検索結果(維新)

1,630件中4ページ目の検索結果(0.178秒) 2025-06-23から2025-07-07の記事を検索
産経新聞維新、参院で繰り上げ当選へ 任期は28日までと異例の短さ 鈴木宗男氏辞職で欠員補充
産経新聞 4日 19:44
中央選挙管理会は4日、鈴木宗男氏の参院議員辞職に伴う欠員補充のため、参院比例代表の選挙会を7日に開くと決めた。鈴木氏は2019年参院選比例で日本維新の会から当選したため、維新の名簿から繰り上げ当選を決める。任期は28日までで、異例の短さとなる。 選挙会では、維新の比例名簿に基づき、串田久子横浜市議の当選を決める。関係者によると、串田氏は市議にとどまる意向で、当選効力は失われる見込み。その場合は名簿 ...
日本テレビ藤井貴彦が党首にきく!日本維新の会 吉村洋文代表
日本テレビ 4日 19:35
「道のないところに道をつくるこれが政治家の仕事だ」地元大阪で、第一声を上げた日本維新の会、吉村洋文代表。大阪府知事としての顔も持ち、今年、大阪・関西万博を開幕させました。ただ、直近の世論調査では日本維新の会の支持率は低迷していて、先月の東京都議選では、ゼロ議席という結果に。 対談ノーカットはコチラ最終更新日:2025年7月4日 19:35
デイリースポーツ維新、参院繰り上げ当選へ
デイリースポーツ 4日 19:19
中央選挙管理会は4日、鈴木宗男氏の参院議員辞職に伴う欠員補充のため、参院比例代表の選挙会を7日に開くと決めた。鈴木氏は2019年参院選比例で日本維新の会から当選したため、維新の名簿から繰り上げ当選を決める。任期は28日までで、異例の短さとなる。 選挙会では、維新の比例名簿に基づき、串田久子横浜市議の当選を決める。関係者によると、串田氏は市議にとどまる意向で、当選効力は失われる見込み。その場合は名簿 ...
中日新聞維新、参院繰り上げ当選へ 鈴木宗男氏辞職で
中日新聞 4日 19:18
中央選挙管理会は4日、鈴木宗男氏の参院議員辞職に伴う欠員補充のため、参院比例代表の選挙会を7日に開くと決めた。鈴木氏は2019年参院選比例で日本維新の会から当選したため、維新の名簿から繰り上げ当選を決める。任期は28日までで、異例の短さとなる。 選挙会では、維新の比例名簿に基づき、串田久子横浜市議の当選を決める。関係者によると、串田氏は市議にとどまる意向で、当選効力は失われる見込み。その場合は名簿 ...
47NEWS : 共同通信維新、参院繰り上げ当選へ 鈴木宗男氏辞職で
47NEWS : 共同通信 4日 19:18
... ため、参院比例代表の選挙会を7日に開くと決めた。鈴木氏は2019年参院選比例で日本維新の会から当選したため、維新の名簿から繰り上げ当選を決める。任期は28日までで、異例の短さとなる。 選挙会では、維新の比例名簿に基づき、串田久子横浜市議の当選を決める。関係者によると、串田氏は市議にとどまる意向で、当選効力は失われる見込み。その場合は名簿順位で次の桑原久美子氏が繰り上がる方向だ。 参院選日本維新の会
47NEWS : 共同通信物価高焦点、防災や減税も 参院選第一声のAI分析
47NEWS : 共同通信 4日 19:14
... 」も象徴的と判断された。 立憲民主党の野田佳彦代表は「物価高」だった。コメの価格高騰や農業支援策にも触れて「農業者」「農地」が目立った。自民党の「裏金」も追及した。 公明党の斉藤鉄夫代表も「物価高」に力を込めた。対策を打ち出す「減税」「現金給付」「社会保障」などが注目された。日本維新の会の吉村洋文代表は「社会保険料」。負担が大き過ぎるとして引き下げる「改革」が必要だと訴えた。 参院選人工知能石破茂
テレビ愛知参議院議員選挙・愛知選挙区の候補が考える「台湾有事」「消費税」「コメ価格」 10党が公認・推薦
テレビ愛知 4日 19:00
... 。 ――コメの適正価格は? 酒井やすゆき(73歳/自民・現):3000〜4000円 田島まいこ(48歳/立憲・現):2000円台 安江のぶお(38歳/公明・現):ケースバイケース 広田さくら(47歳/維新・新):2300〜2500円 すやま初美(46歳/共産・新):2000〜3000円 水野こういち(48歳/国民・新):3000〜3500円 つじ恵(77歳/れいわ・新):2000円台 杉本じゅんこ ...
TOKYO MX<首都決戦2025>参院選 東京選挙区は候補者32人 7議席を争う
TOKYO MX 4日 19:00
... (31,国民・新) 吉田綾(40,諸・新) 鈴木大地(58,自民・新) 塩村文夏(47,立民・現) 吉沢恵理(55,無・新) 市川たけしま(57,諸・新) 川村雄大(41,公明・新) 音喜多駿(41,維新・元) 平野雨龍(31,無・新) 山尾志桜里(50,無・新) 千葉均(62,諸・新) 増田昇(47,無・新) 辻健太郎(39,諸・新) 早川幹夫(77,諸・新) 石丸幸人(52,諸・新) 高橋健司 ...
デイリースポーツ物価高焦点、防災や減税も
デイリースポーツ 4日 18:53
... たため「災害」や「防災」も象徴的と判断された。 立憲民主党の野田佳彦代表は「物価高」だった。コメの価格高騰や農業支援策にも触れて「農業者」「農地」が目立った。自民党の「裏金」も追及した。 公明党の斉藤鉄夫代表も「物価高」に力を込めた。対策を打ち出す「減税」「現金給付」「社会保障」などが注目された。日本維新の会の吉村洋文代表は「社会保険料」。負担が大き過ぎるとして引き下げる「改革」が必要だと訴えた。
FNN : フジテレビ地震続くトカラ列島・悪石島“島外避難"の13人がまもなく鹿児島市に到着「ホテルでゆっくり眠りたい」 その一方で島から離れられない人たちも…
FNN : フジテレビ 4日 18:50
... 、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界 ...
NHK【解説】参議院選挙 テキストマイニング 候補者の訴え可視化
NHK 4日 18:45
... 、「消費税を守り抜く」という自民党幹部の発言に触れて「現状維持」の姿勢を批判し、食料品の消費税率をゼロに引き下げるなどして「1人1人の生活を前に進める」と訴えていました。 【オカダ美輪子候補(維新・新)】 日本維新の会のオカダさん。 「改革」ということばが一番大きく表示されています。 オカダさんは、自身の政党について、議員報酬の削減に取り組んできたことを強調し、「身を切る改革をする珍しい党だ」と話 ...
産経新聞石破首相「大事なのは賃上げ」 対抗の立民幹部は「食料品消費税ゼロ」訴え 参院選2日目
産経新聞 4日 18:33
... 彦代表は佐賀県など九州を遊説。小川淳也幹事長は福島県郡山市で街頭演説し「物価高対策に全力を挙げる」として時限的な食料品の消費税率0%を主張した。 熊本市で街頭演説する立憲民主党の野田代表=4日午後日本維新の会の吉村洋文代表は兵庫県伊丹市での街頭演説で、自民の現金給付策について「『2万円を配るから選挙をよろしく』というのは選挙ではない」と批判し、社会保険料の引き下げを訴えた。 4日、各地の期日前投票 ...
時事通信参院選、遊説が本格化 石破首相「コメ増産」、野党は給付批判【25参院選】
時事通信 4日 18:33
... した。 日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は兵庫県芦屋市で街頭演説を行い、「2万円配ったら何とかなるというような腐った政治をぎゃふんと言わせたい」と酷評。国民民主党の玉木雄一郎代表も福岡市で「2万円を配っているだけでは、持続的な安心にはつながらない」と力説した。 共産党の小池晃書記局長は福島市で、コメ価格高騰について「減反を押し付けてきた自民の問題だ」と指摘。「与党に助け船を出す維新、国民民 ...
FNN : フジテレビ【参院選】問われる少子化対策・教育への各党の主張は…参政党・神谷宗幣代表の「高齢の女性は子ども産めない」街頭演説に波紋も
FNN : フジテレビ 4日 18:32
... 増額し、出産費用を無償化するなど、支援する地域ネットワークを推進するとしています。 公明党は、妊娠・出産の基礎的な無償化を実施し、大学生などの授業料無償化や給付型奨学金の対象拡大を掲げています。 日本維新の会は、出産費を原則、保険適用とし、出産育児バウチャーを支給して出産費用を無償化。さらに、子どもの数が多い世帯への税負担軽減を掲げています。 共産党は、大学まで無償化を目指し、専門学校を含む大学の ...
FNN : フジテレビ参院選で各党“米対策" 小泉改革に対し青山氏「出口がないとただのぶっ壊し…次の段階そろそろ問われる」
FNN : フジテレビ 4日 18:30
... 推進、官民で備蓄 ・将来も安定経営できる水田政策に 【立憲】 ・コメ流通の透明化、備蓄見直し ・農家への直接「食農支払」創設 【公明】 ・コメ取引監視強化と生産性向上 ・農家の収益力強化し所得向上 【維新】 ・時限的に輸入米の関税大幅値下げ ・拡大生産に転換、稼げる農業に 【共産】 ・減反から増産に転換、備蓄米を倍増 ・農家への価格保証、所得補償を充実 【国民】 ・主食用米を増産 ・農家に「食料安 ...
朝日新聞ガソリンの旧暫定税率「今年度でやめると約束」 自民・森山幹事長
朝日新聞 4日 18:18
... 公明両党と野党の間で廃止を決めたが、時期は決まっていない。 青森県板柳町で開かれた農家との意見交換会で語った。制度上、年度途中の廃止は難しいとしたうえで「今年度で終わるためには、12月の党税制調査会でしっかり決めていくことが大事だ」とした。森山氏は党税調の幹部を務めている。 旧暫定税率の廃止については、自公が昨年末、国民民主党と基本合意。今年に入り、日本維新の会とも廃止時期をめぐって協議していた。
山陽新聞岡山藩士モデルに小説 作家・赤神さんが大森市長を表敬
山陽新聞 4日 18:16
小説をPRする赤神さん(右) 岡山藩と外国兵が衝突した「神戸事件」の責任を負って切腹した藩士・瀧善三郎を題材にした小説をPRするため、著者で作家の赤神諒さんが4日、岡山市役所に大森雅夫市長を訪ねた。 明治維新直後の1868年に...
ナタリー絢香が2年ぶりアルバム「Wonder!」発表、色とりどりの全11曲入り
ナタリー 4日 18:00
... ェスティバルホール 2025年11月23日(日)山形県 シェルターなんようホール(南陽市文化会館) 2025年11月24日(月・振休)宮城県 仙台サンプラザホール 2025年11月29日(土)福岡県 福岡サンパレス 2025年11月30日(日)山口県 KDDI維新ホール 2025年12月6日(土)兵庫県 たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール 2025年12月7日(日)滋賀県 ひこね市文化プラザ
BARKS絢香、2年ぶりオリジナルアルバムリリース決定「あなたの毎日に小さな光やエネルギーとして届いたらうれしいです」
BARKS 4日 18:00
... 24(月・祝) 宮城・仙台サンプラザホール 開場/開演 16:00/17:00 11/29(土) 福岡・サンパレス ホテル&ホール 開場/開演 16:00/17:00 11/30(日) 山口・KDDI維新ホール 開場/開演 16:00/17:00 12/6(土) 兵庫・たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール 開場/開演 16:00/17:00 12/7(日) 滋賀・ひこね市文化プラザ グランドホ ...
日本テレビ【さあ、投票へ。】福岡選挙区の候補者13人 初日の訴え? 届け出順に7人 参院選の投開票は20日
日本テレビ 4日 17:48
... 挙区に立候補した13人の公示初日の訴えを、届け出順に3日と4日に分けてお伝えしています。2日目は、後半の7人について紹介します。 日本維新の会の新人・伊藤博文さんは、「教育無償化」を目指し支持を呼びかけます。 ■維新・新 伊藤博文氏(56) 「伊藤博文といえば、明治維新です。私、伊藤博文もこの日本を新たな国へ導いていくためにも、この選挙戦、負けるわけにはいかないんです。子どもたちの未来をしっかりと ...
朝日新聞自民・小泉進次郎氏「近年、一番農水省予算が少なかったのは…」
朝日新聞 4日 17:17
... 野田さんは消費税を「下げます」と言うが、消費税を上げたのは野田さんだ。これだけ世界が混迷しているときに、無責任なところに(政権を)任せられるわけがない。 仮に自公で過半数を割った先に、立憲と共産党、国民民主党、日本維新の会、参政党、れいわ新選組がどれだけ話し合いをして、誰が総理になるのか。我々も反省しなきゃいけないところもある。だけど、少なくとも我々は一番ましだと思う。(秋田市内での街頭演説で)
朝日新聞維新・吉村代表「社保料を下げる」「自民は既得権、連立入り考えず」
朝日新聞 4日 17:17
日本維新の会の吉村洋文代表=2025年6月25日午後6時10分、大阪市中央区、米田怜央撮影 [PR] 参院選(20日投開票)で、各党は何を訴え、どんな目標を掲げているのか。日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)に聞いた。 針路を問う 参院選2025 ――参院選の争点は。 今の日本に(与野党が)ばらまき合戦をしている余裕はない。本質的な課題は社会保険料だ。人口が減少し、若い世代も減っていく。社会保 ...
奄美新聞4候補者が第一声、舌戦始まる
奄美新聞 4日 17:15
... 点に舌戦を開始。候補者は遊説に繰り出し、有権者を前に支持を訴えるなど、選挙戦の火ぶたが切られた。 尾辻朋実候補 ◎「温かい政治を取り戻す」 ◎尾辻氏陣営 午前9時頃、鹿児島市加治屋町の事務所に隣接する維新ふるさとの道公園で出陣式。尾辻候補は「今こそ政治を変えなければならない。この国の政治を温かく血の通ったものに取り戻す」と第一声を上げた。 会場には、大勢の支持者らが詰めかけエールを送った。柳誠子選 ...
リセマム高校無償化、2026年度にどうかわる?知っておきたい基本のキ
リセマム 4日 17:15
... の費用 教材費、設備費、通学費などは自己負担 教材費、設備費、通学費などは自己負担(変更なし) 2026年度から私立高校の所得制限撤廃と支援金上限引き上げが実現する可能性について、自民党、公明党、日本維新の会の3党が合意し、予算案の進捗からも、法改正は現実的な見通しだ。一方で、授業料以外の費用や地域による支援額の差、財源をどうするかなど、課題は残っている。引き続き、文部科学省の発表に注視していきた ...
名古屋テレビ参院選の大きな争点“社会保障制度" 専門家は「医療制度のあり方を考える時期」 主要政党の公約は?
名古屋テレビ 4日 17:11
... 盤を守るために公定価格を引き上げて経営の安定や他の産業に負けない賃上げにつなげる 【立憲】 高額療養費の自己負担限度額を引き上げない 【公明】 医療DXの推進。医療費を抑えて社会保険料の上昇を抑制 【維新】 湿布や風邪薬などの保険適用の見直し。オンラインやAIを活用した医療DXの推進 【共産】 医療費の窓口負担、国民健康保険料の引き下げ 【国民】 年齢ではなく負担能力に応じた窓口負担。後期高齢者医 ...
読売新聞参議院京都選挙区、過去最多に並ぶ現職・新人計9人が立候補…与野党とも票割れ警戒
読売新聞 4日 17:10
... 日本維新の会、れいわ新選組、国民民主党、政治団体「NHK党」、参政党、立憲民主党、共産党、自民党、無所属の現職・新人計9人が立候補した。現行制度で過去最多だった2022年参院選に並ぶ候補者数になった。 参議院選挙京都選挙区 各候補者は物価高への対応や社会保障、消費税のあり方、外交・安全保障などを巡り、早速街頭で論戦を繰り広げている。投開票は20日。 社会保険料 改革 新実氏は下京区の事務所で、維新 ...
日刊ゲンダイ【和歌山】世耕弘成子飼い候補の猛追で「二階王国」いよいよ存続の危機
日刊ゲンダイ 4日 17:00
○当選圏内、△拮抗でやや優勢、▲拮抗でやや劣勢。上段は政治評論家・野上忠興氏、下段は政治ジャーナリスト・泉宏氏の予想。 ◇ ◇ ◇ ▲▲二階 伸康 47自新 浦平 美博 53維新 前 久 69共新 林元 政子 51参新 本間 奈々 …
WBS : 和歌山放送【参院選】政見放送・和歌山放送は10日午後7時から
WBS : 和歌山放送 4日 16:54
... 協会2回の合わせて3回、テレビでは日本放送協会とテレビ和歌山で合わせて5回放送されます。 和歌山放送では、今月10日・木曜日の午後7時から県・選挙管理委員会で決まった抽選順に行われます。 放送は、日本維新の会の新人・浦平美博(うらひら・よしひろ)候補、自民党の新人・二階伸康(にかい・のぶやす)候補、無所属の新人・望月良男(もちづき・よしお)候補、NHK党の新人・本間奈々(ほんま・なな)候補、無所属 ...
FNN : フジテレビ参院選で各党“米対策" 小泉改革に対し青山氏「出口がないとただのぶっ壊し…次の段階そろそろ問われる」
FNN : フジテレビ 4日 16:20
... 推進、官民で備蓄 ・将来も安定経営できる水田政策に 【立憲】 ・コメ流通の透明化、備蓄見直し ・農家への直接「食農支払」創設 【公明】 ・コメ取引監視強化と生産性向上 ・農家の収益力強化し所得向上 【維新】 ・時限的に輸入米の関税大幅値下げ ・拡大生産に転換、稼げる農業に 【共産】 ・減反から増産に転換、備蓄米を倍増 ・農家への価格保証、所得補償を充実 【国民】 ・主食用米を増産 ・農家に「食料安 ...
アニメイトタイムズ『ゾンビランドサガ リベンジ』Blu-ray BOXの描き下ろしデジパックイラスト公開! 「ゾンビランドサガLIVE」も初収録&ダイジェスト映像解禁
アニメイトタイムズ 4日 16:05
... こと、2期で初登場し、フランシュシュ7号として活躍した「楪 舞々(ゆずりは まいまい)」や、星川リリィとオーディション番組で対決し、深い敗北感を味わうこととなった「大空ライト(おおぞららいと)」、明治維新直後の佐賀を描いた「佐賀事変」編にて登場した、「百崎喜一(ももざききいち)」らが大集結。 手に取るだけで、TVアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」をワクワクしながら振り返ることができる、珠玉のイラ ...
読売新聞現職の嘉田由紀子・前滋賀県知事が比例へ…参議院滋賀選挙区、過去最多7新人立つ
読売新聞 4日 16:00
... こなかった」と指摘した。 また、サラリーマンの社会保険料の負担の高さを問題視。「社会保険料を値下げして、手取りを増やす。しがらみにとらわれない維新だからこそ、税金の使い道を見直して財源を確保し、手取りを本当に増やすことができる」と意気込んだ。 比例選に転出した維新の嘉田由紀子氏との連携もアピールし、選挙カーで出発。夕方には前原誠司共同代表が応援に駆けつけ、近江八幡市と東近江市で一緒に街頭演説を行っ ...
InFact【参院選25FactCheck】参院選の投開票日は若者が投票に行きにくいよう連休中日に設定された?
InFact 4日 15:41
... 言ポイント 【参院選25FactCheck】党首討論!立民・野田代表の発言ポイント 【参院選25FactCheck】党首討論!れいわ・山本代表の発言ポイント 【参院選25FactCheck】党首討論!維新・吉村代表の発言ポイント 【参院選25FactCheck】「選挙期間中の有料インターネット広告は違法」は本当か? 【参院選25FactCheck】備蓄米の袋、1日や2日でデザインから大量印刷まで出 ...
読売新聞『断捨離血風録 3年で蔵書2万5千冊を減らす方法』日下三蔵著
読売新聞 4日 15:20
... の現場報告、小山力也『古本屋ツアー・イン・日下三蔵邸』からも、作業のようすを詳しく知ることができる。(本の雑誌社、2420円) 関連記事 『刑事コロンボとピーター・フォーク』デイヴィッド・ケーニッヒ著 読書委員プロフィル 苅部 直( かるべ・ただし ) 1965年生まれ。政治学者、東京大教授。専門は日本政治思想史。『丸山眞男』でサントリー学芸賞を受賞。ほかの著書に『「維新革命」への道』などがある。
FNN : フジテレビ【参院選公示】北海道選挙区には3議席をめぐり過去最多の12人が立候補 “舌戦"がスタート…与党が過半数を維持できるかが焦点 事実上の“政権選択選挙"の意味合い…問われる“1票" 投票日は7月20日
FNN : フジテレビ 4日 15:20
... 宮内 史織候補(共産・新) 岩本 剛人候補(自民・現 公明推薦) 稲原 宗能候補(諸派・新) 鈴木 雅貴候補(国民・新) 参議院選挙立候補者 勝部 賢志候補(立憲・現 社民推薦) オカダ 美輪子候補(維新・新) 高杉 保次候補(諸派・新) 野村パターソン和孝候補(れい・新) 街頭演説がはじまっている 参院選で与党が過半数を維持できるのかが焦点 専門家は今回の参院選について、非常に注目度の高い選挙だ ...
茨城新聞参院選公示 茨城選挙区 現新8人出馬
茨城新聞 4日 15:19
... 開票に向けて選挙戦が始まった。 茨城選挙区(改選数2)には、参政新人で会社役員の桜井祥子氏(41)、無所属新人で医師の牧山康志氏(65)、政治団体「日本改革党」新人で会社員の石井憲一郎氏(58)、日本維新の会新人で元洋菓子職人の北崎瀬里奈氏(35)、立憲民主現職で党県連代表代行の小沼巧氏(39)、自民現職で元経産副大臣の上月良祐氏(62)、共産新人で政党役員の高橋誠一郎氏(30)、政治団体「NHK ...
テレビ朝日参議院選挙公示 与野党の党首が各地で第一声 125議席めぐる選挙戦始まる
テレビ朝日 4日 14:43
... 上の賃金上昇、年金上昇です。物価高対策として減税も給付も行う、それが公明党の政策です。減税は所得税減税。これは課税最低限をさらに上げていきます」 与党による2万円の現金給付に、異を唱える党も…。 日本維新の会 吉村洋文代表 「社会保険料を下げる改革、そして副首都経済圏を作っていく。給料から天引きされる社会保険料を少しでも抑えていく、その努力をしなければなりません。今、自民党がやろうとしているのは選 ...
読売新聞全国最多32人が立候補、東京選挙区は暑さとの戦いも…選挙カーに「熱中症注意」・木陰や日傘の聴衆
読売新聞 4日 14:42
... 姿を見せた。日傘をさした聴衆に「熱中症が増えれば医療が圧迫され、様々な疾患のリスクも増える。気候変動に取り組むことを社会の機運にしていく」と訴えると、「がんばれ」などの声援や拍手を浴びていた。 維新の会 日本維新の会の元議員、音喜多駿候補(41)は千代田区の商業施設前で第一声を上げた。「高過ぎる社会保険料が給料が上がらない正体だ。社会保険料を引き下げ、持続可能な制度を作る」と、現役世代の負担軽減に ...
NHK【演説全文】共産 田村氏 “減税が一番の物価高騰対策"
NHK 4日 14:28
... とりのかけがえのない命と人生を守っていく、政治がやらなければならない仕事ではないでしょうか。 ところがこのときに自民、公明、維新の会が4兆円の医療費削減を打ち出しました。 11万の病院のベッドの削減。 これもね、党首討論で、いやベッドは空いているんだって笑いながら言うんですよ、維新の会などが。 でも皆さん、たとえばこの東京でも何でベッドが空いてるか、本当は入院患者受け入れたい、だけど看護師さんが不 ...
NHK【演説全文】国民 玉木氏 “手取りを増やす夏に"
NHK 4日 14:26
... 、これもまさにガソリンの暫定税率を廃止したら歳入が減ります。 予算関連です。 でも残念ながら、今の私たちの衆議院の数では、法案は単独で出せるんですが、予算関連の法案は単独で出せない。 だから立憲さんや維新さんと一緒に提出したんですね。 ぜひ私たちが皆さんにお約束をし、皆さんが私たちにご期待をいただいている、手取りを増やすさまざまな政策を実現するためにも、参議院でぜひ21議席、今回の選挙で16議席を ...
NHK【演説全文】維新 吉村氏 “社会保険料改革と副首都経済圏を"
NHK 4日 14:24
... で皆さんに訴えていく。 この政党が、今ほかにないんです。 これをやるのが僕は日本維新の会の、改革政党日本維新の会の役割だと思っています。 **さん、***さんの役割だと思っています。 ぜひね皆さん、後押しお願いします。 党首討論きのう出て、そこの評価委員の人に言われたんです。 「あんたそんなこと言ったら票減るで」と。 「維新支持率、全国の支持率低いのに、そんなことやったらまた負けるで、そやのにあん ...
カナロコ : 神奈川新聞神奈川選挙区 日本維新の会・新人、千葉修平氏が初日に訴えたことは
カナロコ : 神奈川新聞 4日 13:50
7月3日公示、20日投開票で行われる第27回参議院選挙。神奈川選挙区で、3日の公示日に街頭演説などで「第一声」を行った立候補者の訴えの要旨を紹介します。 皆さま、おはようございます。私は日本維新の会の千葉修平でございます。先ほど無事に立候補の手続きを終え、…
カナロコ : 神奈川新聞参議院選挙 神奈川選挙区の立候補者たちが初日に訴えたことは
カナロコ : 神奈川新聞 4日 13:50
... 。この後3年間、大きい選挙はありません。本当に、この選挙の結果次第では日本がなくなると言って過言ではないほどの大きい価値を持つ選挙となっております。 続きはこちら 千葉修平氏(維新・新) 皆さま、おはようございます。私は日本維新の会の千葉修平でございます。先ほど無事に立候補の手続きを終え、このたびの参議院選挙で神奈川選挙区から17日間の選挙戦をスタートさせました。さあ皆さん、今の日本、本当にこのま ...
ハフィントンポスト結婚の平等、気候変動の対策に前向きな候補者は?参院選、「人権意識」の調査結果が発表
ハフィントンポスト 4日 13:49
... れた。 調査期間は6月23日〜7月3日。立候補者321人にアンケートを送付し、123人から回答を得た(7月3日午後3時時点)。 政党別の候補者の回答数は、共産42人、立憲28人、国民11人、社民8人、維新7人、公明6人、自民5人、参政4人、れいわ2人などだった。れいわのみ、党としても調査に回答した。 質問項目は、LGBTQや気候変動、難民認定といった、国内外の人権問題で全15問。回答者は、「そう思 ...
FNN : フジテレビ【解説】参院選各党の政策は?物価高対策に各党とも給付や減税などを最重点に…財源や実行力など注視 選択的夫婦別姓は各党のスタンス分かれる
FNN : フジテレビ 4日 13:10
... 、立憲は一律2万円、れいわは10万円、参政は子供に月10万円の給付。 維新は社会保険料引き下げ、共産は国民健康保険料引き下げ、国民民主は所得税減税など千差万別です。 そしてもうひとつ、各党のスタンスが大きく分かれているのが選択的夫婦別姓です。 与党は慎重な自民と推進の公明に分かれ、野党も賛成の立憲・国民・共産・れいわ・社民、反対の維新・参政・保守と割れています。 フジテレビ 政治部・高田圭太デスク ...
東京新聞参政党に農家が熱視線 神谷宗幣代表の地元・福井で感じた、「なんとなく自民」の空気が変わった理由
東京新聞 4日 13:00
... 農業関係者からの熱い視線だった。(佐藤裕介) ◆YouTubeをきっかけに支持「農家観や国家観が合致」 参政党は、「日本人ファースト」のキャッチコピーで支持を拡大し、一部の世論調査では既に共産党や日本維新の会を上回る政党支持率を獲得している。 6月28日午後4時、福井市の福井駅前、参政党の街頭演説会には200人以上が集まり熱気に包まれた。 神谷代表は福井県西部の高浜町出身。2024年の衆院選では、 ...
読売新聞参院選・大阪選挙区、夏の陣に19人…4議席争奪
読売新聞 4日 12:40
... 繰り返すのが政治の役割だ」と強調。「挑戦により大阪で様々なモデルを作ってきた」と維新のこれまでの実績をアピールした。 吉野候補(諸) JR大阪駅近くで第一声に臨み、「国民は追い詰められている。根本的に経済を底上げするために、消費税を0%にする」と力を込めた。公務員や保健所の数を削減したとして大阪維新の会を批判し、「府民に維新政治の是非を問いたい」と聴衆に呼びかけた。 平候補(諸) 阪急大阪梅田駅前 ...
宇部日報8月3日に出張相談会 外国人総合相談センター【山口】
宇部日報 4日 12:17
やまぐち外国人総合相談センターの出張相談会は、8月3日午後0時半〜4時に山口市小郡令和1丁目のKDDI維新ホールで開かれる。県内に在住、在…
産経新聞外国人問題に触れない自民、立民、国民「優先順位低い」大野知事が応援 参院選埼玉選挙区
産経新聞 4日 12:15
... 玉選挙区の国政9政党の出陣式や第一声を取材すると、公明、維新、参政の3党が外国人問題に触れた一方、自民、立民、国民、れいわ、社民の5党は触れなかった。共産は独自の触れ方だった。自民、立民、国民はいずれも「優先順位が低い」と理由を説明。また、これら3党にはいずれも大野元裕知事が応援演説をしたり「檄文」を寄せたりしていた。 維新・公明・参政は触れる維新新人の龍野真由美氏(52)は浦和駅東口で第一声。「 ...
47NEWS : 共同通信物価高・減税で与野党論戦 首相「給付早く届ける」と強調
47NEWS : 共同通信 4日 12:15
... かる。社会保障の財源にも傷を付ける」と疑問を呈した。 小川氏は福島県のJR郡山駅で街頭演説し、食料品の支出割合が過去に例がないほど高まっていると指摘した上で「物価高対策に全力を挙げる」と語った。 日本維新の会の吉村洋文代表は、兵庫県のJR芦屋駅前で街頭演説し「子どもたちが成人になった時にどう高齢者を支えるのか。社会保険料の負担を下げる努力をさせてほしい」と訴えた。 石破茂立憲民主党福島県現金給付福 ...
デイリースポーツ物価高・減税で与野党論戦
デイリースポーツ 4日 12:13
... 税に関しては「聞こえは良いが1年かかる。社会保障の財源にも傷を付ける」と疑問を呈した。 小川氏は福島県のJR郡山駅で街頭演説し、食料品の支出割合が過去に例がないほど高まっていると指摘した上で「物価高対策に全力を挙げる」と語った。 日本維新の会の吉村洋文代表は、兵庫県のJR芦屋駅前で街頭演説し「子どもたちが成人になった時にどう高齢者を支えるのか。社会保険料の負担を下げる努力をさせてほしい」と訴えた。
福島民友新聞参院選比例代表、福島県関係候補者が第一声
福島民友新聞 4日 12:10
... 藤正久候補 山口和之候補 小山田友子候補 第27回参院選は3日公示され、20日の投開票日に向けて17日間の選挙戦が幕を開けた。 比例代表では、自民党の現職佐藤正久候補(64)=3期、福島市出身=と日本維新の会の現職山口和之候補(69)=2期、郡山市、共産党の新人小山田友子候補(32)=須賀川市=が県内外で第一声を上げた。(政党・団体の公示前勢力順) 国を守り抜く議論を 【佐藤正久候補】東京都新宿区 ...
読売新聞参院選公示から一夜、各地で遊説本格化…与野党幹部が全国で支持訴え
読売新聞 4日 12:10
... 。 立憲民主党の小川幹事長は福島県郡山市のJR郡山駅前に立ち、「参院選は国運をかけた政権選択選挙になる」と訴えた。食料品の消費税率の原則1年間0%を掲げ、「物価高対策に全力を挙げる」と力説した。 日本維新の会の吉村代表(大阪府知事)は、兵庫県芦屋市のJR芦屋駅前で「安心して医療、年金を受けられる制度に変え、無駄をなくさないといけない」として、社会保険料の引き下げを提唱した。 共産党の田村委員長は4 ...
FNN : フジテレビ【解説】参院選各党の政策は?物価高対策に各党とも給付や減税などを最重点に…財源や実行力など注視 選択的夫婦別姓は各党のスタンス分かれる
FNN : フジテレビ 4日 12:05
... 、立憲は一律2万円、れいわは10万円、参政は子供に月10万円の給付。 維新は社会保険料引き下げ、共産は国民健康保険料引き下げ、国民民主は所得税減税など千差万別です。 そしてもうひとつ、各党のスタンスが大きく分かれているのが選択的夫婦別姓です。 与党は慎重な自民と推進の公明に分かれ、野党も参政の立憲・国民・共産・れいわ・社民、反対の維新・参政・保守と割れています。 フジテレビ 政治部・高田圭太デスク ...
読売新聞参院選公示から一夜、各地で遊説本格化…与野党幹部が全国で支持訴え
読売新聞 4日 12:03
... 。 立憲民主党の小川幹事長は福島県郡山市のJR郡山駅前に立ち、「参院選は国運をかけた政権選択選挙になる」と訴えた。食料品の消費税率の原則1年間0%を掲げ、「物価高対策に全力を挙げる」と力説した。 日本維新の会の吉村代表(大阪府知事)は、兵庫県芦屋市のJR芦屋駅前で「安心して医療、年金を受けられる制度に変え、無駄をなくさないといけない」として、社会保険料の引き下げを提唱した。 共産党の田村委員長は4 ...
滋賀報知新聞参院選 新人7候補 論戦スタート
滋賀報知新聞 4日 12:00
... 届け出順に、共産党新人の佐藤耕平氏(43、党県委員)、参政党新人の中田あい氏(46、内装業)、自民党新人(公明党推薦)の宮本和宏氏(53、前守山市長)、国民民主党新人の堀江明氏(38、元県職員)、日本維新の会新人の岡屋京佑氏(32、元新聞記者)、NHK党新人の菅原良雄氏(47、警備員)、税金とうめい化の党新人の藤井隆一氏(60、元小学校教諭)。17日間の選挙期間中、県内全域にどれだけ政策や候補者と ...
産経新聞党首発言への批判合戦 首相「七面倒くさい日本語」 参政・神谷氏「高齢女性は産めない」
産経新聞 4日 11:50
討論会の冒頭で手をつなぐ(左から)参政党の神谷宗幣代表、共産党の田村智子委員長、公明党の斉藤鉄夫代表、立憲民主党の野田佳彦代表、石破茂首相(自民党総裁)、日本維新の会の吉村洋文代表、国民民主党の玉木雄一郎代表、れいわ新選組の山本太郎代表 =2日午後、東京・内幸町の日本記者クラブ(酒井真大撮影)参院選は序盤戦から各党による舌戦が熱を帯びている。各党党首は発信を強めているが、それに対する他党からの批判 ...
Abema TIMES参院選スタート 事実上の「政権選択選挙」 最大の争点「物価高対策」…給付か減税か
Abema TIMES 4日 11:32
... か。今すぐ消費税廃止。消費税を廃止すれば、あなたの使えるお金は平均的な世帯で1年間30万円です。月々に直せば2万5000円、あなたの生活を助けることになる」 維新・吉村代表「2万円給付は買収」 社会保障も関心の高いテーマです。 拡大する 日本維新の会 吉村洋文代表 「社会保険の負担は今30%になった。何とかこの社会保険料、給料から天引きされる社会保険料を少しでも抑える努力をしなければならない。なの ...
読売新聞候補者ポスター貼る場所ない…9人立候補の選挙区で7・8区画が欠落し掲示板を修正
読売新聞 4日 11:20
... 場で、第7、第8区画が欠けた状態になっていることが判明した。また、向日市では、市立寺戸中学校西側の掲示場で、同様の欠落が見つかったという。 両市選管によると、府選管からの通知を受け、掲示板の枠を増設する際の作業に誤りがあった。 関連記事 参議院京都選挙区、「情勢が全く読めない」乱戦へ…自民・立民・維新・共産軸に 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・京都 京都の選挙速報・最新ニュース
埼玉新聞参院選公示 17日間の選挙戦に突入 改選数4の埼玉選挙区に15人 物価高対策、社会保障問う
埼玉新聞 4日 11:14
... ど生活者支援や憲法9条を守り抜くことを訴えた。 れいわ新人の桜井奈々絵氏(50)は「皆さんの不安に寄り添える政治家になる。政治で暮らしやすい社会に変えていく」と第一声。高井崇志幹事長が応援演説した。 維新新人の龍野真由美氏(52)は「しがらみのない改革を行う」と力を込め、手取り増、教育無償化、人口減少や外国人問題への取り組みを掲げた。 参政新人の大津力氏(53)は「失われた30年間、政治は良くなっ ...
日刊ゲンダイ石破首相が参院選「第一声」で危険な賭け…激戦区・兵庫での自公両候補応援に潜むリスク
日刊ゲンダイ 4日 11:00
... を『(国会に)いなくてはいけない人』などと持ち上げ、恩を売った形です」(地元関係者) 兵庫選挙区は主要政党が軒並み候補を立て、総勢13人が乱立。2016年に改選数が「2→3」に増えて以降、過去3回は自・公に日本維新の会の候補が議席を分け合ってきたが、今回は泉房穂・前明石市長が無所属で出馬し、勢いに乗る国民民主党も公認候補を擁立。NHK党の立花孝志党首まで参戦するというメディア注目の激戦区となった。
中国新聞山口県内のイベント情報&おでかけガイド【7月4日号】
中国新聞 4日 10:56
... 市消防本部Tel0833(74)5602。 ≪山口市≫ ◇映画「食べることは生きること〜アリス・ウォータースのおいしい革命〜」上映会&パネルディスカッション 19日午前10時〜正午、秋穂二島のYMfg維新セミナーパーク。1971年、米カリフォルニア州バークレーに地域の農家と食べ手を直接つなぐフランス料理店「シェ・パニース」を開店したオーナーシェフ、アリス・ウォータースのドキュメンタリー。アリスが日 ...
日本テレビ「政権選択」の意味合いも……参院選が公示 “連立政権"あり得る? 政界のトレンド「マーケットイン」の公約に危うさも
日本テレビ 4日 10:24
... 思いませんか。食料品高過ぎですよね。でも何にもやってないですよ、石破政権。無策でしょう。我々は食料品に係る消費税を今8%かかっていますが、0%にしようと思います」 ■吉村代表「社会保険料の改革を」日本維新の会・吉村代表(大阪市で) 「自民党がやる、あの2万円の現金配ります、目の前のばらまきますという話があるんですけど、いやいや違うだろと。社会保険料を下げる改革、そして副首都、経済圏を作っていく、強 ...
福島民報【ふくしま2025参院選】比例代表福島県関係3候補が支持訴え 山口和之候補 69 維新 現
福島民報 4日 10:02
私たちの使命は、困っている人が安心して暮らせる世の中をつくることだ。医療人材が薄く、偏在している現状を変えなければならない。医療と介護がより連携できる仕組みをつくっていきたい。大改革を行い、医療、介護の質を上げていく。福島県には優れた医療機器を製造できるベンチャー企業が出てきている。少子高齢化の先進モデルである福島県から変革を起こしていきたい。日本は医療と介護の社会的課題を解決できる素晴らしい国だ ...
信濃毎日新聞〈社説〉政治とカネ問題 不信を深める論戦の放置
信濃毎日新聞 4日 09:31
... 集の最後に「政治資金の透明化と厳正なコンプライアンスを一層推進する」としただけだ。 献金禁止を求めた立憲民主党は、公約の「8つの政策」の最後に政治改革を掲げ、「企業・団体献金の禁止」と盛り込んだ。日本維新の会も禁止を訴えるものの、「改革4つの柱」の一つ「経済成長」の項目で「身を切る改革」の中に据えた。共産党も献金禁止を掲載したのは公約集の最後だ。 存続を前提に規制強化を訴えた国民民主党と公明党。国 ...
福島民報【ふくしま2025参院選】比例に福島県関係3人
福島民報 4日 09:30
比例代表には福島県関係で、自民党の現職佐藤正久(64)=福島市出身=、日本維新の会の現職山口和之(69)=郡山市在住=、共産党の新人小山田友子(32)=須賀川市在住=の3候補が立候補した。
しんぶん赤旗田村委員長第一声/東京 吉良氏 京都 倉林氏
しんぶん赤旗 4日 09:00
... と介護の崩壊、危機をくい止めることだと訴えた田村氏は、医療機関へ緊急に国費を5000億円投入する政策を提示。自民、公明、日本維新の会の3党による医療費4兆円の削減は「高齢者だけでなく現役世代に激痛が襲いかかる」と告発し、国民民主党も自公維と同じ「方向性」だとして「自民、公明、維新、国民民主の医療費削減4党連合に厳しい審判を下そう」と訴えました。 田村氏は、外国人を敵視する排外主義の潮流について「生 ...
しんぶん赤旗各党の第一声
しんぶん赤旗 4日 09:00
... い。物価高騰に追いつかない年金や賃金の差を埋めるための対策だ」と正当化しました。 医療改悪触れずに「社保料を下げる」 維新・吉村代表 日本維新の会の吉村洋文代表は大阪市なんば駅前広場で演説し、医療費4兆円削減という医療大破壊と一体の「社会保険料を下げる改革」を訴えました。 吉村氏は維新が不要とみなす11万床の病床削減や、高齢者の医療窓口負担増、風邪薬などの保険適用外しという具体策にはふれずに「社会 ...
東洋経済オンライン森永卓郎の遺言「東京しか知らない政治家の限界」 | リーダーシップ・教養・資格・スキル
東洋経済オンライン 4日 09:00
... "」とは――。 今回は、新刊を再編集したうえで、「『東京生まれ東京育ち』の政治家や官僚の"限界"」について森永卓郎さんの問題提起を紹介する。 150年間続く「東京一極集中」の流れ 徳川幕府が倒れた明治維新以降、約150年の間に、日本は東京に人が集まるシステムをつくり上げました。 『さらば!グローバル資本主義: 「東京一極集中経済」からの決別』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします ...
しんぶん赤旗党首第一声 物価高・大軍拡 対比は鮮明
しんぶん赤旗 4日 09:00
... ―を主張。「トランプ政権のもとで、アメリカいいなりでいいのか。これを選挙の大争点にしていこう」と呼び掛けました。 社会保険料引き下げ 維新 医療費4兆円削減とセット 国民 世代間の対立と分断を助長 日本維新の会の吉村洋文代表は「社会保険料を下げる改革」を訴えました。 維新のいう「社会保険料の引き下げ」は医療費の大幅削減とセット。「医療費4兆円削減」を掲げ、「病床11万床削減」「OTC類似薬(市販薬 ...
しんぶん赤旗暮らしと未来がかかった選挙/志位議長が第一声/埼玉 伊藤氏
しんぶん赤旗 4日 09:00
... 体的に示し、「日本共産党の提案の最大の特徴は、責任ある財源論とセットで消費税減税を訴えていることにあります。日本共産党の躍進で、消費税減税の道をこじ開けましょう」と訴えました。 また、自民、公明、日本維新の会の3党が「医療費4兆円削減」で合意し、「11万病床の削減」や「OTC類似薬の保険外し」などを進めようとし、国民民主党も「賛成」を表明していると批判し、「自・公・維・国―医療破壊4党連合に厳しい ...
しんぶん赤旗自公少数で消費税減税 財源示す共産党広げて/横浜 あさか氏・比例 白川氏 小池書記局長第一声
しんぶん赤旗 4日 09:00
... 首会談で与党過半数割れへの協力を確認し、1人区で候補者一本化を進めているからだ」と強調。「政治を決定的に変えるには、自民党政治に正面から対決する共産党の議席を伸ばすことだ」と訴えました。 また、自公・維新が狙う病床11万床削減などの社会保障削減によって「医療や介護の現場が崩壊し、命を守れない。国庫負担で医療も介護も年金も支えよう」と語りました。白川候補は「医療現場は深刻な経営難に苦しんでいる。命の ...
しんぶん赤旗比例5候補 気迫の訴え/井上さとし候補(67)現(北陸信越、東海、京都)/消費税減税・廃止実現へ
しんぶん赤旗 4日 09:00
... 税を守り抜く」と言いました。守るべきは、国民のくらしです。日本共産党を伸ばし、消費税減税、そして廃止を実現しようではありませんか。 医療や介護が、深刻な危機に直面しています。そんなときに、自民、公明、維新は医療費4兆円、ベッド11万床を削減に合意しました。コロナの時、入院できる病院がなく、助けられる命も助けられなかったことが痛苦の教訓ではありませんか。OTC類似薬の保険外しは、高齢者から子どもたち ...
しんぶん赤旗参院選公示/自公少数で新しい政治を/日本共産党躍進必ず/田村委員長第一声
しんぶん赤旗 4日 09:00
... と介護の崩壊、危機をくい止めることだと訴えた田村氏は、医療機関へ緊急に国費を5000億円投入する政策を提示。自民、公明、日本維新の会の3党による医療費4兆円の削減は「高齢者だけでなく現役世代に激痛が襲いかかる」と告発し、国民民主党も自公維と同じ「方向性」だとして「自民、公明、維新、国民民主の医療費削減4党連合に厳しい審判を下そう」と訴えました。 田村氏は、外国人を敵視する排外主義の潮流について「生 ...
しんぶん赤旗自民党政治を終わらせ、暮らしでも平和でも希望が持てる新しい政治へ/東京・池袋 田村委員長の第一声
しんぶん赤旗 4日 09:00
... ない命と人生を守っていく政治がやらなければならない仕事ではないでしょうか。(「そうだ」の声、拍手) ところがこのときに、自民、公明、維新の会が「4兆円の医療費削減」を打ち出しました。「11万病床削減」、これも党首討論で、「ベッドは空いている」と笑いながら言うんですよ、維新の会などが。でもみなさん、例えばこの東京でも、なぜベッドが空いているのか。本当は入院患者を受け入れたい。だけど、看護師さんが不足 ...
NHK参議院選挙 九州・沖縄の8選挙区 計45人が立候補
NHK 4日 08:16
... 選挙区と 沖縄選挙区がそれぞれ5人、 佐賀選挙区、 熊本選挙区、 宮崎選挙区、 鹿児島選挙区がそれぞれ4人のあわせて45人です。 立候補者を党派別にみますと、 自民党が8人、 立憲民主党が5人、 日本維新の会が1人、 公明党が1人、 国民民主党が2人、 共産党が2人、 れいわ新選組が1人、 参政党が8人、 日本保守党が1人、 社民党が1人、 NHK党が8人、 チームみらいが1人、 日本誠真会が3人 ...
福島民友新聞福島選挙区5人立候補 参院選公示、物価高対策問う
福島民友新聞 4日 07:40
... 信料改革や本県復興の独自施策を訴えた。今後は交流サイト(SNS)を中心に政策を発信。2日に出馬の意思を示した遠藤候補は立候補により県職員を自動失職した。福島市で農業政策を訴えた。 本県関係比例3人 比例代表には、本県関係で自民党現職の佐藤正久氏(64)=3期、福島市出身=と日本維新の会現職の山口和之氏(69)=2期、郡山市、共産党の新人で党県常任委員の小山田友子氏(32)=須賀川市=が立候補した。
福井新聞参院選スタート 日本の針路を論戦で示せ
福井新聞 4日 07:30
... 進7カ国で最も物価高が深刻となっている。 物価高対策として自民、公明両党は一律1人当たり2万円を給付し、子どもと住民税非課税世帯の大人には4万円を配るという。食料品の税率を立憲民主党は1〜2年間、日本維新の会は2年間、いずれも0%にすると訴える。 いずれの施策も多額の財源が必要で国の財政状況を悪化させる可能性がある。選挙戦では施策の必要性の徹底した議論が求められ、有権者には将来の負担も見据えた選択 ...
東京新聞参院選公示 東京選挙区は32人が立候補、改選6+補選1の7議席を争う 17日間の論戦スタート
東京新聞 4日 07:13
... 票に向け、17日間の選挙戦をスタートさせた。 ?「参院選2025」特設ページ 前哨戦とされる都議選で大敗した自民党は現新2人を擁立。都議選で勢いづく立憲民主党、国民民主党も各2人を立てた。公明党、日本維新の会、共産党、れいわ新選組、参政党、社民党、日本保守党、みんなでつくる党の各1人が立候補した。 諸派ではNHK党、昨年の都知事選で次点だった石丸伸二氏が代表を務める「再生の道」、都知事選で5位に入 ...
FNN : フジテレビ【分析】参院選公示“第一声"各党首は何に時間を割いたのか…訴えた場所と時間配分に注目 事実上の“政権選択選挙"の行方は
FNN : フジテレビ 4日 07:10
... して賃金の上昇、その差額を埋めるための物価高対策でございます。 また、社会保障や防災など幅広い分野に触れ、与党としての実績をアピールした。 おひざ元の大阪市を第一声の地に選んだのは、日本維新の会の吉村代表です。 日本維新の会・吉村洋文代表: 社会保険料の負担があまりにも大きすぎると、やっぱり生活は持たないですよ。成り立ちません。社会保険料を下げる改革、これは今の人口減少、高齢化社会の中で絶対に必要 ...
時事通信与野党第一声、物価高前面に 石破首相「賃上げ実現」、野田氏は消費減税【25参院選】
時事通信 4日 07:07
... 任ある減税」を主張。政治とカネ問題も提起した。 公明党の斉藤鉄夫代表は約10分間の演説の半分を使い、現金給付など物価高対策を説明。政治とカネについては、政策活動費の廃止を主導したとアピールした。 日本維新の会の吉村洋文代表は、大阪を念頭に置いた「副首都」創設構想や教育無償化の推進など独自政策を重点的にアピール。共産党の田村智子委員長は「本気の消費税減税」など、物価高騰への対応に3割を割り当て、外国 ...
中国新聞'25参院選・政治とカネ どの政策も「信」あってこそ
中国新聞 4日 07:00
... けて先の通常国会では法案提出を取りやめた。懐事情に直結するため献金を温存したい自民に、公明と国民民主が助け舟を出したと受け止められても仕方あるまい。 カネで政治がゆがめられてはならぬと立憲民主党や日本維新の会、参政党、社民党などは禁止法案を提出したが採決には至らなかった。トランプ米大統領の高関税政策への対応を理由に与野党は休戦状態に入ったが並行して議論できたはずだ。結論を出せなかった責任は野党側に ...
産経新聞選挙演説の?聖地?大阪駅北「ヨドバシ前」激戦ルポ、路上ライブ横目に参院選候補ら続々と
産経新聞 4日 07:00
... らににぎやかに。ギターを持った女性が路上ライブを行っている場所の近くに、日本維新の会の比例代表候補が到着して主張を展開。続いて諸派「日本誠真会」の新人、吉野純子氏(55)が「日本の病を治したい」と訴えた。 街頭演説が可能な午後8時までの間に、アイドルグループのインストアイベントや、無料ドリンクの配布なども行われていた。 日本維新の会新人、佐々木理江氏(42)▽同、岡崎太氏(57)▽共産党新人の清水 ...
わかやま新報過去最多の7人乱立 参院選和歌山選挙区
わかやま新報 4日 07:00
... 目されている。 和歌山選挙区に立候補したのは届け出順に、共産党新人で党県副委員長の前久候補(69)、自民党新人で元衆院議員秘書の二階伸康候補(47)、無所属新人で前有田市長の望月良男候補(53)、日本維新の会新人で元県議の浦平美博候補(53)、無所属新人で不動産会社経営の末吉亜矢候補(54)、NHK党新人で元総務省職員の本間奈々候補(56)、参政党新人で訪問看護会社役員の林元政子候補(51)。 立 ...
毎日新聞公示 最多7人 舌戦の夏 /和歌山
毎日新聞 4日 06:17
参院選が3日、公示された。和歌山選挙区(改選数1)には、いずれも新人で、届け出順に、共産党の前久氏(69)、自民党の二階伸康氏(47)、無所属の望月良男氏(53)、日本維新の会の浦平美博氏(53)、無所属の末吉亜矢氏(54)、政治団体「NHK党」の本間奈々氏(56)、参政党の林元政子氏(51)――の7人が立候補した。同選挙区では過去最多の人数となり、各候補は早速遊説をスタート。選挙戦が幕を開けた。
毎日新聞知事は公務優先 /兵庫
毎日新聞 4日 06:16
参院選が公示された3日、斎藤元彦知事はどの陣営にも姿を見せなかった。2022年の参院選では公示日に自民、公明、維新の候補者の出陣式を駆け回ったが、今回は静かな一日となった。
毎日新聞公示 混戦 最多13人立つ 「自・公・維」崩れるか /兵庫
毎日新聞 4日 06:16
3日公示の参院選で、兵庫選挙区(改選数3)では現職2人、元職1人、新人10人の計13人が立候補した。候補者数は2022年と並び過去最多。党派別では自民党、公明党、日本維新の会、共産党、国民民主党、れいわ新選組、参政党、社民党の8政党と諸派4人、無所属1人。候補者は物価高対策や消費税減税、社会保障改革などを訴えた。20日の投開票に向け、17日間の舌戦が始まった。【参院選取材班】
毎日新聞公示 19人、舌戦スタート /大阪
毎日新聞 4日 06:16
参院選が3日公示され、20日の投開票まで17日間の選挙戦が始まった。大阪選挙区(改選数4)には、自民、立憲民主、公明、日本維新の会、共産、国民民主、れいわ新選組、参政、日本保守の各政党の公認候補ら現職1人、新人18人の計19人が立候補を届け出て、1998年選挙以降では最多となり、激戦が展開されている。【加藤明子】
毎日新聞公示 誰に託そう、近江の未来 最多7人出馬 /滋賀
毎日新聞 4日 06:15
... 補したのは届け出順に、いずれも新人で共産党の党県委員、佐藤耕平氏(43)▽参政党の内装業、中田あい氏(46)▽自民党の前守山市長、宮本和宏氏(53)▽国民民主党の中小企業診断士、堀江明氏(38)▽日本維新の会の元中日新聞記者、岡屋京佑氏(32)▽政治団体「NHK党」の警備員、菅原良雄氏(47)▽同「税金とうめい化の党」の元小学校教諭、藤井隆一氏(60)。物価高対策や社会保障制度改革の是非などを争点 ...
デイリー新潮「参政党」が東京都議会選で大躍進! それでも新興勢力の「追い風」がすぐに止まってしまう理由
デイリー新潮 4日 06:12
... った。 一方で、こうした新興勢力の人気というものの捉え方は難しい。この20年の間に、どれほどの政党が一瞬だけの“人気者"となり、気付けば存在感を失っているという状況になったことだろうか。 民主党、日本維新の会、れいわ新選組、都民ファーストの会……その時々の風に乗った党が勢いを得るものの、多くの場合、追い風は長続きしない。熱心な支持者を持つれいわ新選組が今回、議席を獲得できなかったのは象徴的な出来事 ...
日刊建設工業新聞参院選公示/強靱な国土づくり推進、各党の認識共通/インフラ老朽化対策強化など
日刊建設工業新聞 4日 06:02
... ための必要・十分な予算を確保するとうたった。公明党は、交付金や補助金の拡充など地方自治体の対策を支援すると明記した。立憲民主党は、グリーンインフラを生かした対策や21世紀型社会資本整備を進める。 日本維新の会は、復旧のための協定整備、ハザードマップの精緻化といった災害発生前後の備えを充実させる。「社会資本再生法(仮称)」の制定を盛り込んだのは国民民主党。インフラの状況を点検し、維持管理・更新を円滑 ...
西日本新聞【参院選2025】福岡選挙区立候補者の公約と経歴
西日本新聞 4日 06:00
... 最低賃金を時給1500円に(3)米の増産と安定供給を国の責任で。 〈経歴〉党地区副委員長。障害者支援施設職員を経て福岡市議1期。福岡市。福岡教育大中退。 【公約と経歴の見方】 自=自民党、立=立憲民主党、公=公明党、維=日本維新の会、共=共産党、国=国民民主党、れ=れいわ新選組、参=参政党、社=社民党、保=日本保守党、諸=諸派▽経歴は、現職・代表的な肩書や過去の主な役職など。住所。学歴。当選回数。
奈良新聞【参院選2025】奈良県選挙区立候補の言葉
奈良新聞 4日 06:00
... 障害に陥っている若者が増えています。お母さんが安心して愛情を注いで子育てできる支援を行い、外資・移民等の規制で治安・環境を守り、子供たちが安心して成長できる奈良に貢献させていただきます。 平将生候補 維新新 心臓外科医として、命と向き合った20年。医療現場を知り尽くしたプロフェッショナルとして、医療制度を中心とした社会保障制度改革を行います。また、教育改革や子育て支援を充実させ次世代への投資を行う ...
現代ビジネスまるで小学生!維新市議2人が議会を抜け出してコソコソ早弁していた「驚きの理由」
現代ビジネス 4日 06:00
... に日本維新の会の政党支持率は低迷の一途をたどっている。時事通信社の6月の世論調査によれば、4月に3.1%あったものが、6月には1.6%まで下落。今や勢いのある参政党にも支持率を抜かれ、いわば崖っぷちなのだ。 その支持率低迷の要因の1つして挙げられるのが、日本維新の会の母体である地域政党「大阪維新の会」市議たちの相次ぐ不祥事だ。 photo by gettyimages-AD- 今年6月には大阪維新 ...
沖縄タイムス比嘉氏・赤嶺氏・山城氏・宜保氏 比例代表に立候補の4氏、沖縄県内や東京で第一声
沖縄タイムス 4日 05:44
... が安心して仕事のできる環境づくりに努めていきたい」と強調。「診療報酬改定など、いい流れをつくることが大事だ」と、2期目の当選へ支持拡大を訴えた。加藤勝信財務相も応援に駆け付けた。 維新・赤嶺昇氏 地位協定改定が最優先 日本維新の会の赤嶺昇氏は3日、浦添市の大平交差点で第一声を上げた。最優先する政策に日米地位協定の抜本的改定を掲げ、「子どもや女性を守るために改定は絶対必要」と力を込めた。2600億円 ...
毎日新聞公示 3議席かけ13人立候補 物価高対策、経済成長や少子高齢化……各候補訴え 20日投開票 /福岡
毎日新聞 4日 05:44
参院選は3日公示され、投開票日の20日まで17日間の選挙戦に入った。福岡選挙区(改選数3)には、自民▽立憲▽公明▽維新▽共産▽国民民主▽れいわ▽参政▽社民▽日本保守−−の与野党10党に加え、諸派の計13人が立候補を届け出た。候補者は議席獲得を目指して街頭に繰り出し、舌戦をスタートさせた。
デイリー新潮松野議員と小泉農水相の「永田町版ボケ&ツッコミ」のウラ話を本人が明かす 「質問はじぶんの言葉じゃないとダメなんです」
デイリー新潮 4日 05:40
松野明美参院議員 (他の写真を見る) コメ問題と小泉進次郎農水相(44)の登場で、にわかに注目された今国会の農水委員会。その中でもひときわ異彩を放ったのが、日本維新の会の松野明美参院議員(57)の“早口質問"だ。 *** “自分の言葉"でマシンガントーク 「私ね、どんな時も毎朝4時に起きて20キロ走っているんですよ。走ったら、元気になるんですよ」 と、耳を疑うような、“体力オバケ"な日常を議事堂の ...
毎日新聞公示 17日間の舌戦 スタート 最多タイ 15人出馬 /埼玉
毎日新聞 4日 05:39
第27回参院選が3日公示され、埼玉選挙区(改選数4)には過去最多だった2022年と並ぶ15人が立候補を届け出た。自公と立憲、共産の現職4人に対し、維新、国民、れいわ、参政、社民の新人5人、諸派と無所属の新人6人が挑む構図。物価高対策や減税などを主な争点に、20日の投開票に向けた17日間の選挙戦が始まった。【参院選取材班】
NHK参院選 各党の活動が本格化 きょうから期日前投票も開始
NHK 4日 05:17
... ・3年前より23人少なくなっています。 政党・政治団体別の立候補状況 ▽自民党が選挙区に48人、比例代表に31人のあわせて79人 ▽立憲民主党が選挙区に29人、比例代表に22人のあわせて51人 ▽日本維新の会が選挙区に15人、比例代表に13人のあわせて28人 ▽公明党が選挙区に7人、比例代表に17人のあわせて24人 ▽国民民主党が選挙区に22人、比例代表に19人のあわせて41人 ▽共産党が選挙区に ...
中日新聞【参議院選挙2025】中部6県の選挙区、立候補者を徹底比較
中日新聞 4日 05:05
... (46)、国民新人の水野孝一さん(48)、自民現職の酒井庸行さん(73)、公明現職の安江伸夫さん(38)、諸派新人の横山緑さん(47)、社民新人の大西雅人さん(30)、参政新人の杉本純子さん(47)、維新新人の広田紗久良さん(47)、諸派新人の園原武嗣さん(54)、減税新人の田中克和さん(41)、諸派新人の山根有紀也さん(34)、立民現職の田島麻衣子さん(48)の14人が立候補した。 【第一声比較 ...
読売新聞<参院選2025>現新6氏立つ…香川選挙区
読売新聞 4日 05:00
... っていない。国会で女性の立場から声を上げていきたい」と唱えた。イメージカラーの黄色のシャツを身にまとった支持者らが耳を傾けていた。 国政選挙への立候補は7回目。そのうち昨年秋の衆院選を含む計3回を日本維新の会から挑戦してきた。 今回、無所属で戦うことについて、後援会幹部は「しがらみをなくし、のびのびとやりたいという意向だった。訴える主義は一貫している」と話す。 町川氏は出陣式の後、高松市内町の高松 ...