検索結果(選挙)

5,955件中4ページ目の検索結果(0.179秒) 2025-06-17から2025-07-01の記事を検索
FNN : フジテレビ次期燕市長選 市議の佐野大輔氏(41)が出馬表明「産業支援へ官民連携しっかり進めていきたい」新潟
FNN : フジテレビ 6月30日 22:00
... を活用しながら、いま商工業はすごく厳しい中にあるが、そういったところを乗り越える方法としても官民連携をしっかり進めていきたい」 燕市長選挙には、県内で接骨院や就労支援会社などで代表を務める坂井大志さんがすでに立候補を表明。 現職の鈴木力市長が出馬しない考えを示していることから、新人による選挙戦となる公算です。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
南日本新聞NHK党が参院選鹿児島選挙区に候補擁立へ 都立高卒の自営業50歳「過度な外国人材受け入れに反対」 2日に県庁で記者会見
南日本新聞 6月30日 21:59
山本貴平氏 詳しく 政治団体「NHK党」は30日、7月3日公示の参院選鹿児島選挙区に、新人で自営業の山本貴平氏(50)=東京都江戸川区=を擁立すると明らかにした。山本氏は2023年4月の衆院和歌山1区補選に続く5回目の国政挑戦となる。 山本氏は東京都出身。都立高校卒。オートキャンプの備品を扱う仕事をしている。党の意向を受けて立候補を決めた。南日本新聞の取材に対し、「過度な外国人材の受け入れに反対。 ...
産経新聞立民・安住氏 多数を持ちに行くのが「自民党の原理」 参院選後の連立拡大の可能性に言及
産経新聞 6月30日 21:55
... わる政党に関し、石破政権が伸び悩んだ時に「日本維新の会や国民民主党がなるとは思えない」と指摘。その上で「石破茂首相に代わる誰かになって、この人なら組めるという政党が出てきた時に初めて動くかもしれない。選挙結果次第だ」と語った。 一方、通常国会で与党と個別の政策協議を進めてきた維新と国民について「陳情野党」と批判。「自民党は救われた。野党が小さな政治を行ったことが今日の状況になっている」と残念がった ...
山陽新聞上子氏が出馬表明 参院選広島選挙区
山陽新聞 6月30日 21:40
上子亨氏 3日公示、20日投開票の参院選広島選挙区(改選数2)に、新人で政治団体代表の上子亨氏(48)=広島市西区新庄町=が30日、無所属で立候補する意向を明らかにした。同選挙区での表明は10人となった。 ...
産経新聞共産、参院比例に4新人を擁立へ 立民との調整で選挙区から転出も
産経新聞 6月30日 21:35
共産党は30日、参院選比例代表にいずれも新人の小山田友子、松崎真琴、住寄聡美、岩本義孝の各氏を擁立すると発表した。このうち小山田氏は福島、住寄氏は岡山、松崎氏は鹿児島の各選挙区での出馬をそれぞれ予定していたが、立憲民主党との調整の結果、比例に回ることになった。小池晃書記局長は記者会見で「参院選の選挙協力はほぼ結論が出た」と説明した。
NHK兵庫 上郡町長選挙 現職の梅田修作氏が2回目の当選
NHK 6月30日 21:34
任期満了に伴う上郡町の町長選挙は、29日投票が行われ、現職の梅田修作氏が2回目の当選を果たしました。 上郡町長選挙の開票結果です。 ▼梅田修作、無所属・現、当選。3988票。 ▼琴川邦寛、無所属・新。2047票。 ▼樫村孝一、無所属・新。1883票。 現職の梅田氏が新人2人を抑え2回目の当選を果たしました。 梅田氏は56歳。2011年から上郡町議会議員を務め、4年前の町長選挙で初当選しました。 梅 ...
朝日新聞ガソリン価格が全国一の長野で「組織的な価格調整」 第三者委が認定
朝日新聞 6月30日 21:33
... たが、自身を含めた組合幹部は「(調整を)知らなかった」と関与を否定。さらに北信支部長を更迭したことを明らかにし、自身の辞任を否定した。価格調整に応じさせるために組合員を訪問したと指摘された専務理事も「選挙の応援を依頼しただけ」と述べた。 記者会見する長野県石油商業組合の高見沢秀茂理事長(中央)や平林一修専務理事(右端)ら=2025年6月30日、長野市、小山裕一撮影 全国石油商業組合連合会(全石連) ...
TBSテレビ都議選惨敗の自民党、衆院選前に退陣に追い込まれる可能性 “巳年選挙"で危機感【Nスタ解説】
TBSテレビ 6月30日 21:30
まもなく公示を迎える参議院選挙。時の政権を評価する“中間テスト"と言われることもありますが、今回は自民党内では「選挙に負ければ最悪、総理が出せなくなる」との危機感も広がっています。 ■都議選で「過去最低の議席」 自民党に危機感 高柳光希キャスター: 7月3日に公示を迎える参議院議員選挙。一般的に、衆院選は「政権選択の選挙」、参院選は「政権の“中間テスト"」とも言われることもありますが、有権者は石破 ...
カナロコ : 神奈川新聞参政・初鹿野氏が事務所開き 「日本の国益や歴史、伝統しっかり守る」
カナロコ : 神奈川新聞 6月30日 21:30
参院選神奈川選挙区に参政党公認で立候補を予定している新人の初鹿野裕樹氏(47)の事務所開きが30日、鎌倉市内で行われた。 神事の後、初鹿野氏は党関係者らを前に「日本の国益や歴史、伝統文化をしっかりと守って、…
カナロコ : 神奈川新聞無所属の新人・岡村氏が出馬取りやめ 「逆効果の方が大きい」
カナロコ : 神奈川新聞 6月30日 21:30
参院選神奈川選挙区(改選定数4)に無所属での立候補を予定していた新人の会社社長岡村三郎氏(75)が30日、…
NHK兵庫 三木市長選挙 現職の仲田一彦氏が3回目の当選
NHK 6月30日 21:29
... 庫県三木市の市長選挙は、現職の仲田一彦氏が3回目の当選を果たしました。 三木市長選挙の開票結果です。 ▼仲田一彦、無所属・現、当選。2万1670票。 ▼立花孝志、諸派・新。4693票。 無所属の現職で、自民党と公明党が推薦した仲田氏が、新人を抑えて3回目の当選を果たしました。 仲田氏は52歳。 国会議員の秘書や兵庫県議会議員を経て、2017年の市長選挙で初当選しました。 仲田氏は「選挙戦で『市民の ...
カナロコ : 神奈川新聞公明・佐々木氏が事務所開き 「激戦突破し、仕事で恩返し」
カナロコ : 神奈川新聞 6月30日 21:20
参院選神奈川選挙区に公明党から立候補を予定している現職の佐々木さやか氏(44)の事務所開きが30日、横浜市中区で行われた。 3期目を目指す佐々木氏は、党関係者や支援する業界団体幹部らを前に「…
読売新聞トランプ氏から圧力受けていた米共和党議員が引退表明…大統領肝いり大型減税に反対
読売新聞 6月30日 21:17
阿部真司 【ワシントン=阿部真司】米共和党のトム・ティリス上院議員が6月29日、来年11月の中間選挙で再選を断念し、引退する意向を表明した。トランプ大統領肝いりの大型減税を含む法案に反対し、トランプ氏から圧力を受けていた。 トム・ティリス上院議員(2024年9月25日)=AP ティリス氏はノースカロライナ州選出で2期目。トランプ氏が早期成立を目指す法案に対し、財政悪化への懸念から反対する意向を明ら ...
毎日新聞維新・嘉田由紀子氏が街頭演説で投票呼び掛け 「うっかり」と説明
毎日新聞 6月30日 21:14
... であった街頭演説で、自身らへの投票を呼び掛けていたことが分かった。 演説の動画がSNSなどで拡散。公職選挙法が禁ずる「事前運動」にあたる可能性があるとして問題視する声が上がっており、嘉田氏は街頭活動を自粛している。 Advertisement 嘉田氏はこの日、JR大津京駅前で街頭演説。維新公認で滋賀選挙区から立候補予定の新人の横でマイクを握り、「どうか7月20日、1枚目は○○(立候補予定者の名字) ...
毎日新聞23年ぶり自民復党の鈴木宗男氏「娘と一緒に選挙、今からワクワク」
毎日新聞 6月30日 21:11
... る鈴木宗男氏=東京都内で2025年6月30日、遠藤浩二撮影 23年ぶりに自民党に復党し、3日公示の参院選に自民公認の比例代表で出馬する鈴木宗男氏(77)は30日、東京都内のホテルで開かれた会合で「この選挙で今からワクワクすることがある。自民所属議員として、(長女の)鈴木貴子が一緒に車に乗ってくれる。これができるだけでもありがたい」と述べた。貴子氏(39)は自民の衆院議員。 会合は「鈴木宗男を叱咤( ...
東京新聞野田佳彦氏「外国人を受け入れる社会をつくらないと日本が成り立たない」 立憲民主党代表インタビュー
東京新聞 6月30日 21:05
... いう傾向にあるが(排外主義は)人類が悲しいことになる。分断を乗り越えて、みんなで支え合う社会を国内でも世界全体でもつくらないといけない。健全なナショナリズムは必要だが、偏りすぎれば国を滅ぼす。 ◆ガソリン税の暫定税率廃止、選択的夫婦別姓の実現 ──公示目前になって2選挙区で共産党との候補者一本化が実現するなど、他の野党との調整が一定程度進んだ。どう評価するか。 できるだけ多くの一本化を目指し...
NHK岡山 参院選の立候補予定者が公開討論会で論戦
NHK 6月30日 21:02
7月3日の参議院選挙の公示を前に、倉敷市で、岡山選挙区での立候補を予定している3人が参加して公開討論会が行われ、物価高騰対策や子育て支援などをめぐって論戦を交わしました。 倉敷青年会議所が、6月27日、倉敷市内で開いた公開討論会には、当日までに参議院選挙岡山選挙区での立候補を表明していた自民党の小林孝一郎氏、立憲民主党の国友彩葉氏、参政党の広森志穂氏の3人が参加しました。 発言の順番は、抽せんで決 ...
TBSテレビ夏の参院選・青森県選挙区 公示日迫り青森県庁で“選挙の七つ道具"の確認作業 7月20日(日)に投開票【参議院議員選挙2025】
TBSテレビ 6月30日 21:00
... 公示が迫った参議院議員選挙を前に、青森県庁では選挙運動に使ういわゆる“選挙の七つ道具"の確認作業が行われました。 市川麻耶 キャスター 「公示日を3日後に控え、こちらでは選挙事務所の入口に掲示する『表札』や、街頭演説のさいに使われる『腕章』など、いわゆる“七つ道具"の確認作業が行われます」 県庁では、県選管の職員が選挙カーに取り付ける『表示板』や『演説用の腕章』など、いわゆる“選挙の七つ道具"の数 ...
FNN : フジテレビ参院選に向け各党が公示直前の候補者擁立 社民はラサール石井氏 参政は維新離党の梅村みずほ氏 保守は北村弁護士 国民民主は須藤元気氏
FNN : フジテレビ 6月30日 21:00
参議院選挙の公示を3日後に控え、各党で駆け込みの候補者擁立が相次いでいます。 社民党は今回、比例代表で2%の票を獲得できないと政党要件を失う瀬戸際の中、タレントのラサール石井氏の擁立を発表しました。 ラサール石井氏: 社民党は存続の危機にあります。なくなってはいけないと思う。 参政党は、維新を離党した梅村みずほ参院議員を擁立し、政党要件を完全に満たす国会議員5人の体制になりました。 参政党・神谷代 ...
東京スポーツ新聞【参院選】鈴木宗男氏 自民党から23年ぶり出馬で万感「不条理な社会をなくすのが政治家の務め」
東京スポーツ新聞 6月30日 20:53
... 政治家の務め。その仕事をやらせてほしい。天国と地獄を見て、国家権力、国策捜査と戦ってきた。何があってもひきません。正直者がバカを見ない社会にするのが、真の民主主義。昭和、平成、令和と生き抜いた政治家の選挙をしていく。最後の最後の戦い。悔いのない戦いをして、鈴木宗男の集大成にしたい」と意気込んだ。 会場には代表世話人を務める歌手の松山千春、作家の佐藤優氏、ジャーナリストの田原総一朗氏らのほか、自民党 ...
TBSテレビ「震災復興が最優先」大差で初当選の出町譲氏 震災復興と市政改革を約束 富山・高岡市
TBSテレビ 6月30日 20:48
... 、そして政策提言してきたこと、これが勝因だと思っております」と述べました。 特筆すべきは、今回の選挙戦において高岡市議22人中20人が対立候補の現職を支援する中での勝利だったことです。 政党や団体の組織的な応援がない状態で、これほどの大差がついたことに出町さん自身も驚きを隠せない様子でした。 出町譲氏 「選挙戦を戦っている最中にどんどん盛り上がりを感じて、本当に想定の2倍3倍の人が集会に来ていまし ...
毎日新聞維新、マニフェスト発表 社会保障改革など4本柱 副首都構想も
毎日新聞 6月30日 20:47
参院選に関して選挙公約を発表する日本維新の会の吉村洋文代表=衆院第1議員会館で2025年6月30日午後3時48分、平田明浩撮影 日本維新の会の吉村洋文代表は30日、国会内で記者会見し、参院選のマニフェスト(政権公約)を発表した。「社会保険料から、暮らしを変える」をキャッチフレーズに掲げ、社会保障改革▽副首都構想を起点とした経済成長▽教育・保育の無償化と質の向上▽外交・安全保障と憲法改正――の4分野 ...
TBSテレビ参政党、所属の国会議員が5人に 国政政党要件をすべて満たす
TBSテレビ 6月30日 20:47
... 会議員が5人となり、公職選挙法上の政党要件をすべて満たすことになりました。 公職選挙法では政党と認められるには、▼国会議員5人以上、または▼直近の衆院選か参院選での得票率が2%以上のいずれかを満たす必要があります。 参政党所属の国会議員はこれまで衆参あわせて4人でしたが、30日、無所属で活動していた現職の参議院議員が28日付けで入党したと発表しました。 参政党は去年の衆議院選挙で2%以上の票を獲得 ...
TBSテレビ「自民、公明を少数にしていく」共産 参院選11選挙区で立憲候補との一本化を発表
TBSテレビ 6月30日 20:36
... 議院選挙をめぐり、共産党の小池書記局長は立憲民主党と競合する「1人区」の選挙区のうち、11選挙区で候補者を擁立しないと発表しました。 共産党 小池晃 書記局長 「自民党、公明党を少数にしていくという大きな目標というのは、国民多数の声だというふうに思っていますので、それを全面的に推進するという立場で臨んでいきたい」 共産党の小池書記局長は30日、全国に32ある「1人区」で立憲民主党と競合する11の選 ...
NHK“SNS時代"の選挙 正しい情報 見極めるには
NHK 6月30日 20:34
7月3日に参議院選挙が公示されます。 最近の選挙では、SNSなどの情報を投票の参考にする人が多くなり、去年の兵庫県知事選挙では結果にも影響したと指摘されています。 一方、SNSでは、真偽不明な情報や誤った情報が飛び交い、問題となりました。 インターネット上に流れるさまざまな情報をどう受け止め、正しい情報をどのように見極めればいいかについて、専門家に聞きました。
47NEWS : 共同通信政権維持「自民党の原理」 安住氏、連立拡大に言及
47NEWS : 共同通信 6月30日 20:31
... わる政党に関し、石破政権が伸び悩んだ時に「日本維新の会や国民民主党がなるとは思えない」と指摘。その上で「石破茂首相に代わる誰かになって、この人なら組めるという政党が出てきた時に初めて動くかもしれない。選挙結果次第だ」と語った。 一方、通常国会で与党と個別の政策協議を進めてきた維新と国民について「陳情野党」と批判。「自民党は救われた。野党が小さな政治を行ったことが今日の状況になっている」と残念がった ...
北海道新聞礼文町長選初当選・渋谷氏に聞く 人手不足の役場立て直す 民間出身者採用に力
北海道新聞 6月30日 20:31
【礼文】6月29日投開票の町長選は、元町町民課長の渋谷秀勝氏(60)が新人同士の一騎打ちを制して初当選した。渋谷氏は一夜明けた30日、町選挙管理委員会から当選証書を受け取った。その後、北海道新聞のインタビューに答え、選挙結果の受け止めや町政を担う意気込みを語った。...
中日新聞政権維持「自民党の原理」 安住氏、連立拡大に言及
中日新聞 6月30日 20:31
... 新党さきがけの連立政権を樹立したことに触れ「どんなことをしても多数を持ちに行くのが自民党の原理だ」と述べた。 連立政権に新たに加わる政党に関し、石破政権が伸び悩んだ時に「日本維新の会や国民民主党がなるとは思えない」と指摘。その上で「石破茂首相に代わる誰かになって、この人なら組めるという政党が出てきた時に初めて動くかもしれない。選挙結果次第だ」と語った。 一方、通常国会で与党と個別の政策協議を...
福井新聞【参院選】NHK党も擁立…1人区の福井選挙区、立候補予定は過去最多7人に 大阪府の会社役員、浜田智氏出馬へ
福井新聞 6月30日 20:30
... の考え方を訴え、1票でも上積みしたい」と意欲を語った。公示後も東大阪市に拠点を置き、主に交流サイト(SNS)で発信していく方針。国政選挙の挑戦は前回参院選の北海道選挙区(改選数3)にNHK党公認で出馬し落選して以来2度目。 ⇒福井の選挙に関するニュース一覧はこちら 福井選挙区は他に、自民党現職で農林水産副大臣の滝波宏文氏(53)、立憲民主党公認でユーチューバーのかずえちゃん(本名・藤原和士)氏(4 ...
OnlineGamerジョジョ新作スマホゲーム「オラオラオーバードライブ」が2025年秋配信決定!事前登録受付スタート
OnlineGamer 6月30日 20:30
... 演出が詰まった映像をお楽しみいただけます。 小野大輔さんがナレーションを務めるTVCMが放送開始ッ! 7月4日(金)24:30より放送される「ジョジョの奇妙な冒険」アニメーションシリーズ エピソード総選挙セレクションの放送枠にて、TVCMの放送を開始いたします。 あわせて、小野大輔さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンも開催! 抽選で2名様にプレゼントいたします。詳しくは、公式Xアカウントをフォ ...
読売新聞参政党急伸で自民に危機感…保守層の離反懸念、首相周辺「これだけの支持は脅威」
読売新聞 6月30日 20:28
... となり、公職選挙法上の政党要件を全て満たした。 これにより、各党による討論会への出席などで露出する機会も増えるとみられ、参政の神谷代表は30日の記者会見で「ネットを見ない世代もいる。政策や存在を知ってもらい、支持を拡大したい」と意欲を示した。 関連記事 「千葉モデル」2議席死守へ自民に危機感…現職両陣営が集票争い加速 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・自民党 自民党の選挙速報・最 ...
デイリースポーツ政権維持「自民党の原理」
デイリースポーツ 6月30日 20:27
... わる政党に関し、石破政権が伸び悩んだ時に「日本維新の会や国民民主党がなるとは思えない」と指摘。その上で「石破茂首相に代わる誰かになって、この人なら組めるという政党が出てきた時に初めて動くかもしれない。選挙結果次第だ」と語った。 一方、通常国会で与党と個別の政策協議を進めてきた維新と国民について「陳情野党」と批判。「自民党は救われた。野党が小さな政治を行ったことが今日の状況になっている」と残念がった ...
日本経済新聞参議院選挙、10党の公約を比べ読み 消費税減税や現金給付
日本経済新聞 6月30日 20:21
参院選(7月3日公示―20日投開票)に向け与野党が公約を相次ぎ発表しています。消費税や物価高対策、年金など重要分野でどのような政策を打ち出すのでしょうか。各党の公約に注目しました。 自民党、現金給付1人2万円 2030年度に賃金100万円増参院選に向けた自民党の公約を発表する小野寺政調会長(19日、党本部)自民党は19日、夏の参院選の公約を決めた。物価高対策として国民1人当たり2万円の給付を盛り込 ...
中国新聞共産が立憲民主新人を自主支援 参院選岡山選挙区
中国新聞 6月30日 20:17
国友氏への自主支援を発表する共産党の植本県委員長? 共産党岡山県委員会は30日、参院選岡山選挙区(改選数1)について、立憲民主党新人の国友彩葉氏(33)を自主支援すると発表した。国民民主党も党員による国友氏支援を容認する決定をしており、自民党と立憲民主党の候補が事実上一騎打ちとなる構図が固まった。
日本テレビ参院選山梨 立民・中島氏が「国民県連をバックアップ」要請あれば出陣式出席も検討
日本テレビ 6月30日 20:17
参院選山梨選挙区への候補擁立を見送った立憲民主党県連の中島克仁衆院議員は29日、個人として国民民主党県連を“バックアップ"する考えを示しました。 立民県連は29日夜、拡大常任幹事会を開き、改めて参院選の対応を確認しました。 県連はすでに山梨選挙区への独自候補擁立を見送った上で、同じ旧民主党系の国民民主党の後藤斎氏を支援しない方針を決めています。 しかし、会合後に個人としての参院選対応を聞かれた中島 ...
TBSテレビ参院選 立憲・中島氏は選挙区で国民民主を「バックアップ」 自民は林官房長官が選対会議に出席、組織引き締め 山梨
TBSテレビ 6月30日 20:16
7月3日に公示される夏の参議院選挙。山梨選挙区への独自候補擁立を見送った立憲民主党の中島克仁衆議院議員は選挙区において国民民主党を「バックアップする」という姿勢を示しました。 立憲民主党県連 中島克仁代表代行 29日 立憲民主党県連 中島克仁代表代行: 「候補者に推薦、支持、支援ではなく、国民県連をある意味バックアップする」 立憲民主党県連は参院選山梨選挙区への独自候補擁立を見送り、同じ旧民主党系 ...
TBSテレビ「全身全霊をかけて市政に取り組みたい」現職の辞職に伴う今秋の『燕市長選』に市議の佐野大輔氏が出馬を表明 新潟県
TBSテレビ 6月30日 20:16
市長の辞職に伴い今秋に予定されている新潟県の燕市長選挙に、燕市議の佐野大輔さん(41歳)が無所属で立候補することを表明しました。 「本気で燕市のために取り組みたい、全身全霊をかけて市政に取り組みたいという思いがあったからこそ、今回の出馬を決意しました」 佐野さんは燕市出身で、市の職員や会社員を経て、2022年の燕市議選で初当選。 現在の鈴木力市政を引き継いだ上で、農業を含めた産業振興や教育環境の充 ...
NHK参議院選挙 チームみらいの川端佑典氏が立候補表明
NHK 6月30日 20:16
... 台にした日本や愛媛の課題解決を目指したい」と述べ、来月、行われる参議院選挙の愛媛選挙区に政治団体「チームみらい」の公認候補として立候補することを表明しました。 川端氏は横浜市出身の35歳。 総務省の自治行政局での勤務や、徳島市の財政部長などを務め、令和5年に退職したあとは都内のコンサルタント会社に勤務しています。 参議院選挙の愛媛選挙区には無所属の現職や自民党、参政党の新人が立候補を表明しているほ ...
デーリー東北新聞【参院選岩手】N党吉田氏が出馬意向 都内在住、59歳
デーリー東北新聞 6月30日 20:16
吉田 博信氏 参院選岩手選挙区(改選数1)で、東京都世田谷区の吉田博信氏(59)は30日の本紙取材に、政治団体「NHK党」から立候補する意向を明かした。国政選挙は初挑戦。同選挙区には立憲民主党の現職横沢高徳氏(53)、自民党の元職平野達男氏(71)、参政.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入り ...
日本テレビ【2025参院選ふくい】討論会ダイジェスト 物価高対策などで激しい論戦 給付?それとも減税? 立候補予定者6人が出演
日本テレビ 6月30日 20:15
7月3日(木)公示の参議院議員選挙を前に、FBCでは立候補予定者による討論会を行いました。物価高対策やコメ政策など、暮らし直結の課題にどう取り組むのか。激しい論戦が繰り広げられました。 討論会に参加したのは、6月27日までに立候補を表明している6人です。 最も議論が白熱したのは「物価高対策」。 口火を切ったのは、共産党の山田和雄氏。一律5%の減税を訴えます。 ■共産党 山田和雄氏 「食料品だけ非課 ...
毎日新聞香港国安法5年 進む中国化、取り締まり緩めず 民主派政党は消滅へ
毎日新聞 6月30日 20:13
... っている。 香港治安当局によると、今年6月1日までに国家安全に関わる容疑で326人を逮捕した。当局は香港メディアの取材に、うち188人が起訴されたと答えている。 議会からも民主派は排除された。21年の選挙では中国が主導し、立候補者が「愛国者」かどうかを事前審査する制度を導入。民主派政党は候補者を擁立できず、親中派がほぼ全議席を占めることになった。民主派政党は幹部らが国安法違反容疑で逮捕され、近く全 ...
TBSテレビ参院選7月3日に公示 本格論戦へ あなたは参院選投票する?【news23】
TBSテレビ 6月30日 20:10
... され、20日が投開票です。 今年は7月19日から21日が3連休で連休の中日に投開票日を迎えることになります。 総務省によると、補欠選挙以外の国政選挙で投開票日が連休中日になるのは、記録がある1952年以降で初めてということです。 「政権の中間テスト」とも呼ばれる参議院議員選挙。今回は物価高対策などが争点となるとみられます。 「みんなの声」質問 あなたは参院選で投票しますか? ●必ず投票する ●期日 ...
産経新聞兵庫県議所得 平均1379万円 資産公開 昨年11月任期開始の斎藤知事は所得報告の対象外
産経新聞 6月30日 20:08
... 元彦知事は所得報告の対象外。斎藤氏が同月18日以降に取得した土地や建物、預貯金(普通、当座預金を除く)、証券、株券、取得額が100万円を超える自動車など、すべてが「該当なし」だった。 昨年11月の補欠選挙で当選した議員を除く県議83人の所得総額の平均は1379万円。県議で最も所得総額が多かったのは水田裕一郎氏=自民、姫路市選出=の3799万円で、北野実氏=自民、姫路市選出=の2172万円が続いた。 ...
NHK参院選大阪選挙区 諸派 元高校教諭の上妻氏が立候補表明
NHK 6月30日 20:08
... 議院選挙の大阪選挙区に、諸派の新人の上妻敬二氏が立候補することを表明しました。 上妻氏は30日、大阪府庁で記者会見し「食料品の消費税をゼロ%にしたり、外国の株を買って、その配当で生活を補助したりすれば、お金はたくさんつくれる」などと述べ、参議院選挙の大阪選挙区に立候補することを表明しました。 上妻氏は、熊本市出身の67歳。大阪市内の高校で30年間、教諭として勤務していました。 参議院選挙の大阪選挙 ...
FNN : フジテレビ来月20日の県議会議員補欠選挙 自民党・喜多浩一氏が事務所開き
FNN : フジテレビ 6月30日 20:08
参議院選挙と同じ来月20日に行われる県議会議員補欠選挙に向けて自民党の喜多浩一氏が事務所開きを行いました。 金沢市内で行われた喜多氏の事務所開きには自民党県連会長の岡田直樹参議院議員や選対本部長を務める小森卓郎衆議院議員、金沢市の村山市長などおよそ70人が出席しました。この中で喜多氏は自民党にとって今回の参院選と県議補選が自民党の支持率を回復する起点となる、などと訴えました。 喜多氏: 「この国を ...
中国 : 大紀元日本保守党 参院選比例区に北村晴男弁護士を擁立
中国 : 大紀元 6月30日 20:06
... 晴男氏が自身のyoutubeチャンネルで7月3日公示、20日投開票の参議院選挙の比例代表で日本保守党から出馬することを表明した。日本保守党は30日、参院選比例代表に弁護士の北村晴男氏を擁立すると発表した。 北村氏は2000年から「行列のできる法律相談所」に出演。23年10月からは日本保守党法律顧問を務めている。 「これまでも選挙への誘いはあったが、これまでは一度も出たいと思わなかった」という北村弁 ...
TBSテレビ参院選立候補予定者3人が生討論 物価高対策は? 7月3日公示20日投開票 鹿児島
TBSテレビ 6月30日 20:03
... 日に公示される参議院選挙の鹿児島選挙区に出馬の意向を表明している3人が29日、MBCの生討論番組に出演し、それぞれの考えを述べました。 生討論番組には、自民党公認で公明党が推薦する元職・園田修光さん(68)、無所属で立憲民主党が推薦する新人・尾辻朋実さん(44)、参政党が公認する新人・牧野俊一さん(39)が出演し、物価高対策や社会保障などについて政策を主張しました。 1議席を争う選挙戦に向けて最も ...
TBSテレビ鹿屋市長選 県議・郷原拓男氏が出馬を表明「行政の長として取り組みたい」中西市長勇退で 鹿児島
TBSテレビ 6月30日 20:03
来年2月に任期満了の鹿屋市長選挙に県議会議員の郷原拓男さんが、出馬する考えを明らかにしました。 郷原拓男さんは、鹿屋市出身の47歳です。2015年の鹿児島県議選で初当選し、現在3期目です。 (郷原拓男氏)「議員としてできることも、たくさんあると思うが、行政の長として取り組める部分というのも、大きいものがあるという認識の中で、中西市政で培われてこられた様々な資産、業績をしっかりと推進していくという事 ...
上毛新聞祭りの夏が到来! 群馬の祭り2025の日程を一挙紹介します《随時更新》
上毛新聞 6月30日 20:00
... 児の七夕飾り、露店、高校生らのステージ、ワークショップなど 前橋七夕まつり=2024年 第54回館林まつり(館林市) 日時 7月12、13日 午後3時半〜9時 場所 本町通りなど 内容 ことしは参議院選挙により日程を変更。民踊流し、パレード、みこし、八木節、ダンスなど 鬼石夏祭り(藤岡市) 日時 7月12、13日 午後2〜10時 場所 藤岡市街地(本通り、相生通り、おまつり広場ほか) 内容 子ども ...
中国 : 大紀元台湾副総統襲撃未遂事件 中国共産党外交官が黒幕 チェコで明るみに出た国際脅迫の実態
中国 : 大紀元 6月30日 20:00
... 局は、中国共産党がカナダの国会議員・莊文浩氏の政治的態度を変えさせるため、香港に住むその家族に圧力をかけたと明らかにした。アメリカ連邦捜査局(FBI)も、中国共産党が台湾支持派のアメリカ議員を中傷し、選挙干渉を試みている事実を繰り返し警告した。また、台湾総統に当選した頼清徳氏がオーストラリアで開催した祝賀晩餐会では、出席していたオーストラリア議員らが、中国共産党駐シドニー総領事館から脅迫メールを受 ...
ファミ通『ジョジョ』新作アプリ『オラオラオーバードライブ』2025年秋に配信ッ! “見る・戦う・集める"とあらゆる角度からジョジョを堪能できるシミュレーションRPGとして登場ッ!
ファミ通 6月30日 20:00
... 楽しみいただけます。 YouTubeはこちら 小野大輔さんがナレーションを務めるTVCMが放送開始ッ!7月4日(金)24:30より放送される『ジョジョの奇妙な冒険』アニメーションシリーズ エピソード総選挙セレクションの放送枠にて、TVCMの放送を開始いたします。 あわせて、小野大輔さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンも開催! 抽選で2名様にプレゼントいたします。 詳しくは、公式Xアカウントをフ ...
J-CAST橋下氏、丸山氏に続いて...出演者が「また出馬」 北村春男弁護士が保守党から参院選出馬、「行列のできる法律相談所」Xで注目
J-CAST 6月30日 19:58
日本保守党は2025年6月30日、北村春男弁護士を参議院選挙比例代表に擁立すると発表した。北村氏はかつて「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系、21年に「行列のできる相談所」に番組名変更)に出演しており、Xでは、政界に進出する出演者が続いたことに注目が集まっている。 北村春男弁護士のYouTubeチャンネルより 橋下徹氏(2015年5月撮影) 丸山和也弁護士のX(@maruyamakun)より ...
日本テレビ「チームみらい」参院選のマニフェスト発表 「テクノロジーで、誰も取り残さない日本をつくる」
日本テレビ 6月30日 19:57
... らい」が、参議院選挙のマニフェストを発表しました。「テクノロジーで、誰も取り残さない日本をつくる」ことを目指すとしています。 チームみらい・安野党首「『チームみらい』は公約として、お約束したビジョンや政策の実現のために政治活動を行い、国民のみなさまからのご期待に責任を持って応えます」 「チームみらい」は、「デジタル時代の当たり前をやりきる」として、国政政党になった際には、政党交付金を選挙のための費 ...
日本テレビ【2025参議院選挙】公示まであと3日 青森県選管が「七つ道具」を確認 「投票者増えるよう啓発努める」 投票は7月20日
日本テレビ 6月30日 19:56
公示まであと3日に迫った参議院選挙です。 17日間の選挙戦に向けて県選挙管理委員会では選挙に必要な「七つ道具」の確認が行われました。 ★青森放送 菅原厚キャスター 「公示日に立候補者に配られるのがこれらの物品なんです。 県選挙管理委員会では予備を含めた8人分を準備しているということです」 県庁で確認が行われたのは選挙活動で使われる事務所の標札や腕章など、いわゆる「七つ道具」です。 投票日の来月20 ...
FNN : フジテレビ【小泉農水相語る米問題】「5キロ平均価格5週連続下落」の一方で「外国産米が125倍増」とのデータも…「備蓄米流して外国産米食い止め」と説明
FNN : フジテレビ 6月30日 19:56
... 青山和弘さん:参議院選挙までは、下げ続けるとかそういう日程は特に念頭にはないということでよろしいですか? 小泉進次郎農水相:ないですね。この下がり方は全く予想できなくて、しかも農水大臣として反省をしなければいけないことは、1年前に農水省は『新米が出てきたらコメの価格が下がります』と言ってたんですよね。だけど実際、下がったわけです。このコメの価格が非常に見通しが難しいという中で、選挙のスケジュールを ...
NHK参院選福岡にNHK党の村上氏が立候補表明
NHK 6月30日 19:55
... ていく。NHKの不公平も、若者が損をする社会も、しっかり見直していく」と述べ来月行われる参議院選挙の福岡選挙区に政治団体「NHK党」の公認で立候補することを表明しました。 村上氏は直方市出身の54歳。 2023年の直方市議会議員選挙に立候補して落選し、現在はコンサルティング会社の役員を務めています。 福岡選挙区にこれまでに立候補を予定しているのは、自民党の現職で自民党参議院幹事長の松山政司氏(66 ...
TBSテレビ参院選宮崎選挙区 立候補予定者に聞く 【テーマ】自身のアピールポイント
TBSテレビ 6月30日 19:55
7月3日に公示、7月20日に投開票が行われる参議院議員選挙に向け、宮崎選挙区の立候補予定者3人が物価高対策や少子高齢化対策などをめぐり意見を交わします。 この回のテーマは「自身のアピールポイント」です。 立候補予定者 長峯 誠 氏(自民党・現職) 山内 佳菜子 氏(立憲民主党・新人) 滋井 邦晃 氏(参政党・新人) MRT宮崎放送で6月26日に収録した討論会の模様をテーマごとに配信しています。 ※ ...
朝日新聞初当選した躍動の会公認候補への異議申し立て棄却 兵庫・赤穂市選管
朝日新聞 6月30日 19:52
... の公認候補として初当選した山谷真慶氏(56)の当選無効を求める異議申し立てについて、市選管は6月30日、棄却したと発表した。 市選管によると、異議申し立ては山谷氏の居住実態を指摘するもの。公職選挙法は市議選の被選挙権について、市内に3カ月以上住所を有することなどを要件としているが「妻のみを、あるいは2世帯住宅で他の住人を住まわせている可能性がある」などの内容だった。 市選管は調査の結果、山谷氏は2 ...
日本テレビ高岡市長選 出町譲さん(無所属・新)初当選 市民は「変革」を望む選択を
日本テレビ 6月30日 19:50
高岡市民は市政の継続ではなく「変革」を望む選択をしました。 任期満了に伴う高岡市長選挙は、きのう投票が行われました。 前回の市長選で敗れ、今回が2度目の挑戦となった新人の出町譲さんが現職を破り、初当選しました。 「おお〜」 「新市長に出町譲さんが選ばれたという速報が入りました、出町譲さんが新市長という速報が入りました」 投票が締め切られたきのう午後8時すぎ。KNBは、出口調査の結果や取材などを総合 ...
FNN : フジテレビ「市民の声を聞く姿勢」が勝利の鍵 1000回超の街頭活動 担当記者が出町新市長「現職撃破」の理由を分析
FNN : フジテレビ 6月30日 19:48
... 街頭活動1000回超 ? 市民参加型選挙で勝利した出町新市長 この記事の画像(9枚) 高岡市長選挙は波乱の結果となりました。42歳の現職市長が1期で敗れ、新人の出町譲さんが初当選を果たしました。 圧倒的な組織力も届かず 現職の角田候補は自民党、公明党、連合富山の推薦を得て、圧倒的な組織力を生かした選挙戦を展開しました。しかし「負けるはずがない」という危機感の欠如が選挙戦の出遅れにつながりました。被 ...
リアルライブ北村晴男弁護士「このままでは日本が壊れてしまう」立候補 ラサール石井も 混迷を深める参院選
リアルライブ 6月30日 19:45
... 変わらない姿勢で政権批判をされて来らたから信頼できる」といった声のほか、「こういったタレントの国政選挙出馬はもういらない」「かなりのタカ派なのでどうかなと感じる」と批判も上がっている。 次の参院選は注目が集まっている。各党、次々の立候補者のニュースが上がっている。力を入れて知名度の高い人を入れようとしている党が多かったことだろう。何はともあれ、選挙が注目され、投票が増えること自体は歓迎するべきだ。
TBSテレビ高岡市民の選択は「変革」 出町氏が現職に1万6000票の大差 亡き妻に誓う「高岡を元気に」 富山
TBSテレビ 6月30日 19:44
市民の選択は市政の「継続」ではなく「変革」でした。任期満了に伴う富山県高岡市の市長選挙は、元高岡市議で新人の出町譲氏が、2位に1万6000票余りの差をつけ初当選を果たしました。 開票結果です。元高岡市議で新人の出町譲氏が4万3223票を獲得し初当選です。現職で自民党や公明党が推薦した角田悠紀氏は2万6582票、元高岡市議で新人の中川加津代氏は5437票と及びませんでした。 出町譲氏 「もっともっと ...
日本テレビ【生出演】初当選の出町さんに聞く 市政課題は 被災地との向き合いは 高岡市
日本テレビ 6月30日 19:44
... てますし、街頭活動を1400回やってますし、最も市民に近い立場の政治家だったと思います。 そして市民の声を最もよく聞き、あの問題をいろいろ提言してきたことが勝因だったと思います。 武道キャスター この選挙期間中、チェンジという言葉何度も口にしておられましたよね。今の角田市政をどう変えたいと思っておられますか。 出町さん やはり税金の決め方、それをですねもっと市民にわかるように対話する、そんな姿勢が ...
日刊スポーツ「消費税は国民に評判が悪いが…」自民・森山幹事長…
日刊スポーツ 6月30日 19:42
... し、7月3日に公示される参院選(7月20日投開票)比例代表に立候補を予定している。森山氏は自民党への逆風を念頭に「こういう難しい時に戻っていただいたことに心苦しい思いもあるが、鈴木先生なら正論でしっかり戦い抜いていただけると思う」と述べた。北海道が地盤の宗男氏に、自民党の北海道選挙区の2議席獲得への協力も呼びかけ「何としても参院選で勝利させていただき、正直な政治を貫ける自民党になりたい」と述べた。
日本テレビ【解説】高岡市長選 合同出口調査の結果から 課題は 市政への影響は
日本テレビ 6月30日 19:42
... で自民党高岡市連支部長 山本徹県議 「(自民党高岡市連の)支部長としては、重く受け止めないといけないと、思います。今回の市長選挙の選挙結果というのは、参議院選挙に、少なからず影響が出るだろうと、いうふうに思います」 今回の高岡市長選では民意をつかみきれなかった格好となり、今後の選挙に向けて組織のあり方にも影響を及ぼしそうです。 自民党は政治とカネの問題をめぐる逆風が吹く中、来月には参院選を控えてい ...
日本テレビ来月の参院選へ 参政党神谷代表が来県 富山駅前で演説
日本テレビ 6月30日 19:41
おととい、参政党の神谷代表が富山市内で街頭演説を行い、来月行われる参議院議員選挙での支持を呼び掛けました。 参政党の神谷代表はおととい来県し、富山駅前で街頭演説を行いました。 教育や食と健康などを党として重点的に訴えたいとしたうえで、現在のコメ不足や価格高騰については農業政策を批判しコメの増産などを訴えました。 参政党 神谷代表 「コメを作ること、山や森を管理する、海を整備すること。これは国土保全 ...
日本テレビ参議院選挙富山選挙区 NHK党から50歳男性が立候補へ
日本テレビ 6月30日 19:40
そして参院選富山選挙区に、NHK党から埼玉県出身の50歳の男性が公認候補として出馬することがわかりました。 富山選挙区はこれで5人による争いとなる見通しです。 NHK党から立候補するのは埼玉県在住の佐藤明さん(50)です。 佐藤さんは立花孝志党首が3日前にユーチューブで呼びかけた「富山県から立候補してくれる人を探している」という動画を見て応じ立候補を決めたということです。 取材に対し「立花党首に協 ...
日刊スポーツ「果てしない…」松山千春が鈴木宗男氏の会合に登場…
日刊スポーツ 6月30日 19:39
... 会」に出席し、参院選(7月3日公示、20日投開票)比例代表に自民党から立候補する鈴木宗男氏(77)を激励した。 千春は、会の代表世話人を務めた。1983年(昭58)に宗男氏が衆院で初当選した時の苦しい選挙戦を振り返る中で、千春が支持を訴えることによる声の酷使を心配する宗男氏に「どんなことがあっても当選するなら、いくらでも歌う」と述べたことを明かした。 自身の代表曲の1つ「大空と大地の中で」のサビの ...
FNN : フジテレビ参院選 盛岡市選管が投票所入場券を郵便局に引き渡し 公示日の7月3日配達開始 岩手県
FNN : フジテレビ 6月30日 19:35
盛岡市選挙管理委員会(岩手県)は3日後の公示日から配達を始められるよう、投票所入場券を6月30日、盛岡中央郵便局に引き渡しました。 盛岡市選挙管理委員会では30日、集荷に訪れた盛岡中央郵便局の担当者に対し、参院選の投票所入場券が引き渡されました。 引き渡されたのは有権者約24万人分で、30日はそれを詰めたプラスチックケースが次々にトラックへと運び込まれました。 投票所入場券には有権者の名前や住所な ...
中国新聞政権中枢の「裏金」にメスを 本紙取材班が講演で提言 日本記...
中国新聞 6月30日 19:35
... 講演要旨 取材班は2019年参院選広島選挙区の大規模買収事件を追い続け、主犯の河井克行元法相が当時の安倍政権幹部4人から計6700万円の「裏金」を受け取った疑惑を23年秋にスクープした。 荒木センター長は、使途が公表されない自民党の政策活動費や首相官邸の内閣官房報償費(機密費)が渡っていた可能性があるとし「使途が表に出ないカネを水面下でやりとりするのが自民党の選挙。政権中枢が握る『裏金』にメスを入 ...
東京スポーツ新聞【参院選】日本維新の会がマニフェスト発表 吉村洋文代表「社会保険料です」
東京スポーツ新聞 6月30日 19:32
日本維新の会は30日、国会内で参議院選挙(7月3日告示、20日投開票)に向けたマニフェストを発表した。 公約の柱には「社会保険料を年間6万円下げる抜本改革」と掲げ、現役世代の負担軽減と経済成長を実現するとした。 医療費抑制の方策として風邪薬や胃腸薬などの市販薬との効能が似ている「OTC類似薬」の公的医療保険適用見直しを強く主張。ほかにも人口減少などで不要となる病床を約11万床へらす、電子カルテの推 ...
毎日新聞トランプ氏の目玉法案をマスク氏が再び批判 審議巡り駆け引き激化
毎日新聞 6月30日 19:30
米大統領選の共和党候補だったトランプ氏(左)とともに選挙集会に臨むイーロン・マスク氏=2024年10月5日、AP 米連邦議会上院でトランプ大統領肝煎りの大型減税を含む法案の審議が進む中、いったん法案への批判をトーンダウンさせていた米実業家イーロン・マスク氏が「国に甚大な損害を与える」と再び反対論を強めている。一方、法案に反対した共和党のトム・ティリス上院議員は、トランプ氏から2026年上院選の党予 ...
日刊スポーツ日本保守党の百田尚樹代表、北村晴男氏の比例出馬表…
日刊スポーツ 6月30日 19:29
... て』と読みます」と補足した。 さらに一般フォロワーからの投稿に反応。「北村先生のような知名度を持つ方が政治家を目指すのであれば、自民党や維新、あるいは国民民主などの既存政党から出馬した方が、より有利に選挙を戦えるはずです。それにもかかわらず、あえて日本保守党を選んだのは、自らの信念を貫く姿勢の現われでしょう。これぞ漢の中の漢です」とつづられた投稿を引用した上で、百田氏は「その通りです。たとえば自民 ...
中国新聞荒木紀貴報道センター長の講演要旨 日本記者クラブ賞特別賞
中国新聞 6月30日 19:28
... 19年10月の週刊文春で、7月にあった参議院選挙の広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏の陣営が、選挙カーから支持を訴える車上運動員に法定上限の2倍の報酬を支払っていたことをすっぱ抜かれました。1日の上限額は1万5千円ですが、3万円を払っていたということでした。 案里氏の夫は、自民党衆院議員の河井克行氏でした。案里氏の選挙を取り仕切って勝利を勝ち取り、選挙後の内閣改造で初入閣し、法務大臣に就任し ...
NHK各党の支持率は 「支持なし」32.4% 参議院選挙前NHK世論調査
NHK 6月30日 19:24
NHKは7月20日に行われる参議院選挙を前に世論調査を行いました。 【リンク】NHK世論調査 内閣支持率・政党支持率の時系列グラフはこちら
産経新聞社会保険料6万円引き下げ、外国人の受け入れ規制も 維新が参院選公約発表
産経新聞 6月30日 19:23
参議院選挙の公約を発表する日本維新の会の吉村洋文代表=30日午後、国会内(春名中撮影)日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は30日、国会内で記者会見を開き、参院選(7月3日公示、20日投開票)の公約を発表した。社会保険料改革について、医療費総額を年間4兆円以上削減し、現役世代1人当たりの社会保険料を6万円引き下げると訴えた。現役世代の関心が高い改革を前面に打ち出し、党勢低迷から挽回できるかが焦 ...
朝日新聞参政党、維新離党の梅村みずほ氏を参院選公認 所属国会議員は5人に
朝日新聞 6月30日 19:19
... ] 参政党は30日、日本維新の会を離党した梅村みずほ参院議員(46)=大阪選挙区=を、参院選(7月3日公示、20日投開票)の比例区で公認すると発表した。梅村氏はすでに入党手続きを終えており、参政党は所属国会議員が5人となった。 参政党「日本人ファースト」への熱気 街で聞いた支持する理由と不安 神谷宗幣代表はこの日の会見で、公職選挙法上の政党要件のうち、これまで満たしていなかった「所属国会議員が計5 ...
中日新聞NHK党が電子機器メーカー社長の浜田智さんを擁立 参議院選挙福井選挙区
中日新聞 6月30日 19:11
... 20日投開票の参院選福井選挙区(改選数1)で、政治団体「NHK党」は30日、大阪府東大阪市の電子機器メーカー社長で新人の浜田智(さとし)さん(62)を公認候補として擁立すると発表した。立候補予定者は、過去最多だった前回2022年参院選の6人を上回る7人となる見込み。 浜田さんが国政選挙に挑戦するのは2回目。前回参院選もNHK党から北海道選挙区(改選数3)に出馬し、落選した。 福井選挙区には、...
NHK参議院選挙 無所属新人の上子亨氏が立候補表明
NHK 6月30日 19:10
参議院選挙の広島選挙区に無所属の新人で政治団体代表の上子亨氏が立候補することを表明しました。 上子氏は30日、広島県庁で記者会見し「経済に関しては消費税はいらない。財政が傾いてお金がないとよく言うが、本当の話なのか明らかにして変えていきたい」と述べ、参議院選挙の広島選挙区に無所属で立候補することを表明しました。 上子氏は広島市出身の48歳。 自動車販売会社やコンビニエンスストアなどでの勤務を経て、 ...
テレビ朝日選挙ポスターにスマホかざすだけ デジタル技術で選択的夫婦別姓などの政策を判別
テレビ朝日 6月30日 19:09
来月20日の参議院議員選に向け、選挙ポスターにスマートフォンをかざすことで、その候補者が選択的夫婦別姓などに賛成しているかどうかをデジタル技術で判別するサービスが発表されました。 選挙ポスターにスマホをかざすと、候補が特定の政策に賛成しているかどうかが分かります。 このサービスは同性婚と選択的夫婦別姓を推進する2つの団体が共同で開発したものです。 専用のウェブサイトで選挙区を選ぶと、AR(拡張現実 ...
テレビ朝日維新 参院選公約を発表「社会保険料の引き下げ」を明記
テレビ朝日 6月30日 19:08
日本維新の会は来月20日に行われる参議院選挙に向けた公約を発表しました。社会保険料の引き下げや物価高対策として食料品の消費税を2年に限ってゼロ%にすることなどを柱に掲げています。 日本維新の会 吉村代表 「我々、日本維新の会は次世代のための政党です。現在利益より将来利益、目の前の現金ばらまきより将来の利益。子どもたち孫たち、そこの世代を考えた政治をやっていきたい」 公約では「社会保険料から暮らしを ...
TBSテレビ参院選宮崎選挙区 立候補予定者に聞く 【テーマ】最も訴えたいこと
TBSテレビ 6月30日 19:07
7月3日に公示、7月20日に投開票が行われる参議院議員選挙に向け、宮崎選挙区の立候補予定者3人が物価高対策や少子高齢化対策などをめぐり意見を交わします。 この回のテーマは「最も訴えたいこと」です。 立候補予定者 長峯 誠 氏(自民党・現職) 山内 佳菜子 氏(立憲民主党・新人) 滋井 邦晃 氏(参政党・新人) MRT宮崎放送で6月26日に収録した討論会の模様をテーマごとに配信しています。 ※この記 ...
TBSテレビ【石垣市長選】箕底用一氏が無所属での立候補表明 8月10日告示 17日投開票
TBSテレビ 6月30日 19:07
... 氏の失職に伴う市長選挙に向け、石垣市議会議員の箕底用一氏が29日、無所属で立候補する意思を表明しました。 ▼箕底用一 氏 「今回の石垣市長選挙は中山義隆市長政権のもとで大きな信頼を失墜させるような行為がありました。この石垣市長選挙に向けてしっかりと市民の信頼を回復させるために問うていきたいと考えています」 石垣市議会議員で中立の箕底さんは石垣市出身の44歳で、2010年の市議会議員選挙で初当選し、 ...
NHK維新 “現役世代の社会保険料 1人あたり年間6万円引き下げ"
NHK 6月30日 19:07
日本維新の会は6月30日、参議院選挙の公約を発表しました。現役世代の社会保険料を1人あたり年間6万円引き下げるほか、首都の中枢機能を代替できる「副首都」をつくり、東京一極集中から多極型の社会に移行するなどとしています。 公約では「社会保険料から、暮らしを変える」をスローガンに、国民の医療費の総額を年間4兆円以上削減し、現役世代の社会保険料を1人あたり年間6万円引き下げるとしています。 そして市販薬 ...
東京新聞ラサール石井氏は「古い」社民党を救えるか 参院選比例代表への出馬を表明 イメージを変えたいと意気込む
東京新聞 6月30日 19:05
... 2022年の参院選の比例代表の得票率は2.37%だったが、2019年は2.09%で、今回は2%のラインを死守できるかの瀬戸際に立たされている。 公職選挙法上の政党要件から外れると、衆院選で小選挙区と比例代表の重複立候補や政見放送ができなくなる。このため、選挙での「存在感」が薄れてしまうことは避けられない。 ◆ラサール石井氏が語った意気込みは ラサール石井氏は、社民党が勢いを失っている背景として「旧 ...
日本テレビ【解説・世論調査】自民党支持率23%に下落 各党の受け止めは? 参院選公示まであと3日
日本テレビ 6月30日 19:04
... ? 平本記者 「それは『現金2万円の給付』です」 「ある自民党ベテラン議員は『バラマキ批判が強い』。ある若手議員は『説明不足と唐突感がある』と指摘。石破首相が参院選の看板政策として打ち出したのですが、選挙応援で全国を回っているある重鎮議員は『街頭で給付金の話などしたくない』と漏らしています。閣僚経験者は『このままだと参院選は惨敗だ』と話しています」 ──では2つめのポイント。国民民主党が支持率下落 ...
FNN : フジテレビ参議院議員選挙・広島選挙区 無所属の上子亨氏 立候補表明「消費税はいらない」10人目の候補者
FNN : フジテレビ 6月30日 19:03
来月20日に投票が行われる参議院議員選挙の広島選挙区に元会社員で新人の上子 亨(うえこ とおる)氏が30日、無所属で立候補を表明しました。 【参院選に無所属で立候補予定 上子 亨氏(48)】 「消費税はいらないと思う。日本人が貧乏になっていく。経済も右肩下がりで、世の中の間違っているものを変えることができたらと思って立候補した」 立候補を表明した元会社員の上子 亨氏は広島市出身の48歳。 県内の専 ...
FNN : フジテレビ【参院選/山形】NHK党が公認候補を擁立 「現在の政治を正したい」栃木出身・専業農家の大貫学氏
FNN : フジテレビ 6月30日 19:03
7月3日公示の参院選について、県選挙区にNHK党の公認候補が出馬することがわかった。 参院選・県選挙区に立候補の意思を固めたのは、栃木・那須塩原市の農業・大貫学氏(67)。 大貫氏は栃木県内の高校を卒業後、東京で造園業などに従事。 2011年に栃木に戻り、現在はコメを作る専業農家を営んでいる。 立候補の理由について大貫氏は、「現在の政治を正したい」としている。 大貫氏は7月2日に山形市内で会見を開 ...
NHK佐賀 7月3日公示の参議院選挙に向け期日前投票所の設置作業
NHK 6月30日 19:02
来月3日に公示される参議院選挙に向けて、県内の自治体では、期日前投票所の設置作業が行われています。 期日前投票は、仕事や旅行などで投票日当日に投票できない人が専用の会場で事前に投票できる制度で、今回の参議院選挙では県内のすべての市や町に設けられます。 このうち佐賀市役所では、30日、職員らが投票箱を組み立てたり、投票用紙の記載台のそばなどに選挙区と比例代表を区別する紙を貼ったりして投票する環境を整 ...
NHK石破内閣支持率 5ポイント下がり34% 参議院選挙前NHK世論調査
NHK 6月30日 19:01
NHKの世論調査によりますと、石破内閣を「支持する」と答えた人は、前回行った調査より5ポイント下がって34%で、「支持しない」と答えた人は4ポイント上がって46%でした。 【リンク】NHK世論調査 内閣支持率・政党支持率を時系列グラフで
朝日新聞トップ当選が「指定席」の埼玉自民、陰る集票力 公明も危機感
朝日新聞 6月30日 19:00
... の古川俊治氏(62)の事務所開き。古川氏は支援者を前に「とにかく立憲民主党と国民民主党に負けたくない」と力を込めた。選挙前に両党が消費税などの減税を訴えたことについて「いい加減なこと、全く無責任なことだ」と切り捨て、トップ当選を目指す決意を示した。 自民は2010年以来、過去5回の埼玉選挙区で1位当選が「指定席」になっている。事務所開きでは柴山昌彦県連会長が「圧倒的な1位の地位を持ってテープを切ら ...
FNN : フジテレビ小泉農水相が求める「コメの概算金制度の廃止」 JA秋田中央会の小松会長、“反対姿勢"鮮明に 秋田
FNN : フジテレビ 6月30日 19:00
... 、精いっぱい応援したい。私と同じような気持ちを中泉さんは持っていると思うので、それを小泉農水相にぶつけるではないが、協議をして前に進めていくことを期待している」と期待を込めました。 なお、参院選秋田県選挙区にはこのほか、無所属の現職・寺田静氏、参政党の新人・佐藤美和子氏、政治団体NHK党の新人・本田幸久氏が立候補を表明しています。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを ...
FNN : フジテレビ参院選・愛媛選挙区に「チームみらい」新人が出馬を表明「テクノロジーで世の中をアップデート」【愛媛】
FNN : フジテレビ 6月30日 19:00
参議院選挙の公示が迫るなか、愛媛選挙区から新たに政治団体「チームみらい」公認で新人の川端佑典さんが、松山市内で30日に立候補することを表明しました。 川端佑典さん(諸・新): 「これまで私はそれぞれのフィールドで、ある種直接課題に向き合うものとかつて働いていましたが、今度は政治という立場から仕組みを見直し、人々をつなぎ、課題解決を前に進める役割を果たしたいと思っています」 参院選愛媛選挙区からの出 ...
デイリースポーツ維新離党の梅村みずほ氏「旋風を巻き起こす熱い夏にしたい」参政党から参院選全国比例で出馬
デイリースポーツ 6月30日 19:00
... ほ参院議員(46)=大阪選挙区=を参院選(7月3日公示、20日投開票)全国比例で擁立すると発表した。 国会内で、神谷宗幣代表(47)とともに会見した梅村氏は「この度私、梅村みずほは参政党に入党させていただき、参議院選挙に全国比例から挑戦させていただくこととなりました。参政党の皆さんと一緒に、参政党旋風を巻き起こす熱い夏にしたいと思います」などと決意を述べた。参政党は参院大阪選挙区(定数4)へすでに ...
時事通信共産、参院比例に3新人
時事通信 6月30日 18:58
共産党は30日、7月の参院選比例代表に新人3人を擁立すると発表した。福島、鹿児島両選挙区でそれぞれ立候補を予定していた小山田友子、松崎真琴両氏が、立憲民主党との候補者調整に伴い、比例に回る。住寄聡美氏も立てる。 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月30日18時58分
京都新聞「1枚目は立候補予定者に、2枚目は嘉田に」維新・嘉田氏が自身らへの投票呼び掛ける事前運動か
京都新聞 6月30日 18:58
... の参院選比例代表に立候補を予定する日本維新の会の嘉田由紀子参院議員(75)=滋賀選挙区=が、6月27日に大津市内で行った街頭演説で、自身などへの投票を呼びかけていたことが分かった。公選法で禁じられている事前運動に当たる可能性があり、嘉田氏は街頭での活動を自粛しているという。 発言があったのはJR大津京駅前。嘉田氏は滋賀選挙区の立候補予定者と肩を並べ「私がバトンを渡せるかどうかはみなさんお一人の一票 ...
4Gamer.net新作アプリ「ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ」,事前登録を開始。URディオなどがもらえる事前登録キャンペーンを実施中
4Gamer.net 6月30日 18:54
... /youtu.be/BdhAdTYgvxc 小野大輔さんがナレーションを務めるTVCMが放送開始ッ! 7月4日(金)24:30より放送される『ジョジョの奇妙な冒険』アニメーションシリーズ エピソード総選挙セレクションの放送枠にて、TVCMの放送を開始いたします。 あわせて、小野大輔さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンも開催! 抽選で2名様にプレゼントいたします。 詳しくは、公式Xアカウントをフ ...
産経新聞政治団体「NHK党」、参院18選挙区に新人 立花党首は兵庫から
産経新聞 6月30日 18:53
政治団体「NHK党」は30日、新たに参院選18選挙区で公認候補18人の擁立を発表した。いずれも新人。これとは別に、立花孝志党首は29日に投開票された兵庫県三木市長選での落選を受け、兵庫選挙区から立候補する。18人は次の通り。(敬称略) ▽北海道 後藤朋子▽岩手 吉田博信▽山形 大貫学▽千葉 玉元弘次▽新潟 原田公成▽富山 佐藤明▽石川 小沢正人▽福井 浜田智▽長野 加藤英明▽岡山 岩田好明▽山口 ...
KTS : 鹿児島テレビ参院選・鹿児島選挙区 公示直前で構図に変化 松崎氏が立候補断念 尾辻氏を自主的支援
KTS : 鹿児島テレビ 6月30日 18:52
参議院議員選挙はいよいよ7月3日に公示を迎えますが、この週末に大きな動きがありました。 共産党の松崎さんが立候補を取りやめ、立憲民主党が推薦する無所属の尾辻さんを支援する方針を発表しました。 これまでは4人が立候補を表明していた参院選鹿児島選挙区。 構図は固まったように思われていましたが、公示5日前の28日、急きょ会見が開かれました。 共産党・松崎真琴氏(67) 「私、松崎真琴は立候補しないことを ...
日本テレビ参院選鹿児島選挙区で野党一本化 共産・松崎氏が出馬取りやめ立憲推薦の尾辻氏を自主支援へ
日本テレビ 6月30日 18:52
... く戦略はありなのかなと思う。自民党と公明党は全然政策は違う政党2つが政権を担っている。あちらの方が上手い、見せ方が上手」 鹿児島選挙区にはこの他、自民党の公認で元参議院議員の園田 修光さんと参政党の公認、牧野 俊一さんが立候補を予定しています。 そして、30日新たに鹿児島選挙区でNHK党の山本 貴平さん(50)が出馬を予定していることがわかりました。2日、県庁で出馬会見が開かれる予定です。 参院選 ...