検索結果(カテゴリ : 社会)

11,080件中4ページ目の検索結果(0.631秒) 2025-11-04から2025-11-18の記事を検索
毎日新聞世界早産児デーで津城が紫にライトアップ 家族の不安に寄り添い
毎日新聞 17日 21:42
世界早産児デーのシンボルカラーの紫色にライトアップされた津城=津市丸之内のお城公園で2025年11月17日午後5時40分、大竹禎之撮影 世界早産児デーの17日、津市の津城の隅櫓(すみやぐら)と石垣がシンボルカラーの紫にライトアップされた。世界早産児デーは2008年に早産における課題や負担に対する意識を高めるため、ヨーロッパで制定された。取り組みに賛同した市は、今回初めてライトアップを行った。 早産 ...
毎日新聞コロナ感染で従業員死亡 遺族と料理店が和解 賠償金は大幅減額
毎日新聞 17日 21:37
飲食店入り口に提示された、新型コロナウイルスの感染予防策=東京都千代田区で2023年1月29日、丸山博撮影 東京・歌舞伎町の中華料理店で働いていた男性が2021年に新型コロナウイルスに感染して死亡したのは、店の感染対策が不十分だったことが原因だとして、男性の遺族が店側に約7800万円の損害賠償を求めた訴訟は東京高裁で和解が成立した。1審・東京地裁判決は店側に約7000万円の賠償を命じたが、店側が遺 ...
47NEWS : 共同通信タクシン氏不敬罪、控訴へ タイ検察、一審無罪
47NEWS : 共同通信 17日 21:36
【バンコク共同】タイメディアは17日、2015年のインタビューで王室を侮辱したとして不敬罪などに問われ、8月の一審判決で無罪となったタクシン元首相(76)について、検察当局が控訴する方針を固めたと伝えた。タクシン氏は別の司法判断により9月から刑務所に収監されている。 タイでは来春にも総選挙が実施される可能性が高まっている。タクシン氏の収監期間は1年だが、高齢のため仮釈放を申請できる可能性もあり、控 ...
47NEWS : 共同通信高浜原発にMOX燃料到着 3.4号機用、フランスから輸送
47NEWS : 共同通信 17日 21:31
関西電力は17日、プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を載せ、9月にフランスを出港した輸送船1隻が、高浜原発(福井県高浜町)に到着したと発表した。MOX燃料を使ったプルサーマル発電をしている3、4号機に使われる予定。 関電によると、同原発へのMOX燃料の輸送は2022年11月以来で7回目。3、4号機は現在営業運転中で、それぞれ157体の燃料集合体が装填されている。3号機に16体、4号機に8 ...
読売新聞東大阪大が留学生入試で不正、仲介会社が紹介の受験生を優遇し合格させる…第三者委が調査
読売新聞 17日 21:21
東大阪大(大阪府東大阪市)が、短期大学部介護福祉学科の2025年度の留学生入学試験で、仲介会社から紹介された受験生を優遇して合格させていたことが、同大学の第三者委員会の調査でわかった。第三者委は「差別的な取り扱いで、公正とは認められない」とし、この影響で不合格となった2人について「遡って合格を検討すべきだ」と指摘している。 入試での問題が明らかになった東大阪大のキャンパス(大阪府東大阪市で) 同大 ...
FNN : フジテレビ「傷害致死になるかどうかはわからない」知人男性に暴行加え傷害致死などに問われた男 起訴内容を一部否認
FNN : フジテレビ 17日 21:20
知人男性に暴行を加えて死亡させ遺体を車の中に遺棄したとして、傷害致死などの罪に問われている男の裁判員裁判が始まり、男は「傷害致死になるかどうかはわかりません」などと起訴内容を一部否認しました。 浜松市中央区の元暴力団組員で解体工の48歳の男は、2023年7月別の男と共謀し、知人の当時43歳の男性に暴行を加え死亡させ、遺体を車に遺棄した罪に問われています。 17日の初公判で男は起訴内容について「傷害 ...
FNN : フジテレビ浜松市の70代男性 SNSで投資詐欺 被害額は1億円あまり…相手と連絡が取れなくなって警察に相談 詐欺に気づく
FNN : フジテレビ 17日 21:20
浜松市中央区の70代の男性がSNSで知り合った人物から投資話を持ちかけられ、14回にわたりあわせて1億円あまりを指定の口座に振り込み騙し取られる被害に遭ったことがわかりました。 被害にあったのは、浜松市中央区に住む無職の70代の男性です。 警察によりますと男性は2025年6月中旬、LINEで友達申請を受けて知り合った人物から「一緒に投資をやりませんか」「やり方がわからなければ私が投資用の口座を作っ ...
FNN : フジテレビ愛子さま「国際線も本当に久しぶりで」初の外国公式訪問でラオスへ…「料理が美味しい」天皇陛下が伝えられた“食事の思い出"
FNN : フジテレビ 17日 21:10
「緊張しております」 天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが17日、東南アジアのラオスを公式訪問するため、羽田空港を出発された。愛子さまの外国への公式訪問は今回が初めてとなる。 これに先立ち、天皇ご一家は、東京外国語大学の菊池副学長を招き、ラオスの歴史について、ご家族揃って説明を受けられていた。 愛子さま「緊張しております」 17日午前10時すぎ。 この記事の画像(37枚) 天皇皇后両陛下の長女・愛子さ ...
日本テレビ【解説】三陸沖でマグニチュード6.9の地震 同程度の地震がおきる"続発領域"って何? この地域で気を付けるべきこととは
日本テレビ 17日 21:09
三陸沖のM6.9の地震で津波注意報が発表されるなど、活動が活発になりました。この地域、実は「続発領域」と呼ばれ、同程度、あるいはさらに大きな地震がおきやすい地域です。この地域の地震活動と、もしM7以上だった場合に発表されていた「北海道・三陸沖後発地震注意情報」について、社会部災害担当・藤吉有咲記者が解説します。【週刊地震ニュース】■東北・三陸沖で地震活動 津波注意報も11月10日から16日の期間、 ...
読売新聞柿の木にクマ2頭、実を食べるなど13時間居座り立ち去る…同じ木に以前も出没
読売新聞 17日 21:08
岩手県内の市街地で16〜17日、クマの出没が相次いだ。けが人や物的被害はなかったが、岩手県警などが注意を呼びかけている。 岩泉署によると、17日午前6時頃、岩泉町岩泉の住宅街で、親子とみられるクマ2頭が柿の木に登っているのを通行人が見つけ、同署に通報した。クマは木の上で柿を食べるなどして約13時間にわたり居座り続けたが、同日午後7時過ぎに木から降りて、西側に立ち去った。 住宅街の柿の実を食べる2頭 ...
TBSテレビ自公連立解消で注目の広島3区 鈴木幹事長が比例代表・石橋議員の擁立検討方針を明らかに
TBSテレビ 17日 21:07
自民党の鈴木幹事長は公明党との連立解消を受け、斉藤鉄夫代表の地元の衆議院・広島3区に自民党の候補者を擁立する方向で検討する考えを明らかにしました。 衆議院広島3区は公明党の斉藤代表が地元の選挙区で、自民党広島県連は自民・公明両党の連立解消を受け、次の衆院選の公認候補予定者となる支部長に比例代表の石橋林太郎議員を選ぶよう党本部に要望していました。 鈴木幹事長 「公明党との選挙協力についてはまだ白紙で ...
読売新聞横浜のアパート転落、重傷の50代ドイツ人男性は巻き込まれたか…住人の60代男性は死亡
読売新聞 17日 21:06
17日午前4時40分頃、横浜市旭区さちが丘のアパート付近の路上で、男性2人が頭から血を流して倒れているのを通行人が見つけ、119番した。アパートに住む60歳代男性と、知人でドイツ国籍の50歳代男性が病院に搬送されたが、60歳代男性の死亡が確認された。ドイツ人男性は鎖骨を骨折する重傷。 【地図】横浜市 旭署によると、アパートは高台にあり、敷地内の転落防止柵が約2メートル下に落下していた。柵付近から6 ...
NHK岩手 柿の木の上にクマ2頭 13時間とどまり立ち去る
NHK 17日 21:06
17日朝、岩手県岩泉町の中心部にある住宅街の柿の木の上で2頭のクマが確認され、13時間あまりにわたってとどまり続けましたが、17日午後7時すぎに2頭とも木から下りて立ち去りました。けが人はいませんでいた。 警察などによりますと17日午前6時ごろ、岩泉町岩泉太田の住宅の近くで「クマ2頭が柿の木にいる」と、通りかかった人から通報がありました。 NHKが撮影した映像では、多くの実をつけた柿の木に2頭のク ...
時事通信中国で「クレしん」公開延期 対日報復、団体旅行中止の動きも
時事通信 17日 21:04
中国国旗(AFP時事) 【北京時事】中国メディアは17日、中国で間もなく予定されていたアニメ映画「クレヨンしんちゃん」シリーズ最新作などの邦画の公開が延期となったと報じた。日本への団体旅行催行を取りやめる動きも出ており、高市早苗首相の台湾有事発言を巡る摩擦が娯楽や観光産業にも飛び火した。 台湾有事答弁、「曖昧戦略」影響 存立危機なら自衛隊出動―高市首相踏み込み、日中応酬に 報道によると、延期された ...
東京スポーツ新聞維新・吉村洋文代表 ハラスメント研修欠席の横山市長にピシャリ「補講を受けてもらいます!」
東京スポーツ新聞 17日 21:00
大阪維新の会・吉村洋文代表が17日、大阪市内で行われた「大阪維新の会」のハラスメント研修に参加した。 同研修は、本年度中に3回(5月に1回目、8月に2回目)実施。今回は弁護士・深江元哉氏を講師に迎え「政治生命とハラスメント」と題した講義が行われた。 受講後、吉村氏は「政治の世界において、少しでもハラスメントをなくしていくことが非常に重要だと思っております。日本維新の会、大阪維新の会、政党としてもハ ...
NHK横浜 アパート敷地から転落で巻き込まれたか 1人死亡 1人けが
NHK 17日 20:59
17日朝早く、横浜市の路上で壊れたアパートの柵の近くに男性2人が倒れているのが見つかり、1人が死亡し、1人がけがをしました。けがをした男性の話などから、警察は1人が転落して、下にいたもう1人が巻き込まれた可能性があるとみて、詳しい状況を調べています。 17日午前5時ごろ、横浜市旭区さちが丘で、男性2人が2階建てのアパートの下の路上で血を流した状態で倒れているのが見つかりました。 2人は病院に運ばれ ...
産経新聞生活保護補償全額案も 最高裁判決巡り厚労省の専門委報告、週内にも方針決定か
産経新聞 17日 20:58
生活保護費の引き下げを違法とした最高裁判決を巡り開かれた専門委員会=17日午前、厚労省厚生労働省の専門委員会は17日、生活保護費の平成25〜27年の引き下げを違法とした最高裁判決への対応策の報告書をまとめた。補償は減額分の一部が妥当とする案と、裁判の争いを蒸し返さないために原告には全額支給も「考えられる」との案を併記した。全額補償を主張する委員の意見を考慮した。政府は週内にも、与野党の意見を聞いて ...
NHK軽井沢 15人死亡スキーバス事故 社長ら再び無罪主張に遺族は
NHK 17日 20:57
2016年、長野県軽井沢町で大学生など15人が死亡したスキーツアーのバス事故で、業務上過失致死傷の罪に問われ、1審で実刑判決を受けたバス会社の社長と元社員の2審の裁判が17日から東京高等裁判所で始まり、2人は改めて無罪を主張しました。 事故当時の現場 2016年1月、長野県軽井沢町で、スキーツアーのバスが下り坂のカーブを曲がりきれずに道路脇に転落し、大学生や運転手など15人が死亡し、26人がけがを ...
毎日新聞「NHK ONE」で受信契約の確認開始 ただ乗り防止へ18日から
毎日新聞 17日 20:56
NHK=2021年4月、佐々木順一撮影 NHKは17日、新しいネット配信サービス「NHK ONE」で、利用者に対する受信契約の確認を18日から始めると発表した。 新サービスは、NHKのネット配信を放送と同じ必須業務とした改正放送法の施行に伴って、10月1日に開始。既にテレビを持ち、受信料を払っている人は追加負担なく利用できるが、スマートフォンなどネットのみで利用する場合も、テレビと同様に受信契約な ...
読売新聞介護中の102歳母殺害、懲役3年・保護観察付き執行猶予5年判決…東京地裁支部「同情の余地大きい」
読売新聞 17日 20:55
東京都国立市の自宅で、介護していた102歳の母親の首を絞めて殺害したとして、殺人罪に問われた小峰陽子被告(71)の裁判員裁判の判決が17日、東京地裁立川支部であり、杉山正明裁判長は懲役3年、保護観察付き執行猶予5年(求刑・懲役8年)の判決を言い渡した。杉山裁判長は「介護疲れによる事案で、同情の余地が大きい」と述べた。 東京地裁立川支部 判決によると、小峰被告は2024年7月22日午前7時前、母・フ ...
スポーツ報知MBS報道ドキュメンタリー番組がギャラクシー賞激励賞 映像'25「奪われた琉球遺骨〜研究か尊厳か〜」
スポーツ報知 17日 20:55
ギャラクシー賞を受賞したMBS「奪われた琉球遺骨〜研究か尊厳か〜」(写真提供MBS) MBSは17日、放送批評懇談会が、日本の放送文化の質的な向上を目的とし優秀な番組・個人・団体を顕彰する2025年度 第63回ギャラクシー賞のテレビ部門上期選考において、同局の報道ドキュメンタリー番組 映像'25「奪われた琉球遺骨〜研究か尊厳か〜」が「奨励賞」を受賞したと発表した。 沖縄・今帰仁村にある百按司(むむ ...
TBSテレビ「我慢した」8割が学校で生理に困る現状 女子中高生の“先生"が男子校で広げる“思いやり"の輪【Nスタ解説】
TBSテレビ 17日 20:50
なかなか理解がされにくい、子どもの「生理の悩み」。 医療や学校など様々な現場で、解決に向けて動き出した人たちを取材しました。 ■女子中高生が“先生"に 「生理の授業」で伝えたいコト 山形純菜キャスター: 生理についての“出前授業"を行ったのは「先生」ではなく、「女子中高生」でした。 実体験を自分たちの言葉で伝えることによって、教科書で学ぶものとはまた違った生理への向き合い方が男子生徒もできたようで ...
FNN : フジテレビクマが住宅街の柿の木に半日居座る 緊急銃猟は対象外 山に帰るのを見守っている状態 岩手県岩泉町
FNN : フジテレビ 17日 20:50
岩手県岩泉町の住宅街にある柿の木に、11月17日朝早くから親子とみられるクマ2頭が登っていて、午後6時時点で居座り続けています。 警察などが警戒にあたっています。 17日午前6時ごろ、岩泉町岩泉の住宅近くの農地にある柿の木に、クマ2頭がいると、散歩していた人から警察に通報がありました。 クマは成獣1頭と子グマ1頭の親子とみられ、柿の実を食べながら木の上に居座り続けています。 現場は岩泉小学校から南 ...
毎日新聞カスハラ対策法、26年10月施行へ 具体的な対処例も提示 厚労省
毎日新聞 17日 20:50
厚生労働省が入る中央合同庁舎第5号館=東京・霞が関で、竹内紀臣撮影 厚生労働省は17日、企業にカスタマーハラスメント対策を義務付けた改正労働施策総合推進法を来年10月に施行する方針を示した。「個人情報を守った上でやり取りを録音、録画する」など、カスハラへの具体的な対処例を盛り込んだ指針案も提示した。厚労省は労働政策審議会(厚労相の諮問機関)での議論を踏まえて取りまとめる。 改正労働施策総合推進法は ...
FNN : フジテレビクマ捕獲体制強化へ補正予算案 箱わな設置、吹き矢人材育成など 岩手県
FNN : フジテレビ 17日 20:46
クマによる被害が相次ぐ中、岩手県は新たな対策のための補正予算案を発表しました。 箱わなの設置や、吹き矢で麻酔を打てる人材の育成などを行うための費用3700万円が盛り込まれています。 2025年度に県内でクマに襲われ体に被害を受けた人の数は、11月16日までに37人に上っていて、このうち死者は5人に達しています。 こうした深刻な事態を受け県は、2025年度の県内の捕獲上限数を当初の796頭から200 ...
日本テレビ【あすの天気】日本海側で広く雪・雨 日中の気温は各地で平年を下回りそう…しっかり寒さ対策を
日本テレビ 17日 20:45
【全国の天気】 18日(火)は冬型の気圧配置となるでしょう。上空に寒気が流れ込み、日本海側は広く雪や雨となりそうです。北海道は大雪や吹雪に十分注意をしてください。東北北部の平地も雪に変わるでしょう。東北南部、東日本、西日本の山沿いでも積雪となる所がありそうです。北陸の平地は大雨による土砂災害に注意が必要です。また、北陸と山陰は雷雨にもお気をつけください。太平洋側は晴れ間が出ますが雲が多く、にわか雨 ...
Abema TIMES日本とラオスに“2つの節目"愛子さま初の外国公式訪問
Abema TIMES 17日 20:45
この記事の写真をみる(8枚) 愛子さまが初めての海外公務のため、ラオスへ出発されました。なぜ最初の行き先がラオスだったのか。実は、皇室との深いつながりがありました。 【画像】皇室ともゆかりがあるラオス 愛子さま「がんばってきます」なぜラオス? 羽田空港に姿を見せた、愛子さま。 拡大する 宮内庁職員らの見送りに「精一杯がんばってきます」と応え、飛行機に乗り込まれました。 愛子さまが外国を公式訪問する ...
FNN : フジテレビクマ捕獲体制強化へ補正予算案 箱わな設置、吹き矢人材育成など 岩手県
FNN : フジテレビ 17日 20:45
クマによる被害が相次ぐ中、岩手県は新たな対策のための補正予算案を発表しました。 箱わなの設置や、吹き矢で麻酔を打てる人材の育成などを行うための費用3700万円が盛り込まれています。 2025年度に県内でクマに襲われ体に被害を受けた人の数は、11月16日までに37人に上っていて、このうち死者は5人に達しています。 こうした深刻な事態を受け県は、2025年度の県内の捕獲上限数を当初の796頭から200 ...
デイリースポーツ「鬼滅の刃」総興収1千億円超
デイリースポーツ 17日 20:44
アニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の日本を含めた全世界の総興行収入が約1063億円を記録したと、配給元のアニプレックスが17日発表した。同社によると、全世界の総興収が1千億円を超えるのは日本映画では初という。 全世界の累計観客動員は8917万人を突破。7月に公開が始まった日本での興収は379億円を超え、「千と千尋の神隠し」(2001年公開)を抜いて国内歴代2位となっている ...
デイリースポーツ【独自】電気・ガス補助、1月は3千円超
デイリースポーツ 17日 20:44
政府が来年1〜3月に物価高対策として実施予定の電気・ガス料金補助について、1月は一般家庭で3千円超の負担減とする方向で調整していることが17日、分かった。当初は月平均2千円程度を検討していたが、家庭の負担をさらに減らす。
産経新聞手袋に足カバー…1時間前からうろつく ポスターに×印も 東京・赤坂の女性切りつけ
産経新聞 17日 20:43
事件現場に出入りする捜査員=17日午後、東京都港区(梶原龍撮影)東京・赤坂のビルで女性が刺された事件で、女性を刺したとみられる男が事件の少なくとも1時間前から現場付近を自転車や徒歩でうろついていたことが17日、捜査関係者への取材でわかった。男は犯行時にポリ袋のようなもので靴を覆ったり、手袋を着けたりしていたことも判明。警視庁は女性を待ち伏せした上で犯行の痕跡を残さないよう、計画的に犯行に及んだ可能 ...
毎日新聞西名阪道で炎上の車で見つかった遺体 放火容疑者の上司か 大阪
毎日新聞 17日 20:42
送検される浜田達也容疑者(中央)=大阪市中央区で2025年11月15日午前8時31分、久保玲撮影 大阪府内の高速道路で炎上した乗用車から男性の遺体が見つかり、運転手の男性が逮捕された事件で、大阪府警は17日、遺体の身元が奈良県大和高田市の定井敏弘さん(60)と判明したと発表した。建造物等以外放火容疑で逮捕された会社員の浜田達也容疑者(37)の職場の上司とみられ、府警が裏付けを進めている。 関係者に ...
TBSテレビ家計負担はいくら減る?電気ガス補助は6000円以上 大型減税に交付金、“スピード感重視"の高市政権の経済対策【Nスタ解説】
TBSテレビ 17日 20:40
政府は物価高対策などを含む経済対策を、21日にも閣議決定する見通しです。 「責任ある積極財政」を掲げる高市政権の経済対策で、国民の暮らしはどれだけ豊かになるのでしょうか。 ■「電気・ガス代の補助」6000円以上 高柳光希キャスター: 高市政権の経済対策が21日にも閣議決定されます。電気・ガス代の補助、大型減税、重点支援地方交付金の拡充について見ていきます。 まずは電気・ガス代の補助についてです。高 ...
スポーツ報知「ミヤネ屋」出演の日中関係の専門家「習近平国家主席から強硬に行けという指示が降りたと聞いている」
スポーツ報知 17日 20:36
日本テレビ 17日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月〜金曜・午後1時55分)では、高市早苗首相の“台湾有事"に関する答弁を巡り、中国外務省が14日夜、中国国民に日本への渡航を避けるよう呼びかけたことなどを報じた。 番組には日中関係に詳しい峯村健司氏がリモート出演。コメンテーターで出演の読売テレビ特別解説委員の高岡達之氏が「これは中国側としても幕引きをしたいというか、なんとか日本側も知恵 ...
朝日新聞原爆犠牲者のDNA型鑑定、広島市が初の実施へ 少女の遺髪使用
朝日新聞 17日 20:30
今年7月に10年ぶりに公開された原爆供養塔の納骨室。原爆供養塔には、名前のわからない約7万柱の遺骨のほか、名前がわかっていながら遺族の見つからない遺骨も812柱安置されている=2025年7月16日午前10時48分、広島市中区の平和記念公園、上田潤撮影 [PR] 80年前の原爆投下で亡くなり、引き取り手がないまま広島市の平和記念公園内の原爆供養塔に安置されてきた犠牲者について、市が身元特定のDNA型 ...
スポーツ報知カンテレが中間決算概要発表 フジテレビの一連の事案に伴う影響で中間純損失計上 放送収入が大幅減
スポーツ報知 17日 20:30
関西テレビ カンテレが17日、2026年3月期 第2四半期(中間期)の業績を発表した。 発表内容によると、個別売上高の内訳については、自社放送エリアにおける地上波広告市場は比較的活況であったものの、フジテレビの一連の事案に伴う影響を強く受け、放送収入が大きく落ち込んだとしている。前期比では15・7%減。 一方、動画配信関連事業などコンテンツ事業の拡大に努めたほか、費用投下の効率化を図ったものの、放 ...
産経新聞カスハラ対策来年から義務化 警察通報含む対応の指針案も、厚労省
産経新聞 17日 20:30
厚生労働省=東京都千代田区厚生労働省は17日、顧客らが理不尽な要求をするカスタマーハラスメント(カスハラ)から労働者を保護するため、全ての企業や自治体に対策を義務付ける関連法を令和8年10月1日に施行する方針を明らかにした。暴行や脅迫などカスハラに該当し得る事例を明記し、警察への通報など対応方法を盛り込んだ指針案も示した。 採用面接を受ける学生やインターン参加者などへのセクハラの防止策も同様に8年 ...
Abema TIMES「人が降ってきた」柵が壊れた?男性が転落
Abema TIMES 17日 20:30
この記事の写真をみる(5枚) 夜も明けきらない早朝の通報でした。 【画像】「歩いていたら60代男性が降ってきた」 現場の真上には壊れた柵 「人が降ってきた」柵壊れたか 拡大する 通報(午前4時40分) 「男性2人が頭から血を流して倒れている」 拡大する 2人の男性のうち、1人は階段状のコンクリートの地面にうつ伏せの状態で…。もう1人は少し下った場所で座ったような姿勢で発見されました。 2人とも頭か ...
デイリースポーツ柔道で水掫ら4人が銅
デイリースポーツ 17日 20:29
東京デフリンピック第3日は17日、東京武道館などで行われ、柔道で男子90キロ級の水掫瑞紀(東海大)、100キロ級の高橋朋希(ジール)、81キロ級の深沢優斗(SUBARU)と、女子70キロ級の衣川暁(日本ろう福音協会)が、いずれも銅メダルを獲得した。 自転車ロードのスプリントは、男子で郷原輝久(二葉屋)が日本勢トップの7位となった。4大会連続出場の早瀬憲太郎(日本ろう自転車競技協会)は34位で予選敗 ...
日本テレビ【なるほどッ!】今が狙い目!「おトク旅」全国で続々
日本テレビ 17日 20:28
「news every.」の森圭介キャスターが、ニュースの気になる情報をお伝えする「なるほどッ!」。17日のテーマは、「年末前が狙い目!『おトク旅』全国で続々」です。 ※詳しくは動画をご覧ください(11月17日放送『news every.』より) 最終更新日:2025年11月17日 20:28
FNN : フジテレビ「殺人罪での起訴を」“自殺そそのかした罪"問われている占い師の女の初公判前に遺族側が大阪地検に申し入れ"指示が絶対で抗えなかった・コードで結びあい海に沈めあうように指示"は「殺人罪に当たる」
FNN : フジテレビ 17日 20:26
和歌山県の海岸で男性2人の自殺をそそのかした罪に問われている占い師の女について、遺族が殺人罪での起訴を求めて大阪地方検察庁に申し入れました。 大阪府河内長野市の占い師・浜田淑恵被告(63)は5年前、和歌山県の海で信者だった寺本浩平さん(当時66歳)と米田一郎さん(当時51歳)に自殺をそそのかした罪などに問われています。 2人の遺体はお互いの手がコードで結ばれた状態で見つかっていて、和歌山県警は当初 ...
スポーツ報知大阪・関西万博で実施した全面的キャッシュレス決済に利用者満足度は9割超え
スポーツ報知 17日 20:20
大屋根リング 日本国際博覧会協会は17日、大阪・関西万博で実施した万博史上初の全面的キャッシュレス決済による会場の運営効果の検証結果を発表した。 会場内235店舗で73種類におよぶ国内最多クラスの決済ブランドを導入。検証の結果、来場者からは大きな不満もなく、決済利用者満足度は9割を超えた。 また、店舗業務は現金管理の手間の削減等の業務効率の向上や、現金取り扱いリスクの削減を実感。現金管理の通常の店 ...
47NEWS : 共同通信【速報】高浜原発にMOX燃料到着
47NEWS : 共同通信 17日 20:19
関西電力は17日、福井県高浜町の高浜原発3、4号機で使用予定のプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を載せ、9月にフランスを出港した輸送船が、同原発に到着したと発表した。 関西電力福井県高浜町高浜原発
デイリースポーツ自維、衆院議員削減3論点を協議
デイリースポーツ 17日 20:19
自民党と日本維新の会は17日、衆院議員定数の1割削減に向けた2回目の協議を国会内で開いた。法案作成に向け、具体的な削減数、削減方法とスケジュール、「プログラム法案」の実効性をどのように確保するかの3論点を議論した。12月17日までの今国会中の法案提出に向けた協議継続を申し合わせた。 協議に先立ち、高市早苗首相は維新の藤田文武共同代表と官邸で会談し、連立政権合意に掲げた定数削減の実現を図ると確認した ...
FNN : フジテレビ「わが名は冬将軍!」気象予報士が“寸劇"で伝える寒波到来 「気温マイナス風速」で体感は10℃以下に!?なりきり「冬将軍」が教える寒さ対策
FNN : フジテレビ 17日 20:15
テレビ宮崎の夕方ニュース「#Link」でお天気コーナーを担当している気象予報士・古山圭子さんが天気の豆知識を解説するコーナー。今回は古山予報士が「冬将軍」になりきって、寒さ対策をお伝えします。 突如現れた「冬将軍」が寒波を解説 この日の天気コーナーは、何やら不思議な雰囲気で始まりました。 この記事の画像(8枚) 古山予報士(冬将軍): わが名は冬将軍!泰一郎、ちょっと来なさい。 児玉アナ(足軽): ...
東京スポーツ新聞共産・小池晃氏 高市首相?台湾有事?答弁の撤回を要請「緊張を激化させる挑発的な言質」
東京スポーツ新聞 17日 20:14
日本共産党の小池晃書記局長は17日に国会内で開いた会見で、高市早苗首相の台湾有事をめぐる国会答弁について言及した。 就任後初の衆院予算委員会(7日)で高市首相は、立憲民主党の岡田克也衆院議員から台湾有事をめぐり集団的自衛権の行使が可能となる「存立危機事態」に当たるかどうかと質問された際、「台湾有事は存立危機になり得る」と答弁した。 これを受けて中国政府は高市首相発言に反発。中国教育省(16日)は日 ...
日本テレビ2つの町で住宅付近にクマ…緊急銃猟で駆除 山形
日本テレビ 17日 20:14
山形県では16日から17日にかけ、鶴岡市と白鷹町で住宅付近にクマが出没し、いずれも緊急銃猟により駆除されました。 山形県鶴岡市稲生1丁目で16日午後2時半すぎ、住宅敷地内にあるカキの木にクマが上っているのを住民が目撃しました。市などによりますと、クマは近くの中学校の方に移動した後、行方が分からなりました。 そして17日午前6時ごろ、同じカキの木に前日に目撃されたクマが戻ってきているのが見つかりまし ...
FNN : フジテレビ「長野へ行く」10月4日から行方不明の東京都の63歳男性を遺体で発見 沢の中で見つかる 趣味の「お城巡り」手掛かりに長野県飯田市で車を発見 警察が継続的に捜索
FNN : フジテレビ 17日 20:13
17日、長野県飯田市南信濃の沢の中で男性の遺体が見つかりました。身元は10月4日から行方不明になっていた東京都の63歳男性とわかりました。 警察によりますと、17日、警察官が行方不明になっていた男性を捜索していたところ、飯田市南信濃八重河内の沢の中で男性の遺体を発見しました。 身元は10月4日から行方不明になっていた東京都東村山の63歳男性と判明しました。 警察によりますと、男性は4日午後2時頃、 ...
読売新聞高3までの子育て費用2170万円、高1が231万円と最高…国立成育医療研究センター調査
読売新聞 17日 20:12
高校3年生までの子育てにかかる費用は約2170万円に上ることが、国立成育医療研究センターの調査でわかった。中学、高校ともに進学時に費用負担が大きかった。センターは「子育て世帯に対する経済的支援の検討に生かしてほしい」としている。 第1子の子育てにかかる年間費用 調査は2024年11月、0〜18歳の第1子を持つ母親を対象に実施。子育てにかかった年間費用を衣類、食事、医療など分野別に答えてもらい、41 ...
FNN : フジテレビ陸上自衛隊20代陸士長が盗撮で停職4か月の処分…千葉県の駅構内で面識のない人物のスカート内を盗撮〈北海道〉
FNN : フジテレビ 17日 20:10
千葉県千葉市の駅構内で、面識のない人物のスカート内を盗撮したとして、20代の陸士長が停職4か月の懲戒処分を受けました。 停職4か月の処分を受けたのは、北部方面後方支援隊所属の20代の陸士長です。 陸士長は2024年3月10日、千葉県千葉市の駅構内で、面識のない人物のスカート内を盗撮したということです。 警察から部隊へ連絡があり、問題が発覚しました。 陸士長は盗撮したことを認めているということです。 ...
テレビ朝日日本とラオスに“2つの節目"愛子さま初の外国公式訪問
テレビ朝日 17日 20:09
1 愛子さまが初めての海外公務のため、ラオスへ出発されました。なぜ最初の行き先がラオスだったのか。実は、皇室との深いつながりがありました。 愛子さま「がんばってきます」なぜラオス? 羽田空港に姿を見せた、愛子さま。 宮内庁職員らの見送りに… この記事の写真は7枚 宮内庁職員らの見送りに「精一杯がんばってきます」と応え、飛行機に乗り込まれました。 愛子さまが外国を公式訪問するのは、今回が初めてです。 ...
毎日新聞クマによる人的被害、4〜10月で196人 過去5年で最多 環境省
毎日新聞 17日 20:09
クマ(共同) 環境省は17日、10月の全国のクマによるけが人を含む人的被害が88人となり、今年4〜10月の合計が196人となったと発表した。9月の39人から急増し、過去5年間の同時期で最も多い。 環境省によると、4〜10月に被害者数が最も多かったのは秋田の56人。岩手34人、福島20人、長野15人と続いた。10月の最多は秋田の37人。年間で最多だった2023年度の4〜10月の182人を上回っている ...
FNN : フジテレビ「銀行担当者を語る自動音声」に注意 北國銀行、フィッシング詐欺で法人向けネットバンクの即日振込を停止
FNN : フジテレビ 17日 20:08
北國銀行をかたる電話で契約情報を盗み出して、口座から不正送金させる被害が発生したとして北國銀行は法人向けのインターネットバンキングによる他行あての振り込みを停止しました。 北國銀行によりますと、17日午前9時半頃、北國銀行本店の電話に北國銀行を名乗る自動音声の電話がかかってきたと言う事です。 これを受け調査したところ、複数の法人口座で不正送金が確認されました。 いずれも被害は法人の口座で、北國銀行 ...
FNN : フジテレビ体の中からあったまろ…松山に「麻辣湯」専門店が四国初オープン 美味で辛さや具材選ぶ楽しみ【愛媛】
FNN : フジテレビ 17日 20:08
愛媛県も18日から20日頃まで12月並みの寒さが見込まれるなか、食べたくなるのが体を温めてくれるあったかグルメ。2025年の新語・流行語大賞にもノミネートされた「麻辣湯」の店が松山市内で11日にオープンしています。 「麻辣湯」は、唐辛子や花椒のしびれる辛さが特徴のスパイスを入れたスープで、春雨や野菜などの具材を煮込んだ料理。中国・四川省が発祥とされています。 この「麻辣湯」の専門店「縁」が四国で初 ...
テレビ朝日クマによる被害者は全国で196人、死亡は13人でいずれも過去最悪 環境省のまとめ
テレビ朝日 17日 20:04
1 全国でクマによる人的な被害が今年4月から10月までに196人に上り、過去の同じ時期としては最悪になっていることが分かりました。 環境省が17日に更新した統計によりますと、今年4月から10月までにクマによる被害者が最も多かったのは秋田県の56人で、次いで岩手県で34人、福島県で20人などとなっていて、全国で合わせて196人となっています。 これは、記録が残る2006年度以降の同じ時期で最悪です。 ...
Abema TIMES柿の木に半日“居座り"クマ 原田式ゾーニングで「人身被害ゼロの街」も
Abema TIMES 17日 20:01
この記事の写真をみる(17枚) 17日も親子グマが住宅地の柿の木に居座りました。クマと人との距離をどう安全に保つのか、番組ではこれまでに人身被害が出ていない街を取材しました。 【画像】柿の木に居座る親子のクマ 親子グマ、柿の木に居座り 拡大する 雨が降る中、岩手県岩泉町の中心部にある住宅街に現れた2頭のクマ。柿の木に登っています。親子のクマとみられます。 太い枝の上にいるのが、母グマでしょうか。そ ...
Abema TIMES一夜で8軒が被害に…埼玉で“連続窃盗"犯行に「3つの共通点」
Abema TIMES 17日 20:00
この記事の写真をみる(9枚) 埼玉で窃盗事件が相次いでいます。熊谷では一晩で8件、すべて在宅中の家が被害に遭いました。現場を取材すると、3つの共通点が見えてきました。 【画像】割れたガラス “闇バイト"強盗事件と比較 熊谷8件 春日部9件 在宅中に連続窃盗 思い出の品がなくなった空のケース。荒らされた部屋で、憤りは隠せません。 拡大する 窃盗の被害者 「寂しいですよね。開けると。かけがえのないもの ...
日本テレビ秋田でクマに襲われたとみられる女性遺体見つかる 岩手の住宅地では柿の木に居座る“親子クマ"も…
日本テレビ 17日 19:59
岩手県の住宅地で17日朝、柿の木に親子とみられるクマが目撃され、現在も居座り続けています。また、秋田県鹿角市では、クマに襲われたとみられる女性の遺体が見つかりました。 ■2頭のクマが居座り続けるも…17日、岩手県岩泉町の住宅近くに、親子とみられる2頭のクマが出没しました。警察によりますと、目撃情報があったのは午前6時ごろでしたが、その後も居座り続けているとみられます。 逃げる様子もなく、柿を食べ続 ...
NHK中国人留学生受け入れる予備校 親からの問い合わせ相次ぐ
NHK 17日 19:59
高市総理大臣のいわゆる「台湾有事」をめぐる国会答弁に強く反発する中国が、国民に日本への留学を慎重に計画するよう呼びかけるなど、影響が広がっています。 東京都内の中国人留学生を受け入れる予備校では、子どもが日本への留学を予定している親などから、治安を心配する問い合わせなどが相次いでいるといいます。 東京 新宿区にある行知学園は、大学進学を目指す留学生向けの予備校で、毎年、中国人留学生を中心に受け入れ ...
サンケイスポーツ斉藤健一郎氏、NHK党離脱「国会活への影響回避」
サンケイスポーツ 17日 19:58
政治団体「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員は17日、記者会見を開き、同団体を離脱したと明らかにした。内部情報の流出事案があったと指摘し「混乱を招いた。私の責任だ。国会活動に影響を与えるのは避けなければならない」と説明した。 名誉毀損容疑でN党党首の立花孝志容疑者が9日、兵庫県警に逮捕された。逮捕後、斉藤氏は自民党と組んでいた参院会派を解消した。
NHK【動画】Pickup NEWS(11月17日)
NHK 17日 19:57
これまでに入っているニュースを、まとめて1分の動画でお伝えします。 (データ放送では動画をご覧いただけません)
TBSテレビ「統制不能となった責任は私に」 “NHK党"の斉藤健一郎議員が離党
TBSテレビ 17日 19:55
政治団体「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員が離党したことを明らかにしました。 NHKから国民を守る党 斉藤健一郎 参院議員 「統制不能となった責任は私にあります。その責任を明確にするには、副代表辞任と離党を決断しました」 「NHK党」をめぐっては、党首の立花孝志容疑者が元兵庫県議の名誉を毀損した疑いで逮捕されています。 「NHK党」の幹部の間で立花氏の処遇などをめぐって協議が行われてい ...
テレビ朝日「人が降ってきた」柵が壊れた?男性が転落
テレビ朝日 17日 19:55
1 夜も明けきらない早朝の通報でした。 「人が降ってきた」柵壊れたか 早朝の通報 この記事の写真は4枚 通報(午前4時40分) 「男性2人が頭から血を流して倒れている」 2人とも頭部から流血 2人の男性のうち、1人は階段状のコンクリートの地面にうつ伏せの状態で…。もう1人は少し下った場所で座ったような姿勢で発見されました。 2人とも頭から血を流していて、うつ伏せで倒れていた60代男性は、搬送先の病 ...
テレビ朝日柿の木に半日“居座り"クマ 原田式ゾーニングで「人身被害ゼロの街」も
テレビ朝日 17日 19:54
2 17日も親子グマが住宅地の柿の木に居座りました。クマと人との距離をどう安全に保つのか、番組ではこれまでに人身被害が出ていない街を取材しました。 親子グマ、柿の木に居座り 親子グマ この記事の写真は16枚 雨が降る中、岩手県岩泉町の中心部にある住宅街に現れた2頭のクマ。柿の木に登っています。親子のクマとみられます。 太い枝の上にいるのが、母グマでしょうか。その下側にいるのが、子グマとみられます。 ...
日本テレビ愛子さまラオスへ 初の海外公式訪問 陛下も2012年に訪問
日本テレビ 17日 19:53
天皇皇后両陛下の長女、愛子さまが17日、ラオスに向け出発されました。初めての外国公式訪問。過去にラオスを訪れた父である天皇陛下にも、話を聞かれたということです。 ■ラオスと外交関係樹立70周年にこやかに手を振りながら皇居を出発された、天皇皇后両陛下の長女、愛子さま。向かわれた先は、ラオス。初めてとなる、外国公式訪問です。 成年皇族となり、大学を卒業されてから約1年半。日本赤十字社に勤務しながら、国 ...
J-CAST橋下徹氏「日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」
J-CAST 17日 19:53
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が2025年11月17日にXで、外務省の局長が訪中し、高市早苗首相の台湾有事をめぐる答弁について中国側と協議するとの報道に関し、「結局、日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係」などと指摘した。 橋下徹氏(2015年5月撮影) 橋下徹氏のX(@hashimoto_lo)より 「なんとかっこ悪い日本か」 橋下氏は、外務省の金井正彰アジア大洋州局長が訪中し中 ...
サンケイスポーツ中国、邦画2作品公開見合わせ 「クレヨンしんちゃん」も
サンケイスポーツ 17日 19:52
中国メディアは17日、中国で予定されていた「クレヨンしんちゃん」シリーズ最新作など日本映画2作品の公開が当面見合わせとなったと報じた。配給会社の関係者の話として伝えた。中国は高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁に猛反発しており、エンタメ分野にまで対抗措置を拡大させた可能性がある。 2作品は、12月6日に公開予定だった「映画クレヨンしんちゃん 超華麗! 灼熱のカスカベダンサーズ」と、今月22日公開予 ...
テレビ朝日老老介護の末“102歳母殺害"71歳娘に執行猶予付きの有罪判決
テレビ朝日 17日 19:51
1 老老介護の末、102歳の母親を殺害した罪に問われた娘に言い渡されたのは、懲役3年、執行猶予5年の判決でした。 ■71歳娘に執行猶予付き判決 裁判長 「被告人を懲役3年の刑に処する」 懲役3年、執行猶予5年、そして保護観察の付いた判決でした。 その瞬間、小峰陽子被告(71)は「はい、分かりました」とじっと前を見て淡々と答えました。 102歳の母親を殺害した罪に問われている娘の小峰被告。 弁護人 ...
TBSテレビカメに原始的すぎる目印 居場所が一目でわかるように
TBSテレビ 17日 19:49
SNSに投稿された、カメの写真。甲羅の上につけられているのは旗です。これは一体… 投稿主 The Origin 古荘智彬さん 「日光浴をさせるために庭に出しているんですけど、まだ小さいので草の中に埋もれてしまう」 旗を背負っているのは、母親が飼っているヒョウモンリクガメの「ハタコ」。 庭の散歩中、雑草の中に隠れてしまい、捜索に1時間以上かかったこともあり、見失わないためにつけた目印だといいます。 ...
47NEWS : 共同通信下関市長、中国出張を急きょ中止 「都合悪くなった」と連絡
47NEWS : 共同通信 17日 19:48
山口県下関市は17日、前田晋太郎市長らが18〜20日の日程で予定していた中国への出張を急きょ取りやめたことを明らかにした。市港湾局によると、江蘇省蘇州で19日に開かれる「下関港蘇州セミナー」に出席する予定だったが、中国側の関係者から「都合が悪くなって対応できない」「延期してほしい」などと16日に連絡があったという。 下関―蘇州間には「蘇州下関フェリー」が就航している。このセミナーは新型コロナウイル ...
TBSテレビ400キロ超!?箱わなを倒すクマに営業中の商業施設に侵入する個体も!今年のクマ「いつまで出没が続くか見通しが立たない」“冬眠しない"懸念も
TBSテレビ 17日 19:48
週末から各地でクマの出没が相次いでいます。一般的にクマは今月下旬ごろから冬眠に入るとされていますが、専門家は今年のクマはいつまで出没が続くか見通しが立たないと注意を呼びかけています。 北海道苫前町に現れた巨大なクマ。目をつけたのは、シカの肉が入った重さ300キロを超える箱わなです。何度も揺さぶり続け、ついに! 猟友会によると、クマは体重400キロほどと推定され、標準的なオスの2倍ほどに相当するとい ...
J-CAST高市首相答弁に中国側反発、日中有識者会議が延期 日本側衝撃、尖閣国有化を「はるかに上回る強いメッセージ」
J-CAST 17日 19:45
「日中共同世論調査」などで知られる「言論NPO」は2025年11月17日、22日から24日にかけて北京で予定されていた有識者会議「第21回東京−北京フォーラム」の開催を延期すると発表した。 16日に中国側の実行委員会から、高市早苗首相の「台湾問題に関して挑発的な発言と武力威嚇」があったことを理由に延期の通知があったという。フォーラムは、尖閣諸島の国有化で日中関係が悪化した翌年の13年にも延期された ...
FNN : フジテレビ女性にわいせつ疑いで逮捕された20代男性が不起訴に 東京地検立川支部
FNN : フジテレビ 17日 19:44
都内の路上で、面識のない女性にわいせつな行為をしてけがをさせた疑いで逮捕された20代の男性が不起訴になりました。 20代の男性は2025年9月、東京・町田市の路上を歩いていた面識のない20代の女性に抱きつき全治2週間の軽傷を負わせたほか、この直前に自転車で帰宅途中だった10代の女性にわいせつな行為をした疑いで逮捕されました。 東京地検立川支部はこの男性について、13日付けで不起訴処分としました。 ...
日本テレビポスターに大きな×印…関連は? “黒い帽子の男"、自転車に乗り逃走か 東京・赤坂で女性刺傷
日本テレビ 17日 19:43
16日、東京・港区赤坂で、40代の女性が男に刺され重傷を負いました。事件が起きたライブハウスには、ポスターに大きな×印も描かれていました。女性を刺したとみられる黒い帽子の男は、現在も逃走しています。 ■「人が刺された」都心で起きた白昼の凶行17日、東京・港区赤坂で、捜査員が入念にチェックするポスターには、大きな×印が描いてありました。 都心で起きた白昼の凶行。いったい何があったのでしょうか。 16 ...
東京スポーツ新聞斉藤健一郎参院議員 NHK党離党の真意 立花党首解任論も「関係断絶を意味するものではない」
東京スポーツ新聞 17日 19:43
斉藤健一郎参院議員が17日、国会内で会見し、政治団体「NHKから国民を守る党」を離党した経緯を説明した。 斉藤氏は実業家・堀江貴文氏の秘書を経て、2023年にガーシー(東谷義和)の除名に伴い、繰り上げ当選し、副党首を務めていた。10月に参院で自民党の会派に入ったが、NHK党の立花孝志党首の逮捕を受け、「自民党に迷惑をかける」として、会派を離脱したばかりだった。 この日、緊急役員会で離党と副党首(副 ...
日刊スポーツ藤井聡太王将に永瀬拓矢九段が2年連続の挑戦 挑戦…
日刊スポーツ 17日 19:39
永瀬拓矢九段(2025年7月撮影) 藤井聡太王将(竜王・名人・王位・棋聖・棋王=23)への挑戦者を決める。将棋のALSOK杯第75期王将戦挑戦者決定リーグ戦、永瀬拓矢九段(33)対菅井竜也八段(33)戦が17日、東京・千駄ケ谷の将棋会館で行われた。対局は4連勝で単独トップの永瀬が勝って5戦全勝。20日の最終一斉対局を待たず、挑戦権を獲得した。永瀬の王将戦挑戦は2年連続3度目。 7人総当たりによる挑 ...
FNN : フジテレビ柔道の迫力ある音を“振動"で伝える!デフリンピック柔道会場で畳上の音を振動にして伝える装置が観客席に
FNN : フジテレビ 17日 19:35
開催中の東京デフリンピックの柔道会場では、誰もが楽しめるように、観客席に音を振動で体感する仕組みが用意されました。 足立区の東京武道館で柔道の試合が行われています。 聴覚に障害があるデフ柔道は「始め」・「待て」などの審判の指示が聞こえないことがあるため、選手の肩を叩いて知らせるといった特徴があるほか、コーチから選手への指示も手話が使われます。 また、観客席には耳の聞こえない聞こえにくい人のために、 ...
FNN : フジテレビ「カスハラ」防止対策を2026年10月から企業に義務づけ 「就活セクハラ」防止義務も対策強化へ 厚労省
FNN : フジテレビ 17日 19:33
厚生労働省は「カスハラ」への防止対策を2026年10月から企業に義務づける方針です。 顧客による迷惑行為の「カスタマーハラスメント」をめぐっては、企業に防止対策を義務づけた改正法が2025年の国会で成立し、対応方針の明確化や相談窓口の設置が求められています。 厚労省の審議会では17日、企業が取るべき対策をまとめた指針の案を公表し、SNSへ悪評を投稿することをほのめかす発言や、ネット上に労働者のプラ ...
47NEWS : 共同通信特区会議、大阪の民泊停止 新規申請受理、来年5月で
47NEWS : 共同通信 17日 19:33
政府は17日、国家戦略特区の規制改革を巡り、「特区民泊」の新規申請受理を来年5月29日で停止するとした大阪市の方針を了承した。東京・永田町の合同庁舎で開いた関係自治体との合同会議で決めた。特区民泊が集中する市は近隣住民の苦情急増を踏まえ、新規停止と監督体制強化を打ち出していた。 会議には横山英幸市長がオンラインで参加。悪質な事業者への指導を強化するため、新設の対策チームによる市内全施設の営業実態調 ...
産経新聞「男性が車内で亡くなっているようだ」住宅に2遺体、親子か 福岡・宗像
産経新聞 17日 19:32
17日午前8時40分ごろ、福岡県宗像市自由ケ丘南の住宅で「男性が車内で亡くなっているようだ」と近隣住民から110番があった。宗像署によると、駆け付けた警察官が車庫の車の中で、助手席に頭を置き、運転席側のドアから足を外に出した状態で倒れている男性を発見。家の中からは全身が白骨化した性別不明の遺体が見つかり、いずれも死亡が確認された。 署によると、この家に2人で暮らしていた母親と長男とみて身元の確認を ...
読売新聞「日産スタジアム」命名権、5年6億5000万円で横浜市合意…経営状況に配慮し価格は年ごとに変動
読売新聞 17日 19:31
横浜国際総合競技場(日産スタジアム)の命名権(ネーミングライツ)について、横浜市の山中竹春市長は17日、経営再建中の日産自動車と5年総額6億5000万円で契約更新することで合意したと明らかにした。新たな契約は来年3月から。 日産スタジアム(横浜市港北区で、読売ヘリから) 市によると、最初の1年が5000万円、2年目が1億円、3〜4年目が各1億5000万円、5年目が2億円と変動する。日産の経営状況に ...
朝日新聞大阪市の「特区民泊」、新規の受け付け停止へ 年内にも国が許可
朝日新聞 17日 19:30
夜も観光客らでにぎわうなにわの繁華街・新世界。大きな看板を撮影したり、店先の席で飲食を楽しんだりする外国人も多い=2024年4月、大阪市浪速区、黒田陸離撮影 [PR] 民泊の開業規制を緩和する「特区民泊」について、大阪市は17日、東京で開かれた国の国家戦略特別区域会議で、民泊事業者からの新規申請の受け付けを来年5月29日で停止すると提案した。年内にも国から正式に認められる見通し。 【そもそも解説】 ...
日本テレビ軽井沢スキーバス事故の控訴審 バス運行会社の社長ら改めて無罪主張
日本テレビ 17日 19:29
長野県軽井沢町で大学生ら15人が亡くなったバス事故をめぐる控訴審が始まり、バス運行会社の社長らは改めて無罪を主張しました。 この事故は、2016年、長野県軽井沢町でスキーツアーのバスが道路脇に転落し、乗客の大学生や運転手の15人が亡くなり、26人が重軽傷を負ったものです。 裁判では、バス運行会社の社長・高橋美作被告と当時の運行管理者・荒井強被告が、運転手の技量不足を認識し事故を起こす可能性を予見で ...
FNN : フジテレビデフリンピック柔道会場で「おもてなしの心」を!足立区職員がごみ拾いで綾瀬駅周辺をきれいに
FNN : フジテレビ 17日 19:27
「東京デフリンピック」柔道の試合会場がある足立区で、区の職員がゴミ拾いをして街をきれいにする活動を行いました。 デフ柔道と会場となる東京武道館最寄りの綾瀬駅周辺で、きょう午後1時ごろ足立区の職員数十人が、ゴミ拾いを行いました。 足立区では定期的に職員による清掃活動が行われていますが、今回は、デフリンピックの開催時期にあわせて、「おもてなしの心」で街の清掃活動を行うことにしたということです。 デフリ ...
テレビ朝日一夜で8軒が被害に…埼玉で“連続窃盗"犯行に「3つの共通点」
テレビ朝日 17日 19:26
1 埼玉で窃盗事件が相次いでいます。熊谷では一晩で8件、すべて在宅中の家が被害に遭いました。現場を取材すると、3つの共通点が見えてきました。 熊谷8件 春日部9件 在宅中に連続窃盗 思い出の品がなくなった空のケース。荒らされた部屋で、憤りは隠せません。 「買えないものですからね」 この記事の写真は8枚 窃盗の被害者 「寂しいですよね。開けると。かけがえのないもの、買えないものですからね。憤りの方が ...
女性自身「あんた方が悪い」「お茶汲みの女性」セクハラ認定に“暴言“"悪態“で逆ギレ…沖縄・南城市長が失職
女性自身 17日 19:25
(写真:時事通信) 【写真あり】「あんた方が悪い」セクハラ認定に会見で悪態…古謝景春市長(他1枚) 17日、市の女性職員に対して、キスや太ももを触るなどのセクハラをした行為を第三者委員会から認定されていた沖縄県の古謝景春南城市長(70)が失職した。 市の第三者委員会は5月の調査報告書で、女性職員に対する古謝氏のセクハラ行為を認定。その後、9月に市議会から不信任決議を可決されていた古謝氏だったが、議 ...
産経新聞福岡で野鳥から鳥インフル検出 県内で今季初、監視体制を強化
産経新聞 17日 19:25
福岡県は17日、北九州市で衰弱した野生のキンクロハジロ1羽が11日に見つかり、14日の国立環境研究所による遺伝子検査で高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表した。県内での確認は今季初。九州では宮崎、鹿児島両県で確認されていた。 回収地点の半径10キロ圏内で、野鳥の監視を強化する。
読売新聞赤坂の切りつけ、女性がビルに入った直後に刺される…男は近くにあった自転車で逃走
読売新聞 17日 19:24
東京・赤坂の雑居ビルで16日、音楽ライブに出演予定だった40歳代の女性が男に刃物で刺された事件で、女性がビルに入った直後に襲われていたことが捜査関係者への取材でわかった。警視庁は、殺人未遂容疑で現場から自転車で逃げた男の行方を追っている。 警視庁 女性は16日午前10時25分頃、現場のビル地下1階のライブハウス前で店が開くのを待っていたところ、左脇腹と左手を刺され、重傷を負って救急搬送された。 捜 ...
デイリースポーツ特区会議、大阪の民泊停止
デイリースポーツ 17日 19:23
政府は17日、国家戦略特区の規制改革を巡り、「特区民泊」の新規申請受理を来年5月29日で停止するとした大阪市の方針を了承した。東京・永田町の合同庁舎で開いた関係自治体との合同会議で決めた。特区民泊が集中する市は近隣住民の苦情急増を踏まえ、新規停止と監督体制強化を打ち出していた。 会議には横山英幸市長がオンラインで参加。悪質な事業者への指導を強化するため、新設の対策チームによる市内全施設の営業実態調 ...
日本テレビ【あすの天気】西〜東日本も一気に冬の寒さ…コートが必要に 北日本の日本海側は広く雪
日本テレビ 17日 19:23
【ポイント】 ・寒冷前線が通過したあと、18日(火)は強い寒気が南下。 ・冬の到来で、北日本の日本海側は広く雪。大雪も。 ・東北南部や北陸も初雪か?積雪による交通障害に注意。 ・西〜東日本も一気に冬の寒さ。冬のコートが必要に。 【全国の天気】 寒冷前線が通過したあと、18日(火)は強い寒気が南下するでしょう。北日本の日本海側では次第雪に変わり、東北南部や北陸でも初雪となる可能性があります。北海道や ...
スポーツ報知独特の“おっさんボイス"が特徴的なカンテレの「ハチエモン」が AIチャットボットに
スポーツ報知 17日 19:23
関西テレビ カンテレは17日、Microsoft AI CoーInnovation Lab KOBEと協力してAzure AI Foundryを活用し、ステーションキャラクター「ハチエモン」の AIチャットボットを開発したと発表した。 独特の“おっさんボイス"が特徴的なハチエモンナレーターの許諾を得て、生成 AIとして音声利用が実現。より自然で楽しい、ハチエモンとの会話を楽しむことができるようにな ...
産経新聞あさま山荘事件で唯一の人質 牟田泰子さん死去
産経新聞 17日 19:22
あさま山荘に設置された殉職警察官の祭壇を訪れた牟田泰子さん(右)と夫の郁男さん=1972年3月、長野県・軽井沢牟田泰子さん(むた・やすこ=あさま山荘事件で唯一の人質)13日、老衰のため長野県小諸市の老人ホームで死去、85歳。福岡県出身。葬儀は18日、近親者のみで行う。喪主は夫郁男(いくお)さん。 河合楽器の保養所だった長野県軽井沢町の「あさま山荘」で、郁男さんとともに管理人を務めていた。72年2月 ...
テレビ朝日老老介護殺人猶予付き判決 「負担軽いものではない」 東京地裁立川支部
テレビ朝日 17日 19:21
1 老老介護の末に東京・国立市の住宅で102歳の母親を殺害した罪に問われている71歳の女に、東京地裁立川支部は懲役3年、執行猶予5年の判決を言い渡しました。 小峰陽子被告(71)は去年7月、当時102歳の母親・小峰フクさんの首をひもで絞めつけるなどして殺害した罪に問われています。 17日の判決で東京地裁立川支部は小峰被告がフクさんの首を絞めた後、さらに包丁で刺したことについて、「確実に殺害するため ...
NHK“老老介護"102歳の母親殺害の71歳娘に執行猶予付き有罪判決
NHK 17日 19:21
去年、東京・国立市でいわゆる「老老介護」の末、102歳の母親を殺害したとして起訴された71歳の長女に対し東京地方裁判所立川支部は「12年に渡る介護で疲労を蓄積させる中衝動的に起きた事件で、動機やいきさつに同情の余地が大きい」として執行猶予の付いた有罪判決を言い渡しました。 目次3項目事件に至る直近の経緯愚痴も言わず1人で抱え込んだか専門家「家族の介護を美化しすぎない社会の仕組みを」すべて表示東京・ ...
47NEWS : 共同通信カナダ海軍哨戒艦が横須賀寄港 補給目的、昨年11月以来
47NEWS : 共同通信 17日 19:20
カナダ海軍の哨戒艦「マックス・バーネイズ」が17日、海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)に入港した。補給と休養を目的としており、20日に出港する。海自によると、カナダ海軍の横須賀基地入港は昨年11月以来。 カナダ海軍などによると、8月にカナダを出港し、沖縄や韓国を経由。インド太平洋地域での任務に当たり、9〜11月には、日本周辺海域で北朝鮮籍船舶が海上で積み荷を移し替える「瀬取り」の監視活動を計 ...
日本テレビ逃走の男、靴を袋で覆いビルへ…準備の上で犯行か 赤坂ライブハウス前で女性刺傷
日本テレビ 17日 19:18
16日、東京・赤坂のライブハウスの前で出演者の女性が男に刺され重傷を負った事件で、男は手袋をして、靴をビニール袋のようなもので覆った状態でビルに入っていたことが分かりました。 この事件は、16日午前10時半ごろ、港区赤坂のライブハウスの前で、出演予定だった40代の女性が男にわき腹などを刺され重傷を負ったものです。警視庁は、現場から逃走した黒い帽子と黒い作業着姿の男の行方を追っています。 その後の捜 ...
デイリースポーツカナダ海軍哨戒艦が横須賀寄港
デイリースポーツ 17日 19:17
カナダ海軍の哨戒艦「マックス・バーネイズ」が17日、海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)に入港した。補給と休養を目的としており、20日に出港する。海自によると、カナダ海軍の横須賀基地入港は昨年11月以来。 カナダ海軍などによると、8月にカナダを出港し、沖縄や韓国を経由。インド太平洋地域での任務に当たり、9〜11月には、日本周辺海域で北朝鮮籍船舶が海上で積み荷を移し替える「瀬取り」の監視活動を計 ...
FNN : フジテレビ相馬市のアパートで朝火事 一室の床や壁を焼く 部屋に住む22歳の男性がケガ 福島
FNN : フジテレビ 17日 19:15
福島県相馬市でアパートの一室を焼く火事があった。この部屋に住む男性がケガをした。 火事が起きたのは相馬市黒木にあるアパートで、11月17日午前6時すぎ、「段ボールが燃えている」などと警察に通報があった。 火は火元の部屋の床や壁を焼き、約1時間後に消し止められた。また、この部屋に1人で暮らす22歳の男性がやけどをするなどケガをした。 当時アパートには他の住人もいたが無事だった。警察が出火の状況などを ...
朝日新聞【動画】秋田の異常な日常 クマ出没多発で県民必見「クマダス」とは
朝日新聞 17日 19:15
【動画】クマ出没多発で県民必見「クマダス」とは秋田県のクマ目撃情報が地図上で確認できる「クマダス」の画面 [PR] 連日のクマ出没の脅威にさらされている秋田県。出没場所は山や田畑にとどまらず、観光地などにも及んでいます。県庁所在地、秋田市の中心部では行政の判断で銃が使える「緊急銃猟」によるクマの駆除が初めて行われました。現場はアミューズメント施設の駐車場で、狩猟免許を持ち猟銃も所持する“ハンター記 ...
FNN : フジテレビ「前を向いているだけで一歩も進んでいない」奈良小1女児殺害事件から21年 父親が手記公表 小学校では集会
FNN : フジテレビ 17日 19:14
当時小学1年の女の子が誘拐され、殺害された事件から21年です。 父親が手記を寄せました。 2004年11月17日、奈良市の小学1年生だった有山楓ちゃん(当時7歳)が下校途中に誘拐され、殺害されました。 楓ちゃんが通っていた小学校では17日朝、命の大切さについて考える集会が開かれました。 奈良市立富雄北小学校・後藤誠司校長: 当たり前のことができる、それは私たちが生きている証しです。 また、楓ちゃん ...