検索結果(石破 | カテゴリ : 政治)

841件中4ページ目の検索結果(0.222秒) 2025-10-09から2025-10-23の記事を検索
日本経済新聞18日の石破首相の動静
日本経済新聞 19日 02:00
午前中は来客なく、公邸で過ごす。 殉職した警察官や人命救助で亡くなった民間人を追悼する慰霊祭で、献花する石破首相=18日午後、東京都千代田区(代表撮影)▽13時13分 東京・隼町のホテルグランドアーク半蔵門。15分 坂井国家公安委員長、田中節夫警察協会会長ら。32分 宴会場「富士の間」で全国殉職警察職員・警察協力殉難者慰霊祭に参列。追悼の辞。献花。 ▽14時50分 公邸。
産経新聞閣僚出さず国会運営に協力…維新「閣外協力」の方針 自民が求める閣内協力との違いは
産経新聞 18日 23:22
... 中心に「まずは閣外で、自民がどこまで維新の政策を本気で実行するか様子を見るべきだ」との慎重論もあった。 昨年の衆院選で少数与党に転じた石破茂政権は国民民主党や維新と政策ごとに協力する「部分連合」を模索した。部分連合は各党の自由裁量は確保されるが、政権の安定性は欠ける。石破政権も野党の要求に応じ続けなければいけなくなり、1年あまりで退陣することになった。(大島悠亮) 高市早苗首相確実に 自維連立樹立 ...
毎日新聞西村康稔元経産相が靖国神社を参拝 玉串料は私費で奉納
毎日新聞 18日 16:33
... した。参拝後、記者団に「戦地で亡くなられた英霊が安らかに眠られんことを祈った。日本の平和と繁栄、世界の平和と安定のために力を尽くすと誓った」と述べた。玉串料を私費で奉納したと説明した。 秋季例大祭は17日に始まった。高市早苗総裁は初日の17日に玉串料を私費で奉納。石破茂首相は「内閣総理大臣 石破茂」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。19日までの期間中、高市氏と首相は参拝を見送る方向だ。(共同)
FNN : フジテレビ石破首相「安全で安心できる日本を次の世代に」と強調…殉職警察職員らの慰霊祭に出席
FNN : フジテレビ 18日 16:29
石破首相は18日、職務中に亡くなった警察職員らの慰霊祭に出席し、「職務に対する強い誇りと使命感、他者に対する思いやりと献身、そして勇気ある決断と行動に、深甚なる敬意と感謝の念を捧げる」と哀悼の意を示した。 また石破首相は「多発する特殊詐欺、サイバー空間における深刻な脅威、痛ましい交通事故など、様々な治安上の課題が存在をしている」と指摘した上で、「犯罪や災害の脅威から守るという責務を全うし、安全で安 ...
デイリースポーツ石破政権、万博外交を積極展開
デイリースポーツ 18日 16:14
石破政権は、13日に閉幕した大阪・関西万博を通じた「万博外交」を積極的に展開した。万博の参加国・地域が日替わりでイベントを披露する「ナショナルデー」などの機会に、海外から計約90人の元首や首脳らが会場を訪問。石破茂首相ら政権幹部は会談を重ねて関係を強化し、外務省幹部は「日本の大きな財産になった」と強調する。 岩屋毅外相は10日の記者会見で「首相は約50件、私は約40件の万博関連の会談を実施した。各 ...
47NEWS : 共同通信石破政権、万博外交を積極展開 首相は約50件の会談実施
47NEWS : 共同通信 18日 16:10
石破政権は、13日に閉幕した大阪・関西万博を通じた「万博外交」を積極的に展開した。万博の参加国・地域が日替わりでイベントを披露する「ナショナルデー」などの機会に、海外から計約90人の元首や首脳らが会場を訪問。石破茂首相ら政権幹部は会談を重ねて関係を強化し、外務省幹部は「日本の大きな財産になった」と強調する。 岩屋毅外相は10日の記者会見で「首相は約50件、私は約40件の万博関連の会談を実施した。各 ...
NHK石破首相 殉職した警察官ら追悼する慰霊祭に参列
NHK 18日 16:04
石破総理大臣は、殉職した警察官らを追悼する慰霊祭に参列し「尊い遺志を受け継ぎ、安全で安心できる日本を次の世代に引き継いでいくことを誓う」と追悼の辞を述べました。 慰霊祭は、職務中に殉職した警察官らや人を助けようとして亡くなった市民を追悼するため東京都内で毎年開かれていて、石破総理大臣と坂井国家公安委員長も参列しました。 慰霊祭では、ことし2月、山口県岩国市で事故対応中に、スリップしたとみられるトラ ...
日本経済新聞石破茂首相、殉職警察官らを追悼 「安全安心な日本を引き継ぐ」
日本経済新聞 18日 16:00
石破茂首相は18日、都内で全国殉職警察職員・警察協力殉難者慰霊祭に参列した。追悼の辞で「身をもって示された高潔な精神と確固たる勇気は私たちの誇りだ」と述べた。 特殊詐欺やサイバー犯罪など治安上の課題があるとして「警察に対し国民は大きな期待と信頼を寄せている」と語った。「安全で安心できる日本を次の世代に引き継ぐことを固く誓う」と強調した。
Abema TIMES自・維 連立協議 衆議院比例代表の削減で調整
Abema TIMES 18日 15:31
... ば連立はないと強調しました。さらに合意できた場合の協力の仕方について「大臣になりたいわけではない」と述べ、閣外協力となる可能性を示唆しました。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】スカートが短い!キャスター時代の高市早苗氏 【画像】「だらし内閣」「みっとも内閣」石破内閣の集合写真 “スッピン"写真に誹謗中傷…国民民主・伊藤たかえ氏が心中吐露 フォトギャラリー この記事の写真をみる(2枚)
産経新聞「保守が負けたわけではない」高市早苗新総裁に期待 群馬「正論」懇話会で平井文夫氏講演
産経新聞 18日 13:42
... 前橋市の前橋商工会議所会館で開かれ、フジテレビ客員解説委員の平井文夫氏が「混迷の時代に求められる政治の覚悟」と題して講演した。自民党総裁に高市早苗氏が選出され、政界にさまざまな動きが出る中、平井氏は「石破茂政権の自民は負けたが、保守が負けたわけではない」と指摘。高市氏に対し、左傾化した自民の保守回帰とともに、男系による皇位継承やスパイ防止法の制定など「国の行方を左右する重要政策をまとめ上げてほしい ...
FNN : フジテレビ杉村太蔵氏「維新の連立“絶対条件"の『議員定数削減』はちょっと横暴…首相指名選挙を1,2カ月延ばしてでも慎重に議論すべき」と提案
FNN : フジテレビ 18日 13:40
... かなと思うんです」 【杉村太蔵氏】「僕が“提案"したいのは、(予定されている)21日の首班指名選挙はちょっと早過ぎないかなと思うんです。 とりあえず、僕に何でも決めさせてもらえるんだったら…まずは石破さん(石破首相)に補正予算を出してもらって物価高対策をやってもらって、もうちょっと落ち着いて各党いろんな考え方もあるし。 首班(総理大臣)指名選挙を1カ月2カ月遅らせて、(自民・維新が連立するとしても ...
産経新聞西村康稔元経産相が靖国神社を秋季例大祭に合わせて参拝 「世界平和に力尽くす」
産経新聞 18日 12:36
... 安らかに眠られんことを祈った。日本の平和と繁栄、世界の平和と安定のために力を尽くすと誓った」と述べた。玉串料を私費で奉納したと説明した。 東京・九段北の靖国神社を参拝した西村元経産相=18日午前秋季例大祭は17日に始まった。高市早苗総裁は初日の17日に玉串料を私費で奉納。石破茂首相は「内閣総理大臣 石破茂」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。19日までの期間中、高市氏と首相は参拝を見送る方向だ。
毎日新聞政治家は何のため? 新首相は気概を見せよ 立川談四楼さん
毎日新聞 18日 11:00
落語家で作家の立川談四楼さん=東京都世田谷区で2025年10月16日午後2時44分、油井雅和撮影 21日召集の臨時国会では、石破茂首相の後任を決める首相指名選挙が行われる見通しだ。自民党の高市早苗総裁がすんなり指名されるかと思いきや、公明党の連立離脱に、自民と日本維新の会の急接近など激変が続く日本の政治だ。 選良たちの深慮遠謀を横目に「あなたなら、どうします?」。政治ウオッチャーとしても知られる落 ...
毎日新聞新首相は党派超え「拉致問題動かす人に」 荒木和博さんの期待
毎日新聞 18日 11:00
北朝鮮による拉致の可能性が排除できない行方不明者の調査を長年続けてきた荒木和博・特定失踪者問題調査会代表=東京都新宿区で2025年10月15日、岸達也撮影 21日召集の臨時国会では、石破茂首相の後任を決める首相指名選挙が行われる見通しだ。自民党の高市早苗総裁がすんなり指名されるかと思いきや、公明党が連立を離脱し、自民と日本維新の会が急接近するなど激変が続く日本の政治だ。 選良たちの深慮遠謀を横目に ...
47NEWS : 共同通信西村元経産相が靖国参拝 「世界平和と安定に力尽くす」
47NEWS : 共同通信 18日 10:24
... 「戦地で亡くなられた英霊が安らかに眠られんことを祈った。日本の平和と繁栄、世界の平和と安定のために力を尽くすと誓った」と述べた。玉串料を私費で奉納したと説明した。 秋季例大祭は17日に始まった。高市早苗総裁は初日の17日に玉串料を私費で奉納。石破茂首相は「内閣総理大臣 石破茂」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。19日までの期間中、高市氏と首相は参拝を見送る方向だ。 自民党西村康稔高市早苗石破茂
デイリースポーツ西村元経産相が靖国参拝
デイリースポーツ 18日 10:06
... せて参拝した。参拝後、記者団に「戦地で亡くなられた英霊が安らかに眠られんことを祈った。日本の平和と繁栄、世界の平和と安定のために力を尽くすと誓った」と述べた。玉串料を私費で奉納したと説明した。 秋季例大祭は17日に始まった。高市早苗総裁は初日の17日に玉串料を私費で奉納。石破茂首相は「内閣総理大臣 石破茂」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。19日までの期間中、高市氏と首相は参拝を見送る方向だ。
テレビ朝日「大連立をまとめ上げる腕力ある政治家は…」 「多党化時代」の連立交渉どこまで飲める?維新の“12政策"…“議員削減“に石田健氏「なんで今コレ?という声が」
テレビ朝日 18日 10:01
... らえる確約を取りたい。ただ、自民党幹部は最後がとにかく大事だと話していて、最後まで油断してはいけないと気を引き締めているような状況だ」(大石真依子記者) どこまで飲める?維新の“12政策" 与野党は、石破総理大臣の後任を選ぶ総理大臣指名選挙を10月21日に行うことで大筋合意した。連立を組むかが決め手となる局面だが、維新が突きつけた“12の政策"を高市氏はどこまで飲めるのだろうか。 大石記者は以下の ...
Abema TIMES立憲 野田代表 自民 維新と「覚悟を決めて戦いたい」
Abema TIMES 18日 09:29
... す。 野田代表は、「指名選挙で我々が勝利できないとしても、来たる総選挙においての政権交代へのリアリティは出てきたのではないか」と強調しました。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】スカートが短い!キャスター時代の高市早苗氏 【画像】「だらし内閣」「みっとも内閣」石破内閣の集合写真 “スッピン"写真に誹謗中傷…国民民主・伊藤たかえ氏が心中吐露 フォトギャラリー この記事の写真をみる(2枚)
東京新聞石破首相の一日 10月17日(金)
東京新聞 18日 08:05
【午前】7時54分、東京・平河町のホテル「ルポール〓町」。宴会場「ロイヤルクリスタル」で中国治水期成同盟会連合会との意見交換会に出席し、あいさつ。8時19分、官邸。10時1分、閣議。20分、秋葉剛男内閣特別顧問。11時、十倉雅和日本国際博覧会協会会長ら。伊東良孝万博相同席。...
読売新聞議員定数減、自民執行部は受け入れの方向…与野党なお慎重論「いきなりは論外」「比例選なら公明への嫌がらせ」
読売新聞 18日 06:28
... が提出された場合、「賛成するので(国会の)冒頭で処理しよう」と述べた。残りの会期で物価高対策などを議論することも求めた。 与野党 首相指名21日 大筋合意 与野党は17日、衆院議院運営委員会理事会で、石破首相の後継を選ぶ首相指名選挙を臨時国会召集日の21日に実施することで大筋合意した。自民党と日本維新の会による連立政権樹立に向けた協議が決裂するなど、情勢が大きく変わった場合は日程を再協議する。自民 ...
東京新聞「自民党リベラル、最後の首相になるのか」 辞任が惜しまれる石破茂氏…東京新聞コラムニストから「贈る言葉」
東京新聞 18日 06:00
石破茂首相の後任を決める首相指名選挙が21日の臨時国会で実施される見通しになった。石破氏は9月に辞意を表明してからこの間、吹っ切れたように「らしさ」を見せている。そんな姿を見たからだろうか、社会の右傾化が進む中、「リベラル派」として、辞任を惜しむ声は今も根強い。東京新聞「本音のコラム」執筆者に石破氏へ送る言葉を聞いてみた。(佐藤裕介、加藤文、森本智之) ◆「辞任表明してから生き生きとしている」とS ...
読売新聞石破首相の一日(17日)
読売新聞 18日 05:00
産経新聞石破日誌17日(金)
産経新聞 18日 05:00
村山富市元首相の死去を受け、取材に応じる石破首相=17日午後、首相官邸【午前】7時54分、東京・平河町のホテル「ルポール〓町」。宴会場「ロイヤルクリスタル」で中国治水期成同盟会連合会との意見交換会に出席し、あいさつ。8時19分、官邸。10時1分、閣議。20分、秋葉剛男内閣特別顧問。11時、十倉雅和日本国際博覧会協会会長ら。伊東良孝万博相同席。30分、外務省の鯰博行外務審議官、岩本桂一中東アフリカ局 ...
日本経済新聞17日の石破首相の動静
日本経済新聞 18日 02:00
... 協会会長ら。伊東万博相同席。30分 外務省の鯰外務審議官、岩本中東アフリカ局長、石月国際協力局長。 ▽12時40分 飯田参与。 ▽15時57分 皇居。内奏。 村山元首相の死去について記者の質問に答える石破首相(17日、首相官邸)▽16時44分 官邸。45分 報道各社のインタビュー。 ▽17時5分 原内閣情報官。 ▽18時24分 衆院第2議員会館。 ▽19時41分 公邸。 クリックするとビジュアル解 ...
日本経済新聞石破茂首相、村山元首相死去 阪神大震災「懸命に取り組まれた」
日本経済新聞 18日 02:00
石破茂首相は17日、村山富市元首相の死去を受けて「突然の訃報に接し、驚きと悲しみを禁じ得ない」と述べた。阪神大震災やオウム真理教の問題に触れ「解決のために本当に懸命に取り組まれた」と評した。首相官邸で記者団の取材に答えた。 村山氏は1995年8月15日、戦後50年の節目に日本の戦争責任を明確にした「村山談話」を発出した。首相は談話について「評価するという立場にはないし、私はそれを引き継いでいる」と ...
日本経済新聞首相指名選挙、21日実施で与野党大筋合意 自維政策協議の進展条件
日本経済新聞 18日 02:00
衆院議院運営委員会の理事会に臨む浜田委員長(中央)と各党の理事ら(17日午前)与野党は17日の衆院議院運営委員会理事会で、退陣表明した石破茂首相の後任を選出する首相指名選挙を21日に実施する日程で大筋合意した。 自民党と日本維新の会の間で首相指名選挙や連立をめぐる政策協議が進むことを条件とした。折り合わなければ改めて話し合う。 【関連記事】 ・第104代首相はどう選出するのか 衆議院決選投票なら史 ...
日本経済新聞自民党・高市早苗総裁、靖国神社に玉串料を奉納 参拝は見送り
日本経済新聞 18日 02:00
... 後の記者会見で靖国神社に関し「どのように慰霊をするのか、どのように平和を祈るのかを適時適切に判断する」として明言を避けていた。 靖国神社にとって4月と10月の例大祭は重要な祭事とされる。石破首相は例大祭には参拝せず、「真榊(まさかき)」と呼ばれる供物を奉納した。 【関連記事】 ・自民党・高市早苗総裁、靖国神社参拝を見送りへ 17日から秋季例大祭・石破茂首相、靖国神社に真榊を奉納 秋季例大祭にあわせ
Abema TIMES維新との連立協議で自民「議員定数削減」応じる方針 20日までの合意目指す
Abema TIMES 17日 23:46
... 要がある」として、議員定数の削減を受け入れる方針です。 両党は、週末も最終的な詰めを行い、臨時国会召集日の前日の20日までの合意を目指します。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】スカートが短い!キャスター時代の高市早苗氏 【画像】「だらし内閣」「みっとも内閣」石破内閣の集合写真 “スッピン"写真に誹謗中傷…国民民主・伊藤たかえ氏が心中吐露 フォトギャラリー この記事の写真をみる(2枚)
日本テレビ“長い眉毛"で親しまれ…村山富市元首相が死去、101歳 「自社さ」連立政権に「村山談話」も
日本テレビ 17日 20:31
... クは“長い眉毛"村山さんといえば…愛称は「トンちゃん」。そして なんと言っても“ながーい眉毛"がトレードマークです。 1996年、総理辞任を表明した村山さん。 在任期間は561日。2000年に政界を引退しました。 村山富市さん(2011年、当時86歳) 「まさか総理になるなんて思ったことはない。僕の人生を振り返ってみたら、まさに巡り合わせの人生だなと」 次ページ■石破首相や高市総裁が追悼 12次へ
時事通信真榊奉納に「失望と遺憾」 韓国
時事通信 17日 19:45
【ソウル時事】韓国外務省報道官は17日、論評を出し、石破茂首相が靖国神社に真榊(まさかき)を奉納したことなどを受け、「深い失望と遺憾」を表明した。 報道官は「日本の責任ある指導者らが、歴史を直視し、過去に対する謙虚な考察と真の反省を行動で示すことを求める」と強調。こうしたことが「未来志向の韓日関係を構築していく上で重要な土台」になるとの認識を示した。 韓国メディアは、自民党の高市早苗総裁が玉串料を ...
時事通信「実直さと信念」「政策を大転換」 村山氏死去、与野党から悼む声
時事通信 17日 19:40
... が、保守出身の首相と比べても見識・人格ともに群を抜く人だった。自分を過大評価しない人だった」と振り返った。 村山氏は首相就任後、社会党の基本政策を変更し、日米安全保障体制の堅持と自衛隊合憲を表明した。石破茂首相は首相官邸で記者団の取材に応じ、「大きな転換点だった」と評価。「自衛隊を認めてこなかった方が最高指揮官になるのはどうなんだろうかという思いが強くあった」と振り返りつつ、「(当時の)首班指名で ...
産経新聞中国が靖国神社巡り日本に抗議 高市総裁が玉串料、「侵略の歴史を正視し反省を」
産経新聞 17日 19:26
中国外務省の林剣報道官(共同)【北京=三塚聖平】中国外務省の林剣(りん・けん)報道官は17日の記者会見で、日本の石破茂首相が靖国神社に供物を奉納し、自民党の高市早苗総裁が玉串料を納めたことに対し「靖国神社に関する良くない動きに断固として反対する」と反発し、日本側に抗議したことを明らかにした。日本側に「侵略の歴史を正視し反省」することを求めた。 林氏は、靖国神社について「日本の軍国主義が発動した対外 ...
産経新聞「今は我慢の判断」高市氏周辺が靖国神社参拝見送りを説明、名代で有村治子氏参拝
産経新聞 17日 19:25
... 。そのうえで、21日召集の臨時国会での首相指名選挙で首相に選ばれれば、「外交を重ねる中で、周辺国の理解を得られるよう説明を重ね、ゆくゆくは参拝したいと考えているだろう」と話した。 一方、石破茂首相は「内閣総理大臣 石破茂」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。期間中の参拝はしない。首相は就任以降、昨年の秋季例大祭、今年4月の春季例大祭でも真榊を奉納。終戦の日には自民総裁として玉串料を私費で納めた。 ...
毎日新聞石破首相「実直で誠実な方だった」 村山富市元首相死去に哀悼の意
毎日新聞 17日 18:46
村山富市元首相の死去を受け、報道陣の取材に応じる石破茂首相=首相官邸で2025年10月17日午後4時47分、平田明浩撮影 石破茂首相は17日、村山富市元首相の死去を受け、「突然の訃報に接して、驚きと悲しみを禁じ得ない。大変実直かつ誠実な方だったというのが私の印象で、御霊(みたま)の安らかならんことを心よりお祈りする」と述べ、哀悼の意を表した。首相官邸で記者団に語った。 首相は村山政権について「オウ ...
時事通信高市氏、靖国神社に玉串料 外交配慮で参拝見送り
時事通信 17日 18:41
... これまで、閣僚在任中を含め参拝を続けてきた。ただ、先の総裁選では意向を明言していなかった。 石破茂首相は17日、祭具の真榊(まさかき)を奉納。超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」のメンバー64人も集団で参拝した。 #高市早苗 #有村治子 #古屋圭司 #新藤義孝 #鈴木貴子 #ドナルド・トランプ氏 #APEC #石破茂 政治 コメントをする 最終更新:2025年10月17日18時41分
FNN : フジテレビ維新・吉村代表「できなければ連立も合意もしない」 "絶対条件"は議員定数の削減 自民県連会長「議論の余地はある」も企業団体献金は「私たちにとっては死活問題」
FNN : フジテレビ 17日 18:24
石破首相の次の首相は誰になるのか?日本維新の会・吉村代表の自民への議員定数削減要請で再び混とんとしています。 17日午前、自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談し首相指名選挙を21日にすることで合意しました。 石破首相の次の首相は誰になるのか。 目まぐるしい協議が続いています。 急接近しているのが自民党と日本維新の会。 維新が首相指名選挙で自民に協力すれば、高市総理誕生の公算が大きくなります。 ...
毎日新聞自維、議員定数削減で合意へ 自民譲歩、協議まとまる見通し
毎日新聞 17日 18:19
... されている。削減人数や衆・参、比例・選挙区などの削減対象の詳細は引き続き協議し、臨時国会召集前日の20日までの合意を目指す。自民が譲歩したことで、合意する見通しとなった。関係者が17日明らかにした。 石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡り、維新の藤田文武共同代表は自民との政策協議が続いているため「野党側の連携は難しい。これ以上続けるのは失礼に当たる」と述べ、立憲民主、国民民主両党との首相候補一 ...
朝日新聞公明・斉藤代表の選挙区、自民が立候補に意欲 立憲は漁夫の利?
朝日新聞 17日 18:18
昨年の衆院選で、石破茂首相(右)の応援を受けた斉藤鉄夫氏=2024年10月24日午前10時59分、広島市安佐南区、上田潤撮影 [PR] 自民党と公明党の連立解消の余波が、地方にも広がっている。公明の斉藤鉄夫代表の地元、衆院広島3区では、自民の石橋林太郎議員=比例区選出=が立候補に意欲を見せる一方、「2人とも出れば共倒れする」との懸念の声が上がる。自民との連立を視野に入れる日本維新の会の関係者も、自 ...
FNN : フジテレビ村山元首相の死去に石破首相「驚きと悲しみを禁じ得ない」「本当に実直で誠実な方と実感した」
FNN : フジテレビ 17日 18:15
自社さ連立政権で首相を務めた村山富市氏が17日、101歳で亡くなったことを受け、石破首相は追悼の言葉を述べた。 石破首相は「突然の訃報に接して、驚きと悲しみを禁じ得ない」と述べた上で「オウム真理教事件あり、阪神淡路大震災あり、その解決に本当に懸命に取り組まれた」と村山氏の政治姿勢を振り返った。 また村山元首相の人柄について「本当に実直で誠実な方と実感した。人間的に本当に素晴らしい方であった」と評し ...
朝日新聞首相指名選挙、21日に実施へ 臨時国会の召集日 与野党が大筋合意
朝日新聞 17日 17:59
国会議事堂=東京都千代田区 [PR] 与野党は17日の衆院議院運営委員会の理事会で、石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙について、臨時国会を召集する21日に行うことで大筋合意した。会期は12月17日までの58日間となる見通し。政府が2025年度補正予算案を提出する時期について、自民党幹部は12月上旬を想定していると野党側に伝えた。 新首相の所信表明演説は10月24日で調整しているが、外交日程が入る影 ...
テレビ朝日石破総理「実直で誠実な方」 村山元総理大臣の死去を受けて
テレビ朝日 17日 17:33
1 旧社会党の村山富市元総理大臣が亡くなったことを受け、石破総理は「実直で誠実な方だった」とコメントしました。 石破総理大臣 「突然の訃報に接して、驚きと悲しみを禁じえないところであります。何度かやり取りもあり、本当にこう、実直で誠実な方だということは実感を致しました。人間的に本当に素晴らしい方であったというふうに思っております」 また、村山氏が1994年に自民党、さきがけと連立政権を組んで総理大 ...
47NEWS : 共同通信【速報】村山談話は引き継いでいると石破首相
47NEWS : 共同通信 17日 17:18
石破茂首相は17日、村山富市元首相による戦後50年談話について「その立場を引き継いでいる」と官邸で記者団に述べた。 石破茂
日本テレビ【動画】村山富市元首相(101)死去受け 石破首相がコメント
日本テレビ 17日 17:12
元首相で、衆議院議員を8期務めた村山富市氏が、17日午前、大分市内の病院で老衰のため亡くなりました。101歳でした。訃報を受け、石破首相が記者団にコメントしました。 詳しくは動画をご覧ください。 最終更新日:2025年10月17日 17:12
時事通信首相指名選挙、21日で大筋合意 臨時国会12月17日まで
時事通信 17日 17:11
衆院議院運営委員会の理事会=17日午前、国会内 与野党は17日の衆院議院運営委員会理事会で、石破茂首相の後継を選ぶ首相指名選挙を臨時国会召集日の21日に行うことで大筋合意した。国会の会期については、自民党が12月17日までの58日間とする方針を伝え、立憲民主党などが受け入れた。 立・国、根深い相互不信 維新「様子見」一転、自民に接近―首相指名、駆け引き続く 新首相には自民の高市早苗総裁が選出される ...
Abema TIMES前橋市長「公約を実現することが責任」報酬半減し続投の意向 “ホテル密会"問題めぐり
Abema TIMES 17日 16:41
... 後、市長は市議会に2度にわたり説明しましたが、すべての会派が「説明責任を果たしていない」「その後の対応が市政に大きな混乱と停滞を招いている」などとして、進退を速やかに判断するよう求める申入書を提出していました。(ANNニュース) 【映像】スカートが短い!キャスター時代の高市早苗氏 【画像】「だらし内閣」「みっとも内閣」石破内閣の集合写真 “スッピン"写真に誹謗中傷…国民民主・伊藤たかえ氏が心中吐露
時事通信自民幹事長代理に井上氏ら
時事通信 17日 16:18
... に佐藤勉元総務会長、財務委員長に山口俊一前衆院議院運営委員長を石破茂総裁時代に続いて起用した。政調会長代行には田村憲久元厚生労働相が就任した。 このほかの主な人事は次の通り。(敬称略) 国対委員長代理 御法川信英▽政調会長代理 後藤茂之、柴山昌彦、長島昭久、堀内詔子、江島潔。 #井上信治 #古川禎久 #渡辺猛之 #佐藤勉 #山口俊一 #石破茂 #田村憲久 #御法川信英 #後藤茂之 #柴山昌彦 #長 ...
産経新聞首相指名選挙、21日で与野党が大筋合意 自民「12月に補正予算案提出」
産経新聞 17日 15:34
会談に臨む自民党の梶山弘志国対委員長(左)と立憲民主党の笠浩史国対委員長=17日午前、国会内(春名中撮影)与野党は17日の衆院議院運営委員会理事会で、退陣表明した石破茂首相の後任を選出する首相指名選挙について、臨時国会召集日の21日に実施する日程で大筋合意した。これに先立ち自民党の梶山弘志国対委員長は立憲民主党の笠浩史国対委員長との会談で、自民の高市早苗総裁が首相に選ばれれば、経済対策の財源の裏付 ...
47NEWS : 共同通信【速報】村山氏は多くの困難に力尽くしたと石破首相
47NEWS : 共同通信 17日 15:31
石破茂首相は17日、村山富市元首相の死去を受け、阪神大震災とオウム真理教問題を挙げ「多くの困難に力を尽くして取り組まれた。心から哀悼の意を表する」との談話を発表した。 石破茂阪神大震災
NHK衆院議運委 臨時国会召集日の21日に首相指名選挙 大筋で合意
NHK 17日 14:07
臨時国会の日程をめぐり、衆議院議院運営委員会の理事会が開かれ、与野党は石破総理大臣の後任を選ぶ総理大臣指名選挙を召集日の来週21日に行うことで大筋で合意しました。 17日の理事会では、与野党が臨時国会の日程を協議しました。 そして、石破総理大臣の後任を選ぶ総理大臣指名選挙について、自民党と日本維新の会の政策協議の状況を見極めつつ、来週21日に行うことで大筋で合意しました。 また、自民党は臨時国会の ...
アサ芸プラス「急に痩せた」「皮膚が顔の骨格に張り付く」高市早苗は大丈夫か!野田佳彦と玉木雄一郎も心配する「健康問題」
アサ芸プラス 17日 14:00
... せめぎ合いは体にこたえる。なるようにしかならないので、人事を尽くして天命を待つ開き直りが必要ですよ」 その点、石破茂首相は身長178センチ、体重85キロと公表しているが、この自民党関係者は、 「日本酒一升瓶を飲み干しても平気の酒豪。実際の体重は90キロを超えていたはずです。そんな体力お化けの石破首相でも、連日のハード日程で、辞任表明前後は片足を引きずっていたほど。ことほど左様に、首相は体力勝負のと ...
Abema TIMES高市総裁 玉串料を奉納 靖国参拝は見送る方針
Abema TIMES 17日 13:43
... 考慮し、参拝は見送る判断をしたものとみられます。 一方、石破総理は「内閣総理大臣石破茂」の名前で私費で「真榊」を奉納しました。 また、超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の67人が集団で参拝しました。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】スカートが短い!キャスター時代の高市早苗氏 【画像】「だらし内閣」「みっとも内閣」石破内閣の集合写真 “スッピン"写真に誹謗中傷…国民民主 ...
日本経済新聞臨時国会、会期は12月17日までの58日間 自民方針
日本経済新聞 17日 13:24
... の衆院議院運営委員会理事会で、21日に召集する臨時国会の会期を12月17日までの58日間とすることでおおむね合意した。自民党が提案し、立憲民主党などが受け入れた。れいわ新選組は反対した。 退陣表明した石破茂首相の後任を選出する首相指名選挙は21日に実施する日程で大筋合意した。自民党は高市早苗総裁が首相指名選挙で指名された場合、所信表明演説を24日に実施することを提案した。 これに先立ち自民党の梶山 ...
NHK村山富市元首相 死去 101歳 社会党で委員長など務める
NHK 17日 13:16
... あり、とてもショックだ」と述べました。 【政治部デスク解説】(2分19秒) データ放送ではご覧いただけません 10月17日 午後1時台の特設ニュースで放送 《各党からも悼む声》 石破首相「大変に実直かつ誠実な方だった印象」 石破総理大臣は総理大臣官邸で記者団に対し「突然の訃報に接し驚きと悲しみを禁じ得ない。オウム真理教事件や阪神・淡路大震災に懸命に取り組まれ水俣病の解決にも大変尽力された」と述べま ...
テレビ朝日総理指名選挙21日実施へ 衆院議運委理事会で決定
テレビ朝日 17日 12:20
1 与野党は石破総理大臣の後任を選ぶ総理大臣指名選挙を来週21日に行うことで大筋合意しました。石破内閣が総辞職し、新たな政権が発足します。 総理大臣の指名選挙は国会の召集日に行われるのが慣例ですが、公明党の連立離脱を受け多数派工作を巡る各党の動きが活発化し、日程が決まらない異例の事態となっていました。 また、臨時国会の会期について10月21日から12月17日までの58日間とすることでも合意しました ...
読売新聞維新・吉村代表「絶対条件は国会議員の定数削減」…きょう午後、自民と連立に向け政策協議
読売新聞 17日 12:20
... を目標に国会議員定数を削減する方針を盛り込んでおり、年内の関連法案成立を求めている。 自民党の梶山弘志国会対策委員長は17日午前、立憲民主党の笠浩史国対委員長と国会内で会談し、臨時国会召集日の21日に石破首相の後継となる新首相を決める首相指名選挙を行うことで合意した。自民は高市総裁が首相に選出されれば、速やかに組閣し、新内閣を発足させたい考えだ。 会談に臨む自民党の梶山弘志(左)、立憲民主党の笠浩 ...
Abema TIMES総理大臣指名選挙 21日実施へ
Abema TIMES 17日 12:18
与野党は、石破総理大臣の後任を選ぶ総理大臣指名選挙を来週21日に行うことで大筋合意しました。石破内閣が総辞職し、新たな政権が発足します。 総理大臣の指名選挙は国会の召集日に行われるのが慣例ですが、公明党の連立離脱を受け多数派工作をめぐる各党の動きが活発化し、日程が決まらない異例の事態となっていました。 また、臨時国会の会期について10月21〜12月17日までの58日間とすることでも合意しました。 ...
テレビ朝日自民・高市総裁 玉串料を奉納 靖国参拝は見送る方針
テレビ朝日 17日 12:17
... した。期間中の参拝は見送る方針です。 自民党 有村総務会長 「高市総裁からは、私の思いも体してお参りをするようにと」 高市氏は、総理大臣に選出された場合の外交への影響などを考慮し、参拝は見送る判断をしたものとみられます。 一方、石破総理は「内閣総理大臣 石破茂」の名前で私費で「真榊(まさかき)」を奉納しました。 また、超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」の67人が集団で参拝しました。
読売新聞高市総裁が靖国神社に玉串料奉納、閣僚在任中もしてきた参拝は見送る方向
読売新聞 17日 12:15
... まで、閣僚在任中も終戦の日や春と秋の例大祭期間中に参拝してきたが、党総裁として参拝すれば、中国や韓国の反発を招き、外交問題化する可能性があると判断したとみられる。 石破首相も17日午前、神前に供える 真榊(まさかき) を「内閣総理大臣 石破茂」名で奉納した。閣僚では福岡厚生労働相と城内経済安全保障相も真榊を納めた。 高市総裁に代わり、靖国神社を参拝した自民党の有村治子総務会長(17日午前、東京都千 ...
FNN : フジテレビ高市総裁が靖国神社参拝を見送り 有村総務会長「総裁から思いを代してお参り…」石破首相は真榊奉納 秋の例大祭
FNN : フジテレビ 17日 12:08
靖国神社で「秋の例大祭」が始まり、石破首相が真榊と呼ばれる供え物を奉納しました。 自民党の高市総裁は参拝を見送りました。 石破首相は17日、東京・九段北の靖国神社で始まった例大祭に合わせ、「内閣総理大臣石破茂」の名で「真榊」を奉納しました。 一方、これまで例大祭にあわせて参拝していた自民党の高市総裁は、今回は参拝を見送り、有村総務会長が事実上の名代として参拝しています。 自民・有村総務会長: 高市 ...
47NEWS : 共同通信【速報】首相指名選挙、21日実施で議運委大筋合意
47NEWS : 共同通信 17日 12:02
与野党は17日の衆院議院運営委員会理事会で、退陣表明した石破茂首相の後任を選出する首相指名選挙について、21日に実施する日程で大筋合意した。 石破茂首相指名
読売新聞新首相の指名選挙、21日で合意…自民・立民
読売新聞 17日 12:00
国会議事堂 自民党の梶山弘志国会対策委員長は17日午前、立憲民主党の笠浩史国対委員長と国会内で会談し、臨時国会召集日の21日に石破首相の後継となる新首相を決める首相指名選挙を行うことで合意した。 関連記事 政局流動化、「安住節」各党揺さぶる…「右の方はどうぞ高市先生に寄って」「自民もうちも数あわせ」 「政治」の最新ニュース
朝日新聞靖国神社の秋季例大祭、有村総務会長ら自民幹部参拝 高市氏は見送り
朝日新聞 17日 11:59
... の有村治子総務会長ら新執行部の議員が参拝した。高市早苗総裁は参拝を見送る方向で、関係者によると、玉串料を私費で納めた。 過去に「自存自衛戦争」発言 高市氏が総裁選で秘した靖国参拝の信念 石破茂首相は「内閣総理大臣 石破茂」名で供え物の「真榊(まさかき)」を奉納した。参拝は見送る方向だ。 自民の新執行部では、有村氏のほか、古屋圭司選挙対策委員長や新藤義孝組織運動本部長、鈴木貴子広報本部長が参拝した。 ...
毎日新聞首相指名選挙は21日実施へ 自民、立憲が大筋合意
毎日新聞 17日 11:47
... 2025年10月17日午前10時27分、平田明浩撮影 自民党の梶山弘志、立憲民主党の笠浩史両国対委員長は17日、国会内で会談し、21日に召集される臨時国会の会期を12月17日までとすることで合意した。石破茂首相の後任を決める首相指名選挙は召集日の21日に行う方向で大筋合意した。 また、笠氏は会談で、東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議などの外交日程で新首相が国会に出席できない10月最終週に ...
NHK靖国神社 秋の例大祭 石破首相は「真榊」を奉納
NHK 17日 11:24
17日から始まった靖国神社の秋の例大祭にあわせて石破総理大臣は「真榊」と呼ばれる鉢植えの供え物を奉納しました。 東京・九段の靖国神社では17日から3日間、秋の例大祭が開かれます。これにあわせて石破総理大臣は「内閣総理大臣 石破茂」と記した木札が添えられた「真榊」と呼ばれる鉢植えの供え物を奉納しました。 関係者によりますと、石破総理大臣はことし春や去年秋の例大祭でも岸田前総理大臣や菅元総理大臣らの対 ...
47NEWS : 共同通信【速報】首相指名選挙、21日実施で自立が大筋合意
47NEWS : 共同通信 17日 11:17
自民、立民の両国対委員長は会談で、退陣表明した石破茂首相の後任を選出する首相指名選挙について、21日に実施する日程で大筋合意した。 自民石破茂首相指名
NHK石破首相動静 2025年10月16日
NHK 17日 11:14
(石破首相動静 2025年10月16日) 08:22 公邸発 08:25 参議院第2別館着。歯科診療所で歯のクリーニング 08:54 同所発 08:56 官邸着 09:30 官邸発 10:14 千葉市美浜区の幕張メッセ着。最新のデジタル機器や技術を紹介する展示会「CEATEC」を視察 11:19 報道各社のインタビュー(〜11:22) 11:24 同所発 12:11 官邸着 14:00 原和也内閣 ...
日本経済新聞石破茂首相、靖国神社に真榊を奉納 秋季例大祭にあわせ
日本経済新聞 17日 11:12
石破茂首相は17日、東京・九段北の靖国神社に「内閣総理大臣 石破茂」名で「真榊(まさかき)」と呼ばれる供物を奉納した。17〜19日の日程で開催する「秋季例大祭」にあわせた。 首相は2024年10月に就任して以降、春と秋の例大祭で靖国神社に参拝していない。岸田文雄前首相らの対応を踏襲して真榊を奉納してきた。8月15日の終戦の日は玉串料を納めた。 福岡資麿厚生労働相、城内実経済安全保障相も17日、それ ...
日本テレビ自民党・高市総裁、靖国参拝見送る見通し 秋の例大祭
日本テレビ 17日 11:12
... 例年、8月の終戦の日や春・秋の例大祭に参拝していましたが、関係者によると今回の参拝は見送り、有村総務会長を代理として私費で玉串料を納めたということです。外交への影響などを考慮したとみられます。 また、石破首相は去年と同様に参拝は見送り、真榊(まさかき)を奉納しました。 一方、自民党の執行部からは有村氏のほか、古屋選対委員長や新藤組織運動本部長らが参拝しました。 また、超党派の「みんなで靖国神社に参 ...
NHK靖国神社 秋の例大祭 超党派議員連盟64人が参拝
NHK 17日 10:45
... 春と秋の例大祭と8月15日の「終戦の日」に靖国神社に参拝しています。 17日午前8時ごろ、自民党、日本維新の会、国民民主党、参政党などの国会議員64人が靖国神社の本殿に昇殿し、そろって参拝しました。 石破内閣からは、冨樫・総務副大臣や大串・経済産業副大臣、滝波・農林水産副大臣らが参拝しました。 政党の党首では、参政党の神谷代表が参拝しました。 このあと、議員連盟の会長を務める自民党の逢沢・元国会対 ...
毎日新聞石破首相、靖国に「真榊」奉納 秋季例大祭、超党派議連は集団参拝
毎日新聞 17日 10:13
首相官邸に入る石破首相=17日午前(共同) 石破茂首相は17日午前、東京・九段北の靖国神社で始まった秋季例大祭に合わせて「内閣総理大臣 石破茂」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。関係者によると、19日までの期間中、首相は参拝せず、自民党の高市早苗総裁も参拝を見送る方向だ。超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」のメンバーが集団参拝した。 高市氏はこれまで、閣僚在任中も終戦の日 ...
産経新聞超党派議連が靖国参拝、自民・高市早苗総裁は見送りの方向 石破首相、供物奉納
産経新聞 17日 08:54
靖国神社の秋季例大祭に合わせて石破首相が奉納した「真榊」(左)=17日午前、東京・九段北石破茂首相は17日、東京・九段北の靖国神社で始まった秋季例大祭に合わせて「内閣総理大臣 石破茂」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。関係者によると、19日までの期間中、首相は参拝せず、自民党の高市早苗総裁も参拝を見送る方向だ。超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」のメンバーが集団参拝した。 ...
47NEWS : 共同通信石破首相、靖国に「真榊」奉納 例大祭、超党派議連は集団参拝
47NEWS : 共同通信 17日 07:59
石破茂首相は17日午前、東京・九段北の靖国神社で始まった秋季例大祭に合わせて「内閣総理大臣 石破茂」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。関係者によると、19日までの期間中、首相は参拝せず、自民党の高市早苗総裁も参拝を見送る方向だ。超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」のメンバーは集団参拝する。 高市氏はこれまで、閣僚在任中も終戦の日の8月15日や春秋の例大祭に靖国神社を参拝し ...
Abema TIMES連立協議 維新・吉村代表、議員定数の削減は「譲りません」
Abema TIMES 17日 07:51
... ゃんとサラリーマンならサラリーマンにお返しする。これができたら来年の当初予算の対応も含めてさらに踏み込んだ対応をしますよ」(国民・玉木代表) (ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】スカートが短い!キャスター時代の高市早苗氏 【画像】「だらし内閣」「みっとも内閣」石破内閣の集合写真 “スッピン"写真に誹謗中傷…国民民主・伊藤たかえ氏が心中吐露 フォトギャラリー この記事の写真をみる(2枚)
東京新聞石破首相の一日 10月16日(木)
東京新聞 17日 07:46
【午前】8時25分、参院第2別館。歯科診療所で歯のクリーニング。56分、官邸。10時14分、千葉市美浜区の幕張メッセ。最新ITの展示会「CEATEC2025」を視察。11時19分、報道各社のインタビュー。 【午後】0時11分、官邸。2時、原和也内閣情報官、有馬裕外務省総合外交政策局長、防衛省の萬浪学防衛政策局長、内倉浩昭統合幕僚長。3時1分、李赫次期駐日韓国大使の表敬。25分、阪田渉官房副長官補、 ...
読売新聞石破首相、靖国神社の秋季例大祭に合わせ「真榊」を奉納
読売新聞 17日 07:24
石破首相 石破首相は17日午前、東京・九段北の靖国神社で始まった秋季例大祭に合わせ、神前に供える 真榊(まさかき) を「内閣総理大臣 石破茂」名で奉納した。 「政治」の最新ニュース
47NEWS : 共同通信【速報】石破首相、靖国神社例大祭で供物奉納
47NEWS : 共同通信 17日 07:04
石破茂首相は17日、東京・九段北の靖国神社で始まった秋季例大祭に合わせて「内閣総理大臣 石破茂」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。 石破茂
EconomicNews「反軍演説」削除部分の議事録復活を提案 立憲
EconomicNews 17日 07:04
... ずに党に持ち帰った。 石破茂総理は今月10日に行った戦後80年に寄せた「総理所感」で、先の大戦について「当時の大日本帝国憲法、政府、議会、メディア、それぞれに問題があった」と指摘した。 その中で当時の帝国議会について「本来は軍に対する統制を果たすべき、これが議会なのですが、これもその機能を失っていきます。最たる例は1940年の斎藤隆夫衆議院議員の除名問題でありました」と例示。 石破総理は「斎藤議員 ...
テレビ朝日高市総理は誕生する?総理指名選挙の行方をジャーナリストが予想「“まさかの坂"は3回目があるかもしれない」
テレビ朝日 17日 07:01
... 三)氏とも仲がよかったし、高市氏と安倍氏の師弟関係をわかっているから、高市氏だろうと思って来るのだと思う。もし違ったらビックリだろう」とした。 さらに「下手に首班指名選挙に突っ込めないとなったらどんどん遅れていく可能性もある。負けてしまったら意味がないから。そうするとトランプ氏が来たときは石破総理のままという可能性だって、もはやゼロとは言えない」とも語った。 (『ABEMA的ニュースショー』より)
週刊プレイボーイ【#佐藤優のシン世界地図探索131】中露北朝鮮首脳が66年ぶりに集結。これは「反日連合」か?
週刊プレイボーイ 17日 07:00
... いますよ。 ――ちゃんと仕事をしていると。 佐藤 北朝鮮との関係は切れていますが、石破政権はロシアと中国との関係を良好に進めてきました。これははっきり言って、岸田文雄さん(前首相)だったらもっときつかったですよ。 ――石破さんはやはり、やめなくてよかった。なぜ辞める必要があったのか? 国益を損なっていますね。 佐藤 石破さんは国益優先だし、頭もいいんです。トランプとの交渉では赤澤亮正大臣を送って、 ...
産経新聞石破日誌16日(木)
産経新聞 17日 05:00
ユカイ工学のロボットを視察する石破首相=16日午前11時7分、千葉県美浜区の幕張メッセ(代表撮影)【午前】8時25分、参院第2別館。歯科診療所で歯のクリーニング。56分、官邸。10時14分、千葉市美浜区の幕張メッセ。最新ITの展示会「CEATEC2025」を視察。11時19分、報道各社のインタビュー。 【午後】0時11分、官邸。2時、原和也内閣情報官、有馬裕外務省総合外交政策局長、防衛省の萬浪学防 ...
読売新聞石破首相の一日(16日)
読売新聞 17日 05:00
日本経済新聞「高市内閣」誕生の場合、支持する43.8% 時事通信世論調査
日本経済新聞 17日 02:00
... 新内閣を「支持する」との答えは43.8%で、「支持しない」の23.0%を大きく上回った。「わからない」は33.3%。 最近の政権発足時の支持率は、2021年10月の岸田内閣が40.3%、24年10月の石破内閣が28.0%だった。憲政史上初となる女性首相の誕生に、一定の期待が集まっている様子がうかがえる。 年代別に見ると、若年層の人気が高く、18〜29歳の58.0%、30歳代の51.5%が支持と答え ...
日本経済新聞16日の石破首相の動静
日本経済新聞 17日 02:00
▽8時22分 公邸発。25分 参院第2別館。歯科診療所で歯のクリーニング。56分 官邸。 CEATEC2025でドライブシミュレーターを体験する石破首相(16日、千葉市美浜区の幕張メッセ)=代表撮影▽10時14分 千葉市美浜区の幕張メッセ。最新ITの展示会「CEATEC2025」を視察。 ▽11時19分 報道各社のインタビュー。 ▽12時11分 官邸。 ▽14時 原内閣情報官、有馬外務省総合外交政 ...
日本経済新聞自民・高市総裁、参政党に首相指名の協力要請 神谷氏は方針明かさず
日本経済新聞 17日 02:00
... 。21日に召集する臨時国会で予定する石破茂首相の後任を決める首相指名選挙での協力を求めた。神谷氏は方針を明かさなかった。 神谷氏は会談後、記者団に、指名選挙の投票先について「党内でもんで最終的に決定する」と述べた。かねて党として同氏自身に投票する考えを示している。 高市氏と神谷氏は外国人政策やスパイ防止法案についても議論した。神谷氏は高市氏の掲げる政策に関して「石破首相よりも近いと思うし、野党側よ ...
日本経済新聞石破茂首相、新任の韓国大使と面会 「緊密な意思疎通に期待」
日本経済新聞 17日 02:00
石破茂首相は16日、首相官邸で韓国の駐日大使に着任した李赫(イ・ヒョク)氏の表敬訪問を受けた。着任を歓迎し、日韓関係の重要性に言及した。「関係を安定的に発展させていくため、引き続き緊密な意思疎通を期待する」と述べた。 首相は同日、都内で開いた日韓国交正常化60周年の記念レセプションに出席し、あいさつした。「分断より連帯、対立より寛容。世界で最も求められているその関係を日韓で実現したい。新政権は必ず ...
FNN : フジテレビ自民・高市総裁が維新に「閣内協力」要請 首相指名巡り参政党にも協力要請
FNN : フジテレビ 17日 00:12
... 閣内協力?)そう理解しています。 首相指名選挙を巡っては、高市総裁が16日に参政党の神谷代表にも協力を要請しました。 参政党側は明確な回答をしなかったと言いますが…。 参政党・神谷代表: (政策面は)石破現首相より近いと思いますし、高市さんが総理大臣になるということであれば、日本は少しいい方向に向くのかなという期待はある。 また関係者によりますと、自民党は無所属の議員7人が所属する衆議院の会派「有 ...
Abema TIMES公明と国民が“企業団体献金"でタッグ
Abema TIMES 16日 23:59
... 方針です。 17日にも政策責任者による初会合を開く予定で、政権の枠組みをめぐる動きが活発化する中、公明、国民での結束をアピールしたい考えです。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】スカートが短い!キャスター時代の高市早苗氏 【画像】「だらし内閣」「みっとも内閣」石破内閣の集合写真 “スッピン"写真に誹謗中傷…国民民主・伊藤たかえ氏が心中吐露 フォトギャラリー この記事の写真をみる(2枚)
47NEWS : 共同通信自民と維新、連立へ基本政策一致 消費減税継続、議員定数削減要求
47NEWS : 共同通信 16日 23:51
... 代表は16日夜のテレビ朝日番組で、議員定数削減について「この臨時国会で実現すべきだ。そこは譲らない」と明言した。 政策協議には、自民の高市早苗総裁、維新の藤田文武共同代表らが出席。維新は合意に至れば、石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙で高市氏に投票する方針だ。 政策協議で藤田氏は、維新が2本柱と位置付ける「副首都」構想と社会保障改革の実現を要望。憲法9条改正に向けた条文起草協議会の設置、反撃能力( ...
日本経済新聞首相指名日程決まらず 衆院議運委の理事会、野党欠席で流会
日本経済新聞 16日 22:30
衆院議院運営委員会理事会は16日、予定していた理事会に立憲民主、日本維新の会、国民民主の3党の理事が欠席したため、流会となった。自民党は石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙に関し、臨時国会召集日の21日の実施を提案しているが、決定を持ち越した。17日午前に改めて理事会を開く予定。 野党側は欠席の理由について、首相指名を巡る各党の対応が固まっていないためとしている。自民党の村井英樹与党筆頭理事は記者団 ...
産経新聞高市氏、維新に「閣内協力」要請 自維が連立協議入り、維新は12項目の政策実現要望
産経新聞 16日 21:18
... 副首都」構想など12項目の政策実現を要望した。外交・安全保障、エネルギーなど基本政策で見解の一致を確認したが、消費税減税や企業・団体献金などに関しては折り合えず、17日に再協議する。合意すれば維新は、石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙で自民の高市早苗総裁に投票する方針で、両党は調整を加速させる。 藤田氏「かなり価値観を共有」自民は会合後、臨時役員会を開き、高市氏に対応を一任することを決めた。政策協 ...
産経新聞首相指名選挙、自維協力なら高市氏過半数迫る 「野党にまとまる様子ない」
産経新聞 16日 20:01
21日召集予定の臨時国会では、石破茂首相の後任を選ぶ首相指名選挙が実施される。各党は多数派形成に向けた駆け引きを続けているが、自民党が16日に政策協議を開始した日本維新の会の協力を得られれば、高市早苗総裁が新たな首相に選出される公算が大きくなる。 衆院過半数に「あと1」首相指名選挙は衆参両院本会議で記名投票を行い、過半数を得た議員が新首相となる。過半数に達しなければ上位2人による決選投票となり、得 ...
Abema TIMES参政党・神谷代表「首班指名の協力要請あった」「石破総理よりも近い」「高市さんが総理大臣になれば、日本は少しいい方向に向く」自・参党首会談後にコメント
Abema TIMES 16日 19:45
... と述べた。 政策については「私が思っている以上に高市総裁の方から『参政党と政策が近い』と言っていただいた」とした。そんな自民党との距離感については「私としては高市総裁とは半分くらい重なるところがあり、石破現総理よりも近いと思っている。近いということは我々の軸である国益に叶うかどうかと考えた場合、高市さんが総理大臣になられるということであれば、日本は少しいい方向に向くのかなという期待はある」と述べた ...
時事通信石破首相「日韓で寛容実現したい」
時事通信 16日 19:04
首相官邸に入る韓国の李赫駐日大使=16日午後、東京・永田町 石破茂首相は16日、韓国の李赫駐日大使と首相官邸で面会し、着任のあいさつを受けた。首相は歓迎の意向を伝えた上で「日韓関係の重要性」を強調。両首脳が相互訪問を重ねる「シャトル外交」再開など自身の外交成果にも触れ、「引き続き日韓間で緊密な意思疎通を行うことを期待する」と述べた。 この後、首相は東京都内で開かれた日韓国交正常化60年の記念レセプ ...
FNN : フジテレビ自民と維新が急接近 静岡県民はどんな政権枠組み望む? 各党の駆け引き・綱引き激化
FNN : フジテレビ 16日 18:19
石破首相の次の首相は誰になるのか目まぐるしい協議が続いています。自民党と日本維新の会は連立政権を視野に政策協議を本格化させています。 10月16日午後3時。 集まったのは自民党と日本維新の会両党の党首と幹事長・政調会長です。 連立政権を視野に入れた政策協議が始まりました。 15日に立憲民主党、国民民主党、そして維新の3党と党首会談を行った自民党の高市総裁。 立憲との協議の後に行われたのが国民・玉木 ...
週刊プレイボーイ実は麻生太郎氏の策略通りとの声も...。「自公連立解消」の裏側と高市総裁に残されたウルトラC
週刊プレイボーイ 16日 18:00
... 要因について解説する。 党首会談前日に緊急で行われた公明党全国県代表協議会で、自民党の「政治とカネ」問題を厳しく批判する斉藤鉄夫代表 「石破政権での公明は、森山裕前幹事長と太いパイプがあり、石破茂首相も在野時代から公明の応援演説に詰めかけて信頼が厚かった。この2人を石破おろしでパージしたのが萩生田氏を象徴とする旧安倍派で、彼らの後押しで誕生した高市体制に強い憤りがあった。 そもそも醜聞続きの自民へ ...
47NEWS : 共同通信【速報】日韓の安定的発展へ意思疎通重要と首相
47NEWS : 共同通信 16日 17:54
石破茂首相は16日、日韓国交正常化60周年に関する経団連の会合で、両国関係を巡り「安定的な発展へ緊密な意思疎通を続けることは極めて重要だ」と述べた。 石破茂経団連
産経新聞「支持率下げてやる」発言…時事通信の世論調査 高市首相なら支持43%「期待集まる」
産経新聞 16日 17:24
... 10月の世論調査で、自民党の高市早苗総裁が首相に選出された場合、新内閣を「支持する」との答えは43.8%で、「支持しない」の23.0%を大きく上回ったーと報じた。 岸田内閣発足時の支持率は40.3%、石破内閣発足時は28.0%で、「憲政史上初となる女性首相の誕生に、一定の期待が集まっている様子がうかがえる」としている。 時事通信社は、自民党本部で7日に高市氏を取材するため待機していた報道陣の一部が ...
毎日新聞検証・石破政権 トランプ関税対応に注力、「石破カラー」打ち出せず
毎日新聞 16日 17:06
... ランプ米大統領(左)と会談する石破茂首相=カナダ西部カナナスキスで2025年6月16日(内閣広報室提供) 21日にも退陣する見通しの石破茂首相は約1年の任期中、何を残したのか。政策を中心に検証する。 「いろんなことが脳裏をよぎった。大統領とともに日米双方の国益に資する着実で前向きな進展がみられていることを実感し、確認した。同盟の重要性は今後も決して揺らぐことはない」。石破茂首相は9月24日、訪問先 ...
テレビ朝日石破総理「AI政策引き継いで」 国内最大級の先端技術の展示会を視察
テレビ朝日 16日 16:16
1 石破総理大臣は最先端の技術を紹介する国内最大級の展示会を視察し、政府のAI政策について「新しい政権にも引き継いでほしい」と述べました。 石破総理大臣 「世界でも最もAIを開発しやすい国だよね、活用しやすい国だよねいうことで人工知能基本計画の策定を開始したところです。ですから新しい政権においても、それはぜひとも引き継いでやっていただきたい」 石破総理は、ドライバーの運転をAIが分析し改善点を教え ...
時事通信石破首相、診療カーに試乗 「次期政権もAI推進を」
時事通信 16日 16:00
石破茂首相は16日、千葉市で開かれている最先端IT技術の展示会「CEATEC2025」を視察した。首相は医師不足に備えて仙台市が運用を始めた「診療カー」に試乗。人工知能(AI)を用いたドライブシミュレーターも体験した。 かむ感覚があるインプラント 歯根膜残す新型、臨床研究へ―患者6人対象、福島のクリニック 視察後、首相は記者団に「実際に見て、触って、体験してみないと、世の中がどう変わるのか分からな ...