検索結果(高市 | カテゴリ : エンターテインメント)

341件中4ページ目の検索結果(0.426秒) 2025-09-23から2025-10-07の記事を検索
日刊スポーツ倉田真由美氏、小泉進次郎氏陣営のステマ要請に「だ…
日刊スポーツ 9月26日 11:27
... ニコ動画」にポジティブなコメントを書いてほしいとメールで要望。小泉氏を称賛する例文として「総裁まちがいなし」「泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね」のほか、「ビジネスエセ保守に負けるな」と、保守色の強い高市早苗前経済安保相を攻撃するようなものもあったという。25日に小泉氏陣営が事実関係を概ね認めていた。 倉田氏は、小泉氏陣営の「ステマ要請」に関する報道記事を引用。「バレなければステマという一種のデマ ...
日刊スポーツ50歳俳優、小泉進次郎氏陣営に皮肉「ステマ、自演…
日刊スポーツ 9月26日 09:00
... 」とも疑問を示すと、「日本の代表も国民投票で決めさせてほしい」と主張した。 小泉氏の陣営の「ステマ」をめぐる報道では、小泉氏を称賛する例文として「総裁まちがいなし」「泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね」のほか、「ビジネスエセ保守に負けるな」と、保守色の強い高市早苗前経済安保相を攻撃するようなものもあったという。 【どうなる?】小泉陣営「ステマ指示」報道 自民「総裁公選規程第12条」どう判断?>>>
デイリースポーツ自民・青山繁晴参院議員 総裁選は高市早苗氏支持「公表はどんぴしゃのタイミング」
デイリースポーツ 9月26日 07:10
自民党の青山繁晴参院議員(73)が25日、自身のSNSやブログで「総裁選は高市候補に投票すると公表しました」とし、自民党総裁選(10月4日投開票)に立候補した5氏のうち、高市早苗前経済安全保障相(64)を支持することを表明した。 青山氏は、24日に高市氏が議員会館の自身の事務所を訪ね、会談したことを明かした。「青山繁晴事務所から党員になってくださっている主権者のみなさんも、ご自分の頭で考えていただ ...
Smart FLASH『報ステ』大越健介アナに「恥ずかしい人」と視聴者激怒…“高市下げ、小泉上…
Smart FLASH 9月25日 19:12
... 同討論会の切り取り動画が共有され物議を醸しています。大越アナが高市早苗さんの発言を遮って小泉進次郎さんに話を振ったり、高市さんが話し終わる直前に《発言時間をもっときゅっとしていただけると》とジェスチャーしながら短く話すよう促す様子などがうつされており、“高市下げ、小泉上げ"の様子だったと批判する声が多いです。 たしかに、番組全体を通じても高市さんへのあたりが強く、小泉さんの言葉を引き出すことを重視 ...
zakzak進次郎陣営「ステマ報道」牧島かれん氏の反論 山田宏議員は説明要求
zakzak 9月25日 18:55
... よると、小泉進次郎農水相の陣営が「ニコニコ動画」でステルスマーケティングを指示したと報じられ、SNSで話題です。高市早苗氏を支援する山田宏参院議員は説明を求めています。進次郎氏は2024年の自民党総裁選で3位となり、決選投票には進めませんでした。彼の推薦人には加藤勝信氏が含まれています。高市氏の推薦人には中曽根弘文氏が含まれています。 今週発売の「週刊文春」が、9月22日に告示された自民党総裁選の ...
デイリースポーツ【ポスト石破】news23討論 小川彩佳アナ「あら?」候補5人全員が挙手せずシ〜ン→国民の最大関心案件が 話違う!結局どっちもやらない悪夢よぎる
デイリースポーツ 9月25日 16:51
... れば、今回の総裁任期の2年以内に消費減税をするお考えの方はいらっしゃるのか?挙手で示していただけますか」と問うた。 5氏とも微動だにせず、小川アナが「あら?」と声を上げ「だれもいらっしゃらない…」。 高市早苗氏は「2年…」とつぶやき、指名されると「排除するものではないです」としたが「即応性がないのが実態」と指摘した。自民税調で訴えたが「撃沈しました。自民党内で意見集約ができない、賛同者が少ないとい ...
スポニチ立民・野田佳彦代表 個性なき自民総裁選をバッサリ「こういう言い方は失礼かもしれませんが…」
スポニチ 9月25日 16:20
... S系「ひるおび」(月〜金曜前10・30)に生出演し、自民党総裁選(10月4日投開票)について思いを述べた。 22日に告示された総裁選には、小林鷹之元経済安保担当相、茂木敏充前官房長官、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保担当相、小泉進次郎農相が出馬。24日には日本記者クラブ主催の討論会に参加した。 印象を問われた野田氏は、「去年9人立候補した時の、何となくゴツゴツした個性が出たじゃないですか」と、過 ...
デイリースポーツへずまりゅう奈良市議 高市早苗氏を擁護「間違っていません」“外国人による鹿蹴り"発言が物議
デイリースポーツ 9月25日 16:00
奈良市議のへずまりゅう氏(34)が25日、X(旧ツイッター)を更新。自民党総裁選に立候補した高市早苗前経済安全保障担当相(64)が、22日に行われた所見発表演説会で“外国人による鹿蹴り"を訴え、物議を醸していることに「高市早苗さんは間違っていません」と擁護した。 へずま氏は、中国人観光客による鹿への虐待を指摘。「奈良公園の鹿さんに暴力を振るったことは事実。人によっては殺傷まで負わせていないから大丈 ...
デイリースポーツ【ポスト石破】高市早苗氏 政界飲み会が嫌いなリアル実態「女が国会で何ができると散々言われ、苦労して来てみたら」TV討論のCM間に明かす
デイリースポーツ 9月25日 15:47
... 補した5氏が、23日に出演した日本テレビ「news every.」の候補者討論の全編がYouTubeで公開された。 CM間の会話も配信された。進行を務めた鈴江奈々アナが、高市早苗氏に、会見で飲み会が苦手だと話していた件を聞いた。 高市氏は「若いころ、国会議員になるまでも、女が国会に行って何ができるんや?と散々言われて、苦労してなって来てみたら、わりと大先輩議員の飲み会に次々に呼ばれて」と振り返った ...
ORICON STYLE古舘伊知郎、高市早苗氏に喝「何いい子になってんの」 SNSでささやかれる“財務省とメディアの結託"「陰謀論だと思っている」
ORICON STYLE 9月25日 13:00
... どこへ行ったのやら」と指摘。 ADの後にコンテンツが続きます 続けて「政治家というのは本当に信用ならないのは、高市さんに限らず、すぐ言うことを変えるでしょう」と切り出すと「首相の立場で靖国参拝封印してますよ。あれだけ威勢のいいことを言って、右派を引きつけていた高市さん。安全運転というのは、高市さんの今までの押し出してきて勝負だっていうのに反するよね。何いい子になってんのって話じゃないですか?」と呼 ...
東京スポーツ新聞ひろゆき氏 総裁選番組MCめぐるホリエモンの“返し"にキョトン「どういうこと?」
東京スポーツ新聞 9月25日 12:35
... の声を投げかけている。 発端はひろゆき氏が今月27日に予定されている自民党総裁選(10月4日投開票)の候補者討論会配信ライブ番組でMCを務めること。 自民党総裁選には茂木敏充氏、小林鷹之氏、林芳正氏、高市早苗氏、小泉進次郎氏の5人が立候補している。 同番組は討論会形式で進行し、ひろゆき氏と自民党のユーチューブチャンネルで同時生放送される。 この件についてフォロワーから「『自民党総裁選』の討論番組の ...
日刊スポーツ小泉進次郎氏めぐる一部報道に55歳タレント「日本…
日刊スポーツ 9月25日 11:05
... 日投開票)に立候補した小泉進次郎農相(44)に関する一部週刊誌報道に言及した。 やかんは「小泉進次郎陣営が「ニコニコ動画」で“ステマ指示"「石破さんを説得できたのスゴい」など24パターンのコメント例、高市氏への中傷も…」の見出しが付けられた「文春オンライン」の記事を引用。「色んな事が明るみになってきて面白い」と報道を歓迎した。 続けて「もっともっと色んな事が表面化しないかな?小泉さんだけでなく他の ...
日刊スポーツ古舘伊知郎、臆測呼ぶ“高市潰し"に私見「小泉進次…
日刊スポーツ 9月25日 11:00
... 郎(70)が25日までにYouTubeチャンネルを更新。自民党総裁選(10月4日投開票)の有力候補の1人、高市早苗・前経済安保担当相(64)をめぐる一部の臆測について私見を述べた。 古舘は「SNSで『高市さんが潰されようとしている』と。それは財務省とマスコミが結託したキャンペーンになっている“高市潰し"だと、そういう声があがっている」と言及。 自身はそうした臆測について「火のない所に煙は立たないく ...
スポニチ上沼恵美子 自民総裁選で感じたこと「高市さん、キレイでしたね」 独自目線で要因を分析
スポニチ 9月25日 06:10
... 「上沼・高田のクギズケ!」(日曜前11・40)に出演。自民党総裁選に出馬した高市早苗氏(64)について言及した。 この日は総裁選の各候補者をピックアップ。政治評論家の宮崎謙介氏のプチ情報などを交えて紹介した。そこで上沼は「高市さんがなったら、女性で初の総理大臣じゃない?」と支持率が上位の高市氏について興味を見せた。 さらに「高市さんが表明している時の顔、キレイでしたね」と出馬表明会見の際に感じたこ ...
日刊スポーツ【総裁選】橋下徹氏 独自色を抑えた各候補に「『と…
日刊スポーツ 9月24日 20:52
... VEとれたてっ!」(月〜金曜午後1時50分=関西地区)に出演。自民党総裁選をめぐる、各候補の政策について言及した。 小泉進次郎農相が、前回の総裁選で主張していた「選択的夫婦別姓の導入」などが含まれず、高市早苗前経済安保担当相も「首相就任後も靖国神社へ参拝」を明言せず、主張していた「食料品の消費税ゼロ」は公約に盛り込まなかった。 各候補が“独自色"を抑えている様子に、橋下氏は、「『とりあえず総裁』は ...
デイリースポーツ【ポスト石破】ネット荒れる 高市早苗氏 突然、外国人が奈良のシカ蹴り虐待と怒りの総裁選発言 橋本氏の「根拠は?確かめたんですか?」追及に答える
デイリースポーツ 9月24日 19:02
自民党総裁選に立候補した5氏が24日、日本記者クラブ主催の「立候補者討論会」に参加した。 質疑応答で日本記者クラブ企画委員の橋本五郎氏(読売新聞特別編集委員)が、高市早苗氏に22日の所見発表演説での発言について質問した。 高市氏は所見発表演説で、万葉集のシカが登場する和歌をよんだ。 「高円の〜秋野の上の朝霧に〜妻呼ぶ雄鹿〜出で立つらむか〜」 牝鹿と牡鹿の様子をめでた後に、突然、地元の奈良の話になり ...
スポニチ石原伸晃氏 自民総裁選で茂木敏充氏の狙いを大胆予測「言っちゃっていいのかな?」
スポニチ 9月24日 17:54
... 23日配信のYouTubeチャンネル「楽待チャンネル」に出演し、自民党総裁選(10月4日投開票)に立候補した茂木敏充前幹事長について、自身の見解を語った。 進行役のジャーナリスト須田慎一郎氏が「今回、高市早苗さんと茂木敏充さんがかなり大きくイメチェンを図ってきたなと思う。特に茂木さん」と振ると、石原氏は「茂木さんソフトに(なった)。同僚議員が言っても、上から“お前、バカなこと言ってるな"っていうよ ...
デイリースポーツ【ポスト石破】田崎史郎氏 まさか痛恨の大失言した候補の名前 猛烈に支持急増していたが→「大きなミスして伸び頭打ちの可能性」と 普段ミスしない人なんですが
デイリースポーツ 9月24日 17:43
政治ジャーナリストの田崎史郎氏が22日にテレビ朝日「モーニングショー」に出演。番組では自民党総裁選を特集した。 昨年総裁選の議員票は小泉進次郎氏・75票、高市早苗氏・72票、石破茂氏・46票、小林鷹之氏・41票、林芳正氏・38票、茂木敏充氏・34票だった。 番組で田崎氏は議員票の予測として、小泉氏と林氏が「大幅増」と予想した。 林氏に関して「倍増までいくかはちょっと微妙になってるのは」として、官房 ...
デイリースポーツ「靖国参拝、明言避けてますよね?」読売新聞編集委員のド直球に、高市早苗氏「適切に判断しなきゃいけない」
デイリースポーツ 9月24日 16:14
日本記者クラブ主催による自民党総裁選の公開討論会が24日に都内の日本記者クラブで行われ、5候補が出席。高市早苗氏が靖国神社参拝を明言しなかったことを問われた。 質疑応答で、読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏が「靖国の参拝なんですけども。あれほど参拝にこだわっていた、明言されていた。今度はそれを避けてますよね。どういうことですか?」とストレートに質問した。「現実可能性がなかなか…、実際に総理大臣になる ...
東京スポーツ新聞ザ・ニュースペーパー福本ヒデが永田町風刺の絵画展 小泉進次郎氏「コメまく人」誕生
東京スポーツ新聞 9月24日 15:15
... いてきました。今回の個展はその集大成となります。ゴッホ、ピカソ、フェルメール、ムンク、北斎、写楽などの名画の世界に、石破首相が登場します」と述べた。 名画の政治パロディを中心に約40点が展示されている。 福本は「注目の小泉進次郎さんは、ミレー『タネまく人』のパロディ『コメまく人』として展示します。へのへのもへじのやり方で似顔絵を描く『顔文字』の新作として、高市早苗さんも完成しました」と話している。
日刊スポーツ古舘伊知郎氏、自民総裁選候補者の1人を絶賛「素晴…
日刊スポーツ 9月24日 13:52
... 、一部候補者を絶賛する一幕があった。 自民党総裁選は22日に告示され小林鷹之・元経済安保担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗・前経済安保担当相(64)、小泉進次郎農相(44)の5人が立候補した。 古舘は小泉氏や高市氏らに対し、ひとしきりさまざまなことを厳しく指摘した後、茂木氏への言及を開始。「あと茂木さん。いやあ、印象に残ったなあ。ワイドショーのド定番、スーパ ...
日刊スポーツ「結局、自民党は変わりませんって事」総裁候補5人…
日刊スポーツ 9月24日 13:19
なべやかん(2022年2月) お笑いタレント、なべやかん(55)が24日までにX(旧ツイッター)を更新。自民党総裁選に立候補した5候補の裏金問題に対する姿勢に不信感を募らせた。 総裁選候補の高市早苗前経済安保相(64)、小林鷹之元経済安保相(50)、小泉進次郎農相(44)、林芳正官房長官(64)、茂木敏充前幹事長(69)の5人がそろって出演した23日放送のTBSの「NEWS23」に言及。「5候補討 ...
スポニチ青山和弘氏 総裁選の矛盾指摘「党内融和唱えて解党的出直し…」お歴々を「否定したら勝てないジレンマ」
スポニチ 9月24日 11:29
自民党総裁選候補者の5人 (左から)小林鷹之氏、茂木敏充氏、林芳正氏、高市早苗氏小泉進次郎氏 Photo By 代表撮影 政治ジャーナリストの青山和弘氏が24日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」に出演。自民党総裁選(22日告示、10月4日投開票)について語った。 自民の解党的出直しを掲げて行われる総裁選ながら、「盛り上がらない。やる意味なかったなじゃないか?ぐらいですよね」と吐露。「皆ん ...
デイリースポーツ報ステ・大越キャスター、総裁選候補者に「呼んでおいて失敬千万かもしれないが」ド直球質問ぶつける
デイリースポーツ 9月24日 11:15
... いったという感じ」といい、林芳正氏も「茂木さんの言葉は刺さりました。無関心、静かにいなくなる方が怖い」と言い「一番大きいのは、分かってもらえていない。通じていない。もう少し聞く力を持ちたい」とした。 高市早苗氏は「全国遊説を続けて、直接聞いた声で申し上げると、生活苦しい、中小企業苦しいのが分かっているのか、自民党はなにをやりたいのかわからない。3つめが一番ショックだったが自民党の政策に夢がないと」 ...
スポニチ宮崎謙介氏 進次郎氏の異変指摘「情に訴えて来る小泉節が全然…」青山和弘氏「今回は迷わず送りバント」
スポニチ 9月24日 11:07
... 44)が24日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」に出演。自民党総裁選(22日告示、10月4日投開票)について語った。 政治ジャーナリスト・青山和弘氏が決選投票に進む2人を小泉進次郎氏、高市早苗氏、高市氏が林芳正氏に替わる可能性もあると予想。話題の中心は小泉進次郎氏になり、宮崎氏は「討論会を見てても、想定問答集を作って頭にしっかり入れてきて、作り込んでるなという印象。これはご本人のお考えな ...
日刊スポーツnews23小川彩佳「なるべく簡潔にお答えいただ…
日刊スポーツ 9月24日 10:41
... )は、23日深夜の放送で、自民党総裁選(10月4日投開票)に出馬している5候補による討論会(事前収録)を放送した。小林鷹之・元経済安保担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗・前経済安保担当相(64)、小泉進次郎農相(44)の5候補が出演し、小川と藤森祥平キャスター、朝日新聞政治部出身で、TBSスペシャルコメンテーターも務める星浩氏がインタビュアーとなり、各候補に ...
日刊スポーツ古舘伊知郎、小泉進次郎氏の発言に「常軌を逸してい…
日刊スポーツ 9月24日 09:05
... 党総裁選は22日に告示され小林鷹之・元経済安保担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗・前経済安保担当相(64)、小泉進次郎農相(44)の5人が立候補した。 古舘は冒頭で「リベラル発言を見事に封印した“猿ぐつわ"進次郎氏、そして“作り笑顔がはなはだしい"高市氏…なんとかしてくれないかな」と切り出した。 そして「いやー、総裁選祭り、案の定だけどね。まず小泉進次郎氏は ...
デイリースポーツ総裁選2候補が裏金問題は決着済み回答「責任回避する姿勢に驚きました」と紀藤弁護士が私見 「NEWS23」で
デイリースポーツ 9月24日 08:57
... 自民党総裁選5候補による討論会で、高市早苗氏と小林鷹之氏の2人が裏金問題は決着済みと回答したことに「責任回避する姿勢に驚きました」と私見を語った。 総裁選に立候補している高市氏、小林氏、茂木敏充氏、林芳正氏、小泉進次郎氏が23日の同番組にVTR出演。キャスターの藤森祥平アナウンサーから「いわゆる裏金問題の決着はついたと思う方、手を挙げていただけますか?」と問われ、高市氏と小林氏の2人が挙手した。 ...
日刊スポーツ堀江貴文氏、絶縁状態ひろゆき氏MCの自民党総裁選…
日刊スポーツ 9月24日 08:11
... 番組のMCのオファーあったんですけど、私はNGくらいました笑」と内情を記していた。 自民党総裁選は22日に告示され小林鷹之・元経済安保担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗・前経済安保担当相(64)、小泉進次郎農相(44)の5人が立候補した。 ちなみに堀江氏とひろゆき氏はかつて共著の対談本を出したこともあった。ただ堀江氏は、コロナ禍の20年9月に訪れた広島県の餃 ...
スポニチ辛坊治郎氏、自民党総裁選5候補の会見に言及 思惑が「手に取るように分かりましたね」
スポニチ 9月23日 21:05
... 日に自身のYouTubeチャンネルを更新。同日に自民党総裁選5人の候補者が、党本部で記者会見を行った件について言及した。 立候補したのは小林鷹之元経済安全保障担当相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保相、小泉進次郎農相の5人。 辛坊氏は「5人それぞれ政策に微妙な違いとかあって。“本音は違うところにあるんだろうな"と思うようなこともあって」といい「なんだかんだ言いながらも、やっぱり ...
サイゾーオンライン皇室に風雲急!? 紀子さま「異例の1万2,000字文書」から“抜け落ちたもの"
サイゾーオンライン 9月23日 18:00
... ?小泉氏41%?高市氏24%?林氏10%?茂木氏8%?小林氏3%。この中にはいないは11%」 興味深いのは、世論調査では高市が小泉を凌駕しているが、自民支持層に限ると小泉が高市を圧倒していることだ。 では、総裁選では小泉が圧勝するのだろうか。 ウルトラ保守政党の参政党が参院選で躍進したことで、同じような政策を掲げる高市早苗の評価への「期待値」も上がっているのだろうが、考えてみれば、高市総理が参政党 ...
アサジョ【自民党総裁選でも意見表明】元不登校YouTuberゆたぼん、ボクシングジムに届いた“怪文書"にブチギレで見せた「成長」
アサジョ 9月23日 16:50
元不登校YouTuberで、現在は冒険家を名乗るゆたぼん。9月20日までにXを更新し、9月22日に告示された自民党総裁選で期待する候補者を高市早苗・前経済安保担当相だと、実名で根拠とともに綴るなど、自身の意見をはっきり表明したことでも話題(総裁選では他に茂木敏充前幹事長、小林鷹之・元経済安保担当相、林芳正官房長官、小泉進次郎農相が出馬)だが、確たる信念のもとに意見表明したといえば、9月17日のXへ ...
デイリースポーツ田崎史郎氏「靖国参拝明言しなかった。あれでがっかりくる人いた」 高市早苗氏が保守色前面に出す方向転換に私見
デイリースポーツ 9月23日 14:16
政治ジャーナリストの田崎史郎氏が23日、22日に行われた自民党総裁選の所見発表演説会での高市早苗氏の発言について言及した。 番組では、高市氏の演説について外国人政策について多くの時間を割くなど、保守色を前面に押し出したと紹介。万葉集の大友家持の和歌を詠み上げ、「古来の伝統を守るために体を張ります」と強調し、外国人政策をゼロベースで見直すなどと述べた。 田崎氏は「外国人政策をより強く打ち出した保守層 ...
デイリースポーツ田崎史郎氏「かなり苦労したんだろうな」 高市早苗氏が推薦人集めに苦労した推測する意外な推薦人の実名
デイリースポーツ 9月23日 13:00
... トの田崎史郎氏が22日、BS−TBS「報道1930」に出演。自民党総裁選に出馬した高市早苗氏の推薦人について「かなり苦労したんだろう」などと言及した。 同日告示された総裁選(10月4日投開票)には、小林鷹之氏、茂木敏充氏、林芳正氏、高市早苗氏、小泉進次郎氏の5人が立候補し、選挙戦がスタートした。この日、明らかになった高市氏の推薦人20人については前回の総裁選から大きく顔ぶれが変化。前回半数を超えて ...
デイリースポーツ立川志らく「あいまいにせずに韓国、中国へケジメ付けないと」高市早苗氏の靖国参拝を後押し「私は見てみたい。怖いけど…」と私見
デイリースポーツ 9月23日 12:02
... 総裁選へ出馬した高市早苗氏の靖国参拝発言について言及した。 昨年の総裁選では、靖国神社参拝について首相になっても続ける意向を示していたが、今回の出馬会見では「私にとっては国のために命を捧げられた方は大切な存在であり、感謝の気持ちは決して変わりません」と述べるにとどめて、明言を避けた。 志らくは「すごく勉強してらっしゃる。だから政治に対する見識、知識はものすごくたくさんある方だなと」と高市氏を評価。 ...
朝日新聞NHK会長人事と政治的中立 籾井氏「数カ月前に政治家から打診」
朝日新聞 9月23日 11:11
NHKの予算案が衆院総務委に提案され、説明する籾井勝人会長(当時)。左下は総務相を務めていた高市早苗氏=2015年3月、飯塚晋一撮影 [PR] 記者コラム「多事奏論」 編集委員・後藤洋平 NHKの稲葉延雄会長が来年1月に任期満了を迎えることを受け、任免権を持つNHK経営委員会で人事の議論が始まった。 2008年まで会長を務めた橋本元一氏以降はアサヒビール出身の福地茂雄氏、JR東海出身の松本正之氏、 ...
日刊スポーツ武田鉄矢「ちょっと分かりにくい」自民党総裁選立候…
日刊スポーツ 9月23日 11:11
... 色を打ち出したいという気持ちが分かるんですけど、具体的に何かオーッと思うのは小泉さん、高市さん、小林さん。茂木さんとか林さんは全方位的に気配りをしている感じで、どれが具体的にやりたいのかイマイチ僕の耳には入ってこなかった」と語った後だった。 今回の総裁選には小林鷹之元経済安保相、茂木敏充前幹事長、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保相、小泉進次郎農相の5人が立候補した。「解党的出直し」を掲げているが ...
デイリースポーツ谷原章介「自分たちの痛いところに向き合うべき」 総裁選、政治と金の問題言及しない全候補者に不満「解党的出直しと言うのであれば」
デイリースポーツ 9月23日 09:54
... 。 来月4日に投開票される自民党総裁選が22日に告示され、小林鷹之氏、茂木敏充氏、林芳正氏、高市早苗氏、小泉進次郎氏の5人が立候補。所見発表演説会などでぞれの政策をアピールした。 谷原は「いよいよ個人的に見て、どの候補も独自色を打ち出したいんだって気持ちは分かるんですけど、具体的に何かオッと思うのは小泉さん、高市さん小林とかになりますけど。茂木さんとか林さんは全方位的に気配りしている感じで、どれが ...
日刊スポーツ60歳俳優、自民党総裁選に「国民投票できたらいい…
日刊スポーツ 9月23日 09:29
... 旧ツイッター)を更新。22日に告示された自民党総裁選(10月4日投開票)について、私見をつづった。 自民党総裁選は小林鷹之・元経済安保担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗・前経済安保担当相(64)、小泉進次郎農相(44)の5人が立候補した。 高知氏は「総裁選も国民投票できたらいいのにな」と書き出した。そして「メディアは盛んに次の総裁選を報じているけど、世論調査 ...
日刊スポーツゆたぼん、小泉進次郎氏に直言「コメント欄を閉鎖し…
日刊スポーツ 9月23日 08:49
... て下さい!」と訴えた。 このゆたぼんの投稿に対し「おー、こりゃその通り!」「本当にそうですね」「子どもの声も、国民の怒鳴り声も、全部ひっくるめて飲み込む度量がなきゃ務まらない」などとさまざまな反響の声が寄せられている。 自民党総裁選は22日に告示され小林鷹之・元経済安保担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗・前経済安保担当相(64)、小泉農相の5人が立候補した。
日刊スポーツ三崎優太氏、総裁選候補の「首相報酬4000万円=…
日刊スポーツ 9月23日 08:20
... 総裁選(10月4日投開票)の首相報酬をめぐる一部候補の発言に対し、私見をつづった。 自民党総裁選は22日に告示され小林鷹之・元経済安保担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗・前経済安保担当相(64)、小泉進次郎農相(44)の5人が立候補した。 その数日前である18日に配信されたABEMA報道番組「Abema Prime」に生出演した林氏は、冒頭で10の質問に簡潔 ...