検索結果(EL | カテゴリ : 地方・地域)

389件中4ページ目の検索結果(0.475秒) 2025-08-12から2025-08-26の記事を検索
滋賀報知新聞文化で滋賀を元気に!賞 候補者募集中
滋賀報知新聞 15日 07:00
... unka-keizai@biwako-arts.or.jp)に添付して送る。10月31日必着。自薦他薦は問わず、これまで推薦された団体や個人も再び応募できる(過去の受賞者を除く)。 推薦された活動は審査され、大賞1人、各賞若干名が選ばれる。受賞者には賞状のほか、大賞10万円、各賞各5万円が贈られる。 表彰式は2026年2月23日。同賞に関する問い合わせは事務局(TEL077―523―7146)へ。
FNN : フジテレビ標高500メートルの山からパラグライダーで空中散歩&ブドウ収穫からラベル作りまでのオリジナルワイン作り いま行きたい夏の推し旅【山形発】
FNN : フジテレビ 15日 07:00
... 験時間は1?2時間(滞空時間5?15分程度) ●体重40?80キロ ●要予約Tel:0238-40-2149 ●木曜定休 <紫金園須藤ぶどう酒工場> マイワイン作り(720ml×1本)4300円(税込)+送料 ●8月1日?9月上旬:デラウエア(白ワイン) ●9月中旬?10月上旬:マスカットベリーA(赤ワイン) ●要予約Tel:0238-43-2578 ●不定休 ※情報は2025年8月現在 (さくら ...
滋賀報知新聞100カ国の凧が集結 万国凧覧会が開幕
滋賀報知新聞 15日 07:00
... 付く凧の文化を現地に渡って直接触れ、収集された貴重な凧ばかり。凧を通して各国の人々と交流する坂井田さんの姿も見てもらえれば」と来場を呼びかける。 展示は第2期がきょう15日まで。第3期が16日から始まる。 入館料は300円、小・中学生150円。期間中の休館日は水曜日と26日。問い合わせは、東近江大凧会館(TEL0748―23―0081)へ。 坂井田さんが制作した世界の凧地図 世界各国の凧が並ぶ館内
滋賀報知新聞近江日野商人館企画展「日野駅改札口から見る日野町と太平洋戦争」
滋賀報知新聞 15日 07:00
... を日記から学んでもらいたい」と語っている。 会場では満田館長がまとめた企画展資料(残存記録を元にした日野町の戦時中記録をまとめた年表)を配布している。 開館時間は午前9時〜午後4時。月、火曜休館。入館料大人300円、中学生以下120円。企画展期間中、日野町民無料。 問い合わせは同館(TEL0748―52―0007)へ。 町内で見つかった訓練用木銃・手榴弾 展示解説をする満田良順館長 疎開児童の作文
伊豆下田経済新聞下田で「ワールド・クラスルーム」 地元の小中学生が英語で国際交流
伊豆下田経済新聞 15日 06:00
... を目指す「グローカルCITYプロジェクト」の一環として開いたもの。下田市が昨年から計画し、今回が初めての開催となった。実践的な英語学習の機会を提供する狙いがある。 市と連携してイベントを開いたのは「HelloWorld」(沖縄県沖縄市)。同社は日本国内での外国人宅ホームステイ体験や海外の学校とのオンライン交流など、日本にいながら世界とつながる事業を展開している。 当日は市内の小中学生35人が参加。 ...
中部経済新聞豊田市に賃貸マンション 名鉄、名鉄土橋駅前で完成
中部経済新聞 15日 05:10
名古屋鉄道は、豊田市の名鉄土橋駅前で賃貸マンション「meLiV(メリヴ)土橋」が29日に完成すると...
タウンニュースリリスホールで入場無料のコンサート
タウンニュース 15日 00:00
... リリスホールで入場無料のコンサートを開催する。午後2時開演。観覧に必要な「入場整理券」の申込が9月8日(月)、ホームページhttps://sites.google.com/view/erbahandbellから可能となる。 全席自由で入場は小学生以上。リリスホールは本郷台駅から徒歩約3分。当日は「ファランドール」、「川の流れのように」、「クリスマスソング」などの曲目を予定。 定員数を超える申込があ ...
タウンニュース「五つ星」新たに3店舗
タウンニュース 15日 00:00
... るもの。今回、高津区食品衛生協会(藤井博会長)の管内から「北海寿し」(二子)、「ニコルーチェ」(二子)、「芳欄」(下作延)の3店舗が認定、登録された。高津区食協からの認定は、初の登録店となった「HOTEL ARU KSPレストラン グランキッチン」(坂戸)に次ぐもの。 「5項目」を徹底 「五つ星プレート」の授与式は7月30日に高津区役所1階にある保健ホールで行われ、藤井会長が出席。新たに認定された ...
TOKYO HEADLINEPSYCHIC FEVER、10月にオーストラリアで初パフォーマンス SXSW SYDNEY 2025に出演
TOKYO HEADLINE 14日 23:23
... スティバル(10月15日開催)のインターナショナルステージに登場し、インドネシアチャートで13週間首位を獲得したヒップホップ注目株Tenxi & Jemsii、フィリピンのフォークポップシンガーAngela Ken、中国の人気テンセントシンガー、Tia Rayらアジアの注目アーティスト共に、グローバルポップでエネルギッシュな夜を演出する。ミュージック・フェスティバルでは、25以上のステージで世界中 ...
日本テレビSNS型投資詐欺 信用スコアは1ポイント4万円で回復することができると言われ…20歳代女性が52万円被害
日本テレビ 14日 19:23
... は、Telegramでやり取りする。 と言われ、Telegramアカウント「トップ受付係・三尾彩香」とやり取りすることになりました。 その後、三尾から暗号資産取引を勧められ、暗号資産取引サイト「DeFi」を紹介されたことから、利益を得るため三尾の指示に従って自宅から、PayPay払いで合計12万7,714円分を支払いました。 支払後、三尾の指示に従って、アプリで売買操作をしたところ、三尾からTel ...
FNN : フジテレビ休業を余儀なくされる店舗 熊本市西区横手で浸水被害
FNN : フジテレビ 14日 19:00
... ある髪や体のケアをするサロン『Cellule』も浸水による被害を受けました。 【Cellule 杉本 久美さん】 「線が入っているところまで水が」 泥をかぶったWiFiルーター、キャッシュレス決済端末のコードも水に浸かり、いずれも故障。 泥は、施術を行う部屋にも流れ込んだそうです。 また、約300万円で購入したというこちらの酸素ボックスも浸水し、使えない状態に。 【Cellule 杉本 久美さん】 ...
TOKYO HEADLINE三代目JSBのELLY、ソロ名義CBで新曲!女性をアイスクリームにたとえた新感覚のサマーアンセム
TOKYO HEADLINE 14日 17:37
ELLY(三代目 J SOUL BROTHERS)がソロ名義のCBで新曲「ICE CREAM feat. Aile The Shota」を8月13日にリリースした。当日は日本最大級のクラブ「THE 超 PINK」にスペシャルゲストとして登場し、同曲を初披露し、フロアを沸かせた。 軽快なビートとキャッチーなメロディーに乗せて、恋の高鳴りと駆け引きをアイスクリームにたとえたラブソング。客演にラッパーの ...
熊本日日新聞8月15日の休日当番医
熊本日日新聞 14日 17:00
... (四ケ) TEL:0944-58-0117 トヨマス医院<9―18時>=内(宮部) TEL:0944-54-4747 大牟田共立病院<9―18時>=内(明治) TEL:0944-53-5461 やまかわクリニック<9―18時>=小(中白川) TEL:0944-52-2705 平井医院<9―18時>=外(明治) TEL:0944-54-3228 永田整形外科病院<9―18時>(不知火) TEL:09 ...
TBSテレビ「生活保護の受給の有無」や「口座情報」など分かるExcelファイルを誤送信 東大阪市の市立学校 本来はPDF送るはずが… 悪用被害は確認されず
TBSテレビ 14日 15:11
... ・合計473件が記載されたExcelファイルが、誤って添付・送信されたということです。 アプリで連絡する際の普段の運用は、校長か教頭が確認・承認し、ファイルを送る際はPDFを添付する形が採られています。 今回の連絡では、校長が確認を行ったものの、メッセージを印刷して紙媒体で確認したために、Excelが添付されていることに気づかなかったということです。 添付されたExcelには、▽子どもの氏名▽保護 ...
MBS : 毎日放送「生活保護の受給の有無」や「口座情報」など分かるExcelファイルを誤送信 東大阪市の市立学校 本来はPDF送るはずが… 悪用被害は確認されず
MBS : 毎日放送 14日 15:10
... ・合計473件が記載されたExcelファイルが、誤って添付・送信されたということです。 アプリで連絡する際の普段の運用は、校長か教頭が確認・承認し、ファイルを送る際はPDFを添付する形が採られています。 今回の連絡では、校長が確認を行ったものの、メッセージを印刷して紙媒体で確認したために、Excelが添付されていることに気づかなかったということです。 添付されたExcelには、▽子どもの氏名▽保護 ...
姫路経済新聞居酒屋「酒肴旬味 旨い庵-SAWA」 移転リニューアルから3カ月
姫路経済新聞 14日 13:37
店主の澤康隆さん 1 居酒屋「酒肴旬味 旨い庵-SAWA(サワ)」(姫路市十二所前町、TEL 079-280-9687)が移転リニューアルオープンして、8月15日で3カ月がたつ。 カウンター席 [広告] 店舗面積は約16坪。カウンター=6席、テーブル=3卓12席。 店主の澤康隆さんは、料理歴57年のベテラン料理人。鳥取県で8年間修業後、兵庫県小野市の商工会議所で和洋シェフを5年間務め、加古川市で料 ...
宇部日報ときわ動物園で「お盆特別ガイド」 モルモットの生態に興味津々【宇部】
宇部日報 14日 13:00
モルモットについて分かりやすく話す五重目さん(右、ときわ動物園で)" rel="nofollow"> モルモットについて分かりやすく話す五重目さん(右、ときわ動物園で) シシオザルなど、17日まで日替わりで 宇部市のときわ動物園(多々良成紀園長)で13日、お盆特別ガイドが始まった。初日の会場は「ふれあい広場」で、モルモットが主役。担当飼育員の五重目陽子さん(26)が20人を前に生態などを解説し、暑 ...
宇部日報小野地区夏祭りに地域住民250人 竹灯籠の明かりで幻想的に【宇部】
宇部日報 14日 12:47
フランクフルトを買い求める男性(小野ふれあいセンターで)" rel="nofollow"> フランクフルトを買い求める男性(小野ふれあいセンターで) 小野地区ふれあい夏祭りが13日、小野ふれあいセンターで開かれた。地域住民250人が訪れ、にぎやかな雰囲気の中で、地域のつながりを感じながら夏の一日を満喫した。同実行委員会(村谷啓介委員長)主催。 開会に先立ち、地区内でこの1年間に亡くなった15人の追 ...
加古川経済新聞稲美町制70周年記念「稲美町花火大会」 企業協賛募集も
加古川経済新聞 14日 12:30
... は1万円から。協賛額に応じて、広報誌に封入される大会リーフレットやホームページ、当日の生中継番組や地元コミュニティーFMでのCM放送などの特典を用意する。協賛申し込みは8月29日まで、企業協賛窓口(TEL 079-420-2528)で受け付けている。 開催時間は19時〜。花火の打ち上げは約15分間を予定。 地図を見る 暮らす・働く 加古川から海外の姉妹都市へ派遣団 中学生から社会人まで17人 食べ ...
TBSテレビ職場で週1でストレッチに筋トレ?! さらにヨガも?「まずは社員から健康に」生産性アップへ 健康食品メーカーの『健康経営』
TBSテレビ 14日 12:15
... 日の午後6時からストレッチや筋トレを行っています。 この日はストレッチから始まり腹筋や腕立て伏せ、スクワットとハードなものまで行いました。 指導するのは上越市のパーソナルトレーニングジム「ReLIFE」です。 ReLIFE パーソナルトレーナー 滝田すみれさん 「どうしても反り腰の方が今の日常生活で多いので、お腹に意識がいくように腹筋の種目とか持ってきていて、その後に胸とか消費の大きいところ動かす ...
浦和経済新聞武蔵浦和のハンバーガー店「バウンティ」が1周年 特別イベントも
浦和経済新聞 14日 12:00
オーナー夫婦の清水順柄さん・美優さんとパティシエの倉元瑛海さん 0 ハンバーガー専門店「BOUNTY DINER & CAFE(バウンティ ダイナー アンド カフェ)」(さいたま市南区沼影1、TEL 048-400-2988)が、8月24日で1周年を迎える。 オリジナルスパースで味付けしたチーズバーガー [広告] 豪州産牛肉100%の手作りパティに独自調合のスパイスを加えた本格派ハンバーガーを提供 ...
宇部日報活動が活発化のペルセウス座流星群 秋穂二島で光跡を観測、放射状に星の流れ【山口】
宇部日報 14日 11:53
南の空に沈む流星(美濃ケ浜海浜広場で撮影、15秒露光)" rel="nofollow"> 南の空に沈む流星(美濃ケ浜海浜広場で撮影、15秒露光) 三大流星群の一つに数えられるペルセウス座流星群の活動が活発化し、13日の夜には山口市秋穂二島の美濃ケ浜海浜広場でも、その光跡を観測できた。 国立天文台によると同流星群は、同日未明に見頃である「極大」となり、その前後に活動のピークを迎えるという。 同広場で ...
宇部日報市民プールでお掃除ロボット活躍中 業務効率化に一役【山陽小野田】
宇部日報 14日 11:46
プールを自動で清掃するロボット(市民プールで)" rel="nofollow"> プールを自動で清掃するロボット(市民プールで) 山陽小野田市民プールに今夏、水を張ったプールの床面を自在に動き回る掃除ロボットが導入された。人力を含めて2カ所のプールを同時に清掃できるようになり、時間も大幅に短縮されるなど、職員の業務改善に一役買っている。 指定管理者の晃栄(井上雄治社長)が、新生町の国道190号中央 ...
宇部日報平和の大切さ考えて、市立図書館で戦争に関する図書展示【宇部】
宇部日報 14日 11:46
展示の本を読む利用者(市立図書館で)" rel="nofollow"> 展示の本を読む利用者(市立図書館で) 折り鶴をテーマにした絵本など 宇部市立図書館で、戦争と平和に関する図書の展示が行われている。終戦記念日を迎えるこの時期に、改めて平和の大切さについて考えてもらおうと、貸し出しにも対応しており、幅広い世代の来館者が本を手に取っている。16日まで。 広島で被爆し、白血病で亡くなった佐々木禎子さ ...
神戸経済新聞水道筋商店街で食品ロス学ぶ「エコラリー」 体験を通じて学びを深める
神戸経済新聞 14日 10:24
... 日は、「水道筋恵比寿神社」前で食品ロスの現状や削減の工夫を学ぶクイズ、「水道筋シェアキッチンMUSUBU堂」でフードロス啓発用のPOP作りと野菜や果物の皮で布を染めるワークショップ、「Cafe SOWELU(カフェソエル)」で廃棄されるコーヒーかすを再利用した脱臭パック作りを展開。商店街を訪れた買い物客や家族連れなどが立ち寄り、子どもから大人まで幅広い世代が、食品ロス削減の取り組みについて理解を深 ...
TOKYO HEADLINEPSYCHIC FEVERの小波津志がタイでWEB CM ファッション、3人で歌う音楽、国境を越えた友情に注目
TOKYO HEADLINE 14日 10:17
... とパン(Punsikorn Tiyakorn)も出演。幼なじみの2人が偶然再会、そこにポルシェの日本の友人である小波津がやってくるというもの。CMでは、映画『Hello Stranger』(2003年)の挿入歌で、25 Hoursの名曲「Hello Stranger」をポルシェ、パン、小波津でリメイクしている。 小波津は「2022年にタイでの活動をスタートしてから、一度はこういう形で出演したいと夢 ...
中国新聞岡山県内のイベント情報&おでかけガイド【8月14日号】
中国新聞 14日 10:00
... 下無料。Tel0866(82)2110 ステージ 【笠岡市】 ◆カフェライブ 16日午後7時半=キングハーベストハウスバンド、1300円▽17日午後3時=矢野絢子(ピアノ弾き語り)、2000円▽19日午後8時=ジャムセッション、お茶代。いずれも中央町のカフェ・ド萌。Tel0865(63)0511 ◆ギャラリーライブ 17日午後1時半、笠岡のギャラリー郷土の心。ibis&ワッシー。三笠さんTel09 ...
中国新聞ミュージアムのイベント情報&おでかけガイド【8月14日号】
中国新聞 14日 09:59
... 譜の歩み 20日まで。Tel0824(43)2231 ◆奥田元宋・小由女美術館 企画展 パンどろぼう展 31日まで。Tel0824(65)0010 ◆三良坂平和美術館 39回平和展 KEIKI MAKIHARA TEN(槇原慶喜展) 31日まで。Tel0824(44)3214 ◆県立歴史民俗資料館 夏の特別企画展 食品サンプルであそぼう!学ぼう!シェアしよう! 31日まで。Tel0824(66)2 ...
愛媛新聞八幡浜市制施行20周年記念特別展 ダヤンの不思議な旅池田あきこ原画展 明日15日から前売り券販売
愛媛新聞 14日 09:45
「うでいっぱいのミモザの花束」?Akiko Ikeda/Wachifield Licensing,Inc. 「うでいっぱいのミモザの花束」?Akiko Ikeda/Wachifield Licensing,Inc. 池田あきこさんが創作する猫のダヤンの物語は小説や絵本、アニメーションなどの形で多くの支持を得ています。ダヤンの誕生40周年を記念して開催する本展は、パステル画の新作を中心に紹介します。 ...
まいどなニュース「1000円弱」の意味は980円?それとも1100円? 言葉の解釈に関する議論が話題に 世代で認識に違いが…?
まいどなニュース 14日 07:11
... ャンネルは、今年8月1日で2周年を迎えます!記念のライブ配信やグッズ販売を予定していますので、お楽しみに!これからも応援よろしくお願いします」とのことでした。 ■管理人ちいさんのX(旧Twitter)はこちら →https://x.com/kanrinin_cyi ■管理人ちいさんのYouTube Channelはこちら →https://www.youtube.com/@kanrinin_cyi
滋賀報知新聞八日市文化協会展 19〜23日開催入場無料
滋賀報知新聞 14日 06:00
開催チラシ 会場は八日市文化芸術会館 【東近江】 八日市文化芸術会館(東近江市青葉町)展示室で19日から、「八日市文化協会展」が開催されている。23日まで。入場無料。 出展団体は東近江文学会、三方押し花工房、東近江美術協会、東近江大凧保存会(順不同)。 開場時間は午前10時から午後4時までで、19日は午後1時開場となっている。 問い合わせは八日市文化協会事務局(TEL0748―24―1375)へ。
琉球新報自然の力で命を吹き込む木工クラフト 知名工房 代表 知名進さん
琉球新報 14日 05:00
... アを形にしていくという。知名さんのものづくりに対する情熱と豊かな想像力が交差する知名工房は、これからも多くの人々に感動を届け続けるだろう。 (元澤一樹) 知名工房 沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納277 TEL 090-5083-4299 〈営業時間〉12:00〜19:00 定休日=不定休 ※来店の際は要連絡(シーカヤックで海に出ている際は電話に出れないことがあります) (2025年8月14日付 週刊レ ...
琉球新報アートと甘味でほっと一息 久夫美術館&カフェ 八重瀬町具志頭
琉球新報 14日 05:00
... (セット1000円、単品650円) 館内には知名久夫さんの作品がずらり 「ベイクドチーズケーキ」(セット800円、単品450円) 【住所】沖縄県島尻郡八重瀬町具志頭1038-1(マップはこちら) 【TEL】098-914-0688 【営業時間】10:00〜17:00 【定休日】月・火曜 【入館料】500円(カフェスペースは無料) 【駐車場】あり 【Instagram】@hisaobijutsuka ...
北國新聞「ぺったん焼」新名物に 高岡のホテルがアレンジ 兵庫・明石の菓子店とコラボ
北國新聞 14日 05:00
ホタルイカと黒とろろ昆布を具材にしたぺったん焼=高岡市内のホテル ●ホタルイカ、黒とろろ具材 高岡市にある分散型ホテル「SEKAI HOTEL(セカイホテル)Takaoka」が兵庫県明石市の菓子店とコラボし、ホタルイカと黒とろろ昆布を具材にした「ぺったん焼」を販売している。ぺったん焼は明石の名物として有名で、ホテルの担当者は「ぺったん焼の知名度を生かし、高岡の新たな名物に育てたい」と意気込んでいる ...
タウンニュース焼きたてパンが大集合
タウンニュース 14日 00:00
... して8月29日(金)、2025年度第1弾のパンイベント「街のパン屋さんフェア2025」が開催される。時間は午前11時からで、売り切れ次第終了となる。 今回出店するのは「Timber Rye」「Le ciel blue」「じぃじのぱん」「たわやや」の4店舗。担当者は「お気に入りのパンを見つけませんか?皆さんぜひ、お運びください」と話している。詳細・問い合わせは同館【電話】0467・88・1331へ。
姫路経済新聞姫路炭焼き処「goDiego」 キャンプ経験生かした炭火料理と地元野菜
姫路経済新聞 13日 23:33
カウンター席 1 炭焼き処「goDiego」(姫路市白銀町、TEL 090-7485-9048)が7月15日、オープンした。 店舗外観 [広告] 店主の吉田利隆さんはキャンプ好きで、炭火の扱いに慣れていたことから、脱サラ後に炭火料理を提供する同店を開業した。 店舗面積は約25坪。席数はカウンター6席、半個室2室8席を備える。内装は「おしゃれなダイニングバー」を意識したデザインで、強力な換気設備を導 ...
熊本日日新聞ローカルeスポーツラボ発足 地方ならではの事業研究 熊本や長崎、岡山など13県加盟
熊本日日新聞 13日 21:34
地方ならではのeスポーツ事業を研究する「ローカルeスポーツラボ」(Lel)が発足した。熊本や岩手、富山、群馬、岡山、長崎など13県のeスポーツ団体の幹部ら約30人が加盟。福祉、教育、観光との連携など、eスポーツの多角的展開を研究する。 ...
TOKYO HEADLINEtimelesz 松島聡、あこがれのハリポタ俳優と熱い約束!ハリポタショップオープンでエモいイベント
TOKYO HEADLINE 13日 20:56
8人組男性グループ、timeleszの松島総が8月13日、都内で行われた「ハリー・ポッター ショップ 原宿」のオープン記念イベントに出席した。イベントには「ハリー・ポッター」シリーズでドラコ・マルフォイ役を演じたトム・フェルトンも登壇し、2人で劇中に登場するバタービールで乾杯し、泡が口ひげになったスタイルでグランドオープンを祝った。 松島はシリーズの大ファンで、劇中の個性的なキャラクターのなかでも ...
八王子経済新聞八王子ビートレインズ、今年も来場者数に目標 新リーグの審査基準達成狙う
八王子経済新聞 13日 19:05
... 標達成を目指す「39000(サンキューオーオーオー)プロジェクト FINAL」を発表した。 プロ参入11年目の意味も込め、スローガン「LEVEL UP」を表現した新シーズンのロゴ [広告] 新シーズンもB3リーグに参戦する同チーム。新たなスローガンとして「LEVEL UP」を掲げ、「東京八王子トレインズ」時代の2017(平成29)年から選手として所属し、キャプテン、アシスタントコーチなども経験した ...
日本テレビ今年度で閉校する米沢市の中学校校舎を3Dデジタル化 OBらが取り組み
日本テレビ 13日 17:17
... アーカイブに残して後世に伝えたい」 小林さんは今回のプロジェクトを足がかりにして今後、さまざまな文化財など立体データとして記録し残していくビジネスモデルを興していきたい考えです。 小林さん「米沢は有機ELを開発したりテクノロジーの分野でも素晴らしい町と思っているのでそういったところでも僕たちの力が発揮できれば」 小林さんたちは今後、編集作業を行い、年度内にはネット上で自由に米沢二中の校舎の内外を立 ...
熊本日日新聞8月14日の休日当番医
熊本日日新聞 13日 17:00
... 時>(上屋敷) TEL:0944-55-1100 小野医院<9―18時>=内(三池) TEL:0944-54-7237 升永医院<9―18時>=内(田隈) TEL:0944-52-3798 兼行病院<9―18時>=内外(歴木) TEL:0944-54-0055 平田小児科内科医院<9―18時>(歴木) TEL:0944-52-4195 永田整形外科病院<9―18時>(不知火) TEL:0944-5 ...
高田馬場経済新聞高田馬場創業支援センターで「創業スクール」 「創業経験者の生の声を」
高田馬場経済新聞 13日 17:00
創業スクールのチラシを持つ高田馬場創業支援センターの田中施設長 19 新宿区内で創業を目指す人を対象にした創業スクール「Practice Fields」が、新宿区立高田馬場創業支援センター(高田馬場1)で8月23日から開催される。 高田馬場創業支援センターが開催した前回の「創業スクール」の様子 [広告] 「創業スクール」は、産業競争力強化法に基づき新宿区が実施する「特定創業支援等事業」の一つ。全4 ...
沖縄タイムス「ダブルダッチ」沖縄で初の大会 無料体験会も 8月24日に西原町
沖縄タイムス 13日 16:20
【西原】2本の縄を使う縄跳び「ダブルダッチ」の技を競う大会「freely 2025 OKINAWA ROUND」が24日正午から、西原町の西原さわふじマルシェで開かれる。15歳以下の自由な個人ステップを競う大会で、沖縄開催は初めてという。 町観光まちづくり協会が主催するイベント「レッツプレイダブルダッチ」の一環。初心者も気軽に参加できる「チャレンジ」と全国大会の予選も兼ねた「アドバンス」の2部門あ ...
夕刊三重「一心響音」テーマに16曲 三重・松阪商ギター部、30日に演奏会
夕刊三重 13日 15:53
... 演奏ができるように毎日みんなで頑張っているのでぜひ見に来てください」、藤原愛理副部長(同)は「みんなの演奏がピタッと合うと弾いている側もすごく楽しいので、聞いているお客さんにも楽しんでもらえると思います」と話している。 チケットは500円。クラギ文化ホール、嬉野ふるさと会館(嬉野権現前町)、松商、同音楽協会事務局(松ケ島町)で扱う。当日券もある。 問い合わせは同校TEL0598(28)3011へ。
佐賀新聞<全国高校野球選手権>佐賀北高校がクラウドファンディング 8月15日に大分・明豊高校戦
佐賀新聞 13日 15:20
... い声援を送った。 支援金は選手たちの宿泊費や応援する生徒の旅費などに充てる。5000円以上の支援には、クリアファイルなどの返礼品も贈られる。 募集期間は9月30日まで。学校応援コミュニティーサイト「Yellz(エールズ)」で受け付ける。(蒲原隆寛) ?クラウドファンディングはこちら ほかにもこんな記事 8/13 14:50 <全国高校野球選手権>佐賀北高校、8月15日に大分・明豊… 8/10 8: ...
日本経済新聞徳島市で億ション発売、最高2.5億円 穴吹工務店が27年完成
日本経済新聞 13日 14:30
... デザインは落ち着いた濃灰色を基調にゆとりのある空間と重厚感を意識したという。「ザ・サーパス」は同社の最上位ブランドで西日本での販売は初めて。 建物の省エネ性能を示す「建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)」による第三者認証を取得済み。壁に高断熱材を採用し、窓も外の熱が室内に伝わりにくい複層ガラスを使って室温の変化を抑える。 【関連記事】 ・大和ハウス工業など、JR久留米駅前に「2億ション」・億 ...
松本経済新聞松本で「山と雷鳥展」 ユーモアや愛らしさ、「山の魅力」表現
松本経済新聞 13日 14:00
600点ほどの作品が並ぶ 0 企画展「山と雷鳥展9」が現在、松本市のギャラリーカフェ「Gargas(ガルガ)」(松本市深志3、TEL 0263-39-5556)で開催されている。 ライチョウとクマの「登山家」オブジェ [広告] オブジェや水彩画、アクセサリー、食器、花器、本など多彩なアイテム約600点を展示する。出展は、Dancinghiker・橋口優さん、雷鳥張子、海と山、陶芸七草、mauve( ...
大分経済新聞「気分は極楽〜」 別府市の「海地獄」でオオオニバス乗り始まる
大分経済新聞 13日 13:29
「気分は極楽〜」別府市の「海地獄」で始まったオオオニバス乗り 0 別府市の観光施設「海地獄」(別府市鉄輪、TEL 0977-66-0121)で8月13日、巨大なハスの葉に子どもが乗る「大鬼蓮(オオオニバス)乗り」が始まった。 海地獄のオオオニバスに乗って笑顔を見せる赤ちゃん [広告] 海地獄は、熱泉を利用した観光名所7地獄のうちの1つ。温泉成分に硫酸鉄が溶解して青く見えるのが特徴で、国の名勝に指定 ...
宇部日報卒業生らに宇部西高開放 「懐かしい」卒業アルバムやビデオ放映【宇部】
宇部日報 13日 12:55
卒業アルバムを見て高校時代を懐かしむ卒業生ら(宇部西高で)" rel="nofollow"> 卒業アルバムを見て高校時代を懐かしむ卒業生ら(宇部西高で) 今年度をもって閉校する宇部西高(藤村敦史校長)は11、12の両日、卒業生、元職員などを対象に学校を開放した。卒業生を中心に2日間で約50人が訪れ、卒業アルバムなどで母校を懐かしみ、学校の雰囲気を目に焼き付けた。 応接室には学校に残っている1957 ...
宇部日報消防士の仕事を体験 ブートキャンプに小・中学生36人【山口】
宇部日報 13日 12:21
放水活動に取り組む子ども(山口中央消防署で)" rel="nofollow"> 放水活動に取り組む子ども(山口中央消防署で) 消防ブートキャンプ山口は9日、山口市亀山町の山口中央消防署であり、市内の小学4年生〜中学2年生計36人が防火・防災に関する知識の習得、消防活動の体験を通じて、命と暮らしを守ることの大切さを学んだ。市消防本部主催。 講習や訓練を通じて規律、技術、チームワークを身に付けてもらう ...
宇部日報陶芸家の森岡さんが初個展 100体の小さな動物たち【宇部】
宇部日報 13日 12:09
作品を前にする森岡さん(工夫舎で)" rel="nofollow"> 作品を前にする森岡さん(工夫舎で) 18日まで工夫舎 宇部市在住の陶芸作家、森岡綾乃さん(陶芸Kino)による初の個展「こびとどうぶつ展」が、寿町2丁目の本と展示とカフェの店「工夫舎」で開かれている。14種約100体の小さな動物が窓辺やテーブル、書棚に並び、和みの空間を創り出している。18日まで。 デフォルメした動物の一つ一つに ...
まいどなニュースこんにゃくが牛タンに!?ヘルシーなのに罪な美味しさとか最高!
まいどなニュース 13日 11:00
... )を回しかける。 ? ?を器に盛り ?をかけ、白いりごまを振り、お好みでレモンを添える。 こんにゃくを冷凍するとお肉のような食感に!?※画像はイメーシ?て?す(Hanasaki/stock.adobe.com) ▽出典:理研ビタミン株式会社公式インスタグラム/こんにゃくが牛タンに!?『こんにゃくで!ねぎ塩タン』 https://www.instagram.com/reel/DGNVcW6TGYQ/
朝日新聞合唱団こぶが理事長賞 糸賀賞には岡山城東高校合唱部 合唱コン岡山
朝日新聞 13日 10:30
... 総社西中コーラス部、◎総社東中合唱部グリー【高校A】金=◎創志学園高合唱部、◎岡山学芸館合唱部▽銅=倉敷高合唱部【高校B】金=◎岡山城東高合唱部【大学ユース】金=◎岡山大グリークラブ▽銀=◎岡山大男声合唱団コール・ロータス【室内合唱】金=◎J―dur、◎倉敷少年少女合唱団、◎OHISAMA NOTE▽銀=コール・ゆうぶんげん、Fl〓gel【同声合唱】金=コール・リガーレ【混声合唱】金=◎合唱団こぶ
中国新聞広島県西部のイベント情報&おでかけガイド【8月8日号】
中国新聞 13日 09:29
... 手町の県民文化センター。Tel082(245)2311 ◆伊藤英二郎個展 時間の記憶に息を吹き込む〜フォトグラビュールで捉えたYveline Antiques. 12〜24日、中区上八丁堀のギャラリーG。版画。12日午後7時、17日午後5時から伊藤さんのトークイベントがある。Tel082(211)3260 ◆田邉弘二日本画展 14〜19日、中区鉄砲町のギャラリーブラック。Tel082(211)33 ...
東京新聞豊かな秋の自然を自転車で楽しもう 足利で11月8日にフェスタ
東京新聞 13日 07:56
昨年11月のフェスタでサイクリングを楽しむ参加者(足利市提供) 自然豊かな秋の足利路をサイクリングするイベント「Velo(ヴェロ)・Ashikagaサイクルフェスタ2025」が11月8日に開かれる。スポーツイベント予約サイト「スポーツエントリー」で10月5日まで申し込みを受け付けている。 昨年末に完成した「わたらせリバープラザ」(栃木県足利市栄町2)を発着点とし、市と包括連携協定を結ぶ自転車ロード ...
船場経済新聞北浜に居酒屋 炉端焼き・わら焼き・原始焼き看板、証券取引所ビルに姉妹店
船場経済新聞 13日 07:00
「炉端とおでん おじょうさん 北浜店」スタッフ 1 居酒屋「炉端とおでん おじょうさん 北浜店」(大阪市中央区道修町2、TEL 06-4256-1225)が7月18日、大阪・北浜にオープンした。 サシがきれいに入ったイチボのたたき [広告] 店舗面積は19坪で、席数は32席。同店は大阪証券取引所ビル地下の居酒屋「炉端(ろばた)とおでん ぼくちゃん」の姉妹店。開店の経緯について、マネジャーの久保貴之 ...
滋賀報知新聞養成講座開講 健康推進員募集
滋賀報知新聞 13日 07:00
【東近江】 東近江市は、食生活の改善や生活習慣病の予防など市民の健康づくりの推進に取り組むボランティアの養成講座「健康推進員養成講座」を開き、受講生を募集している。 日時は9月から来年1月までの間の5日間(計20時間)。内容は、講義、軽い運動、地域活動など。定員20人。350円。申し込み期限は8月29日。 申し込みと問い合わせは、東近江市健康推進課(TEL050―5801―5646)へ。
京都新聞京都市東山区の公立高校「校内留学施設」で磨く英語力 ネイティブ教員も配置「海外大学5人合格」
京都新聞 13日 05:15
... に所属する。本校は『英語の日吉ケ丘』として知られていることが多い。『校内留学』が体験できる施設『HELLO Village(英語村)』があるのが大きな特色だが、英語教育だけでなく、学校外の人たちの関わりやイベントが豊富で、行事や生徒会活動も盛ん。生徒が自ら作り上げていく機会をたくさん設けている」 ─「HELLO Village」はどのようなものでしょうか 「校舎の一角にあり、校内留学施設であると同 ...
琉球新報北谷チアダンス2チーム九州入賞 アテナJr.が優勝、アテナは特別賞 沖縄
琉球新報 13日 05:00
... できた。保護者の支援も大きな力になった」と語った。 同大会は毎年夏に各地区で開催される。九州大会ではこのほか、Youth編成Open部門で「CherryBlossom(チェリーブロッサム)沖縄」の「Bellemer(ベルメール)」が1位、Youth編成Pom部門Novice(ノービス)では「LSCダンスチーム宮古島」の「SPEIRA(スペイラ)」が1位となった。 (吉田健一) どローカル 一覧へ ...
カナロコ : 神奈川新聞笑いと狂気の新作舞台 KAAT「最後のドン・キホーテ」
カナロコ : 神奈川新聞 13日 05:00
17世紀初頭に書かれたセルバンテスの「ドン・キホーテ」をリメークした舞台「最後のドン・キホーテ THELASTREMAKEofDonQuixote」が9月、KAAT神奈川芸術劇場(横浜市中区)で開幕する。演出を担うケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)と主演の大倉孝二は「狂気が潜む演劇の…
カナロコ : 神奈川新聞映画批評 「The Summer/あの夏」
カナロコ : 神奈川新聞 13日 05:00
〓2023 LAFTEL ALL RIGHTS RESERVED. 「ショウコの微笑」でデビューした韓国のベストセラー作家、チェ・ウニョンの短編を原作に、同性カップルの複雑な心情を丁寧に描いた韓国のアニメーション作品。 地方の村で暮らす女子高校生のイギョンとスイ。自然に引かれ合い、恋人同士に。周囲に同性愛者だと知られることを警戒しながらも、幸せな将来を夢見る2人。 卒業後はソウルに出て、イギョンは ...
シブヤ経済新聞恵比寿で「東京ロックダウン」展 コロナ禍の「人の気配ない」都内撮影
シブヤ経済新聞 12日 23:59
... 1枚 0 フォトグラファー相原旅人さんの個展「東京ロックダウン2020」が8月13日、恵比寿・恵比寿南橋(アメリカ橋)近くのギャラリー「America-Bashi Galler」(渋谷区恵比寿南1、TEL 03-6303-1414)で始まる。 原宿・竹下通りを捉えた1枚 [広告] 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い緊急事態宣言が発出され、外出自粛が呼びかけられる中、「人の気配を失った」東京の様子を ...
TOKYO HEADLINELDH所属アーティスト69名がガチンコ対決 MVPはTHE RAMPAGE 吉野北人!各種目で爪痕残す
TOKYO HEADLINE 12日 23:55
... k you FESTIVAL〜』が8月10日、千葉・LaLa arena TOKYO-BAYで開催された。イベントには、総勢69名のLDHアーティストが参加。チームBLUE、チームGREEN、チームYELLOW、チームPINKの4つのチームに分かれて、1万人の観客が見守る中、さまざまなゲームで対決した。 TAKI、剣、川村壱馬、八木勇征が選手宣誓を行った後、最初の種目『ポージングだるまさんがころん ...
佐賀経済新聞佐賀中心街に「呉服茶屋」 古民家生かし「公民館のようなカフェ」目指す
佐賀経済新聞 12日 23:55
「呉服茶屋」店主の田中理弘さん(左)とスタッフ 0 カフェ「呉服茶屋」(佐賀市呉服元町、TEL 090-3175-0254)が7月24日、佐賀中心街の「656(むつごろう)広場」近くにオープンした。 「呉服茶屋」のランチ・スイーツメニュー表 [広告] 店主の田中理弘(よしひろ)さんは福岡県大牟田市出身。佐賀大学卒業後、県内のメーカーに勤めていたが、西日本各地を巡る自転車旅行で訪れた京都で「21世紀 ...
中国新聞2025年夏休み 子ども体験イベント特集(随時更新)
中国新聞 12日 23:30
... 発の旅客船に乗船して小佐木島へ、小佐木島宿NAVELの学校に現地集合(小佐木島港へは宿NAVELの学校スタッフの迎えあり)。 【場所】宿NAVELの学校 【住所】広島県三原市鷺浦町須波2782(小佐木島) 【有料・無料】有料 【料金】大人30,000円、子ども21,000円、幼児(未就学児)500円 ※税込み金額 【問い合わせ】株式会社空・道・港 Tel:0848-60-8380 【ホームページ】 ...
香港経済新聞マンダリン香港のバーが新カクテルシリーズ 「渋み」をテーマに
香港経済新聞 12日 21:33
... 要素が意図的でありながら、過剰ではない」とブッシさんは言葉を紡ぐ。 新メニューは、従来のスピリッツや技法による分類ではなく、「Elegant(優雅)」「Refined(洗練)」「Imperfect(不完全)」「Balanced(均衡)」という4つのスタイルで構成したという。 Elegantでは、花の香りや軽やかな味わいが特徴。桜とジャスミンが香る鹿児島の芋焼酎「Daiyame」を使った「Hanak ...
シブヤ経済新聞日本発フットウエア「グラウンズ」、渋谷に新店 ソールに特徴
シブヤ経済新聞 12日 21:02
... リアソールなどが特徴の「JEWELRY」(2万9,700円)、ヒールの高さ約7センチの厚底ながら「歩き疲れしにくいように」設計している「MOOPIE」(3万1,900円)などをそろえる。ランニングシューズからインスピレーションを得たシリーズ「JOG」や、JEWELRYのアウトソールを「BABYサイズ」にしてラバーソールのヒールに取り付けたヒールシューズ「BABY JEWELRY」などもラインアップ ...
奄美新聞ELOVE教育フェスタ
奄美新聞 12日 20:30
秘密基地内に手作りの机を設置する子どもたち(12日、知名町沖泊海岸) 「やってみたい」を実現 秘密基地作りやヘアメイクに挑む 【沖永良部】「ELOVE教育フェスタ〜つながる つくる つたえる〜」(NPO法人SMAPPY主催)が12日、知名町内であった。小学4年生から高校3年生までの28人が参加。「おもしろいことをやろう」を合言葉に秘密基地作りや料理、ヘアメイクなどを体験した。 子どもたちの「やって ...
Lmaga.jp1日限り幻の「万博」パビリオン『ブラウン館』とは何だったのか?
Lmaga.jp 12日 18:30
... 公演(6月27日「大阪・関西万博」) この1日限りのパビリオンでは、ステージにアーティスト・和田永率いる音楽プロジェクト「ELECTRONICOS FANTASTICOS!」のメンバー が登場し、1970年と2025年を繋ぐ異次元盆踊り『大阪万国博電磁盆踊り 2025 ? An Electronics Odyssey』として、家電を楽器として使用した演奏と、観客を巻き込んだ盆踊りを展開した。 電磁 ...
福島経済新聞セレクトショップ「カウル」、福島・宮下町に移転オープン 規模拡大
福島経済新聞 12日 18:05
来店を呼びかける店主の鈴木翔太郎さん 0 セレクトショップ「kawl.(カウル)」(福島市宮下町1、TEL 024-572-4114)が8月14日、福島市宮下町に移転オープンする。 [広告] 国内のデザイナーズブランドを中心に、靴やバッグから、アクセサリー、小物、古着まで幅広く取り扱う同店。店主の鈴木翔太郎さんは「普遍的で現代的な洋服から、コンセプトの強い個性的なアイテムまで、さまざまなスタイルを ...
博多経済新聞JR博多シティで美容イベント パーソナルカラー診断や骨格診断など
博多経済新聞 12日 17:04
... ボーイ」の「簡単ヘアアレンジ」(17日のみ)などの各ショップによるイベントも開く。 アミュエスト1階「POP UP STAGE」では現在、エンジェルブルー、デイジーラヴァーズのグッズをそろえた「ANGEL BLUE &DAISY LOVERS POP UP SHOP」をオープンしている。会場では、Tシャツやパーカなどのアパレルをはじめ、ポーチ、ミラー、タオル、クリアファイルなどのグッズを取りそろえ ...
熊本日日新聞8月13日の休日当番医
熊本日日新聞 12日 17:00
... ) TEL:0944-52-5560 村尾在宅クリニック<9―18時>=内(橋口) TEL:0944-85-0401 吉岡クリニック<9―18時>=内(曙) TEL:0944-43-6027 南大牟田病院<9―18時>=内(臼井) TEL:0944-57-2000 友永医院<9―18時>=小(青葉) TEL:0944-52-2523 村上スポーツクリニック<9―18時>=外(高田町江浦) TEL: ...
自由が丘経済新聞MISIAさんが2作目の絵本を出版 自由が丘のエシカルショップで販売
自由が丘経済新聞 12日 16:00
歌手のMISIAさんによる2作目の絵本「ハートのレオナとエレナ」書影 0 自由が丘でエシカルショップ「MY CHOICE MY LIFE」(目黒区緑が丘2、TEL 03-6459-5507)を手がける歌手のMISIAさんの絵本「ハートのレオナとエレナ」(ポプラ社)が8月19日に発売される。 [広告] 長年にわたってアフリカの子どもたちへ支援を続けてきたMISIAさんが「アフリカ」をテーマに執筆した ...
仙台経済新聞勾当台公園で「仙台クラフトビールフェス」 東北中心に22醸造所集結
仙台経済新聞 12日 15:49
... らいビール、BLACK TIDE BREWING、ISHINOMAKI HOP WORKS、Forest Brewing、GREAT DANE BREWING、GATE CRAFT BEER、福島=Yellow Beer Works、HOPJAPAN、半田銀山ブルワリー、SANDi BREWERY、REC CIDER BEER WORKS、岩手=さくらブルワリー、三陸ビール、BrewBeast、G ...
福島経済新聞福島・信夫山でロゲイニングイベント初開催へ 信夫山の魅力再発見
福島経済新聞 12日 15:46
... (高校生以上)、2時間の部は一般・中学生・ファミリー(小学生以下の子どもを含む)を対象とする。 開催のきっかけについて、実行委員会事務局を務める「Analog Lab.(アナログラボ)」(南矢野目、TEL 024-502-6950)店主の三浦隆さんは「福島市のシンボルである信夫山に人を呼び戻したい思いがあった。郡山で開かれた『西田町ひょっとこロゲイニング大会』に参加したことで、信夫山を拠点にしたロ ...
宇部日報市内各地で浸水、土砂崩れ 市に災害救助法を適用 線状降水帯発生で史上最大雨量【宇部】
宇部日報 12日 13:00
物置がつぶれた土砂崩れ現場(厚南妻崎で)" rel="nofollow"> 物置がつぶれた土砂崩れ現場(厚南妻崎で) 浸水した店内を掃除する店員(12日午前8時50分ごろ、琴芝町1丁目で)" rel="nofollow"> 浸水した店内を掃除する店員(12日午前8時50分ごろ、琴芝町1丁目で) 九州北部地方にある前線の影響で、県内は9日午後から強い雨が降り続いた。10日午後には県西部で線状降水帯が ...
まいどなニュース本体価格1200万円超えだと!…田んぼに農薬を散布するヘリコプターの価格が話題に
まいどなニュース 12日 12:20
... 稲作農家についても話題になった。機材の性能向上はもちろん好ましいが、価格のほうももう少し控えめになってくれればと思うのだが。 ねこねこさん関連情報 Xアカウント:https://x.com/iUCCXndyEli4Lkx ◇ ◇ ヤマハ発動機 産業用無人ヘリコプター「FAZER R」商品ページ:https://www.yamaha-motor.co.jp/ums/heli/fazer_r.html
宇部日報連続日本一目指す フ大付属中の女子弓道部 16日から全国大会【宇部】
宇部日報 12日 12:19
全国大会に挑む4人(宇部フロンティア大付属中で)" rel="nofollow"> 全国大会に挑む4人(宇部フロンティア大付属中で) 宇部フロンティア大付属中の女子弓道部が、16、17日に東京都渋谷区で行われる第22回全国中学生弓道大会ジュニアオリンピックカップに出場する。昨年初出場で初優勝を飾った団体メンバーを中心に連覇を狙う。 団体戦は3人制。昨年の優勝メンバーだった大前の小林菜生選手(3年) ...
宇部日報大雨で河岸侵食、道路冠水 市内の人的被害は無し【山陽小野田】
宇部日報 12日 12:19
冠水し一時通行止めになった市道(小野田消防署近くで)" rel="nofollow"> 冠水し一時通行止めになった市道(小野田消防署近くで) 9日夜から断続的に降り続いた大雨の影響で、山陽小野田市では、石丸橋の河岸侵食などの被害があったが、人的被害は確認されていない。市内4カ所に開設された避難所には計20人ほどが避難し、12日午前6時までに全員が帰宅したという。 市は9日午後6時に、赤崎、高千帆、 ...
宇部日報着付け体験や雑貨販売 楠でマルシェ、市内外から17店舗【宇部】
宇部日報 12日 12:17
鈴永代表(中央)に着付けをしてもらう女性(市楠総合センターで)" rel="nofollow"> 鈴永代表(中央)に着付けをしてもらう女性(市楠総合センターで) 山陽小野田市のスマイルプランナー、えんじょいめんと(小石かおる代表)主催の「楽しみマルシェ」が9日、宇部市楠総合センターで開かれた。約200人が来場し、ハンドメード雑貨の販売、バルーンアート、浴衣の着付け体験など多彩なイベントを満喫した。 ...
宇部日報「家族に返していきたいが…」、出征兵士の写真奉納すると生還、弾よけ御利益の三坂神社の江端宮司が講演で苦悩語る【山口】
宇部日報 12日 12:10
写真の返還作業について語る江端宮司(YCAMで)" rel="nofollow"> 写真の返還作業について語る江端宮司(YCAMで) 「弾よけ神社」として知られる山口市徳地の三坂神社の江端希之宮司による講演会が9日、中園町の山口情報芸術センター(YCAM)で開かれた。多くの来場者が、戦争に従軍した人々の写真返還に取り組む同神社の活動に関心を寄せ、戦争の悲惨さに思いを巡らせた。 同神社は、日清・日露 ...
飯田経済新聞松川町に「森のカフェさんさん」 自社産豚ソーセージを看板メニューに
飯田経済新聞 12日 12:00
「森のcafeさんさん」を紹介する原実さんとスタッフ 0 農園やキャンプ場などを併設する複合施設「さんさんファーム森の家」(松川町大島)内の「森のcafe(カフェ)さんさん」(松川町大島、TEL 0265-36-6608)がオープンして、8月3日で3カ月がたった。 「森のcafeさんさん」のホットドッグ [広告] 遊休農地の増加などを「何とかしたい」との思いから1998(平成10)年に設立した農業 ...
春日部経済新聞春日部にDJブースのあるバー 音楽好き店主は地元出身
春日部経済新聞 12日 11:47
(左から)古城慎一さんとDJの伊藤恵佑さん 0 バー「BAR TRIGGER(バートリガー)」(春日部市中央1、TEL 050-8888-1212)が8月20日、春日部にオープンする。 【写真】DJブースを設置 [広告] 古城慎一さんが店主を務める、つまみや酒を提供するバー。古城さんがヒップホップ、EDMなどの音楽が好きなことから、DJブースを設置する。店舗面積は33坪。カウンター10席、テーブル ...
ひなた宮崎経済新聞西都に「アサヒドライブイン」 韓国・タイなどの多国籍料理提供
ひなた宮崎経済新聞 12日 11:20
広い敷地にある同店。赤色の旗が目印(写真提供=アサヒドライブイン) 1 「アサヒドライブイン」(西都市岡富、TEL 0983-32-1773)が西都にオープンして、8月12日で1カ月がたった。 韓国産唐辛子を使用し、すっきりとした辛さが特徴の「韓国産海鮮スパイシーちゃんぽん」 [広告] ランチやディナーもそろえる「ローカルなドライブイン」をイメージしているという同店。店主の菅野知佳さんは「当店は新 ...
湘南経済新聞18歳の絵本作家が平塚で個展 「沈黙の感情」をテーマに
湘南経済新聞 12日 11:17
... 0 18歳の絵本作家・竹内麻桜さんによる個展「沈黙の感情展−影からのはじまり−」が8月5日から、ギャラリーカフェ「嬉々(キキ)!! CREATIVE GALLERY & CAFE」(平塚市明石町、TEL 0463-59-9974)で開かれている。 ライブペインティングで楽曲で演奏する音楽ユニット「KAZUMI」 [広告] 13歳で初個展を開いた竹内さんは、14歳で手がけた絵本「びっくりちゃんがび ...
熊谷経済新聞深谷「トラットリアピアンティーナ」が10周年 記念の限定メニューも
熊谷経済新聞 12日 09:09
店主の福島数実さん 0 洋食イタリアンレストラン「Trattoria Piantina(トラットリアピアンティーナ)」(深谷市普済寺、TEL 045-578-8818)が8月10日で10周年を迎えた。 10周年記念スペシャルメニューの「肉盛りオムライス」(8月17日まで) [広告] 深谷の「琥珀(こはく)亭」や和食店などで経験を積んだ店主の福島数実さんが2015(平成27)年にオープンした。福島さ ...
外房経済新聞いすみ・田園の美術館で企画展 75年前の暮らし伝える「国吉タイムス」も
外房経済新聞 12日 08:22
1950年に創刊した「国吉タイムス」。国吉地域の当時の暮らしを知ることができる 0 「いすみ市の文化財展」が8月2日、いすみ市郷土資料館(いすみ市弥正、TEL 0470-86-3708)で始まった。 紙面に描かれた似顔絵と肖像画を見比べることもできる [広告] 同展では、いすみ市指定文化財展である「瀧内神社の木造造毘沙門天(びしゃもんてん)」「円蔵律寺の二の舞面」、「狩野永俊筆『虎渓三笑』」のほか ...
高崎前橋経済新聞高崎「新町花火」盆の送り、灯籠流し・花火 有料観覧席当日販売も
高崎前橋経済新聞 12日 08:00
... グラウンド」の「有料観覧席受付」で17時〜。 無料の臨時駐車場は「上武大学」「新町防災アリーナ」「高崎市新町支所」など約13カ所。穴場は「大久保医院」「田中眼科」など。 問い合わせは高崎新町商工会(TEL 0274-42-0930)で受け付ける。 地図を見る 見る・遊ぶ 高崎まつり「大花火大会」有料チケット「展望ロビー」はハガキ(高前経済) 見る・遊ぶ 前橋・ぐりーんふらわー牧場「ジップライン」夏 ...
六本木経済新聞西麻布の「ハチヤカレー」が1周年 和風だしのカレーをメインに
六本木経済新聞 12日 07:16
「牛すじカレー」 0 西麻布のカレー店「HACHIYA curry(ハチヤカレー)」(港区西麻布3、TEL 03-6447-1121)が8月12日で1周年を迎えた。 店主の前羽泰典さん [広告] カラオケバー「Fish(フィッシュ)」のランチタイムを利用して営業する同店。2022年5月に渋谷区神山町に1号店をオープンして以来、三軒茶屋にも出店するなど店舗展開を続けてきた。店主がFish店主の前羽泰 ...