検索結果(q | カテゴリ : 地方・地域)

858件中4ページ目の検索結果(0.231秒) 2025-06-24から2025-07-08の記事を検索
伊豆経済新聞沼津市、参院選投票証明書に「ラブライブ!」採用 若者の投票促す
伊豆経済新聞 2日 21:43
... 津で「地元愛物産展」 ラブライブ関連グッズや沼津の名産品販売 見る・遊ぶ 沼津「あわしまマリンパーク」が営業再開 雨の中多くのファン訪れる 見る・遊ぶ ラブライブ「Aqours」の沼津PR大使認証式 3期目の意欲語る 見る・遊ぶ 沼津で「ラブライブ!サンシャイン!!Aqours」5周年企画 舞台となった学園のジオラマも 食べる 沼津で「ラブライブ」クリスマスパーティー トークショーや軽音部の演奏も
FNN : フジテレビ夜行寝台特急「月光」と500系新幹線 野川アナが感動取材 夏休みにおすすめ「京都鉄道博物館」
FNN : フジテレビ 2日 20:30
... いたら、そこからカクンと」 「ここからこう、角度が変わってますね、照明の。ね、まっすぐ来てこういう…」 「もう私、頭打ちそうです」 「そうですよね。本当に一列目の方のところはかなりこう、すぼまって」 Qこれ何? 「荷物台。荷物置けないんで。ここに置きたい人のために、荷物を置けるスペースを作ってる」 「これもスペースが残ってないんですね」 「あー、如実に狭いですね、そこが」 「そうなんですよ」 「懐 ...
シブヤ経済新聞原宿に「Q-pot.」複合宿泊施設 「チョコ」デザインの部屋や飲食店も
シブヤ経済新聞 2日 20:03
... リーを展開するブランド「Q-pot.」を手がけ、同ブランドの本を表参道に出店している。ブランド10周年の2012(平成24)年には、アクセサリーと同じ形のケーキを提供するカフェを出店するなどしている。 新業態となる同施設は、ブランドのデザイナー・ワカマツタダアキさんが総合プロデュースを手がける。新たに宿泊施設を手がけることで、「衣=Q-pot.・食=Q-pot CAFE・住=Q-ROOMS.」をプ ...
名古屋テレビ猛暑を乗り切るスタミナのもとウナギ 稚魚が豊漁で価格変化の兆し
名古屋テレビ 2日 20:02
... 尾菜々美アナウンサー) こちらの集荷場では1日あたり約4トンのウナギが養殖している池から引きあげられ、出荷されます。 名産地・一色町でもやはり―― Q.稚魚の豊漁はいつぶり? 「3〜4年前以来の豊漁となる」(一色うなぎ漁業協同組合 田中三千雄 組合長) Q.うなぎの価格は去年と比べると? 「土曜丑の価格は去年より少し安くなっています。でもそんなに大きな違いはないです」(田中組合長) シラスウナギが ...
日本テレビSNSで大バズリ 魚津水族館の「バンちゃん」 どんな魚?
日本テレビ 2日 20:02
... いないためバンちゃんは吸盤を水槽の床にくっつけてほぼ1日中動きません。 吉岡映美飼育員 「通りすがりのお客さんによく『この子大丈夫?死んでるんじゃないの?』と声をかけていただいて心配かけていますね」 Qバンちゃん元気なんですよね 「めちゃめちゃ元気です」 女の子 「寝てる」 母親 「おなかまんまるでかわいい」 名古屋からの夫婦 「本人は幸せなんだろうね、なんの不満もない」 魚津水族館が全く動かない ...
TBSテレビ令和の米騒動 物価高対策 現金給付 消費税減税… “活力ない与党に 勉強不足の野党" 健在の『真紀子節』が与野党を斬る!
TBSテレビ 2日 19:50
... なった今も、“真紀子節"は健在です。 外務大臣などを歴任した元衆議院議員の田中真紀子さんに聞きました。 先日、BSN新潟放送の取材に応じた田中真紀子さん。 まずは自民党・石破内閣について聞きました。 Q 今の与党について 「活力ないですね。何も発信してませんね。外交も内政もね」 「だからやっぱり、政治とお金の問題とか、それから宗教団体との問題が、今の石破内閣になる前から、岸田さんの頃からあったけど ...
TBSテレビ参議院選挙 100人に聞く「あなたの争点は?」街の声…67人が選んだ「物価高」に政治はどう応えるのか
TBSテレビ 2日 19:20
... り。人口減少が進むと社会保障もぜい弱になってくると思いますからね」 現役世代の支援を求める声も。 【経済・物価高】80代パート 「消費税が上がったこと自体がちょっとね。また上がる可能性もあるでしょ、何年か先にね。今の人たち、年金だって少なくなってくるだろうし」 Q)先の世代のことも 「考えますね。子どもいますから。今も一生懸命働いていますけど、先ってどうなるのかな、かわいそうだなと思いますけどね」
TBSテレビ「卒業は確認できず除籍だった」学歴詐称疑惑めぐる田久保真紀市長の会見 議会は辞職勧告決議案を提出へ 静岡・伊東市
TBSテレビ 2日 19:04
... りにしたら、閉めてひっこめた感じで、またパッと見せてひっこめちゃうという感じ」 田久保市長が主張してきた1992年に卒業した人の卒業証書と比べると、デザインが異なっていたといいます。 <青木副議長> Q.今思うと何だった? 「偽物ですよね」 伊東市議会は7月2日午前、代表者会議を開き、田久保市長に対して辞職勧告決議案を出す方針を固めました。 <杉本市議> 「私はもう今嘘つきだと思っていますから。も ...
TBSテレビ「青信号でもすぐに行かない」「道路に飛びf出さない」交通安全の願い込め 園児が七夕飾り=静岡
TBSテレビ 2日 19:00
... 豆町の伊豆海認定こども園では、7月7日の七夕にあわせて交通安全教室が開かれ、園児20人は、交通安全の願いが書かれた短冊や七夕の飾りを笹に結びつけました。 <園児> Q.短冊に何が書いてありましたか? 「青信号になっても、すぐに行かない」 Q.交通安全で気を付けていることは? 「道路に飛び出さない」 また園児たちは道路や駐車場で遊ばないことや、横断歩道の渡り方なども学びました。 <下田警察署松崎分庁 ...
TBSテレビ「好きだから楽しい!」園児がトウモロコシの収穫体験 皮がやわらかく甘さが特徴「ゴールドラッシュ」=浜松
TBSテレビ 2日 18:59
... 験に挑戦しました。園児たちは、JAとぴあ浜松の職員に教えてもらいながら「ゴールドラッシュ」という皮が柔らかく、甘さが特徴のトウモロコシを収穫しました。 <収穫した園児> 「楽しい。硬かったよ、取るのに硬い」 <収穫した園児> 「とうもろこし好きだから楽しい」 Q.きょう取ったトウモロコシどうやって食べたいですか? 「お味噌汁」 収穫したトウモロコシは家に持ち帰って家族と一緒に食べるということです。
日本テレビ園児にほっかほっかの温かいご飯を提供 夏場の衛生面に配慮 食欲も増進 弁当持たせる保護者の負担軽減
日本テレビ 2日 18:53
... 福井県が全国ワースト3位の68.8パーセントとなっていて、ご飯を自宅から持参することについては7割以上の保護者が「負担に感じる」とこたえています。 一方、越前市内の公立保育園に通う園児は。 ■園児 「Q何を持っていくの?ごはん」 通園かばんに入れてご飯を持参していますが、保護者からは夏場の衛生面を心配する声が聞かれます。 こうした状況を受けて美浜町では、6月から週に5日、園の給食室で炊いたご飯を提 ...
日本テレビ『教職員は聖職者みたいな考え方は改めないと…』小学校教諭が盗撮の疑いで逮捕 保護者の思い【高知】
日本テレビ 2日 18:41
... うことですが、事件の詳しい説明はなかったということです。 ■保護者 「盗撮していた場所とかを教えてくれという質問が出ていたが、やはり何も教えられないの一点張り」 「たぶんみんなモヤモヤしていると思う」Q納得いかない?「そういう保護者もいる」 「実際に自分の子どもが通っている学校と聞いた時に最初はびっくりした。今後子どもを通わせる時に子どもたちが不安にならないよう毎日学校に通ってくれるかなというとこ ...
日本テレビ『アンパンマンになりたい!』四万十市の中村駅で園児が七夕飾りつけ【高知】
日本テレビ 2日 18:40
... 児22人です。 これは駅の利用者に七夕の文化を感じてもらおうと、毎年行われていて園児たちは駅のホームに設置された高さ約3メートルの笹に願い事を書いた短冊などを飾り付けました。 ■園児 「たのしかった」Q.どんなところが楽しかった?「歌う所、一緒に手をつないでやったけん」 「むずかしかった。ポケモンのおもちゃが欲しいですって書いた」 中村駅の七夕飾りは7月7日まで展示されています。 最終更新日:20 ...
QAB : 琉球朝日放送ひとり親家庭 子どもの支援 社会全体で支える進学への一歩
QAB : 琉球朝日放送 2日 18:40
... える負担というのが取材を通して見えて来ました。 今回 QABでは未来を担う子どもたちの進学支援することを目的にした「羽ばたけQごろ〜募金」を始めました。「羽ばたけQごろ〜募金」は広く県内の個人や、企業、団体などから募りひとり親家庭で大学や専門学校へ通う子どもたちへ送られます。 皆さまの暖かいご支援、よろしくお願い致しますOR.募金の詳しい内容はQABウェブサイトをご覧ください。 関連記事 特集 舞 ...
TBSテレビ「市政始まって以来の最大の人災」【ふるさと納税の返礼品産地偽装問題】須坂市長の問責決議案を賛成多数で可決 三木市長「単に辞職するのではなく、きちっとして市長職を務めていく」 長野
TBSテレビ 2日 18:40
... した。 三木正夫市長:「(Qそこまで重く受け止めていない?)そうです。不信任決議と問責決議は全然違う。賛成した議員の中には、これから市長としてやるべき責任の取り方があるのではないかということもあると思う。そういう面では、単に辞職するのではなく、きちっとして市長職を務めていく」 一方、議会側が「不信任決議」ではなく、「問責決議」にとどめたことについては。 浅井洋子議員:「(Q不信任決議となると多数賛 ...
TBSテレビ吉村知事はどの陣営を支援? 参議院議員選挙あす公示も候補者支援の明言避ける(山形)
TBSテレビ 2日 18:39
そして、参議院議員選挙での動向が注目されている吉村知事ですが、候補者の支援について、きょうも明言を避けました。 吉村知事「(Q:知事はどの立候補者を応援されるか決めていますか?)いえ、まだであります。後援会とも相談しながら考えて参りたいと思います」 吉村知事はきょうの定例会見でこのように答え、参議院選挙でどの陣営を支援するのかは明言しませんでした。 吉村知事は今年1月の知事選で、これまで吉村知事を ...
QAB : 琉球朝日放送しまくとぅばで語る戦世2025#97「マラリアにかかった母の火葬」
QAB : 琉球朝日放送 2日 18:30
... ばで語る戦世」をご覧いただきます。また番組では、戦争体験者の声を募っています。詳しくはQABのホームぺージをご覧ください。 きのうに続き石垣島出身の富永さんのお話です。母親の遺体を火葬したとき、ある思いがよぎったと語っています。 番組では、しまくとぅばなどでの戦争体験者の声を募っています。おじぃ おばぁの戦世 | QAB 琉球朝日放送 関連記事 楽園の海 万座サンゴ畑にてサンゴの産卵 楽園の海 梅 ...
名古屋テレビ58人の部員を一人で支えるマネージャー チームを変えた“ゲッツー"研究【夏の高校野球 愛知】
名古屋テレビ 2日 18:18
... ) 練習のサポートはもちろん、体を作るために大事な間食を毎日用意しています。 さらに、全選手のバッティングデータや試合のスコアを集計。 その中でチームが苦手とするプレーに気づき、研究を始めたんです。 Q.研究テーマを教えてください 「ゲッツーで試合を飾るタイムと捕球位置に着目して」(川鍋さん) 「ゲッツーで試合を飾るタイムと捕球位置に着目して」研究テーマで日本野球学会高校生の部で優秀賞に選ばれた川 ...
日本経済新聞京都大学、iPS細胞から「ミニ顎骨」 マウスで組織再生を確認
日本経済新聞 2日 18:00
... なじんで組織が再生したという。病気で顎の骨が欠けた患者などへの治療応用をめざす。 顎の骨は食べ物をかんだり声を出したりするのに重要だ。病気やけがなどで、顎の骨が損傷すると、食事や会話といった生活の質(QOL)の低下につながる。治療には骨の移植手術や人工骨、インプラントなどで骨を代替する方法があるが、患者の負担が大きかったり組織になじまなかったりすることもあった。 研究チームはヒトのiPS細胞を集め ...
佐賀新聞北斎・広重 が佐賀にくるばい! 「北斎・広重 大浮世絵展」 2025年7月11日(金)〜8月31日(日)
佐賀新聞 2日 18:00
... 圧巻の浮世絵展をぜひ堪能してください。 歌川広重「東海道五拾三次之内 三島 朝霧」 【Q&A】 Q.そもそも浮世絵って? 江戸の暮らしや風景などを描き、庶民の間で流行した大衆文化。主に版画で制作され、大量生産の出版物として安価に流通。現代のブロマイドや旅行雑誌のような役割を果たし、人々は手にとって眺めていました。 Q.鑑賞のポイントは? 人物のユニークな表情や繊細な陰影など細部の描写はもちろん、木 ...
NHK“米軍嘉手納基地の旧海軍駐機場で軍用機の騒音" 住民が抗議
NHK 2日 17:56
... 日、外務省沖縄事務所を訪れ、宮川学大使に抗議決議の文書を手渡しました。 この中では、旧海軍駐機場でことし4月21日以降、連日のように軍用機が使用されて騒音が起きているほか、5月8日には、無人偵察機「MQ9」が使用されたとしています。 そのうえで「倉庫や整備工場として使用する予定と聞いている。このような運用は日米の合意に明らかに反するばかりでなく、駐機場から派生する基地被害から解放されると信じていた ...
日本テレビ【検証実験】水難事故を防ぐ プールに飛び込むとき"無言と大声を出した後"で浮き上がるまでを比較
日本テレビ 2日 17:53
... ルの水に手を触れるだけで気持ちいいです」 大阪府茨木市にある市民プールの屋外エリアは、きょう(2日)がプール開き。ウォータースライダーなどを楽しもうと、多くの人が訪れました。 子ども 「楽しい!」 (Q:水気持ちいい?) 「みずきもち!」 父親 「(子どもが)初めてのプールなんですよ、この子が。人生初。ちょっと微妙な顔してるんですけど」 涼を求めて水遊びがしたくなる季節ですが、一方で痛ましいニュー ...
名古屋テレビ3日公示の参議院選挙 物価高に少子化、社会保障 有権者が重視する政策は?
名古屋テレビ 2日 17:53
... しを図っています。 有権者はどんなことを重視することは 有権者は… 有権者はどんなことを重視しているのでしょうか?名古屋・栄で聞くと・・・。 「とにかく物価高で、1人暮らしですが、精一杯」(50代) Q.物価高が家計を苦しめている実感は? 「あります。家計を支えている以上は。つくづく。スーパー行っても思いますし、ガソリン入れても思いますし、電気をつけても思いますし、主婦なので。」(60代) 「物価 ...
日本テレビ3日公示の参院選 争点は「物価高対策」 17日間の戦い幕開けへ…静岡選挙区から立候補予定の7人は何訴える?
日本テレビ 2日 17:49
... る夏にしたいんです」 幹事長という立場から全国へ応援に飛び回るため県内での活動は限定的。本人不在の選挙は「手探りになる」と懸念する陣営関係者もいる中、真価が問われます。 (立憲・現 榛葉 賀津也氏) Q.争点となっている物価高対策、一番何を訴えていく? 「そもそも税金とりすぎだね。税収の上振れが6兆円。使い切れない税金の積み直しが7兆円。これだけ税金とっておいて、幹事長3党合意で約束した25円10 ...
TBSテレビヴェルカの選手らが高校生に直接バスケットボール指導 ドリブルの極意やパスの出し方も
TBSテレビ 2日 17:38
... 次に活かしたいと思います」 長崎北・相川結音さん「まずは一緒に練習できて楽しかったし、想像以上に(選手が)大きくて、筋肉あってすごいなと思いました」 練習のあとには高校生から選手への質問コーナーも。 Q:高校生時代、バスケ以外の青春って何がありましたか? 松本選手「ぼくは福井の北陸高校の出身でめちゃくちゃ厳しいというか、学校で女の子としゃべってたら怒られる学校だったので、バスケ以外の青春はありませ ...
TBSテレビ猛暑から小さな命を守る“公用車"下校で熱中症対策 児童をサポートする無料送迎 木下宙町長「今後も検討」 岐阜・川辺町
TBSテレビ 2日 17:34
... 屋栄です。手元の温度計は34℃。生ぬるい風が吹き、立っているだけで、汗が噴き出してきます」 きょうも蒸し暑い名古屋市内。午後3時半までに、34℃を記録。 (街の人) 「暑い。蒸し暑い」 「蒸し暑い。(Q:汗は?)汗も出る」 「過去一暑い。蒸し暑さと熱風で。汗が止まらない。自転車に乗っていても」 豊田市は午後3時半までに34.7℃まであがり、岐阜県大垣市では35.2℃。三重県伊賀市では34℃を観測。 ...
熊野新聞新宮城跡にPR看板 創立70周年記念で計画 -(新宮RC)
熊野新聞 2日 17:30
... や催しを行っている。来年の4月4日には創立70周年を迎え、近年は新宮城跡を訪れる外国人観光客が増えていることから、同所での計画立案に至った。 具体的には、QRコード付きPR看板4カ所、矢印看板3カ所、石垣の屏風折れ説明板1カ所の設置を計画している。QRコードは英語と中国語の対応を検討。また創立30周年記念事業で設置した与謝野寛の歌碑が、経年劣化で文字が判読できなくなっており、修復を考えている。 さ ...
日本テレビ【学歴詐称疑惑】田久保市長が会見「『卒業』確認できず『除籍』と判明 」「公選法違反ない」と説明…市民は?(静岡・伊東市)
日本テレビ 2日 17:26
... めてだったものですから、そこについて確認できるところを、今確認していると、そのような状況になります」 6月28日に初めて大学を「除籍」になっていることを知ったといいます。 (澤井 志帆 キャスター) Q.「市長は『卒業』したと勘違いしていた?」 (伊東市 田久保 真紀 市長) 「非常に恥ずかしい言い方になりますけれども、『勘違いをしていたんだろう』といわれると、それは全く否定できないということにな ...
日本テレビ【何が】ヘンリー王子夫妻がお金で大ピンチ!?遺産や印税、潤沢な資金は一体どこへ…メーガン妃は金策で新事業?“暴露日記"も出版か
日本テレビ 2日 17:00
... の分娩室で踊っている動画も、5000万人も見たから、もうインフルエンサーとしては、成功しているんですよ。ただ、それをどうやってお金にするかというのは別なんですが…」 英国王室ジャーナリスト・多賀幹子氏Q.少し街に出かけるときでも、車やボディーガードがたくさんいるんですか? (英国王室ジャーナリスト・多賀幹子氏) 「そうですね。メーガン妃は、警護の人が自分の周りにたくさんいることが嬉しくて、ステータ ...
TBSテレビ昭和の小学生が短冊に書いた願いとは?『七夕まつり』【にいがた #昭和100年】
TBSテレビ 2日 16:39
... います。実は、短冊をつけた竹を立てているのです。 さらに、願い事をより天高く届けるためでしょうか?短冊は風船にもくくりつけて大空へ。 そんな当時の子どもたちの願い事は? 「インベーダーみたいですね」 Qみんなお願い事書いたんでしょ?君は何を書きましたか?」 【昭和54年 小学生は】「頭が良くなるように」 【昭和56年 小学生は】「お母さん今度から怒らないようにしてください」 「走るのが速くなること ...
TBSテレビ「店で見かけたら100個買う!」新潟育ちの小玉ブランドスイカ『ルビームーン』園児も気付く“シャリ感"と甘さ
TBSテレビ 2日 16:28
... す。 授業のあと、小玉のルビームーンと大玉スイカを食べ比べました。 味の違いは園児たちも分かるようです。 【園児は】「(大玉スイカ)ちょっとだけ甘い」 「(ルビームーン)これの方がめっちゃおいしい」 Qお店で見かけたらどうしたい? 【園児は】「100個買う!」 【新潟中央青果 果実部 高岡光輝 課長】「小さいころから新潟県の果物なり農産物を食べて、逆に自分が大人になったときに自分の子どもに食べても ...
日本テレビ盛岡地区初運行の「七夕バス」園児が飾り付け 3日から運行
日本テレビ 2日 16:06
... た彦星と織姫の塗り絵や、お星さまをバスに飾り付けました。 また、子どもたちの願い事が書かれた短冊も飾り付けられました。 Q、七夕はどんなことお願いしたい? 園児「お金持ちになりたい」 園児「お友達がいっぱいできますように」 園児「空を飛べますように」「本当にかなったらどうすんの」 Q、乗る人にはどんな風に見てもらいたい? 園児「楽しく見てもらいたい」 子どもたちは、みんなの願い事がかなうように歌を ...
福井新聞【2025参院選】福井選挙区、立候補予定7陣営の動きは… 乱戦必至、独自色発揮に懸命
福井新聞 2日 15:50
... 。 立憲民主党のかずえちゃん(本名・藤原和士)氏(42)は、福井市東部を巡回。夕方は福井駅西口で党所属の波多野翼衆院議員らとトークライブ形式で、「一人一人が大切にされる社会」への思いを語った。LGBTQ(性的少数者)への理解、ジェンダー平等や同性婚の法制化、選択的夫婦別姓の導入を強調。経済政策に主軸を置く他の候補者と一線を画す。 国民民主党の山中俊祐氏(41)は、丹南地域と福井市で街頭演説。「減税 ...
八戸経済新聞八戸在住のデビッド・マシューズさん、ジェームス・ブラウンさんとの秘話明かす
八戸経済新聞 2日 15:00
... 遊ぶ 八戸のピアニスト・マシューズさんが震災復興の祈り込めた曲、初の音源化 見る・遊ぶ デビッド・マシューズさんのラジオ番組、9年ぶりに再開 MJQ結成の裏話も 見る・遊ぶ ジャズバー「ジュニア」に続く小道「MJロード」が完成 南郷ジャズに合わせ 暮らす・働く ジャズバンド「MJQ」が40周年 マシューズさん「八戸は僕のホーム」 David Matthews Presents ON AIR GIG
まいどなニュース18歳を迎えた柴犬 次の目標は“レジェンド"20歳! 大好きなお兄ちゃんに抱かれた笑顔に「長生きしてね」「かわいいのレジェンド」と反響
まいどなニュース 2日 14:20
... ざいます。チャコお婆ちゃん18歳。ひとつの目標だった18歳を迎えました。次は“レジェンド"と呼ばれる20歳を目指します。今夜はケーキでお祝いします」 Xユーザー・ちゃーくんさん(@AkAVceDyN4QgGH7)が投稿したのは、18歳の誕生日を迎えた柴犬の女の子「チャコ」ちゃんの姿。息子さんの腕に抱かれ、穏やかな笑みを浮かべる様子が注目を集めました。投稿には8000件を超える“いいね"が寄せられ、 ...
TBSテレビまちのラジオ試験放送開始 地震や豪雨の災害を受けた輪島市町野町に愛されるラジオを 臨時災害ラジオ 石川・輪島市
TBSテレビ 2日 13:31
... 隠れて電波が飛ばなかったりとか、あと大きな山があると、山の反射で聞こえづらかったりするって聞いたので、できれば時間が許す限りくまなく、ちょっとどういう所が電波強いのか、弱いのかってのを探してます」「(Q. ここは電波がいい?)はい、バッチリ聞こえるところです。なので、農作業しながらもね聞いてもらえるかなーって」「絶対聞こえますよ」 仮設住宅に住む住民ともコミュニケーションを欠かしません。 住民との ...
沖縄タイムス「結婚ってかっこいい」 婚活や夫婦再生の秘訣など議論 7月6日沖縄・浦添市でイベント
沖縄タイムス 2日 13:06
... 既婚者はパートナーとの関係を見つめ直す機会にしてほしい」と来場を呼びかけた。 チケットは前売りで大人1500円、大学生と専門学生は千円で、当日はいずれも2千円。高校生まで無料。申し込みはこちら(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfbiTOAqyuxvomg9Q4JbzaAwa2a_KI5FfJ-GRsuhfeJM4odkw/viewform)から。
ABC : 朝日放送【参院選】政治学者が読み解く「選挙とSNS」3 陰謀論を信じやすい人の特徴は? 権力者が「あたかも事実のように発信」で広がるフェイクニュース
ABC : 朝日放送 2日 13:05
... 考様式そのものです」 ■米トランプ大統領は、自身の発言がたびたび「フェイク」だと大手メディアに指摘されています。 --「トランプ大統領関連のフェイク・陰謀論は、大統領自身が発信して広まっている。一方でQアノン(世界は闇の政府によって支配されているなどと考える陰謀論)は、日本でいうネット掲示板のようなものから始まり、尾ひれがついて広まっている。ほとんどの陰謀論は発信してすぐに消滅するが、インフルエン ...
愛媛新聞【FC今治 第22節甲府戦前コメント 7.1】持井響太「まずはみんなのハードワークについて行かないといけない」
愛媛新聞 2日 12:25
持井響太 Q 前節はけが(5月下旬に左足くるぶしの疲労骨折発覚)から合流してすぐ、途中出場での実践復帰となった。 A 合流から3日で試合だったので、正直コンディションが良いわけではなかったが、イメージはけがをしている最中もずっとしていたので、今できるベストを尽くそうと。戦術を理解した上で攻撃面での良さを出そうということで臨んだ。 (けがの違和感については)サッカー的なパワーの衰えはあるというか、い ...
愛媛新聞【FC今治 第22節甲府戦前コメント 7.1】横山夢樹「自分が流れを変えないといけない」
愛媛新聞 2日 12:20
横山夢樹 Q 前節は前へのアクションをチームでテーマにし、横山選手自身もシュートを含め多くチャンスに絡んだ。 A バックパスを少なくして前に前にっていう方針で、結構できたんじゃないかと思っている。自分自身前半からチャンスがあった中で仕留めきれなかった。そこは前の選手としての責任を感じるところ。プラスの面もあればマイナス面もあった感じ。 A 2シャドーを組むヴェロン選手との関係性も良くなっている。
愛媛新聞【FC今治 第22節甲府戦前コメント 7.1】倉石圭二監督「甲府戦でしっかり勝たないと、次に進めない」
愛媛新聞 2日 12:15
倉石監督 Q 勝てていない状況が続くが前節もポジティブなマインドが全面に出ていた。 A そこはうちの生命線であり、選手のパーソナリティーの部分が素晴らしい。きょうのトレーニングを見ても、オフ明けはいつもきつい練習やっているけど手を抜く選手がいない。強化がそういう選手を重視して獲得しているのがよく分かる。監督としては常にそういう姿勢でいてくれて助かるし、すごい選手たちだなと思う。 Q シンプルにやる ...
まいどなニュース「夫が見つけてきた〓油がやかましいwwwwwww」 クセ強すぎるキャッチコピーの醤油が話題に
まいどなニュース 2日 12:10
... きたい。 株式会社マルヤ公式ホームページから引用 だつきょさん関連情報 Xアカウント:https://x.com/datsukyokan ◇ ◇ 株式会社マルヤ公式ホームページ:https://ma-ru-ya.jp/ 夫が見つけてきた醤油がやかましいwwwwwww pic.twitter.com/ferTCHi8YQ ? だつきょ?10m (@datsukyokan) June 26, 2025
NHK大分市と大分空港結ぶホーバークラフト 7日から予約受け付け
NHK 2日 12:05
... りました。 大分市と大分空港を結ぶホーバークラフトの定期航路は今月26日に就航します。 運航会社は1日、チケットの予約受け付けを今月7日正午から開始すると発表しました。 予約はホームページに表示されるQRコードをスマートフォンで読み取り、LINEの友だち追加をすることで申し込むことができます。 料金は▽オンラインによる事前決済では、大人が2000円、子どもが1000円、▽現地での決済では、大人25 ...
習志野経済新聞習志野に隕石が飛来して5周年 まちおこしに一役
習志野経済新聞 2日 12:00
... 無発砲ウレタン樹脂)を流し込んで形を作り、塗装歴20年の職人が写真を見ながら一つ一つ手作業で着色し仕上げたものをレプリカとして制作し、市役所に展示している。 この習志野隕石をきっかけに、バンド「MILQJAM(ミルクジャム)」の田所ヨシユキさんが作曲し、田所さんと習志野高校の同級生で、創業55年の老舗和菓子店「梅むら」(津田沼5)2代目店主の堀智弘さんが作詞して「ならしのいんせきのうた」が作られた ...
熊本経済新聞熊本・上乃裏で「裏乃ビール市」 ビールと食を楽しむ一日に
熊本経済新聞 2日 12:00
... 図を見る 見る・遊ぶ HAB@熊本で新作家具展示会「上乃裏ギャラリー」 商店会の歩みも伝える 食べる 熊本・上乃裏に鉄板焼き店「マルニ」 40年続いた老舗店を継承 食べる 熊本・上乃裏の就労移行支援事業所でワイン会 見る・遊ぶ 熊本・上乃裏通りにプライベートサウナ「カミノウラ307」 宿泊やBBQプランも 鹿児島でクラフトビールの祭典 南九州のブルワリーが一堂に 鹿児島経済新聞 裏乃ビール市 HP
まいどなニュース「怖いか。独学で5年かけて得た俺の栽培技術が」脱サラして農家に挑戦 29歳男性が育てたキャベツ畑が圧巻 転身のきっかけとは?
まいどなニュース 2日 11:55
... まり、試行錯誤を重ねてたどり着いた成果に、多くの人が注目しています。 怖いか。 独学で5年かけて得た俺の栽培技術が。#農家 #農業 #キャベツ #野菜 pic.twitter.com/idnc3l0kqq ? Tomoya?きゃべお/ (@aatomoyaaa) June 9, 2025 投稿したTomoyaさんは現在29歳。もともとは高校を中退し建設業界で働いていましたが、24歳でその仕事を辞め ...
朝日新聞路線価上昇率、高山が名古屋国税管内でまたトップ インバウンド好調
朝日新聞 2日 11:00
QRコード [PR] 国税庁は1日、相続税や贈与税などの算定基準となる1月1日時点の「路線価」を公表した。岐阜県内では高山市上三之町の「上三之町下三之町線通り」の対前年変動率が28.3%増となり、名古屋国税局の各税務署管内における最高路線価の変動率の中で、昨年に続いて最も上昇率が高かった。インバウンド(訪日客)が好調なことが影響しているとみられる。 県内7税務署管内の最高路線価をみると、上昇したの ...
陸奥新報投票率アップへキャンペーンソング、3パターン公開
陸奥新報 2日 10:35
参院選の投票率向上に向けた取り組みを説明する平尾事務局長 参院選PRの県特設ページを表示するQRコード(県選管提供) 3日公示、20日投開票の参院選に合わせて青森県選挙管理委員会は1日、選挙啓発キャンペーンソング「私の選択」を発表した。作詞、作曲、ボーカルに生成AI(人工知能)を活用した新たな試みで、ボーカルの性別と曲調が異なる3パターンを公開し、好みの1曲を選んでもらう投票も実施中。長年の課題で ...
読売新聞「クイーンビートル」浸水隠し、船が釜山港に入港…JR九州側から購入した韓国企業「今後の運航は検討中」
読売新聞 2日 09:37
博多港を出港するクイーンビートル。船体側面に書かれていた「QUEEN BEETLE」の文字は消されていた(6月30日午後、福岡市博多区で) JR九州の完全子会社「JR九州高速船」(福岡市)が、博多港―韓国・釜山港を結ぶ旅客船「クイーンビートル」(定員502人)の浸水を隠して運航していた問題に関連し、JR九州側からこの船を購入した韓国企業が1日、船が6月30日夜に釜山港に入港したと明らかにした。同社 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞「砂ンプラリー」3種集めて記念品 砂同盟8パビリオン集結
日本海新聞, 大阪日日新聞 2日 08:37
大阪・関西万博で1日、鳥取県と7カ所のパビリオンが結ぶ「サンド・アライアンス(砂同盟)」を活用した独自企画のスタンプラリー「砂ンプラリー(SAND QUEST)」が始まった。砂をモチーフとした展示を...
福井新聞FNS歌謡祭2025夏、タイムテーブルや全出演者の歌唱曲を発表 7月2日18時半〜、見逃し配信や後夜祭は
福井新聞 2日 06:44
... ★ ⇒7月の音楽特番、放送日時と出演者一覧 「音楽の日」や「THE MUSIC DAY」、Mステの夏フェスも 午後10時頃〜の出演者 アイナ・ジ・エンド × ELAIZA ♪「Story」/ AI Aqua Timez × 八木勇征(FANTASTICS)× 藤牧京介(INI) ♪「虹」 渋谷龍太(SUPER BEAVER) × Superfly ♪「人として」 香取慎吾 ♪「UNERI KUNE ...
CBC : 中部日本放送ダイソーで夏支度!1000円以下の小型扇風機や水遊びグッズも充実?
CBC : 中部日本放送 2日 06:03
... 1000円でお釣りくる!?コスパ最強&機能性抜群の小型扇風機に注目 CBCテレビ『チャント!』 暑さが増してきた今、「ダイソー」の店頭には夏のおすすめ商品がずらりと並んでいます。 (お客さん) 「(Q今日は何を買いに?)これ(麦わら帽子)を見つけたので。安くて300円っぽくなかった。旅行に行くので、沖縄に」 レジャーグッズ・ファッション・暑さ対策グッズなど、夏の主役アイテムが勢ぞろい!中でも、続 ...
CBC : 中部日本放送「世界で一番うまいチャーハン」チャーハンに焼肉ドーン、さらに玉子トッピング!?モリモリの具材と秘伝のタレにトリコになる人続出
CBC : 中部日本放送 2日 06:03
... は「長崎ちゃんぽん」 CBCテレビ『チャント!』 そこまで客を惹きつけるうまさの秘密は、店主が“チャーハン醤油"と呼ぶ専用のタレにありました。 (店主・丸野晋輔さん) 「チャーハン醤油を仕込んでる。(Qどんなタレ?)煮込んで、いろいろなお肉のエキスや何やらが入ったタレ」 その正体は、ラーメン用のチャーシューを作る際にできる煮汁。これをチャーハンと焼肉炒めの調味料として使用しています。 ただ、一番人 ...
TBSテレビ“金鮎の里"にも全国から多くの釣り客 青森県内の河川で「アユ釣り」が解禁 『友釣り』の感触楽しむ 鰺ケ沢町・赤石川
TBSテレビ 2日 06:00
... 1日は、水温が低く、水の量も多かったことから釣果が上がらず、腕に自慢の太公望たちも苦戦していました。 釣り客は 「これしかない。朝の水温が17℃しかなかった。型が小さい。大きいのは(おとりアユ)」 Q.まだ金鮎にはなっていない? 「これは金鮎かな?これから大きくなる」 赤石川では、5月に3万尾のアユの稚魚を放流しています。 また、夏場になると釣果が落ちることから、毎年8月上旬にはアユの成魚を放流 ...
西日本新聞JR九州、QRチケレスのエリア拡大
西日本新聞 2日 06:00
JR九州は、スマートフォンに表示したQRコードを切符代わりに改札で利用できる「QRチケレス」サービスの対象エリアを、8日から拡大する。現在は北部九州だけで提供しているが、全ての在来線特急列車や対象のD&S列車(観光列車)で利用できるようになる。 ? JR九州株主総会、クイーンビートル浸水問題で船の選定責任を問う声も QRチケレスは、...
中日新聞過去最多の7人が立候補予定 参議院選挙の福井選挙区、経歴もさまざま
中日新聞 2日 05:10
... 国政報告会を6回開催。岸田文雄前首相や党幹部らも応援に駆け付けた。推薦を受けた企業・団体は800を超え、前回19年を上回る。 かずえちゃんは昨年12月の立候補表明以降、有権者と対話するお話会やLGBTQ(性的少数者)への理解を深める勉強会を実施。屋外で県関係の衆院議員らと対談するなど新たな街頭演説の形式を模索する。 参院選は7回目の挑戦となる山田さんは、3月の出馬表明以降、街頭演説や党幹部を招いた ...
毎日新聞抹茶ブーム、お中元に「体験型」特典 宇治観光土産品組合 地元で京あめづくりなど /京都
毎日新聞 2日 05:06
... 新型コロナウイルス禍対策でスタートしたギフトの“原点"に戻るとして、同市お茶と宇治のまち交流館「茶づな」での抹茶、京あめづくりなどの体験教室への招待を、贈り主・届け先両方を対象に実施。抽選に応募できるQRコードを同封し、宇治への来訪者増加を狙う。 「集合ギフト」は、コロナ禍による観光客減少を受けた土産品需要の喚起にと、2020年6月に販売がスタート。22年には観光客数回復を図るため、「ミニパフェ食 ...
山陰中央新聞政権枠組みより課題解決を 大塚耕平氏(元国民民主党代表代行) <戦いの深層 2025参院選>
山陰中央新聞 2日 04:00
... ・原田准吏) Q・昨年の衆院選で与党過半数割れとなり、少数与党という新しい局面に入った。今の政治状況をどう見ているか。 「国民にとって安定政権は望ましいというのは原則論としてある。ただ、安定政権は、国民にとって政治がうまく機能している状況があってこそ実現し得ることだ。少数与党になってしまったということは、必ずしも今の政治が国民が望む機能を十分に果たし切れていないということの表れだ」 Q・国民が望む ...
日本経済新聞北国銀行、キャッシュレス専用端末不要に マレーシア企業と共同で
日本経済新聞 2日 01:49
... ce (ソフトスペース)社と連携する。1日には北国FHD傘下の投資会社、QRインベストメント(金沢市)が運営するファンドを通じてソフトスペース社に出資したことも発表した。 開発するのは「SoftPOS」と呼ばれる仕組みで、事業者はスマホやタブレットにアプリをダウンロードすることでキャッシュレス決済に対応できる。クレジットカードやQRコード決済のほか、「トチカ」も使えるようにする。預金型のステーブル ...
東日新聞「おいしさ」と「映え度」で投票を
東日新聞 2日 00:02
... 負」と闘志を見せる。 対する西尾市観光協会の山本博樹さんは「8年続いているが、毎年新鮮みを出している。西尾の抹茶が強み」と自信をのぞかせる。 投票方法は、参加店で対象の氷菓を食べて、店に掲示されているQRコードをスマートフォンなどで読み取り、ウェブ上の投票アンケートに答える。参加者の中から抽選で60人に、各部門1位店の商品券2000円分が贈られる。 さらに「がま氷博覧会」と「西尾かき氷」それぞれで ...
南日本新聞〈更新〉新燃岳 連続噴火収まらず――火山性地震は累計2700回超 十島村・諏訪之瀬島では御岳が2回爆発〈1日午後10時現在〉
南日本新聞 1日 22:52
道の駅「都城NiQLL(ニクル)」駐車場に配備されたロードスイーパーや散水車=1日、都城市都北町 詳しく 鹿児島、宮崎両県にまたがる新燃岳(1421メートル)は1日午後10時現在、6月27日午前に始まった連続噴火が4日以上続いている。火山性地震は多い状態で増減を繰り返し、火山性微動も時々発生した。鹿児島地方気象台によると、周辺の傾斜計で地下の膨張を示すような変化は確認されていない。 気象台などによ ...
香港経済新聞香港経済新聞上半期PV1位はオクトパスに関する記事
香港経済新聞 1日 22:49
... %の香港市民が保有している。 [広告] 香港で利用されているリアルなカードが使えるのではなく、あくまでもオクトパスカードをデジタル利用している場合に限るが、オクトパスのアプリを立ち上げ、店側が提供するQRコードをスキャンして支払いを行う。自動的に香港ドルに変換され、オクトパスの口座から引き落とされる仕組みで、日本からも注目が高いニュースとなった。 ランキングは、今年1月1日から6月30日までに配信 ...
日本テレビ【ガソリン事前調整問題】第三者委のカルテル認定受け武藤経産相「コンプライアンス強化を」組織的なカルテル行為全否定の県石商 時短会見 信頼回復は…
日本テレビ 1日 22:26
... 見澤秀茂理事長 「ホワイトボードの2円とか3円とか書いてあるのを見たことはあるけれども。それが価格調整の連絡だという認識はない、絶対ありません」 記者Q.それ何だと思ってた? 県石油商業組合 高見澤秀茂理事長 「だから仕切り価格の変動ですよ」 記者 Q.カルテル行為があったということで第三者員会の報告書は認定をしているわけなんですが 県石油商業組合 平林一修専務理事 「あったというのはこれは認定は ...
日本テレビ「令和の金の卵」来春卒業の高校生の就活が解禁 売り手市場で企業側が魅力アピール 《新潟》
日本テレビ 1日 21:40
... ととしから3年連続で4倍以上となっています。人手不足などを理由に売り手市場となり、「令和の金の卵」とも言われる高卒人材。採用活動の解禁を前に行われたイベントには県の内外から21の企業が出展しました。 Q)きょうは何社くらい巡りますか? 〈高校生〉 「4社見て回ります。働きやすさと給料の良さを考えて決めたいです」 「職場環境とか休みがどれくらいあるかをみています」 中でも求人が多いのが建設業や製造業 ...
日本テレビ【コメ増産】宮下知事が小泉農相と面会へ 石破首相はコメ今年産から増産すると表明 青森県
日本テレビ 1日 20:21
... の中で青森県のこれからの話しをしていきたい」 小泉進次郎農林水産大臣の要請で、あす面会することを明らかにしました。 県によりますと、コメの増産について小泉大臣と意見を交わす予定です。 ★宮下知事 「(Q基本的にはコメ政策を話す?)コメです」 閉館した棟方志功記念館の具体的な利活用の方針がまだ見えていないことについては「青森市のほうでしっかり検討していただきたい」と述べました。 最終更新日:2025 ...
宮崎日日新聞多様性尊重の重要性理解 車いすバスケ選手講演
宮崎日日新聞 1日 19:50
都城青年会議所(堀之内博樹理事長)と都城地区木材青壮年会(外山勝浩会長)のコラボイベント「ダイバーシティフェスティバル2025〜ちがうを体験、広げる世界」は6月29日、都城市の道の駅「都城NiQLL」であった。車いすバスケットボール選手の講演などを通し、市民らがダイバーシティ(多様性)尊重の重要性などについて理解を深めた。 【写真】根木慎志さん(左奥)による講演などがあったダイバーシティフェスティ ...
日本テレビ地元産のスイカの味に笑顔がこぼれる 鳥取県倉吉市の小中学校で特産の「倉吉スイカ」が給食に登場 鳥取県倉吉市
日本テレビ 1日 19:44
... ートにとっておいたスイカをがぶり。地元産のスイカの味に笑顔がこぼれました。 児童 「とてもおいしかった」 「いつも食べているスイカより甘かった」 倉吉西瓜生産部会産地振興プロジェクト 中川晋詞 部長 Q児童たちがスイカを食べているのを見て 「幸せの一言ですね。やっぱり作ってよかったなと思います」 鳥取県倉吉市ではこのほかにも地元の野菜などを使った給食が計画されていて、食育を通して地元に愛着を持って ...
日本テレビまた値上げ!7月から食品値上げ2105品目 お得なマルシェが人気 レタスは何と3玉で10円!!「こういうのあると助かる〜」
日本テレビ 1日 19:44
... 市内・80代 「どうしよう ご近所行ってみんなに配らなきゃ」 Q.なんて言って配る? 「正直に言う4個で10円だよって。本当は電話して飛んでおいでって言いたいくらい」 用事でたまたま訪れたという上田市の夫婦は…。 上田市・30代夫婦 「安すぎますよね。びっくり」(値上げについて)「ちょっと厳しいですよね。こういうのがあると助かります」 Q.物価高対策は? 「余計なものを買わない。安いところで買った ...
TBSテレビ5キロ4000円台…なぜ?備蓄米販売3か月もコメ価格高止まり「地元のコメが県外に流出」 鹿児島
TBSテレビ 1日 19:34
... コメが)県外に流出してるという話も聞く。もう少し価格を下げたいが、その見込みがたっていない状況」 そんな中、好調だというのが… (買い物客)「コメが高いし面倒。週3回くらい(パックごはん)を食べる。(Qメインはパックごはん?)はい、おいしいですよ」 食べきりサイズで手の届きやすい価格のパックごはんです。売上げは去年の1.5倍で、コメに混ぜて炊く雑穀類の売上も2倍に伸びているといいます。 高止まりの ...
TBSテレビドン・キホーテが大学に!商品を手に取り店を出れば購入完了“レジなし無人店舗" 学生「めちゃめちゃ簡単で不安なくらい」 大阪・寝屋川市「大阪電気通信大学」
TBSテレビ 1日 19:27
... 「ドン・キホーテ」がオープン。店には日用品やドンキオリジナル商品、メイク用品など他の店と同様約450種類が並びます。ただ他と異なるのが、買い方です。 実はこの店舗、スマホで事前に決済方法を登録し専用のQRコードを入り口でかざせば、あとはほしい商品を手に取り店を出るだけで、商品の購入が完了するのです。 (大学生)「すごく値段も安いし会計もスムーズなので、とても便利だなと思いました」 (大学生)「ここ ...
MBS : 毎日放送ドン・キホーテが大学にオープン!商品を手に取り店を出れば購入完了“レジなし無人店舗" 学生「めちゃめちゃ簡単で不安なくらい」 大阪・寝屋川市「大阪電気通信大学」
MBS : 毎日放送 1日 19:25
... 「ドン・キホーテ」がオープン。店には日用品やドンキオリジナル商品、メイク用品など他の店と同様約450種類が並びます。ただ他と異なるのが、買い方です。 実はこの店舗、スマホで事前に決済方法を登録し専用のQRコードを入り口でかざせば、あとはほしい商品を手に取り店を出るだけで、商品の購入が完了するのです。 (大学生)「すごく値段も安いし会計もスムーズなので、とても便利だなと思いました」 (大学生)「ここ ...
中日新聞中日・金丸夢斗、いきなり3失点 プロ初勝利目指すも…苦しい立ち上がり
中日新聞 1日 19:00
... 打ち取った当たりが遊撃への内野安打となり、三塁走者・度会が生還した。さらに山本に三塁強襲の内野安打を許し、走者2人が生還した。 プロ6度目の先発登板。ここまで5試合のうち4試合はクオリティースタート(QS、先発で6イニング以上自責3以下)を記録していた。この日は初回に3失点とDeNA打線に付け込まれた。 こちらの記事もオススメ! 7月30日巨人戦・始球式&贈呈式の権利が当たる!?プレゼント企画実施 ...
KTS : 鹿児島テレビ夏の風物詩「六月灯」始まる 鹿児島市・八坂神社 「浴衣を着て楽しい」 境内ではたこ焼きや綿菓子など出店 大鳥居の完成を祝う神事も【鹿児島】
KTS : 鹿児島テレビ 1日 18:51
... 出店。近所の子どもや親子連れが訪れ、かき氷や焼き鳥、くじ引きなど、思い思いに夏祭りを楽しんでいました。 子供 「久しぶりに(浴衣を)着て楽しい気持ち」 女性 「今年は前より店が多いと聞いたから来た」 Q。きょうは何を買いましたか? 「団子!」 また1日は八坂神社では六月灯に先だって、大鳥居の完成を祝う神事が執り行われました。お披露目された朱色の大鳥居は高さ、幅ともに約10メートル。太平洋戦争の空襲 ...
日本テレビ【博多祇園山笠】伝統の「金太郎」ことし初めて隣に「山んば」“山のぼせ"たちの感謝をのせて街を走る
日本テレビ 1日 18:43
... 多人形の製作で数々の受賞歴を持つ川〓修一さん(75)です。千代流の運営を持ち回りで担う「当番町」が、ことしは「千代東住宅」だと知り、題材に目星がついていたといいます。 ■博多人形師・川〓修一さん 「(Q.当番町をきいて)金太郎ということは大体分かる。」 当番町を千代東住宅が担う年には、千代流の舁き山笠を金太郎が飾るのが恒例です。 ■千代流 総務・古田信芳さん 「これが一番初めの、昭和62年の山笠か ...
TBSテレビ運転再開の目処立たず... 山形新幹線のトラブルから2週間 利用客からは様々な声
TBSテレビ 1日 18:37
... 部にある半導体が損傷していたとして損傷の原因がわかるまでE8系の運転を取りやめるとしています。 JR山形駅ではきょうも利用客が切符の変更をしたり、新たに買い求めたりする様子が見られました。 利用者「(Q:お仕事で?)そうです、東京から。(ダイヤが乱れていて)めちゃめちゃ大変です」 利用者「(復旧の見通しが立っていないのは)それなりの理由があるんでしょうから、しょうがないとは思います。安全第一ですか ...
日本テレビ能登半島地震から1年半 “輪島の海女漁"例年通りの解禁日 なりわい再建への一歩に喜び
日本テレビ 1日 18:31
... 被災地では、なりわいの再建が課題となる中、ことしは例年通りの解禁日で、輪島の海女漁が行われました。1日の早朝、5時半。 船に乗り込むのは、素潜り漁を営む輪島の海女たちです。 海女: 「今からモズク。(Q.ことしは採れそうですか?) わからん、入ってみな」 陸だけでなく、海にも影響を与えた能登半島地震。 去年は、海底が隆起したことなどから2週間近く解禁が遅れたほか、採れる量を制限した試験的な操業で再 ...
TBSテレビ「こうきくんと結婚できますように」かわいい願い事たくさん JR高知駅で園児が七夕の飾りつけ
TBSテレビ 1日 18:27
... 年から毎年行っている七夕飾りで2025年で30回目。子どもたちは願い事を書いた短冊を高さおよそ4メートルの笹に飾りつけていきました。短冊には子どもたちのかわいい願い事が書かれています。 (園児) 「(Q.願い事なんて書いた?)こうきくんと結婚できますように。やさしいところ(が好き)」 「大きいプーさんのお人形がほしいって書いちゅう。プーさんのはちみついっぱい食べる所が好き」 「楽しかったー!」 子 ...
FNN : フジテレビ1907年以来の刑罰変更 拘禁刑導入から1カ月 導入の背景にあるのは「社会復帰」
FNN : フジテレビ 1日 18:20
... れた。それで自分でお金も払わずに出ていった。それで捕まった。その時の気持ちが僕自身も分からない」 刑務所内での刑務作業は折り鶴などの単純作業が多かったといいます。 (オカファーエニス豪アナウンサー) Q・作業は社会復帰につながったと思いますか? (窃盗で服役した男性) 「いや、僕は何も思わなかった。捕まったらこういうことをするのかという感じ。みじめになりましたね。部屋で一人で折っているわけでしょ。 ...
UMK : テレビ宮崎1907年以来の刑罰変更 拘禁刑導入から1カ月 導入の背景にあるのは「社会復帰」
UMK : テレビ宮崎 1日 18:20
... れた。それで自分でお金も払わずに出ていった。それで捕まった。その時の気持ちが僕自身も分からない」 刑務所内での刑務作業は折り鶴などの単純作業が多かったといいます。 (オカファーエニス豪アナウンサー) Q・作業は社会復帰につながったと思いますか? (窃盗で服役した男性) 「いや、僕は何も思わなかった。捕まったらこういうことをするのかという感じ。みじめになりましたね。部屋で一人で折っているわけでしょ。 ...
UMK : テレビ宮崎西米良村で県内今年最高の36.5℃を観測 宮崎県は「食中毒注意報」を発令
UMK : テレビ宮崎 1日 18:20
... しがとても強くアスファルトから照り返す暑さを感じます」 最高気温36.4度と今年一番の暑さを観測した都城市。 (街の人は) 「結構蒸し暑いですね。いつもと違う暑さが朝からずっとあるなと思っています」 Q・何アイス食べる? 「チョコレートアイス」 「早く梅雨があけたのでちょっと暑いですよね」 「パフェを食べて乗り切ろうと思います」 1日から一般利用が可能になった沖水川市民緑地せせらぎ水路では、子ども ...
FNN : フジテレビ佐賀の県鳥「カササギ」10年で半減 研究行う大学院生と卒業生に密着【佐賀県】
FNN : フジテレビ 1日 18:17
... うすぐ巣立ちを迎えます。一緒に調査をしているのは鹿島市出身の佛坂安恵さん。50年前の佐賀大学の卒業生です。 【土屋さん】 「待ってる感じしますよね」 【佛坂さん】 「そうそうエサを待ってる感じする」 Q.巣の横にいるのが親鳥? 【土屋さん】 「巣立ってちょっと経ったヒナと親鳥ってあんまりサイズが変わらなくて見分けるのが難しくなってくる」 佛坂さんは1969年に大学の卒業研究でカササギの分布を調査。 ...
UMK : テレビ宮崎【夏の甲子園宮崎大会を前に】3年ぶりの頂点めざす 第3シード「富島高校」
UMK : テレビ宮崎 1日 18:15
... 、一戦一戦勝ち上がっていったときに成長するのを待ってます」 Q・今年の夏は 「去年の(準優勝)悔しさを知っていて努力をしているので、優勝してくれたらいいです」 富島打線は、切れ目がなくどこからでもチャンスを作れます。 中でも期待がかかるのは、勝負強いバッティングが持ち味の西村凌選手と中軸を打つ寺田大吾選手です。 (富島高校・西村凌選手) Q・どんな打撃を 「自分は2番打者なので、後ろの岡村につなぐ ...
FNN : フジテレビ【夏の甲子園宮崎大会を前に】3年ぶりの頂点めざす 第3シード「富島高校」
FNN : フジテレビ 1日 18:15
... 、一戦一戦勝ち上がっていったときに成長するのを待ってます」 Q・今年の夏は 「去年の(準優勝)悔しさを知っていて努力をしているので、優勝してくれたらいいです」 富島打線は、切れ目がなくどこからでもチャンスを作れます。 中でも期待がかかるのは、勝負強いバッティングが持ち味の西村凌選手と中軸を打つ寺田大吾選手です。 (富島高校・西村凌選手) Q・どんな打撃を 「自分は2番打者なので、後ろの岡村につなぐ ...
QAB : 琉球朝日放送しまくとぅばで語る戦世2025#96「マラリアの家族の看病」
QAB : 琉球朝日放送 1日 18:15
... ます。 きょうは石垣島出身の富永さんのお話です。マラリアにかかった母の親心を感じた言葉とは何だったのでしょうか? 番組では、しまくとぅばなどでの戦争体験者の声を募っています。おじぃ おばぁの戦世 | QAB 琉球朝日放送 関連記事 しまくとぅばで語る戦世2025 #7 「友達を待っている間に… しまくとぅばで語る戦世2025 #14 「家は石油をまかれて… しまくとぅばで語る戦世2025 #1「い ...
OTV : 沖縄テレビデパートリウボウでサマーフードフェスタ開催 暑さを乗り切るグルメ
OTV : 沖縄テレビ 1日 18:09
... にピッタリです スパイスカレーを食べる男性: まいうーです。やっぱり夏はカレーですね。 Q:ヒヤリスイーツとスタミナ飯がある中でスパイスカレー選んだ理由は? A:野菜もいっぱいあったんでおいしそうだなと思って ジュースを飲む女性: パイナップルジュースです。とても甘いし、暑さ忘れます わたあめを食べる女の子: Q:今日何食べてるの? A:(わたあめ)食べてる。 イベントは7日まで開催されています。
OTV : 沖縄テレビゆいレールで七夕イベント 子ども達が願い事を書いた短冊を飾り付ける
OTV : 沖縄テレビ 1日 18:09
... に元気いっぱい歌を歌いました。 参加した女の子: ポケモンマスターになりたい。 Q:一番好きなポケモンは? A:ナゾノクサ! Q:ポケモンマスターになるためにどんなことする? A:ポケモンを捕まえたりする 参加した男の子: Q:ここにはどうやって来た? A:ママのお腹から生まれて5年経った。かっこいい1年生になりたい。 Q:ランドセルは何色が良い? A:むらさき! ゆいレールでは1日から10日まで ...
OTV : 沖縄テレビ7月は沖縄県産品奨励月間 県産食材を使った給食に子どもたちも大満足
OTV : 沖縄テレビ 1日 18:09
... し、普段よりも食材一つ一つの味を確かめる子や、おいしさに箸が止まらない子もいました。 ごはんを勢いよく食べる児童: めっちゃおいしいです! Q:何回おかわりした? A:2回ぐらいです 食器も特別に琉球漆器が用いられました。 児童: 豪華!いつもこれの方がいい Q:何倍ぐらいおいしくなる? A:10倍! 黒糖入りのアガラサー(蒸しパン)をかけた勝負が・・・! ジャンケンで勝ち上がった女子児童: 絶対 ...
NHKレジがない無人のディスカウントストアが開店 大阪 寝屋川
NHK 1日 18:06
... 設置しました。 店は4メートル四方ほどの広さで、オリジナルブランドの食料品や、文房具など450点が陳列されていますが、スタッフは1人もおらず、レジもありません。 入り口で、事前に会員登録をして取得したQRコードをかざすと入店でき、好きな商品を手に取って、そのまま店を出ることができます。 会社によりますと、店の天井に取り付けられた11台のカメラと、商品棚に設置されたセンサーで、客が手に取った商品の種 ...
TBSテレビ「野菜も肉も魚も高い!安いもんがない」7月は2000以上の食品が値上げ…その数は前年比5倍増 街の人の対処法は「なるべく店に行かない」「安いところ探して歩く」
TBSテレビ 1日 17:48
... いてるわ。いい運動になるねん」 「いちいち値上げのニュースに煩わされたくない。必要なときに必要な分だけ買う。買いすぎない。もうそれしかないわ」 「(Q身近な商品が値上がりするのは?)きついよね。なるべく店に行かないようにする。行ったら買ってしまうから。(Q節約のためにしていることは?)自分のところで漬物をつけて食べる。それでごはんが食べられる」 価格の動向を調査した帝国データバンクは、今後の見通し ...
MBS : 毎日放送「野菜も肉も魚も高い!安いもんがない」7月は2000以上の食品が値上げ…その数は前年比5倍増 街の人の対処法は「なるべく店に行かない」「安いところ探して歩く」
MBS : 毎日放送 1日 17:45
... いてるわ。いい運動になるねん」 「いちいち値上げのニュースに煩わされたくない。必要なときに必要な分だけ買う。買いすぎない。もうそれしかないわ」 「(Q身近な商品が値上がりするのは?)きついよね。なるべく店に行かないようにする。行ったら買ってしまうから。(Q節約のためにしていることは?)自分のところで漬物をつけて食べる。それでごはんが食べられる」 価格の動向を調査した帝国データバンクは、今後の見通し ...
NHK“誰でも涼める"「涼みの駅」市内約170か所に開設 周南
NHK 1日 17:45
... 「涼みの駅」であることを示すポスターやのぼりが掲げられ、冷房が効いた室内に入ると、この薬局が独自に用意した給水器や、体の熱を冷ますシートなどを誰でも無料で利用することができます。 また、ポスターにあるQRコードから市が新たに制作した熱中症対策の動画を見ることもできます。 薬局を訪れた30代の女性は「少し移動しただけでも暑いので、ありがたいです」と話していました。 また、70代の男性は「涼むためにも ...
日本テレビ【コスパ抜群】手頃で人気の"パックずし"注目店のこだわりの味と安さの秘密に迫る(静岡)
日本テレビ 1日 17:39
... 客さんにワクワクしながら選んでもらいたい"、そんな思いがあるそうです。お客さんの反応は? (客) Q.おすし好きですか? 「おすし好き〜おいしくていいと思います」 (客) 「おいしいですよ。このぐらいの値段ならいいんじゃないですか。おすし屋さん行ったらもっと高いしね」 (客) 「おいしい。おいしい」 Q.ものすごく吟味してますね? 「うん。どっちがいいか…。これでいい。決まりました」 しかし、どの ...
NHK富士山の山梨県側「山開き」ことしから4000円の通行料徴収
NHK 1日 17:36
... 登山者1人あたり4000円の通行料を徴収するほか、 ▽午後2時から翌日の午前3時まで登山道を閉鎖します。 山開きを迎えた1日、5合目には国内外から多くの登山者が訪れ、受付窓口で事前予約の際に発行されたQRコードを示したり、受付で4000円の通行料を支払ったりして、リストバンドを受け取り、それをゲートで警備員に見せて頂上を目指していました。 県によりますと、ゲートが開放された1日午前3時から午後2時 ...
TBSテレビ「あと100回入りたい」厳しい暑さの中の冷たいプールに子どもたちは興奮 ことしも営業開始 プールの熱中症対策は
TBSテレビ 1日 17:28
... を飲ませて、水分補給と塩分をとらせてって感じですかね」 「塩分があるものを持ってくるようにしています。枝豆とか、おにぎりも塩があるものとか、保冷剤代わりにもなるので、そのまま冷凍して持ってきた」 「(Q.枝豆おいしいですか?)うん」 6月から、職場の熱中症対策が義務化されました。ファミリープールの監視スタッフは、直射日光をさけるためサングラスを着用し、無理をしないように交代で休憩をとります。また、 ...
FNN : フジテレビ庄原市高齢女性殺害事件から1週間 警察50人態勢の捜査も犯人の有力情報なし 住民は不安な日々
FNN : フジテレビ 1日 17:25
... に残っていなかったということです。 Q:矢吹さんがいつ殺害されたかはわかっているのでしょうか? 【竹内記者】 矢吹さんが最後に目撃されたのは、遺体で発見される前日、先月23日の午前10時半ごろで、自宅の庭にいるところを知人が見かけたということです。 なので、矢吹さんは遺体が発見された24日か、その前日の23日の午前10時半以降に殺害された可能性が高いといえます。 Q:犯人の特徴や足取りはつかめてい ...
日本テレビ7月スタートで“値上げラッシュの夏"も…各地で発行のプレミアム商品券は生活防衛で救世主となるか(静岡)
日本テレビ 1日 17:03
... 品分野別では、カレールウなど香辛料のほか、だし製品などを中心とした調味料が最多となるなど、飲食料品の値上げの勢いは2024年に比べて強い状態が続いています。 長引く物価高に買い物客は。 (買い物客) Q.料理に使うお金増えた? 「増えた。子どもの栄養は減らしたくない。他のところで切り詰めている」 (買い物客) 「常に上がっている感じ。節約にも限界がある。どうしたらいいんだろうと思うが生活しなければ ...
NHK富士山 山梨県側で山開き 多くの登山者が山頂を目指す
NHK 1日 16:48
... し、登山者1人当たり4000円の通行料を徴収するほか、午後2時から翌日の午前3時まで登山道を閉鎖します。 山開きを迎えた1日、5合目には国内外から多くの登山者が訪れ、受付窓口で事前予約の際に発行されたQRコードを示したり、受付で4000円の通行料を支払ったりして、ゲートを通るのに必要なリストバンドを受け取り、それをゲートで警備員に見せて頂上を目指していました。 県によりますと午前11時時点で、1日 ...
NHK山梨 富士山 山開きでにぎわう 1人4000円の通行料
NHK 1日 16:41
... し、登山者1人あたり4000円の通行料を徴収するほか、午後2時から翌日の午前3時まで登山道を閉鎖します。 山開きを迎えた1日、5合目には国内外から多くの登山者が訪れ、受付窓口で事前予約の際に発行されたQRコードを示したり、受付で4000円の通行料を支払ったりして、ゲートを通るのに必要なリストバンドを受け取り、それをゲートで警備員に見せて頂上を目指していました。 県によりますと、ゲートが開放された1 ...
沖縄タイムス【2025年7月】沖縄のライブハウスイベント ブラフマンも浅井健一も豆柴の大群も 盛りだくさんの7月!(6月30日時点)
沖縄タイムス 1日 16:00
... -3-22高良産業ビル2F 詳細・最新情報は公式サイト http://outputop.com/schedule20247.html 7月2日(水)19:30 「A.C.E SQUAD沖縄単独Live」 出演:A.C.E SQUAD 7月3日(木)19:30 「トークライブ!鈴木エイト×せやろがいおじさん」 出演:鈴木エイト, せやろがいおじさん 7月4日(金)19:30 「Output LAUG ...
日本テレビ「キャンペーンに当選」とDM…受け取り費用を求められ20歳代男性が約16万円被害
日本テレビ 1日 15:07
... いただけます。 というメッセージが送られてきたことから、その日のうちにメッセージ添付のQRコードを読み込んで、PayPayで1万6,000円を支払いました。 するとそのアカウントから、当選金受け取り費用として、税務処理費用、保証金、財務システム登録料を次々に要求されたことから、男性はその都度、相手から送られてきたQRコードを読み込んで、6月24日から25日までの間、3回にわたりPayPayで合計1 ...