検索結果(長崎 | カテゴリ : 地方・地域)

1,395件中4ページ目の検索結果(0.079秒) 2025-04-13から2025-04-27の記事を検索
毎日新聞フキ 南島原市 末吉貴浩(64) /長崎
毎日新聞 24日 05:08
妻に声を上げた「見てみろ、フキがいっぱい顔を出しているぞ」。昨年、知人からフキをたくさんいただき、菜園の一角に移植したのをすっかり忘れていた。数倍に増えている。「フキ料理をよろしく」と頼むと「あなたの体と相談しながらね」。 実は私、病気により腸閉塞(へいそく)の爆弾を抱えている。従って、繊維の多い…
毎日新聞サッカー 故障者復帰、転機なるか /長崎
毎日新聞 24日 05:08
V・ファーレン長崎は、苦しい状況から立ち上がるための挑戦の最中にある。故障者が相次ぎ、シーズン開幕前に「3チーム分ある」と評された選手層は半減。リーグ3連敗を喫した。 その中で挑んだ19日のヴァンフォーレ甲府戦は引き分けて勝ち点1を獲得した。V・ファーレンは開始早々に先制点を奪ったものの、甲府の反撃を受け失点。その後は一進一退となり、甲府を突き放すことができずに試合を終えた。 チーム立て直しのため ...
毎日新聞九州高校野球 神村学園 きょう決勝 西短大付と対戦 /鹿児島
毎日新聞 24日 05:08
第156回九州地区高校野球大会は23日、長崎市の長崎県営野球場で準決勝が行われ、西短大付(福岡)と神村学園(鹿児島)が24日の決勝に進んだ。西短大付は12季ぶり3度目、神村学園は6季ぶり5度目の優勝を目指す。 今春の選抜大会で8強の西短大付は延長十二回に斉藤が2点適時打を放ち、エナジックスポーツ(…
毎日新聞幕末の志士を支援 日本茶輸出 大浦慶の功績紹介 長崎でシンポ /長崎
毎日新聞 24日 05:08
幕末〜明治初期に日本茶の輸出の先駆者として長崎で活躍した大浦慶(1828〜84年)の功績について考えるシンポジウム「幕末長崎のリアル&ファンタジー」が長崎市であった。 大浦慶は、長崎市油屋町にあった油商人の家の生まれ。英国人貿易商ウィリアム・オルト(1840〜1905年)らと提携して佐賀県の嬉野茶を海外に輸出…
毎日新聞NPT準備委に長崎市長が出席 27日から訪米 /長崎
毎日新聞 24日 05:08
長崎市の鈴木史朗市長は23日、米ニューヨークである核拡散防止条約(NPT)再検討会議に向けた第3回準備委員会に出席すると発表した。 鈴木市長は「国際社会の分断が深まり、次回(2026年予定)の再検討会議での最終文書の採択に向けた合意形成ができるか、瀬戸際の状況だ。核兵器のない世界の実現に向け、被爆…
毎日新聞九州高校軟式野球 熊本の開新 4季ぶりV /長崎
毎日新聞 24日 05:08
毎日新聞佐々町長、退職届を提出 町長、町議同日選へ /長崎
毎日新聞 24日 05:08
佐々町発注の公共工事の指名競争入札で価格を漏えいしたとして逮捕、起訴された町長の古庄剛被告(78)の代理人弁護士が23日、退職届を淡田邦夫町議会議長に提出した。町長選の日程は任期満了に伴う町議選と同じ6月10日告示、15日投開票の見通しになった。 淡田議長によると、退職届には理由として「一身上の都…
毎日新聞Biz 九州・山口経済 「ミッフィー」エリア開業 ハウステンボス 6月21日 アトラクションなど設置 /福岡
毎日新聞 24日 05:07
長崎県佐世保市のリゾート施設ハウステンボスは21日、オランダを代表する人気キャラクター「ミッフィー」をテーマにしたエリアを、6月21日に開業すると発表した。ミッフィーの誕生から70周年を迎える日という。来園客がミッフィーと写真を撮れる施設や、園内の街並みを見渡せるアトラクションなどを設ける。 エリアは「Miffy Wonder S…
毎日新聞九州高校野球 西短、決勝進出 神村学園ときょう対戦 /福岡
毎日新聞 24日 05:07
第156回九州地区高校野球大会は23日、長崎市の長崎県営野球場で準決勝が行われ、西短大付(福岡)と神村学園(鹿児島)が24日の決勝に進んだ。西短大付は12季ぶり3度目、神村学園は6季ぶり5度目の優勝を目指す。 今春の選抜大会で8強の西短大付は延長十二回に斉藤が2点適時打を放ち、エナジックスポーツ(…
毎日新聞つながる命見つめ10年 堂畝さん、被爆3世代の写真展 呉で27日まで、8月広島でも /広島
毎日新聞 24日 05:04
広島、長崎の原爆被爆者と子や孫の世代を撮り続ける広島市の写真家、堂畝(どううね)紘子さん(42)の作品を紹介する写真展「生きて、繋(つな)いで―被爆三世の家族写真」が23日、呉市立美術館別館(呉市幸町)で始まった。2015年に撮影を始めてから10年の節目。堂畝さんは「1枚の家族写真からつながる命の重みを感じてほしい」と話している。【宇城昇】 堂畝さんと有志でつくる「被爆三世・四世プロジェクト これ ...
山陰中央新聞原爆80年、出撃の島で式典 テニアン、日米関係者招待へ
山陰中央新聞 24日 04:00
【テニアン、グアム共同】広島と長崎に原爆を投下したB29爆撃機が出撃した米自治領・北マリアナ諸島のテニアン島で8月6日、広島原爆80年の節目に合わせ、大規模な式典が計画されていることが23日分かっ...
沖縄タイムスエナジック、決勝あと一歩 西日本短大付に延長十二回、6ー7でサヨナラ負け 春季九州高校野球
沖縄タイムス 24日 04:00
高校野球の第156回春季九州大会第4日は23日、長崎県営野球場で準決勝が行われ、沖縄代表のエナジックは西日本短大付(福岡)にタイブレークの延長十二回、6−7でサヨナラ負けし、決勝進出はならなかった。 エナジック−西日本短大付 2回表2死一塁、久〓颯の中越え二塁打で同点に追い付く=長崎県営野球場(又吉宏宜撮影) エナジックは初回、本塁打で1点を先制されたが、二回に久〓颯とイーマン琉海の連打で2−1と ...
大分合同新聞【九州らんまん GW】遠藤周作文学館(長崎市) 自作の未発表文集も展示
大分合同新聞 24日 03:00
長崎ゆかりの文学者、遠藤周作さんの足跡を伝える長崎市遠藤周作文学館(東出津町)は、遠藤さんが21〜22歳の頃に自作した未発表文集「メリノの歌」を展示している。...
タウンニュース「核廃絶へ歩み止めない」
タウンニュース 24日 00:00
... い直した」と振り返りつつ、「異なる意見を持つ相手と話す時は、意見の背景を理解し、同意はできないが理解はできるという状態こそが対話の第一歩となる」と面会で得たものも大きかったとした。 ほかにも、11月に長崎県・対馬で韓国の高校生と「日本軍『慰安婦』」について意見交換を行ったことも報告した。 萩さんは「核兵器廃絶は達成しなければいけない未来で、活動の歩みを止めてはいけない」と話し、「高校生や若い人の活 ...
佐賀経済新聞佐賀のアトリエ「マキジャク製作室」で展示販売会 昭和の商店街をイメージ
佐賀経済新聞 23日 23:57
... が2周年 古民家活用、昭和のボードゲームも 買う 吉野ヶ里にコケテラリウム店「苔人」 作品・材料販売、ワークショップも 学ぶ・知る 佐賀県立博物館で「埴輪チェキ会」 担当者「まさか企画が通るとは」 買う 佐賀駅南の駄菓子問屋「高橋商店」で古本市 築60年超の空間を生かしたいと企画 長崎・中通り商店街で「昭和ピクニック」 昭和の雰囲気楽しんで 長崎経済新聞 大感謝祭(マキジャク製作室インスタグラム)
佐賀新聞<佐賀バルーナーズ>長崎に78―68で競り勝つ Bリーグ1部第34節
佐賀新聞 23日 22:01
バスケットボール男子・Bリーグ1部(B1)西地区の佐賀バルーナーズ(佐賀市)は第34節の23日、長崎県のハピネスアリーナで同地区の長崎ヴェルカと対戦し、78―68で競り勝った。通算成績は20勝36敗で順位は西地区7位のまま。 佐賀は第1クオーター、相手の守備を崩したが、いい形で放った3点シュートが外れ、ゴール下でも苦戦。3点のリードを許した。第2クオーターは一進一退の攻防になった。角田太輝やレイナ ...
TBSテレビ「かなり優秀」バングラデシュから若者を呼び込め 長崎県が“IT人材"支援活発化
TBSテレビ 23日 21:39
不足する「IT人材」をバングラデシュから呼び込む動きが活発化しています。長崎県は22日、採用を検討している県内の企業を対象にセミナーを開きました。 長崎県は深刻化する「IT人材」不足を解決するため、バングラデシュの若い人材採用への支援に力を入れています。22日に開かれたセミナーには、県内に拠点をもつ企業30社が参加しました。 県が支援するバングラデシュ人材の採用スキームでは、まず採用したい企業が日 ...
日本テレビ【速報】B1長崎ヴェルカ 佐賀バルーナーズに敗れる《長崎》
日本テレビ 23日 21:25
プロバスケットボール りそなグループ BリーグのB1長崎ヴェルカは23日、ホームで佐賀バルーナーズと対戦、68-78で敗れました。次節は26日、ホームで京都ハンナリーズと対戦します。 最終更新日:2025年4月23日 21:25
シブヤ経済新聞渋谷で「大倉トーイ」コレクション展 昭和レトロ玩具が一堂に
シブヤ経済新聞 23日 21:16
... ズや玩具を販売している大阪のビーズ専門店「ビーズハウス」が扱う商品も並べる。 開催時間は11時〜20時。入場料は800円(未就学児は無料)。5月25日まで。 地図を見る 長崎・中通り商店街で「昭和ピクニック」 昭和の雰囲気楽しんで 長崎経済新聞 とらや東京ミッドタウン店ギャラリーで企画展 「駄菓子屋」テーマに 六本木経済新聞 風媒社が「愛知の昭和40年代」出版 昭和時代を写真とイラストで紹介 サカ ...
佐賀新聞【速報】佐賀バルーナーズ 長崎ヴェルカに78―68で競り勝つ バスケットボール男子・Bリーグ1部
佐賀新聞 23日 21:08
画像を拡大する 佐賀―長崎 第1クオーター、攻め込む佐賀の角田太輝(左)=長崎市(撮影・米倉義房) バスケットボール男子・Bリーグ1部(B1)西地区の佐賀バルーナーズ(佐賀市)は第34節の23日、長崎県のハピネスアリーナで同地区の長崎ヴェルカと対戦し、78―68で勝利した。 ほかにもこんな記事 4/19 22:30 <佐賀バルーナーズ>前半我慢も後半自滅 宮永雄太HC肩を… 4/19 22:10 ...
長崎経済新聞長崎・中通り商店街で「昭和ピクニック」 昭和の雰囲気楽しんで
長崎経済新聞 23日 21:07
... ップ石本酒店」(長崎市諏訪町)で行われる。 [広告] 景観まちづくり団体「null長崎都市・景観研究所」が2015(平成27)年から毎年、「昭和の日」に昭和公園(長崎市昭和町)で行ってきた同イベント。今年は昭和100年となる年で、会場となる2店がある中通り商店街が400周年を迎えることから、同所での開催を決めた。 イベントには、「長崎の日常の暮らしの記憶」をSNSで発信する「まいにち長崎」と199 ...
NHK長崎 佐々町 談合などの罪で起訴の町長 退職届提出
NHK 23日 21:03
佐々町が発注した公共工事の入札をめぐって起訴され、その後、保釈された古庄剛町長が23日、弁護士を通じて退職届を佐々町議会の議長に提出しました。 佐々町の町長、古庄剛被告(78)は去年、町が行った図書館の照明のLED化工事や団地の給水管改修工事の指名競争入札をめぐって、最低制限価格のおよその金額を業者側に電話で教えて落札させたとして官製談合防止法違反と入札妨害の罪で起訴され、21日、保釈されました。 ...
FNN : フジテレビ新たな教皇選ぶコンクラーベ 新上五島町出身の前田万葉枢機卿が出席へ【長崎】
FNN : フジテレビ 23日 20:29
ローマ教皇フランシスコが死去したことを受け、新上五島町出身で被爆二世の前田万葉枢機卿が新たな教皇を選ぶ「コンクラーベ」に出席することが分かりました。 前田枢機卿は現在、大阪高松大司教区の大司教を務めています。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【九州高校野球】鹿児島・神村学園 決勝進出 決勝は福岡・西短と対戦
FNN : フジテレビ 23日 20:25
長崎で行われている春の九州高校野球は23日、準決勝2試合が行われました。 鹿児島県代表の神村学園は、大分の明豊に6対0で勝ち、決勝進出を決めました。決勝は24日で、神村学園と福岡・西日本短大付属が対戦します。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ【九州高校野球】鹿児島・神村学園 決勝進出 決勝は福岡・西短と対戦
KTS : 鹿児島テレビ 23日 20:25
長崎で行われている春の九州高校野球は23日、準決勝2試合が行われました。 鹿児島県代表の神村学園は、大分の明豊に6対0で勝ち、決勝進出を決めました。決勝は24日で、神村学園と福岡・西日本短大付属が対戦します。
FNN : フジテレビ県営アパート火災で住人の70代女性を搬送 命に別条なし【長崎】
FNN : フジテレビ 23日 20:20
23日朝、長崎市の県営アパートで火事があり、女性1人が病院に搬送されましたが 命に別条はありません。 火事があったのは、長崎市滑石4丁目の県営アパートです。 警察と消防によりますと、23日午前9時20分ごろ、1階の住人から「台所から煙が出て布団が燃えている」と消防に通報がありました。 県営アパートは鉄筋コンクリート5階建てで、火は1階の1室を焼き、およそ1時間半後に消し止められました。 火元の部屋 ...
FNN : フジテレビBリーグのオールスターゲーム開催へ!長崎市で総会
FNN : フジテレビ 23日 20:15
プロバスケットボールBリーグのオールスターゲームが2026年1月に長崎市で開かれます。 長崎市は官民一体で地域活性化につなげようと実行委員会を立ち上げ、総会を開きました。 実行委員会の総会には、B1リーグ長崎ヴェルカの伊藤拓摩社長のほか、長崎商工会議所やJR九州など、行政や経済界の関係者など20人あまりが参加しました。 長崎スタジアムシティの「HAPPINESS ARENA」では、2026年1月に ...
NHK長崎 対馬 寺から盗まれた仏像 5月10日に受け取りへ
NHK 23日 20:12
長崎県対馬市の寺から盗まれたあと、韓国で見つかった仏像について、寺の関係者が韓国を訪問して、来月10日に仏像を受け取ることが日韓の複数の関係者への取材でわかりました。 2012年に対馬市の観音寺から盗まれ、韓国で見つかった県の有形文化財「観世音菩薩坐像」は所有権をめぐる韓国での裁判をへて、観音寺に所有権があることが認められました。 仏像は観音寺への返還を前に、所有権を主張していた韓国のプソク寺に一 ...
NHK佐世保 長崎県内初の夜間中学校で入学式
NHK 23日 19:31
さまざまな事情で、義務教育を十分に受けられなかった人などが学び直しをする「夜間中学」が、この春、長崎県内で初めて佐世保市に開設され、21日、初めての入学式が行われました。 「夜間中学」は、不登校や経済的な理由などさまざまな事情で、義務教育を十分に受けられなかった人などに、学び直しをしてもらおうと、この春、長崎県内で初めて佐世保市の祇園中学校に開設されました。 夜間中学では、今月から20人の新入生が ...
中日新聞対馬仏像返還、5月10日で調整 盗難から12年半経て解決へ
中日新聞 23日 19:22
長崎県対馬市の観音寺から2012年10月に盗まれ、韓国に持ち込まれた同県指定有形文化財の仏像について、韓国から日本側への引き渡しが来月10日を軸に調整されていることが23日分かった。複数の関係者が明らかにした。 韓国での裁判で観音寺の所有権が認定された後、今年1月に書類上の返還手続きを終え、両国の関係者が物理的な返還の時期や手段を協議してきた。返還が実現すれば、日韓関係に悪影響を及ぼしてきた問題が ...
日本テレビ九州初「金曜ロードショーとジブリ展」県美術館で4月24日開幕!作品セットで撮影できる空間も《長崎》
日本テレビ 23日 19:20
全国で人気を集める展覧会が九州初開催です。 長崎市の県美術館で4月24日から「金曜ロードショーとジブリ展」が始まります。 開催前日の4月23日、オープニングセレモニーが行われました。 (長崎新聞 徳永 英彦 社長) 「県内外から大勢のお客様を迎えられるよう多くの知人友人に本展の素晴らしさを広めてほしい」 これまで6つの都府県で開催されていて、今回が九州初開催です。 1985年に始まった日本テレビの ...
KKT : 熊本県民テレビロアッソ熊本 10節を終え14位 大津高校出身のルーキー半代将都選手と戦いを振り返る
KKT : 熊本県民テレビ 23日 19:10
... 大木武監督の下で力をつけ、ここまで全試合スタメン出場し、2ゴールをあげています。 ■大木武監督 「ひとことでいうと、シャープで鋭さのある選手」 プロデビューを飾ったのは2月のシーズン開幕戦。アウエーで長崎と対戦したこの試合、ロアッソは先制するも3点を奪われ、2対3で敗れ勝利を逃しました。 ■半代将都選手 「レベルが高かったし、何もさせてもらえなかった。ああいう試合で点を取れるようになっていくために ...
日本テレビ古庄町長が退職届提出 佐々町長選挙と町議会議員選挙は6月15日の見通し《長崎》
日本テレビ 23日 19:09
佐々町が発注した公共工事の入札を巡る官製談合事件で、起訴された古庄 剛 町長が23日、退職届を町議会に提出しました。 退職に伴う町長選挙は6月10日告示、15日に投開票される見通しです。 佐々町長の古庄 剛被告は、町営団地の給水管改修工事の入札を巡り最低制限価格に近い金額を教え、佐々町の建設会社に不正に落札させた罪で先月28日に起訴。 今月18日には、別の指名競争入札でも官製談合を行ったとして追起 ...
日本テレビアミュプラザ長崎「前年から約1.4倍の売上高」新館開業や本館リニューアルの効果大《長崎》
日本テレビ 23日 19:04
JR長崎シティは、アミュプラザ長崎の昨年度の営業実績を発表しました。 新館開業や本館リニューアルの効果で、前年から約1.4倍の売上高となりました。 JR長崎駅前のランドマークアミュプラザ長崎。 運営会社のJR長崎シティによりますと、昨年度の全館売上高は338億円で前の年より1.3倍以上に。 入館者数は2590万人で、こちらも前の年より1.4倍以上となりました。 昨年度は長崎駅構内の「長崎街道かもめ ...
日本テレビ東京の商業施設で“長崎の食や文化"魅力をアピール 大手生命保険会社が「長崎物産展」開催《長崎》
日本テレビ 23日 19:01
県産品を一堂に集めたイベントが、東京の商業施設で開かれました。 長崎で活躍する変面師の華麗なショーに、子どもから大人まで引き込まれていきます。 東京の商業施設で開かれた「長崎物産展」。 大手生命保険会社「メットライフ生命」が、新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた県内企業を応援しようと企画し、3回目の開催です。 会場には、五島うどんやビワゼリーなど、県内43の企業の約100点が並びました。 (買い ...
TBSテレビ教員のなり手不足 宮崎県の現状と解消への取り組み
TBSテレビ 23日 19:00
... 受験することができます。 合格すれば、4年生の「教職教養」の受験は免除され、不合格の場合も試験の雰囲気を感じた上で翌年度に再挑戦できる制度です。 この制度は、今年度、九州では、宮崎県のほかに、福岡県と長崎県、それに、佐賀県と鹿児島県で実施されるということです。 受験者にとって負担軽減になりますので、優秀な人材の確保につながることが期待されます。 ただ、教員は長時間労働や休日出勤が多いというイメージ ...
シブヤ経済新聞表参道に体験型カフェ「SHOGUN」 地産品・和スイーツや伝統文化体験も
シブヤ経済新聞 23日 18:50
... 北歴史博物館で江戸の町と暮らしを紹介する企画展 QuizKnockとコラボ 仙台経済新聞 熊本・市民会館で「伝統芸能鑑賞会」 子どもから大人までが演舞を披露 熊本経済新聞 長崎の市民団体、廃棄野菜で駆除ウニ養殖 SDGs目指す 長崎経済新聞 二子玉川で地方振興イベント「JOINT NIPPON」 「祭り」テーマに 二子玉川経済新聞 松戸・戸定歴史館で企画展 徳川慶喜・昭武の子孫の歴史を紹介 松戸経 ...
大分合同新聞九州高校野球、明豊が準決勝で敗退 持ち味出せず神村学園に0―6
大分合同新聞 23日 18:44
九州地区高校野球大会第4日は23日、長崎市の長崎県営野球場で準決勝があり、県勢の明豊は神村学園(鹿児島)に0―6で敗れた。24日の決勝は、西日本短大付(福岡)と神村学園が対戦する。...
日本テレビ長崎市滑石4丁目でアパート火災「台所から煙が…」70代女性が病院搬送も命に別条なし《長崎》
日本テレビ 23日 18:33
長崎市で23日午前、アパートの1階部分を焼く火事がありました。 70代の女性が病院に搬送されましたが、命に別条はないということです。 23日午前9時20分頃、長崎市滑石のアパートで「台所から煙が出ていて、布団も燃えている」と、住民から警察に通報がありました。 警察によりますとこの火事で鉄筋コンクリート5階建てアパートの1階の一部屋が焼け、火は約1時間半後に消し止められました。 この部屋には家族3人 ...
NHK杉良太郎さん 長崎県などに呼びかけ「肝炎対策の徹底を」
NHK 23日 18:29
... 組んでいる、俳優の杉良太郎さんが、長崎県大村市を訪れ、県と医療関係者などに対し、予防のための取り組みを徹底するよう呼びかけました。 俳優の杉良太郎さんは、妻で演歌歌手の伍代夏子さんがC型肝炎に感染したことをきっかけに、全国で肝炎の予防活動に取り組んでいます。 杉さんは、23日、大村市にある長崎医療センターを訪れ、県と医療関係者などと意見交換を行いました。 この中で、長崎県は2022年、肝炎が悪化し ...
NHK広島・長崎の被爆者ら船で世界各地へ“核兵器廃絶など訴え"
NHK 23日 18:27
戦後80年となることし、世界各地を船でめぐって核兵器の廃絶などを訴えようと、広島や長崎の被爆者などを乗せた船が横浜港を出発しました。 国際NGOの「ピースボート」は、被爆者らと船で世界各地をめぐり核兵器の廃絶や平和を訴える活動を続けていて、23日からの航海ではおよそ3か月の日程でアメリカやヨーロッパなど18か国を訪れます。 出発前、横浜港で取材に応じた広島の被爆者の伊藤正雄さん(84)は、「今、世 ...
NHK宮崎大教育学部「県教員希望枠」入学の30人が決意
NHK 23日 18:14
... う努力し、成長していきたい」と決意を述べました。 セミナーは年に10回ほど開かれ、県教委の講師による講義や小学校訪問などを通じて力のある教員の養成を目指します。 長崎県出身の林智洋さんは「元気で子どもたちに頼ってもらえる教師になりたいです。長崎出身なので、戦争の恐ろしさを宮崎の子どもたちにも知ってもらいたい」と話していました。 「県教員希望枠」はことしで4年目を迎え、大学4年生となった1期生は就職 ...
TBSテレビ頼みの「もやし」も値上げ 出荷量は過去最高も…利益出ない 1日10トン出荷の工場が語る現実
TBSテレビ 23日 18:00
帝国データバンクによりますと、今月値上げした飲食料品は4000品目以上。家計にやさしく「物価の優等生」とも言われてきた″もやし"にも値上げの波が押し寄せています。 長崎県大村市の市場にある青果店です。買い物客からは、昨今の値上げに悲鳴の声がー。 買い物客: 「高いです!(1回の会計が)2〜3千円で済んでいたのが、もう5千円超えます…」 青果店: 「新物が出そろわないと相場は下がらないと思います」 ...
日本テレビ「音楽やスポーツを人生にいかして」長崎出身プロのジャズピアニストが高校で出前授業《長...
日本テレビ 23日 18:00
プロのミュージシャンと高校生が即興で演奏。 織りなすメロディは、心地よく会場を包みました。 長崎市の高校で、音楽の出前授業が行われました。 プロのミュージシャンと生徒たちがセッションしたのは『ジャズ』。 講師は、長崎市出身のジャズピアニストで「長崎ピース文化祭」のアンバサダーを務める平戸祐介さんです。 鳴滝高校で行われた出前授業は、プロのミュージシャンが音楽の魅力を伝える県の取り組みの一環です。 ...
FNN : フジテレビ長崎市長が転出超過の改善をアピール 企業誘致や長崎スタジアムシティ開業も追い風に
FNN : フジテレビ 23日 17:34
長崎市の鈴木市長は長崎スタジアムシティなどで雇用の場が生まれ、転出超過数が 改善していることを明らかにしました。 鈴木市長は23日午後、定例の記者会見を開きました。 就任から2年、ちょうど任期の折り返しにあたり、ここまでの成果を問われると・・・。 長崎市 鈴木史朗市長 「人口減少を何とか歯止めをかける。そのための対策(に取り組み)。転出超過の数でございますが、改善の傾向でございます」 鈴木市長によ ...
中日新聞談合罪で起訴の町長辞職へ 長崎・佐々町
中日新聞 23日 17:32
長崎県佐々町の公共工事の入札を巡り、官製談合防止法違反(入札妨害)などの罪で起訴された町長の古庄剛被告(78)は23日、弁護士を通じ町議会に25日付の辞職願を提出した。町議会は近く臨時議会を開く。淡田邦夫議長(76)は取材に対し「反対する意見は出ておらず、同意することになるだろう」と述べた。 古庄被告を巡っては、長崎県警が3月8日、同法違反などの疑いで逮捕。長崎地検が同28日に起訴した。別の入札で ...
TBSテレビ【被爆80年】長崎で初開催「平和ハーフマラソン」11月16日(日)エントリーは7月7日から
TBSテレビ 23日 17:30
長崎市は被爆80年の記念事業として、今年11月16日に「長崎平和ハーフマラソン」を開催します。 「長崎平和ハーフマラソン」のコースは、長崎市の水辺の森公園を発着点に、長崎港を周回するおよそ21キロです。水辺の森公園では平和に関するブースなども設置される予定で、市は参加者3千人を見込んでいます。 鈴木長崎市長は23日の定例記者会見で「同時期に被爆80周年関連事業の色んなイベントがある。他のイベントと ...
FNN : フジテレビガソリン価格は全国4番目の高値 5月22日から10円引き下げへ【長崎】
FNN : フジテレビ 23日 17:18
... 全国で4番目の高値です。 ガソリン価格をめぐっては、石破総理大臣が22日夜、物価高対策として、5月22日から1リットルあたり10円引き下げると明らかにしました。 重油や灯油は5円、航空機燃料は4円引き下げるとしています。 また、電気・ガス代についても、猛暑に備えるため、7月から3カ月間、支援を実施する考えを示しました。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ図書館の愛称“不動技研ながさき市立図書館"に 契約期間は5年間 命名権料は1155万円《長崎》
日本テレビ 23日 17:16
長崎市は市立図書館のネーミングライツ=施設命名権の契約を、市内の企業と結び、23日に新たな愛称を発表しました。 (鈴木長崎市長) 「このたび、長崎市立図書館の愛称を “不動技研ながさき市立図書館" に決定した」 長崎市が財源確保のため、導入しているネーミングライツ制度。 公共施設に愛称をつける権利を民間事業者に提供するもので、長崎市は去年12月に市立図書館の募集をスタート。 今月15日に、長崎市の ...
FNN : フジテレビ車同士の衝突事故で波佐見町の男性(68)が死亡【長崎】
FNN : フジテレビ 23日 17:10
... 車と衝突しました。 男性(68)は救急隊が到着したときには意識があり、佐賀県の病院に搬送されましたが、その後容体が急変し、およそ6時間後に死亡が確認されました。 現場は 片側1車線の緩やかなカーブでした。 警察は 江北町の30代男性が運転中にわき見をしてセンターラインからはみ出したのではないかとみて詳しく調べています。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK長崎市長 NPT再検討会議の準備委で核兵器廃絶発信へ
NHK 23日 17:09
長崎市の鈴木市長は、今月28日からニューヨークで開かれるNPT=核拡散防止条約の再検討会議の準備委員会に出席し、被爆地の市長としてスピーチを行うと発表しました。 長崎市の定例会見で鈴木市長は、現地時間の今月28日から開かれる、NPT=核拡散防止条約の再検討会議の第3回準備委員会に出席するため、8日間の日程でニューヨークなどを訪問します。 鈴木市長は広島市の松井市長とともに、核兵器廃絶を目指す世界の ...
NHK長崎 40代女性 指示に従いATM操作で100万円詐欺被害
NHK 23日 17:01
長崎県内の40代の女性が、年金機構の職員を名乗る男などから、年金の払い戻しを名目に現金およそ100万円をだまし取られました。 警察はニセ電話詐欺事件として捜査しています。 警察によりますと、今月11日、県内に住む40代の女性の自宅に電話があり、音声ガイダンスに従ってダイヤルボタンを押したところ、年金機構の担当者を名乗る男につながったということです。 女性は男から「5年前に年金の減額措置があった。ひ ...
中日新聞原爆80年、出撃の島で式典 テニアン、日米関係者招待
中日新聞 23日 16:59
【テニアン、グアム共同】広島と長崎に原爆を投下したB29爆撃機が出撃した米自治領・北マリアナ諸島のテニアン島で8月6日、広島原爆80年の節目に合わせ、大規模な式典が計画されていることが23日分かった。テニアン市のエドウィン・アルダン市長と米軍司令官が共同通信の取材に明らかにした。米国防総省の高官や、広島など日本の関係者を招くという。 アルダン氏によると、式典は2回に分けて実施。午前の式典はB29爆 ...
中日新聞被爆地長崎の声届け、廃絶機運を 市長、核拡散防止条約の準備委で
中日新聞 23日 16:52
来年の核拡散防止条約(NPT)再検討会議に向け、国連本部で28日に始まる第3回準備委員会に出席するため、米ニューヨークを訪れる長崎市の鈴木史朗市長は23日、記者会見で「国際社会の分断が深まる中、被爆地の声を直接届け、核兵器廃絶の機運醸成を図りたい」と意欲を語った。 30日に開かれる非政府組織(NGO)セッションで広島市の松井一実市長と共にスピーチするほか、国連運営の「国連国際学校」での講演や、核保 ...
朝日新聞先制本塁打に逆転サヨナラ打 西短付・斉藤選手 監督は「斉藤デー」
朝日新聞 23日 16:50
西日本短大付の斉藤大将選手=2025年4月23日午前11時44分、長崎県営野球場、山本達洋撮影 [PR] (23日、第156回九州地区高校野球大会準決勝=延長十二回タイブレーク 西日本短大付7―6エナジックスポーツ) 1点をリードされて迎えた延長タイブレークの十二回裏1死満塁の好機。西日本短大付の斉藤大将選手(3年)は「ここで自分が打つ」と強い気持ちで打席に入った。初球の直球をはじき返すと、鋭い打 ...
佐賀新聞【速報】高校野球 神村学園(鹿児島)が明豊(大分)に6ー0で勝利 九州高校野球大会・準決勝第2試合
佐賀新聞 23日 16:17
... 会第4日は23日、長崎県の長崎県営野球場で行われ、準決勝第2試合は神村学園(鹿児島)が明豊(大分)に6ー0で勝利し、決勝進出を決めた。 ほかにもこんな記事 4/23 12:47 【速報】高校野球 西日本短大附(福岡)がエナジックスポー… 4/22 16:02 第41回唐津市長旗争奪高校野球大会第4日 4月20日・唐… 4/21 15:29 【速報】高校野球 明豊(大分)が長崎商(長崎)に8ー3で… ...
日本テレビ正当な受給か?県立大学の60代女性元副学長が通勤手当を不正受給の疑い 大学が実態調査へ《長崎》
日本テレビ 23日 16:05
長崎県立大学の副学長を務めていた女性教授が、通勤手当を不正に受給していた疑いがあり、大学が調査していることが分かりました。 不正受給の疑いがあるのは、今年3月末まで長崎県立大学の副学長を務めていた60代の女性教授です。 大学によりますと、女性教授は福岡市内の自宅から佐世保市内の大学までの通勤手当を申請し、受給していました。 しかし、副学長に就任した2021年4月頃から大学近くのアパートから通勤し、 ...
南日本新聞〈九州地区高校野球〉神村学園が決勝進出 明豊(大分)に6−0[速報]
南日本新聞 23日 16:05
2回表、神村・山本が適時打を放つ=長崎県営野球場 詳しく 第156回九州地区高校野球大会は23日、長崎市の県営野球場で準決勝があった。鹿児島代表の神村学園は明豊(大分)と対戦し、6−0で勝った。 次は24日、同球場で決勝があり、西日本短大付(福岡)と戦う。
FNN : フジテレビ「急成長企業ランキング」国内1位が諫早に 成長の理由は“スピード解決"【長崎】
FNN : フジテレビ 23日 15:35
... りや事業買い取りにとどまらず、あらゆる業界に自分たちの強み、これまで(13年間)積み上げてきたものを生かしていきたい」 「長崎からも世界にチャレンジできることを証明しつつ、会社としても一定成長させていきたい」 PINCH HITTER JAPANでは、今後はより高単価な事業にも触手を伸ばし、成長を続けたいとしています。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞長崎原爆の犠牲になった「外国人捕虜収容所」の銘板、スタジアムシティ内に移設へ…ジャパネットが土地提供
読売新聞 23日 15:14
当時の福岡俘虜収容所第14分所(米軍戦略爆撃調査団撮影、長崎原爆資料館所蔵) 長崎市は三菱重工業長崎造船所幸町工場の一角にあり、外国人捕虜が原爆の犠牲になった「福岡 俘虜(ふりょ) 収容所第14分所」について、工場跡地に整備された長崎スタジアムシティの一角に、収容所に関する銘板を移設する方針を明らかにした。現在は近くの高架下に設置されているが、ジャパネットホールディングス(HD)が土地を提供し、収 ...
NHK長崎の被爆者など 世界各地を船でめぐり核兵器廃絶訴えへ
NHK 23日 14:50
... なることし、世界各地を船でめぐって核兵器の廃絶などを訴えようと、長崎の被爆者などを乗せた船が横浜港を出発しました。 国際NGOの「ピースボート」は被爆者らと船で世界各地をめぐり、核兵器の廃絶や平和を訴える活動を続けていて、23日からの航海では、およそ3か月の日程でアメリカやヨーロッパなど18か国を訪れます。 出発前、横浜港で取材に応じた長崎の被爆者の倉守照美さん(81)は「被爆者には時間がなく、生 ...
福井新聞ガソリン値下がり…都道府県別の最新価格一覧 最安は愛知と埼玉…最高の鹿児島と15円以上の差 2025年4月23日発表
福井新聞 23日 14:25
... 203.8 193.7 193.7 四国局 199.8 199.2 189.1 188.5 福岡 196.6 195.9 185.2 184.5 佐賀 197.3 195.5 186.4 184.7 長崎 201.7 201.7 191.9 191.9 熊本 194.7 194.0 183.9 183.3 大分 201.7 201.2 190.8 190.2 宮崎 202.0 201.4 191. ...
NHK広島・長崎の被爆者ら船で世界各地へ“核兵器廃絶など訴え"
NHK 23日 14:02
戦後80年となることし、世界各地を船でめぐって核兵器の廃絶などを訴えようと、広島や長崎の被爆者などを乗せた船が横浜港を出発しました。 国際NGOの「ピースボート」は被爆者らと船で世界各地をめぐり核兵器の廃絶や平和を訴える活動を続けていて、23日からの航海ではおよそ3か月の日程でアメリカやヨーロッパなど18か国を訪れます。 出発前、横浜港で取材に応じた広島の被爆者の伊藤正雄さん(84)は、「今、世界 ...
福井新聞パート・アルバイトの2025年3月の平均時給を調査 職種と地域別で分析、「飲食系」は過去最高
福井新聞 23日 13:30
... 新潟県、石川県、富山県、福井県 東海/愛知県、三重県、岐阜県、静岡県 関西/大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県 中国・四国/広島県、岡山県、山口県、島根県、鳥取県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県 九州・沖縄/福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 職種:しゅふJOB職種分類に準拠 (引用:しゅふJOB調べ=https://part.shufu-job.jp)
琉球新報エナジック、サヨナラ負け 決勝進出ならず 西日本短大付に6-7 延長12回タイブレーク 高校野球春季九州
琉球新報 23日 13:17
高校野球の春季九州大会(第156回九州大会)は23日、長崎県で準決勝が行われ、創部3年で春の選抜大会に出場したエナジック(沖縄)は選抜8強の西日本短大付(福岡)に、タイブレークの延長十二回、6-7でサヨナラ負けし、決勝進出はならなかった。 関連記事 創部3年で甲子園 エナジックってどんな学校? 片仮名の沖縄代表は60年ぶり 沖尚が初戦敗退 春季九州高校野球 「夢の対決」沖縄尚学VSエナジック、勝っ ...
沖縄タイムスエナジック、サヨナラ負け 西日本短大付(福岡)に6―7 春季九州高校野球 決勝進出ならず
沖縄タイムス 23日 12:57
高校野球の第156回春季九州大会第4日は23日、長崎県営野球場で準決勝が行われ、沖縄代表のエナジックは西日本短大付(福岡)にタイブレークの延長十二回、6―7でサヨナラ負けし、決勝進出はならなかった。 エナジックは初回に本塁打で1点を先制されたが、2回に久高颯とイーマン琉海の適時打で1―2と逆転に成功した。 五回に2点を奪われて逆転されたが、六回に連打と四球で無死満塁とすると、宮里凱の中犠飛で同点。 ...
日本テレビ「ストーブの上に洗濯物を干していた…」長崎市滑石でアパート火災 1階の一部屋焼ける《長崎》
日本テレビ 23日 12:56
長崎市で23日午前、アパートの1階部分を焼く火事があり、火は先ほど消し止められました。 23日午前9時10分過ぎ、長崎市滑石のアパートで「家の中から火が出ている」と住民から警察に通報がありました。 警察などによりますと、この火事で鉄筋コンクリート5階建てアパートの1階の一部屋が焼け、火は約1時間40分後に消し止められました。 火元とみられる部屋には3人が住んでいて、警察が安否を確認しています。 近 ...
佐賀新聞【速報】高校野球 西日本短大附(福岡)がエナジックスポーツ(沖縄)に7ー6で勝利 延長12回 九州地区高校野球大会・準決勝第1試合
佐賀新聞 23日 12:47
... を拡大する 第156回九州地区高校野球大会第4日は23日、長崎県の長崎県営野球場で行われ、準決勝第1試合は西日本短大附(福岡)がエナジックスポーツ(沖縄)との延長戦を制し、7ー6で勝利した。 ほかにもこんな記事 4/20 12:32 【速報】高校野球 明豊(大分)が福岡大大濠(福岡)に6ー… 4/20 15:11 【速報】高校野球 長崎商(長崎)が沖縄尚学(沖縄)に1−… 4/19 17:27 【 ...
FNN : フジテレビ長崎市恐竜博物館とオランダの国立博物館が姉妹館の協定
FNN : フジテレビ 23日 12:45
... ルスの全身骨格のレプリカを作成するなど、長崎市との交流を続けてきました。 ナチュラリス生物多様性センター エドウィン・ファン・ハウス館長 「きょうの調印式をきっかけに、ますますの協力や研究や所蔵などの協力ができることを期待しています」 恐竜博物館が姉妹館連携を結ぶのは初めてで、具体的な連携内容について、担当者は今後、検討して決めたいとしています。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や ...
日本テレビ佐々町長が退職届提出 官製談合事件など2つの罪で起訴 町議会で今後の対応協議《長崎》
日本テレビ 23日 12:26
佐々町発注の公共工事を巡る官製談合事件で、起訴された古庄 剛 町長が23日午前、退職届を提出しました。 佐々町長の古庄 剛被告は、町営団地の給水管改修工事の入札を巡り、最低制限価格に近い金額を教え、佐々町の建設会社に不正に落札させた罪で、先月28日に起訴。 今月18日には、別の指名競争入札でも官製談合を行ったとして、追起訴されています。 古庄被告は23日午前、代理人弁護士を通じて退職届を提出しまし ...
TBSテレビ5階建てアパートで火事 消防車両13台出動 住人搬送命に別状なし 長崎市滑石4丁目
TBSテレビ 23日 12:22
長崎市で23日、アパートの一部屋を焼く火事がありました。 高齢女性が病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。 5階建てのアパートを超える高さまで煙が上っています。 リポート「現在、滑石4丁目にあるアパートに来ています。煙は見えませんが消防隊がまだ活動を続けています」 火事があったのは長崎市滑石4丁目にある鉄筋コンクリート造り5階建てのアパートで、消防によりますと、23日午前9時20分 ...
TBSテレビ甘い「新たまねぎ」出荷開始 長崎県諫早市長に報告
TBSテレビ 23日 12:11
収穫のピークを迎えている長崎県諫早市の「新玉ねぎ」、JAながさき県央の関係者が諫早市長へ出荷開始を報告しました。 みずみずしいとれたての諫早たまねぎ。 市役所を訪れたのはJAながさき県央玉葱部会のメンバーです。 諫早市では現在、100人余りがおよそ50ヘクタールの畑で生産を続けています。 今年は冬場の気温が低く生育が遅れ、例年より20日ほど遅い出荷となりました。 大久保潔重 諫早市長「スライスで、 ...
長崎新聞六十餘州に酔いしれ 波佐見・今里酒造蔵開き 来場者、ご機嫌な表情
長崎新聞 23日 12:10
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
長崎新聞過疎の小さな集落に活気 今年も泳ぐ「こいのぼり」 150匹、春風に舞う 五島・琴石
長崎新聞 23日 12:00
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
日本テレビ県内企業を応援!東京の商業施設で「長崎物産展」開催 県内43企業の約100点をアピール《長崎》
日本テレビ 23日 11:59
県産品を一堂に集めたイベントが、東京の商業施設で開かれました。 変面師の華麗なショーに、子どもから大人まで引き込まれていきます。 東京の商業施設で開かれた「長崎物産展」。 大手生命保険会社「メットライフ生命」が、新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた県内企業を応援しようと企画し、3回目の開催です。 会場には、五島うどんやビワゼリーなど、県内43の企業の約100点が並びました。 「メットライフ生命」 ...
長崎新聞50回目の節目記念 長崎県県書道展が開幕 墨の美を堪能
長崎新聞 23日 11:50
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
長崎新聞古庄町長が辞職願提出へ 長崎・佐々町の官製談合事件 町議と同日選に
長崎新聞 23日 11:40
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
NHK長崎市 認知症の高齢者の見守りなど コンビニ大手と協定
NHK 23日 11:37
長崎市は、認知症の高齢者の見守りや新商品の開発など、幅広い分野でコンビニ大手と連携することになり、22日、協定の締結式が行われました。 22日、長崎市役所で行われた協定の締結式では、長崎市の鈴木史朗市長とセブンーイレブン・ジャパン北九州ゾーンの有吉敏宣ゾーンマネジャーが協定書を交わしました。 協定では、市内のおよそ60店舗を対象に、▽市が開催する「認知症サポーター」の養成講座の受講を店員などに促す ...
NHK長崎 波佐見町の県道で車どうしが正面衝突 男性1人死亡
NHK 23日 11:37
22日午後、波佐見町の県道で軽乗用車と普通乗用車が正面衝突し、軽乗用車を運転していた68歳の男性が死亡しました。 22日午後0時40分ごろ、波佐見町小樽郷の県道で、軽乗用車と対向車線から走ってきた普通乗用車が正面衝突しました。 この事故で、軽乗用車を運転していた、波佐見町三股郷の尾崎弘典さん(68)が病院に搬送されましたが、およそ6時間後に死亡が確認されました。 現場は、カーブがある片側1車線の道 ...
長崎新聞「長崎いのちの電話」5月に講演会 相談ボランティア養成へ 受講生募集
長崎新聞 23日 11:30
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
長崎新聞剣道 島原が2年連続で男女優勝 女子団体は8連覇 長崎県高校春季選手権
長崎新聞 23日 11:25
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
長崎新聞『長崎平和ハーフマラソン』11月16日に開催 7月からエントリー開始 3千人の参加見込む
長崎新聞 23日 11:20
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
長崎新聞新鮮なラム肉と野菜 壱岐市芦辺町諸吉南触「ジンギスカンのお店 荒野」 健康志向の方にも人気
長崎新聞 23日 11:15
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
長崎新聞「つきまち長崎横丁」プレオープン 県産の魚や酒…飲食10店舗 活気のある“たまり場"を
長崎新聞 23日 11:00
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
TBSテレビ【動画】長崎市滑石4丁目アパート火災 1階から黒煙が上がる様子
TBSテレビ 23日 10:58
23日午前、長崎市でアパートの一部屋を焼く火事がありました。高齢女性が病院に搬送されましたが命に別状はないということです。 火事があったのは長崎市滑石4丁目にある鉄筋コンクリート造り5階建てのアパートで、消防によりますと23日午前9時20分頃、火元とみられる1階の部屋に住む70代の女性から「布団が燃えている」と警察に通報がありました。 通報を受け、消防車両13台が出動。火は火元とみられる一部屋を焼 ...
山梨日日新聞【時の人】安森信さん 〜長崎市長射殺事件の写真集を出版した
山梨日日新聞 23日 10:55
佐賀新聞【速報】国道3号・鳥栖市姫方町〜酒井西町 2026年度内に4車線化 有明海沿岸道路諸富IC―川副ICも開通予定
佐賀新聞 23日 10:46
... 井西町までを結ぶ国道3号の4車線化工事(延長2・4キロ)が2026年度内に完了し、開通見込みであることが23日、関係者への取材で分かった。2008年の事業化から18年を経ての開通で、交通の結節点である長崎自動車道鳥栖IC付近の渋滞緩和や安全性の向上、周辺の開発促進などが期待される。 また、高規格道路「有明海沿岸道路」の諸富IC―(仮称)川副IC(1・1キロ)も26年度に開通する見通し。 ほかにもこ ...
長崎新聞被爆者の平均年齢86歳超え 健康手帳所持2万3543人 10年前から半数以上減
長崎新聞 23日 10:40
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
TBSテレビ【速報】長崎市滑石、5階建てアパートで火災 「布団が燃えている」住民から通報→鎮圧状態
TBSテレビ 23日 10:39
23日午前9時20分頃、長崎市滑石4丁目のアパートの住民から「布団が燃え煙が出ている」と警察に通報がありました。 警察によりますと、5階建てアパートの1階から出火しているということです。けが人や逃げ遅れの情報は入っていないということです。火事は午前10時に鎮圧状態になっています。
長崎新聞大輪ボタン5万株、春を彩る 4月末まで見頃 佐世保花園
長崎新聞 23日 10:30
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
長崎新聞元副学長、実態と異なる通勤手当受給の疑い…長崎県立大佐世保校 福岡の自宅で申請も徒歩圏内にアパート
長崎新聞 23日 10:20
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
朝日新聞つきまち長崎横丁プレオープン 「にぎわいつなぐ拠点に」
朝日新聞 23日 10:00
さまざまな飲食店が並ぶつきまち長崎横丁=2025年4月22日午後1時4分、長崎市築町、野崎健太撮影 [PR] 長崎市築町のメルカつきまちの地下に開業する飲食店街「つきまち長崎横丁」で22日、関係者を招いたプレオープンのセレモニーがあった。グランドオープンは25日。 鮮魚店や精肉店が並ぶ築町市場の空きスペースに、居酒屋やスナックなど10店が出店。1フードと1ドリンク以上を注文すると、市場の商品を3点 ...
朝日新聞後任選びの「教皇選挙」、劇映画の上映に行列 長崎
朝日新聞 23日 10:00
映画「教皇選挙」を上映中の長崎セントラル劇場=2025年4月22日、長崎市、西本秀撮影 [PR] 亡くなった教皇の後任を選ぶ、ローマ・カトリック教会の選挙(コンクラーベ)を題材にした劇映画「教皇選挙」が長崎市内で上映されている。22日の最初の上映には観客が列をつくった。 長崎セントラル劇場(長崎市万屋町、095・823・0900)では、上映前の午後1時過ぎ、約20人が並んだ。友人と来た市内の女性( ...
長崎新聞国道34号の大村・与崎−諫早・花高入口間、空港南口−水主町間の拡幅要望 大村期成会
長崎新聞 23日 10:00
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
長崎新聞幸福度の低い日本
長崎新聞 23日 09:45
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
長崎新聞全世代が誇れる西海市にしたい 市長選で初当選 瀬川光之さん(63)
長崎新聞 23日 09:40
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
日本経済新聞長崎市、セブンイレブンと包括連携 ご当地グルメ振興など7分野
日本経済新聞 23日 09:35
長崎市の鈴木史朗市長(左)が締結式に臨んだ(22日、長崎市役所)長崎市は22日、セブン‐イレブン・ジャパンと地域活性化に向けて包括連携協定を結んだ。まず物産振興の取り組みとして、長崎でおなじみの黄桃とパイナップルをのせたショートケーキ「シースケーキ」をクレープにした商品をセブンが発売した。高齢者支援や環境保全の推進などを含め全7分野で連携を深める。 セブンが長崎県内の市町と連携するのは初めて。記念 ...
福井新聞埼玉県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、11位はサイゼリヤで689万円
福井新聞 23日 07:00
... / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 【北陸地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 【関西地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 和歌山県 / 奈良県 / 滋賀県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 山口県 / 島根県 / 鳥取県 【四国地方】 香川県 / 愛媛県 / 徳島県 / 高知県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 大分県 熊本県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県
中国新聞ローマ教皇死去 核廃絶の訴え引き継ごう
中国新聞 23日 07:00
... た。若き日に宣教師として日本に赴くことを熱望したものの、果たせず、教皇としてヨハネ・パウロ2世以来38年ぶりに広島、長崎を訪れたのも就任時から温めてきた夢だったという。原爆投下後の長崎で撮影された「焼き場に立つ少年」の写真を世界に広めた。 14年には核軍縮が進まない状況に触れ「広島と長崎から人類は何も学んでいない」と核保有国を批判した。今は、核を巡る状況は当時より悪化している。各地で戦火も絶えない ...
中国新聞教皇フランシスコの言葉
中国新聞 23日 07:00
... である。被爆地広島、長崎のほか、地震・津波・原発事故という三重の災害に見舞われた東日本大震災の被災地にもまなざしを向けた▲死去の報に13億人というローマ・カトリック教会の信者をはじめ大勢が悲嘆に暮れる。信者でなくとも、日本で語られたメッセージを私たちは忘れず、胸に刻んでおこう。核なき世界の実現や生きる支えになるからだ▲「原子力を戦争のために使うのは犯罪」。広島で痛烈にそう語り、長崎では「核兵器は私 ...