検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,959件中4ページ目の検索結果(0.280秒) 2025-09-13から2025-09-27の記事を検索
TBSテレビ高知市中心街の「おまち」にコスプレイヤー500人集まる!「よさこいアニメフェスティバル」略して「こいアニ」にぎわう【高知】
TBSテレビ 17:38
こんばんは。高知市中心部でコスプレ撮影などが楽しめるイベントが開かれ、大勢のコスプレイヤーたちで賑わっています。 高知市の東洋電化中央公園などで開かれている「よさこいアニメフェスティバル」略して「こいアニ」。今回で8回目の開催です。 会場にはアニメやゲームなどのキャラクターに扮したコスプレイヤーたちが大集合。 初日の27日は500人ほどのコスプレイヤーが参加したということです。 イベントでは射的や ...
中日新聞遺棄容疑で新たに2人逮捕 兵庫男性殺害、骨発見か
中日新聞 17:38
兵庫県警本部 兵庫県尼崎市で同市の男性(23)が連れ去られて殺害されたとみられる事件で、県警は27日、男性の遺体を高知県内で遺棄したとして、死体遺棄容疑で特定抗争指定暴力団山口組系の組幹部徳重流星容疑者(33)と職業不詳曽野陽平容疑者(27)=ともに住所不詳=を逮捕した。県警は認否を明らかにしていない。 県警は7月以降、逮捕監禁や殺人などの疑いで男女10人を逮捕しており、一連の事件での逮捕者は計1 ...
北海道新聞摩周湖の雲海・樹霜どう発生 解明へ計測器設置 弟子屈町振興公社
北海道新聞 17:38
【弟子屈】釧路管内弟子屈町の第三セクター、町振興公社は、摩周湖第1展望台にある展望観光施設「摩周湖カムイテラス」(同町)に、気象計測器を設置した。来月からHPで一部データを公開する予定。風速や風向、気温や湿度、降水量についてのデータを収集し、雲海や冬季の樹霜発生のメカニズム解明を目指す。...
日本テレビ78歳女性がクマに襲われる 「トマトのハウスから親子のクマが・・・」 右ほほをひっかかれるなど軽傷 長野市戸隠の畑
日本テレビ 17:38
長野市戸隠の畑で27日朝、78歳の女性がクマに襲われ軽いけがをしました。 警察によりますと27日午前5時45分ごろ、長野市戸隠豊岡の畑で農業の女性(78)が作業をしていたところクマに襲われました。女性は右のほほをひっかかれるなど軽いけがをしました。 クマのものとみられる足跡近くの住民から消防に「畑で女性が襲われてけがをしている」と通報があり、襲われた女性は駆け付けた救急隊員に「トマトのハウスから親 ...
日本テレビ"漁網を再利用"アパレル製品の事業報告会 宮城・気仙沼市
日本テレビ 17:38
気仙沼市で使われなくなった漁網の再利用に取り組む、アパレルメーカーの事業報告会が、27日行われた。 Tシャツに帽子、サングラス。これらは刺し網漁などの網をリサイクルしたもの。 気仙沼市のアパレルメーカー「amu」では、使われなくなった漁網を漁業者から買い取り製品化していて、事業報告会では今年度100トンの回収を目指してることなどを報告した。 漁網は海に流出すると、ウミガメなどに絡まり命を奪う恐れも ...
TBSテレビ70代女性がタンクローリーと接触 頭から出血し意識不明の重体 片側2車線の交通量の多い「新琴似通」札幌市西区
TBSテレビ 17:37
27日午後、札幌市西区で道路を横断していたとみられる70代女性がタンクローリーと接触し、意識不明の重体です。 事故があったのは、札幌市西区発寒4条4丁目の市道です。 70代の女性は意識不明の重体 27日午後2時すぎ、道路を横断していたとみられる70代女性が走って来たタンクローリーと接触し、頭部から出血して意識不明で病院に運ばれました。 現場は片側2車線の「新琴似通」 現場は「新琴似通」と呼ばれる片 ...
日本テレビ全国高校ラグビー県予選が開幕
日本テレビ 17:37
27日、全国高校ラグビー県予選が開幕しました。 金足農業と秋田高校の試合は接戦となりましたが、金足農業が3連続トライを決め26対17で勝ちました。 男鹿工業は大館鳳鳴・大館桂桜・秋田高専の合同チームに勝ち、準決勝進出です。 最終更新日:2025年9月27日 17:37
日本テレビ美容や健康に関する情報発信 レデイ薬局「健康フェスタ2025」【愛媛】
日本テレビ 17:37
美容や健康について、さまざまな情報を発信するイベントが、松山市で開かれました。 松山市のアイテムえひめで始まった「健康フェスタ2025」。 会場には、化粧品や医薬品、それに食品などを扱っているおよそ100社が出展し、オープンと同時にたくさんの人が訪れていました。 それぞれのブースでは、担当者が来場者にサンプルの品を手に取ってもらいながら、商品の詳しい内容について説明していました。 健康フェスタは、 ...
中日新聞東欧でロシアの領空侵犯相次ぐ 緊張高まり、NATO苦慮
中日新聞 17:37
【キーウ共同】ロシアによる領空侵犯が東欧で相次ぎ、北大西洋条約機構(NATO)加盟国の緊張感が高まっている。国際法違反だとの非難に対し、ロシアは公海上の飛行だったとかわす。ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアの作戦の「飛び火」だとして危機感の共有を訴える。ロシアの「挑発」に乗れば緊張が激化する恐れがあり、NATO側は対応に苦慮している。 発端は8月1日、ロシアの飛び地カリー ...
十勝毎日新聞【日本ハム】レイエス、かかと痛でスタメン外れる
十勝毎日新聞 17:37
◆パ・リーグ ロッテ―日本ハム(27日・ZOZOマリンスタジアム) 日本ハムのレイエス外野手がかかと痛の影響でスタメンを外れた。今季、本塁打、打点のリーグ2冠の主砲はシーズン中からか...
日本テレビ全国育樹祭を前に「みどりの少年団」防災林の手入れ 宮城・東松島市
日本テレビ 17:36
全国育樹祭の開催を1週間後に控え27日、東松島市の海岸では、子どもたちが防災林の手入れを行った。 東松島市の海岸に集まったのは、自然に親しむことを目的に結成されている県内各地の「みどりの少年団」で、来月4日と5日に県内で初めて開催される「全国育樹祭」を記念して、防災林の手入れを行った。 この場所には東日本大震災で被災した後、約1000本のクロマツが防災林として植えられていて、子どもたちは生育の妨げ ...
日本テレビ季節外れの暑さの中で清掃活動 28日は真夏日の見込み こまめな水分補給など熱中症対策を 季節外れの暑さの中で清掃活動
日本テレビ 17:36
27日の県内は季節外れの暑さとなり、勝山市の神社では清掃活動が行われ、参加者たちがすがすがしい汗を流していました。 県内は高気圧に覆われ、最高気温は敦賀で28.3度、福井で27.7度などとなりました。 こうした中、美しいコケが広がる勝山市の平泉寺白山神社では、清掃活動が行われました。 境内は日なたよりも涼しいものの、参加者の額にはすがすがしい汗が光っていました。 ■参加者 「いっぱいきれいにしたい ...
HBC : 北海道放送70代女性がタンクローリーと接触 頭から出血し意識不明の重体 片側2車線の交通量の多い「新琴似通」札幌市西区
HBC : 北海道放送 17:36
27日午後、札幌市西区で道路を横断していたとみられる70代女性がタンクローリーと接触し、意識不明の重体です。 事故があったのは、札幌市西区発寒4条4丁目の市道です。 70代の女性は意識不明の重体 27日午後2時すぎ、道路を横断していたとみられる70代女性が走って来たタンクローリーと接触し、頭部から出血して意識不明で病院に運ばれました。 現場は片側2車線の「新琴似通」 現場は「新琴似通」と呼ばれる片 ...
TBSテレビ元メジャーリーガー井口資仁さんが高知で小学生の野球大会開催!約800人が出場し直接指導も【高知】
TBSテレビ 17:36
元メジャーリーガー井口資仁(いぐち・ただひと)さん主催の小学生の野球大会が高知市で開幕しました。 ▼選手宣誓 「宣誓!我々選手一同は元気にプレーすることを誓います」 この大会は、元メジャーリーガーの井口資仁さんと高知県軟式野球連盟などが、子どもたちにより野球の楽しさを感じてもらおうと2019年から開いていて、今回で7回目です。 今年は高知県内46チームから、小学生およそ800人が出場しました。 ▼ ...
FNN : フジテレビ朝乃山 大相撲9月場所 3敗を守り優勝圏内へ
FNN : フジテレビ 17:35
大相撲九月場所は14日目。 十両の朝乃山は3敗を守って優勝圏内に踏みとどまりました。 朝乃山は藤島部屋の藤青雲と対戦し、押し出しで破りました。 朝乃山は優勝争いトップで弟弟子の朝白龍を星1つ差で追う11勝3敗とし、明日の千秋楽に優勝の望みをつなぎました。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ党勢拡大へ 国民民主党・玉木代表山陰へ
日本テレビ 17:35
党所属議員がいない鳥取県での党勢拡大を図ろうと、国民民主党の玉木雄一郎代表が27日、鳥取県米子市で街頭演説などを行いました。 国民民主党・玉木 雄一郎 代表「国民民主党議員の空白県その空白の真っ白でぽっかり空いているのがここ鳥取県なんですよ」 国会や地方議会の議員候補者を発掘する目的で、山陰両県を訪れた国民民主党の玉木雄一郎代表。 このうち米子市の街頭演説では、来月の自民党総裁選や次期衆院選などに ...
TBSテレビ「首を切った。すべて間違いありません」自宅で81歳知人女性の首を切りつけ殺害しようとしたか 81歳男を逮捕
TBSテレビ 17:35
27日未明、福岡県中間市の住宅で、81歳の知人女性の首を包丁で複数回切りつけ殺害しようとしたとして、この家に住む81歳の男が逮捕されました。 男は「首を切った。すべて間違いありません」などと話し、容疑を認めているということです。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、中間市岩瀬に住む石橋勝彦容疑者(81)です。 石橋容疑者は、27日午前4時半すぎ、自宅で81歳の知人女性の首を包丁で複数回切りつけ、殺害し ...
FNN : フジテレビ富山県人会世界大会 会員の交流活性化を宣言 富山の魅力を世界に発信
FNN : フジテレビ 17:35
国内外に住む富山県出身者などが一堂に集う「富山県人会世界大会」が初めて開かれました。 県人会世界大会は会員の世代交代が進んで会員同士の関係が希薄になる中、郷土とのつながりを再認識する機会として初めて開催されたもので、海外15、国内7の県人会から約150人が参加しました。 県人会の会長などによる会議では海外に住む若い世代にも富山に関心を持ってもらうため研修会や留学生を受け入れることや県人会の会員がア ...
STV : 札幌テレビ軽乗用車と軽トラック衝突 90代男性含む3人搬送 タンクローリーに女性ひかれる事故も…北海道
STV : 札幌テレビ 17:34
北海道内では、岩見沢市と札幌市で事故が相次ぎました。 このうち岩見沢市では軽乗用車と軽トラックが衝突し、あわせて3人が病院に搬送されています。 事故があったのは、岩見沢市北村豊正の交差点です。 9月27日午後1時半すぎ、目撃者から「車と車の交通事故で負傷者が3人いる」と消防に通報がありました。 警察と消防によりますと、軽乗用車と軽トラックが衝突し、軽乗用車に乗っていた90代男性を含むあわせて3人が ...
日本テレビ殺人未遂の疑いで81歳の男逮捕 知人女性が刃物で首切りつけられ軽傷 福岡・中間市
日本テレビ 17:34
警察によりますと、27日午前4時半ごろ、福岡市中間市岩瀬で、知人の自宅を訪ねていた81歳の女性から「知人から首を少し切りつけられた」と110番通報がありました。 警察が現場へ駆けつけ、現場にいた知人の男を任意同行し、27日正午前、殺人未遂の容疑で逮捕しました。女性は首の両側にけがをしましたが軽傷です。 逮捕されたのは福岡県中間市岩瀬の作業員、石橋勝彦容疑者(81)です。 警察の調べに対し、石橋容疑 ...
FCT : 福島中央テレビロボットやドローンに興味を 全国的にも珍しい「ロボテス」でイベント 福島・南相馬
FCT : 福島中央テレビ 17:34
福島県南相馬市で最新のロボット技術を体感したり、科学を学べたりするイベントが行われました。 南相馬市の福島ロボットテストフィールドで行われたのは「ロボテスフェスタ2025」です。 このイベントは、全国的も珍しいロボットの実証試験や開発・研究が行われている「福島ロボットテストフィールド」を知ってもらうとともに、ドローンやロボットに直接触れてもらい興味を持ってもらおうと毎年開催されています。 会場では ...
北海道新聞脂のったサンマ、200円で食べ放題 根室で「祭り」開幕
北海道新聞 17:33
【根室】旬のサンマを味わう「第33回根室さんま祭り」(同祭り協賛会主催)が27日、根室市の根室港特設会場で2日間の日程で始まった。今年は想定以上の大漁が続いており、魚体も大きい。名物の岸壁炉端では多くの観光客らが炭焼きサンマの食べ放題を楽しんだ。...
FCT : 福島中央テレビ部活やクラブの垣根を越え18歳以下のバスケ選手が熱戦 福島
FCT : 福島中央テレビ 17:33
高校のバスケットボール部やクラブチームが参加したU18日清食品ブロックリーグ2025の試合が福島市で開かれました。 U18日清食品ブロックリーグ2025は、18歳以下の選手たちが部活動やクラブの垣根を越えて試合に臨み選手の育成、強化をはかるのが狙いです。 全国から男女各64チームが参加し、8グループに別れてリーグ戦で対戦、頂点を競います。 きょうは福島市で、男子・福島県代表の福島商業高校が、青森県 ...
TBSテレビ【台風情報】19号ぐるり一回転し東へ 20号は「強い」勢力で大陸へ 最新予想進路
TBSテレビ 17:33
台風19号は日本の東海上で進路が定まりませんでしたが、今後は速度を速めながら東へと進む見込みです。強い台風20号は南シナ海を大陸方面へと進んでいます。2つの台風は、日本から離れていく予想となっています。 【台風19号(ノグリー)】9月27日16時05分発表 ■27日15時の実況 種別 台風 存在地域 日本のはるか東 進行方向、速さ 東北東 20 km/h (12 kt) 中心気圧 985 hPa ...
STV : 札幌テレビ男性刃物で切り付け逮捕の男…死体遺棄容疑で再逮捕 遺体は土の中から発見…むかわ町・死体遺棄事件
STV : 札幌テレビ 17:32
北海道むかわ町の山林で行方不明になっていた男性の遺体が発見された事件で、警察は、傷害の疑いで逮捕していた男を死体遺棄の容疑で再逮捕しました。 死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、 札幌市の会社役員大上文彦容疑者(49)です。 大上容疑者は、2025年8月3日、すでに死体遺棄の疑いで逮捕されている梅津悠希容疑者(36)と共謀のうえ、むかわ町の山林に札幌市に住む西村隆行さん(55)の遺体を遺棄した疑いがも ...
FCT : 福島中央テレビ「ジブリ展」来場者数が20万人を突破 福島
FCT : 福島中央テレビ 17:32
福島県立美術館で開かれている「金曜ロードショーとジブリ展」の入場者数が最終日を前に20万人を超え、記念のセレモニーが開かれました。 20万人目の入場者となったのは仙台市から訪れた早坂さん家族で、県立美術館の高橋館長から、記念品として図録が贈られました。 7月から始まった「金曜ロードショーとジブリ展」ではジブリ作品の資料が公開順に展示されているほか、「風の谷のナウシカ」など映画の世界観を楽しめるコー ...
中日新聞死体遺棄疑い、49歳男再逮捕 道警、知人暴行後埋めたか
中日新聞 17:32
北海道警本部 北海道むかわ町で男性の遺体が地中に遺棄された事件で、道警は27日、死体遺棄容疑で札幌市白石区、会社役員大上文彦容疑者(49)を再逮捕した。大上容疑者は被害者の同市豊平区、職業不詳西村隆行さん(55)の知人。事件前、西村さんに暴行を加えてけがをさせたとして、傷害容疑で8〜9月に2回逮捕されていた。 再逮捕容疑は8月3日午前0時20分〜3時55分ごろ、苫小牧市の会社員梅津悠希容疑者(36 ...
まいどなニュース180センチの巨大ハチワレ猫に「かわいすぎ!」の声 “かぶりもの作家"が作ったアート作品が街に登場 北九州では無料レンタル企画も始動
まいどなニュース 17:32
巨大看板猫と猫作家の「ネコかぶってますが」さん 9月21日、福岡県北九州市小倉北区の旦過市場そばにある菅原神社では、参加25匹中14匹が黒猫という「黒猫だらけの譲渡会マルシェ」(猫雑貨とギャラリーの店「ハイツくろねこ」主催)が開催され、多くの来場者で賑わった。そんななか、譲渡会場の隣、猫雑貨など16の物販ブースが並ぶ部屋に、ひときわ目を引く大きなハチワレの巨大看板猫を発見。これは一体なに? ハチワ ...
西日本新聞【女性投稿欄 紅皿】枯淡の美 酒井公子
西日本新聞 17:30
年を重ねた老夫婦が互いにいたわり合う姿ほど、尊く美しいものはない。 先日、久しぶりに私の尊敬する大先輩から電話があった...
日本テレビ【能登のともしび】“担ぎ手に外国人" 七尾の「お熊甲祭」 次世代へ新たな一歩踏み出す祭りに
日本テレビ 17:30
「能登のともしび」は、震災に立ち向かう能登のあたたかな人情と微笑みをお伝えしています。地震から1年9か月になろうとしても、決して早いとはいえない被災地の復興の状況を伝える日々のニュースの中で、私達のカメラがとらえた“温かな瞬間"も数多くあります。1週間分の「ともしび」をまとめてお送りします。 能登の家々を日本海の潮風から守ってきた、伝統の能登の黒瓦。地震で被災し、解体される家屋の瓦を再利用し、未来 ...
室蘭民報死体遺棄疑い49歳男再逮捕 道警、知人暴行後埋めたか
室蘭民報 17:30
むかわ町で男性の遺体が地中に遺棄された事件で、道警は2...
佐賀新聞佐賀県春季高校生囲碁大会 男子は鹿島高校・樋口さん、女子は武雄高校・岩本さんがそれぞれ2連覇 九州大会へ
佐賀新聞 17:30
画像を拡大する 囲碁選手権大会で熱戦を繰り広げる高校生=佐賀市のアバンセ 第37回佐賀県高校総合文化祭(総文祭)が、21日から開かれている。初日は囲碁選手権大会が佐賀市のアバンセであり、個人戦の19路盤で男子は樋口駿さん(鹿島高2年)、女子は岩本惺良さん(武雄高2年)がそれぞれ2連覇を果たして九州大会へ駒を進めた。 鹿島高、武雄高、鳥栖高から男子9人、女子4人が個人戦と団体戦に出場した。男子団体戦 ...
新潟日報AI導入によるDX推進は人材確保の重要な鍵に 甲信越や北陸、東海の経済同友会10団体が新潟市で会合
新潟日報 17:30
スマート農機での稲刈りを視察した経済同友会中央日本地区会議の参加者=26日、村上市 甲信越や北陸、東海などの経済同友会10団体による「経済同友会中央日本地区会議」が26日、新潟市中央区で開かれた。デジタルトランスフォーメーション(DX)による人手不足の解消がテーマ。参加者は最先端の農法や機器を視察したほか、各団体が取り組み成果を報告した。 会議は毎年持ち回りで開催され、本県開催は2016年以来。今 ...
福島民報【試合結果】2025市町村対抗野球(9月27日)
福島民報 17:30
【小野あぶくま球場】 ▽2回戦 須賀川市−会津坂下町(8時30分) 葛尾村−双葉町(10時30分) 石川町−楢葉町(12時30分) 二本松市−小野町(14時30分) 【しらさわグリーンパーク野球場】 ▽3回戦 いわき市−大熊町(8時30分) 猪苗代町−会津美里町(10時30分) 新地町−会津若松市(12時30分) 玉川村−南会津町(14時30分)
中国新聞再度の訓練、懸念消えず 連載「響いた爆音 岩国FCLP」?
中国新聞 17:30
硫黄島で今年5月、報道陣に公開されたFCLP。現在、島は噴火の影響が続いている 26日、東京・市谷の防衛省の一室。中谷元・防衛相に対し山口県岩国市の福田良彦市長たちは厳しい表情を崩さなかった。同市の米軍岩国基地での陸上空母離着陸訓練(FCLP)に抗議し、「岩国で二度と実施されないようあらゆる手段を講じていただきたい」と迫った。
大分合同新聞住居侵入と窃盗の疑い、玖珠署が男を逮捕
大分合同新聞 17:30
熊野新聞保護者と一緒に絵本楽しむ 2年生の「ブックトーク」 -(鵜殿小 )
熊野新聞 17:30
紀宝町立鵜殿小学校(竹本靖史校長)は26日、2年生の学年活動として「ブックトーク」を開いた。児童38人と保護者が参加し、絵本の楽しさに触れた。 学年活動は、対象学年の保護者を招き、子どもと共に学ぶ取り組み。年度末までに各学年で行っており、22日には3年生が保護者と防災学習に取り組んだ。 この日は、町立図書館司書の田尾明日香さんが訪問。「月がきれいな季節です」と語り、「月を見上げよう」をテーマに、図 ...
熊野新聞子どもたちの力作に見入る 木工工作コンクール作品展 -(新宮市 )
熊野新聞 17:30
新宮市あけぼのの新宮木材会館で27、28の両日、「第47回児童生徒木工工作コンクール」の作品展が行われている。大勢の親子連れが訪れ、力作に見入っている。 新宮木材協同組合、紀南木材新緑会主催。毎年恒例のコンクールで、今年は紀宝町〜串本町の25小学校から305点が寄せられた。11日の審査会では、和歌山県知事賞、新宮市長賞、新宮木材協同組合理事長賞を含む全22賞を選出した。 今年も木を使った椅子やツー ...
熊野新聞早期発見・早期治療を アルコール依存症講演会 -(東牟婁振興局 )
熊野新聞 17:30
アルコール関連問題啓発週間(11月10〜16日)を前に26日、東牟婁振興局で「アルコール依存症講演会」があった。アルコール問題に悩む人や家族、支援者ら16人が参加し、正しい知識や対応方法を学んだ。 和歌山県主催で精神保健福祉普及啓発事業の一環。県立こころの医療センター(有田川町)の森田佳寛院長らが講師を務めた。 森田院長は、アルコール依存症には遺伝的体質が関係していることなどを説明。「依存症は誰も ...
京都新聞京都府南部で地域芸術祭「木津川アート」開幕 旧家を活用したインスタレーションも
京都新聞 17:29
街中を現代アートで彩る地域芸術祭「木津川アート」が27日、開幕した。9回目の今年は京都府木津川市に加え、開催中の「けいはんな万博」の一環で…
十勝毎日新聞横断歩道で歩行者を誘導 広尾交通少年団
十勝毎日新聞 17:29
【広尾】広尾交通少年団(岡部隆汰団長、団員6人)は26日、広尾小学校近くの交差点で、街頭指導を行った。青の帽子と黄色のウインドブレーカーを着用した団員らは、歩行者の安全な横断を助けた。 <br...
北日本新聞壁壊し救出路確保、氷見の被災家屋で手順確認 県総合防災訓練
北日本新聞 17:28
県総合防災訓練が27日始まり、県警と陸上自衛隊などは、能登半島地震で被災し全壊判定を受けた氷見市北大町の家屋で救出救助訓練を行った。壁を壊して救出路を確保する...
NHK福岡 ソフトバンク リーグ連覇へマジック「1」
NHK 17:28
プロ野球、ソフトバンクは優勝へのマジックナンバー「1」。 2年連続の優勝に王手をかけています。 ソフトバンクは27日夜、埼玉県所沢市で西武との対戦です。 試合前、球場を訪れたソフトバンクのファンは、「胴上げが見られると楽しみにしてきました」、「圧倒的な差で勝ってほしいです」、「きょうで優勝を決めてもらいます」と話していました。 ソフトバンクは、勝つか引き分け、あるいは負けた場合でも、日本ハムが負け ...
TBSテレビバスケットボールB3リーグ開幕 新潟アルビレックスBB 敵地で香川ファイブアローズに敗れ黒星スタート
TBSテレビ 17:28
プロバスケットボール・B3リーグの2025-26シーズンが開幕し、新潟アルビレックスBBは27日、アウェーで香川ファイブアローズと対戦し、76対93で敗れ、今季初戦を落としました。 今季は15チームで争うB3リーグ。 来シーズンのリーグ再編に伴い昇格はないものの、B3の頂点を目指し、新潟は白星スタートを狙いました。 試合は序盤から拮抗した展開に。 新潟は、ムトンボ ジャンピエールや新加入のユージー ...
山梨日日新聞御嶽山噴火11年で追悼式
山梨日日新聞 17:28
長野県王滝村で開かれた追悼式後、献花台の前で手を合わせる参列者=27日午後
TBSテレビ「自宅まで送り届け介抱してくれたはずが豹変、誰の助けも得られないまま性交させられた」裁判所が厳しく指摘 30代消防士の男が21歳女子大学生に性的暴行?【判決詳報】
TBSテレビ 17:28
2023年10月、北九州市内に住む20代の女子大学生の自宅で泥酔した影響や恐怖により拒絶できない状態の女子大学生に性的暴行を加えた北九州市消防局の消防士・田中貴志被告(36)の裁判。 福岡地裁小倉支部は9月24日、「バーで偶然一緒に飲酒し、泥酔した自分を友人と共に自宅まで送り届けて介抱してくれたはずの被告人が豹変し、自宅において誰の助けも得られないまま性交させられたものであり、被害者が受けた恐怖感 ...
北海道新聞日本ハム、今夜は絶対に負けられないロッテ戦 試合前の新庄監督、伊藤、山崎、郡司、清宮幸らの表情をお伝えします<#Fショット>
北海道新聞 17:27
練習前、伊藤(左)、玉井(右)らと語らう伏見(中央)=岩崎勝撮影 日本ハムは27日午後6時から、千葉市のZOZOマリンスタジアムでロッテと対戦します。首位ソフトバンクのマジックは1。絶対に負けられない試合になります。 試合前の新庄監督、エース伊藤、中継ぎ待機の山崎、主軸の郡司、清宮幸らの表情をお送りします。 (試合前練習の#Fショットは、原則として各カード初戦の日に、道新デジタルにアップします) ...
中国新聞庄原市高野の四季のフォトコンテスト、作品募る
中国新聞 17:27
広島県庄原市高野町の上高自治振興区が、同町の四季折々の風景や営みをこの1年間に撮ったフォトコンテストの作品を募っている。
NHK南海トラフ地震想定の訓練 ドローンやボートで救助 東広島
NHK 17:27
南海トラフ巨大地震を想定した防災訓練が東広島市で行われ、自衛隊や消防が、孤立した集落の住民をドローンやボートを活用して救助する手順を確認しました。 東広島市では、27日、市内の各地で防災訓練が行われ、このうち福富町にある道の駅で行われた地震で集落が孤立した想定の訓練には、自衛隊や消防の隊員などおよそ50人が参加しました。 訓練は湖に浮かぶ小さな島を、川の氾濫で近づけなくなった集落に見立てて行われ、 ...
信濃毎日新聞長野県と群馬県境の白根山の火山性地震 26日は10回、27日午後3時までに5回
信濃毎日新聞 17:27
草津白根山 気象庁は27日、噴火警戒レベル2(火口周辺規制)の草津白根山(長野・群馬県境)のうち白根山(湯釜付近)の火山解説情報を発表した。火山性地震は26日が10回、27日は午後3時までに5回だった。引き続き、湯釜火口付近からおおむね1キロの範囲で大きな噴石への警戒が必要とし、噴火時には風下側で火山灰や小さな噴石が降る恐れもあるとして、注意を呼びかけている。 長野県の求人情報スポンサー 求人ボッ ...
中国新聞二百廿日豊年市民祭、俵みこし担ぐ楽しさ
中国新聞 17:26
商店街を練り歩く俵みこし 肩に乗る丸太がずしりと重い。「チョイサじゃ、チョイサじゃ」。威勢よい掛け声を繰り返しながらみこしを揺らす「俵もみ」は、付いていくので精いっぱい。肩に鈍い痛みを感じたが、あふれ出る熱気と沸き起こる拍手が心地よかった。 ⇒「ぐるっとわがまち」の記事一覧 廿日市市中心部で13日にあった「二百廿日豊年市民祭」。住民団体「廿日市祭礼」の公募に応じて、名物・俵みこしに加わった。法被を ...
埼玉新聞【速報】東北道で事故 渋滞通過に1時間30分
埼玉新聞 17:26
東北道で事故 東北道の位置 羽生IC(羽生市)の位置 NEXCO東日本によると、27日午後5時18分現在、東北自動車道(上り)は、羽生パーキングエリア(PA)付近で12キロの渋滞が発生しており、佐野サービスエリア(SA)・スマートICから羽生ICまで通過に1時間30分かかっている。 東北自動車道(上り)では、館林IC付近で追突事故があり、追越車線規制が行われている。 =埼玉新聞WEB版=
TBSテレビ被告側も性交行為は認める 最大の争点は"女子大学生が拒絶できない状態だったか" 検察側は懲役7年、弁護側は無罪を主張 30代消防士の男が21歳女子大学生に性的暴行?【判決詳報】
TBSテレビ 17:26
2023年10月、北九州市内に住む20代の女子大学生の自宅で泥酔した影響や恐怖により拒絶できない状態の女子大学生に性的暴行を加えた北九州市消防局の消防士・田中貴志被告(36)の裁判。 福岡地裁小倉支部は9月24日、「バーで偶然一緒に飲酒し、泥酔した自分を友人と共に自宅まで送り届けて介抱してくれたはずの被告人が豹変し、自宅において誰の助けも得られないまま性交させられたものであり、被害者が受けた恐怖感 ...
北海道新聞わいせつ目的誘拐疑い 男を逮捕 旭川東署
北海道新聞 17:26
【旭川】旭川東署は27日、わいせつ目的誘拐と不同意性交致傷の疑いで、滝川市朝日町東1、会社員佐藤敏樹容疑者(38)を逮捕した。...
TBSテレビ女子大学生がバーで泥酔→消防士の男が背負って自宅まで送り性交 裁判で明かされた事件当日 30代消防士の男が21歳女子大学生に性的暴行?【判決詳報】
TBSテレビ 17:25
2023年10月、北九州市内に住む21歳の女子大学生の自宅で泥酔した影響や恐怖により拒絶できない状態の女子大学生に性的暴行を加えた北九州市消防局の消防士・田中貴志被告(36)の裁判。 福岡地裁小倉支部は9月24日、「バーで偶然一緒に飲酒し、泥酔した自分を友人と共に自宅まで送り届けて介抱してくれたはずの被告人が豹変し、自宅において誰の助けも得られないまま性交させられたものであり、被害者が受けた恐怖感 ...
TBSテレビ四季折々の景観でおもてなし…Fビレッジのガーデンサポーター“初栽培"トウモロコシとジャガイモの収穫体験に笑顔 来春はチューリップでお出迎え
TBSテレビ 17:22
プロ野球北海道日本ハムファイターズの本拠地がある北海道北広島市の北海道ボールパークFビレッジで、今年初めて植えたジャガイモの収穫が行われました。 Fビレッジには子どもの遊び場に近い「ワンダー・ガーデン」、池の周りの「水辺&ピクニックガーデン」、そしてJR北広島駅側から歩いてくるとエスコンフィールドHOKKAIDOの前で出迎えてくれる「ゲートウェイ・ガーデン」の3つのガーデンがあります。 手入れをす ...
北海道新聞地震の怖さ 新聞や講演で実感 札幌で防災展開幕
北海道新聞 17:22
「道新みんなで考える防災展」が27日、札幌市中央区の札幌パークホテルで2日間の日程で始まった。防災をテーマにした講演会やパネル展示が行われ、来場者は災害時の備えについて理解を深めた。 日本海溝・千島海溝地震で甚大な被害が想定される中、道民の防災意識を高めようと昨年に続き北海道新聞社が主催した。 会場では、過去の災害を伝える新聞紙面のパネル展示や北海道開発局の対策本部車などが展示されたほか、27日は ...
HBC : 北海道放送四季折々の景観でおもてなし…Fビレッジのガーデンサポーター“初栽培"トウモロコシとジャガイモの収穫体験に笑顔 来春はチューリップでお出迎え
HBC : 北海道放送 17:21
プロ野球北海道日本ハムファイターズの本拠地がある北海道北広島市の北海道ボールパークFビレッジで、今年初めて植えたジャガイモの収穫が行われました。 Fビレッジには子どもの遊び場に近い「ワンダー・ガーデン」、池の周りの「水辺&ピクニックガーデン」、そしてJR北広島駅側から歩いてくるとエスコンフィールドHOKKAIDOの前で出迎えてくれる「ゲートウェイ・ガーデン」の3つのガーデンがあります。 手入れをす ...
山梨日日新聞ホッケー男子日本リーグ 山梨学院の結果
山梨日日新聞 17:21
中国新聞瀬戸内、2回戦で敗退 永田監督「監督のせい」 9月27日秋...
中国新聞 17:21
瀬戸内の永田監督 【秋季広島県高校野球大会2回戦 呉3―2瀬戸内(27日、鶴岡一人記念)】今夏の県大会で4強入りした瀬戸内の秋は、2回戦で終わった。28日に準々決勝がある日程を考慮し、七回に勝ち越しを許すまでエース天野塁斗を温存した采配が裏目に出た。広島東洋カープに選手、コーチとして在籍した永田利則監督は「明日、広陵と戦うにはと考えた。負けは監督のせい」と話した。 ⇒広島大会の勝ち上がり表はこちら ...
中国新聞呉、2年ぶり8強入り 1年生バッテリー躍動 9月27日秋季...
中国新聞 17:21
先発した呉の1年生岡村 【秋季広島県高校野球大会2回戦 呉3―2瀬戸内(27日、鶴岡一人記念)】呉は1年生バッテリーが踏ん張り、2年ぶりに8強入りした。 ⇒広島大会の勝ち上がり表はこちらをクリック 瀬戸内、2回戦で敗退 永田監督「監督のせい」
十勝毎日新聞黒川豊大樹町長の野遊会
十勝毎日新聞 17:19
◆黒川豊大樹町長の野遊会 27日、町内の柏林公園で開かれ、支援者230人(主催者発表)が参加した。 後援会(三浦祥嗣会長)の主催。来賓の喜多龍一道議が「十勝の夢と希望の...
北日本新聞現代アーティストと障害者の作品展示 28日から「ふしきの『ふ』芸術祭」
北日本新聞 17:19
高岡市伏木地区の国宝勝興寺と伏木気象資料館、伏木北前船資料館に現代アーティストと障害者の作品を展示する「ふしきの『ふ』芸術祭」が28日始まる。会場では27日、作家や関係者が設営作業を進めた。 芸術祭は10月5日まで。地元の自治会や経済団体、商店連盟などでつくる実行委員会が能登半島地震からの復興や共生社会の実現を目指して初めて企画した。県西部の現代アーティスト14人と地元の障害者アート支援工房ココペ ...
ABC : 朝日放送【速報】大阪市福島区の木造住宅で火事 高齢男女含む3人が救急搬送 消火活動あたった消防隊員2人も軽傷
ABC : 朝日放送 17:18
27日午後、大阪市福島区の住宅で火事があり、高齢の男女を含む3人が病院に搬送されました。 消火活動に当たった消防隊員2人も軽傷を負っています。 27日午後1時半過ぎ、大阪市福島区吉野町の3階建ての木造住宅で、住人の女性から「火事です。1階が燃えています」と119番通報がありました。 消防などによりますと消防車など43台が出動し、火は約2時間後にほぼ消し止められましたが、住宅の1階部分など、約40平 ...
中日新聞新開らが優勝戦へ ボートのヤングダービー
中日新聞 17:18
ボートレースの第12回ヤングダービー(プレミアムG1)第5日は27日、広島県のボートレース宮島で準優勝戦(第10〜12レース)などが行われ、新開航(福岡)ら各レース2着までの6選手が28日の優勝戦に進出した。 第10レースは5コースの井上忠政(大阪)が鮮やかなまくりを決めて1着。6コースの中村日向(香川)が2着に食い込んだ。 第11レースは中山翔太(三重)がイン逃げを決め、2コースの吉田裕平(愛知 ...
日本テレビ【近畿の天気】あす28日(日)大阪は晴れ後雨でしょう 最低気温はきょうより低めが多い予想
日本テレビ 17:17
あす28日(日)の近畿地方の天気です。詳しくは天気動画をご覧ください。 最終更新日:2025年9月27日 17:17
NHK大相撲秋場所14日目 郷土力士の結果
NHK 17:17
大相撲秋場所は14日目、郷土力士の結果です。 東前頭13枚目、瀬戸内町出身の明生は、熱海富士にはたき込みで勝って5勝9敗。 続いて幕下です。 伊波は大喜翔に突き落としで勝って5勝2敗。 魁郷は日向龍に寄り切りで勝って5勝2敗。 徳之武藏は對馬洋に下手出し投げで勝って5勝2敗。 3段目です。 豊翔は千代太陽に足取りで敗れて3勝4敗。 大相撲秋場所14日目、郷土力士の結果でした。
北海道新聞松村、谷田組が勝ち、ミラノ五輪最終予選の日本代表決定持ち越し 決勝第1戦で小穴、青木組を下す 28日に第2戦
北海道新聞 17:17
カーリングのミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選に出場するチームを決める混合ダブルス(MD)の日本代表決定戦の決勝第1戦(3戦先勝方式)が27日、稚内市みどりスポーツパークで行われ、松村千秋(中部電力)谷田康真(札学院大出)組が7-5で小穴桃里、青木豪(札国際大院出)組を下し、1次リーグからの通算1勝2敗として、代表決定を28日に持ち越した。 決勝第1戦を制し、望みをつないだ挙げた松村(左)、谷田組 ...
NHK“本のまち" 八戸 恒例の「ブックフェス」にぎわう 青森
NHK 17:16
「本のまち」を掲げる青森県八戸市で、本に親しむ毎年恒例のイベントが27日から始まり、訪れた大勢の人でにぎわいました。 八戸市の「ブックフェス」は、「本のまち」を掲げる市が作った全国でも珍しい公営の書店、八戸ブックセンターが毎年開いている、本に親しむイベントで、ことしは27日と28日の2日間、開催されます。 市の中心部にあるブックセンターと近くの市の施設などには、市内外の書店などが古本を販売するコー ...
下野新聞横断歩道で男性はねられ重体 軽乗用車を運転の男を逮捕 佐野
下野新聞 17:16
拡大する 残り:約 243文字/全文:245文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
中日新聞中日・ボスラー、犠牲フライで8回に貴重な追加点 岡林、細川の連打からブライトが犠打を成功 阪神から5点目
中日新聞 17:16
Tweet 8回表1死二、三塁、ボスラーが中犠飛を放つ ◇27日 阪神―中日(甲子園) 中日のジェイソン・ボスラー外野手が8回に犠牲フライを放ち、貴重な追加点を入れた。 1点でリードで迎えた8回。先頭から岡林、細川の連打で無死一、二塁。ブライトが犠打を成功させて1死二、三塁となり、打席にはボスラー。阪神の先発・大竹の初球の直球を中堅への飛球とし、三塁走者・岡林が生還。5点目をたたき出し、リードを広 ...
中国新聞9月27日公示
中国新聞 17:15
【出場選手登録】 ▽益田 【同抹消】 ▽森浦、床田、栗林、島内 <関連記事> 床田寛樹10勝届かず 今季も9月未勝利 9月26日ヤクルト戦 【記者コラム球炎】10勝投手、誰もいない現実 2025年9月26... 7失点の床田寛樹に新井貴浩監督「どう課題克服していくか、楽しみ」... この記事のキーワード 益田武尚 森浦大輔 床田寛樹 栗林良吏 島内颯太郎
中日新聞小林鷹之氏、防衛費2%超を主張 ただし具体的使途や財源は不明確
中日新聞 17:15
小林鷹之氏 自民党総裁選に立候補した小林鷹之元経済安全保障担当相が、防衛費を国内総生産(GDP)比で2%超に増額すべきだと主張している。2027年度に関連経費と合わせて2%に引き上げる政府の方針を上回り、防衛力強化を重視する保守層を意識したとみられる。ただ具体的な使途や必要な財源は不明確で、生煮え感もにじむ。 「2%では到底足りない。必要な額は積み増す」。小林氏は16日の出馬表明会見で、北大西洋条 ...
佐賀新聞「あんまい調子乗ったことすんな、殺すぞ」 刃物で知人を脅した疑い、佐賀市の17歳少年を逮捕 佐賀北署
佐賀新聞 17:15
画像を拡大する 佐賀北署は26日、暴力行為法違反(脅迫)の疑いで、佐賀市の少年(17)を逮捕した。 逮捕容疑は7月27日午後10時10分ごろ、佐賀市内の娯楽施設で、知人の10代男性にアウトドアナイフ(刃体の長さ約11センチ)を腹部付近に突きつけ、「あんまい調子乗ったことすんな、殺すぞ、お前、次警察に言ったらまじ殺すけんな」などと脅迫した疑い。容疑を否認している。 ほかにもこんな記事 9/25 19 ...
熊本日日新聞能舞台中心に舞踊や夜市楽しむ 菊池市で「菊池のしらべ」
熊本日日新聞 17:15
菊池市隈府の能舞台「菊池松囃子[まつばやし]能場」を中心とした御所通り一帯で20日夜、能舞台のステージや夜市を楽しむイベント「菊池のしらべ」があり、多くの市民が訪れた。 江戸後期の能場を活用してにぎわいを生み出そうと2023年から毎年...
日本海新聞, 大阪日日新聞伯桜鵬7勝7敗 大相撲秋場所
日本海新聞, 大阪日日新聞 17:15
大相撲秋場所14日目の27日、7勝6敗の伯桜鵬は若元春に寄り切りで敗れて7敗目を喫し、勝ち越し決定は千秋楽持ち越しとなった。
福島民友新聞大相撲14日目 若元春の取組結果
福島民友新聞 17:15
若元春 〇−● 伯桜鵬 8勝6敗 よりきり 7勝7敗
デーリー東北新聞個性豊かな作品、愛好家らじっくり見入る 日本教育書道会上十三地区書道展
デーリー東北新聞 17:15
個性豊かな作品が並ぶ会場 日本教育書道会第25回上十三地区書道展が27日、六戸町就業改善センターで始まった。地区内の書道教室に通う生徒や指導者ら計91人が出品。個性豊かな書道作品が来場者を楽しませている。28日まで。 同書道会上十三地区連合会(川上翠山会長)が主催。.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 ...
中国新聞山口の大畠瀬戸でタイ釣り大会、73センチの大物も
中国新聞 17:14
5・2キロのタイを持ち、受賞を喜ぶ東石さん タイ釣りの名所として知られる山口県柳井市と周防大島町の間の大畠瀬戸で27日、サザンセト大畠タイ釣り大会が開かれた。県内外の52人が参加。重さを競う「目出鯛(めでたい)大物賞」は、5・2キロ(体長73センチ)を釣り上げた福岡県の会社員東石泰治さん(57)が受賞した。
十勝毎日新聞園児が放水体験や避難訓練 本別で幼年防火フェス
十勝毎日新聞 17:13
【本別】本別消防署(上原章司署長)と幼保連携型認定こども園ほんべつ(石田恵園長)による「幼年防火フェスティバル」が24日、同園で開かれた。園児ら100人以上が避難誘導や初期消火の訓練を通じ火災予...
十勝毎日新聞【日本ハム】万波中正、腰痛で抹消
十勝毎日新聞 17:13
◆パ・リーグ ロッテ―日本ハム(27日・ZOZOマリンスタジアム) 日本ハムの万波中正外野手が腰痛のため1軍登録を抹消された。代わりに進藤勇也捕手が昇格した。 新庄監...
四国新聞「住民安心の暮らしのために」/県消防学校で卒業式、38人気持ち新た
四国新聞 17:10
高松市生島町の県消防学校(川上博文校長)で26日、第72期初任教育生の卒業式があった。半年間の訓練を終えた新人消防士3…
山陽新聞開館半年で46万人来館 商店街の通行増加も 香川県立アリーナ利用状況
山陽新聞 17:10
コンサートが開かれ、来場者でにぎわう香川県立アリーナ=9月20日 香川県は、2月24日にオープンした中四国最大級の県立アリーナ(愛称・あなぶきアリーナ香川、高松市サンポート)の利用状況をまとめた。8月末までの半年間で延べ約46万人が来館。近隣商店街の通行者数が増え...
NHK盛岡 消防フェスティバル 親子連れが放水など消防の仕事体験
NHK 17:10
盛岡市の消防署で、27日、消防車両の展示や放水の体験などを通して、消防の仕事について学ぶ催しが開かれ、多くの親子連れなどが訪れました。 この「盛岡消防フェスティバル」は、盛岡中央消防署が地元の消防団などと協力して毎年開いていて、27日は、親子連れなどおよそ1000人が訪れました。 会場では、消防車や救急車などの車両が展示されたほか、訪れた人たちは乗ることもできて、はしご車の乗車体験では、地上35メ ...
京都新聞京都府亀岡市のサンガスタジアムで「スポーツフェスタ」 子どもたちが一線のアスリートに学ぶ
京都新聞 17:10
京都府内の小学生がアスリートから学ぶイベント「京都キッズスポーツフェスタ」が27日、亀岡市亀岡駅北1丁目のサンガスタジアム京セラであった。…
NHK同じ地名が縁で観光など交流 台湾から行政関係者が視察 白河
NHK 17:10
台湾の台南市に白河区があることにちなんで、観光分野などで交流を続けている白河市に、26日、台湾から行政関係者などが視察に訪れました。 26日は台北市の行政関係者などおよそ70人が白河市を訪れました。 国の史跡に指定されている小峰城跡では白河市のご当地キャラクター「しらかわん」が一行を出迎え、歓迎の意味を込めて、縁起物として知られる「白河だるま」が贈られました。 訪れた人たちは小峰城や「しらかわん」 ...
愛媛新聞地引き網や魚の三枚おろしに挑戦 伊予市で「愛媛エプロン教室」
愛媛新聞 17:10
「愛媛エプロン教室PART43」(フジ、愛媛新聞社主催)の第1回教室が27日、伊予市森の「森海岸S……
山陽新聞気象や災害情報 電子版で収集を 山陽新聞販売、岡山でスマホ講座
山陽新聞 17:08
スマホを使って山陽新聞電子版の見方を教わる参加者ら 山陽新聞販売(岡山市北区中山下)は27日、スマートフォンを使った山陽新聞の読み方講座を岡南支店(同市南区築港新町)で開き、参加者が会員制電子版「山陽新聞デジタル」(愛称・さんデジ)を活用した情報収集の方法を学んだ。 市内の10〜80代の男女13人が参加。社員らと一緒に、本紙の題字下にあるQRコードをスマホのカメラで読み取って「さんデジ」にアクセス ...
中日新聞松村、谷田組が1勝目 カーリング混合ダブルス
中日新聞 17:08
カーリングのミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選混合ダブルス代表決定戦第3日は27日、北海道の稚内市みどりスポーツパークで3戦先勝方式の決勝が行われ、松村千秋(中部電力)谷田康真組が小穴桃里、青木豪組に7―5で勝ち、1勝2敗とした。 松村、谷田組は4―5の最終第8エンドに3点スチールに成功し、3連勝での代表入りを狙った小穴、青木組に逆転勝ちした。決勝の第4戦以降は28日に実施される。 五輪最終予選は ...
中日新聞中日・ブライト健太、負傷か 8回に送りバント決め、一塁を駆け抜けた際、脚を気にするそぶり 直後に上林と交代
中日新聞 17:08
Tweet 中日・ブライト ◇27日 阪神―中日(甲子園) 「3番・右翼」で出場していたブライト健太外野手が途中交代した。負傷の影響とみられる。 23日に1軍再昇格し、10日のヤクルト戦(神宮)以来の出場だった背番号42。8回無死一、二塁で迎えた第4打席で、投前に犠打を決めた。その際、一塁へ駆け抜ける直前に脚を気にするそぶりを見せベンチへ退いた。直後に上林がベンチ前でキャチボールを始め、8回の守り ...
テレビ和歌山保護責任者遺棄致死 両親を送検
テレビ和歌山 17:07
2歳の長女に暴力を振るうなどして死亡させたとして、保護責任者遺棄致死の疑いで昨日、警察に逮捕された紀の川市のいずれも26歳の両親が今日、和歌山地方検察庁に送検されました。 送検されたのは、紀の川市西井阪の建設業・平晴流容疑者と、妻で無職の菜々美容疑者です。今日午後1時過ぎ、それぞれを乗せた2台の車が和歌山東警察署と県警の留置管理センターから和歌山地方検察庁に向かいました。警察の調べによりますと、2 ...
山梨日日新聞「外国人をめぐる課題と将来」埼玉知事が講演
山梨日日新聞 17:05
講演する埼玉県の大野元裕知事=甲府市内
熊本日日新聞特産ナシ食べて氷川町駆ける 梨マラソン大会に1500人
熊本日日新聞 17:05
第20回氷川町梨マラソン大会が23日、同町の竜北公園一帯であり、熊本県内外から参加した約1500人が、特産のナシでエネルギー補給しながら高低差のあるコースを元気に走った。 特産の「吉野梨[なし]」をPRしようと町が恒例で開き、昨年は雷...
大分合同新聞ザ・キャビンカンパニー作画のラッピング列車、出発進行! 大分―博多間で約3カ月間運行
大分合同新聞 17:05
JR九州は27日、由布市を拠点に活動する2人組アーティスト「ザ・キャビンカンパニー」が作画したラッピング列車の運行を始めた。...
京都新聞京都市北区の立命館大学で「こどもアカデミー」 小学生が法律やまちづくりなど学ぶ
京都新聞 17:05
大学の学びを地域へ伝えるイベント「立命館こどもアカデミー2025」が27日、京都市北区の同大学衣笠キャンパスであった。小学生が大学生の指導…
TBSテレビ【交通情報】JR土讃線 落石警報が鳴動 特急「南風」の一部列車が部分運休【27日午後5時現在】
TBSテレビ 17:05
JR四国によりますと、JR土讃線の土佐岩原〜豊永間で落石警報が鳴動し、現場を点検したところ、倒木が発生しているのを確認したため、撤去作業を行っているということです。 このため、阿波池田駅〜土佐山田駅間で列車の運転を見合わせています。 この影響で、以下の列車に「遅れ」「運休」「行先の変更」「編成変更」が発生しています。 【画像?】
南日本新聞物価高の今だから…9月で1割加算廃止 “駆け込み"続々――交通ICカード「ラピカ」積み増し、一度に数万円の客も 鹿児島市
南日本新聞 17:03
1割の加算廃止を前に、交通ICカードを積み増す利用者=25日、鹿児島市役所本庁 詳しく 年度の折り返しとなる10月、鹿児島市では96公共施設で料金が一斉に値上がりするなど身近な行政サービスで変化が相次ぐ。県内交通ICカード「ラピカ」も積み増し時の1割加算がなくなる。暮らしの負担感が増しそうな中、ICへの高額積み増しや平川動物公園の年間パスポート購入など“駆け込み需要"が増えている。物価高も続いてお ...
NHK世界遺産 熊野本宮大社で献湯祭 温泉の恵みに感謝 和歌山
NHK 17:03
和歌山県田辺市の世界遺産、熊野本宮大社で、温泉の恵みに感謝し、地元の温泉街の繁栄を祈る献湯祭が行われました。 田辺市本宮町にある熊野本宮大社には、地元の「湯の峰」、「川湯」、「渡瀬」の3つの温泉の旅館や民宿の関係者が、27日の朝一番にくんだ「一番湯」を持って訪れました。 そして、神職からおはらいを受けたあと、本殿の前に置かれた直径60センチほどの大きなたるに湯を注いで奉納し、温泉の恵みに感謝しなが ...
北海道新聞「藤天使学園」創立100周年祝う 札幌・在校生ら千人が式典
北海道新聞 17:03
藤女子中・高校などを運営する「学校法人藤天使学園」の創立100周年記念式典が27日、札幌市北区の同学園講堂で行われた。在校生や関係者ら約千人が節目を祝った。...
TBSテレビアルビレックス新潟レディース連勝ならず 首位の日テレ・東京ヴェルディベレーザに0対1で惜敗 WEリーグ
TBSテレビ 17:03
女子プロサッカー・WEリーグのアルビレックス新潟レディースは27日、ホーム・デンカビッグスワンで首位の日テレ・東京ヴェルディベレーザと対戦し、0対1で惜しくも敗れました。 序盤から新潟はいい守備からいい攻撃へとつなげ、ベレーザゴールに迫りますが、なかなか得点には至りません。 一方の首位・ベレーザは17分にMF菅野奏音がミドルレンジからシュートを放つと、これがポストを直撃。新潟は肝を冷やします。 飲 ...