検索結果(香港)

1,599件中4ページ目の検索結果(0.126秒) 2025-07-06から2025-07-20の記事を検索
ロイター高級ブランドのリシュモン、4─6月は6%増収 宝飾品好調
ロイター 16日 17:24
... の11%の減収からは改善した。スイスの時計産業は米国の関税を巡る不確実性や世界的な需要減退に直面している。地域別では、米州が17%の増収と、市場予想の12%増を上回った。アジアの売上高は横ばい。中国・香港・マカオが7%の減収となったが、アジアの他の地域は好調だった。超富裕層を顧客とするリシュモンは、LVMH(LVMH.PA), opens new tabなど、他の高級ブランドグループを上回る業績を ...
テレビ東京サッカー日本代表 韓国に勝ってE-1選手権2連覇 ジャーメインが得点王とMVP
テレビ東京 16日 17:18
... て守備で対応。GK大迫は終盤、相手の2度の決定機にファインセーブを連発してゴールを死守し、大会のベストGKに選ばれた。 この結果、韓国は2勝1敗の勝ち点6で2位で終了。3位は中国で最終戦で香港に勝って1勝2敗とし、香港は3敗だった。 日本の韓国戦の勝利は2021年3月の親善試合(3-0)、前回2022年大会(3-0)に続いてで3連勝。アウェイでの勝利は2013年大会(2-1)以来で、通算対戦成績は ...
韓国 : 中央日報<サッカー>洪明甫チーム、東アジアカップで発掘したニューフェイスは所得…スリーバックの完成度は課題
韓国 : 中央日報 16日 17:18
... た、既存のフォーバック戦術の代わりにスリーバックを稼動した。中央守備選手3人を最後方に配置し両サイドのウィングバックが前進して攻撃に加担する戦術だ。 結果は残念だった。韓国はランクが低い中国に3−0、香港に2−0で勝ったが、大会最終戦で対戦したライバル日本に0−1で敗れた。韓日戦史上初の3連敗となった。優勝トロフィーも日本に渡し準優勝にとどまった。韓日戦での敗北は昨年7月から代表チームの指揮を取る ...
Smart FLASH【K-POPアイドルに各国ファン激怒】「jap騒動」「一つの中国」発言……
Smart FLASH 16日 17:10
... ケーション・プラットフォーム「fromm」のなかで、「マカオはもともと中国の土地です。香港、台湾も全部」と主張したとも報じられている。ファンから心配の声が集まると、「私、なんか間違ったこと言った? 同意しない人は私を『fromm』で登録しないで」と宣言した。 「シンウィーの発言は、中国政府による『中国大陸と台湾・香港・マカオは「一つの中国」だ』とする主張を支持する形となりました。これまでも、各アイ ...
読売新聞「政府へ忠誠心がない」と12人の立候補資格取り消し、マカオ議会選挙で選管…親中派以外は出馬困難か
読売新聞 16日 17:10
遠藤信葉 【広州=遠藤信葉】マカオの選挙管理委員会は15日、9月の立法会(議会)選挙に立候補を届け出た12人の立候補資格を取り消した。香港紙・明報は16日、12人がマカオ基本法を支持せず、政府への忠誠心がないと判断されたためだと報じた。 マカオの地図 中国政府は「愛国者による統治」を求めてマカオの統制を強めており、昨年4月に立法会選挙法が改正された。立候補届け出の際に基本法の遵守や政府への忠誠を審 ...
日刊ゲンダイ広島・大迫敬介はW杯で森保Jの「第1GK」になれるか…東アジアE-1選手権で“神業セーブ"披露
日刊ゲンダイ 16日 17:00
... アE-1選手権優勝に導いたのは、15日の韓国戦で決勝ゴールを奪った広島FWジャーメイン良(30)もさることながら、試合終盤に神業スーパーセーブを見せた広島GK大迫敬介(25)だろう。 試合は大会初戦・香港戦で4得点のジャーメインが前半8分、左からのクロスを左足ボレーでゴール右上に押し込んで先制。1点リードで迎えた後半、韓国に攻め込まれるシーンが増え、39分に大ピンチが訪れた。 韓国選手が至近距離で ...
Abema TIMES訪日外国人、過去最速で2000万人突破 上半期として最多記録
Abema TIMES 16日 17:00
... 478万3500人、中国は53.5%増えて471万8300人でした。 円安や学校が長期休暇に入ったことなどが要因だとみられます。 また、日本で地震が発生するという情報がSNSで拡散されるなどしたため、香港からの訪日客は約3割減少しました。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】40年前は驚きの安さ!東京ディズニーランドの価格推移 車中生活、食事は3日に一度…「消えた子」だった男性の過去 プ ...
テレビ朝日訪日客 最速で2000万人超 円安や学校の長期休暇で
テレビ朝日 16日 16:59
... 訪日外国人客数は推計で2151万8100人となり、過去最多だった去年の上半期を370万人以上上回りました。 国や地域別では韓国が最も多く、去年より7.7%増えて478万3500人、中国は53.5%増えて471万8300人でした。 円安や学校が長期休暇に入ったことなどが要因とみられます。 また、日本で地震が発生するという情報がSNSで拡散されるなどしたため、香港からの訪日客はおよそ3割減少しました。
NHK半年間の訪日外国人旅行者数 最も早く2000万人超え
NHK 16日 16:56
... 時期に比べて7.7%増えたほか、続く中国が53.5%と大幅に増えました。 このほかロシアがおよそ2倍にあたる103.7%、中東地域が53.8%、スペインが49.1%などと、伸びが目立ちました。 一方、香港は0.4%の減少となり、ことしの夏に日本で大災害が起きるという根拠のない「うわさ」が広がったためだと分析しています。 また観光庁によりますと、外国人旅行者の半年間の国内消費額は、去年の同じ時期を2 ...
ブルームバーグ香港への資金流入急増、運用資産は665兆円−コロナ禍からの回復鮮明
ブルームバーグ 16日 16:35
... めで、アジアの金融ハブである香港の回復を浮き彫りにしている。 香港証券先物委員会(SFC)が実施した調査によれば、業界全体の純資金流入は81%増の7050億香港ドル。資産運用・ファンド助言業務への資金流入の伸びが特に大きく、571%増の3210億香港ドルとなった。 プライベートバンキングとウェルスマネジメント業務の運用資産は15%増の10兆4000億香港ドル。3840億香港ドルの純資金流入が寄与し ...
日本経済新聞ロンドン株、小幅安で始まる 独・仏株は安い
日本経済新聞 16日 16:32
【NQN香港=盧翠瑜】16日朝のロンドン株式市場で、FTSE100種総合株価指数は小幅に続落している。英国時間8時時点では、前日比4.24ポイント(0.04%)安の8934.08だった。16日発表の6月の英消費者物価指数(CPI)の上昇率が市場予想を上回ったことを受け、売りが先行した。一方で米中貿易交渉が進展するとの期待が広がり、その後は上げに転じる場面もある。 ドイツ株価指数(DAX)とフランス ...
朝日新聞(取材考記)国安法5年 香港統制、子どもの心に影響は 高田正幸
朝日新聞 16日 16:30
歴史博物館を見学する香港の子どもたち=6月30日、香港、高田正幸撮影 [PR] 反体制的な言動を取り締まる香港国家安全維持法(国安法)が施行から5年を迎えた6月30日、香港歴史博物館を訪れた。同法施行5年に関わる展示がみられると聞いたからだ。 驚いたことに、入り口には行列ができていた。多くは小学生くらいの子どもたち。学校単位で見学に訪れているらしかった。 展示では2010…
日本経済新聞上海株大引け 小幅続落、方向感乏しく 景気懸念の売り優勢
日本経済新聞 16日 16:26
【NQN香港=山下唯】16日の中国・上海株式相場は小幅に続落した。上海総合指数の終値は前日に比べ1.2219ポイント(0.03%)安の3503.7769だった。相場は終日方向感に乏しい展開となった。国内景気の先行き不透明感を懸念する売りがやや優勢となったが、米中の関税交渉の進捗に期待する買いは相場の支えとなった。 時価総額の大きい銀行株が軟調...
ブルームバーグ6月訪日外客数は338万人、成長率鈍化―地震予言で香港が3割減
ブルームバーグ 16日 16:15
... 7.6%増の337万7800人だったと発表した。6月として過去最高を記録したものの、今年に入って2桁台で推移してきた成長率は鈍化した。 7月に日本で地震が起きるとの予言がSNSで拡散されたことを受け、香港からの訪日客は前年同月比約33%減り、台湾からは6月として過去最高となったものの、成長率は同1.8%増と伸び悩んだ。 京都を歩く外国人観光客Photographer: Buddhika Weera ...
中国 : CRI : 中国国際放送局中国 上半期にビザ免除で入国した外国人は前年同期比53.9%増の延べ1364万人
中国 : CRI : 中国国際放送局 16日 16:12
... た。 統計によると、今年上半期に全国の移民管理機関が検査した出入国(境)者数は前年同期比15.8%増の延べ3億3300万人に達しました。内訳は、中国大陸部の住民が同15.9%増の延べ1億5900万人、香港・マカオ・台湾の住民が同12.2%増の延べ1億3600万人、外国人が同30.2%増の延べ3805万3000人でした。 上半期に発行した一般旅券(パスポート)は1064万8000冊、外国人向けに発給 ...
レコードチャイナ<サッカー>中国代表DF「日韓とは差があった。別次元」、中国ネット「今さら?」
レコードチャイナ 16日 16:00
... があった」と語った。 サッカーの東アジアE-1選手権男子の中国代表選手が「日韓とは差があった」と語った。 15日に終了した同大会は日本が3連勝で連覇を果たした。中国は日本と韓国に敗れたものの、最終戦で香港に勝利し3位だった。 中国メディアの今晩報が16日に伝えたところによると、中国スーパーリーグの天津津門虎足球倶楽部に所属する中国代表DFの巴頓(バー・ドゥン)(30)は「収穫は大きかったと実感して ...
日本経済新聞韓国株16日 3日ぶり反落、利益確定売り 海外勢は買い
日本経済新聞 16日 15:58
【NQN香港=福井環】16日の韓国株式市場で総合株価指数(KOSPI)は3営業日ぶりに反落した。終値は前日比28.90ポイント(0.89%)安の3186.38だった。指数は前日に3年11カ月ぶりの高値を付けており、短期的な過熱感から利益確定売りが優勢だった...
日本貿易振興機構上半期の貿易、米国相互関税発動前の駆け込み需要などにより輸出入とも20%超の伸び
日本貿易振興機構 16日 15:55
... 税を発動した2018年以降、台湾企業はASEANやメキシコなどへの生産拠点移管や台湾への域内回帰によりサプライチェーンの再編を加速させており、輸出に占める中国(香港を含む)の構成比の低下が続いている。2025年上半期には、輸出に占める中国(香港を含む)の構成比は27.9%に低下し、輸出額の大幅増が続く米国のシェアと並んだ。 輸入では、金額の大きい順に、中国が前年同期比14.0%増、ASEANが18 ...
ロイター米シティ、日本で投資銀行部門の人員を最大15%増員へ=幹部
ロイター 16日 15:30
... 戦略の一環として、今後1年間で日本の投資銀行部門の人員を10─15%増員し、オーストラリアでも新規採用を行う計画だ。トロントで2017年10月撮影(2025年 ロイター/Chris Helgren)[香港 16日 ロイター] - 米銀大手シティグループ(C.N), opens new tabは、アジア太平洋地域での成長拡大に向けた戦略の一環として、今後1年間で日本の投資銀行部門の人員を10─15% ...
時事通信山田新が移籍準備で離脱 J1川崎
時事通信 16日 15:29
J1川崎は16日、日本代表のFW山田新(25)が海外クラブへの移籍に向けた準備のためチームを離脱すると発表した。昨季は19得点をマーク。東アジアE―1選手権の香港戦でA代表デビューを果たした。 スポーツ総合 サッカー コメントをする 最終更新:2025年07月16日15時29分
日本貿易振興機構東洋一通商、家電最大手エルアラビと合弁の建築・輸送機器ガラス工場稼働
日本貿易振興機構 16日 15:20
... 口の増加に伴って進む都市開発で、建築用ガラスの輸入代替需要が大きい。 東洋一通商は1985年設立で、当初は東芝やシャープなどのテレビ製造の海外展開に伴うプラント輸出や技術協力を担っていた。2010年に香港、2014年にタイ、2020年に東京でそれぞれエルアラビと合弁で現地法人を設立した。 エルアラビは、日本のシャープブランドの冷蔵庫(2024年8月2日記事参照)やエアコンのほか、欧州の調理・白物家 ...
VOGUE JAPAN羽田空港に新オープン! 贅を尽くしたアメックス「センチュリオン・ラウンジ」を体験(Sakura Karugane)
VOGUE JAPAN 16日 15:11
... カン・エクスプレスのカード会員専用ラウンジ「センチュリオン・ラウンジ」が2025年7月16日にオープンしました。羽田空港の「センチュリオン・ラウンジ」は世界で30番目の開設となり、アジアでは、インド、香港、ムンバイに次ぐオープンとなります。 各国のラウンジでは、それぞれの地域の特性からインスピレーションを得たデザインが取り入れられ、地元産の食材や土地ごとの食文化にこだわったフード、一流のバーテンダ ...
日本経済新聞台湾株16日 続伸、4カ月半ぶり高値 業績期待でTSMCに買い
日本経済新聞 16日 15:02
【NQN香港=山下唯】16日の台湾株式市場で加権指数は続伸した。終値は前日比206.96ポイント(0.90%)高の2万3042.90と、約4カ月半ぶりの高値を付けた。前日の米ハイテク株高が支えとなり、終日買いが優勢となった。時価総額が大きい半導体の台湾積体電路製造...
ブルームバーグ4.5兆円規模の大型ヘッジファンドに急成長のQRT、米国に進出へ
ブルームバーグ 16日 14:59
... ゴールドマン・サックス・グループの米電力取引共同責任者、ナビーン・アローラ氏を採用したという。 詳細の非公開を理由に匿名を条件に語った関係者によれば、他の全てのトレーディング活動は、QRTのシドニー、香港、ドバイ、オーフス(デンマーク)などの拠点で継続する予定。 QRTはこれまでも米国資産の取引を行ってきたが、今まで現地オフィスを開設する必要性を感じていなかった。今回の動きの理由は不明。QRTの担 ...
日本経済新聞米ブラックロック、4〜6月7%増益 運用資産1800兆円超で過去最高に
日本経済新聞 16日 14:30
... 模は12兆5275億ドルと3月末比8%増えて過去最高を更新した。 決算説明会ではプライベート(未公開)資産への投資も説明した。ラリー・フィンク最高経営責任者(CEO)はブラックロック率いる投資家連合が香港の長江和記実業(CKハチソンホールディングス)と3月に交わした、中米パナマ運河周辺を含む港湾の運営権取得の基本合意について「引き続き進行中だ」と語った。詳細な説明は避けた。 【関連記事】 ・NVI ...
ロイター中国・香港株式市場・前場=通商懸念で中国下落、香港はハイテク株主導で上昇
ロイター 16日 14:02
[上海 16日 ロイター] - 中国株式市場は米国との貿易関係を巡る懸念がくすぶる中、下落して前場の取引を終えた。一方、香港株は米エヌビディアが中国向け半導体販売再開を発表したことを手掛かりに上昇した。上海総合指数(.SSEC), opens new tab前場終値は4.3832ポイント(0.13%)安の3500.6156。上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指 ...
日本貿易振興機構CATL、セレス工場内で重慶初の生産ラインを稼働
日本貿易振興機構 16日 14:00
... よると、両社は環境に配慮した太陽光発電システムをセレス工場に設置しており、将来的には共同で新製品、新材料、新技術の連携を強化するとともに、グリーン発展を実現するとしている。曽董事長は5月20日、同社の香港証券取引所への上場セレモニーで、「CATLは単なるバッテリーの製造企業ではなく、ゼロ炭素の実現に力を入れており、数多くの連携先とともにゼロ炭素産業園区やゼロ炭素プロジェクトなどを作り出す」とグリー ...
ASCII.jpSNSで話題沸騰!再生回数300万回超え!?人気のデジカメ「InstantSnap」からPinkoi限定色が登場。8/31まで、特別価格でお得にゲット!
ASCII.jp 16日 14:00
... (日本版サイトオープン:2014年9月) 台湾本社 会社名:香港商果翼科技股〓有限公司台灣分公司 代表者:顏君庭(ピーター・イェン) 所在地:台湾台北市大同區承徳路三段 285 之 2 號 D.Lab 103 *他香港、中国、タイに拠点を展開 設立:2011年8月 従業員数:186名(2022年3月時点、グループ合計数) ピンコイグループ:香港商果翼科技股〓有限公司台灣分公司(台湾本社)、ピンコイ ...
日本経済新聞香港株前引け 続伸、一時年初来高値上回る ネット大手に買い
日本経済新聞 16日 13:25
【NQN香港=福井環】16日午前の香港株式市場でハンセン指数は続伸した。午前の終値は前日比68.43ポイント(0.27%)高の2万4658.55だった。米中貿易交渉が進展するとの期待から、米関税政策への懸念が和らいだ。ネット大手などが買われて指数は一時3月に付けた年初来高値を上回ったが、その後は戻り待ちの売りも出て上値は重かった。 動画配信のBili...
BARKSyama、新曲「Ever」MVをプレミア公開へ。「モノコン2024」結婚指輪工房ith 10周年コラボ作
BARKS 16日 13:02
... 家 枝 優花 1994年生まれ。群馬県出身。 2017年初長編作品『少女邂逅』を監督。 主演に穂志もえかとモトーラ世理奈を迎え MOOSICLAB2017では観客賞を受賞、劇場公開し高い評価を得る。 香港国際映画祭、上海国際映画祭正式招待、バルセロナアジア映画祭にて最優秀監督賞を受賞。2019年日本映画批評家大賞の新人監督賞受賞。 また写真家として、様々なアーティスト写真や広告を担当している。 ◆ ...
ロイター米ウーバーと中国百度、自動運転タクシーの世界展開で提携
ロイター 16日 13:01
米配車大手のウーバー・テクノロジーズと中国の検索エンジン大手、百度(バイドゥ)は15日、自動運転タクシーサービスで提携すると発表した。写真は香港で2015年12月に撮影(2025年 ロイター/Tyrone Siu)[15日 ロイター] - 米配車大手のウーバー・テクノロジーズ(UBER.N), opens new tabと中国の検索エンジン大手、百度(バイドゥ)(9888.HK), opens n ...
Forbes JAPANNTTデータグループ「NTT DC REIT」がシンガポールで上場、時価総額1500億円に
Forbes JAPAN 16日 13:00
... っており、その90%以上がNTT DC REITによるものとなっている。 これに対し、ライバルである香港市場では、今年上半期に42社が合計136億ドル(約2兆円)を調達し、世界最大の上場市場の地位を取り戻した。香港市場の活況を受けて、タイのココナッツウォーター製造業者のIFBHなどは、シンガポールから香港に上場先を変更していた。 (forbes.com 原文) 編集=上田裕資 2025年8月号発売 ...
日本経済新聞上海株前引け 小幅続落、国内景気に懸念 米中交渉の期待は支え
日本経済新聞 16日 12:47
【NQN香港=山下唯】16日午前の中国・上海株式相場は小幅に続落した。上海総合指数の午前の終値は前日比4.3832ポイント(0.12%)安の3500.6156だった。国内景気の先行き不透明感がくすぶり、売りが優勢となった。もっとも、米中の関税交渉の進展期待は支えとなり、指数は小高く推...
CDJournal.comOCHA NORMA、メジャー・デビュー3周年記念イベント開催 初の日本武道館公演をサプライズ発表
CDJournal.com 16日 12:37
... ハウスを巡る全65会場128公演にも及ぶツアーで実力と人気を着実に上げていき、再び3年後につかんだ日本武道館公演という夢への切符。 日本武道館公演にさきがけ、7月26日(土)にはグループ初となる海外(香港)でのライブも控えている。3周年を機に、さらなる飛躍が期待されるOCHA NORMA。さらなる大きな夢に向かって、メンバー8人が再び“クラウチングスタート"を決めて、勢いよく走り出した。 [コメン ...
あたらしい経済HSBCが「e-HKD」の試験運用の第2段階完了、パブリック・プライベートDLT活用
あたらしい経済 16日 12:35
HSBCがe-HKDの試験運用完了 香港大手銀行のHSBCが、「プロジェクト・デジタル香港ドルプラス(Project e-HKD+)」の下で実施された試験運用の結果を7月9日に発表した。 「プロジェクト・デジタル香港ドルプラス」は、香港金融管理局(HKMA)が推進する中央銀行デジタル通貨(CBDC)「デジタル香港ドル(e-HKD)」の実証実験プロジェクト。同プロジェクトの第1段階では、リテール向け ...
サンケイスポーツJ1川崎、FW山田新の海外移籍を前提としたチーム離脱を発表 セルティック移籍が濃厚
サンケイスポーツ 16日 12:30
... る。 山田は川崎の下部組織から桐蔭横浜大を経て2023年に加入。昨季日本人最多タイの19ゴールした。日本代表にも2大会連続3度目の優勝を果たした東アジアE―1選手権で初招集。1試合の出場に終わったが、8日の香港戦に途中出場し、代表デビューした。 具体的な移籍先の名前はなかったが、スコットランド・プレミアリーグのセルティックへの移籍が濃厚で、今後はメディカルチェックを受けて正式契約を結ぶとみられる。
スポニチ川崎Fが海外移籍を前提にした山田新のチーム離脱を発表 16日の天皇杯を最後にセルティック移籍へ
スポニチ 16日 12:02
... 模原戦終了後にはサポーターにあいさつ行うという。離脱後は現地に向かってメディカルチェックを受け、正式契約を結ぶことになりそうだ。 山田は15日まで韓国で行われていたE―1選手権で日本代表に初招集。8日の香港戦で後半開始から国際Aマッチ初出場を果たしたが無得点に終わり、その後の2試合は出場機会がなかった。1年後に迫っているW杯ほくを見据え、今後は新天地から代表生き残りに向けてアピールすることになる。
週アスPLUS訪日台湾人・香港人が日本で買いたいお菓子第1位がニューヨークパーフェクトチーズなの流石に地名が渋滞しすぎで面白い
週アスPLUS 16日 12:00
台湾や香港からやって来た観光客が“日本でしか買えない"と殺到しているのがチーズ菓子専門店「ニューヨークパーフェクトチーズ」。台湾人ユーザー2508人に調査を行った「訪日台湾人・香港人が日本で買いたいお菓子」ランキングで堂々の1位を獲得し、いま日本土産界の頂点に君臨しているがアメリカの都市・ニューヨークの名を冠したお菓子というのも面白すぎますが、そんなニューヨークパーフェクトチーズが王座にあぐらをか ...
Forbes JAPAN中国のデータセンター株が急騰、エヌビディアが「H20」の対中販売再開で
Forbes JAPAN 16日 12:00
... するレンジ・インテリジェントの株価は現在1株あたり51.6元(約1032円。1元=20円換算)で、フォーブスは、同社の持ち株に基づき、周の保有資産は58億ドル(約8642億円)と推定している。深センや香港に上場する他のデータセンター関連の企業の株価も上昇しており、ベイジン・シンネット・テクノロジーは6.6%高、Kehua Data は7.5%高、GDSホールディングスは10.2%高を記録した。 「 ...
ニュースイッチ : 日刊工業新聞サムスン、薄さ追求で折り畳みスマホ市場けん引できるか…「圧倒的な存在感を示したい」
ニュースイッチ : 日刊工業新聞 16日 12:00
... 比8・8%増の8万4691円。対してZフォールド7の価格は3倍超の26万5750円(消費税込み)から。横田氏は「折り畳める有機ELの採用や堅牢(けんろう)性の確保が、コストが割高になる要因」とみる。 香港の調査会社、カウンターポイントリサーチの調査によると、25年の世界全体の折り畳み型スマホ出荷台数は24年比4%減になる見通し。サムスン電子の新製品の動向は、折り畳み型への需要の強さを確かめる上での ...
信濃毎日新聞木曽地域はリニアをどう観光に結び付ける?より近い岐阜県駅からの誘客を模索
信濃毎日新聞 16日 12:00
... 協議会(事務局・県木曽地域振興局)の観光・交流部会は今月、パネルディスカッションを木曽町役場で開いた。木曽地域に接する岐阜県中津川市ではリニア岐阜県駅(仮称)の建設が進み、この駅をどう誘客に結びつけるかが地域の課題となっている。観光や酒造分野の事業者3人と、南木曽町の向井裕明町長、阿部守一知事がリニア効果の引き込み方を話し合った。 同部会の開催は3月の協議会発足後初めて。3人は、香港を拠点に旧中…
ロイター陸上=世界最高齢マラソンランナー、114歳で死去 ひき逃げで
ロイター 16日 11:45
陸上のフルマラソンを世界最年長で完走した記録を持つインド出身のファウジャ・シンさんが、ひき逃げにより114歳で亡くなったと、複数メディアが伝えた。香港で2013年2月撮影(2025年 ロイター/Bobby Yip)[15日 ロイター] - 陸上のフルマラソンを世界最年長の100歳で完走した記録を持つインド出身のファウジャ・シンさんが、ひき逃げにより114歳で亡くなったと、複数メディアが伝えた。シン ...
流通ニュースパルグループHD/「3COINS」マレーシア1号店8/16オープン
流通ニュース 16日 11:10
... COINS ららぽーとBBCC店 所在地:Lower Ground 1 | LG1-16a Mitsui Shopping Park LaLaport BBCC No. 2, Jalan Hang Tuah, 55100 Kuala Lumpur, Malaysia 営業時間:10時〜22時 売場面積:約426m2(約129坪) 3COINS/香港初出店「Hysan Place店」7/18オープン
レコードチャイナ<サッカー>中国VS香港で両チームが衝突、きっかけとなったのは…
レコードチャイナ 16日 11:00
... 中国のネットユーザーからは「この香港チームは小細工が多い」「(香港は)サッカーで勝てないからって暴力に訴えるとは」「香港は選手からサポーターまで汚い」「香港はどうしていつもこういう姑息なことをしてくるのか」といった声や、「殴り合いか?」「やれやれ」「やつら(香港)をたたきのめしてやれ」など血気盛んな声が上がった。 また、「相手(香港)は何か外国人みたいだな」「なんで(香港は)外国人ばっかりなの?黄 ...
タイ : タイ通チュラ大、タイ初の無呼吸症候群の手術に成功
タイ : タイ通 16日 11:00
タイのチュラーロンコーン病院はこのほど、タイ初の閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSA)の治療を目的とした舌下神経刺激手術(HGNS)に成功した。アジアでは日本、シンガポール、香港に次ぐ4番目の成功となる。 マティチョンなどの報道によると、HGNS法は、持続的陽圧呼吸治療法(CPAP)など従来の治療法に効果が見られなかった患者に適用する。 タイ赤十字社チュラーロンコーン病院の睡眠医学センター所長のナルチ ...
ムビッチアジアを席巻した大ヒットドラマを映画化『劇場版 時をかける愛』本予告編解禁!
ムビッチ 16日 11:00
... 25年9月12日(金)よりシネマート新宿ほか全国ロードショー 監督:ホアン・ティエンレン(黄天仁) 出演:シュー・グァンハン(許光漢)/アリス・クー(柯佳?)/パトリック・シー(施柏宇) 2022年/香港=中国=台湾合作/中国語/106分/カラー/シネスコ 原題:想見〓/英題:Someday or one day 配給:アット エンタテインメント ストーリー: 2009年の台北。17歳の黄雨萱と2 ...
あたらしい経済スタンダードチャータード、機関投資家向けのビットコインとイーサリアムの現物取引を提供開始、グローバル銀行で初
あたらしい経済 16日 10:48
... queline Wong and Emelia Sithole-Matarise) 翻訳:大津賀新也(あたらしい経済) 画像:Reuters 関連ニュース スタンダードチャータード・アニモカ・HKT、香港ドルステーブルコイン発行に向けJV設立 スタンダードチャータードがEUでデジタル資産カストディ提供へ、ルクセンブルクでライセンス取得 スタンダードチャータード、UAEでデジタル資産カストディサービ ...
日本経済新聞上海株寄り付き 小幅続落、国内景気の減速懸念で
日本経済新聞 16日 10:47
【NQN香港=山下唯】16日の中国・上海株式相場は小幅に続落して始まった。上海総合指数の始値は前日比2.1001ポイント(0.05%)安の3502.8987だった。前日発表の中国の主要な経済指標を受けて、国内景気の減速懸念がくすぶっている。...
日本経済新聞香港株寄り付き 続伸、テックや輸出関連に買い
日本経済新聞 16日 10:43
【NQN香港=福井環】16日の香港株式相場は続伸して始まった。ハンセン指数の始値は前日比113.93ポイント(0.46%)高の2万4704.05だった。米エヌビディアが中国向け人工知能(AI)半導体の再出荷を決めたことを好感し、引き続き中国テック大手に買いが入った。米中貿易交渉の進展期待も相場を支えている。 電子商取引のアリ...
日本経済新聞人民元基準値、対米ドルで7.1526元 前日比で元安設定
日本経済新聞 16日 10:29
【NQN香港=盧翠瑜】中国人民銀行(中央銀行)は16日、人民元売買の基準値を対米ドルで1ドル=7.1526元に設定したと発表した。15日の基準値に比べ0.0028元の元安・ドル高水準となる。対ドル基準値の元安方向での設定は3日連続。 対円の基準値は1...
韓国 : 中央日報財閥創始者の死後に現れた3人の婚外子…中国を揺るがす“340億元の遺産争い"
韓国 : 中央日報 16日 09:36
... 3人の婚外子が起こした遺産訴訟によって、宗氏が生前に守ってきた「家族文化」の価値が法廷の場で揺らいでいる。 #【写真】中国飲料大手「娃哈哈」の創業者・宗慶後氏とその「一人娘」宗馥莉氏 2025年7月、香港高等裁判所では、宗慶後氏の婚外子だと主張する米国国籍の3人の成人が、宗慶後氏の一人娘であり娃哈哈グループの宗馥莉会長を相手取り、18億ドル(約2680億円)におよぶ海外資産の凍結を求める訴訟を提起 ...
韓国 : 東亜日報パイロットに続き管制官も海外流出、「給与高く定年なし」
韓国 : 東亜日報 16日 08:43
... 年の管制官B氏も今年初めに辞表を出し、香港の管制官として就職した。香港の高額な家賃まで会社が補助してくれるため、合計すると給与が約5倍になったという。 管制塔でパイロットと連絡をとり、離着陸の指示を出し、航空機の異常接近や衝突を防ぐ航空交通安全の「最後の砦」である管制官が、次々に海外に目を向けている。国土交通部労働組合によると、今年だけで既に3〜4人がUAEや香港に行った。パイロットが高額年俸を提 ...
スポニチ“デカ盛り〓1レースクイーン"水瀬琴音「本当に嬉しいです」東京オートサロン・イメージガール就任
スポニチ 16日 08:29
... つづり、「そしてなんと!今年も歌って踊るパフォーマンスがあります レコーディングもすでにスタートしてます…!」と明かした。 そして、「東京オートサロン in クアラルンプール・東京、そして初開催となる香港にも行きます 現地で一緒に盛り上がりましょう」と呼び掛け「ほかにもたくさんのイベントがあると思うので、みんなと過ごせる時間が今からとっても楽しみです 1年間、よろしくお願いしますっ」と記した。 こ ...
韓国 : 朝鮮日報米軍の群制御に中国軍はAIで対抗、台湾有事に備える米中ドローン「地獄図戦略」
韓国 : 朝鮮日報 16日 08:03
... 力を統合できるようにすべき」とした。中国軍は2016年初めに、小型無人機を探知して無力する任務を付与した特殊部隊を空軍に創設したが、陸上・海上戦闘などに投入可能な専門的なドローン部隊は作られなかった。香港紙「サウスチャイナ・モーニングポスト(SCMP)」は7月7日、「中国当局が米国のヘルスケープ戦略を認識し、本格的に動いている」と分析した。 ウクライナ戦争でドローンが戦線を拡大する役割を果たしたと ...
レコードチャイナ「40匹捕まえた!」日本で食用にセミの幼虫を大量捕獲する中国人たち、中国SNSには「やめて」呼び掛けも
レコードチャイナ 16日 08:00
... 公園側が注意書きを掲示する事態になっている。中国のSNS上でも日本のセミに関する投稿が相次いでいる。 東京の公園で外国人がセミの幼虫を大量に捕獲し、公園側が注意書きを掲示する事態になっている。 香港メディアの香港01は14日、日本の報道を引用し、東京・江東区の猿江恩賜公園では4〜5年前から、深夜から明け方にセミの幼虫を大量に捕獲する人が目撃されるようになり、園内各所に日本語、中国語、韓国語、英語の ...
スポーツ報知日本代表ジャーメイン良が5ゴールで得点王&MVP「また代表に呼ばれたいと…」E―1選手権連覇に貢献
スポーツ報知 16日 07:26
... にFWジャーメイン良(30)が、左サイドからMF相馬勇紀が上げたクロスを、左足ボレーで合わせてネットを揺らし、今大会5点目となる先制点を決めた。 この1点が決勝点となり、代表デビュー戦で4得点を挙げた香港戦を含め、3戦5発で大会得点王&MVPに輝いた。今大会の主役は「韓国戦で点を取るか、取らないかで自分の評価はだいぶ変わってくる部分があったと思うので、最後一つとれたのはよかったです」と笑みを浮かべ ...
スポニチ【E1】日本代表、歓喜から一夜明け帰国の途 長友、ジャーメインらが姿見せる リーグ戦は19日再開
スポニチ 16日 07:12
... この日に天皇杯3回戦が控え、リーグ戦は19日から各地で再開する。 FIFA(国際サッカー連盟)が定める国際Aマッチウイーク期間外に実施された今大会は、招集全26人をJクラブ所属の国内組で臨んだ。初戦の香港戦から3戦全勝で初の連覇達成。森保一監督(56)は15人を国際Aマッチデビューさせるなど、来年のW杯北中米大会へ向けた国内組のテストでサバイバルが繰り広げられた。 ▽E―1選手権の日本代表メンバー ...
韓国 : 中央日報<サッカー>韓国代表チーム、日本の「2.5軍」に敗れる…韓日戦史上初の衝撃の3連敗
韓国 : 中央日報 16日 06:57
... 決めることができなかった。 韓国、中国、日本、香港の4チームがフルリーグ形式で戦った今大会で韓国は、韓日戦を控え日本と並んで2勝を収めたが、得失点差で2点足りなかった。この試合に勝てば6年ぶりの大会優勝となったが、日本にはばまれ2勝1敗勝ち点6にとどまった。3戦全勝で勝ち点9を記録した日本は大会2連覇で通算3回目の優勝を達成した。中国は1勝2敗で3位、香港は3敗で4位となった。 2021年の親善試 ...
スポーツ報知北澤豪氏 26年W杯へ「ラージリストが広くなり、選手の質も上がった」…日韓戦で守り勝った日本代表を評価
スポーツ報知 16日 06:00
... 敬介の好セーブなどで、虎の子の1点を一丸で守り切った。元日本代表MF北澤豪氏は、今大会で見せた代表チームの総合力を高く評価した。 × × × × 日本の先制点の場面は、相馬―ジャーメインという第1戦・香港戦からのホットラインで生まれた。相馬が起点となり、ジャーメインがゴール前に入る形が、戦術として落とし込まれていた。前半は日本の方がアグレッシブに進め、チーム内での戦いが共有できていた。 後半、韓国 ...
東京スポーツ新聞【Eー1選手権】主将・長友佑都が得た?手応え? W杯5大会連続出場へ「逆算して考えて行動」
東京スポーツ新聞 16日 06:00
... は、5大会連続5度目のW杯出場へ手応えをつかんだ。 今大会は12日の中国戦で2022年カタールW杯以来、約2年7か月ぶりにA代表のピッチに立った。この日の韓国戦で出番はなかったが、同じく出場のなかった香港戦と同じように、ベンチから誰よりもプレーする選手たちを鼓舞し続けるなど、大会を通してピッチ内外でチームを引っ張った。 そんな大会を優勝で締めくくり「やっぱり格別、優勝は。格別な瞬間に出合えて幸せ者 ...
毎日新聞日ハム2軍移転 新たな地域交流生む /北海道
毎日新聞 16日 05:01
... の助言、応援体制の充実、安全かつ迅速に対応できるように環境づくりをしっかり進めたい。 ――中国で日本産牛肉の輸入再開に向けた動きがある。影響と受け止めは。 ◆(年間で)北海道には香港から19万人、シンガポールから7万人が来て、北海道から牛肉を香港に1・4億円、シンガポールに1・8億円輸出している。中国からも26万人が訪れ、食を楽しんでいただいている。その意味で可能性は大きなものがあると考えている。
日本経済新聞香港、中国ブランド増え「本土化」 外食・小売り・EV
日本経済新聞 16日 05:00
6月中旬の金曜日の夜、香港の繁華街・尖沙咀(チムサーチョイ)は活気に満ちていた。しかし、中心部にある地元ブランドの麺料理店にはなぜか一人の客もいなかった。一方、隣にある中国本土のチェーン店「ホーフー・ヌードル」には客が次々と詰めかけていた。同価格帯ながら、広々として洗練された店内が客を呼び込んだ。 「中国本土にいる(チェーン店の)オーナーは一流の内装に莫大な資金を投入し、去年の12月に開業して以. ...
東京スポーツ新聞【E―1選手権】W杯メンバー争いどうなる 武田修宏氏はジャーメイン良ら3人に?合格点?
東京スポーツ新聞 16日 05:00
... が得点王&MVPに輝き、猛アピールに成功した。元日本代表FW武田修宏氏(58=本紙評論家)は、来年の北中米W杯メンバー争いに絡んでいく選手として、ジャーメインを含めた3人に?合格点?を与えた。 初戦の香港戦でわずか26分間で4ゴールを挙げ、衝撃のA代表デビューを飾ったジャーメインが、真価を問われた日韓戦でしっかり結果を残してみせた。 前半8分、MF相馬勇紀(町田)の左クロスにダイレクトで合わせる。 ...
読売新聞10年後のIBD有病率、日本は1.8倍に 香港・米国でも増加の予測
読売新聞 16日 05:00
... 罹患率は、香港でそれぞれ2.90(95%PI 2.26〜3.54)、4.86(同2.73〜8.63)、日本ではそれぞれ33.28(同20.33〜46.24)、5.68(同3.74〜7.62)、米国ではそれぞれ23.57(同20.21〜26.93)、18.31(同15.32〜21.30)となった。 香港と日本においては、2032年のIBD罹患率は女性よりも男性の方が高くなると予測されたが(香港:4. ...
デイリースポーツ日本代表 ジャーメインでE−1連覇 韓国に1−0で3連勝!3戦5発!大会得点王でMVP「キャリア終盤でチャンスもらった」
デイリースポーツ 16日 05:00
... 相手に、初の3連勝とし大会2連覇。チーム一丸でつかみ取ったタイトルだが、最大のインパクトを残したのは30歳で初招集の“崖っぷち"だったジャーメインだ。 3戦5発で大会得点王&MVPに輝く大活躍。初戦の香港戦では、前半26分までに4得点の大暴れで猛アピールした。代表デビュー戦での4得点は、1930年の若林竹雄以来95年ぶりで歴史に名を残すほどの衝撃だった。この日も前半8分にV弾となる先制ゴール。「韓 ...
スポニチ【E1】日本代表・ジャーメイン良「最後取れてよかった」 今大会は得点王&MVP!シュート5本で5得点
スポニチ 16日 04:30
... 左足ダイレクトボレーでネットを揺らした。今大会は5本のシュートで5得点。驚異的な決定力を示し「韓国戦で点を取るか取らないかで今大会の自分の評価はだいぶ変わる。最後取れてよかった」と胸を張った。 8日の香港戦で日本代表最年長デビュー弾を含む4得点と爆発。デビュー戦の4発は1930年の若林竹雄以来95年ぶりの快挙だった。所属する広島で今季リーグ23試合で挙げた4得点をわずか3試合で上回り、大会史上最多 ...
スポニチ【E1】城彰二氏 国内組は海外組とはまだ差が コアなメンバーとどう絡めるか重要に
スポニチ 16日 04:30
... ロフィーを掲げ優勝を喜ぶ長友(手前)らイレブン(撮影・西海健太郎) Photo By スポニチ 【城彰二 視点】両チームとも海外組がいない条件で戦った中、1―0で勝ち切れたことは良かった。ただ1戦目の香港、2戦目の中国と比べ、プレッシャーの速さやフィジカルの強さが格段に上がった相手に対し、攻め込むシーンが少なかった。このレベルの相手になると、やはり難しい試合になる。選手はW杯メンバー入りへ高いモチ ...
香港 : 香港ポスト日刊香港ポストTOPICS
香港 : 香港ポスト 16日 03:59
... 安法中傷を非難 【香港―政治】 ■立法会、各国総領事とレセプション【香港―政治】 ■映画『ドラえもん』、間もなく公開【香港―社会】 ■ディーン・フジオカ 8mmで香港旅【香港―社会】 ■中国最大級のアニメゲームイベント【中国―経済】 ■初音ミク、初のアジアツアー開催 【日本―社会】 ■ウェブ版フォーカス「香港版国安法5周年、依然警戒を緩めず」 香港版国安法5周年、依然警戒を緩めず香港は7月1日に中 ...
毎日新聞サッカー 東アジアE−1選手権 日本、全勝で連覇 男子
毎日新聞 16日 02:02
... し、2大会連続3度目の優勝を果たした。韓国は2勝1敗。最優秀選手(MVP)には計5ゴールで得点王のジャーメイン(広島)が選ばれた。 前半に相馬(町田)のクロスをジャーメインがワンタッチで合わせて先制。後半は押し込まれたものの、粘り強く守り、無失点でしのいだ。世界ランキング17位の日本は同23位の韓国に通算16勝23分け40敗。 中国は香港を1―0で降し、初白星を挙げた。香港は3連敗。【龍仁・共同】
日本経済新聞ヒューリックとJAL、成田に最大の保税倉庫 空港の国際競争力向上
日本経済新聞 16日 02:00
... 体制にする構想だ。 アジアの国際貨物のハブ空港は競争が激化している。国際空港評議会(ACI)によると、2024年の世界の航空貨物量は前年比9.9%増の1億2700万トンに達すると予想される。取扱量では香港国際空港が約500万トンで首位だった。 上位10位では中国の上海空港(2位)や韓国の仁川空港(6位)、シンガポールのチャンギ空港(14位)などアジアの空港が並ぶ。一方で成田空港は15位と前年より順 ...
日本経済新聞韓国株15日 続伸、サムスン電子が上昇 海外投資家が買い越し
日本経済新聞 16日 02:00
【NQN香港=戸田敬久】15日の韓国株式市場で総合株価指数(KOSPI)は続伸した。終値は前日比13.25ポイント(0.41%)高の3215.28と、連日で今年の高値を更新した。2021年8月以来、3年11カ月ぶりの高値。前日の米ナスダック総合指...
日本経済新聞大分県由布市の外国人観光客、24年は4割増の144万人 過去最多
日本経済新聞 16日 01:49
... 数の割合も33%で過去最多だった。外国人の内訳は、日帰りが41%増の114万人、宿泊が34%増の30万人で、外国人は由布市を日帰りで訪れるケースがかなり多い。国・地域別では韓国が約半数で、台湾、中国、香港など東アジア圏が全体の85%を占めた。 日本人観光客数は285万人で、内訳は日帰りが4%減の176万人、宿泊が6%減の109万人で、いずれも微減となった。日本人の出発地別では、福岡県81万人がトッ ...
Impress Watch羽田空港に日本初アメックス「センチュリオン・ラウンジ」が誕生
Impress Watch 16日 00:01
... れたアメックスホルダーが体感できるセンチュリオン・ラウンジ アメリカン・エキスプレスのセンチュリオン・ラウンジは、アメリカを中心に29カ所の空港に設置されており、羽田空港が30カ所目となる。アジアでは香港国際空港、インディラ・ガンジー国際空港(インド)、チャトラパティ・シヴァージー国際空港(インド)に次ぐ4カ所目。 羽田空港第3ターミナルの114番ゲート付近、JALラウンジの隣、以前はANAラウン ...
NNA ASIA本土の鍋料理チェーン、旺角に香港1号店
NNA ASIA 16日 00:00
香港政府投資促進署(インベスト香港)は14日、中国本土の鍋料理チェーン「鳳園椰珍」が九龍地区・旺角(モンコック)に香港1号店を出店したと発表した。 鳳園…
NNA ASIA休校判断、総括して今後に反映=行政長官
NNA ASIA 16日 00:00
香港政府が11日に暴雨対策として域内の幼稚園や学校を一斉に臨時休校とした措置が批判を浴びた問題で、政府トップの李家超(ジョン・リー)行政長官は15日、今回…
NNA ASIA富裕層の生活費、香港は3位に下落
NNA ASIA 16日 00:00
スイスのプライベートバンク、ジュリアス・ベアが14日発表した世界25都市の富裕層の生活費ランキングで、香港は昨年から順位を1つ下げて3位となった。サウスチ…
NNA ASIAエスティローダー、香港で最大100人を削減
NNA ASIA 16日 00:00
米化粧品大手エスティローダーが、4月に香港拠点の大幅な人員削減を実施していたことが分かった。市場戦略の見直しを受けた措置で、最大100人規模の解雇を行った…
NNA ASIA北部都会区、内外10社超が興味=投資促進署
NNA ASIA 16日 00:00
香港政府投資促進署(インベスト香港)の劉凱旋(アルファ・ラウ)署長は15日、新都心「北部都会区」を新界地区に形成する政府の構想について、域内外の十数社が…
NNA ASIA港深西部鉄路、3都市で説明会実施へ
NNA ASIA 16日 00:00
香港政府路政署は14日、新界地区・元朗の洪水橋と中国本土広東省深センの前海地区との間で建設を計画している鉄道「港深西部鉄路」の香港区間について、詳細情報と関心表明募集に関する説明会を開催すると発表した。広東省の深センと広州、香港で、それぞれ7月25日、8月1日、7日に行う。 同事業に関心がある請負業者、運営業者、コンサルタント、鉄道システム供給業者、鉄道車両メーカーなどを対象に説明会への参加を募る ...
NNA ASIA〔トラム〕香港ディズニーでマラソン
NNA ASIA 16日 00:00
香港ディズニーランドは11月2?3日、同園を会場とするマラソンイベント「香港ディズニーランド10Kウイークエンド」を開催する。今年は開業20周年にあわせ…
NNA ASIA香港寛頻、次世代通信網に20億HKドル
NNA ASIA 16日 00:00
香港ブロードバンド(高速大容量通信)大手の香港寛頻(HKBN)は14日、光ファイバーを用いた大容量の通信回線網「光コア・ネットワーク」の構築に、今後5年…
NNA ASIAロッテの独自キャラ、香港と台湾でイベント
NNA ASIA 16日 00:00
韓国ロッテグループのロッテショッピングが、オリジナルキャラクター「ベリゴム(ベリークマ)」の大型イベントを香港と台湾で開いている。知的財産(IP)の競争力を世界市場で高めている。 11日から香港と台湾の主要商業施設で展示イベントを開催している。香港ではプールをコンセプトに、最大規模のアウトレット「シティーゲート・アウトレット(東薈城名店倉)」で8月31日まで実施する。台湾は今月20日まで百貨店「遠 ...
NNA ASIA女性専用車、MTRは「導入困難」
NNA ASIA 16日 00:00
香港鉄路(MTR)を運営する香港鉄路公司(MTRC)は、MTRでの女性専用車両や男性専用車両の導入について「難しい」との見解を示した。現時点で導入の計…
NNA ASIA【ASEANで高まる中国の影響力】第17回
NNA ASIA 16日 00:00
... が急拡大することを意味する。実際に、各国の首都は先進国さながらの景観を呈し、日本と同じ価格帯のものが売れる市場に成長した。 ■人口ボーナスがASEAN経済を後押し 北東アジア(日本、韓国、台湾、中国、香港)では人口減少が進む一方、ASEANの人口は2050年まで増加し続ける。その過程でフィリピンとベトナムが日本の人口を追い越す見込みである。生産年齢人口比率の変化でみると、北東アジアでは下降局面に入 ...
NNA ASIA続伸、ハンセン指数は1.6%高=香港株式
NNA ASIA 16日 00:00
15日の香港株式市場は4日続伸。ハンセン指数の終値は前日比386.80ポイント(1.60%)高の24590.12だった。 ハンセン中国企業株指数(H株指数)の終値は144.36…
NNA ASIA日本城、閉業のうわさを否定
NNA ASIA 16日 00:00
日用品小売りチェーン「日本城(JHC)」を展開する香港の国際家居零售(インターナショナル・ハウスウエアズ・リテール)は14日、インターネット上でささやか…
東日新聞中国の中高生と交流を深める
東日新聞 16日 00:00
あいさつする満田理事長(桜丘高校で) 中国・深〓市の香港中文大学(深〓)附属明徳高級中学の中、高校生21人が15日、豊橋市の私立桜丘高校を訪問し、生徒たちと交流を楽しんだ。 この日の歓迎式で、桜丘高の満田康一理事長が「成長著しい都市から豊橋を訪れた感想はどうだろう」と投げかけ...
日刊スポーツ【日本代表】相馬勇紀、連覇も「やっぱりJリーグ盛…
日刊スポーツ 15日 23:52
... 馬勇紀(28=町田)。この日もクロスボールからまたジャーメインのゴールをアシストした。 前半8分、左サイドから右足でインスイングの絶妙なボール。まさにゴールを導くかのような“のし付き"のパスだった。 香港戦でも2アシストしておりホットラインの完成だ。そして2大会連続のMVPこそ逃したが、何よりゲームキャプテンとしての存在感も際立っていた。 「本当に(長友)佑都さんのチームキャプテンに引っ張ってもら ...
サンケイスポーツMF相馬勇紀がVへの先制アシスト さすが3大会連続出場「その経験で引っ張っていこうと思っていた」
サンケイスポーツ 15日 23:51
... 回大会に続いて史上初の3連勝とした。 左ウイングバックで先発したMF相馬勇紀(28)=町田=が先制点をアシスト。前半8分に左サイドを突破し、右足のクロスでFWジャーメインのゴールをお膳立てした。8日の香港戦でもジャーメインに2アシストしており、またも?ホットライン?が開通した。 3大会連続出場で主将マークも巻いた28歳は「(韓国に)2019年に釜山で負けた悔しさが残っていた。その経験を持って、引っ ...
サンケイスポーツ森保ジャパンが大会連覇 日韓戦は初の3連勝 決勝弾のFWジャーメイン良が5得点でMVP
サンケイスポーツ 15日 23:49
... 正面で待ち構えて左足でボレーシュート。大会新となる5得点目で押し込まれていた展開をひっくり返し、MVPと得点王に輝いた。 代表デビューとなった8日の香港戦で4得点。すでに得点王は決定的だったが「最後、もう一度ネットを揺らしたい」と日韓戦で真価を発揮した。香港戦後は「代表は応援する側で(今後は)意識できない」と実感が湧いていない様子だったが、大会を終えると「また代表に呼ばれたい」と目をぎらつかせた。 ...
時事通信ジャーメイン、優勝の立役者 東アジアE―1サッカー
時事通信 15日 23:27
... 制ゴールを決めて喜ぶジャーメイン(右)=15日、韓国・龍仁 ジャーメインがまた決定力の高さを示した。試合開始早々、巧みなボレーシュート。相馬が左からふわりと上げたクロスに左足で合わせた。4得点を挙げた香港との初戦でも、2ゴールが相馬のアシストで「クロスの質が高い。自分がいい場所に、いいタイミングで入っていけば、点が取れる」。自信を口にしていた形で先制点をもたらした。 日本男子、前半1点リード ジャ ...
日刊スポーツ【日本代表】ジャーメイン良V弾「いいところに入っ…
日刊スポーツ 15日 23:16
... ゴール右上を打ち抜いた。「今大会は自分と(相馬)勇紀のところでいい関係性があった。カットインした時、いいポジションに入っていけたことが良かった」。前回大会MVPで、香港戦で2アシストを受けていた相馬のお膳立てから、再びネットを揺らした。 香港戦は、前半だけで95年ぶりのデビュー戦4ゴールを決める離れ業を見せたが、それで終わるつもりなどなかった。「韓国戦で点を取るか取らないかで、評価もだいぶ変わって ...
日刊スポーツ【セルジオ越後】9月以降の代表生き残りは? ジャ…
日刊スポーツ 15日 23:11
... 米国遠征以降、何人が代表に生き残れるのかな。大迫、相馬…あとは細谷ぐらいになってくるか。やはり、代表で一定の実績のある選手になってくるんだろう。そしてジャーメインか。 彼は今大会3試合で5得点でしょ。香港戦の4得点は、対戦相手のレベルで割り引いて考えないといけないけど、この日の決勝点といい、招集されて当たり前の結果は出したんだからね。他の選手は同じ土俵に上がっても、そこまで点を取ってないんだから。 ...
日刊スポーツ日本に敗れた韓国のメディアは午後7時24分開始に…
日刊スポーツ 15日 23:02
... アの「エクスポーツ」は「韓国で開かれる大会なのに、キックオフ時間が午後7時24分だと?」の見出しで、不満の報道をした。 通常、韓国代表戦はホーム開催の場合、午後8時キックオフだった。今大会も、中国戦と香港戦は午後8時から始まった。同メディアは「開催場所が韓国の龍仁(ヨンイン=ソウル郊外)であるにもかかわらず、日本のホームで開かれるAマッチ基準に合わせてキックオフ時間が決定された」と報じた。 「日本 ...
中国 : 看中国「中国チェーン」の波が香港直撃 老舗の大量倒産止まらず
中国 : 看中国 15日 22:31
... ェア、電気自動車、さらには金製品の小売まで、多岐にわたる中国本土企業が香港の街角に進出しています。中国のEC大手アリババも、香港で実店舗を展開しています。こうした「新しい顔ぶれ」が、香港の商業構造を静かに変えつつあります。この都市はますます中国本土の大都市のような姿を帯びています。 香港投資推広署のデータによると、2024年には香港に新規進出した中国本土企業の数が、初めて外資系企業を上回りました。 ...
サンケイスポーツ韓国代表監督、日本に連覇許し「ファンに申し訳ない」 東アジアE―1選手権
サンケイスポーツ 15日 22:26
... ロスをジャーメインがワンタッチで合わせて先制。後半は押し込まれたものの、粘り強く守り、無失点でしのいだ。世界ランキング17位の日本は同23位の韓国に通算16勝23分け40敗。 中国は香港を1―0で下し、初白星を挙げた。香港は3連敗。 3大会連続5度目の制覇を狙う女子の日本は、16日午後4時から水原で中国との最終戦に臨む。(共同) ◆洪明甫・韓国代表監督の話 「ファンには申し訳ない。1990年代以降 ...
毎日新聞日本が2連覇、韓国に1−0 サッカー・東アジアE−1選手権
毎日新聞 15日 22:24
... MVPには計5ゴールで得点王のジャーメインが選ばれた。 前半に相馬のクロスをジャーメインがワンタッチで合わせて先制。後半は押し込まれたものの、粘り強く守り、無失点でしのいだ。世界ランキング17位の日本は同23位の韓国に通算16勝23分け40敗。 中国は香港を1―0で下し、初白星を挙げた。香港は3連敗。 3大会連続5度目の制覇を狙う女子の日本は、16日午後4時から水原で中国との最終戦に臨む。(共同)
スポニチ【E1】30歳ジャーメイン良 得点王&MVP「最後1つ獲れて良かった」日韓戦でV弾! 圧巻の3戦5発
スポニチ 15日 22:05
... ってくる部分があったと思うで、最後1つ獲れて良かった」とうなずいた。 ゴールネットを揺らすと、喜びを爆発させた。前半8分、MF相馬からのクロスに反応。ファーサイドに詰めて、ダイレクトで左足を合わせる技ありの一発。ゴール右上に突き刺し、今大会5点目とした。 代表デビューとなった初戦の香港戦だけで1大会個人歴代最多の4得点。その勢いは止まらず、優勝を懸けた日韓戦でも決勝ゴールを挙げ、大会5得点とした。
BARKSCreepy Nuts、TVアニメ『よふかしのうた Season2』OPテーマ「Mirage」MV公開
BARKS 15日 22:00
... 19:00 Ticket Price: A:NTD 2,800 B:NTD 2,200 7月5日(土)12:00(日本時間)発売開始 URL: https://ticketplus.com.tw/ ○香港 2025年10月29日(水)Kitty Woo Stadium TungPo 開場 19:00 / 開演 20:00 Ticket Price: VIP:HKD 980 GA:HKD 680 6 ...
47NEWS : 共同通信日本2連覇、韓国に1―0 東アジアE―1サッカー
47NEWS : 共同通信 15日 21:54
... 勝1敗。MVPには計5ゴールで得点王のジャーメインが選ばれた。 前半に相馬のクロスをジャーメインがワンタッチで合わせて先制。後半は押し込まれたものの、粘り強く守り、無失点でしのいだ。世界ランキング17位の日本は同23位の韓国に通算16勝23分け40敗。 中国は香港を1―0で下し、初白星を挙げた。香港は3連敗。 3大会連続5度目の制覇を狙う女子の日本は、16日午後4時から水原で中国との最終戦に臨む。