検索結果(カテゴリ : 社会)

11,357件中4ページ目の検索結果(0.325秒) 2025-07-31から2025-08-14の記事を検索
日刊スポーツ橋下徹氏 大阪市長時代の「肝いり政策」の相次ぐト…
日刊スポーツ 13日 20:08
橋下徹氏=25年3月 大阪府知事や大阪市長を務めた弁護士の橋下徹氏(56)が、13日放送のカンテレ「旬感LIVEとれたてっ!」(月〜金曜午後1時50分=関西地区)に出演。大阪府寝屋川市が、府の特区民泊事業からの離脱を申し立てたことを受け、特区民泊の問題点について謝罪した。 国家戦略特区に指定された地域で認められる「特区民泊」は、宿泊施設の開業などの規制を緩和する制度で、大阪府では大阪市や寝屋川市な ...
FNN : フジテレビ91歳が初証言「恐怖に震えました」終戦の2日前に47人犠牲 「長野空襲」から80年 「戦争は犠牲者と悲しむ人しか出ない」戦争の悲惨さ…記憶の継承を #戦争の記憶
FNN : フジテレビ 13日 20:07
終戦の2日前に47人が犠牲となった「長野空襲」からきょう8月13日で80年。長野市で開かれた集会では91歳の男性が初めて体験を語り、戦いの悲惨さを訴えました。 40回目を迎えた「長野空襲を語る集い」。約70人が犠牲者に黙とうを捧げました。 1945年8月13日に起きた「長野空襲」では、長野駅などが米軍機に攻撃され47人が犠牲となりました。終戦のわずか2日前のことです。 小野塚健夫さん: 「真っ赤な ...
日刊スポーツ東野幸治、伊東市長の「19・2秒見せた」に「この…
日刊スポーツ 13日 20:06
東野幸治(2025年4月撮影) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ お笑いタレント東野幸治(58)が13日放送のカンテレ「旬感LIVEとれたてっ!」(月〜金曜午後1時50分=関西地区)に出演。学歴詐称問題の渦中にある、静岡県伊東市の田久保真紀市長が、市議会の百条委員会に出頭したことに私見を述べた。 田久保氏は、市議会の議長、副議長に「卒業証書」とされる書類を「チラ見せ」したと指摘されていること ...
産経新聞集合住宅の床下で発見の遺体は行方不明の50代男性、死後半年以上経過 神奈川・茅ケ崎
産経新聞 13日 20:04
神奈川県警本部神奈川県警は13日、同県茅ケ崎市鶴が台の集合住宅の床下で8日に見つかった遺体の身元について、行方不明になっていた50代で建築関係の会社員、武田和実さんだったと明らかにした。県警は、昨年5月ごろに遺体を埋めたとする死体遺棄容疑で、いずれも無職の小椋亮容疑者(44)と岡安唯容疑者(38)を逮捕し、経緯を調べている。 県警によると、司法解剖の結果、遺体は死後半年以上経過しているという。武田 ...
日刊スポーツ手書きで「忖度」記述「森友文書」3回目開示 財務…
日刊スポーツ 13日 19:59
財務省が開示した、森友学園問題を巡る関連文書の一部。情報公開請求への対応に関し、手書きで「忖度」と記されていた(共同) 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省決裁文書改ざん問題で、財務省は13日、2018年に改ざんを苦に自殺した元近畿財務局職員赤木俊夫さん(当時54)の妻雅子さん(54)側に関連文書約1万8000ページを3回目として開示した。 俊夫さん以外の財務局職員らが手控えとして残し ...
テレビ朝日“過去最大"大麻1トン 52億円相当密輸か ベトナム国籍の女ら逮捕・起訴
テレビ朝日 13日 19:55
乾燥大麻約1トン、52億円相当をベトナムから密輸したとしてベトナム国籍の女らが逮捕・起訴されました。一度に押収された違法薬物としては過去最大です。 ベトナム国籍のファム・ゴック・テゥイ被告(51)ら3人は6月、ベトナムから乾燥大麻約1トン、末端価格にして52億円相当を営利目的で密輸などをしたとして逮捕・起訴されました。 厚生労働省麻薬取締部によりますと、ベトナムのダナン港を出港し、6月に東京港に到 ...
FNN : フジテレビ【映像】街路樹をなぎ倒し車が横転…早朝の事故一部始終 現場は見通しの良い直線道路 静岡市
FNN : フジテレビ 13日 19:55
早朝の静岡駅近くの道路を映すライブカメラが目撃したのは、スピードを落とすことなく黒い車が歩道に乗り上げ、街路樹などをなぎ倒し、横転する事故の瞬間でした。 目撃者: 「ドンドンガシャーン」という音。ベランダから見たら事故だった。 事故の瞬間、車の前方には間一髪、巻き添えを逃れた人の姿が。 また、反対車線を走っていた車から人が降り、慌てて駆け寄る姿も確認できます。 そして発生から約8分後には、警察や救 ...
47NEWS : 共同通信【速報】事故のヨット、乗船者は70歳男性のみ
47NEWS : 共同通信 13日 19:54
大分海上保安部は13日、津久見市沖で砂利採取運搬船と衝突したヨットの乗船者は、死亡が確認された大分市の70歳男性のみだったと明らかにした。 津久見市大分市
Smart FLASH「NO!」突きつけられているのは首相ではなく自民党…“石破おろし"で政局…
Smart FLASH 13日 19:53
参院選の開票結果を待つ石破茂首相(写真・JMPA) 自民党は8月8日、両院議員総会を開き、総裁選の前倒しを実施するかどうかの対応を、総裁選管理委員会の逢沢一郎委員長に委ねることを決めた。 総会では、党則に則って逢沢委員長が対応することが確認されたため、選挙管理委員会が今後、党所属の国会議員と47都道府県連に総裁選実施の意思確認をおこなうことになる。 政治担当記者が言う。 「自民党の党則6条4項では ...
47NEWS : 共同通信【速報】福岡県が用地買収で不適切増額
47NEWS : 共同通信 13日 19:53
福岡県は13日、6月に県道整備のため買収した土地について、当初約430万円と算出した補償額を、地権者から反発を受けて見直し、最終的に約5倍に相当する約2165万円としていたと発表した。県は「不適切だった」とした。 福岡県
デイリースポーツ手書きで「忖度」記述、森友文書
デイリースポーツ 13日 19:52
学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省決裁文書改ざん問題で、財務省は13日、2018年に改ざんを苦に自殺した元近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(54)側に関連文書約1万8千ページを3回目として開示した。俊夫さん以外の財務局職員らが手控えとして残したメモやメールなどで、改ざんを巡る職員間のやりとりの他、情報公開請求への対応に関し手書きで「忖度」と記された文書もあった。 ...
FNN : フジテレビ“家賃2.5倍マンション"共用部分が真っ暗に…新オーナー側が電気料金未払いか?「共益費払っているのに」住民憤り
FNN : フジテレビ 13日 19:51
「イット!」がシリーズでお伝えする「買われる“すみか"」第5弾。 過去3回にわたり報じ、中国系オーナー企業による家賃の大幅値上げが話題となった東京・板橋区の賃貸マンション。 今回、番組に「エレベーターや共用部分の電気が突然つかなくなった」と情報提供がありました。 その理由は、マンション共用部分の電気料金未払いとみられています。 マンション住民代表・鮫島史明さん: マンション内の共有(共用)部分の明 ...
日刊スポーツ豪華寝台列車「トランスイート四季島」でクルーが飲…
日刊スポーツ 13日 19:51
芸能社会ニュース JR東日本のグループ会社「JR東日本びゅうツーリズム&セールス」は13日、豪華寝台列車「トランスイート四季島」の車内で、飲食の提供などを担当するトレインクルー6人が数年にわたり、乗客提供用の酒を繰り返し飲んでいたと発表した。ワインなどを試飲する役割があった。 同社は「品質チェックの業務を超えていた」として、6人や社長らを処分した。酒の取り扱い方に関する指導の徹底を図るとしている。 ...
FNN : フジテレビ【映像】「バンといった瞬間に振り返った」ガスボンベ爆発の一部始終…ガラス片飛び散り 新潟市の商業施設で男性2人けが
FNN : フジテレビ 13日 19:50
商業施設で卓上コンロのカセットボンベが爆発。 その瞬間の映像です。 新潟市内の商店街で突然、爆発がありました。 施設の入り口のガラス戸は爆風で激しく壊れ、ガラス片が周囲に飛び散っています。 ガラス戸のサッシには、ひびが入ったガラスの一部だけが残っていました。 13日午前11時半ごろ、飲食店や鮮魚店などが入るショッピングセンターでガス爆発が発生。 ショッピングセンターの入り口にいた人は、爆発時の状況 ...
FNN : フジテレビ12日までの大雨で水量多く…川で27歳男性が流される 約1.5km下流で救助も死亡 10人ほどで川遊びに来ていたか
FNN : フジテレビ 13日 19:50
岐阜県関市の板取川で8月13日、インドネシア国籍の男性が川に流され、死亡しました。 関市洞戸飛瀬の板取川で午後2時半ごろ、「インドネシアの男性が流された」と現場近くにいた女性から119番通報がありました。 警察や消防によりますと、流されたのは会社員のトニ・プラジャ・バングンさん(27)で、1時間半後におよそ1.5キロ下流で救助されましたが、搬送された病院で死亡が確認されました。 トニさんは10人ほ ...
産経新聞乾燥大麻1・875キロ密輸未遂疑い、会社員の30歳男を告発 函館税関
産経新聞 13日 19:48
北海道警察本部乾燥大麻約1・875キロ(末端価格約940万円)を国際郵便物で密輸入しようとしたとして、函館税関は13日、関税法違反(禁制品輸入未遂)などの疑いで北海道函館市の会社員の男(30)を函館地検に告発した。税関から通報を受けた道警が6月30日、麻薬特例法違反の疑いで男を現行犯逮捕していた。 税関によると、何者かと共謀し、6月、タイから麻薬約1・875キロを密輸しようとしたとしている。同24 ...
FNN : フジテレビ曲がりきれず屋根に接触 強引すぎる大型トラック 渋滞を“ごぼう抜き"する逆走バイクも 「ルール守って」の声
FNN : フジテレビ 13日 19:47
神奈川・厚木市で、屋根にぶつかったにもかかわらず、そのまま立ち去る“傍若無人なトラック"。 目撃者は「道幅が狭いことは知っていたので、大型トラックが見えた時点で、この先曲がりきれず“詰んだ"なと…」と話しますが、その思いは別の意味で裏切られることに…。 トラックがT字路でハンドルを左に切ったその時、曲がりきれず、荷台が建物の屋根に接触。 それでも進み続けると段差に乗り上げ、車体を大きく揺らしている ...
47NEWS : 共同通信手書きで「忖度」記述、森友文書 財務省、3回目の開示
47NEWS : 共同通信 13日 19:47
学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省決裁文書改ざん問題で、財務省は13日、2018年に改ざんを苦に自殺した元近畿財務局職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(54)側に関連文書約1万8千ページを3回目として開示した。俊夫さん以外の財務局職員らが手控えとして残したメモやメールなどで、改ざんを巡る職員間のやりとりの他、情報公開請求への対応に関し手書きで「忖度」と記された文書もあった。 ...
朝日新聞パチンコ店で2800万円強奪の疑い、2人逮捕 モデルガン使ったか
朝日新聞 13日 19:46
福島県 [PR] 福島県会津若松市一箕町のパチンコ店「ビックつばめ会津若松店」の店員に拳銃のようなものを突きつけ、現金約2800万円を奪ったとして、県警は13日、宮城県多賀城市のアルバイトの男性(21)と福島県桑折町の専門学校生の少年(19)を強盗容疑で逮捕したと発表した。 県警によると、男性は否認し、少年は一部否認しているという。 2人の逮捕容疑は、12日午前1時50分ごろ、同店裏口から帰宅しよ ...
FNN : フジテレビ妻に暴行、自分の車に放火容疑の男 自宅にも火を付けた疑いで再逮捕 「思い出せません」容疑を否認 【福井】
FNN : フジテレビ 13日 19:45
7月3日、鯖江市内の自宅に火を付けた疑いで、31歳の無職の男が逮捕されました。男は、妻への傷害や所有する車に放火した容疑ですでに逮捕されていて、自宅への放火については容疑を否認しています。 現住建造物等放火の疑いで逮捕されたのは、鯖江市吉江町の31歳の無職の男です。 警察によりますと、男は7月3日夕方、妻や子供2人、妻の母親の家族5人で住む木造2階建ての自宅に火を付け、1階の外壁や台所の天井などを ...
FNN : フジテレビシベリア抑留者の証言と思い 「戦争がいかにみじめであるかを知らせていくのが責務」 極寒の地で待ち受けていたのは終わりのない森林伐採 雑草を探して煮たことも #戦争の記憶
FNN : フジテレビ 13日 19:45
いわゆるシベリア抑留で強制労働を強いられた男性が見た戦争と自らの過酷な経験を口にするようになった思いに迫ります。 100歳になった今なお、宝くじの売り場に立つ加藤源一さん。 いわゆるシベリア抑留の体験者です。 第二次世界大戦の終戦後に旧ソ連軍の捕虜として強制労働を強いられた日本人は約58万人にのぼり、その過酷な環境から5万人以上が死亡したといわれています。 加藤源一さん: 飢えと寒さと望郷の念にさ ...
産経新聞「安心して暮らせない」と嘆息 能登大雨 事業者やインフラに再び被害
産経新聞 13日 19:44
昨年の地震や豪雨で被災した能登半島がまた大雨に見舞われ、各地で土砂災害や浸水が起きた。気象庁によると、石川県輪島市の三井では13日午前4時までの72時間雨量が362ミリに達し、観測史上最多を記録。復旧させても再び被害が出る事態に、住民からは「安心して暮らせない」との声が上がる。 輪島市で食品用包装容器などを販売する三辻敬さん(58)は、連日の大雨で隣接する山からの倒木が周囲に散乱する様子を眺め、疲 ...
毎日新聞静岡・伊東市長、曖昧な回答目立つ “チラ見せ"には反論 百条委で
毎日新聞 13日 19:44
田久保真紀市長(左)が顧問弁護士に証言内容を相談する場面もあった=静岡県伊東市議会で2025年8月13日、若井耕司撮影 静岡県伊東市の田久保真紀市長は13日、市長の学歴詐称疑惑を調べている市議会の調査特別委員会(百条委員会)に証人として出頭した。「(東洋大に照会した)6月28日に卒業ではなく除籍だったと知った」など従来の説明を繰り返し、委員の質問に正面から答えない場面が目立った。 委員は東洋大が発 ...
TBSテレビ“夢の蛇口"が登場「限りなく飲んじゃいそう」 東京・新橋にある岡山県のアンテナショップで“白桃フェア"開催中
TBSテレビ 13日 19:43
都内にある岡山県のアンテナショップに“夢のような蛇口"が登場。ひねると出てくるのは、一体ナニ?
NHK“大雨被害の熊本を支援" 都内のアンテナショップに多くの客
NHK 13日 19:42
記録的な大雨で被害を受けた熊本県を支援しようと、都内にあるアンテナショップでは13日から募金箱が設置されたほか、商品を買って支援しようと多くの客が訪れています。 東京 銀座にある熊本県のアンテナショップ「銀座熊本館」では、地元の食品や工芸品およそ1500点を販売し、県の情報発信を行っています。 熊本県が13日から義援金の受け付けを始めたことにあわせて、店の入り口に募金箱が設置され、訪れた客は次々に ...
日本テレビお盆休み後半スタート 各地でにぎわい、渋滞も “記録的な大雨"の影響…温泉旅館でキャンセル相次ぐ
日本テレビ 13日 19:42
最大9連休のお盆休みの後半がスタートした13日、高速道路では渋滞、観光地では混雑が見られました。一方、記録的な大雨で土砂災害が発生した鹿児島県の温泉旅館では、キャンセルが相次ぐなどの影響が出ていました。 ※詳しくは動画をご覧ください(8月13日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年8月13日 19:42
47NEWS : 共同通信盗撮疑い県立高校教諭逮捕、栃木 校内十数カ所にカメラ設置か
47NEWS : 共同通信 13日 19:40
栃木県警は13日、勤務先の県立高校の女子更衣室に小型カメラを設置し、着替える女性の姿を撮影したとして、建造物侵入と性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで、高校教諭古口大輔容疑者(38)=宇都宮市=を逮捕した。ほかトイレなど校内の十数カ所にカメラを設置していたとみられる。「盗撮することが楽しかった」と供述し、容疑を認めている。 県教育委員会は「痛恨の極み。信頼を裏切り、心からおわびする。事実関係を確 ...
FNN : フジテレビ保護犬カフェに侵入しチワワ3匹盗んだ疑いで46歳男逮捕 2匹抱えてスナックへ 東京・荒川区
FNN : フジテレビ 13日 19:39
深夜に保護犬カフェに侵入し、3匹の犬を盗んだ疑いで46歳の男が逮捕されました。 鈴木大輔容疑者(46)は7月3日深夜、東京・荒川区の保護犬カフェに侵入し、チワワ3匹を盗んだ疑いなどが持たれています。 警視庁によりますと、鈴木容疑者は無施錠の店から1匹を連れ去りましたが、逃げられたため、店に戻ってさらに2匹を盗んだということです。 その後、2匹を抱えてタクシーに乗り、都内のスナックを訪れた後、店の外 ...
J-CASTアイラップは「炊飯器の使用」NG、それでも「想定外の使用をされる方」続出 担当者困惑、改めて注意喚起
J-CAST 13日 19:37
冷凍冷蔵庫から電子レンジまで幅広く使えるポリ袋「アイラップ」を活用したレシピがネット上で多く公開される中、この商品を炊飯器に入れて使用してはいけないと、販売会社の岩谷マテリアル(東京都中央区)が注意喚起している。 これまで同社は繰り返し注意を行ってきたが、2025年8月上旬にもX上で改めて力強く呼びかけた。この投稿が13日までに16万件以上の「いいね!」を集めている。同社の担当者は取材に対し、「ア ...
FNN : フジテレビ元「ONE N' ONLY」上村謙信被告に有罪判決…香港でのわいせつ行為で罰金約28万円
FNN : フジテレビ 13日 19:36
香港でわいせつな行為をした罪に問われていた日本のダンス&ボーカルグループ「ONE N?ONLY(ワンエンオンリー)」の元メンバー・上村謙信被告に13日、有罪判決が言い渡されました。 上村被告は2025年3月、香港でファンと交流するイベントの後に行われた打ち上げで通訳の女性に対してわいせつな行為をした罪に問われ、上村被告はこれまでの裁判で否認しています。 香港メディアによりますと、香港の裁判所は13 ...
TBSテレビ群馬・桐生市の不正入札事件で「司法取引」適用 6例目とみられる さいたま地検
TBSテレビ 13日 19:36
群馬県桐生市の前副市長や県議らが逮捕・起訴された不正入札事件で、さいたま地検が「司法取引制度」を適用していたことがわかりました。制度が適用されるのは、今回が6例目とみられます。 2022年に落札された桐生市役所の新庁舎建設工事の入札をめぐっては、不正を行い、公正な競争を妨げたなどとして、桐生市の前副市長や群馬県議、受注業者2人が逮捕・起訴されています。 この事件をめぐって、さいたま地検が県議と受注 ...
日本テレビ大阪城のお堀で魚が大量死100匹以上…悪臭も
日本テレビ 13日 19:36
news every.の「ミダシ」が気になるニュース。「大阪城のお堀で魚が大量死100匹以上…悪臭も」のニュースについてお伝えします。 (2025年8月13日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年8月13日 19:36
産経新聞山手線が全線で運転再開 新宿駅の人身事故で約1時間、内回りと外回りが運転見合わせ
産経新聞 13日 19:35
13日午後5時40分ごろ、東京都新宿区のJR新宿駅で、山手線内回りホームに入ってきた電車が乗客をはねた。影響で山手線の内回りと外回りが一時運転を見合わせたが、約1時間後に全線で再開した。 JR東日本によると、運転士は「電車に飛び込んできた人がいた」と説明しているという。
FNN : フジテレビ「迫力満点!」巨大岩の掘削工事現場に興奮 上信越道のトンネル真上で“倍率50倍以上"人気イベント 群馬・安中市
FNN : フジテレビ 13日 19:35
夏休み真っただ中の親子が目撃したのは、普段はなかなか近づけない、岩を砕くための重機たち。工事現場の見学会です。 2024年に行われた見学会の倍率は50倍以上。 大人気のイベントなんです。 参加した子供は「迫力満点です!楽しかった」「普段は見られない高速道路の裏側を見られたので良かった」と話しました。 実は開催された場所は、ある特別な場所。 上信越自動車道にあるトンネルの真上です。 2017年から高 ...
時事通信台風11号、台湾直撃後大陸へ 沖縄は高波注意―気象庁
時事通信 13日 19:35
強い台風11号は13日、沖縄・与那国島の南方海上を西へ進んで午後に台湾を直撃した。14日に中国大陸へ上陸し、熱帯低気圧に変わる見込み。気象庁は、沖縄ではうねりを伴う高波に引き続き十分注意するよう呼び掛けた。 与那国島では13日午前7時55分すぎに最大瞬間風速19.1メートルを観測した。 11号は13日午後6時、台湾と中国の間の海峡を時速35キロで西北西へ進んだ。中心気圧は965ヘクトパスカル、最大 ...
FNN : フジテレビ【速報】偽のマイナンバーカード作り暗号資産の口座を開設しようとした疑い 中国籍の男逮捕
FNN : フジテレビ 13日 19:34
偽のマイナンバーカードを作って暗号資産の口座を開設しようとした疑いで、中国籍の男が逮捕されました。 有印公文書偽造などの疑いで逮捕されたのは、横浜市の会社員・王大程容疑者(33)です。 警察によると、王容疑者は2022年12月、写真や日本人の偽名を使って偽のマイナンバーカードを作り、暗号資産の口座を不正に開設しようとした疑いが持たれています。 暗号資産の業者が書類を王容疑者に送ったところ、住所に誤 ...
FNN : フジテレビお盆休み“トー横"がカオス状態で上半身裸の男性が…遠方から“トー横キッズ"見に来た人も 都は相談所拡張し支援強化
FNN : フジテレビ 13日 19:33
お盆休みの新宿・歌舞伎町のトー横に、多くの若者が今、集まっています。 こうした動きに、東京都がある警鐘を鳴らしています。 お盆休みの12日午後11時、東京・歌舞伎町。 夏休みでにぎわう通りを進み、トー横エリアへと向かうと、路上に座り込む多くの若者たちがいました。 歩道のみならず、車道にまではみ出てしまっています。 さらに、広場で座り込まないよう設置された柵を跳び越え、中に入っていく女性が。 その後 ...
日本テレビ車検切れレンタカー 42回貸す客の指摘で発覚
日本テレビ 13日 19:33
news every.の「ミダシ」が気になるニュース。「車検切れレンタカー 42回貸す客の指摘で発覚」のニュースについてお伝えします。 (2025年8月13日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年8月13日 19:33
Abema TIMES自宅の床下に同居の55歳男性埋めたか 男女2人逮捕
Abema TIMES 13日 19:32
【映像】現場となった茅ケ崎の住宅 この記事の写真をみる(2枚) 自宅の床下に遺体を埋めたとして男女2人が逮捕された事件で、警察は遺体は容疑者らと同居していた55歳の男性と発表しました。 【映像】現場となった茅ケ崎の住宅 神奈川県茅ケ崎市の岡安唯容疑者(38)と小椋亮容疑者(44)は、去年5月ごろ自宅の床下に遺体を埋めて遺棄した疑いが持たれています。 警察は遺体の身元について調べを進めていましたが、 ...
47NEWS : 共同通信伊東市長、質疑2時間かみ合わず 卒業証書「チラ見せ」否定
47NEWS : 共同通信 13日 19:32
静岡県伊東市議会の調査特別委員会(百条委員会)で13日、証人尋問に臨んだ田久保真紀市長。市広報誌で大学卒業と紹介した経緯などに関し、終始詳しい説明を避けた。「卒業証書」とされる書類を議長らに「約19.2秒ほど見ていただいた」と証言し「チラ見せではない」と反論すると、場内から失笑も。2時間あまりの質疑はかみ合わなかった。 午前10時過ぎ、弁護士と共に入室した田久保氏は椅子に浅く腰かけ、まっすぐ前を見 ...
産経新聞盗撮疑いで栃木の県立高校教諭の男を逮捕 勤務先の女子更衣室にカメラ設置か
産経新聞 13日 19:32
栃木県警本部栃木県警は13日、勤務していた県立高校の女子更衣室に小型カメラを設置し、着替える女性の姿を撮影したとして、建造物侵入と性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで、高校教諭、古口大輔容疑者(38)=宇都宮市福岡町=を逮捕した。容疑を認めている。 逮捕容疑は8月上旬ごろ、勤務していた県内の高校の更衣室に侵入し、動画が撮影できる小型カメラを設置し、女性を撮影したとしている。 県教育委員会は「痛恨 ...
日刊スポーツ沖縄県を代表するオリオンビールが東証上場へ 早け…
日刊スポーツ 13日 19:31
芸能社会ニュース 沖縄県を代表するビールメーカーのオリオンビール(同県豊見城市)が、東京証券取引所に上場する見通しであることが13日分かった。上場時期は、早ければ9月になるとみられる。 オリオンビールは2019年に野村ホールディングスと米投資ファンドのカーライル・グループの傘下に入り、上場を目指していた。 オリオンビールの広報担当者は、上場について「現時点でノーコメント」としている。
デイリースポーツ神社内踏切ではねられ死亡
デイリースポーツ 13日 19:31
13日午後0時半ごろ、佐賀県有田町の陶山神社の敷地内にあるJR佐世保線の踏切で、台湾から観光で訪れた女性が普通列車にはねられ、搬送先の病院で死亡した。JR九州などによると、現場は神社に向かう階段を上ったところにあり、警報機はあるが遮断機がない「第3種踏切」だった。県警や運輸安全委員会が事故の詳しい状況を調べる。 県警によると、女性は呉秀蘭さん(55)。踏切内でスマートフォンを使って動画の撮影をして ...
デイリースポーツ愛知の住宅に男性遺体、男出頭
デイリースポーツ 13日 19:31
13日午前9時15分ごろ「男が知人男性を殺した」との趣旨の110番があり、約45分後に愛知県岩倉市の交番に男が「殺しました」と出頭した。男の説明を基に、警察官が同市大地新町1丁目のアパートを訪れ、一室から40〜50代の男性の遺体を発見した。県警は殺人容疑で捜査を始めた。 県警によると、男性はあおむけの状態で見つかり、暴行を受けたような痕があった。男は同行者とともに交番に出頭していた。県警は、男ら複 ...
FNN : フジテレビ高額転売目的か『万博グッズ7.4万円分』万引き疑い大学生ら2人逮捕 コラボ商品入荷日狙い仲間と来場か
FNN : フジテレビ 13日 19:30
大阪・関西万博の会場で、およそ7万4000円相当の商品を万引きした疑いで、大学生の男ら2人が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、東京都に住む無職の荒牧賢人(21)容疑者と、大学生の名取利恭(21)容疑者です。 2人はことし6月、万博会場内のオフィシャルストアで、コラボ商品の扇子など9点、あわせておよそ7万4000円相当を盗んだ疑いが持たれています。 調べに対し、2人は容疑を認めています。 ...
Abema TIMES伊東市長が百条委に出頭 「19.2秒見せた」卒業証書の“チラ見せ"否定
Abema TIMES 13日 19:30
この記事の写真をみる(8枚) 静岡県伊東市の市長から新証言です。卒業証書とされる文書の“チラ見せ"について「19.2秒見せた」と主張。この時間の根拠は、どこにあるのでしょうか。 【画像】田久保市長 「19.2秒見せた」チラ見せ否定 詐称疑惑 田久保市長が出頭 拡大する 「私は良心に従って真実を述べ何事も隠さず、また何事も付け加えないことを誓います」 静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)。自身の“学 ...
47NEWS : 共同通信愛知の住宅に男性遺体、男出頭 県警が殺人容疑で捜査
47NEWS : 共同通信 13日 19:30
13日午前9時15分ごろ「男が知人男性を殺した」との趣旨の110番があり、約45分後に愛知県岩倉市の交番に男が「殺しました」と出頭した。男の説明を基に、警察官が同市大地新町1丁目のアパートを訪れ、一室から40〜50代の男性の遺体を発見した。県警は殺人容疑で捜査を始めた。 県警によると、男性はあおむけの状態で見つかり、暴行を受けたような痕があった。男は同行者とともに交番に出頭していた。県警は、男ら複 ...
日本テレビ商業施設でカセットボンベ爆発衝撃でガラスが…
日本テレビ 13日 19:29
news every.の「ミダシ」が気になるニュース。「商業施設でカセットボンベ爆発衝撃でガラスが…」のニュースについてお伝えします。 (2025年8月13日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年8月13日 19:29
読売新聞釜本邦茂さんの携帯着信音は「暴れん坊将軍」…日本最高のストライカーと最後の別れ
読売新聞 13日 19:29
サッカーの元日本代表で、10日に81歳で亡くなった釜本邦茂さんの告別式が13日、大阪府内の斎場で営まれた。日本サッカー協会の田嶋幸三名誉会長ら約170人が参列し、日本史上最高と称されたストライカーとの最後の別れを惜しんだ。 釜本さんの通夜 式では、1968年メキシコ五輪で得点王(7ゴール)となった釜本さんとともに日本の銅メダル獲得に貢献した横山謙三さん、親交が深かった俳優の松平健さんらが弔辞を読ん ...
日刊スポーツ福井のかみつきイルカ死ぬ 53人にかみつき発信機…
日刊スポーツ 13日 19:29
芸能社会ニュース 福井県は13日、2022年から同県の海水浴場などで少なくとも53人にかみつくなどしてけがをさせたとみられるイルカが、敦賀半島北部の海域で死んでいるのが見つかったと発表した。遊泳客に被害があったことから県は今年6月、背びれに発信機を取り付けるなどの対策を取っていたが、7月1日以降、行方が分からなくなっていた。 県によると、8月13日正午ごろ、敦賀半島北部の海域で漂流しているイルカの ...
FNN : フジテレビ「まさに意味不明」高齢ドライバーとみられる軽トラックが対向車用の右折レーン走り強引右折 沖縄・八重瀬町では“まるで逆走"対向車線を爆走する車連発
FNN : フジテレビ 13日 19:29
沖縄・八重瀬町で、あわや正面衝突!黄色のセンターラインを越え、“逆走"するように追い越していく白い車が目撃されました。 目撃者によりますと、運転していたのは40代くらいの女性だったといいます。 目撃者は「運転手の女性は何食わぬ顔で加速していきました。一歩間違えると死亡事故寸前の危険極まりない運転でした」と話します。 周囲を巻き込みかねない危険な運転は、同じく八重瀬町でも。 片側1車線の対向車線側を ...
47NEWS : 共同通信交通規制誤り139件摘発 鹿児島県警、反則金は返還
47NEWS : 共同通信 13日 19:28
鹿児島県警は13日、道路で誤った交通規制を実施し、本来対象とはならない139件を摘発していたと発表した。違反点数を取り消し、反則金83万873円を返還した。 県警によると、2018年4月〜22年8月、県公安委員会の決定を得る前に、3車線以上の道路でミニバイクの2段階右折をしない運転手を摘発するなどしていた。これとは別に、約3千カ所で必要な標識を設置していないといったミスがあったという。 岩城孝志交 ...
産経新聞九州大雨、新たに1人不明 2県で2遺体、遺体の身元確認を進める
産経新聞 13日 19:28
九州で10〜11日に降った記録的な大雨で、熊本県は13日、新たに女性1人が行方不明になっていると発表した。13日には、熊本市南区の川で男性1人の遺体が、福岡県宗像市沖で女性1人の遺体がそれぞれ見つかった。熊本市や福岡県福津市で行方不明者が出ており、熊本県警や門司海上保安部などが遺体の身元確認を進めている。 熊本県では、これまでに甲佐町と八代市で計2人の死亡が確認されている。熊本市では南区に住む男性 ...
47NEWS : 共同通信神社内踏切ではねられ死亡 台湾の観光客、遮断機なし
47NEWS : 共同通信 13日 19:26
13日午後0時半ごろ、佐賀県有田町の陶山神社の敷地内にあるJR佐世保線の踏切で、台湾から観光で訪れた女性が普通列車にはねられ、搬送先の病院で死亡した。JR九州などによると、現場は神社に向かう階段を上ったところにあり、警報機はあるが遮断機がない「第3種踏切」だった。県警や運輸安全委員会が事故の詳しい状況を調べる。 県警によると、女性は呉秀蘭さん(55)。踏切内でスマートフォンを使って動画の撮影をして ...
Abema TIMESキャンプに来ていたインドネシア国籍の男性 流されて死亡 岐阜県・板取川
Abema TIMES 13日 19:25
【映像】キャンプ場に来ていた20代の男性が流され死亡 この記事の写真をみる(2枚) 13日午後、岐阜県関市の板取川でキャンプ場に来ていた20代の男性が流され、その後発見されましたが死亡が確認されました。 【映像】キャンプ場に来ていた20代の男性が流され死亡 午後2時半ごろ、岐阜県関市洞戸飛瀬にあるキャンプ場の職員から「流された人がいる」と通報がありました。警察などが捜索を行い約1.5km下流で、男 ...
日刊スポーツれいわ長谷川ういこ氏、オリラジ中田敦彦の経済動画…
日刊スポーツ 13日 19:25
長谷川ういこ氏(2022年4月30日撮影) れいわ新選組で参院政策委員を務める長谷川ういこ氏が13日、X(旧ツイッター)を更新。お笑いコンビ、オリエンタルラジオ中田敦彦のYouTubeチャンネルでの発信内容について言及した。 長谷川氏は「中田敦彦さんの動画『国債を刷って減税するのは正解か?』は合ってるんですか? という問い合わせをたくさん頂いていますが」と、中田のYouTube動画に関する問い合わ ...
FNN : フジテレビ【戦後80年】原動力は祖母が体験した焼夷弾爆撃 劇団が問いかける戦争と平和・生きることの意味
FNN : フジテレビ 13日 19:23
2025年は戦後80年の節目の年。新庄・最上地方を中心に活動している劇団が、戦争をテーマに演劇公演を行う。自殺願望のある今どきの少女と、平和な未来を願う戦時下の青年の物語を通し問いかける“生きること"の意味とは? (日和) 「今年の目標…死ぬこと」 新庄市を拠点に活動する演劇集団・劇団ICO(いこ)の通し稽古。 (大和) 「いま僕の世界では戦争が行われている。日和の世界は平和だよね…」 (日和) ...
テレビ朝日80歳“ウニ156個"密漁か 巡回中の職員が現行犯逮捕
テレビ朝日 13日 19:23
ウニ156個を密漁したとして80歳の男が逮捕されました。 漁業法違反の疑いで逮捕されたのは、青森県平内町の自称・会社役員の加くち山豊美容疑者(80)です。 11日正午すぎ、アワビ3個とウニ156個を不法に取ったとして、海岸を巡回中の海上保安部の職員に現行犯逮捕されました。 加くち山容疑者は容疑を認めているということです。
デイリースポーツ交通規制誤り139件摘発
デイリースポーツ 13日 19:21
鹿児島県警は13日、道路で誤った交通規制を実施し、本来対象とはならない139件を摘発していたと発表した。違反点数を取り消し、反則金83万873円を返還した。 県警によると、2018年4月〜22年8月、県公安委員会の決定を得る前に、3車線以上の道路でミニバイクの2段階右折をしない運転手を摘発するなどしていた。これとは別に、約3千カ所で必要な標識を設置していないといったミスがあったという。 岩城孝志交 ...
読売新聞東京港に乾燥大麻1トン超、末端価格52億円…「木炭」としてベトナムから密輸
読売新聞 13日 19:20
関東信越厚生局麻薬取締部は13日、東京都内の港に密輸された乾燥大麻約1トンを押収し、自称リフォーム業の女の被告(51)(茨城県筑西市)らベトナム国籍の男女3人を麻薬取締法違反(営利目的輸入など)容疑で逮捕したと発表した。国内で一度に押収された違法薬物の量としては過去最多だという。 備長炭と記された段ボールに隠して密輸された乾燥大麻(13日、東京都千代田区で) 発表によると、被告は何者かと共謀して5 ...
毎日新聞万博パビリオン工事、トラブル相次ぐのはなぜ 背景に商習慣の違い?
毎日新聞 13日 19:20
アンゴラ館=大阪市此花区の夢洲で6月、木島諒子撮影 大阪・関西万博のアンゴラパビリオン建設工事を無許可で請け負ったとして、大阪府警は13日、工事を受注した建設会社「一六八(いろは)建設」の関係先を建設業法違反(無許可営業)の疑いで家宅捜索した。 大阪・関西万博のパビリオン工事を巡っては、アンゴラ館以外にも費用の未払いや業者の無許可参入を指摘する声が相次いでいる。 Advertisement 大阪・ ...
朝日新聞昭和初期から敗戦までの鉄道の歴史たどる 鉄道博物館で特別展示
朝日新聞 13日 19:19
鉄道博物館に展示中の電気機関車EF55が1945年に機銃掃射を受けたことを記録した書類 [PR] 昭和100年と戦後80年にちなみ、さいたま市大宮区の鉄道博物館で、昭和元年(1926年)から昭和20年(45年)までの鉄道資料を集めた特別展「鉄道博物館から見た昭和の世界」が開かれている。全国に路線網が広がり「黄金期」と呼ばれた時代から、敗戦に至るまでの鉄道のあゆみをたどる内容だ。 昭和初期、鉄道は「 ...
朝日新聞「どうしてもできない」墓参りはVRで 代行業者、お盆に活躍
朝日新聞 13日 19:19
カメラを傍らに置き、墓参りを代行する篠田雅央社長=2025年8月13日午前10時28分、埼玉県吉川市、金居達朗撮影 [PR] お盆の13日に混み合う埼玉県吉川市の墓地。赤いゼッケンを着た男性が丹念に墓を磨いていた。美しくなった墓地に花を供え、手を合わせる数分間を、傍らに設置された360度カメラが記録する。 石材店「篠田石材工業」(埼玉県三郷市)はお墓参りに行けない人に代わり、掃除や参拝をする「お墓 ...
朝日新聞塗りつぶされた「No.1」 歌舞伎町のホスト看板、迫られた変化
朝日新聞 13日 19:19
改正風営法が施行されたことを受け、一部の言葉が塗りつぶされたホストクラブの看板=2025年7月11日午後、東京都新宿区、藤原伸雄撮影 [PR] 7月の夜、東京随一の歓楽街・歌舞伎町を歩いた。明るく光る路地を歩くと、一部が黒や黄色に塗りつぶされたホストクラブの看板が至る所に並ぶ。 客の恋愛感情につけ込んだ「色恋営業」などを禁止する改正風俗営業法が6月末に施行。ホストを宣伝する「言葉」の一部の表現を禁 ...
東京スポーツ新聞橋下徹氏 大阪の民泊特区問題を謝罪「申し訳ございません」
東京スポーツ新聞 13日 19:19
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が13日、関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」に出演し、市長時代に推し進めた民泊推進策の問題点を指摘され謝罪した。 2015年当時、大阪市長だった橋下氏は、特区民泊の活用を推し進めた。その結果、大阪には全国の特区民泊のうち約95%が集中している。民泊を巡る「ごみ、騒音、治安」などの近隣住民から大阪市への苦情は年々増えており、21年に88件だったものが24年には399 ...
NHK大雨被害の九州や石川 厳しい暑さの中で片づけ【注意点も】
NHK 13日 19:19
記録的な大雨で住宅が浸水するなどの被害が出た九州の各地では、厳しい暑さの中、住民たちが汗を流しながら片づけに追われています。 大雨災害のあとの片づけ作業では熱中症や感染症のリスクが高まるとして専門家が注意を呼びかけています。 目次 NEW 注目 専門家"片づけ作業は熱中症や感染症のリスク高まる 注意を" 目次 目次 NEW 注目 専門家"片づけ作業は熱中症や感染症のリスク高まる 注意を" 自宅が浸 ...
デイリースポーツ公民権回復怠り2人投票できず
デイリースポーツ 13日 19:16
香川県観音寺市は13日、7月の参院選投開票日前に同市選挙管理委員会に対する公民権回復の通知を怠ったため、本来は投票できた男性2人が選挙当日に「投票不可」の状態だったと発表した。うち1人は期日前投票に訪れたが断られていた。市は2人に謝罪し、今後の確認体制を強化するとしている。 市によると、今月7日、高松保護観察所からの7月分の通知を確認していた際、選挙前に男性1人が公民権を回復していたにもかかわらず ...
産経新聞福島のパチンコ店で2800万円強盗疑い、男2人逮捕 持ち回り品に玩具の拳銃の包装
産経新聞 13日 19:15
福島県会津若松市で12日に閉店後のパチンコ店へ押し入り、現金約2800万円を奪ったとして、県警会津若松署は13日までに、強盗容疑で自称福島県桑折町の専門学校生の男(19)と宮城県多賀城市笠神のアルバイト従業員、村山廉容疑者(21)を逮捕した。男は容疑をおおむね認め、村山容疑者は否認している。 逮捕容疑は12日午前1時50分ごろ、会津若松市一箕町のパチンコ店「ビックつばめ会津若松店」に侵入し、20代 ...
毎日新聞JR山手線全線で運転再開 人身事故の影響で一時運転見合わせ
毎日新聞 13日 19:14
JR東日本のロゴマーク JR東日本によると、JR新宿駅(東京都新宿区)構内で発生した人身事故の影響で運転を見合わせていた山手線について、13日午後6時50分ごろ、全線で運転を再開した。【木原真希】
47NEWS : 共同通信公民権回復怠り2人投票できず 参院選で、香川県観音寺市
47NEWS : 共同通信 13日 19:14
香川県観音寺市は13日、7月の参院選投開票日前に同市選挙管理委員会に対する公民権回復の通知を怠ったため、本来は投票できた男性2人が選挙当日に「投票不可」の状態だったと発表した。うち1人は期日前投票に訪れたが断られていた。市は2人に謝罪し、今後の確認体制を強化するとしている。 市によると、今月7日、高松保護観察所からの7月分の通知を確認していた際、選挙前に男性1人が公民権を回復していたにもかかわらず ...
産経新聞記録的猛暑と少雨で渇水深刻 貯水率ゼロのダムも 今後も警戒必要、対応に追われる自治体
産経新聞 13日 19:13
今夏、日本列島は記録的な猛暑と少雨に見舞われ、貯水率が0%まで下がるダムがあるなど、深刻な渇水となる地域が出ている。8月に入り九州地方などで大雨となったが、群馬県で過去最高気温を更新するなど全国的には今後も猛暑と少雨が懸念される状況。国や自治体は対応に追われている。 7月の「異常な高温」気象庁によると、7月の全国の平均気温は平年より2・89度も高く、明治時代に統計を取り始めてから最も高い「異常な高 ...
デイリースポーツ福井の「かみつきイルカ」死ぬ
デイリースポーツ 13日 19:11
福井県は13日、2022年から同県の海水浴場などで少なくとも53人にかみつくなどしてけがをさせたとみられるイルカが、敦賀半島北部の海域で死んでいるのが見つかったと発表した。県は今年6月、背びれに発信機を取り付けるなどの対策を取っていたが、7月1日以降行方が分からなくなっていた。 県によると、8月13日正午ごろ、敦賀半島北部の海域で漂流しているイルカの死骸を、地元漁師が発見。背びれに取り付けられてい ...
FNN : フジテレビおもちゃの拳銃を使用 19歳少年が店舗に押し入った実行役か 福島・会津若松市のパチンコ店強盗事件
FNN : フジテレビ 13日 19:11
この事件は8月12日未明、福島県会津若松市内にあるパチンコ店に男が押し入り、従業員に拳銃のようなものを突きつけて、現金・約2800万円を奪ったもの。 警察は事件に関与した疑いがあるとして、専門学校生の19歳少年と宮城県多賀城市の村山廉容疑者(21)を逮捕した。調べに対し、19歳少年は容疑をおおむね容疑を認めていて村山容疑者は否認しているという。 捜査関係者によると、19歳の少年が店舗に押し入った実 ...
FNN : フジテレビ【ペルセウス座流星群!今夜も】日本海側は流れ星のチャンスあり!夏休みの思い出作りにいかが?最新の10日間予報も【北海道の天気 13日(水)】
FNN : フジテレビ 13日 19:10
(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在 ◆ペルセウス座流星群 ゆうべは、ペルセウス座流星群がピークを迎えました。 旭川市や美瑛町では、撮影に成功し、 夜空を横切るような流れ星がカメラに収められています。 ピークは過ぎたとはいえ、まだまだ流れ星観測はできますので、 今夜も日本海側や日高地方にお住まいの方は、 夜空を見上げてみても良いかもしれません。 夏休みのひとつの思い出にもなるといいですね ...
日本テレビパチンコ店約2800万円強盗事件 少年ら2人を逮捕
日本テレビ 13日 19:10
パチンコ店で起きた強盗事件で、警察は、19歳の少年を含む2人を逮捕しました。 強盗の疑いで逮捕されたのは自称・福島県桑折町の専門学生で19歳の少年と、宮城県多賀城市のアルバイト従業員=村山廉容疑者の2人です。 2人は、12日午前2時ごろ、会津若松市のパチンコ店従業員に拳銃のようなものを突き付け、店にあった現金およそ2800万円を奪った疑いがもたれています。 警察によりますと少年は、店に押し入った実 ...
FNN : フジテレビ遺体は同居の55歳男性と判明…死後半年以上経過か 容疑者2人と同居直後から行方不明に 神奈川・茅ヶ崎遺体遺棄事件
FNN : フジテレビ 13日 19:09
神奈川・茅ヶ崎市の団地で見つかった遺体が行方不明の男性だったことがわかりました。 この事件は8月8日、茅ヶ崎市の団地の部屋の床下から埋められた遺体が見つかり、住人の小椋亮容疑者(44)と交際相手の岡安唯容疑者(38)が逮捕されたものです。 司法解剖の結果、遺体の身元は小椋容疑者らと同居していた会社員の武田和実さん(55)だとわかりました。 また、死後半年以上が経過しているとみられています。 警察に ...
NHK静岡 伊東市長 百条委証人尋問 チラ見せ否定 “19.2秒見せた"
NHK 13日 19:09
学歴詐称の疑いが指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長が13日、市議会の百条委員会に初めて出頭し、証人尋問が行われました。卒業証書とされる書類を議長に見せたときの状況について市長は「報道であるような『チラ見せ』といった事実はありません。19.2秒ほど見ていただいた」などと述べました。 伊東市の田久保市長は市議会の百条委員会からの2度目の要請を受け、13日、弁護士とともに初めて委員会に出頭し、証 ...
TBSテレビ備長炭の輸入装い大麻約1トンを密輸か ベトナム国籍男女3人を逮捕・起訴 末端価格52億円相当 過去最大の違法薬物押収量 厚労省・麻薬取締部
TBSテレビ 13日 19:08
乾燥大麻およそ1トンをベトナムから密輸したなどとして、ベトナム国籍の男女3人が逮捕・起訴されました。日本で一度に押収された違法薬物の量としては過去最大です。 きょう公開された袋に詰められた大量の押収品。これらはすべて乾燥大麻です。 麻薬取締法違反の疑いで逮捕・起訴されたのは、ベトナム国籍のファム・ゴック・テゥイ被告(51)ら男女3人で、今年6月、営利目的で乾燥大麻およそ1トン、末端価格52億円相当 ...
47NEWS : 共同通信福井の「かみつきイルカ」死ぬ 53人被害、発信器装着後に
47NEWS : 共同通信 13日 19:08
福井県は13日、2022年から同県の海水浴場などで少なくとも53人にかみつくなどしてけがをさせたとみられるイルカが、敦賀半島北部の海域で死んでいるのが見つかったと発表した。県は今年6月、背びれに発信機を取り付けるなどの対策を取っていたが、7月1日以降行方が分からなくなっていた。 県によると、8月13日正午ごろ、敦賀半島北部の海域で漂流しているイルカの死骸を、地元漁師が発見。背びれに取り付けられてい ...
47NEWS : 共同通信【速報】豪華列車「四季島」のクルーが飲酒
47NEWS : 共同通信 13日 19:08
JR東日本のグループ会社は13日、豪華寝台列車「トランスイート四季島」のトレインクルー6人が数年にわたり、乗客提供用の酒を車内で繰り返し飲んでいたと発表した。「品質チェックの業務を超えていた」として処分した。 JR東日本
テレビ朝日【関東の天気】「お盆休みだ!」人気観光地 最新予報 各地で真夏日「暑さ対策は継続」
テレビ朝日 13日 19:06
きょうの「関東の天気」はこちら、「『お盆休みだ!』人気観光地 最新予報 各地で真夏日『暑さ対策は継続』」です。
日本テレビ死亡男性の妻「父ちゃんが守ってくれた」大雨で土砂崩れ 熊本
日本テレビ 13日 19:06
熊本の記録的大雨で土砂崩れに巻き込まれて亡くなった男性の妻が取材に応じ、当時の状況を語りました。 11日、熊本県甲佐町で発生した土砂崩れでは、増田佳明さん(57)が巻き込まれて亡くなりました。妻と2人の子どもと避難しようとするなかで、巻き込まれたとみられています。 13日、妻の安理沙さんが取材に応じました。そのコメントです。 「午前4時前、警戒していたにもかかわらずいきなり水が増え、このままいたら ...
TBSテレビ「SNSのパスワードを教えろ」 “暴露系"投稿者(40代男性)の家に侵入 土下座強要し“スマホを加熱" 32歳の男2人を逮捕 警視庁
TBSテレビ 13日 19:05
SNSでキャバクラ店員の個人情報などを投稿していた男性の家に侵入し、土下座を強要したうえ、スマートフォンを壊したとして男2人が逮捕されました。 強要などの疑いで逮捕されたのは、茨木陽太容疑者(32)と小野航平容疑者(32)です。 2人は今年5月、東京・葛飾区にある40代の男性の自宅に窓ガラスを割り侵入し、男性に「SNSアカウントのパスワードを教えろ。今までの投稿について謝罪しろ」などと土下座を強要 ...
時事通信「ワンエン」元メンバーに有罪 わいせつ行為で罰金刑―香港
時事通信 13日 19:05
13日、香港の裁判所に到着した「ONE N' ONLY(ワンエンオンリー)」の元メンバー上村謙信被告(AFP時事) 【香港時事】香港の裁判所は13日、女性にわいせつな行為をしたとして、わいせつ侵犯罪に問われた日本のダンスボーカルグループ「ONE N' ONLY(ワンエンオンリー)」の元メンバー上村謙信被告(26)に対し、罰金1万5000香港ドル(約28万円)の有罪判決を言い渡した。同被告は無罪を主 ...
FNN : フジテレビ「差別に苦しみ自分のルーツ語れず」残らなかった大阪空襲・朝鮮人犠牲者の記録 名簿に「通名」今は本名で
FNN : フジテレビ 13日 19:04
80年前の大阪空襲。犠牲者の中には朝鮮人も多くいましたが、記録はほとんど残っていません。 その理由は、「差別に苦しみ、自分のルーツすら語れなかったから」。92歳の在日コリアン2世の女性が、空襲で家族を亡くし、その後苦しんだ差別について語りました。 「画集大阪大空襲の記録」に収められた絵には、次のような記述がつけられています。 【空襲経験者の証言】「『アイゴー、アイゴー』空襲がすんだあとの光景です。 ...
FNN : フジテレビ中国製“おもちゃ"の本物拳銃 愛媛は少なくとも72丁か 警察が21丁回収(8月11日時点)【愛媛】
FNN : フジテレビ 13日 19:04
本物の拳銃と同じ性能の中国製の"おもちゃ"が愛媛県内でも見つかり、愛媛県で少なくとも72丁があると見られているなか、警察は11日時点で21丁を回収したとしています。今年中に届け出るよう呼びかけています。 この本物の拳銃と同じ能力があるのは、商品名が中国製の「リアルギミックミニリボルバー」。回転式の弾倉拳銃です。「S F OPEN」と刻印されているほか、ケースには「プラ弾8発附属」「対象年齢12歳以 ...
FNN : フジテレビどうやって…松山でマンション3階の19歳女性宅のベランダ侵入 自称大学生の男逮捕 玄関は施錠【愛媛】
FNN : フジテレビ 13日 19:02
愛媛県松山市で13日未明、19歳の女性が住むマンションの3階ベランダに侵入した現行犯で、自称大学生の男が逮捕されました。男と女性に面識はなく警察が動機などを調べています。 住居侵入の現行犯で逮捕されたのは、松山市道後今市に住む自称大学生の男(20)です。 警察によりますと、男は13日午前1時15分頃、松山市内にある3階建てマンションのうち、19歳の女性が住む3階のベランダに侵入しました。 男は女性 ...
NHKJR山手線 内・外回りとも運転再開
NHK 13日 19:02
JR山手線は、新宿駅で起きた人身事故の影響で運転を見合わせていましたが午後6時50分ごろに内回り・外回りともに運転を再開しました。
NHKSTARTO社ライブ配信かたる「なりすまし」発信はバングラデシュ
NHK 13日 19:01
SNS上でアーティストなどになりすましたアカウントによる投稿が相次ぐ中、人気アイドルグループなどが多数所属する「STARTO ENTERTAINMENT」が所属グループのライブ配信をかたった数十の「なりすましアカウント」の情報開示手続きを行った結果、すべて南アジアのバングラデシュから発信されていたことがわかりました。 誘導されたサイトでカード情報を入力してしまったという相談も寄せられているというこ ...
FNN : フジテレビガールズバー殺人事件で逮捕の男を鑑定留置 刑事責任能力の有無を調べる
FNN : フジテレビ 13日 19:00
刑事責任能力はあったのか?鑑定留置が始まりました。 静岡県袋井市の無職の男(41)は7月6日、浜松市中央区千歳町のガールズバーで店長の女性(27)と店員の女性(26)を刃物で刺して殺害した疑いなどで逮捕・送検されています。 地検浜松支部は男の当時の刑事責任能力を調べるため、8月8日から鑑定留置を始めたことを明らかにしました。 期間は11月7日までの3カ月間を予定しています。 今後、医師による精神鑑 ...
TOKYO MX警視庁捜査1課の元警部「火災のエキスパート」が現場から現金窃盗 初公判で起訴内容認める
TOKYO MX 13日 19:00
「火災の原因を究明するエキスパート」とされた警視庁捜査1課の元警部が捜査で訪れた火災現場で現金を盗んだとして窃盗の罪に問われた事件について、8月12日に初公判が行われ、政野亮二被告(51)は「間違いありません」と起訴内容を認めました。 起訴状などによりますと政野被告は2022年10月から2025年1月にかけて、東京都内で発生した3件の死亡火災現場で現金合わせておよそ640万円を盗んだとされています ...
FNN : フジテレビ大雨の後は…山陰各地で4日ぶり「真夏日」盆の入りの墓参りは猛烈な暑さ避けて早朝に(島根)
FNN : フジテレビ 13日 19:00
8月13日は盆の入りです。 雨上がりで日差しが戻った山陰各地の霊園などでは、暑さを避けて朝早くから墓参りに訪れる人たちの姿が多く見られ、思い思いに先祖の霊を慰めていました。 このうち、島根県松江市の北霊園でも、墓参りに訪れた家族連れらが墓石をきれいに掃除した後花を供えて線香を焚き、墓前に手を合わせていました。 墓参りにきた人: やっぱり朝にお迎えしたいので、それで今参りました。ちょっと遅いくらいか ...
日刊スポーツ過去最大量の大麻1トン押収、52億円相当 麻薬取…
日刊スポーツ 13日 18:59
関東信越厚生局麻薬取締部などが押収した約1トンの大麻(共同) 関東信越厚生局麻薬取締部は13日、海上コンテナに隠して密輸された乾燥大麻1・046トン(末端価格52億円相当)を押収したと発表した。同部によると、違法薬物の1度の押収量として過去最大。乾燥大麻は統計が残る1954年以降、年間押収量としても1トンを超えたことはなかった。 同部はこれまでに、営利目的で密輸したなどとして、麻薬取締法違反の疑い ...
読売新聞山手線が運転再開…新宿駅の人身事故で一時見合わせ
読売新聞 13日 18:59
13日午後5時40分頃、JR新宿駅で人身事故が発生した。 JR東日本 この影響で、山手線が内・外回りで運転を見合わせていたが、午後6時50分頃に運転を再開した。
テレビ朝日【速報】キャンプ場に来た20代男性 川に流され死亡 岐阜・関市
テレビ朝日 13日 18:58
13日午後、岐阜県関市の板取川でキャンプ場に来ていた20代の男性が流され、その後、発見されましたが死亡が確認されました。 午後2時半ごろ、岐阜県関市洞戸飛瀬にあるキャンプ場の職員から「流された人がいる」と通報ありました。 警察などが捜索を行い、約1.5キロメートル下流で男性は発見されましたが、死亡が確認されました。 死亡したのは愛知県北名古屋市に住むインドネシア国籍の男性(27)です。 午後1時ご ...
FNN : フジテレビ「アカウントのパスワード教えろ」電子レンジでスマホ破壊か 暴露系投稿していた男性宅に侵入・暴行し土下座強要…アカウントのっとる 男2人逮捕 警視庁
FNN : フジテレビ 13日 18:58
東京・葛飾署で目撃されたのは、眉間にしわを寄せ、こちらをにらみつけるような2人の男。 SNSで暴露系の投稿をしていた男性の家に侵入し、土下座を強要するなどの疑いで逮捕された茨木陽太容疑者(32)と小野航平容疑者(32)です。 2人は2025年5月、目出し帽をかぶって被害男性の自宅の窓ガラスを割り、家の中に侵入すると、寝ていた男性の体を押さえつけるなどの暴行を加えたうえで、「アカウントのパスワードを ...
47NEWS : 共同通信【速報】盗撮疑いの教諭、校内の十数カ所にカメラか
47NEWS : 共同通信 13日 18:57
栃木県警によると、県立高校での盗撮疑いで逮捕された高校教諭の男は、女子更衣室のほかトイレなど校内の十数カ所にカメラを設置していたとみられる。
47NEWS : 共同通信生活保護減額、補償検討 最高裁敗訴で厚労省専門委
47NEWS : 共同通信 13日 18:57
2013〜15年に生活保護基準を引き下げ、最高裁に違法と認定された厚生労働省は13日、解決策を練る専門委員会の初会合を開いた。原告側は生活保護費が減った全員に、減額分を全額追加支給して補償するよう求めており、受け入れるかどうかを検討する。敗訴から1カ月半の空白期間を経る異例の展開。原告側は専門委は不要で、即時に被害を回復するべきだと反発を強めている。 厚労省の鹿沼均社会・援護局長は会合の冒頭で「最 ...
NHK14日 熊本市など西日本で猛烈な暑さ予想 熱中症対策の徹底を
NHK 13日 18:56
13日は西日本を中心に気温が上がり、記録的な大雨の被災地でも厳しい暑さとなりました。14日はさらに気温が上がり、熊本市をはじめ西日本の各地で猛烈な暑さが予想されていて、片づけなどの際にはこまめに休憩をとるなど熱中症対策を徹底してください。 熱中症に関する情報はNHKニュース・防災アプリで 離れて暮らす家族や、大切な人を守るため「NHK ニュース・防災アプリ」で、熱中症に関する情報をご確認ください
NHKベトナム出港の船 コンテナから大麻1トン 過去最大量を押収
NHK 13日 18:55
ことし6月、ベトナムから東京港に到着した船の積み荷のコンテナから、重さおよそ1トンの乾燥大麻が見つかり、その後、運ばれた先で厚生労働省の麻薬取締部が押収していたことが捜査関係者への取材で分かりました。1度に押収された違法薬物の量としては過去最大だということで、麻薬取締部はこれまでに、ベトナム人3人を逮捕し、国際的な薬物の密輸グループが関わっているとみて捜査しています。 捜査関係者によりますと、ベト ...