検索結果(EL | カテゴリ : 地方・地域)

358件中4ページ目の検索結果(1.231秒) 2025-10-22から2025-11-05の記事を検索
山陰中央新聞音楽ナビ 【矢沢永吉/I believe】
山陰中央新聞 10月24日 04:00
ユニバーサル、UMC...
仙台経済新聞長町の商業施設に東北初「キラキラドンキ」 コンパクトな店内に商品1万5000点
仙台経済新聞 10月23日 23:45
「キラキラドンキ」ザ・モール仙台長町店 0 仙台市太白区の商業施設「ザ・モール仙台長町」本館(長町7)3階に10月22日、10〜20代をメインターゲットにした「キラキラドンキ」(TEL 0570-010-398)がオープンした。 [広告] ディスカウントストアを展開するドン・キホーテ(東京都目黒区)が、若年層に人気の商品やSNSで話題の商品を中心に扱う特化型業態。2022年から展開し、東京、神奈川 ...
品川経済新聞戸越にペットホテル「キャットフレンズホテル東京」 猫専門、完全個室制で
品川経済新聞 10月23日 21:37
「CAT FRIENDS HOTEL TOKYO」店主の唐原真紀さんと飼い猫のエア 0 猫専門のペットホテル「CAT FRIENDS HOTEL TOKYO(キャットフレンズホテル東京)」(品川区戸越2)が、戸越の宮前商店街にオープンして2カ月がたった。 「CAT FRIENDS HOTEL TOKYO」外観 [広告] リハビリセンター跡を改修して利用する。店舗面積は約14坪。 店主の唐原真紀さん ...
北海道新聞石狩・厚田学園生、地元発ジェラート考案 道の駅で2種販売 初日は接客も
北海道新聞 10月23日 21:29
【石狩】市立厚田学園の5〜7年生が、厚田区の特産品で地元のイメージを表現したジェラート2種類を考案し、道の駅石狩「あいろーど厚田」の「GELATO LicoLico厚田店」で販売している。発売日の21日には子どもたちが店頭に立って実演販売を行い、元気良く呼び込みや接客をした。...
浜松経済新聞浜松に「G Courir」(クリール) 本場フランス仕込みのパフェとケーキ
浜松経済新聞 10月23日 20:35
店主の久米剛史さん 0 「G Courir(クリール)」(浜松市中央区中央2丁目、TEL 070-9010-8443)が10月10日、オープンした。 人気の「タルトシトロン」 [広告] 店主の久米剛史さんは浜松生まれの浜松育ち。名古屋の専門学校で洋菓子作りを学び、卒業後は浜松市内のケーキ店やレストランで修業した。一昨年10月には洋菓子作りの本場フランスに渡り、1年間、アルザス地方のケーキ店や南仏モ ...
熊谷経済新聞熊谷にナポリピザ専門店「PIZZA Luce」 もちもちで軽い食感売りに
熊谷経済新聞 10月23日 18:18
店主の市村さん。「週1日限定でピッツァランチも始めた。ランチ営業日はインスタグラムでお知らせする」と話す 0 「PIZZA Luce(ピッツァ ルーチェ)」(熊谷市筑波、TEL048-594-8016)がオープンして3カ月がたつ。 「PIZZA Luce」店舗外観 [広告] 寄居町のナポリピザ専門店「PIZZA YUJI(ピッツァ ユージ)」が3店舗目として7月24日に出店した。店長を務める市村栞 ...
山口宇部経済新聞宇部に「プラスワンワークス」 障害者の就労支援、在宅ワークにも対応
山口宇部経済新聞 10月23日 18:02
「プラスワンワークス宇部店」外観 0 就労支援B型事業所「プラスワンワークス宇部店」(宇部市小串、TEL 0836-52-9191)が宇部に開所して、11月1日で3カ月を迎える。 作業の様子 [広告] 就労継続支援B型は、障害者総合支援法に基づく福祉サービスの一つで、心や体の障害で一般企業に就職することが困難や、不安がある場合に利用することができる雇用契約を結ばずに就労の訓練を行う施設。 同所は、 ...
日向経済新聞門川町で短編映画「ぼくらのキャンバス」再上映 門川を舞台に親子の絆描く
日向経済新聞 10月23日 17:28
「変わっていくもの、変わらないもの」をテーマにした映画「ぼくらのキャンバス」(画像提供=2025 公財 宮崎県立芸術・公財 門川ふるさと文化財団) 0 門川町総合文化会館(門川町南町、TEL 0982-63-0002)で11月1日、同町を舞台にした短編映画「ぼくらのキャンバス」の再上映会が開かれる。 門川町立草川小学校でも撮影を行った(画像提供=2025 公財 宮崎県立芸術・公財 門川ふるさと文化 ...
TOKYO HEADLINE大井町再開発「大井町トラックス」工事現場に潜入!東京総合車両センターや車両基地も丸見え
TOKYO HEADLINE 10月23日 16:00
... 団四季の「キャッツ・シアター」、大井町駅の鉄道関連施設などがあった約7・1haの区域を品川区と共創して再開発。地区の課題だった土地の高低差や鉄道軌道による周辺地域との分断の解消、駅前に歩行者の滞留空間を確保すること、木造住宅の密集による発災時の防災機能の強化などを目指した。 トラックス口を出ると駅前広場「STATION PLAZA」が広がり、正面に「HOTEL & RESIDENCE TOWER」
夕刊三重本丸上段で石垣の隅角部と礎石確認 付近に建造物あった 三重・松坂城跡発掘調査
夕刊三重 10月23日 15:59
... 配慮し、建物は解体、基礎などは埋められたようだ。 現地説明会は25日午前10時〜同11時。松坂城跡本丸上段天守跡付近に集合する。発掘調査に当たった同センターの木野本和之係員らが解説する。雨天中止。 木野本さんは「不明点が多かった城の構造が確かめられてきている。将来的に『城の昔の姿を取り戻そう』となった時の資料が得られた」と話す。 現地説明会の問い合わせは同センターTEL0598(26)7330へ。
秋田魁新報秋田市の77歳女性が行方不明 秋田中央署が情報提供呼びかけ
秋田魁新報 10月23日 15:26
... 23日、秋田市新屋高美町の女性(77)が行方不明になっていると発表した。情報提供を呼びかけている。 署によると、12日午後8時ごろ自宅から徒歩で外出後、行方が分からなくなった。女性は身長約155センチでやせ型。肩ぐらいまでの長さの白髪で、ピンクの縁の眼鏡を着用。服装は紺色系の長袖と、側面にピンクのラインが入った灰色系のジャージ、灰色のスニーカー。 情報提供は秋田中央署TEL018・835・1111
新潟日報[10月25日/26日 週末イベントまとめ]学園祭シーズン本番!「ぱーてぃーちゃん」「永野」ら登場、「産業のまち」で工場見学いかが? 「まちバル」ではしご酒も♪
新潟日報 10月23日 14:00
... は会員登録が必要です。 花の見頃はこちらから > 新潟・花マップ 新潟市 中央区 ▼「鉄道の日」記念イベント 10月25日、JR新潟駅南口広場。 ドクターイエローのミニトレインの登場や県警車両展示、YellowM∞Nのステージパフォーマンスなど。トキ鉄ブースにはNGT48の佐藤海里さんと辻田季音さんも駆け付ける予定。 今週末【25日(土)10:00〜15:00】は、#新潟駅 南口広場へ集合!! 「 ...
宇部日報本番へ向け練習続く 12月6日「ゴスペルDEスマイルナイト」【山陽小野田】
宇部日報 10月23日 12:04
... る。本番で披露する「Life Every Voice and Sing―希望の歌」などで声を合わせている。 2022年度から昨年度までは市の事業として行っていたが、今年度は市民団体の山陽小野田GOSPEL市民Choirプロジェクト(新升洋一代表)が主体となって実施。指導は引き続き、県内を中心に活動する福田えい子さんが担う。 練習会場もAスクエア。参加者はストレッチや拍数に合わせた息継ぎ、滑舌のトレ ...
天神経済新聞福岡・今泉に「博多のうお焼き 喜水丸」 鮮魚をロースターで焼き上げ提供
天神経済新聞 10月23日 11:09
「博多のうお焼き 喜水丸 今泉店」で提供する「【特】うお焼き定食」の魚 0 魚貝割烹料理店「博多のうお焼き 喜水丸 今泉店」(福岡市中央区今泉1、TEL 092-401-8558)が10月10日にオープンした。経営は、日本料理店「日本料理 喜水亭」や海鮮居酒屋「博多の屋台横丁 喜水丸」などを展開する「アズリ」(博多区上川端町)。 外観 [広告] 同社の新業態として開く「博多のうお焼き 喜水丸」。鮮 ...
市ケ谷経済新聞神楽坂に「ビストロラトラス」 南仏ビストロをイメージ
市ケ谷経済新聞 10月23日 11:00
「Bistro L'Atlas」鴨(カモ)胸肉のロティ 0 フレンチビストロ「Bistro L'Atlas(ビストロ・ラトラス)」(新宿区神楽坂6、TEL 03-3235-8008)が10月5日、神楽坂にオープンした。 「Bistro L'Atlas」の3種のアミューズブッシュ [広告] 同店は、同じく神楽坂に位置し、鴨料理などで知られるフレンチレストラン「L'Atlas(ラトラス)」の姉妹店。神 ...
中国新聞広島県東部(備後)のイベント情報&おでかけガイド【10月2...
中国新聞 10月23日 09:29
... ロのコンサート(500円)。定員30人。要申し込み。Tel090(1183)4559 ◆金物師十六代 金谷五良三郎展 27日まで、元町の天満屋。Tel084(927)2521 ◆染付の花 木村知子作陶展 27日まで、元町の天満屋。Tel084(927)2521 ◆水彩で描く芦田川―やわらかな流れ―末森繁之展 31日まで、今町のコンペイトウ会館。Tel090(8712)0859 ◆第70回福山菊花展 ...
中国新聞岡山県内のイベント情報&おでかけガイド【10月23日号】
中国新聞 10月23日 09:28
... してください)。Tel0865(63)3967 ◆ワコーミュージアム市民ギャラリー 30日まで、五番町の同ミュージアム。「日本文化刺繍(ししゅう)作品展」。四季折々の風景などを題材とした作品を展示。月曜休館。Tel0865(62)5670 【井原市】 ◆第10回未来展 24日まで、井原町の平櫛田中美術館市民ギャラリー。アルテエスペランサと特別招待作家の山口敏郎さんの作品展。無料。Tel090(53 ...
中国新聞ミュージアムのイベント情報&おでかけガイド【10月23日号】
中国新聞 10月23日 09:27
... のを描く 11月3日まで。Tel082(223)2530 ◆市郷土資料館 企画展 「ごんぎつね」が語る昔のくらし 11月24日まで。Tel082(253)6771 ◆県立美術館 ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト 11月30日まで。Tel082(221)6246 ◆ヌマジ交通ミュージアム 秋季企画展 広島駅のいまむかし〜新幹線がやってきた 11月30日まで。Tel082(878)6211 ...
高崎前橋経済新聞前橋スズラン「キタサングルメ」北関東3県のおいしいもの48店
高崎前橋経済新聞 10月23日 08:00
道の駅グルメとしても知られる「濃厚みぶのいちごスペシャル・みぶのいちごソルベ」(650円) 9 「前橋スズラン」(前橋市千代田2、TEL 027-233-1111)が10月22日から、群馬・栃木・茨城「キタサングルメフェア」を開催している。 迫力が、、、「大大坊」の「肉まみれ味噌ラーメン」 [広告] 北関東3県は2011年の北関東自動車道開通を契機に「きたかん」と 2011年、群馬・栃木・茨城を結 ...
宗像経済新聞宗像・赤間の料理居酒屋「酒と魚 Si季」が5周年 「特別コース」用意
宗像経済新聞 10月23日 07:58
料理の一例「鰻の蒲焼きとちりめん甘唐辛子の炒め物」(写真提供=酒と魚Si季) 0 料理居酒屋「酒と魚 Si季」(宗像市赤間3、TEL 0940-35-6767)が11月3日、オープン5周年を迎える。 店主の智原弘行さん(写真提供=酒と魚Si季) [広告] 旬の食材を生かした創作料理を提供する同店。客の目の前で「わら焼き」調理を行うなど、日本料理ならではの楽しみ方を提案する。月替わりのコース料理を中 ...
滋賀報知新聞参加者募集 こども応援お箏体験教室
滋賀報知新聞 10月23日 07:00
... 後は参加者全員で合奏する。 講師は生田流淀の会師範の山階由紀美先生。参加費300円、定員10人(先着順)。 山階先生は「箏ときくとかたいイメージがあると思うが、弾いてみると案外簡単に音の出せる楽器でもある。小中学校の教科書にも登場するので、ぜひ気軽に参加してほしい」と話している。 参加申し込みは次の申し込みフォームまたは東近江市地域振興事業団(TEL0748―55―0207)へ。 申し込みフォーム
わかやま新報科学英語で意思疎通 向陽高で英国生迎え講座
わかやま新報 10月23日 06:56
... 度から普通科の1年生も希望すれば受講可能となった。 生徒たちは2クラスに分かれて受講。和歌山大学システム工学部システム工学科の大須賀秀次准教授の講座では、大型テレビやスマートフォンなどに採用される有機EL素子の発光材料について説明を受け、その合成や発光色を観察。 また、近畿大学生物理工学部遺伝子工学科の齋藤貴宗准教授の講座では、生命科学の研究でモデル生物として用いられる線虫のピックアップや解剖実習 ...
中日新聞ペットボトルキャップアートで社会貢献 知多翔洋高生徒会が披露
中日新聞 10月23日 05:05
... る。 (平木友見子) ペットボトルキャップアートを手がけた生徒会のメンバーたち=知多市八幡の知多翔洋高で 作ったのは、キャップ約6080個を使った2・5平方メートル四方の作品。アイドルグループ「timelesz」の菊池風磨さんの構文を用いた文化祭のテーマ「翔洋祭、楽しまないようじゃ無理か。翔洋祭はね、楽しまないと」の文字と、菊池さんの顔を描いた。「菊池風磨構文」は、昨年下半期のZ世代の流行語にもな ...
琉球新報ハッピーパーラー(南城市大里)<おいしい道草 パーラーあっちゃー>
琉球新報 10月23日 05:01
... 所:沖縄県南城市大里大城1790-1 MAP 営業時間:木・金曜14:00〜18:00 土曜12:00〜18:00 日曜12:00〜17:00 定休日:月〜水曜(祝日はInstagramを要確認) TEL:090-3334-3174 Instagram:@happy_parlor ※諸事情により、掲載情報の内容が変更になる可能性があります。 沖縄のまちかどにひっそりと、でもしっかりと根付く「パーラ ...
琉球新報おむすびでお米の魅力発信 たかすのおむすび まかな 北谷町宮城
琉球新報 10月23日 05:01
... い」という早川さんの思いが詰まった、米と人をつなぐお米屋さんです。 お米は1合から量り売り可能。ギフトにもおすすめ 代表の早川侑志さん 【住所】沖縄県中頭郡北谷町宮城1―466(マップはこちら) 【TEL】080-1528-3346 【営業時間】7:00〜13:00 【定休日】不定休 【駐車場】なし 【Instagram】@k.k.makana ※諸事情により、掲載情報の内容が変更になる可能性があ ...
徳島新聞紅葉ゴルフクラブ(鳴門市)にジムを開設 トレーニングやストレッチマシンで体の可動域を広げる
徳島新聞 10月23日 05:00
ゴルフ練習場などを運営する紅葉(鳴門市)は、体の可動域を広げるジム「WellCity ウェルシティ」を同市撫養町木津の紅葉ゴルフクラブ2、3階に開設した... あわせて読みたい ゴルフの指導受け放題 紅葉ゴルフクラブ(鳴門市)に徳島県内初“サブスク"のスクール開校 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り166文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有 ...
読売新聞能登支援の恩返し、輪島の和太鼓チームが演奏会開催…足利市
読売新聞 10月23日 05:00
... 災害講座は午後1時〜同4時。3部構成で演奏会は第3部に予定されている。参加無料。輪島市の復興支援団体によるトークセッションなども行われる。 災害派遣福祉チーム 略称は、英語の名称「Disaster Welfare Assistance Team」の頭文字。災害時に社会福祉士や介護福祉士などがチームを組んで避難所などに赴き、要配慮者から福祉ニーズを的確に聞き取り、対応することで生活機能の低下など二次 ...
日本経済新聞パソナとヤンマー、就農者増へ連携協定 研修や農家表彰
日本経済新聞 10月23日 01:49
... 締結した。持続可能な農業を実践する農家を表彰する賞を創設するほか、新規就農者に対して、ヤンマーHDが技術について、パソナグループが経営やブランディングについて研修を実施する。 協定には一般社団法人「Well-being in Nature」も参画する。パソナグループ傘下のパソナ農援隊(東京・港)が淡路島で運営する農業体験型宿泊施設では、太陽光発電と農業を両立する「営農型太陽光発電」などの分野でヤン ...
タウンニュースセレオでSDGs
タウンニュース 10月23日 00:00
... 会福祉協議会の協力で市内福祉施設利用者が心を込めて作ったかわいい雑貨や焼き菓子を販売。北館屋上エキソラガーデンで午前10時〜午後4時。 このほか、ハロウィンワークショップ(26日)やダンボールコンポスト講習会(11月8・9日)、古着回収ボックス設置など期間中、多くの催しが行われる。詳細はセレオ八王子のホームページ(https://www.jrccd.co.jp/celeo/hachioji/)へ。
タウンニュース音楽で秋を彩る3日間
タウンニュース 10月23日 00:00
... 旬に3つのコンサートが開催される。「提案型ロビーイベント」として開かれ、演奏者に発表の機会を提供すると共に、地域の文化振興などを目的としている。いずれも入場無料、事前予約不要。 秋の歌コンサート 「felicit〓」(フェリチタ)が出演する「秋の歌コンサート」は10月27日(月)に開催。小川朋子さん、松尾恵梨子さん、藤村佐和子さんがソプラノ、児玉茉実さんがピアノを担当する。秋の童謡唱歌メドレーや、 ...
香港経済新聞香港・中環の高層ビルに焼き鳥「鳥かぜ Hong Kong」 備長炭使う
香港経済新聞 10月22日 23:34
... れされる 1 東京発の焼き鳥ブランド「鳥かぜ(TORIKAZE)」(43-45/F, FORTY-FIVE, Gloucester Tower, Landmark, 15 Queen's Road TEL 3501 8585)が10月20日、中環の香港中環の高級商業施設LANDMARK内「Forty-Five」44階(受付=43階)にオープンした。 [広告] 焼き鳥職人・池川義輝さん率いる「TOR ...
TOKYO HEADLINE廃食用油を使った航空燃料で飛行機飛ばすプロジェクトが報告会 菊地亜美は「料理の幅が広がる」?
TOKYO HEADLINE 10月22日 22:22
... 株式会社レボインターナショナルが連携し、2050年までに、世界のCO2排出実質ゼロの貢献する「ゼロエミッション東京」の実現を目指して、持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel、SAF)の原料となる廃食用油を回収に取り組むプロジェクト。回収ボックスを設置したり、自治体でSAFへの知識や理解を深めるイベントなどを展開している。 SAFは化石燃料以外のものを原料とする航空燃 ...
シブヤ経済新聞代官山で「日本産」クラフトビール祭り 国産ホップ使う17醸造所集結
シブヤ経済新聞 10月22日 20:58
... 山駅近くの商業施設「ログロード代官山」(渋谷区代官山町)にあるクラフトビールブルワリー併設ビアレストラン「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO(スプリングバレーブルワリー東京)」(TEL 03-6416-4960)で開催される。 ホップのイメージ [広告] 日本産ホップ推進委員会が開催している、国産ホップで醸造するクラフトビールの祭典「クラフトビール ジャパンホップ フェスト20 ...
奄美新聞奄美の魅力、商品やシマ唄で感じて
奄美新聞 10月22日 20:19
... イーツや郷土料理のレトルトなど工芸品から食品まで出店。バラエティー豊かな種類の商品が用意され、駅利用の学生や家族連れ、年輩者まで幅広い層が興味を示していた。 主催したのは奄美市名瀬にあるen―Hostel&Cafebar代表取締役の永田陽祐さん。商社での海外勤務で培ったノウハウを生かし、海外のマルシェのように人々が楽しく集える場所を提供したいとの思いでゆかりの店に声掛けした。写真展示、映像などで演 ...
八王子経済新聞八王子・パーク壱番街通りで秋祭り 地元飲食店がブース出店
八王子経済新聞 10月22日 19:48
... 、子ども向けイベントなどを行う。 メインターゲットはファミリー層で、会場には約30のブースを展開する。初参加で、カリスマホストとして知られるROLAND(ローランド)さん監修のイタリアンレストラン「BELLA NOTTE 八王子店」のほか、ガトーショコラ専門店「fam 八王子駅前店」、居酒屋「クジラ商店」「スパゲッテリア ルスティカーナ」「フードバンク八王子ワークス」、整体院「こりトリはうす」など ...
TBSテレビ「太陽系外から飛来」の恒星間天体「3I/ATLAS」が最接近へ 「観測史上3つ目」宇宙望遠鏡が捉えた姿
TBSテレビ 10月22日 19:42
... 3つ目 「3I/ATLAS」は、2025年7月1日、南米・チリにあるATLAS(アトラス、小惑星地球衝突最終警報システム)の望遠鏡によって初めて発見されました。名前の「I」は「恒星間」(Interstellar=インターステラー)を意味し、「3」は同種の天体として3番目であることを意味しています。 始めて発見された「3I/ATLAS」 ATLAS/University of Hawaii/NASA ...
大宮経済新聞与野本町で「アート洗い」 地域住民の手で駅前公園シンボル再び輝く
大宮経済新聞 10月22日 18:38
... 進める 0 アート清掃イベント「与野本町駅前公園のパブリックアートを洗おう!」が10月11日、与野本町駅前公園(さいたま市中央区本町東1)アートストリートエリアで開催された。主催はARAU(Art Relay Action Unit)。 与野本町駅前公園でのアート洗い [広告] 鈴木康晃さん・知佐子さん夫婦を中心に、2023年11月から市内各地でアート清掃イベントを定期的に開催している同団体。アー ...
品川経済新聞戸越銀座に大衆居酒屋「もつ焼 串かつ あさちゃん」 新業態で再オープン
品川経済新聞 10月22日 18:35
「もつ焼 串かつ あさちゃん 戸越銀座店」マネジャーの小林大介さん 0 「もつ焼 串かつ あさちゃん 戸越銀座店」(品川区平塚2、TEL 03-5749-3200)が戸越銀座商店街にオープンして2カ月がたった。運営はフォーシーズ(港区)。 「もつ焼 串かつ あさちゃん 戸越銀座店」外観 [広告] 同社の飲食店ブランド「やきとん あさちゃん」と「串かつ でんがな」を合わせた業態。今年4月に「やきとん ...
福島経済新聞福島・南矢野目の複合型カフェ「ロイカフェ」が1周年
福島経済新聞 10月22日 16:46
来店を呼びかけるスタッフの吉溝竜太さん(右)と 前川龍之助さん(左) 0 福島市南矢野目の複合型カフェ「ロイカフェ」(福島市南矢野目、TEL 050-5266-1252)が10月23日で1周年を迎える。経営は、福島市内で保険やトリミングサロン、まつ毛・ネイルサロンなどを展開する「J's Plan(ジェイズプラン)」。 [広告] 同店は「家族みんなで楽しめるカフェ」をコンセプトに、ドッグランや美容室 ...
ヘルシンキ経済新聞ヘルシンキ・トーロ地区にデザインストア「ザ・コーナー」
ヘルシンキ経済新聞 10月22日 16:30
「ザ・コーナー」の店内 0 デザインストア「The Corner(ザ・コーナー)」(Museokatu 7, Helsinki)がオープンして、10月22日で2カ月がたった。 [広告] ヘルシンキ・トーロ地区にオープンした同店は「デザインを身近で、日常の都市生活の一部として楽しめる場所」を目指す。店内は、インテリアや衣料品を扱うショップに加え、ショールーム、ギャラリー、カフェが一体になった空間が広 ...
姫路経済新聞姫路・十二所前町に「焼肉やすだ」 安田酒店グループの2店舗目
姫路経済新聞 10月22日 14:51
店長の横山竜平さん 0 焼き肉店「焼肉やすだ 十二所前店」(姫路市十二所前町、TEL 079-263-7035)が10月19日、オープンした。 店舗外観 [広告] 姫路市内で居酒屋など10店舗を展開する安田酒店グループが運営し、焼き肉業態としては駅前店に続く2店舗目となる。 ビルの2階で営業し、店舗面積は約30坪。席数は60席。コンセプトは「昔ながらの大衆焼き肉店」で、店長の横山竜平さんは「誰もが ...
ひなた宮崎経済新聞宮崎のワインバー「デボート」がアルゼンチンイベント ワインや料理を提供
ひなた宮崎経済新聞 10月22日 13:02
イベントのチラシと当日提供するスパークリングワイン 1 宮崎市のワインバー「DEVOTO(デボート)」(宮崎市橘通東3、TEL 090-5661-1898)が10月26日、アルゼンチンをテーマにしたイベント「TANGO FIESTA」を開催する。 店主のハラダマサキさんがイベントのために選んだワイン [広告] 同店でのイベントは今回が初めて。店主のハラダマサキさんは「ワイン好きであっても、アルゼン ...
山口宇部経済新聞「ギャラリー宇部」でマルシェとインテリアフェア「暮らしと食のこと展」
山口宇部経済新聞 10月22日 13:00
... ESTA in Gallery UBE −暮らしと食のこと展−」が10月25日・26日の2日間、宇部市西岐波のインテリアセレクトショップ「Gallery宇部」(TEL 0836-54-1130)で開かれる。 出店する「douze cannel〓」 [広告] 11月4日に10周年を迎える同ギャラリーに、食と暮らしにまつわる県内外の約20店が集結する。館長の安田麻美さんは「当ギャラリーの周知に重きを置 ...
あべの経済新聞天王寺ミオで「秋のミオパンまつり」 ベーカリー14店出店
あべの経済新聞 10月22日 13:00
... 天王寺・阿倍野エリアなどのベーカリーショップ14店が参加し、店舗を入れ替えながら毎日4店舗が出店する。 初日は、「あべのカツサンドパーラー ロマン亭」(24日まで)、「Brezeria/The Bagel Stand」「ブーランジェリーショー」「百姓工房 伊賀の大地」(以上28日まで)が出店した。 ブーランジェリーショーの高田舞美さんは「一番人気の『幸せのアップルパイ』と秋限定のパンを用意した」と ...
まいどなニュース「よく購入する・好きなファッションブランド」ランキング 全世代で1位に選ばれたのは…
まいどなニュース 10月22日 12:08
... ルメス)」(11.8%)、女性では「CHANEL(シャネル)」(24.5%)が1位となりました。 【50代】ファッション好きが選ぶ人気ブランドランキング(出典:「Pontaリサーチ」調べ) 50代も同様に、「よく購入するブランド」「好きなブランド」いずれも「ユニクロ」(同41.8%、同40.0%)が男女ともに1位に。「憧れのブランド」では、男性が「CHANEL(シャネル)」(11.8%)、女性では ...
徳島新聞生理用ナプキン無料で受け取り フジグラン北島に「トレルナ」県内初導入
徳島新聞 10月22日 12:00
トイレの個室で生理用ナプキンを無料で受け取れるサービス「toreluna(トレルナ)」が、北島町鯛浜のフジグラン北島に設置された。導入は徳島県内で初めて。 トレルナは、スマートフォンアプリとトイレ内の専用ディスペンサーを連動させ、ナプキ… この記事コンテンツは無料会員限定です (残り295文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 無料会員登録すると 無料会員限定記事が読める 各 ...
産経新聞農場でネズミから「食」守るねこさんも今や不衛生? 「正しさ」に振り回される命
産経新聞 10月22日 12:00
... 君。施設へ来たときは緊張で引きこもっていましたが、今では常に膝の上に乗りにくるような甘えん坊です。大切に室内飼育をしてくださる方を探しています。 ◇ 茶トラ/10歳/オス/去勢手術済み/FIV陰性/FeLV陰性/ワクチン接種済み 小池英梨子小池英梨子さんと猫立命館大学大学院応用人間科学研究科対人援助学領域修了。「ねこから目線株式会社」(大阪市)代表、「人もねこも一緒に支援プロジェクト」(NPO法人 ...
日本テレビ【SNS型投資詐欺】「振込金額に応じて利益が上がる」と言われ…アカウント停止の解除費用名目で40代男性が63万円被害 青森・つがる警察署発表
日本テレビ 10月22日 11:59
つがる警察署によりますと、9月24日、青森県内に居住する40代男性は、スマートフォンでThreadsを閲覧中、女性と思われるアカウント「velmaalvesselma」から、やり取りしたい旨のDMが届き、LINEアカウント「イガマコ」とやり取りを開始し、好意を抱くようになりました。 10月上旬頃、イガマコから、LINEメッセージで、 ・投資で利益を得ているので、興味があれば先生を紹介する。 と言わ ...
春日部経済新聞春日部のヤマダデンキでラーメンイベント 埼玉県内初開催
春日部経済新聞 10月22日 11:35
ヤマダデンキ外観 0 イベント「埼玉ラーメンフェスタ2025 in春日部」が10月24日から3日間、「ヤマダデンキTecc LIFE SELECT 春日部本店」(春日部市小渕)で開かれる。 【写真】東京都の味噌麺処 花道庵のラーメン [広告] ラーメンデータバンク(目黒区)が運営するラーメンフェスタ実行委員会が主催する国内のラーメン店を集めたイベント。2023年に群馬県高崎市で「GUNMAラーメン ...
ヨコハマ経済新聞横浜ゆかりで、NYで活動中 俳優・プロデューサー 小野功司さんインタビュー「ファミリーミュージカルを世界中の子どもたちに届けたい!」
ヨコハマ経済新聞 10月22日 11:07
... 各自の自宅で撮影したビデオを編集し、オンライン配信としては出来る限りのことをしたが、やはりいつかは劇場で公演したいという思いは募っていった。 YouTubeアカウント「Poupelle The Musical」より 「Poupelle of Chimney Town - NY company member 2020」 日本へ 東京のミュージカルと、横浜KAATのファミリーミュージカル NYでパンデ ...
加古川経済新聞そえんじさん、地元・高砂でコンサート 母校のジャズバンド部と共演も
加古川経済新聞 10月22日 11:00
コンサートを開くシンガー・ソングライターのそえんじさん 0 シンガー・ソングライターの「そえんじ」さんが11月23日、高砂市文化会館(高砂市高砂町、TEL 079-442-4831)じょうとんばホールで「日本一笑って泣けるコンサート そえんじワールドツアー2025 in高砂」を開催する。 過去のコンサートの様子 [広告] そえんじさんは加古川で育ち、小中学校時代には高砂で過ごした。学生時代には芸人 ...
福島民報朝日ラバーのゴム製品 特殊眼鏡に採用 音を見える光に変換
福島民報 10月22日 10:05
白河市と泉崎村に主力工場を置く朝日ラバー(本社・さいたま市、渡辺陽一郎社長)の主力ゴム製品「ASA COLOR LED」が、オンテロープ社(本社・東京)が開発した音を見える光に変換する眼鏡「ONTELOPE Glass(オンテロープグラス)」に採用された。朝日ラバーが20日、発表した。 家電製品の動作音や人からの呼びかけ、車のクラクションなどの「大切な音」を聴覚障害者らが視覚的に認識できるようにな ...
愛媛新聞再受験で医学部合格 異色の塾講師が愛媛で教えるワケは?【大学入試】
愛媛新聞 10月22日 08:00
大学受験の「化学」に強い塾として2022年、愛媛県松山市に開校した「My Self_Learn」。開校以来、難関大学をはじめ医学部や薬学部などへの合格者を出しているとして、受験生らから注目されています。 代表を務める木原弘人さん(34)は、医学部再受験の経験がある異色の塾講師です。愛媛大学医学部医学科に進学し、いったんは医学の道を志した木原さんが教育業界に進んだ理由や塾の特徴、2026年大学入学共 ...
佐賀新聞白石産レモン、愛称「璃の雫」に 酸味まろやか、昨年から本格出荷
佐賀新聞 10月22日 08:00
... しろいしで販売されている。1個150円前後。(小野靖久) ほかにもこんな記事 4/2 11:30 新SUN(佐賀市)が佐賀県内初の大臣賞 優良経営食料品小… 10/9 20:00 「Oyatsuya nel(オヤツヤネル)」9月に実店舗… 9/25 22:30 【開店情報】「ビタミンたっぷりアサイーボウル」人気 スム… 2/6 14:00 嬉野発クッキー 特別賞に トップシェフが選ぶ「料理王国1…
Lmaga.jp万博、半年間の「ビフォー&アフター」…役目を終えた最後の姿を記録
Lmaga.jp 10月22日 07:00
「東ゲート」入ってすぐにある「Welcome」の文字。帰る方向から見ると「Goodbye」に見える(10月13日/Lmaga.jp撮影) (写真13枚) 10月13日の閉幕から1週間が経過した『大阪・関西万博』(会場:夢洲)。6カ月の会期中に変わったのは、来場者の熱狂だけでない。今回の記事では、半年間で変化した『大阪・関西万博』のビフォー&アフターを紹介する。 ■ だんだん茶色に!?チューブの中で ...
赤坂経済新聞乃木神社で「日本酒の会」 全国のお神酒を用意
赤坂経済新聞 10月22日 07:00
全国のお神酒を用意する同神社 2 乃木神社(港区赤坂8、TEL 03-3478-3001)で10月31日、「日本酒の会」が開催される。主催は「中央乃木會」。 過去開催の様子 [広告] 1923(大正12)年に創建された同神社。これまで、「節分祭」「夏祭り」など、季節にちなんだイベントなどを開催してきた。「日本酒の会」は毎年秋の恒例企画となっている。 当日は、会場となる境内でオリジナルの升を配り、同 ...
CBC : 中部日本放送ファンとの米作り3年目。シンガーソングファーマー・Chage
CBC : 中部日本放送 10月22日 05:58
... e「だから今まで訪れた街でも細道やるときは時間の流れが緩いんですよ。これをこれからも大切にしていきたいなと思ってますね」 小堀「シンガーソングライターでロックのステージもやられるChageさんですが、吟遊詩人 Chageって紹介してもいいですね」 Chage「あんまり決めないで朗々と生きていきたい感じはしますね」 11月からは「ChageLiveTour2025」が名古屋から始まります。 (尾関)
毎日新聞産直・この逸品 静岡から 酒粕風味のチョコスイーツ /東京
毎日新聞 10月22日 02:00
地方創生に取り組む間渕商店グループ(浜松市)が運営するクラフトチョコレートスイーツ専門店「ATELIERCHOCOLATENTRE」が「酒粕(さけかす)フィナンシェ間淵重右ェ門」を販売している。 同社は江戸元禄中期に酒問屋として創業。創業330年を記念して開発し、商品名も創業者の名前を付けた。静岡県産の米を…