検索結果(カテゴリ : 国際)

10,061件中4ページ目の検索結果(0.677秒) 2025-09-19から2025-10-03の記事を検索
NNA EUROPE【英国】「文化拠点」再開発の狙い <独自>三菱地所、英社長に…[建設]
NNA EUROPE 08:00
ロンドン中心部のテムズ川沿いにあり、劇場や音楽ホールなどが集まるサウスバンク。文化・芸術の発信地である同地で、三菱地所が新たな大規模オフィスの開発に着手した。同社の欧州での案件として最大の事業となる。クリエーター支援を目指す手頃な賃料のオフィスなど、地域の特色…
NNA EUROPE【EU】【欧州航空・鉄道論】AIが変える旅の計画づくり 判断…[経済]
NNA EUROPE 08:00
出張などで知らない土地を訪れる時、いろいろな不安を感じることも多いだろう。移動手段の最適化、適切価格でチケットを買うための戦略、空き時間の活用、宿泊先の選定、安全リスクの回避など、旅の計画は多様な要素を伴う。こうした悩みを解決するのに、人工知能(AI)が意外と…
TBSテレビ射殺された容疑者は35歳のシリア系イギリス人か イギリス・マンチェスターのユダヤ教礼拝所付近でテロ事件
TBSテレビ 07:57
イギリス中部・マンチェスターのユダヤ教の礼拝所近くで起きた2人が死亡したテロ事件で、警察は、射殺された容疑者が35歳のシリア系イギリス人の男とみられると発表しました。 2日、マンチェスターのユダヤ教の礼拝所「シナゴーグ」近くで車が通行人に突っ込み、運転していた男がその場にいた人々を刺し、2人が死亡、3人が重傷を負いました。 警察は事件をテロと認定し、容疑者の男を現場で射殺しましたが、男について、「 ...
デイリースポーツ米、ハマスに早期回答要求
デイリースポーツ 07:57
【ワシントン、エルサレム共同】レビット米大統領報道官は2日、米政権が示したパレスチナ自治区ガザの和平計画を巡り、イスラム組織ハマスが一定期間内に対応を示さなければ、トランプ大統領は「拒否した」とみなすと述べ、早期の回答を求めた。具体的な時期には触れなかった。ハマスにとり「受け入れ可能な計画だ」とし圧力を強めた。FOXニュースのインタビューに答えた。 ガザ停戦交渉を仲介するエジプトのアブデルアティ外 ...
朝日新聞プーチン氏、トマホーク供与で米ロ関係悪化と警告 戦況優位も主張
朝日新聞 07:57
国際有識者会議「バルダイ・クラブ討論会」で話すロシアのプーチン大統領=2日、ロシア南部ソチ [PR] ロシアのプーチン大統領は2日、米国が検討している、ロシアへの長距離攻撃が可能となる巡航ミサイル「トマホーク」のウクライナへの供与について、実現すれば米ロ関係を悪化させると警告した。ロシア南部ソチで開かれた、プーチン氏肝いりの国際有識者会議「バルダイ・クラブ討論会」で発言した。 満足げなプーチン氏と ...
AFPBB Newsマスク氏、「ネットフリックス解約運動」に参加 トランスのプロパガンダ推進と非難
AFPBB News 07:56
【10月3日 AFP】米実業家イーロン・マスク氏は、米動画配信大手ネットフリックスがトランスジェンダーのプロパガンダを推進していると非難し、X(旧ツイッター)のフォロワー約2億2700万人に解約するよう呼び掛けた。 中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の保守系アカウント「Libs」が、アニメシリーズ「デッド・エンド: ようこそ! オカルト遊園地へ」と、ネットフリックスの企業として ...
47NEWS : 共同通信米、ハマスに早期回答要求 ガザ和平計画、受諾へ圧力
47NEWS : 共同通信 07:56
【ワシントン、エルサレム共同】レビット米大統領報道官は2日、米政権が示したパレスチナ自治区ガザの和平計画を巡り、イスラム組織ハマスが一定期間内に対応を示さなければ、トランプ大統領は「拒否した」とみなすと述べ、早期の回答を求めた。具体的な時期には触れなかった。ハマスにとり「受け入れ可能な計画だ」とし圧力を強めた。FOXニュースのインタビューに答えた。 ガザ停戦交渉を仲介するエジプトのアブデルアティ外 ...
時事通信プーチン氏、「張り子の虎」に反論 対NATOで「前進」主張
時事通信 07:50
2日、ロシア南部ソチで開かれた「バルダイ会議」で発言するプーチン大統領(EPA時事) ロシアのプーチン大統領は2日、ウクライナ侵攻が長期化するロシアをトランプ米大統領が「張り子の虎」とやゆしたことについて「われわれは(ウクライナの後ろ盾の)北大西洋条約機構(NATO)全体と戦っている形なのに前進している」と反論した。その上で「NATOこそ何に例えればいいのか」と強がった。 内外のロシア専門家らを集 ...
Abema TIMESデンマーク首相「ロシアはヨーロッパ全体の脅威」 “ドローン領空侵犯"などで結束呼びかけ
Abema TIMES 07:48
【映像】欧州首脳らの会談の様子 この記事の写真をみる(2枚) ヨーロッパの国々が安全保障などを話し合う首脳会議が開かれ、デンマークのフレデリクセン首相は「ロシアはヨーロッパ全体の脅威だ」と述べました。 【映像】欧州首脳らの会談の様子 「ロシアがウクライナだけでなく、ヨーロッパ全体にとって脅威であることは、誰の目にも明らかです」(デンマーク・フレデリクセン首相) EU(=ヨーロッパ連合)の加盟国を中 ...
Abema TIMES英 ユダヤ教の礼拝堂近くでテロ 2人死亡 容疑者は“爆発物着用"
Abema TIMES 07:47
【映像】事件現場付近の様子 この記事の写真をみる(2枚) イギリス中部・マンチェスターにあるユダヤ教の礼拝堂の近くで車が歩行者に突っ込み、人々が刺されるテロ事件があり、これまでに2人が死亡しました。 【映像】事件現場付近の様子 地元警察によりますと2日、マンチェスターにあるユダヤ教の礼拝堂シナゴーグの近くで車が歩行者に突っ込み、運転手の男がその場にいた人々を刃物で刺しました。 これまでに2人が死亡 ...
ロイター米政権が「麻薬船」攻撃で議会に正当性主張、専門家は軍事力行使を問題視
ロイター 07:47
10月2日、トランプ米政権が軍を投入し、ベネズエラ沖で麻薬を密輸していたとする船を攻撃した問題で、今週議会に正当性を訴える文書を送付したことが分かった。写真はトランプ氏。ニューヨークで9月撮影(2025年 ロイター/Al Drago)[ワシントン 2日 ロイター] - トランプ米政権が軍を投入し、ベネズエラ沖で麻薬を密輸していたとする船を攻撃した問題で、今週議会に正当性を訴える文書を送付したことが ...
Abema TIMES国際試合からイスラエル追放訴え 英サッカー“聖地"でデモ
Abema TIMES 07:46
【映像】デモの様子 この記事の写真をみる(2枚) パレスチナ・ガザ地区に攻撃を続けるイスラエルを、サッカーの国際試合から追放するよう訴えるデモがイギリスで行われました。 【映像】デモの様子 「ロシアはウクライナ侵攻後、すぐ出場停止になった。しかし2年経った今も、何の措置も取られていない」(デモ参加者) デモの代表者は、国際サッカー連盟やヨーロッパ・サッカー連盟にイスラエルの追放を呼びかけるよう、イ ...
産経新聞英ユダヤ教会堂襲撃はテロ、容疑者はシリア系英国人 スターマー首相は警戒強化を表明
産経新聞 07:46
スターマー英首相=ロンドン(ロイター=共同)英中部マンチェスターで2日朝、シナゴーグ(ユダヤ教会堂)付近にいた群衆に車が突っ込み信者2人が死亡した事件について、警察はテロと認定した。現場で射殺した容疑者をシリア系英国人の男(35)だと特定した。スターマー首相は「ユダヤ人に対する攻撃だった」と述べ、警戒を強化すると表明した。 少なくとも3人が重傷を負った。警察はテロ行為の準備、教唆などの疑いで30代 ...
Abema TIMES労働者らが大規模デモ 仏政府の緊縮予算などに反発
Abema TIMES 07:45
【映像】踊りながら行進するデモ参加者 この記事の写真をみる(2枚) フランス全土で2日、政府の緊縮予算などに反発するデモがあり、労働者ら数十万人が参加しました。 【映像】踊りながら行進するデモ参加者 フランスで2日、労働組合が呼びかけたデモに数十万人が参加し、社会保障や公共サービスの予算を削減する政府の計画に反発しました。 「予算が教育や文化ではなく、軍隊に回されていることに対しての抗議です」(デ ...
AFPBB Newsイスラエル首相、ガザ支援船団の阻止を称賛
AFPBB News 07:44
【10月3日 AFP】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は2日、ガザ支援船団を阻止したイスラエル海軍を称賛した。政府は乗船していた400人以上を拘束し、国外に送還する予定。 環境活動家グレタ・トゥンベリさんらが乗船した「グローバル・スムード船団」は、スペイン・バルセロナを出航し、支援物資を乗せてパレスチナ自治区ガザに向けて航行していたが、イスラエル海軍が海上で阻止した。トゥンベリさんが乗船して ...
デイリースポーツ殺害のヒズボラ前指導者を追悼
デイリースポーツ 07:42
【テヘラン共同】イランの首都テヘランで2日、昨年9月27日にイスラエルの空爆で殺害されたレバノンの親イラン民兵組織ヒズボラの前指導者ナスララ師の追悼集会が開かれた。参加者らはヒズボラの武装解除を目指す米国とイスラエルに反発した。 会場ではヒズボラの黄色い旗がはためき、スクリーンにナスララ師の生前の映像が映し出された。演説したイラン革命防衛隊の高官は「なぜ国を守る者たちがテロリストとされるのか。彼ら ...
デイリースポーツEU、対無人機でウクライナ協力
デイリースポーツ 07:42
【コペンハーゲン共同】欧州連合(EU)加盟国と近隣諸国の連合体、欧州政治共同体(EPC)の首脳会合が2日、デンマークの首都コペンハーゲンで開かれた。参加したウクライナのゼレンスキー大統領は会合後の記者会見で、EUが計画する無人機(ドローン)防衛態勢の強化策、通称「ドローンの壁」の構築へ、ウクライナの知見を伝えるなど全面的に協力する考えを示した。 7回目となった今回のEPC首脳会合には、EUの他にウ ...
産経新聞米政府機関閉鎖「民主党に責任」、各省HPで主張展開 公務員の政治活動禁止に抵触指摘
産経新聞 07:42
米連邦議会の議事堂=9月30日、ワシントン(AP=共同)米政府予算をめぐって与野党が折り合えず一部政府機関が閉鎖に陥ったことを受け、各省がホームページ(HP)で野党民主党に責任を押しつける主張を展開している。共和党のトランプ大統領の発言に沿った動きで、公務員の職権を利用した政治活動を禁止する「ハッチ法」に違反しているとの指摘も出ている。 住宅都市開発省はトップ画面で「議会の急進左派が政府を閉鎖した ...
47NEWS : 共同通信殺害のヒズボラ前指導者を追悼 イラン、参加者は武装解除に反発
47NEWS : 共同通信 07:41
【テヘラン共同】イランの首都テヘランで2日、昨年9月27日にイスラエルの空爆で殺害されたレバノンの親イラン民兵組織ヒズボラの前指導者ナスララ師の追悼集会が開かれた。参加者らはヒズボラの武装解除を目指す米国とイスラエルに反発した。 会場ではヒズボラの黄色い旗がはためき、スクリーンにナスララ師の生前の映像が映し出された。演説したイラン革命防衛隊の高官は「なぜ国を守る者たちがテロリストとされるのか。彼ら ...
47NEWS : 共同通信EU、対無人機でウクライナ協力 NATOも連携対応
47NEWS : 共同通信 07:40
【コペンハーゲン共同】欧州連合(EU)加盟国と近隣諸国の連合体、欧州政治共同体(EPC)の首脳会合が2日、デンマークの首都コペンハーゲンで開かれた。参加したウクライナのゼレンスキー大統領は会合後の記者会見で、EUが計画する無人機(ドローン)防衛態勢の強化策、通称「ドローンの壁」の構築へ、ウクライナの知見を伝えるなど全面的に協力する考えを示した。 7回目となった今回のEPC首脳会合には、EUの他にウ ...
産経新聞秋田「大館曲げわっぱ」展示会がローマで開催、来場者「職人の素晴らしい技術」と感心
産経新聞 07:36
イタリアの首都ローマで2日、秋田県大館市の伝統工芸品「大館曲げわっぱ」の展示会開催を記念するイベントが開かれた。大館市の石田健佑市長はあいさつで「日本の伝統美を体現しながらも、現代のライフスタイルに調和する作品までそろっている」と匠の技をPRした。展示会は31日まで。 曲げわっぱは秋田杉から切り出された木材を「曲げ」て作るのが特徴。会場のローマ日本文化会館には弁当箱やワインクーラー、マグカップなど ...
デイリースポーツ救出少年「息苦しかった」
デイリースポーツ 07:32
【シドアルジョ共同】インドネシア東ジャワ州シドアルジョのイスラム寄宿学校で起きた建物倒壊の現場では2日夜も捜索が続いた。行方不明者は約60人いるとされる。発生から約50時間後の1日夜に救出された少年たちは「身動きがとれなかった」「暗く息苦しかった」と生き埋めになった状況を地元メディアに語った。 ワヒュディさん(13)は倒壊が起きた後、意識を失い「気がつくと、辺り一面がコンクリートのがれきだった」と ...
産経新聞米職員数千人の解雇検討、つなぎ予算に反対の野党民主党を非難 ホワイトハウス報道官
産経新聞 07:32
ホワイトハウスのレビット報道官は2日、予算切れに伴う政府機関の一部閉鎖を受け、数千人規模の政府職員の解雇を検討していると明らかにした。当面の政府支出を賄うつなぎ予算の成立に反対する野党民主党に責任があるとの非難を繰り返し、圧力を強めた。ただ閉鎖中に解雇することの違法性を指摘する声もある。 3日朝に予定されていた労働省による雇用統計の発表は延期の方向だ。雇用統計は就業者数や失業率といった雇用情勢を測 ...
47NEWS : 共同通信救出少年「息苦しかった」 インドネシア学校倒壊
47NEWS : 共同通信 07:30
【シドアルジョ共同】インドネシア東ジャワ州シドアルジョのイスラム寄宿学校で起きた建物倒壊の現場では2日夜も捜索が続いた。行方不明者は約60人いるとされる。発生から約50時間後の1日夜に救出された少年たちは「身動きがとれなかった」「暗く息苦しかった」と生き埋めになった状況を地元メディアに語った。 ワヒュディさん(13)は倒壊が起きた後、意識を失い「気がつくと、辺り一面がコンクリートのがれきだった」と ...
デイリースポーツ米のトマホーク供与をけん制
デイリースポーツ 07:27
【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は2日、トランプ米政権がウクライナに巡航ミサイル「トマホーク」の間接供与を検討していることについて、米ロ関係に損失をもたらし供与は「質的に新たなエスカレーションの段階を意味することになる」と述べ、けん制した。ロシア南部ソチで開催された国内外の有識者が集まる討論フォーラム「ワルダイ会議」で語った。 プーチン氏はトマホークについて、米軍の関与なしに使用は不可能だと ...
テレビ朝日パリで「違法たばこ」横行 排泄物入りの物も 密売人を直撃…記者取り囲まれる
テレビ朝日 07:27
1 フランス・パリで、違法なたばこが路上で売られていて問題になっている。密売人をANNのカメラが独自取材した。 ■背後に犯罪組織 花の都・パリ。世界屈指の観光都市の一角で、違法な売買が行われていた。 手渡していたのは、たばこ。専門店以外でのたばこの販売は禁止されているフランスだが、白昼堂々、売人によるたばこの密売が行われていた。さらに…。 たばこの売人 「1箱5ユーロ、10箱50ユーロだ」 「(Q ...
47NEWS : 共同通信米のトマホーク供与をけん制 ロシア大統領、対立激化を警告
47NEWS : 共同通信 07:24
【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は2日、トランプ米政権がウクライナに巡航ミサイル「トマホーク」の間接供与を検討していることについて、米ロ関係に損失をもたらし供与は「質的に新たなエスカレーションの段階を意味することになる」と述べ、けん制した。ロシア南部ソチで開催された国内外の有識者が集まる討論フォーラム「ワルダイ会議」で語った。 プーチン氏はトマホークについて、米軍の関与なしに使用は不可能だと ...
47NEWS : 共同通信佐野海舟フル、鎌田大地途中交代 欧州カンファレンスリーグ
47NEWS : 共同通信 07:20
サッカーの欧州カンファレンスリーグは2日、各地で1次リーグ第1戦が行われ、マインツ(ドイツ)の佐野海舟は敵地のオモニア(キプロス)戦にフル出場し、1―0の勝利に貢献した。 クリスタルパレス(イングランド)の鎌田大地はアウェーのディナモ・キーウ(ウクライナ)戦で後半24分までプレー。試合は2―0で勝った。(共同) 鎌田大地
産経新聞NY株、3日連続で最高値 米長期金利低下が好感されて買い注文が優勢
産経新聞 07:18
2日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は5営業日続伸し、前日比78・62ドル高の4万6519・72ドルで取引を終えた。3日連続での最高値更新。米長期金利の低下が好感され、買い注文が優勢だった。 米雇用減速に対する警戒感が根強く、連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げへの期待が継続した。米政府機関の閉鎖に伴う懸念から、買い一巡後は伸び悩んだ。 ハイテク株主体のナスダック総合指数も5営業日 ...
産経新聞NY円は147円台前半 円高ドル安が前日進行した反動で、ドルの買い戻しが優勢
産経新聞 07:16
2日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比19銭円安ドル高の1ドル=147円21〜31銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1710〜20ドル、172円48〜58銭。 前日に米長期金利の低下を受けて円高ドル安が進行した反動で、ドルの買い戻しが優勢だった。
産経新聞EU「ドローンの壁」構築でウクライナ協力、無人機防衛態勢の強化策 NATO連携対応
産経新聞 07:11
欧州連合(EU)加盟国と近隣諸国の連合体、欧州政治共同体(EPC)の首脳会合が2日、デンマークの首都コペンハーゲンで開かれた。参加したウクライナのゼレンスキー大統領は会合後の記者会見で、EUが計画する無人機(ドローン)防衛態勢の強化策、通称「ドローンの壁」の構築へ、ウクライナの知見を伝えるなど全面的に協力する考えを示した。 7回目となった今回のEPC首脳会合には、EUの他にウクライナなど20カ国と ...
時事通信ブータンとつなぐ鉄道建設へ 貿易拡大、中国浸透阻止も―インド
時事通信 07:05
インドとブータンをつなぐ鉄道路線建設について記者会見するインドのバイシュナウ鉄道相(左から2人目)ら=9月29日、ニューデリー 【ニューデリー時事】インドが自国の鉄道網と隣国ブータンの都市をつなぐ二つの路線を新たに建設する。両国の貿易拡大に向けた連結性向上が目的。近年ブータンに接近する中国をけん制し、地域への浸透を阻止する戦略的事業の側面もありそうだ。 計画では、インド東部バナーハットとブータン西 ...
時事通信政権・共和、強硬姿勢 民主「医療保険守る」―米政府機関閉鎖
時事通信 07:04
1日、米ホワイトハウスで記者会見に参加し、発言するバンス副大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】米政府機関の一部閉鎖を受け、トランプ政権や与党共和党は野党民主党の対応を厳しく批判している。バンス副大統領は民主の切り崩しに自信を見せ、強硬な姿勢を崩していない。これに対し、民主は来年の中間選挙を見据え、「医療保険を守る」と徹底抗戦の構えだ。 バンス氏は1日のレビット大統領報道官の記者会見に急きょ参加 ...
産経新聞EUが鉄鋼に50%関税検討、米国と同率で域内の産業保護目的 中国の過剰生産問題視
産経新聞 07:00
EU欧州委員会本部に掲げられたEUの旗(AP=共同)米ブルームバーグ通信は2日、欧州連合(EU)欧州委員会が鉄鋼に50%の関税を課すことを検討していると報じた。現行の税率の2倍となり、トランプ米政権の鉄鋼関税にそろえる。無関税の輸入枠もほぼ半減させる。安価な製品の流入を防ぎ、EU域内の産業を保護する狙いがある。 EU当局者によると7日にも公表する。EUは中国による鉄鋼の過剰生産を問題視している。米 ...
ブラジル : ブラジル日報街角ちょっと見=在レシフェ日本国総領事館=大野政美総領事
ブラジル : ブラジル日報 07:00
ジュアゼイロ盆踊りに訪問した大野総領事(左)と妻・智恵さん 9月20日、バイーア州ジュアゼイロの「ヴァレー・ド・サンフランシスコ日本ブラジル体育協会」(ACENIBRA、石川モニカ会長)で開催された「アセニブラ盆踊り」に、在レシフェ日本国総領事の大野政美氏(61歳、新潟県出身)が参加した。大野氏は今年5月15日付で総領事に就任している。ブラジル勤務歴は9月時点で3年2か月に及ぶ。 大野総領事は20 ...
ブラジル : ブラジル日報レストラン「村上」=盛況のキャビア・イベント=今月は開業6周年記念行事も
ブラジル : ブラジル日報 07:00
画像スライダー (3枚) サンパウロ市ジャルジンス区に店を構える高級日本食レストラン「村上」(Alameda Lorena, 1186)では今月、開業6周年記念行事を行うが、その前の9月25、26両日、キャビアのコース料理を提供するイベントを開催し、盛況を博した。 同イベントには、イタリア在住のシェフであるフェリペ・アウグスト・ドス・サントス氏が、2020年に設立されたイタリアの輸出入会社「Tub ...
オーストラリア : Jams.TV音楽フェスティバルでピル検査を試行
オーストラリア : Jams.TV 07:00
【NSW30日】 近年、複数の死亡事例が発生した音楽フェスティバルにおいて、参加者の安全確保と被害軽減を目的とした新たな取り組みが導入される。 シドニー西部で開催される大規模イベント「ノックアウト・アウトドア・フェスティバル」が、過去数年で2名の死亡事故を受け、ピル検査を導入することが決定した。NSW州政府は、同フェスティバル(10月4日、シドニー・オリンピック・パーク開催)が、州の12か月間にわ ...
ブラジル : ブラジル日報日本の「カワイイ」文化堪能=Pocket MimiParty来場者多数
ブラジル : ブラジル日報 07:00
画像スライダー (6枚) 日本の「カワイイ」を様々な角度から味わうイベント「Pocket MimiParty」が9月27日、サンパウロ市南部の島根県人会館と近隣のSweetMimiCaf〓の2会場で開かれた。会場はパステルピンクを基調にかわいらしい装飾やアート、イラストで飾られ、たくさんの来場者が交流や食などを楽しむ姿がみられた。 日本のポップカルチャーを広めることを狙い、外務省から正式に「カワイ ...
Abema TIMES「俺はアメリカ国民じゃないんだ」“不法移民"の男性が国境警備隊を挑発→自転車で逃走 米
Abema TIMES 07:00
【映像】国境警備隊を挑発し逃走する男(実際の映像) この記事の写真をみる(2枚) アメリカ・シカゴで、自転車の男性が国境警備隊を挑発し、逃走する事態が発生した。 【映像】国境警備隊を挑発し逃走する男(実際の映像) 男性は「俺はアメリカ国民じゃないんだ。どうだ?アメリカ国民じゃないんだよ」と、自分は“不法移民"だと叫び挑発していた。落とした携帯電話を拾おうとして国境警備隊に近づいたことをきっかけに、 ...
読売新聞ザポリージャ原発の外部電源停止から10日、侵略開始後最長に…ウクライナとロシアは非難合戦
読売新聞 06:55
ロシア軍が占拠するウクライナ南部ザポリージャ原子力発電所で外部からの電力供給が停止し、3日で10日となる。原子炉や使用済み核燃料の冷却に必要な外部電源の喪失期間は、ロシアによるウクライナ侵略開始以降、最長になった。ウクライナは、ロシアが意図的に危機的状況を作り出したと非難している。 ウクライナ「露が修復妨害」 国際原子力機関(IAEA)によると、外部電源の喪失は9月23日に発生した。原発から約1・ ...
時事通信NY円、147円台前半
時事通信 06:54
【ニューヨーク時事】2日のニューヨーク外国為替市場では、米長期金利の動きを眺めて売り買いが交錯する中、円相場は1ドル=147円台前半で推移した。午後5時現在は147円21〜31銭と、前日同時刻比19銭の円安・ドル高。 国際 コメントをする 最終更新:2025年10月03日06時54分
VIETJO26年のテト9連休・建国記念日5連休、内務省が提案
VIETJO 06:53
内務省は首相に対し、2026年のテト(旧正月)(旧暦1月1日=新暦2026年2月17日)に伴う休暇について、2026年2月14日(土)から2月22日(日)までの9連休とする案を提案した。 2023年と2024年は7連休、2025年は9連休で、同案が実現すれば2年連続の9連休となる。 また、建国記念日(9月2日)に伴う休暇は、8月22日(土)を振替出勤日、8月31日(月)を振替休日として、8月29日 ...
産経新聞テスラ3四半期ぶりにプラス、世界販売台数 税制優遇措置廃止前の駆け込み需要寄与
産経新聞 06:50
米テスラのイーロン・マスクCEO(ロイター=共同)米電気自動車(EV)大手テスラが2日発表した2025年7〜9月期の世界販売台数は前年同期比7・4%増の49万7099台だった。EV購入を巡る米政府の税制優遇措置が9月末で廃止されるのを前に、駆け込み需要が寄与して3四半期ぶりにプラスとなった。 25年7〜9月期は米国で一時的に需要が高まる要因があったものの、米国を中心にEV販売は鈍化傾向が顕著だ。イ ...
時事通信米テスラ、世界販売7%増 駆け込み購入で過去最多―7〜9月期
時事通信 06:49
【ニューヨーク時事】米電気自動車(EV)大手テスラが2日発表した2025年7〜9月期の世界販売台数は、前年同期比7%増の49万7099台だった。米国で連邦政府のEV購入支援策が終了する前に駆け込み購入が増え、四半期として過去最多を記録。4〜6月期の13%減から急回復した。 米テスラ、マスク氏に147兆円報酬案 「前代未聞」水準 マスク最高経営責任者(CEO)の政治姿勢を嫌った不買運動が欧米で広がっ ...
時事通信一段の削減検討 政府機関閉鎖巡り野党に圧力―米大統領
時事通信 06:45
【ワシントン時事】トランプ米大統領は2日、SNSへの投稿で、政府機関の一部閉鎖を巡り、野党民主党に圧力をかけるため、職員や支出のさらなる削減を検討する意向を明らかにした。米国は今月1日から2026会計年度(25年10月〜26年9月)に入ったが、与野党対立でつなぎ予算が成立せず、約7年ぶりの政府機関閉鎖に突入している。 トランプ氏は「過激左派の民主党が私にかつてない機会を与えてくれたとは信じ難い」と ...
TBSテレビプーチン大統領 アメリカの「トマホーク」供与検討は「事態を新たにエスカレートさせるきっかけとなるだろう」
TBSテレビ 06:42
ロシアのプーチン大統領は、アメリカがウクライナに射程の長い巡航ミサイル「トマホーク」の供与を検討していることについて、「事態を新たにエスカレートさせるきっかけとなるだろう」と述べ、アメリカを牽制しました。 プーチン大統領は2日、ロシア南部のソチで開かれた国際問題をテーマにした「バルダイ会議」で登壇し、アメリカがウクライナにトマホークミサイルの供与を検討していることについて、次のように述べ、アメリカ ...
FNN : フジテレビイギリスのユダヤ教礼拝所でテロ 2人死亡4人重傷 車で突っ込み刃物で襲撃した男は射殺…警察が新たに3人を逮捕
FNN : フジテレビ 06:37
イギリスのユダヤ教の礼拝所で2日、男が車で突っ込み刃物で襲撃する事件があり、2人が死亡しました。 警察はテロ事件と断定し、新たに3人を逮捕しました。 イギリス北部マンチェスターにあるユダヤ教の礼拝所で2日、男が外にいた人たちに車で突っ込み、周囲にいた人を次々と刺しました。 これにより2人が死亡、4人が重傷を負い、男は駆けつけた警察官に射殺されました。 警察はテロ事件と断定し、35歳のシリア系イギリ ...
読売新聞[スキャナー]「危険行為誘発」SNSの欠陥追及、米で訴訟急増…被害との因果関係が焦点
読売新聞 06:35
VIETJO映画「Mua Do」、第98回アカデミー賞「国際長編映画賞」ベトナム代表に
VIETJO 06:35
2025年8月公開のベトナム映画「Mua Do(英題:Red Rain)」が、第98回アカデミー賞「国際長編映画賞」ノミネート候補作品のベトナム代表に選ばれた。 同部門の日本代表は李相日監督作の「国宝」。 「Mua Do」は、ベトナム映画として初めて興行収入6000億VND(約33億3000万円)を超え、公開からわずか35日間で興行収入7000億VND(約38億9000万円)を突破した。9月29日 ...
テレビ朝日英 サッカーの“聖地"でデモ イスラエルの国際試合“追放"訴え
テレビ朝日 06:25
1 パレスチナ・ガザ地区に攻撃を続けるイスラエルをサッカーの国際試合から追放するよう訴えるデモがイギリスで行われました。 デモ参加者 「ロシアはウクライナ侵攻後、すぐ出場停止になった。(ガザ侵攻から)2年経った今も、何の措置も取られていない」 デモの代表者は、国際サッカー連盟やヨーロッパ・サッカー連盟にイスラエルの追放を呼び掛けるよう、イングランド・サッカー協会に要望書を提出しました。 スカイニュ ...
日本テレビユダヤ教の礼拝所近くで車が人々に突っ込むなど…2人死亡 テロ事件として捜査 英マンチェスター郊外
日本テレビ 06:22
イギリス中部マンチェスター郊外にあるユダヤ教の礼拝所、シナゴーグの近くで2日、車が人々に突っ込むなどして2人が死亡、3人が重傷を負いました。警察はテロ事件として捜査しています。 マンチェスターの地元警察によりますと、マンチェスター郊外にあるシナゴーグの近くで2日午前、車が人々に突っ込み、その後、運転していた男が人々をナイフで襲撃しました。この事件で2人が死亡、3人が重傷を負ったということです。容疑 ...
テレビ朝日フランスで数十万人参加の大規模デモ 政府の緊縮予算などに反発
テレビ朝日 06:10
1 フランス全土で2日、政府の緊縮予算などに反発するデモがあり、労働者ら数十万人が参加しました。 フランスで2日、労働組合が呼び掛けたデモに数十万人が参加し、社会保障や公共サービスの予算を削減する政府の計画に反発しました。 デモ参加者 「予算が教育や文化ではなく軍隊に回されていることに対して(の抗議)です」 先月行われた2回のデモでは、それぞれ逮捕者が数百人出ましたが、今回は4人にとどまっています ...
ロイターハマスに米ガザ和平案の受け入れ促す、カタール・トルコと連携=エジプト外相
ロイター 06:06
エジプトのアブデルアティ外相は2日、トランプ米大統領が提案したパレスチナ自治区ガザでの戦争終結案について、カタールとトルコと連携しイスラム組織ハマスに受け入れるよう促していると述べた。写真はカイロで9月撮影(2025年 ロイター/Mohamed Abd El Ghany)[パリ 2日 ロイター] - エジプトのアブデルアティ外相は2日、トランプ米大統領が提案したパレスチナ自治区ガザでの戦争終結案に ...
朝日新聞対ドローン防衛、ウクライナと連携へ 欧州首脳らデンマークで会合
朝日新聞 06:06
2025年10月2日、デンマークの首都コペンハーゲンで開かれた欧州政治共同体の首脳会合で、記者会見する同国のフレデリクセン首相(右)とウクライナのゼレンスキー大統領=ロイター [PR] 欧州連合(EU)や周辺国でつくる欧州政治共同体(EPC)の首脳会合が2日、デンマークの首都コペンハーゲンで開かれた。欧州各地でドローン(無人機)の飛来などが相次ぐ中、対ドローン防衛の強化を確認し、実戦経験が豊富なウ ...
朝日新聞インド中国の直行便、今月中に再開 関係改善加速、米政権関税に反発
朝日新聞 06:06
首脳会談で握手する中国の習近平国家主席(右)とインドのモディ首相=中国・天津、インド政府提供 [PR] インド外務省は2日、中国との直行便の運航を10月中にも再開することで、両国の航空当局が合意したと発表した。直行便は、両国間の係争地で軍事衝突が起きた2020年以降止まっていたが、今年8月に中国で行われた両国首脳の会談で運航再開を確認していた。 トランプ氏念頭に接近する中国とインド「根本的にはシビ ...
ロイター米のウクライナへのトマホーク供与の公算小=関係筋
ロイター 06:05
トランプ米政権は長射程の巡航ミサイル「トマホーク」のウクライナへの供与を望んでいるものの、現在、在庫は米海軍などに充てられていることから実現する可能性は低いとみられる。(2025年 ロイター/U.S. Navy/Intelligence Specialist 1st Class Kenneth Moll/File Photo)[ワシントン 2日 ロイター] - トランプ米政権は長射程の巡航ミサイル ...
時事通信米バークシャー、石油大手の傘下買収 1.4兆円、3年ぶり大型案件
時事通信 06:04
【ニューヨーク時事】米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる投資会社バークシャー・ハサウェイは2日、石油大手オクシデンタル・ペトロリアムの石油化学部門オキシケムを97億ドル(約1兆4000億円)で買収することで最終合意したと発表した。米メディアによると、2022年に保険会社アリゲニーを116億ドルで買収して以来、約3年ぶりの大型案件となる。 今年6月末時点のバークシャーの手元資金は3441億ドル ...
ロイター英ユダヤ教会堂襲撃で2人死亡、容疑者はシリア系英国人 「テロ事件」と断定
ロイター 06:02
アイテム 1 の 3 英中部マンチェスターのシナゴーグ(ユダヤ教会堂)近くで2日朝、車が歩行者に突っ込み警備員が刺された。現場で2日撮影(2025年 ロイター/Phil Noble)[1/3]英中部マンチェスターのシナゴーグ(ユダヤ教会堂)近くで2日朝、車が歩行者に突っ込み警備員が刺された。現場で2日撮影(2025年 ロイター/Phil Noble)[マンチェスター/ロンドン 2日 ロイター] - ...
東京新聞「ウクライナ法の専門家として企業をつなぐ」 来日3年「外国法事務弁護士」となった女性、祖国再建の決意
東京新聞 06:00
ロシアの侵攻でウクライナから避難しているイリーナ・ウリバチョバさん(42)=千葉県浦安市=が2日、ウクライナ国籍の弁護士として初の「外国法事務弁護士」になった。日本にいながらウクライナの法律に基づく業務が有償でできるようになる。「法律の専門家として、ウクライナと日本の架け橋になりたい」と話す。(三宅千智) ◆ロシア侵攻「戦車を横目で見ながら逃げた」 「ウクライナ企業と日本企業のパートナーシップ構築 ...
TBSテレビユダヤ教礼拝所近くで車が通行人に突っ込み…「男性が刺された」 2人死亡 警察がテロと認定 容疑者の男を現場で射殺、関連で3人逮捕 イギリス・マンチェスター
TBSテレビ 05:55
イギリス中部・マンチェスターのユダヤ教の礼拝所近くで、車が通行人に突っ込んで、現場にいた人たちが刺される事件があり、2人が死亡しました。 記者 「事件があったのは、閑静な住宅街の中にあるユダヤ教の礼拝所『シナゴーグ』です。きょうはユダヤ教の重要な祝日で、当時は多くの信者らが集まっていました」 警察によりますと、2日朝、マンチェスターのユダヤ教の礼拝所「シナゴーグ」近くで、車が通行人に突っ込み、「男 ...
TBSテレビフランス全土で20万人が抗議デモ“痛み伴う"予算案に反発「庶民の税金だけが上がり、もうやってられない!」 デモは先月から3回目
TBSテレビ 05:53
フランス全土でおよそ20万人が参加する抗議デモが行われ、政府が打ち出している社会保障費の実質削減などの“痛みを伴う"予算案に反発しています。 記者 「今、デモの参加者らがパリ市内を行進しています。『給料を上げろ』という旗を掲げていて、フランス政府に抗議の声を上げています」 2日、フランス全土で一般企業や公務員などの労働組合の呼びかけによる大規模な抗議デモが行われ、およそ20万人が参加しました。 政 ...
47NEWS : 共同通信【速報】英ユダヤ教会堂テロ容疑者はシリア系英国人
47NEWS : 共同通信 05:48
【ロンドン共同】英中部マンチェスターで2日、シナゴーグ(ユダヤ教会堂)付近にいた群衆に車が突っ込んだテロ事件で、警察は射殺した容疑者の男はシリア系英国人(35)だと発表した。BBC放送が報じた。
日本テレビプーチン大統領、ミサイル供与なら「米露関係に打撃」アメリカをけん制
日本テレビ 05:46
ロシアのプーチン大統領は2日、アメリカが巡航ミサイル・トマホークをウクライナに供与した場合、「米露関係に打撃を与える」と述べ、けん制しました。 プーチン大統領は2日、ロシア南部ソチで開催された国際会議に出席し、アメリカがウクライナに対し、モスクワも射程に入る巡航ミサイル・トマホークの供与を検討していることについて言及しました。プーチン氏は「深刻なエスカレーションにつながり、米露関係に打撃を与える」 ...
朝日新聞英テロ事件、容疑者はシリア系英国人 首相「反ユダヤ主義が脅威に」
朝日新聞 05:43
英マンチェスター北部のシナゴーグ付近で2025年10月25日、車が歩行者に突っ込み、刺傷事件も起きたとの報道を受け、現場付近に集まる人びと=ロイター [PR] 英イングランド北部マンチェスターにあるシナゴーグ(ユダヤ教の礼拝所)付近で起きたテロ事件で、地元警察は2日夜、容疑者は35歳のシリア系英国人だと発表した。 事件は2日朝に発生し、ユダヤ教コミュニティーの2人が死亡し、他に4人が負傷した。 警 ...
VIETJOハイフォン名物の闘牛祭り、即売の肉は過去最高の1kg2.8万円
VIETJO 05:34
9月30日午前、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ドーソン街区の中央競技場で、伝統の「ドーソン闘牛祭り」が開催された。今年の祭りには16頭の水牛が参加し、数万人の観客が計15試合の緊迫した闘いを目の当たりにした。 数十分に及ぶ試合もあれば、突進や顎をかける技、角を絡め合う激しい攻防が繰り広げられる片時も目を離せない熱戦もあった。結果、ディン・ディン・フーさん(男性・91歳)が所有する水牛が優勝し、フー ...
時事通信NY株、3日連続最高値 ナスダックも更新
時事通信 05:27
【ニューヨーク時事】2日のニューヨーク株式相場は、人工知能(AI)に対する期待や米長期金利の低下が投資家心理を支え、5営業日続伸した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比78.62ドル高の4万6519.72ドルと、3日連続で史上最高値を更新して終了した。 ハイテク株中心のナスダック総合指数は88.89ポイント高の2万2844.05と、最高値を塗り替えて引けた。投資家が重視するS&P50 ...
時事通信麻薬カルテルと「戦争状態」 トランプ氏、議会に説明―報道
時事通信 05:23
【ワシントン時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は2日、米国が麻薬カルテルと正式な「戦争状態」に入ったとトランプ大統領が議会に通知したと報じた。米軍が9月以降、米国に向かう麻薬密輸船を攻撃しているが、武力行使の法的根拠が乏しいとの批判を浴びており、それをかわす狙いがあるとみられる。 報道によると、トランプ政権は通知で、麻薬カルテルは「非国家武装集団」と認定され、麻薬密輸などが「米国に対する武 ...
日本経済新聞プーチン氏「欧州諸国の軍事化が加速」 脅威なら対抗措置と威嚇
日本経済新聞 05:22
【モスクワ=桑本太】ロシアのプーチン大統領は2日、ウクライナ侵略を巡って対立する欧州諸国がロシアの脅威をあおり、軍事化を進めていると述べた。ロシアへの威嚇行為があれば対抗措置をとるとの考えを示した。 プーチン氏は南部ソチで開催した有識者会合「ワルダイ会議」で演説し、質疑にも応じた。 米国には関係改善求めるロシア大統領府によると、プーチン氏はドイツによる軍事力増強の動きなどを挙げて「欧州諸国の軍.. ...
時事通信中印直行便、26日から再開 5年ぶり、緊張緩和受け
時事通信 05:20
【ニューデリー時事】インド外務省は2日、中国との直行便が今月下旬までに再開すると発表した。インドの格安航空会社(LCC)インディゴも同日、東部コルカタと広東省広州を結ぶ便を26日から再開すると発表。首都ニューデリーと広州間も近く運航するという。 インドメディアによると、直行便運航は2020年以来。同年6月に起きた国境付近での軍事衝突で両国関係が悪化したことで、コロナ禍が明けても再開しなかった。 外 ...
ロイタープーチン氏、ロは「張り子の虎」に反発 欧州が挑発なら迅速に対応
ロイター 05:08
ロシアのプーチン大統領は2日、欧州大陸で「ヒステリックな軍事化」が進んでいるとの認識を示し、欧州がロシアを挑発すれば速やかに対応すると述べた。写真はモスクワで9月撮影(2025年 ロイター/Ramil Sitdikov)[ソチ(ロシア南部) 2日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は2日、ロシアを「張り子の虎」と呼んだトランプ米大統領の発言に反発し、欧州がロシアを挑発していると判断すれば、速や ...
VIETJO台風ブアローイ、死者36人に 被害額640億円
VIETJO 05:05
台風10号(アジア名:ブアローイ、日本では台風20号)の被害に関する農業環境省の速報によると、2日までに36人が死亡し、21人が行方不明となっているほか、147人が負傷した。 家屋160軒が倒壊し、15万4807軒が屋根を吹き飛ばされ、5万7915軒が冠水するなどの被害を受けた。 また、稲作地・農作地5万1269ha、水産養殖場1万3478haが被害を受け、家畜・家禽40万6997頭/羽が流された ...
読売新聞[トランプの米国]混迷の民主党<上>ハリス氏完敗 針路見えず…「多様性」重視 中道派が距離
読売新聞 05:00
日本経済新聞中国イヤホン・ベースアス、過当競争が後押しした欧州進出
日本経済新聞 05:00
中国・深〓で11年前、モバイルバッテリー会社のBaseus(ベースアス)を創業した何世友氏にとって、欧州市場は遠い夢のような存在だった。 その何氏は9月、独ベルリンで開催された欧州最大の家電見本市「IFA2025」に出席し、自社のヘッドホンとイヤホンを世界に向けて発表した。同社は車載用掃除機なども手がける。 「海外市場に目を向けた背景には、深〓での熾烈(しれつ)な競争がある」と何氏は語る。供給網. ...
CNN.co.jp海上自衛隊のイージス艦「ちょうかい」にトマホーク搭載へ、米国に派遣 射程1600キロ
CNN.co.jp 05:00
海上自衛隊のイージス艦「ちょうかい」にトマホーク搭載へ、米国に派遣 射程1600キロ 2025.10.03 Fri posted at 05:00 JST Tweet 海上自衛隊横須賀基地では先日、「ちょうかい」の乗組員らがトマホーク模擬弾の搭載訓練を行った/ JMSDF ソウル(CNN) 海上自衛隊のイージス艦「ちょうかい」がトマホーク巡航ミサイルを搭載するため、米国へ向かっている。中国や北朝鮮 ...
読売新聞イスラエル ガザ市民に最終勧告 退避促す 「残ればテロ支持者」
読売新聞 05:00
読売新聞露凍結資産で支援 温度差…対ウクライナ 欧州首脳ら
読売新聞 05:00
読売新聞「子供がSNS中毒」、アメリカで事業者提訴1961件…「たばこ産業の手法取り入れている」
読売新聞 05:00
金子靖志 中根圭一 【ニューヨーク=金子靖志、ワシントン=中根圭一】子供のSNS利用が深刻な依存を引き起こし、心身をむしばんでいるとして、米国でSNS事業者を相手取る訴訟が相次いでいる。全米の訴訟件数は9月時点で計約2000件に上っており、原告団は「依存性を高める設計により、子供がSNS中毒に陥り、摂食障害や自殺につながっている」などとして、損害賠償や改善策を求めている。 米国では2021年9月、 ...
日本経済新聞「中国経済の『ソ連化』が続いている」呉軍華氏
日本経済新聞 05:00
ラジオNIKKEIのポッドキャスト番組「中国経済の真相」に出演した呉軍華氏人工知能(AI)関連を筆頭に中国テック企業の躍進が連日、報じられています。一方、深刻な不動産不況を背景に、マクロでみた中国経済は苦境から脱する兆しがありません。ミクロとマクロで中国経済の見た目がこれほど違ってくるのはなぜでしょうか。 経済産業研究所の呉軍華コンサルティングフェローはラジオNIKKEIのポッドキャスト番組「中国 ...
日本経済新聞ロシア石油タンカーからドローン発射か 仏、中国人船長を拘束
日本経済新聞 04:37
【コペンハーゲン=辻隆史】欧州連合(EU)がロシアの原油を運ぶタンカーへの警戒を強めている。様々な手段を用いて社会や経済を不安定にさせる「ハイブリッド戦争」を実行に移すためにタンカーを多面的に利用している可能性がある。 EU加盟国に9月、相次ぎ飛来したドローン(無人機)の発射台としてもタンカーが活用された疑いがある。EUがレーダー網などを拡充して防衛能力を高める「ドローンの壁」構想の実現を目指す. ...
朝日新聞「影の船団」取り締まり、マクロン氏がロシアに圧力 仏北西沖で拿捕
朝日新聞 04:32
デンマークのコペンハーゲンで2025年10月2日、報道陣に答えるマクロン仏大統領=ロイター [PR] フランスのマクロン大統領は2日、デンマークのコペンハーゲンで開かれた欧州政治共同体(EPC)首脳会合で、制裁を逃れてロシア産の石油を輸送する「影の船団」の取り締まりを強化する方針を明らかにした。近くウクライナを支援する有志連合による対策会合を開くという。 マクロン氏はこの日の会合後、記者団に対して ...
テレビ朝日米有権者の64%「分断は修復不可能」 約4割が「米国を民主主義国家と思わず」
テレビ朝日 04:11
1 アメリカ・トランプ政権と民主党の対立によって政府閉鎖が続くなか、アメリカ人のおよそ3人に2人が国家の分断は修復不可能なレベルだと感じていることが分かりました。 ニューヨーク・タイムズなどが有権者を対象に行った調査によりますと、64%が政治の分断は問題解決を不可能にするレベルに達したと感じているということです。 また、アメリカ合衆国を民主主義国家だと思う人は55%だった一方で、そう思わない人も4 ...
サウジアラビア : アラブニュースハマスにトランプ案を受け入れるよう説得中とエジプト外相
サウジアラビア : アラブニュース 04:09
パリ:エジプトの外務大臣は木曜日、カイロはハマスにドナルド・トランプ米大統領のガザでの約2年にわたる戦争を終結させる計画を受け入れるよう説得するためにカタールやトルコと協力していると述べ、過激派グループが拒否すれば紛争はエスカレートするだろうと警告した。 バドル・アブデルアーティーは、パリのフランス国際関係研究所で講演し、ハマスが武装解除しなければならないことは明らかであり、イスラエルにガザ攻撃を ...
VIETJOコニカミノルタ、NICとFPTとAI活用のデジタルヘルスケア共同研究
VIETJO 04:09
コニカミノルタ株式会社(東京都千代田区)は1日、財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)およびベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FPTジャパンホールディングス株式会社(東京都港区)の子会社であるFPTソフトウェアジャパン株式会社(東京都港区)との間で、「X線動態解析(DDR)」および人工知能(AI)を活用したデジタルヘルス ...
VIETJOI-PEX、ベトナム法人の全株式を大和合成に譲渡
VIETJO 04:04
コネクタや製造受託、金型・設備などの事業を手掛けるI-PEX株式会社(京都府京都市)は、グループ会社で精密成形品の製造を行うI-PEXベトナム(I-PEX Vietnam、ホーチミン市)の全株式を、各種合成樹脂成形品の製造・販売を手掛ける大和合成株式会社(大阪府堺市)に9月30日付けで譲渡した。 これは、I-PEXの中長期経営計画「I-PEX Vision 2030」に掲げる「事業構造の変革と事業 ...
サウジアラビア : アラブニュースイスラエルがガザに向かう39隻の援助船を妨害したと主催者が発表、批判が巻き起こる
サウジアラビア : アラブニュース 03:50
国際的な抗議と外交的緊張が生じる イスラエル軍は、スウェーデンの運動家グレタ・トゥーンベリを含む、ガザに向かう援助船や外国人活動家を乗せた39隻の船を阻止した。 ロイターが確認したところ、船からのライブ映像を中継するカメラには、ヘルメットと暗視ゴーグルを装着したイスラエル軍兵士が船に乗り込み、乗客が救命胴衣を着て手を上げて身を寄せ合っている様子が映っていた。 イスラエル外務省のビデオには、船団の乗 ...
VIETJOPRESIST、ベトナムで群馬発スキンケアブランドの独占契約締結
VIETJO 03:49
化粧品や美容用品・機材全般の卸販売を手掛けるPRESIST株式会社(群馬県高崎市)は、群馬発のスキンケアブランド「PRESIST(プレジスト)」の海外展開として、地場大手流通企業のカティナファーマ(KATINAT PHARMA、ホーチミン市)と独占契約を締結した。 PRESISTは「肌を隠すのではなく、育てる」というブランド思想をもとに、再生医療研究から着想したスキンケアを展開している。 9月25 ...
テレビ朝日ロシア・プーチン大統領 国際会議でNATOと対立姿勢を強調「脅威あれば報復措置」
テレビ朝日 03:24
1 ロシアのプーチン大統領はNATO(北大西洋条約機構)との緊張が高まるなか、対抗措置を取る可能性を示唆し、対立姿勢を強調しました。 プーチン大統領は2日、ソチで開かれた国際フォーラムで演説し、ウクライナでの戦闘をエスカレートさせている責任はヨーロッパ側にあると主張しました。 ヨーロッパの指導者たちはロシアがNATO加盟国を攻撃する可能性があると国民に信じさせようとしているが「ナンセンス」だと批判 ...
ロイター西側との対立、冷戦でなく「激しい」戦い ロシア外務省報道官
ロイター 03:20
ウクライナ紛争の長期化や、ロシアによるとみられる領空侵犯が相次ぐ中、西側諸国とロシアの関係は、旧ソ連時代の1962年に起きたキューバ危機以来、最悪の状態にある。写真はモスクワで8月撮影(2025年 ロイター/Evgenia Novozhenina)[モスクワ 2日 ロイター] - ウクライナ紛争の長期化や、ロシアによるとみられる領空侵犯が相次ぐ中、西側諸国とロシアの関係は、旧ソ連時代の1962年に ...
ロイタースウェーデン首相、ウクライナ大統領と戦闘機供与巡り協議
ロイター 03:17
スウェーデンのクリステション首相(写真)は2日、コペンハーゲンで開催された欧州連合(EU)首脳会議でウクライナのゼレンスキー大統領と、スウェーデンの軍需品メーカー・サーブ(SAAB)の戦闘機「グリペン」について協議したと明らかにした。同日撮影(2025年 ロイター/Thomas Traasdahl/Ritzau Scanpix)[コペンハーゲン 2日 ロイター] - スウェーデンのクリステション首 ...
VIETJO化学品輸送のNRS、ホーチミン営業所を開設
VIETJO 03:14
化学品・危険物の専門物流企業であるNRS株式会社(東京都千代田区)は10月、ベトナム現地法人NRSライザ・ロジスティクス・ベトナム(NRS Raiza Logistics Vietnam、北部紅河デルタ地方フンイエン省)の営業所をホーチミン市に開設した。 NRSライザ・ロジスティクス・ベトナムは、ベトナム北部で化学品専用倉庫の運営、危険品輸送などの事業を展開している。 ホーチミン市に営業所を開設す ...
フィリピン : まにら新聞果物貿易拡大で合意 小泉氏、ラウレル氏と会談
フィリピン : まにら新聞 03:00
次期首相候補の小泉農相がラウレル農相と会談。日本ブドウの輸出、比からポメロの輸入拡大を行う方向で基本合意 第25回ASEAN(東南アジア諸国連合)プラス3農相会合出席のためにフィリピンを訪問した小泉進次郎農相は2日、首都圏パサイ市のホテル・コンラッドマニラでフィリピンのラウレル農相と会談した。会談後の会見でラウレル農相は、「日本は両国の市場を開放することで2国間貿易を拡大することを希望しており、日 ...
TBSテレビ米テスラ 7〜9月の世界販売台数7%増 米EV駆け込み需要で3四半期ぶりプラスに
TBSテレビ 02:37
アメリカのEV大手「テスラ」の今年7月から9月期の世界販売台数は、前の年の同じ時期に比べておよそ7%増加しました。アメリカで税制優遇措置が廃止される前の駆け込み需要が背景にあり、3四半期ぶりのプラスとなりました。 2日に発表されたテスラの今年7月から9月期の世界販売台数は49万7099台で、前の年の同じ時期に比べておよそ7%増加し、3四半期ぶりにプラスとなりました。アメリカではトランプ政権がEV購 ...
テレビ朝日「ロシアはヨーロッパ全体の脅威」 欧州首脳らが会談 領空侵犯相次ぐ中“結束"確認
テレビ朝日 02:36
1 ヨーロッパの国々が安全保障などを話し合う首脳会議が開かれ、デンマークのフレデリクセン首相は「ロシアはヨーロッパ全体の脅威だ」と述べました。 デンマーク フレデリクセン首相 「ロシアがウクライナだけでなく、ヨーロッパ全体にとって脅威であることは、誰の目にも明らかです」 EU(ヨーロッパ連合)の加盟国を中心とする47カ国で構成するヨーロッパ政治共同体の首脳会議が2日、北欧のデンマークで開かれ、ウク ...
サウジアラビア : アラブニュースEU事務局長、サウジアラビアは地域の安定のための「重要なパートナー」
サウジアラビア : アラブニュース 02:26
「(訪問の)主な目的は、EUとサウジアラビアの関係を強化することだ」とステファノ・サンニーノ事務局長 ステファノ・サンニーノ事務局長は、サウジアラビアとの関係強化のため、わずか7カ月前にEUによって創設された。 ラマ・アルハマウィ氏 リヤド:新たに就任したEUの中東・アフリカ湾岸地域担当事務局長は、最近のサウジアラビア訪問において、サウジアラビアを地域の安定にとって重要なパートナーであると評価し、 ...
VIETJOGOBRANDINGとベトナムスケッチ、デジタルマーケティングで提携
VIETJO 02:19
日系デジタルマーケティング企業のグローバル・オンライン・ブランディング(Global Online Branding=GOBRANDING、ホーチミン市)と、ベトナムで25年以上にわたり月刊日本語情報誌を発行するベトナムスケッチ(Vietnam Sketch、ホーチミン市)はこのほど、日系企業のプロモーション支援をベトナム人顧客に拡大すべく、業務提携に向けた覚書を締結した。 今後、両社は協力して、 ...
ロイター米がウクライナにトマホーク供与なら「相応に対応」=ロシア大統領府
ロイター 02:06
ロシアのペスコフ大統領報道官は2日、米国がウクライナに巡航ミサイル「トマホーク」を供与し、ウクライナによるロシア領内への長距離攻撃を可能にすれば、ロシアと西側諸国間の危険な緊張の高まりは新たな局面を迎えると警告した。写真は、モスクワで5月撮影(2025年 ロイター/Alexander Zemlianichenko)[モスクワ 2日 ロイター] - ロシアのペスコフ大統領報道官は2日、米国がウクライ ...
タイ : newsclip.beタイ高速鉄道契約の修正に不透明感 運輸相が「出来高払い方式」に反対
タイ : newsclip.be 02:05
【タイ】タイ政府と民間が共同で進めるドーンムアン、スワンナプーム、ウタパオの3空港を結ぶ高速鉄道計画をめぐり、ピパット・ラチャキットプラカン副首相兼運輸相が、国からの拠出方法を完成後の一括払いではなく、「出来高払い方式」に改める契約修正案に反対する姿勢を示した。当初の契約と矛盾するとの理由からで、事業の先行きに不透明感が広がっている。 同プロジェクトは、2019年10月にタイ国鉄(SRT)とアジア ...
サウジアラビア : アラブニュースハマス軍指導者、米和平合意を拒否:BBC
サウジアラビア : アラブニュース 02:05
イズ・アル=ディン・アル=ハダド、計画はグループ壊滅の試みとの見方示す ネタニヤフ首相:イスラエルはパレスチナ国家の創設に「強制的に抵抗する アラブニュース ロンドン:ガザのハマス軍事組織の指導者が、米国の和平提案を拒否したと、BBCが木曜日に報じた。 イズ・アル=ディン・アル=ハダド氏は、イスラエルが支持するこの提案はハマス壊滅を意図したものであり、ハマス・グループは戦い続けるとの考えを示したと ...
タイ : newsclip.be米誌「TIME100 Next 2025」、タイからは野党党首と女子プロゴルファー
タイ : newsclip.be 02:04
【タイ・米国】米誌タイムが毎年発表する「TIME100 Next」の2025年度版で、タイから野党プラチャーチョン党のナタポン・ルアンパンヤーウット党首と女子プロゴルファーのアータヤー・ティティクン選手が選ばれた。同ランキングは芸術、技術革新、政治指導、社会運動など幅広い分野で台頭する人物を毎年選出しており、今年で22回目となる。 ナタポン党首は「リーダーズ」部門に名を連ねた。タイム誌は、軍と結び ...
タイ : newsclip.beバンコク都庁がストリートアート推進 「アーティストと壁をつなぎます」
タイ : newsclip.be 02:03
【タイ】バンコク都庁(BMA)は、都内の壁面を活用したストリートアートを広げるため、作品を描きたいアーティストと壁を提供したい所有者を結びつける取り組みを始めた。芸術を都市の魅力づくりの柱と位置づけ、創作活動の場を拡大する狙いだ。 エーカワランユー・アムラパーン都庁報道官は、「芸術は国境を越える共通言語であり、人々の心を豊かにするだけでなく、人材育成、観光、経済に寄与する」と説明。BMAは多様な芸 ...