検索結果(維新 | カテゴリ : 政治)

508件中4ページ目の検索結果(0.175秒) 2025-09-05から2025-09-19の記事を検索
産経新聞林官房長官が維新の馬場元代表と会食 自民総裁選や連立協議か、武田元総務相も同席
産経新聞 10日 00:13
自民党の林芳正官房長官(左)と日本維新の会の馬場伸幸元代表自民党の林芳正官房長官と日本維新の会の馬場伸幸元代表は9日夜、東京都内で会食した。落選中の武田良太元総務相も同席した。関係者が明らかにした。 林氏が出馬の意向を固めた自民党総裁選や、維新による自民、公明両党の連立政権への参加などを巡って協議した可能性がある。
FNN : フジテレビ茂木前幹事長が10日午後に正式な出馬会見行うと発表 自民総裁選10月4日に投開票 党員・党友も投票行う「フルスペック型」で実施
FNN : フジテレビ 9日 23:38
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
産経新聞同期メンバー守島議員の離党届に慰留 「一緒にできないか」 維新の横山副代表
産経新聞 9日 21:36
離党届を提出した守島正衆院議員に慰留の声かけをしたと明かす日本維新の会の横山英幸副代表(大阪市長)=9日、大阪市北区の市役所日本維新の会の横山英幸副代表(大阪市長)は9日、離党届を提出した守島正衆院議員(44)=大阪2区=について「一緒にできないか(慰留の)声かけは最後までしたい」と述べた。ともに地域政党「大阪維新の会」から公認を受け平成23年、横山氏は大阪府議、守島氏は大阪市議に初当選した?同期 ...
産経新聞自民総裁選、連立枠組みが争点に 他党の意向が勝敗を左右か 維新、国民民主に注目
産経新聞 9日 21:20
... 公明党の連立政権の枠組み拡大だ。石破茂首相(自民総裁)の後継が誰であっても衆参両院で与党過半数割れの現実は変わらず、安定的に政権を運営するには一部野党との連携は避けて通れない。候補として注目される日本維新の会や国民民主党の意向は、党の垣根を越えて総裁選の情勢を左右しそうだ。 玉木氏「2つの約束」「ガソリン税の暫定税率の廃止と、年収103万円の壁を178万円を目指して引き上げるという2つの約束は誰が ...
FNN : フジテレビ首相指名選挙「無効票を投じるなら議員辞職すべき」立憲・小川氏が決選投票を見据えて他の野党をけん制
FNN : フジテレビ 9日 20:39
... 「無効票を投じるなら議員辞職するべきだ」と述べた。 去年11月の首相指名選挙では、衆院で与党が過半数を割ったため、1回目の投票で決着がつかず、決選投票で石破首相が立憲・野田代表を下した。 この際、日本維新の会や国民民主党などの議員らは、自らの党首などに投票し、無効票が84票あった。 石破首相の退陣表明を受け、記者会見で次の首相指名選挙について問われた小川氏は、「何党の誰であれ、首相の指名選挙で無効 ...
FNN : フジテレビ自民党総裁選10月4日に「フルスペック」方式で実施へ 「国会議員票」と全国の「党員票」の計590票で…10日に正式決定
FNN : フジテレビ 9日 20:16
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
産経新聞「ポスト石破」に苦悩の公明 靖国参拝の高市氏か、維新と連立視野の小泉氏か
産経新聞 9日 20:11
... しれない」と漏らす。 公明と維新に「遺恨」小泉氏が立候補する場合は、維新と太いパイプを持つ菅義偉元首相の支援を受けるとみられる。「小泉政権」が誕生すれば、維新を加える形での連立拡大が現実味を帯びる。 だが、公明と維新には根深い遺恨がある。一時は大阪都構想の実現に向けて連携したが、昨年の衆院選では全面対決した。公明は強固な地盤を誇ってきた大阪府で、候補を立てた4小選挙区で維新候補に全敗し、党幹部や将 ...
テレビ朝日自民党総裁選を徹底分析 有力候補5人の「強みと弱み」
テレビ朝日 9日 20:08
... 氏は後ろ盾として菅副総裁がいます。菅副総裁が安倍政権下で築いた維新との親密な関係性を引き継いでいて、小泉氏も吉村代表と良好な関係を築いているようです。党内や官僚からも『小泉氏で維新と連立して安定した政権を築いてほしい』との期待の声も上がっています」 先月、日本維新の会代表の吉村大阪府知事の案内で関西・大阪万博を視察した小泉農水大臣。 日本維新の会 吉村代表 「僕から見ても小泉大臣は自民党の中でも改 ...
朝日新聞「熟議の国会の成果」胸張る石破首相 安倍氏を意識も、道半ばで頓挫
朝日新聞 9日 19:58
... ろし」の動きと対照的に、世論調査で「辞める必要がない」との意見が増えていることを受け、石破氏はこんな自信を周囲に語った。 石破氏は1990年代に自民を離党した経験があり、立憲民主党の野田佳彦代表や日本維新の会の前原誠司前共同代表との関係は深い。 政権は昨秋の衆院選大敗で少数与党に転落する危機に陥ったが、逆に石破氏は自身の理想とする国会を実現する絶好の機会ととらえた。石破氏は周囲に「いろんな意見を取 ...
朝日新聞「離党なら議員辞職すべき」 維新副代表、守島氏ら3衆院議員に
朝日新聞 9日 19:49
日本維新の会の横山英幸副代表=大阪市北区 [PR] 日本維新の会の衆院議員3人が離党届を提出したことをめぐり、横山英幸・党副代表(大阪市長)は9日、記者団に「(選挙で維新の)看板のもとに信託がある」と述べ、離党するなら議員辞職すべきとの考えを示した。一方、維新に残るよう慰留に努める方針。 維新の3衆院議員が離党届、執行部の運営に不満 吉村代表は保留 8日に離党届を出したのは守島正衆院議員(大阪2区 ...
毎日新聞自民党新総裁は10月4日に選出へ 野党は早期の臨時国会求め反発
毎日新聞 9日 19:31
... の総務会で正式決定する見通しで、告示までに党員投票の有権者を整理するなど一定の準備期間を要するという。党総裁選管の逢沢一郎委員長は「秋の臨時国会などの政治日程も考慮した」と説明する。 一方、立憲や日本維新の会、国民民主党など野党7党派の国対委員長は9日、国会内で会談した。野党が提出しているガソリン暫定税率の廃止法案などの審議を進めるため、与党に早期の国会召集を求めることで一致。10日に憲法53条に ...
FNN : フジテレビ【解説】有力候補小泉・高市氏の「強み」「弱み」"ドン"麻生元首相「今回は小泉でいいんじゃないか」!?
FNN : フジテレビ 9日 18:59
... のでは』という声もあり、どちらを重視するかによっても変わってきます。 (Q.参政党や国民民主党なら高市さんの方が近いのでは?) 青山和弘さん:国民民主党とか参政党なら高市さんだと思いますが、例えば日本維新の会とか、立憲民主党なら小泉さんの方が近い。だからどういう党と、どういう連携をしていくかによって、どちらが適してるかということも変わってくる。 (Q.どちらになるか分からない?) 青山和弘さん:分 ...
FNN : フジテレビ自民総裁選10月4日投開票決定「フルスペック型」影響は “ポスト石破"小泉氏&高市氏どう動く? 国民・玉木代表「長すぎる夏休み早くやめて」
FNN : フジテレビ 9日 18:47
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
産経新聞「首相指名で無効票投票なら議員辞職を」立民・小川氏 国民・玉木氏と参政・神谷氏念頭か
産経新聞 9日 18:35
... る決選投票となり、玉木氏や日本維新の会の馬場伸幸前代表が無効票となる自身の名前を所属議員に書かせ、結果的に石破首相が選ばれ、野党による連立政権は誕生しなかった。 神谷氏は9月7日、東京都内で記者団に首相指名選挙の投票先について「神谷宗幣です」と述べた。玉木氏も9日の記者会見で「基本的には、『玉木雄一郎と書いてくれ』ということになる」と表明した。国民や参政が前回の国民や維新と同様の投票行動をした場合 ...
NHK野党6党の国対委員長ら 臨時国会の早期召集要求を確認
NHK 9日 18:03
... るのを前に、野党6党の国会対策委員長らが会談し、政治空白の長期化は許されないとして政府・与党に対し、臨時国会の早期召集を求めていくことを確認しました。 国会内で行われた9日の会談には、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、参政党、共産党、日本保守党の国会対策委員長らが出席しました。 会談では、自民党総裁選挙による政治空白の長期化は許されず、ガソリン税の暫定税率廃止などの議論を急ぐ必要があるとして、 ...
Abema TIMES自民党総裁選は「フルスペック型」に “ポスト石破"誰が有利? 連立拡大の動きは
Abema TIMES 9日 18:00
... 連立拡大の動きはあるのだろうか。あるとすれば、連立拡大の相手はどこになるのか? まず有力視されるのが「日本維新の会」だ。吉村洋文代表は、先月21日、小泉大臣が大阪・関西万博の会場を視察した際に同行し、互いを「改革派」とたたえ合うなど親密ぶりをアピールした。 朝日新聞によると、自民党閣僚経験者が「維新とうまくいけば小泉政権は長続きする」と話しているという。こうしたなか、藤田文武共同代表は7日、「次の ...
FNN : フジテレビ海自トップの齋藤海幕長「声をあげられる意識が浸透」 不祥事受け『よりS2検討』精強・誠実な組織に
FNN : フジテレビ 9日 16:48
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
朝日新聞自民党総裁選、党員参加の「フルスペック型」決定 10月4日投開票
朝日新聞 9日 16:16
... )で実施することを決定した。同日午後には党総裁選管理委員会を開き、22日告示、10月4日投開票の日程を決めた。 【ルール解説】自民党総裁選 党の顔、どう決まる?ポスト石破、他党との連携も焦点 小泉氏は維新? 高市氏と公明は? 党員参加型は、国会議員の衆参両院議長を除く295票と、同数の295票が党員・党友票に割り当てられ、計590票を争う。任期半ばの辞任に伴う総裁選では、党員・党友投票を省く「簡易 ...
FNN : フジテレビ【速報】自民党総裁選10月4日に新総裁選出 選管が決定 党員投票行う「フルスペック型」
FNN : フジテレビ 9日 15:46
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
FNN : フジテレビ【解説】有力候補 小泉・高市氏の「強み」「弱み」"ドン"麻生元首相「今回は小泉でいいんじゃないか」?
FNN : フジテレビ 9日 15:40
... は』という声もあり、どちらを重視するかによっても変わってきます」 (Q.参政党や国民民主党なら高市さんの方が近いのでは?) 【青山和弘さん】「国民民主党とか参政党なら高市さんだと思いますが、例えば日本維新の会とか、立憲民主党なら小泉さんの方が近い。だからどういう党と、どういう連携をしていくかによって、どちらが適してるかということも変わってくる」 (Q.どちらになるか分からない?) 【青山和弘さん】 ...
FNN : フジテレビ自民総裁選は9月22日告示・10月4日投開票で最終調整 「フルスペック型」で実施
FNN : フジテレビ 9日 15:35
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
毎日新聞<1分で解説>「ポスト石破」の支持層とその理由
毎日新聞 9日 13:25
... があるのでしょうか。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「ポスト石破」の支持層とその理由を解説します。 Q どんな人が対象だったの? A 石破首相を含む自民の6人と立憲民主、国民民主、日本維新の会の各党代表・共同代表を合わせた9人に、「その他の人」を加えた選択肢から選んでもらいました。 Advertisement Q 高市さんはどんな人に人気だったのかな。 A 高市さんは男性の支持が高 ...
FNN : フジテレビ「これ以上の政治空白は許されない」野党7党派が早期の“臨時国会"召集を要求へ
FNN : フジテレビ 9日 12:04
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
時事通信自民総裁選、来月4日にフル方式実施へ 野党は月内国会召集要求
時事通信 9日 12:04
... める方式も可能だ。自民は大敗した参院選の総括で「解党的出直し」を打ち出しており、森山裕幹事長は9日の役員連絡会で「全国の党員の声を直接反映して選出することが望ましい」と語った。 一方、立憲民主党、日本維新の会など野党6党1会派は9日、国対委員長会談を国会内で開き、物価高対策などの遅れは許されないとして、臨時国会の早期召集が必要との認識で一致。総裁選の10月4日投開票が正式に決まった場合、憲法53条 ...
FNN : フジテレビ石破総理が退陣を表明 津銀総裁は…自民・松川るい大阪府連会長代行が語る “維新と連立"「できればやめていただきたい」 新総裁は「明るいリーダーを」
FNN : フジテレビ 9日 12:00
... ますと誰が組みやすいか、これ例えば国民の玉木さんだったら、『玉木首班(首相)』っていうことを求めてくる可能性があると思うんですよね。なかなかハードルが高い。そうなると維新は1つ重要なターゲットになるんですが、大阪の特殊事情があります。維新と組めますか松川さん? 松川るい議員:連立って意味ですか?できれば大阪としては、やめていただきたいなと思いますけれど。でも、そこはなんていうのか、今の時点でどうい ...
FNN : フジテレビ“知名度高い候補が有利"の見方も…自民総裁選「フルスペック型」決定 全国の党員・党友も投票 10月4日投票で調整
FNN : フジテレビ 9日 11:43
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
Abema TIMES参政「衆院選100人擁立」 秘書に暴言で自民離党した豊田氏を幹部に起用
Abema TIMES 9日 10:46
... 民主党、国民民主党も連立入りには慎重な姿勢です。 3人が離党の維新 吉村代表は慰留する考え 拡大する 一方、参議院選挙で議席を減らした日本維新の会。党内からは「副首都構想」などの公約実現のため、次の総裁次第での連立入りを求める声が上がっています。しかし、そうした動きに不満を抱く3人の衆議院議員から、離党届が出されました。 拡大する 日本維新の会 斉木武志衆院議員(51) 「連立に入ることのバーター ...
テレビ朝日参政「衆院選100人擁立」 秘書に暴言で自民離党した豊田氏を幹部に起用
テレビ朝日 9日 10:41
... 連立入りには慎重な姿勢です。 3人が離党の維新 吉村代表は慰留する考え 連立入り求める声が上がる 日本維新の会 一方、参議院選挙で議席を減らした日本維新の会。党内からは「副首都構想」などの公約実現のため、次の総裁次第での連立入りを求める声が上がっています。しかし、そうした動きに不満を抱く3人の衆議院議員から、離党届が出されました。 「原点に返るべき」 日本維新の会 斉木武志衆院議員(51) 「連立 ...
FNN : フジテレビ自民・森山幹事長 総裁選は党員投票の「フルスペック型」で 「党員の声を直接反映」
FNN : フジテレビ 9日 10:27
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
読売新聞日本維新の会の石平・参院議員、中国が入国禁止と資産凍結…「誤った言説」を広めたと主張
読売新聞 9日 08:50
吉永亜希子 【北京=吉永亜希子】中国外務省は8日、日本維新の会の石平参院議員に対し、中国への入国禁止や中国国内の資産凍結などの制裁措置を決めたと発表した。即日発効する。制裁の理由について、石平氏が台湾や歴史、香港などの問題について「誤った言説」を広めたと主張している。 日本維新の会の石平参院議員 これに対し、林官房長官は同日の記者会見で、外交ルートを通じて措置の撤回を中国側に申し入れたことを明らか ...
時事通信野党、政権交代の機運なく 多党化影響、思惑ばらばら―自民党総裁選
時事通信 9日 07:03
... 表=7日、東京・永田町の党本部 石破茂首相の退陣表明に伴い次期臨時国会で行われる首相指名選挙を巡り、衆参両院で多数を占める野党から政権交代の機運が出てこない。7月の参院選で野党第1党の立憲民主党や日本維新の会が苦戦したのに対し、国民民主党は躍進。与党との距離感や国会での存在感発揮を巡り、各党の思惑に大きなずれがあるためだ。 自民、繰り返す「総裁降ろし」 選挙・政権運営が引き金 「一応、野党間で協議 ...
EconomicNews早期の臨時国会召集を 維新・藤田共同代表
EconomicNews 9日 06:48
日本維新の会の藤田文武共同代表は7日、石破茂総理が自民党総裁を辞すと発表したことについて「自民党内の党内政局が続いていて、ある種の政治空白的なものが長引くということについては国家、国民のために全くならない。辞任により総裁選があると聞いているが、可及的速やかに政治空白をつくらずに新しい体制を決め、国会を召集し、議論していくことが肝要と思う」と早期の国会召集を求めた。 藤田氏は「国内外ともに緊迫した、 ...
FNN : フジテレビ日本の防衛相が10年ぶりに韓国訪問 北朝鮮の核・ミサイル脅威について日韓安保協力推進を確認
FNN : フジテレビ 9日 06:20
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
FNN : フジテレビ自民党総裁選「10月4日投開票」で最終調整 林氏・茂木氏が立候補へ 小泉氏・小林鷹之氏・高市氏は?
FNN : フジテレビ 9日 06:13
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
朝日新聞ポスト石破、他党との連携も焦点 小泉氏は維新? 高市氏と公明は?
朝日新聞 9日 06:06
(左から)茂木敏充氏、林芳正氏、高市早苗氏、小泉進次郎氏、小林鷹之氏 [PR] 掲げる政策、個の発信力、後押しする派閥、世論の人気――。これまで総裁選の候補は、様々な角度で力量を判断されてきた。少数与党に転落して初めて迎える今回の総裁選では、新たに野党との向き合い方が重要な判断基準として浮上する可能性がある。 「少数与党の状態で、なかなか政策を前に進めるのが困難な状況だ」。8日、真っ先に名乗りを上 ...
FNN : フジテレビ“維新と連立"「できればやめていただきたい」自民・松川大阪府連会長代行 新総裁は「明るいリーダーを」
FNN : フジテレビ 9日 06:00
... ますと誰が組みやすいか、これ例えば国民の玉木さんだったら、『玉木首班(首相)』っていうことを求めてくる可能性があると思うんですよね。なかなかハードルが高い。そうなると維新は1つ重要なターゲットになるんですが、大阪の特殊事情があります。維新と組めますか松川さん?」 【松川るい議員】「連立って意味ですか?できれば大阪としては、やめていただきたいなと思いますけれど。でも、そこはなんていうのか、今の時点で ...
NHK野党 国対委員長らが会談へ 臨時国会早期召集 求めること確認
NHK 9日 05:22
... 、立憲民主党の野田代表は「大きな構えで野党が協力できるのかという協議は大事だ。誰を選ぶのかと同時にどういう政権をつくっていくのかという構想のすり合わせは当然必要になってくる」と述べ、野党間で協議したいという考えを示しました。 ただ、日本維新の会の藤田共同代表や参政党の神谷代表は自身の名前を書くよう所属議員に求める考えを示していることから、野党側がまとまって対応するのは難しいという見方が出ています。
読売新聞「少数与党」脱却なるか、自民総裁選の陰の主役は野党…連立拡大や関係構築が評価基準に
読売新聞 9日 05:00
... 自民内では政策に共通点の多い維新との連立を模索する動きもある。維新を与党に取り込めば、衆参ともに過半数を回復し、安定した政権運営が可能となる。 有力候補の一人と目される小泉進次郎農相は8月、維新代表の吉村洋文・大阪府知事と大阪・関西万博会場を視察した。吉村氏は「進次郎さんを信頼している」と持ち上げ、小泉氏も「連携できるところは連携したい」と応えた。 林芳正官房長官も維新と良好な関係を築く。高市早 ...
Abema TIMES“ポスト石破"に求められるもの 自民総裁選 来月4日投開票で最終調整
Abema TIMES 9日 03:01
... 少数与党“連立拡大"の行方 動き出した次期総裁選び。しかし、衆参ともに与党が過半数割れしている今、難しい国会運営を迫られます。連立の相手として取り沙汰される、維新。吉村代表は先月、小泉氏との蜜月ぶりをアピールしていましたが。 拡大する 日本維新の会 吉村洋文代表 「公約実行にあたって、その趣旨に賛同してもらえる。これは与党・野党問わずしっかり協議をしたい。ただ、与党自身が方向性が定まっていないの ...
日本経済新聞立憲民主党の馬場雄基衆院議員が辞職
日本経済新聞 9日 02:00
立憲民主党の馬場雄基氏立憲民主党の馬場雄基(比例東北)は8日、衆院に議員辞職願を提出し、許可された。 これに伴う衆院の新たな会派別勢力分野は次の通り。 自民党・無所属の会196▽立憲民主党・無所属147▽日本維新の会38▽国民民主党・無所属クラブ27▽公明党24▽れいわ新選組9▽共産党8▽有志の会4▽参政党3▽日本保守党3▽無所属5▽欠員1
日本経済新聞維新、衆院議員3人が離党届 大阪偏重や国会議員団の対立で揺らぎ
日本経済新聞 9日 02:00
日本維新の会の守島正衆院議員ら3人は8日、離党届を党執行部に提出した。記者会見を開き、それぞれ党運営の問題を指摘した。吉村洋文代表らは翻意を促す考えを示した。党内は本拠地の大阪に偏った体制への不満や国会議員団内の対立を抱える。遠心力に歯止めがかからない。 守島氏は衆院大阪2区の選出だ。ほかに斉木武志(比例北陸信越)、阿部弘樹(比例九州)の両衆院議員が離党届を出した。当面は無所属で活動し、衆院会派. ...
Abema TIMES総理が目指した政治と“限界" 1年足らずで退陣…その理由 総理番が見た“石破茂"
Abema TIMES 9日 01:01
... ければ、野党の方々に賛成していただけると私は思っておりません」 しかし、誠心誠意の説明で通じるほど、国会は甘い世界ではありません。 拡大する 国民民主党が主張した『年収103万円の壁』の引き上げ、日本維新の会が掲げる『高校授業料の無償化』。予算案や法案への賛成を取り付けるためには、こうした政策を受け入れるしかありませんでした。その過程で、政権の体力はじわじわと奪われ、“石破カラー"が入り込む余地は ...
テレビ朝日総理が目指した政治と“限界" 1年足らずで退陣…その理由 総理番が見た“石破茂"
テレビ朝日 9日 00:56
... をつくらなければ、野党の方々に賛成していただけると私は思っておりません」 しかし、誠心誠意の説明で通じるほど、国会は甘い世界ではありません。 国民民主党が主張した『年収103万円の壁』の引き上げ、日本維新の会が掲げる『高校授業料の無償化』。予算案や法案への賛成を取り付けるためには、こうした政策を受け入れるしかありませんでした。その過程で、政権の体力はじわじわと奪われ、“石破カラー"が入り込む余地は ...
FNN : フジテレビ「ポスト石破」レース注目の5人 退陣表明受け平均株価上昇
FNN : フジテレビ 8日 23:56
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
FNN : フジテレビ林官房長官が側近議員らと会談 自民・総裁選の対応について協議か 都内ホテル
FNN : フジテレビ 8日 23:04
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
テレビ朝日維新 3人の衆院議員が離党届提出
テレビ朝日 8日 22:15
1 日本維新の会の衆議院議員3人が、国会議員団の党運営への反発などを理由に離党届を提出しました。 日本維新の会 守島衆院議員 「イデオロギーに左右されないところが維新の骨というか筋だという思いが強かったんですけど、真の改革政党とはみなしがたい状況になってきている」 日本維新の会 斉木衆院議員 「全国政党としてやはり安易に連立与党入りするのではなくて、既成政党に不満を持っている方々の民意というのを受 ...
朝日新聞維新は「内部分裂して自壊する」 現実的になった連立入りの危険性
朝日新聞 8日 21:36
日本維新の会に離党届を提出した後、記者会見する(左から)守島正衆院議員、斉木武志衆院議員、阿部弘樹衆院議員=2025年9月8日午後2時8分、国会内、岩下毅撮影 [PR] 日本維新の会の斉木武志(比例北陸信越)、阿部弘樹(比例九州)、守島正(大阪2区)の3衆院議員は8日、国会内で記者会見し、同日付で党に離党届を提出したと明らかにした。理由として、執行部の運営への不満などを挙げた。吉村洋文代表(大阪府 ...
FNN : フジテレビ維新・守島衆院議員ら3人が離党表明「政党方針、変わってしまった」 吉村代表は撤回求める
FNN : フジテレビ 8日 21:33
日本維新の会の守島正衆院議員ら3人が、「政党の方針が変わってしまった」として、離党届を提出しました。 離党届を提出したのは、大阪2区選出の守島正衆院議員と、比例北陸信越ブロックの斉木武志衆院議員、比例九州ブロックの阿部弘樹衆院議員です。 守島議員は8日の会見で、藤田文武衆院議員が共同代表になったことで「改革政党が筋の維新が保守政党へ変わってしまった」と指摘して、「同じ路線で仕事をするのは厳しい」と ...
日本テレビ日本維新の会3議員、離党届提出…新会派結成目指す
日本テレビ 8日 21:14
日本維新の会の斉木衆議院議員ら3人が、新執行部との方向性の違いなどから8日、離党届を提出しました。 日本維新の会の斉木武志衆議院議員、守島正衆議院議員、阿部弘樹衆議院議員は8日午後、そろって離党届を提出しました。 離党届を提出した理由について、斉木氏は「安易に与党入りするのではなく、既成政党への批判の受け皿になるべきだと思った」と述べました。 また、守島氏は、藤田共同代表が率いる国会議員団では「改 ...
Abema TIMES“ポスト石破"レースが本格化 “本命"小泉氏・高市氏の強みは?
Abema TIMES 8日 21:00
... きる人なのか。また、野党との連立など安定政権を作ることができる人なのかです。刷新という意味では、世代交代となる小泉氏や小林氏を推す声が多いですが、連立協議の点では、どの野党とも関係の良いのは林氏です。維新と近いのは小泉氏で、国民民主と近いのは高市氏、茂木氏とみられています」 さらに、総裁選の「方法」が行方を左右するといいます。2つあるうち、今回は党員の声がより広く反映される「フルスペック型」で実施 ...
読売新聞維新の会の3衆院議員が離党届、新執行部に不満…吉村代表は慰留方針「撤回してもらいたい」
読売新聞 8日 20:38
日本維新の会の守島正(44)(大阪2区)、斉木武志(51)(比例北陸信越)、阿部弘樹(63)(比例九州)の3衆院議員が8日、離党届を提出した。8月に発足した新執行部への不満を理由に挙げており、党内には戸惑いが広がっている。 日本維新の会に離党届を提出し、記者会見をする(左から)守島正、斉木武志、阿部弘樹の3衆院議員(8日、国会内で) 3人は提出後に国会内で記者会見した。守島氏は、馬場伸幸・前代表に ...
FNN : フジテレビ石破首相の退陣に伴う自民党の臨時総裁選挙 22日告示 来月4日投開票で調整
FNN : フジテレビ 8日 20:34
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
毎日新聞維新3氏が離党届提出、藤田氏の党運営に不満 吉村代表「翻意促す」
毎日新聞 8日 20:29
日本維新の会に離党届を提出し、記者会見をする(左から)守島正衆氏、斉木武志氏、阿部弘樹氏=衆院第2議員会館で2025年9月8日午後2時4分、平田明浩撮影 日本維新の会の守島正、斉木武志、阿部弘樹の衆院議員3氏が8日、離党届を提出した。守島氏らは記者会見し、8月に発足した藤田文武共同代表の党運営に対する不満などを表明した。 維新の吉村洋文代表は会見で「維新を信頼して投票した人たちに対する背信行為にも ...
産経新聞石平氏への制裁「極めて遺憾」 日本政府、中国に撤回要求「表現の自由は民主主義の根幹」
産経新聞 8日 20:27
記者会見を行う林芳正官房長官=8日、首相官邸(春名中撮影)日本維新の会の石平参院議員に対し、中国が財産凍結や入国禁止などの制裁措置を決定したことを受け、林芳正官房長官は8日の記者会見で「日中関係の観点からも極めて遺憾だ」と指摘した。外交ルートを通じて速やかな措置の撤回を求めたことも明らかにした。 中国外務省は制裁の理由として、石氏が台湾や香港などの問題で「誤った言論をばらまいた」ことなどを挙げてい ...
東京新聞維新の衆院3議員が離党を届け出「保守政党に変わってしまった」 吉村洋文代表は「撤回してほしい」
東京新聞 8日 20:15
... 近は「自民党への接近」が取り沙汰されて 守島氏は「改革政党の維新が、保守政党に変わってしまった。特に国会議員団の方向性とはかなり乖離(かいり)がある」と語った。新会派では、他党と「等間隔で付き合いたい」と述べた。 日本維新の会へ離党届を提出し、記者会見する(左から)守島正氏、斉木武志氏、阿部弘樹氏=8日、国会で(佐藤哲紀撮影) 斉木氏は、維新の自民党への接近が取り沙汰されていることに触れ、「安易に ...
毎日新聞茨城維新の会、代表に井上英孝氏 公設秘書給与詐取疑いの石井氏後任
毎日新聞 8日 20:14
茨城維新の会の新代表に就任した井上英孝衆院議員=水戸市の県庁で2025年9月8日午後2時0分、松室花実撮影 茨城維新の会は8日、公設秘書の給与を詐取した疑いで東京地検特捜部の捜査を受けている石井章前参議院議員の後任代表に、党選対委員長の井上英孝衆院議員=大阪1区=が就任すると発表した。 茨城維新の会は2016年4月に設立。初代県代表はおおさか維新の会の馬場伸幸幹事長(当時)だったが、16年10月か ...
NHK維新 3人の衆議院議員が離党届提出 新会派の結成目指す
NHK 8日 19:58
... 氏は「先の衆議院選挙でも参議院選挙でも維新の会の公約は有権者に響かなかった。国民が今求めているのは既成政党の公約ではなく生活を豊かにすることであり、その実現のために離党を決意した」と述べました。 一方、守島氏は「維新の会はイデオロギーに左右されない改革政党だと言ってきたが、保守政党に変わってしまった。方向性はかい離しており、離党せざるをえない」と述べました。 維新の会は今後、党内で離党届の扱いを協 ...
産経新聞「ゼロから出直す」維新・茨城の新代表、公設秘書給与詐欺事件で任意聴取の石井氏除名で
産経新聞 8日 19:53
記者会見する日本維新の会の井上英孝選対委員長=8日午後、水戸市日本維新の会の井上英孝選対委員長(衆院大阪1区)は8日、党に除名処分された石井章前参院議員の公設秘書給与詐欺事件について陳謝した。石井氏の後継の党茨城県総支部代表として水戸市で記者会見し「ゼロから出直す。組織として管理不行き届きだったと猛省する」と述べた。 井上氏は藤田文武共同代表からの就任要請を踏まえ、3日の県総支部会合で新代表に選出 ...
FNN : フジテレビ「既成政党に不満を持っている人の受け皿が必要」維新3議員が突然の離党表明 新会派を作る考え明かす 藤田共同代表は慰留へ
FNN : フジテレビ 8日 19:52
日本維新の会に所属の国会議員3人が突然の離党表明です。 日本維新の会・斉木武志衆院議員: 3名で吉村代表、そして藤田共同代表宛てに離党届と会派離脱届を出させていただきました。 離党届を党に提出したのは、阿部弘樹衆院議員、斉木武志衆院議員、守島正衆院議員の3人です。 斉木衆院議員は離党の理由について、党内から与党との連立に前向きな声が聞かれる現状を念頭に「安易に(与党と)連立するのではなく、既成政党 ...
毎日新聞総裁選は「フルスペック型」で最終調整 9月22日告示が有力視
毎日新聞 8日 19:33
... 昨秋の総裁選はフルスペック型で実施され、選挙期間は過去最長の15日間に及んだ。 野党は補正予算案などを議論する秋の臨時国会の速やかな開会を求めており、「政治空白が長引くのは国民のためにならない」(日本維新の会・藤田文武共同代表)との批判が強まる可能性がある。 また、幹部会合に先立ち、石破首相は8日の党臨時役員会で、退陣する方針を説明した。首相は「日米交渉にめどがつくのが『しかるべき時期』だと思って ...
毎日新聞新首相指名、野党の一手も注目 「野田首相」「玉木首相」実現は?
毎日新聞 8日 19:24
... 新しい自民党総裁が総理大臣になって組閣をして、政策が実現するのかどうか。よく考えながら対応を決めていきたい」 国民民主党の玉木雄一郎代表は7日夜、横浜市内で記者団にそう語った。 日本維新の会の藤田文武共同代表は記者団に、維新が重視する政治改革や社会保障改革について「本気でやるつもりがあるのか示されないことには、誰であっても同じだ」と強調。「カウンターパートとなる自民が、どのような意志を持って総裁選 ...
47NEWS : 共同通信維新、3衆院議員が離党届提出 党運営に反発、執行部痛手
47NEWS : 共同通信 8日 19:23
... への背信行為になる。撤回してもらいたい」と記者団に話した。藤田氏も当面慰留に努める考えを示した。 3氏は国会内で記者会見を開き、守島氏は維新を「保守政党」と定義した藤田氏の発言を問題視。「イデオロギーに寄らない改革政党だと思っていたが、方向性が異なってきた」と語った。 同調者が出てくれば、新党結成なども選択肢に入ると説明。現時点では「新党を立ち上げる状況にはない」と強調した。 日本維新の会吉村洋文
デイリースポーツ維新、3衆院議員が離党届提出
デイリースポーツ 8日 19:22
日本維新の会の守島正衆院議員(44)=大阪2区=ら3人が8日、離党届を提出した。守島氏は党が掲げる「副首都構想」の実現を目指すプロジェクトチームのメンバーで、他の2人は斉木武志(51)=比例北陸信越、阿部弘樹(63)=比例九州=両衆院議員。藤田文武共同代表の党運営に対する反発を主な理由としており、8月に発足した新執行部にとって痛手となる。離党が認められれば、衆院会派を結成する方向だ。 吉村洋文代表 ...
テレビ朝日林官房長官「制裁は極めて遺憾」 石平参院議員への中国の制裁措置に対し
テレビ朝日 8日 19:04
1 中国が日本維新の会の石平参院議員に対して入国禁止などの制裁を科したことについて、林官房長官は「断じて受け入れられず、極めて遺憾だ」と批判しました。 林官房長官 「国会議員の言論等を理由として中国側が自らと異なる立場を威圧するかのような一方的措置を取ることは断じて受け入れられず、日中関係の観点からも極めて遺憾であります」 林長官は「国会議員の表現の自由は民主主義の根幹であり、尊重されるべきだ」と ...
NHK政党支持率 自民27.9% 参政6.3% 国民5.7% 立民5.0%
NHK 8日 19:01
9月の各党の支持率です。 「自民党」が27.9%、「立憲民主党」が5.0%、「日本維新の会」が3.6%、「国民民主党」が5.7%、「公明党」が3.1%、「参政党」が6.3%、「れいわ新選組」が1.7%、「共産党」が2.9%、「日本保守党」が1.8%、「社民党」が0.8%、「チームみらい」が0.4%、「特に支持している政党はない」が34.8%でした。 【リンク】NHK世論調査 内閣支持率・政党支持率 ...
FNN : フジテレビ石破首相の退陣表明 県内野党の反応は【熊本】
FNN : フジテレビ 8日 19:00
... 内の混乱によってこういう結果になったと思う。最終的には石破総理が 党内の分裂を避けるという形で判断したが、一番に考えるのは国民の生活。 今の状況がどうかということを考える必要があるのではないか」 日本維新の会県総支部の松野明美副代表は「地方創生などに期待したが、進まなかったのが残念。速やかに新体制を構築し、議論を進めてもらいたい」とコメント。 参政党県連の高井千歳会長は「自民党は果たして日本国民の ...
朝日新聞維新の守島衆院議員が離党届 看板政策「大阪都構想」検討の中心人物
朝日新聞 8日 18:59
... 11年に大阪市議に初当選。橋下徹代表(当時)のもと、維新が誕生した後に議員となった「橋下チルドレン」の1人で、同市議出身の吉村氏とも当選同期にあたる。 地域政党・大阪維新の会の政調会長も務めるなど、都構想の実現に向けた中心メンバーとして活動。維新が参院選で公約の柱として掲げた「副首都構想」を法案化するための作業部会のメンバーにも選ばれていた。大阪維新の議員は「考えがあってのことなのだろうが残念だ」 ...
FNN : フジテレビ“ポスト石破"レース早くも号砲「私のすべてをこの国に捧げたい」茂木氏が出馬表明 物価高対策はどうなる?「2万円給付」実現めど立たず
FNN : フジテレビ 8日 18:48
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
FNN : フジテレビ維新3議員が突然離党で党への不満吐露…斉木氏代表で「改革志向」新会派結成へ「与野党ともに等間隔で付き合っていきたい」
FNN : フジテレビ 8日 18:41
... の中身を変える改革をしたかったがその機会になかった」ことを理由として挙げた。加えて、維新に所属していた石井章元議員が不正に秘書給与を受け取った疑いが持たれていることに「憤慨している」とした上でさらに「維新の現職議員がそういう人と親しい関係にあったことにも憤慨している」と強い不信感を示した。 大阪選挙区選出の守島氏は、維新は結党以来「保守政党に変わってしまった。大きな方向性が異なってきた」と述べる一 ...
Abema TIMES石破総理 辞任表明の背景は? 続投の意思から一転 “ポスト石破"の有力候補は
Abema TIMES 8日 18:16
... 継がれる。 野党各党が次期政権との連携について答えている。 立憲民主党の野田佳彦代表は「政策実現のために一致点を探すのはやらなければならないが、相手が誰になるか分からず何とも言えない」としている。日本維新の会の藤田文武共同代表は「次の総裁がどのような考えを打ち出して、本気で改革を実行する気があるのか冷静に見定めたい」、国民民主党の玉木雄一郎代表は「(国民民主党の政策に)協力してもらえるならそれに応 ...
時事通信維新3衆院議員が離党届 執行部に不満、新会派結成へ
時事通信 8日 18:11
日本維新の会に離党届を提出し、記者会見する(左から)守島正、斉木武志、阿部弘樹各衆院議員=8日午後、国会内 日本維新の会の守島正衆院議員=大阪2区=ら3人は8日、離党届を提出した。この後、3人は国会内でそろって記者会見し、藤田文武共同代表(国会議員団代表)ら新たな執行部の姿勢に不満があったなどと離党の理由を説明。衆院で新たな会派を結成する考えを示した。 離党届を出したのは守島氏に加え、阿部弘樹=比 ...
産経新聞「らしくない。撤回を」 維新・吉村氏、離党届の守島衆院議員を慰留 「背信行為」とも
産経新聞 8日 17:59
記者団の取材に応じる日本維新の会の吉村洋文代表=8日午後、大阪市中央区日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は8日、離党届を提出した守島正衆院議員(44)=大阪2区=について「(離党届は)1週間ほど預かる。撤回してほしい」と述べた。府庁で記者団の取材に答えた。 守島氏は大阪市議を経て令和3年衆院選で初当選し、現在2期目。守島氏と同じく大阪市議出身の吉村氏は「市議会のころから、ともに改革を進めてき ...
時事通信日本政府、石平氏の制裁撤回要求
時事通信 8日 17:57
林芳正官房長官は8日の記者会見で、中国外務省が日本維新の会の石平参院議員に対する入国禁止などの制裁を発表したことについて「自らと異なる立場を威圧するかのような一方的措置を取ることは断じて受け入れられない」と述べ、外交ルートを通じて速やかに撤回するよう求めたことを明らかにした。 石平参院議員に制裁 「誤った言論拡散」と非難―中国外務省 #林芳正 #石平 政治 コメントをする 最終更新:2025年09 ...
毎日新聞官房長官「極めて遺憾」 維新議員への中国制裁に撤回を要請
毎日新聞 8日 17:50
石平氏=国会内で2025年2月12日午後3時54分、田中裕之撮影 中国外務省は8日、日本維新の会の石平(せきへい)参院議員に対し入国禁止や、中国国内の財産凍結の制裁を科すと発表した。国内法に基づく措置で即日実施した。 石氏は中国出身。日本国籍を取得して保守系の評論家として活動し、7月の参院選比例代表で初当選した。 同省は制裁の理由として、台湾や歴史、沖縄県・尖閣諸島を巡る問題などで中国の主権を損ね ...
FNN : フジテレビ“官僚・議員経験ある人探す中ご縁"参政党・政調会長補佐に豊田真由子氏を起用…2017年秘書への暴言巡り自民離党
FNN : フジテレビ 8日 17:48
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
産経新聞石平氏への制裁措置、維新・吉村代表が中国に抗議の意向「腹くくって国会議員になられた」
産経新聞 8日 17:33
記者団の取材に応じる日本維新の会の吉村洋文代表=8日午後、大阪市中央区日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は8日、党所属の石平(せき・へい)参院議員=比例代表=が中国からビザ(査証)発給停止などの制裁措置を受けたことについて「抗議していく」と述べた。府庁で記者団の取材に語った。 吉村氏は石氏について「中国について最も詳しく、腹をくくって国会議員になられた。石平議員とともに、われわれは中国に対す ...
日本経済新聞林官房長官、中国による石平参院議員への制裁に「遺憾」
日本経済新聞 8日 17:27
林芳正官房長官は8日の記者会見で、中国外務省が日本維新の会の石平参院議員に制裁を科すと発表したことに触れた。「断じて受け入れられず、極めて遺憾だ」と述べた。 中国側は台湾や沖縄県の尖閣諸島(中...
産経新聞林官房長官、中国の維新・石平氏への制裁措置に「極めて遺憾」 速やかな撤回を要求
産経新聞 8日 17:24
記者会見を行う林芳正官房長官=8日、首相官邸(春名中撮影)林芳正官房長官は8日の記者会見で、中国外務省が日本維新の会の石平参院議員に制裁措置を実施すると発表したことについて「極めて遺憾だ。速やかに措置を撤回することを求めた」と述べた。中国は、石平氏に対し、台湾や歴史、香港などの問題に関して長期間にわたり「誤った言論をばらまいた」などとして、中国国内の資産凍結などの制裁を科した。 林氏は会見で「国民 ...
47NEWS : 共同通信【速報】守島氏らは離党撤回を、と維新吉村代表
47NEWS : 共同通信 8日 16:57
日本維新の会の吉村洋文代表は8日、守島正氏ら3衆院議員による離党届提出について「支えてくれた地方議員やボランティアらへの背信行為になる。撤回してもらいたい」と述べた。大阪府庁で記者団の取材に答えた。 日本維新の会吉村洋文
毎日新聞維新・吉村代表「重責の中で仕事」 石破政権の高校授業無償化を評価
毎日新聞 8日 16:54
日本維新の会の吉村洋文代表 日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は8日、石破茂首相(自民党総裁)が退陣表明したことについて「重責の中で仕事をしてこられた。政策の理念や考え方が違うところもあるが、まずは『お疲れ様でした』という思いだ」と語った。 府庁で報道陣に語った。吉村代表は、石破政権が高校授業料の無償化や日米関税交渉で成果を残したと評価した。 Advertisement 「ポスト石破」につい ...
テレビ朝日石破総理が辞任表明 次期総裁に求める条件は2つ?選挙ドットコム編集長が分析「高市氏でもなく小泉氏でもない第三者に行く可能性がある」
テレビ朝日 8日 16:31
... 挙に勝てること。もう1つは連立を組めること。この2つを考えたときに、まず1つ目の党の顔として、知名度や発信力を期待できるのも小泉さんと高市さんにほぼ絞られる」 小泉氏の場合、日本維新の会との連立が有力視されているという。 「維新は一番大きく掲げているのは副首都構想。大阪の副首都構想なので、これを間違いなく連立の条件にしてくるであろう。次は社会保険料の引き下げ、それから憲法改正も視野に入ってくるかも ...
Abema TIMES石破総理が辞任表明 次期総裁に求める条件は2つ?選挙ドットコム編集長が分析「高市氏でもなく小泉氏でもない第三者に行く可能性がある」
Abema TIMES 8日 16:30
... 挙に勝てること。もう1つは連立を組めること。この2つを考えたときに、まず1つ目の党の顔として、知名度や発信力を期待できるのも小泉さんと高市さんにほぼ絞られる」 小泉氏の場合、日本維新の会との連立が有力視されているという。 「維新は一番大きく掲げているのは副首都構想。大阪の副首都構想なので、これを間違いなく連立の条件にしてくるであろう。次は社会保険料の引き下げ、それから憲法改正も視野に入ってくるかも ...
47NEWS : 共同通信【速報】石平氏への制裁は極めて遺憾と官房長官
47NEWS : 共同通信 8日 16:24
林芳正官房長官は8日の記者会見で、日本維新の会の石平参院議員に制裁措置を科すとの中国外務省の発表に関し「断じて受け入れられず、極めて遺憾だ」と述べた。速やかに撤回するよう中国側に求めたと明らかにした。 林芳正日本維新の会
毎日新聞中国外務省 維新・石平議員に「入国禁止」「財産凍結」の制裁措置
毎日新聞 8日 15:29
石平氏=国会内で2025年2月12日午後3時54分、田中裕之撮影 中国外務省は8日、日本維新の会の石平(せきへい)参院議員に対し入国禁止や、中国国内の財産凍結の制裁を科すと発表した。国内法に基づく措置で即日実施した。 同省は制裁の理由として、台湾や歴史、沖縄県・尖閣諸島を巡る問題などで中国の主権を損ねる言論を拡散したと主張し、靖国神社への参拝も挙げた。 Advertisement 石氏は中国出身。 ...
Abema TIMES維新離党の守島氏「維新は保守政党に変わってしまった」斉木氏「安易に連立与党入りするのではなく」会見で思い語る
Abema TIMES 8日 15:19
... した」と述べた。 守島氏は「離党理由はたくさんある。維新の会の国会議員の代表を選ぶ選挙において、藤田代表も保守の政党であることを明言されていた。私も考え的に保守に近い部分があるが、維新の会は結党以来、やはり右・左イデオロギーによらない改革政党だと思い、イデオロギーに左右されないところが維新の筋だという思いが強かったが、いろいろな議員の話を聞いても維新は保守政党に変わってしまったということで、大きな ...
FNN : フジテレビ斉木武志衆院議員が「日本維新の会」に離党届を提出 「既成政党への不満を持つ人の受け皿に」
FNN : フジテレビ 8日 15:00
日本維新の会の斉木武志衆院議員は8日、他の2人の議員と共に離党届を提出したことを明らかにしました。 斉木議員は、共に離党届を提出した議員2人とともに8日午後に記者会見をしました。離党理由については「党内で全国政党として国民が求める政策を進めるべきと声を上げたものの大阪の状況に特化した動きが強かった」としたうえで「既成政党に不満を持つ人々の民意の受け皿が必要との思いから、新しい政治集団をつくるべきと ...
FNN : フジテレビ維新・石平参院議員「むしろ光栄、中国政府から勲章をもらった」中国外務省が財産凍結など制裁措置を発表
FNN : フジテレビ 8日 14:58
中国政府が制裁措置を発表した日本維新の会の石平参院議員は8日、自らのSNSに投稿し、「むしろ光栄、中国政府から勲章をもらった」とつづった。 中国外務省は8日、石平議員に対する制裁措置を決定したと発表した。制裁には石平議員が所有する中国国内の不動産や財産の凍結、本人や親族へのビザ発給の停止などが含まれている。 これに関し、石平議員は投稿の中で、「そもそも、この私は中国国内では一文の財産をもっていない ...
Abema TIMES少数与党で野党の対応は 連立の枠組みも焦点に
Abema TIMES 8日 14:21
... ます。 現時点で有力視されるのは、日本維新の会です。幹部は「政策の中身次第だ」として、自民党からのラブコールを逆手に取りながら、維新の主張する社会保障政策などを出来るだけ多く自民に飲ませていく戦略です。 国民民主党も、連立の候補として上がります。ただ、幹部は「誰が新総裁になっても自民党は終わるのでは」と突き放していて、当面は様子見です。別の中堅は「今のライバルは維新と参政党だ」として、野党の中で存 ...
時事通信維新、3衆院議員が離党届 党運営に反発、午後会見へ
時事通信 8日 13:45
守島正衆院議員 日本維新の会の守島正衆院議員(大阪2区)、斉木武志衆院議員(比例北陸信越)、阿部弘樹衆院議員(比例九州)は8日、離党届を提出した。藤田文武共同代表の党運営に対する反発が理由。同日午後に記者会見する。 石平参院議員に制裁 「誤った言論拡散」と非難―中国外務省 維新は7月の参院選で、目標の6議席を上回る7議席を得たものの、躍進した国民民主、参政両党と比べて伸び悩んだ。これを受け、前原誠 ...
FNN : フジテレビ維新議員3人が離党届提出…阿部弘樹衆院議員・斉木武志衆院議員・守島正衆院議員
FNN : フジテレビ 8日 13:39
日本維新の会に所属する阿部弘樹衆院議員・斉木武志衆院議員・守島正衆院議員の3人は離党届を提出したと発表した。 その上で、8日午後2時頃から記者会見する予定で、3人が離党に至った理由などが明らかにされるものとみられる。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、 ...
産経新聞維新の3衆院議員が離党届 守島正、斉木武志、阿部弘樹の各氏 国会議員団運営に反発か
産経新聞 8日 13:37
日本維新の会の守島正衆院議員(44)=大阪2区=ら3人が8日、離党届を提出した。国会議員団の運営への反発が理由とみられる。他の2人は比例北陸信越ブロックの斉木武志、九州ブロックの阿部弘樹両衆院議員。同日中に記者会見する。 離党理由について、守島氏は周囲に「結党当初の理念との乖離が大きくなっており、今の国会議員団に同調できない」と説明。維新の共同代表は8月から馬場伸幸前代表に近い藤田文武氏が務めてい ...
産経新聞立民・馬場雄基氏が衆院議員を辞職 福島市長選に出馬か
産経新聞 8日 13:35
... 辞職願を提出し、許可された。11月16日投開票の福島市長選への立候補が取りざたされている。馬場氏は福島県郡山市出身で、銀行勤務や松下政経塾などを経て現在2期目。 馬場氏の辞職に伴う新たな会派別勢力は次の通り。 自民党・無所属の会196▽立憲民主党・無所属147▽日本維新の会38▽国民民主党・無所属クラブ27▽公明党24▽れいわ新選組9▽共産党8▽有志の会4▽参政党3▽日本保守党3▽無所属5▽欠員1
Abema TIMES石破総理退陣に受験生不安 私立高校無償化の制度設計進まず進路選びに影響
Abema TIMES 8日 13:30
... 会です。毎年恒例のイベントですが、今年は大きな変化がありました。 中学3年生の親子 「私立が無償化になるから、志望校が公立だったけど、私立に行こうかなっていう友達も増えてきた」 今年2月に自民、公明、維新の3党が来年春から私立高校も含めた「授業料の無償化」に合意しました。 拡大する これまでは年収590万円以下の世帯に最大39万6000円を支給していましたが、年収を問わず、上限額も45万7000円 ...
読売新聞維新の3衆院議員が離党届を提出…守島正氏「今の路線は結党時と考え方異なっている」
読売新聞 8日 13:23
日本維新の会の守島正(44)(大阪2区)、斉木武志(51)(比例北陸信越)、阿部弘樹(63)(比例九州)の3衆院議員が離党する意向を固め、8日、離党届を提出した。同日午後に国会内で記者会見する。 守島正氏 読売新聞の取材に対し、守島氏は「今の国会議員団執行部の路線は、結党時と考え方が異なっている」と理由を語っていた。 「政治」の最新ニュース
FNN : フジテレビ立憲・馬場衆院議員が議員辞職 地元福島市長選挙へ立候補で調整
FNN : フジテレビ 8日 13:13
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
47NEWS : 共同通信【速報】維新離党届は斉木武志、阿部弘樹両衆院議員
47NEWS : 共同通信 8日 13:12
関係者によると、日本維新の会に8日、離党届を提出したのは守島正氏のほか比例北陸信越ブロックの斉木武志、九州ブロックの阿部弘樹両衆院議員。 日本維新の会
47NEWS : 共同通信【速報】維新の守島衆院議員ら3人が離党届提出
47NEWS : 共同通信 8日 13:11
日本維新の会所属で衆院大阪2区選出の守島正氏ら衆院議員3人が8日、離党届を提出した。 日本維新の会
FNN : フジテレビ【中継】自民総裁選めぐり立憲幹部「今後のスタンスは人事次第」維新は連立入り“前向き"な声の一方「新総裁の政策や主張による」
FNN : フジテレビ 8日 13:01
石破首相の退陣表明から一夜明け、自民党は後任を選ぶ臨時の総裁選挙の実施に向けた準備に着手しました。 立憲民主党や日本維新の会など野党の今後の出方について、国会記者会館からフジテレビ政治部・杉山仁実記者が中継でお伝えします。 石破首相の辞任表明から一夜明け、野党は自民党総裁選の行方をにらみながら、少数与党への対応を探っています。 立憲民主党は、自民党と国会内で参議院国対委員長会談を行い、物価高対策な ...
Abema TIMES自民総裁選は野党の戦略にも影響 解散・総選挙に臨戦態勢、連立にそれぞれの思惑
Abema TIMES 8日 13:00
... 約束が引き継がれるのかどうか、大きな試金石になると思いますので」 先月、大阪・関西万博の会場を視察した時に、互いを「改革派」とたたえ合うなど親密ぶりをアピールした日本維新の会・吉村洋文代表と自民党・小泉進次郎農水大臣。 拡大する 日本維新の会 藤田文武共同代表 「(Q.新総裁次第では連立入りを協議する可能性も?)自民党がどれだけ党内改革、政治改革に踏み込むのか、どのような政策課題を重視し、本気でや ...
毎日新聞維新の斉木武志、阿部弘樹両衆院議員も離党へ 守島正氏に同調
毎日新聞 8日 12:49
日本維新の会 日本維新の会の斉木武志、阿部弘樹両衆院議員が離党する意向を固めた。複数の関係者が明らかにした。維新では、守島正衆院議員が離党する意向を執行部側に伝えており同調する。 斉木氏は比例北陸信越ブロック選出で当選3回。今年8月の党共同代表選に出馬したが、衆参両院議員57人による投票の結果、得票は7票で、49票を得た藤田文武氏が選出された。阿部氏は比例九州ブロック選出で2期目。【安部志帆子、園 ...