスタの風は警戒する?に「明日は明日の風が吹くと思う」
スポニチ 6日 05:31
... ので」。詩人ですか? ◎巨人・丸は試合前練習中にシュートやカーブなど多彩な変化球を披露。しかし、大勢や田中瑛らが見つめて失投が続くと「後ろで1軍投手陣が見てるから俺の能力がだいぶ下がるわ」。18年目のベテランでも緊張するみたいです。 ◎西武・ネビンは父で元エンゼルス監督のフィル・ネビン氏の来日予定を聞かれ「(12日からの)札幌、福岡遠征の時に日本に来るよ!」。おいしいもの、たくさん食べてください。
毎日新聞西部ガス 松薗史敏監督 生え抜きの信念、常勝へ
毎日新聞 6日 05:11
第96回都市対抗野球大会に九州第1代表として出場した福岡市・西部ガスは5日、8強入りを懸けた2回戦で春日井市・王子と激突した。チームの指揮を執ったのは、2012年の創部時から在籍し、24年に初の「生え抜き」監督に抜てきされた松薗史敏監督(35)。「やるべきことをやれば結果は出る」との信念を抱き、監督として初の東京ドームに臨んだ。 松薗監督は北九州市の自由ケ丘高から九州共立大に進み、大学時代は内野手 ...
毎日新聞王子 完封で8強/三菱自岡崎 雪辱零封 /愛知
毎日新聞 6日 05:08
第96回都市対抗野球大会は5日、2回戦に王子(春日井市)、準々決勝に三菱自動車岡崎(岡崎市)が登場。王子は西部ガス(福岡市)と対戦し、4―0で勝利した。初回に先制し、本塁打などで着実に点を追加して、2年ぶりに準々決勝進出を果たした。次戦は6日、JFE東日本(千葉市)と対戦する。三菱自動車岡崎はNTT西日本(大阪市)を3―0で降し、4強1番乗りを決めた。準決勝進出は2003年以来22年ぶり。次戦は7 ...
毎日新聞うれしかった 春日市 江口道男(90) /福岡
毎日新聞 6日 05:07
散歩の帰りにスーパーにおやつを買いに立ち寄った。混み合っており、レジには行列ができていた。レジの順番が近づくと、前の初老とおぼしきご婦人が、私が持っていたパン一つを見て、「私は時間がかかりますので、お先にどうぞ」と勧めてくださった。レジの方にも促され、お礼を言い、先に済ませた。 以前は、よく譲り合う光景に出合ったもの…
毎日新聞北九州市、革新的技術創出へ 東京科学大など連携協定 /福岡
毎日新聞 6日 05:07
北九州市と東京科学大、北九州学術研究都市(若松区)を運営する北九州産業学術推進機構(FAIS)の3者は、産学連携を進めて革新的技術やサービスを創出するのための協定を締結した。東京科学大が新技術創出のため自治体と協定を結ぶのは初めて。 市とFAISにとっては、東京科学大の持つ国内外の企業や研究機関とネットワークや産学連携のノウハウ…
毎日新聞兄・妹 柳川市 待鳥優子(78) /福岡
毎日新聞 6日 05:07
夫は5男3女の8人兄弟である。2人は幼くして亡くなり、近くは4年前に兄と妹が先立った。もう1人の妹と2人になって互いに励まし合っていたが、7月、その妹が急逝し一人になってしまった。 兄と妹の時はコロナ下で、火葬場へは人数制限があり行けなかった。今回は制限もなく立ち合うことができた。係の方の説明と儀…
毎日新聞八十年 福岡市中央区 尾〓易子(88) /福岡
毎日新聞 6日 05:07
「ダダー」と背後に迫る機銃掃射、はっとして目が覚める。 八十回、私には悲しみの月、八月が再び巡って来ました。 住んでいた北朝鮮の町からは、日本帰国の道はなく、旧満州(現中国東北部)へ避難。空襲の中を逃げ回り、その地で一年半を過ごした。寒さと飢え、発疹チフス、次々と命を落とす人々を日々、目の前にして…
毎日新聞高校軟式野球大会 13日から福岡大会 上位2校は九州大会へ /福岡
毎日新聞 6日 05:07
毎日新聞戦争はダメ 久留米市 坂井幸子(94) /福岡
毎日新聞 6日 05:07
戦争の語り部を始めて15年になる。話しながら空襲の様子が昨日のように浮かんでくる。大雨が降るような音で焼夷(しょうい)弾が落ちてくる。あっという間に久留米の町は火の海となり、壊れた家の板切れが炎の中をくるくると舞い上がる。すごい光景だ。 翌日は艦載機の機銃掃射を受け、寿命の縮む思いをした。 戦争ほど残酷で悲惨なものはない。勝者も…
毎日新聞初めて語る被爆の惨状 広島の路面電車で車掌として勤務 福智町・小椿朝子さん(94) /福岡
毎日新聞 6日 05:07
突然の閃光と熱の衝撃 黒焦げの遺体 周囲を飛び交う無数のハエ 罪もない人を殺す原爆は絶対にあってはいけん 戦争はいけん それが私の願いです 1945年8月6日の朝、広島市内を走る路面電車で、福智町金田の小椿朝子さん(94)は車掌として勤務していた。原爆投下で目にした惨状は今も脳裏に焼き付いている。戦後80年を機に、初めて自分の体験を記者に語った。【出来祥寿】 電停で乗客を降ろし、発車のベルを鳴らし ...
毎日新聞皆既月食に願いを! /福岡
毎日新聞 6日 05:07
今年の夏(6〜8月)は、超記録的猛暑となってしまいました。日本全体の平均気温は、約130年間の観測史上最高だった2023年と24年の値(平年+1・76度)を大きく更新し、+2・36度と極端に高くなりました。 地点別で見ると、8月5日に群馬県伊勢崎市で41・8度と驚異的な気温を観測。これまで、最高気温の高い記録は09年に40・9度、13年に41・0度、18年に41・1度と、4〜5年ごとに0・1度ずつ ...
毎日新聞九州芸術工科大初代学長 小池新二さんを顕彰 福岡の芸術文化発展の基盤づくりに貢献 中央区で企画展 /福岡
毎日新聞 6日 05:07
パネルや映像、立体模型で功績たどる 九州芸術工科大(現九州大)の創設などに尽力した小池新二さん(1901〜81年)を顕彰する「福岡アート&デザインの開拓者 小池新二展」が、福岡市中央区天神2のギャラリー風で開かれている。入場無料、14日まで。 小池さんは東京帝国大(東京大)で建築美学を学び、68年に開学した九州芸工大の初代学長や福岡市立美術館設立専門委員に就くなど、福岡の芸術文化発展の基盤づ…
毎日新聞行橋市長選 現職の工藤氏が再選へ出馬表明 /福岡
毎日新聞 6日 05:07
任期満了(2026年3月17日)に伴う行橋市長選に、現職の工藤政宏氏(47)が5日、再選を目指して無所属で立候補する意向を表明した。次期市長選への出馬表明は工藤氏が初めて。
毎日新聞宗像市が定額減税不足額給付で算定ミス /福岡
毎日新聞 6日 05:06
毎日新聞福津市で、車の無償貸し出し 大雨被災者、ボランティアらに 日本カーシェアリング協会が受け付け /福岡
毎日新聞 6日 05:06
一般社団法人日本カーシェアリング協会(宮城県石巻市)は4日、8月の大雨で被災した福津市の市民やボランティア団体を主な対象に、車を無償で貸し出すサービスの受け付けを始めた。貸出期間は10日〜12月25日。1回で最長1週間借りることができ、期間中は何度でも利用できる。 同協会は、全国から寄付された車を被災地などで活用してもらい、被災者の生活立て直…
毎日新聞「仲間と一緒が何より」 わな猟師・大林さんがイベント 楽しく続けるコツ伝授 博多区 /福岡
毎日新聞 6日 05:06
わな猟師の大林将隆さん(45)が、福岡市博多区で「狩猟の窓口」と題したイベントを開いた。狩猟免許取得後に生じる具体的な悩みに向き合い、楽しみながら長く狩猟を続けるコツについて助言した。 わな猟師7年目となる大林さんは、2023年から狩猟のイベントを開催しており今回で15回目。免許取得後、実際に猟を…
毎日新聞挑戦から得たもの /福岡
毎日新聞 6日 05:06
九州工業大(北九州市)の水泳部員らが、学内プールの老朽化した古い形状のスタート台を公認プール同等のものに作り替え、8月に関係者に披露した。 市販品は高価なため工学の知識を生かして自主製作に挑戦。マニュアルもなく当初は「何から手を付けていいか分からなかった」と有志11人の代表で同大院2年の東藤稜晟さ…
毎日新聞お米 八幡西区沖田 蒲地眞一(85) /福岡
毎日新聞 6日 05:06
正直いって昭和15年生まれの私には、お米そのもののおいしさは分からない。ご飯にきな粉を混ぜたり、高菜の漬物が載せてあればどれも味が一緒。極端にいえば、塩少しとゴマでも満足している自分がいる。 新聞でお米の値段が高いとか、安いとか。新米、古古米とか騒がれているようだが、85歳の私は食べるお米の選択で…
毎日新聞田川市議会、対立続く 議長続投巡り6月定例会流会 4度目の不信任決議案可決 9月定例会開会 /福岡
毎日新聞 6日 05:06
陸田孝則議長の交代を巡り、6月定例会が流会していた田川市議会(定数18、欠員1)は5日、9月定例会初日に全議員17人が出席し、開会した。6月議会で欠席していた反議長派が招集に応じて正常化。だが、この日も議長への4度目の不信任決議案が可決されるなど対立が続いている。 市議会では、正副議長の任期を2年とする…
毎日新聞東京ドーム 西部ガス、8強届かず /福岡
毎日新聞 6日 05:06
好機に沈黙 経験糧に再出発 第96回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)第9日の5日、九州第1代表の西部ガス(福岡市)は東海第6代表の王子(愛知県春日井市)との2回戦に臨み、0−4で敗れた。序盤から王子に主導権を握られ、好機に反撃を試みたがあと一本が出なかった。2020年の過去最高に並ぶ8強入りとはならなかったが、2年ぶりに帰ってきた大舞台での選手たちの懸命なプレーに、応援席からは温か ...
毎日新聞東京ドーム 西部ガス、8強届かず 監督の話 /福岡
毎日新聞 6日 05:06
毎日新聞鳥取西部風力発電「推進を」 伯耆町内3自治会 小澤町長に要望書 /鳥取
毎日新聞 6日 05:03
鳥取県西部の伯耆、江府、日野3町の山林で計画されている「鳥取西部風力発電事業」について、伯耆町内の関係3自治会が5日、賛成の立場から計画の推進を求める文書を小澤敦彦町長に提出した。 下代▽福岡中央▽上谷の各自治会の代表が役場を訪れた。下代自治会の田辺仁朗さんは「過疎に苦しむ地域として、地代の収入など自治会の安定した運営資金確保が期待できる。林業との協業も見込まれる」とした要望書を読み上げた。受け取 ...
日本農業新聞「世界の市場取ろう」輸出増へ自信の農相 冷凍すし試食(動画あり)
日本農業新聞 6日 05:02
... 。容器の底から蒸気で温める。この技術で「ネタは冷たくシャリは温かい状態」(同社の柿沼寛之代表)を実現。米国の高級ECサイトで1セット(10貫)当たり40ドルの商品などを販売している。 ビーエイトシー(福岡市)は冷凍の弁当を紹介。昨年11月以降、米国やカナダで累計5万食以上販売されている。 小泉農相は、増産で米が余ることに懸念する声が出ていることに触れた上で、人口減少や高齢化が進む中「世界のマーケッ ...
日本農業新聞猛暑受けて出荷基準を緩和 グリーンコープ共同体が農産物5品目で
日本農業新聞 6日 05:02
西日本を中心に16の生協で構成するグリーンコープ共同体(福岡市)は5日、今夏の猛暑や異常気象の影響の拡大を受け、農産物の出荷基準の緩和に2年連続で取り組むと発表した。規格外品を正規品と同価格で仕入れ...
デイリースポーツ新人左腕・樋口が完封で王子8強進出「腹をくくって投げた」 大学同期のヤクルトドラ1中村に「追い付きたい」
デイリースポーツ 6日 05:00
... 1試合と2回戦2試合が行われ、三菱自動車岡崎(岡崎市)が準決勝に勝ち進んだ。王子(春日井市)とJFE東日本(千葉市)は8強入り。三菱自動車岡崎は3−0でNTT西日本(大阪市)に勝った。王子は西部ガス(福岡市)を4−0で下し、JFE東日本はENEOS(横浜市)に延長十一回タイブレークの末、2−1でサヨナラ勝ちした。 王子の新人左腕・樋口新投手(23)が今大会初完封で8強入りに貢献した。9安打を許し何 ...
読売新聞博多旧市街の観光拠点整備 冷泉小跡地 有力候補に 福岡市方針
読売新聞 6日 05:00
JR博多駅近くの歴史的な街並みが残る博多旧市街エリアの魅力向上に取り組む福岡市は、検討してきた同エリアの観光拠点施設の整備について、博多区の冷泉小跡地を有力な候補地とする方針を固めた。施設には、中世博多の成り立ちの展示や歴史・文化を体験できる機能を想定しており、近く市議会委員会に報告する。 博多旧市街エリアは、歴史的な街並みや神社仏閣など観光資源が豊富な一方で、中世の歴史・伝統を体験できる機会が少 ...
琉球新報「事業安定」と歓迎の声 対日関税 米大統領令署名 自動車メーカー、引き上げ警戒も
琉球新報 6日 05:00
... 在は一律15%が上乗せされている相互関税は特例措置の適用で負担が一定程度軽くなる。既存の関税率が15%以上の場合はその税率が維持されるが、15%未満の品目は全て15%となり、日本企業への打撃は続く。 福岡県八女市で茶の生産・販売を手がける「大石茶園」は約15年前から抹茶の輸出に注力し、米国向けは全体の5〜10%程度を占めるまでに成長した。世界的な抹茶ブームに助けられ、今のところは目立った影響は出て ...
琉球新報九州沖縄の倒産 8月67件26%増 東商リサーチ福岡
琉球新報 6日 05:00
東京商工リサーチ福岡支社が5日発表した8月の九州・沖縄の企業倒産件数(負債額1千万円以上)は前年同月比26・4%増の67件と、件数は2カ月連続で前年実績を上回った。沖縄では2件だった。物価高や人手不足を背景に人件費が高騰し、資金繰りに行き詰まる例が目立った。 先行きに関しては「日米の関税合意で不透明感は幾分和らいだが、影響は少なからず出てくるのではないか」(担当者)と指摘した。 負債総額は43・7 ...
琉球新報最低賃金「上乗せ競争」激化 “チキンレース"の声、中小企業は経営不安も
琉球新報 6日 05:00
... 石破茂首相や福岡資麿厚生労働相の前でこう訴えた。首相は「地方は最低賃金を上げないと人が来ないと強調する必要がある」と指示し、各地での上乗せへねじを巻いた。赤沢氏は、福岡や愛知、秋田の各知事に増額を直接要求するなど介入を強めた。目安超えを決めた自治体には財政支援すると口説いた。 ただ、地方での審議中に具体策は示されず「『見せ金』にもならない」(厚労省幹部)とやゆする声も。愛知は目安通りで、福岡は2円 ...
朝日新聞都市対抗野球 5日
朝日新聞 6日 05:00
[PR] ▽2回戦 王子(春日井市) 101 000 101|4 西部ガス(福岡市) 000 000 000|0 【王】<勝>樋口―細川【部】<敗>松本、西山、岩崎、大畑、大久保、田中―松山<本>柴崎1号<1>(岩崎) ▽2回戦 ENEOS(横浜市) 010 000 000 00|1 JFE東日本(…
読売新聞県人会まつり 36道県魅力を発信 きょうから
読売新聞 6日 05:00
... る。 この日は台風15号の通過後、道県人会の関係者らが、看板の設置や商品の陳列を行った。中京福岡県人会の下川浩平会長(81)は、「販売スタッフを3交代制にするなど、猛暑対策も万全。昨年行列ができたいわし明太や、福岡県産小麦100%のうどんなどの名物を用意したので、ぜひ食べに来て」と呼びかけていた。 開幕に向けて準備を進める中京福岡県人会のメンバーら(5日、名古屋市中区で) 愛知の最新ニュースと話題
デイリースポーツスピード出世更新期待のオチルサイハン 外国出身力士規定で稽古4年半「早くあがりたい」 新弟子検査
デイリースポーツ 6日 05:00
... 館で行われ、バトツェツェゲ・オチルサイハン(23)=伊勢ケ浜=が受検。身長185センチ、体重150キロで体格基準を満たし「いよいよですね」と、初日に発表される内臓検査合格後、九州場所(11月9日初日、福岡国際センター)での初土俵を見据えた。 神奈川・旭丘高を卒業後の2021年に入門し、外国出身力士1部屋1人までの大相撲規定のため、4年半を稽古に費やしたが「普通っす」と受け止めた。今年1月の初場所ま ...
スポーツ報知エアロスミス「とても興奮している」、2年ぶり復活「エアロたい焼き」発売当日にコメント到着
スポーツ報知 6日 04:00
... 武庫之荘駅店/三条寺町店/阪急伊丹駅前店/あびこ駅前店/岸和田駅前通商店街店/阪神福島駅前店/天神橋3丁目店/本町中央大通り店/クリスタ長堀店/千日前相合橋店/曽根崎店/大阪日本橋店/阿波座駅前店/十三駅前店/JR高槻駅前店/野田阪神店/明石店/長岡天神店/祇園四条店 【その他のエリア】仙台一番町店/大須東仁王門通店/井原店/広島本通店/福岡天神店/小倉魚町店/熊本下通店 すべての写真を見る 3枚
大分合同新聞ジェイリース初優勝へ「全て出し切る」 サッカー九州リーグ、きょうとあす最終戦
大分合同新聞 6日 03:00
サッカー九州リーグは6、7の両日、福岡市の福岡フットボールセンター(セントラル開催)で今季最終戦がある。...
毎日新聞春日井市4−0福岡市 春日井市、逆襲の新章
毎日新聞 6日 02:02
... 快勝した。一回に吉岡の中前適時打で1点を先取し、三回は神鳥の右前適時打、七回は柴崎の右越えソロ本塁打で突き放した。投げては新人の樋口が走者を出しながら10三振を奪うなど要所を締め、142球で完封した。福岡市は好機であと1本が出なかった。 初戦は3失点→完封勝利 春日井市の先発左腕・樋口新(しん)は、リベンジに燃えていた。救援で登板した1回戦は制球が定まらずに3失点を喫した。「下を向いている場合じゃ ...
毎日新聞春日井市、福岡市に零封勝ち
毎日新聞 6日 02:02
第9日(5日・東京ドーム) 2回戦2試合と準々決勝1試合があった。 春日井市・王子は福岡市・西部ガスに零封勝ちし、4強入りした第94回大会(2023年)以来、2年ぶりの準々決勝進出。千葉市・JFE東日本は横浜市・ENEOSに延長十一回タイブレークの末にサヨナラ勝ちし、第92回大会(21年)以来、4年…