検索結果(状態 | カテゴリ : 社会)

1,097件中4ページ目の検索結果(0.232秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
FNN : フジテレビ【がく然】「おまえかよ!」売上盗んだ犯人は半年寝泊まりさせたヒッチハイクの男 涙の別れから1カ月半後の犯行「怒りより悲しい寂しい」 千葉市
FNN : フジテレビ 15日 16:15
... がとうございます!行ってきます! と言って旅立って行った。 生活を共にした末の裏切り 事件が起きたのは、別れから約1カ月半後だった。 被害者: 半年も一緒にいたので、(金とカギの場所)分かっちゃってる状態だったので、取られちゃったという感じですね。 男の犯行の様子(提供:合同会社proveLiFE) 会社のオフィスは少なくとも4回侵入され、被害額は50万円以上になるという。 撮影者: 怒りっていう ...
FNN : フジテレビ生後間もない女の赤ちゃん ごみ袋に入れて浴槽に遺棄か 35歳女を逮捕 「トイレで出産した子供を放置」福岡・太宰府市
FNN : フジテレビ 15日 16:10
... イト、西麻紀容疑者(35)です。 筑紫野警察署によりますと西容疑者は今年3月31日午後5時ごろ、生後間もない女の赤ちゃんの遺体をごみ袋に入れて自宅の浴槽に遺棄した疑いです。 赤ちゃんはへその緒がついた状態でした。 司法解剖の結果、赤ちゃんは3月31日に生まれて当日の午後4時から6時の間に死亡したとみられ、死因は鼻の部分を閉鎖されたことによる窒息だということです。 調べに対し「当時の私の状況や搬送さ ...
FNN : フジテレビ鹿児島・トカラ列島近海地震 2000回を超える 収束の兆し見えず 十島村、国、県が対応を協議 鹿児島市に避難した島民も苦悩語る
FNN : フジテレビ 15日 16:00
... が7月14日朝、帰着式にのぞみ、現地の状況を報告した。 永尾さんは「震度1から4の地震を私たちも体験しました。自分たちが感じた不安を毎日島民の方たちは感じていることを体感し、少しでも不安が収まるような状態になればと願っております」と語った。 永尾さんは現地の看護師をサポートしながら避難所にカフェを開き、島民や現地で働く人たちの憩いの場を設けた。島の人たちとの会話では「こちらから地震や災害の話をする ...
FNN : フジテレビ福井が全国で最も暑い日に 1位は小浜の37.4度 2位は美浜の36.3度 16日はまた熱中症警戒アラート
FNN : フジテレビ 15日 16:00
... た。 小浜に次いで気温が高かったのが、美浜の36.3度で、15日は福井が全国で最も暑い1日となりました。 福井県内は16日も高気圧に緩やかに覆われ、35度を超える猛暑日となる所がある見込みです。大気の状態が不安定なため、晴れ間があっても一時的に雨や雷雨となる所がありそうです。 環境省と気象台は16日も熱中症の危険性があるとして、熱中症警戒アラートを発表しました。 福井テレビ 福井の最新ニュース、身 ...
FNN : フジテレビボートが転覆し長野市の49歳の男性が死亡 1人で魚釣りしていたか ライフジャケットはボート出航時は着用
FNN : フジテレビ 15日 15:58
... いたということです。 救助に当たった男性が当時の現場の様子を語りました。 救助に当たった男性: 「風はそんなに強くなかったです。(転覆した場所は)南風だったので『風裏』に入るところですね。要は風が無い状態ですね」 風のない場所でなぜ、転覆したのでしょうかー。 救助に当たった男性: 「急なハンドルを切ったりとかバランスを崩すことがない限り、そういうこと(転覆)はないと思います。(他の艇と)接触とか波 ...
朝日新聞関東甲信で大雨恐れ 150ミリ予想 15日夜遅くから警戒
朝日新聞 15日 15:45
大雨 [PR] 日本の東から張り出す太平洋高気圧の縁に沿って、列島に暖かく湿った空気が流れ込む影響で、東日本と西日本では17日ごろまで大気の状態が非常に不安定となり、大雨となるおそれがある。気象庁によると、関東甲信では15日夜遅くにかけて、雷を伴った非常に激しい雨の降るところがある見込みだという。 気象庁によると、16日午前6時までに予想される24時間降水量は、多いところで関東、甲信でそれぞれ15 ...
TBSテレビ肌から体内へ「食物アレルギー」メカニズム初解明 “塗り薬"で予防も 東大研究者が解説【ひるおび】
TBSテレビ 15日 15:43
... 科学研究科准教授の村田幸久氏に聞きます。 子どもの食物アレルギーが増加 食物アレルギーとは、特定の食べ物に含まれる成分(アレルゲン)に対して体の免疫システムが過剰に反応し、体に不利益な症状を引き起こす状態を指します。 主な症状は、▼かゆみ・蕁麻疹▼腹痛・嘔吐▼咳・呼吸困難▼唇・まぶたの腫れなど。 命に関わるアナフィラキシーショックが起こることもあります。 日本学校保健会の調査によると、食物アレルギ ...
Abema TIMES「機体揺れた」雷雨猛威、機内閉じ込め1時間 高知では土砂崩れで29人が孤立
Abema TIMES 15日 15:33
... 孤立状態 14日、低気圧が接近した影響で朝から荒れた天気となった高知では…。 拡大する 県内を流れる土居川は、普段キャンプやカヌーを楽しめる場所ですが、14日正午過ぎには水かさが増し、透き通った清流は濁流へ変わり果てていました。 拡大する 越知町では土砂崩れが発生し、幅4メートルほどの道路が寸断。大きな岩や土砂の隙間から水があふれ出ているのが分かります。この先には集落があり、14世帯29人が孤立状 ...
FNN : フジテレビ「家族が襲われている」りんご園で70代女性がクマに襲われ搬送…右腕と右目から右頬にかけてけが 青森・弘前市
FNN : フジテレビ 15日 15:27
... んご園で「家族の女性が襲われている」と119番通報がありました。 市や消防によりますと、70代の女性が畑で作業中にクマに襲われ、右腕と右目から右頬にかけてけがをして病院に搬送されました。 会話はできる状態だということです。 農作業をしていた人: 警戒はしますよね。取りあえずラジオつけて、できるだけ1人では作業しないようにしています。 青森県は5月から「ツキノワグマ出没警報」を発表していて、弘前市も ...
テレビ朝日「機体揺れた」雷雨猛威、機内閉じ込め1時間 高知では土砂崩れで29人が孤立
テレビ朝日 15日 15:26
... 叩きつけ、数分後には視界が白くかすむほどの雨に。時折、奥で雷が光るのが分かります。 画面中央にある航空機も輪郭がぼやけるほどの雨に 雨風はどんどん強まり、画面中央にある航空機も輪郭がぼやけるほど。この状態は20分ほど続きました。 東海各地で激しい雷雨 三重県鳥羽市でも、強い雨が降りました。 鳥羽市でオープンしたばかりの「ミジュマル公園」 14日、鳥羽市でオープンしたばかりの「ミジュマル公園」。 1 ...
日本経済新聞東海で線状降水帯の可能性、台風5号は温帯低気圧に
日本経済新聞 15日 14:30
... に上陸した。北海道への台風上陸は2016年8月以来、9年ぶり。台風5号は北海道を縦断しオホーツク海へ抜け、15日午前9時までに温帯低気圧に変わった。 別の低気圧が日本海西部にあり、東日本を中心に大気の状態が非常に不安定になっている。16日午前6時までに予想される24時間雨量はいずれも多いところで関東甲信と東海が150ミリ。東海では15日昼前にかけて線状降水帯が発生する可能性がある。 札幌管区気象台 ...
テレビ朝日台風5号が北海道に上陸 7月では初 東海では線状降水帯の恐れ
テレビ朝日 15日 13:50
... 年ぶり、7月の上陸は統計開始以来初めてだ。 台風周辺の雨雲は14日、関東や東北の沿岸部を渦を巻くように進み、15日午前6時時点では北海道の東部にかかっている。 一方、西日本では低気圧などの影響で大気の状態が不安定になり、各地で強い雨が降った。 高知県では横殴りの雨が地面を打ちつけ、普段はキャンプやカヌーを楽しめる土居川も水かさが増え、濁流へと変貌(へんぼう)した。 動画を撮影した人 「バケツの底を ...
毎日新聞性暴力処分の教員データベース、活用状況調査へ 盗撮事件受け文科省
毎日新聞 15日 13:18
... てもらいたい」と述べた。 一方、私立学校を巡っては、文科省が24年5〜8月に幼稚園や学校を運営する法人を対象に実施した調査で、回答した7258法人のうち75%が「ユーザー登録をしていない」または「活用できていない」とし、多くの学校が違法状態となっていることが判明。理由としては「パスワードなどが不明でログインできない」「活用義務を知らなかった」といった点が多く挙がっていた。【西本紗保美、斎藤文太郎】
FNN : フジテレビ1時間に69.5ミリの非常に激しい雨も…大気の状態が非常に不安定 静岡市では軽自動車が横転する突風
FNN : フジテレビ 15日 13:15
静岡県内は7月14日から大気の状態が非常に不安定になっています。静岡市駿河区では軽自動車が横転する突風が発生したとみられ、気象庁が調査しています。 県内には暖かく湿った空気が入り込み大気の状態が非常に不安定で、県東部には一時、大雨・洪水警報が発表されていました。 富士市では1時間に69.5ミリの非常に激しい雨を観測し、通行止めとなっている道路もあります。 また14日夜、静岡市駿河区泉町の駐車場で軽 ...
NHK青森 弘前 りんご畑でクマに襲われ70代女性けが 病院に搬送
NHK 15日 13:05
消防などによりますと、15日午前10時前、青森県弘前市大和沢のりんご畑で70代の女性がクマに襲われ、顔や腕にけがをして市内の病院に運ばれました。 消防によりますと女性は搬送時、意識があり、会話はできる状態だったということです。警察などが付近をパトロールして注意を呼びかけています。
デイリースポーツ「突風で電柱が倒れた」、岐阜
デイリースポーツ 15日 13:05
... 元消防などは突風による被害とみて、詳しい状況を調べる。 73歳の男性の自宅では、車庫のシャッターが壊れ、玄関先の置物が割れるなどの被害が出た。「瞬間的に風がドーンと吹いた。こんなことは初めてで、ショックを受けている」と語った。 岐阜地方気象台によると、14日の東海地方は暖かく湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定となり、活発な積乱雲が発生。積乱雲が通過した岐阜市付近では突風が起きたとみられる。
日本テレビ東京都赤十字血液センター 血液製剤約1.3万本 冷却用冷凍庫の電源喪失で輸血用に使用できず
日本テレビ 15日 13:04
... 代用のFFPは全国の在庫拠点で調整し、このトラブルによる医療機関への影響はなかったということです。 電源トラブルは2025年5月、東京・江東区の保管場所で発生し、基準温度のマイナス20度以下を上回る状態が2時間半ほど続いていたということです。適切な冷却ができず、輸血用として使用できなくなったFFPはあわせて約1万3700本にのぼり、センターによりますと、これらのFFPは廃棄ではなく別の血液製剤の ...
47NEWS : 共同通信「突風で電柱が倒れた」、岐阜 けが人なし
47NEWS : 共同通信 15日 13:03
... 元消防などは突風による被害とみて、詳しい状況を調べる。 73歳の男性の自宅では、車庫のシャッターが壊れ、玄関先の置物が割れるなどの被害が出た。「瞬間的に風がドーンと吹いた。こんなことは初めてで、ショックを受けている」と語った。 岐阜地方気象台によると、14日の東海地方は暖かく湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定となり、活発な積乱雲が発生。積乱雲が通過した岐阜市付近では突風が起きたとみられる。
FNN : フジテレビ輸血用の「血液製剤」およそ1万3700本が使用不能に 冷凍庫の電源が落ちるトラブル 東京都赤十字血液センター
FNN : フジテレビ 15日 12:46
... した。 関係者によりますと、東京・江東区にある東京都赤十字血液センターの出張所で2025年5月、冷凍庫の電源が落ちるトラブルが起き、献血で集めた血液から作られる血液製剤FFPが一時的に基準温度を上回る状態で保管されていて、約1万3700本が輸血用に使えなくなったということです。 2024年の工事で、誤った端子台が設置されていたことが原因とみられています。 センターは、FFPを保管温度が高い別の血液 ...
日本テレビ【天気】台風5号は温帯低気圧に 全国的に大気不安定…関東では激しい雷雨も
日本テレビ 15日 12:39
... は関東を中心に激しい雷雨に注意してください。 <15日(火)の天気> 台風5号はオホーツク海にぬけて温帯低気圧に変わりました。台風がなくなっても、日本付近には湿った空気の流れ込みが続き、全国的に大気の状態が不安定になっています。 北日本や東日本では午後も断続的に雨が降り、関東では激しい雷雨になるところがありそうです。突然ザーザー降りになるおそれがありますので、雨がやんでいても傘を持ち歩くようにしま ...
産経新聞16年前、同居女性殺人で懲役18年求刑 74歳男無罪主張、長崎地裁
産経新聞 15日 12:31
... 太田寅彦裁判長)で開かれ、検察側は懲役18年を求刑した。被告側は、殺害した事実も動機もないとして無罪を訴えている。判決は9月4日。 女性の遺体は18年5月、長崎県諫早市の倉庫にあった木箱から白骨化した状態で見つかった。 検察側は論告で、遺体周辺から発見されたシーツなどの生活用品はいずれも被告と結び付きがあり「偶然の一致とは説明し難い」と指摘。知人や女性の両親に「(女性は)病院に入院した」と虚偽の説 ...
47NEWS : 共同通信16年前の殺人、懲役18年求刑 74歳男は無罪主張、長崎地裁
47NEWS : 共同通信 15日 12:30
... (太田寅彦裁判長)で開かれ、検察側は懲役18年を求刑した。被告側は殺害した事実も動機もないとして無罪を訴えている。判決は9月4日。 女性の遺体は18年5月、長崎県諫早市の倉庫にあった木箱から白骨化した状態で見つかった。 検察側は論告で、遺体周辺から発見されたシーツなどの生活用品はいずれも被告と結び付きがあり「偶然の一致とは説明し難い」と指摘。知人や女性の両親に「(女性は)病院に入院した」と虚偽の説 ...
FNN : フジテレビ【台風5号が熱帯の空気運ぶ】午後は急な雷雨と厳しい暑さに注意!北見は34℃…猛暑日一歩手前の暑さに【北海道の天気 15日(火)】
FNN : フジテレビ 15日 12:30
... 温 各地で蒸しっとした暑さが続くでしょう。 北見は34℃、旭川と富良野は33℃の予想です。 室内でも熱中症にご注意ください。 ◆週間予報 16日(水)〜22日(火) ・道央と道南 週末にかけて、大気の状態が不安定となりそうです。 にわか雨のおそれがあるので、お出かけは折り畳み傘をお持ちください。 また、暑さも厳しく、札幌は来週にかけて30℃以上の真夏日が続く見込みです。 ・道北と道東 来週にかけて ...
デイリースポーツ16年前の殺人、懲役18年求刑
デイリースポーツ 15日 12:29
... (太田寅彦裁判長)で開かれ、検察側は懲役18年を求刑した。被告側は殺害した事実も動機もないとして無罪を訴えている。判決は9月4日。 女性の遺体は18年5月、長崎県諫早市の倉庫にあった木箱から白骨化した状態で見つかった。 検察側は論告で、遺体周辺から発見されたシーツなどの生活用品はいずれも被告と結び付きがあり「偶然の一致とは説明し難い」と指摘。知人や女性の両親に「(女性は)病院に入院した」と虚偽の説 ...
Abema TIMES台風5号が北海道縦断北上中 静岡で竜巻発生か…関東大雨 高知で土砂崩れ…住民孤立
Abema TIMES 15日 12:20
... しか見えません。 西日本を中心に大雨を降らせていたのは、台風5号ではなく低気圧です。 拡大する 高知県越知町では、土砂崩れが発生。集落へと続く幅4メートルほどの道が寸断され、14世帯29人の住民が孤立状態になっているということです。 孤立地区に住む山中千恵子さん(71) 「通れなくなると、病院なんかに思うように行けなくなったりして。買い物にも行けなくなるし、長引くと大変困ります」 (「グッド!モー ...
テレビ朝日ラーメン二郎の炎上騒動 ジロリアンからは「20分は無茶ではない」「鉄の掟に従ってこそ」と擁護の声
テレビ朝日 15日 12:16
... べた。 ジロリアン歴10年以上の、ABEMA的ニュースショーのディレクターは「店舗にもよるが6人分くらい一気に麺をゆでる。1人でも食べ終わるのが遅かったりすると、次の6人が着席できなくて『ロット乱れ』状態になり、回転率がすごく悪くなる。それを避けるためにあえて20分と言ったのではないかと思う。僕的には列に並んで、後ろに人がいるのはわかるので、20分で食べるのは普通」とコメントした。 ほかにもジロリ ...
FNN : フジテレビ【速報】美智子さまが上皇さまをお見舞い 新たな投薬のため東大病院に入院 前回の入院も毎日お見舞い
FNN : フジテレビ 15日 12:16
... がかからないよう運動量の調節などを続けてこられましたが、症状の改善が見られないことから新たな薬を追加されることになりました。 新たな薬には、不整脈などの副作用が出る可能性があり上皇さまは入院して心臓の状態を確認しながら薬の量を決めるということです。 美智子さまは、上皇さまが2025年5月に検査入院された際も毎日見舞っていて、入院への付き添いに続き、15日も上皇さまを見舞われました。 フジテレビ フ ...
日本テレビトラック2台と乗用車1台が絡む玉突き事故 3人けが、うち1人心肺停止 愛知・東名高速
日本テレビ 15日 12:14
... れ、このうち1人が心肺停止の状態だということです。 警察と消防によりますと、15日午前9時20分ごろ、みよし市の東名高速上り、東名三好インターチェンジ近くで、トラック2台と乗用車1台のあわせて3台が絡む玉突き事故がありました。 この事故で、最後尾の中型トラックを運転していた40代の男性が、一時、車体に挟まれました。男性はその後救出され、病院に搬送されましたが、心肺停止の状態だということです。 また ...
テレビ朝日台風は温帯低気圧に 再び猛暑がやってくる 雷雨のち厳しい暑さ
テレビ朝日 15日 12:10
1 雨雲レーダー 15日(火)11時 台風5号は15日(火)午前2時ごろ北海道えりも岬付近に上陸し、午前9時には千島近海で温帯低気圧に変わりました。きのう(月)から台風と寒冷渦の影響で、全国的に大気の状態が不安定となり各地で激しい雷雨となりました。15日(火)昼にかけては東海地方で線状降水帯発生の恐れがあると気象庁が警戒を呼びかけていましたが、予想されていた期間に線状降水帯は発生しませんでした。た ...
テレビ朝日台風5号が北海道縦断北上中 静岡で竜巻発生か…関東大雨 高知で土砂崩れ…住民孤立
テレビ朝日 15日 12:07
... えません。 西日本を中心に大雨を降らせていたのは、台風5号ではなく低気圧です。 高知で土砂崩れ 高知県越知町では、土砂崩れが発生。集落へと続く幅4メートルほどの道が寸断され、14世帯29人の住民が孤立状態になっているということです。 孤立地区に住む山中千恵子さん(71) 「通れなくなると、病院なんかに思うように行けなくなったりして。買い物にも行けなくなるし、長引くと大変困ります」 (「グッド!モー ...
FNN : フジテレビ“ホストクラブ被害"増加 「売り掛け」「色恋」女性に高額請求 改正風営法施行で中洲のホストクラブ激震 現役ホストの本音は?【福岡発】
FNN : フジテレビ 15日 12:05
... パンタワーを注文される営業を受けた」などと恋愛感情につけこんで、勝手に高額な商品を注文されたという相談もあったという。 福岡県警によるとホストクラブに関する相談の数は、ここ数年で右肩上がりに増えている状態だ。2024年は、2021年の2.8倍、94件の相談が寄せられた。 悪質なホストクラブが社会問題となるなか、国が講じた策が『改正風営法(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律)』だ。 「無 ...
テレビ朝日岐阜で突風か 屋根瓦飛ぶ 静岡では激しい雨も
テレビ朝日 15日 12:02
大気の状態が不安定となっている東海地方で、荒れた天気が続いています。岐阜市では突風とみられる強風が吹き、屋根瓦が飛ぶなどの被害が出ています。 岐阜市によりますと、15日朝、市民から「きのうの夜9時ごろから10時ごろにかけて、突風でビニールハウスや木が倒れた」と通報がありました。 被害は岐阜市の城田寺、東島、折立の複数の場所でみられるということです。 これまでにけが人は確認されていません。 一方、静 ...
CBnews体温による代謝制御、糖尿病の新たな治療にも-NINSの研究グループ
CBnews 15日 12:00
... 身的な代謝異常が見られた。 Qニューロンの活性化を維持したまま、周囲の温度を上げてマウスを33−34℃付近まで再加温すると、血糖値やインスリン濃度、行動活動が急速に正常化し、代謝状態も完全に回復したという。これは、人工冬眠状態での代謝異常の主因がQニューロンの神経活動ではなく、体温の低下であることを強く示唆しているという。 同研究グループでは、体温による代謝の制御が代謝系疾患の新たな予防・改善への ...
NHK徳島道 2人死亡事故 トラックが直前に対向車線にはみ出したか
NHK 15日 11:59
... 、バスの運転手と乗客のあわせて12人が重軽傷を負いました。 これまでの警察の調べで、現場は片側1車線の上り線と下り線がポールで区切られた対面通行の区間で、トラックの車体の半分以上が対向車線にはみ出した状態だったことがわかっています。 その後の警察の調べで、車線を区切るポールが現場にさしかかるすぐ手前で折れていて、トラックが、事故直前にポールを倒して対向車線にはみ出したとみられることが捜査関係者への ...
FNN : フジテレビ福島県南部は午後から大雨に注意 大気の状態が不安定 16日朝まで中通りと浜通りで100ミリ予想
FNN : フジテレビ 15日 11:54
... に注意が必要だ。 7月15日午前8時過ぎのいわき市のJRいわき駅前。パラパラと雨が降り続いていて、強風により、木の枝や葉が大きく揺れている。 上空に暖かく湿った空気が流れ込むことから、福島県内は大気の状態が不安定となり、雷を伴った激しい雨が降る見込み。16日午前6時までの24時間に中通りと浜通りで100ミリ、会津で80ミリの雨が降る予想だ。 街の人は「台風の影響で何年か前に洪水しているんで、その点 ...
TBSテレビ献血で集めた血液から作る「血液製剤」約1.3万本分が使用不能に 厚労大臣「献血者の善意による貴重な血液製剤」再発防止策を要請
TBSテレビ 15日 11:53
... 製剤が適切な温度で保管されず、使えなくなっていたことが明らかになりました。 東京都赤十字血液センターによりますと、今年5月、血液製剤の「新鮮凍結血漿」を保管していた冷凍庫の電源が落ち、基準温度を上回る状態が2時間半続いたことでおよそ1万3700本の血液製剤が使えなくなりました。 電源が落ちた原因は、去年5月に行った設備更新工事の際に電圧規格の異なる機器が設置されていたことでした。 福岡資麿 厚労大 ...
FNN : フジテレビ岐阜で屋根や電柱壊れる突風か…東海地方は引き続き大気が非常に不安定 田原市では7月観測史上最多の激しい雨
FNN : フジテレビ 15日 11:52
東海地方は7月15日、大気が非常に不安定な状態が続き、現在も岐阜県の一部に大雨警報が出されています。 東海地方は暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、14日夜から各地で大雨となり、愛知県田原市では午前0時50分までに1時間で61ミリの非常に激しい雨を観測し、7月として史上最多の値を更新しました。 午前11時45分現在、岐阜県の中津川市と恵那市に大雨警報が出されています。 また、岐阜市の岐阜大学近くで ...
毎日新聞新型コロナ後遺症の発症メカニズム、一端を解明 米研究チーム
毎日新聞 15日 11:51
... 分かった。女性は体内で活性酸素が増えたのに対し、男性では増えていなかった。男性は活性酸素を効果的に無毒化できなくなっていることが要因と考えられた。 活性酸素などを対象にした診断法や治療法につながる可能性がある。チームは「感染初期にウイルスを排除するため、活性酸素がリンパ球などを働かせるが、ウイルスをうまく排除しきれず、過度に活性状態が長引くことで後遺症につながると考えられる」としている。【渡辺諒】
FNN : フジテレビボートが転覆し成人男性が心肺停止の状態 「釣りをしていて転覆し、意識がない」と通報 近くにいた人が陸に引き上げ、心臓マッサージ
FNN : フジテレビ 15日 11:50
長野県信濃町の野尻湖で7月15日朝、ボートが転覆しているのが見つかり、成人男性1人が救助されましたが心肺停止の状態だということです。 転覆したボートが見つかったのは、信濃町の野尻湖です。 消防によりますと、7月15日午前7時半過ぎ、湖畔にあるボート会社の人から「ボートで釣りをしていて転覆し、意識がない」などと通報がありました。 消防の隊員が駆け付けたところ、ボートに乗っていたとみられる30代から4 ...
FNN : フジテレビ予約不要で“無料"−札幌丘珠空港に臨時駐車場開設“期間限定200台収容"〈空港から約3キロの場所にオープン〉タクシー配車アプリも使用可能…専用乗り場も設置〜観光シーズンに利便性向上_北海道札幌市
FNN : フジテレビ 15日 11:50
... 駐車場が開設されました。 札幌市東区の丘珠空港から約3キロ離れた無料の臨時駐車場。 空港への送迎も無料です。 丘珠空港では2024年度の利用客が過去最多の57万人を超えた一方、有料駐車場は慢性的に満車状態が続き、混雑の緩和が課題となっていました。 これを受け、札幌市は2024年に続き約200台収容の無料の臨時駐車場を開設(予約不要)。 「すごい便利で、バスも30分おきに出ているので、利用した方が皆 ...
TBSテレビ上皇后美智子さまがお見舞い 上皇さま(91)が心臓の投薬で入院 前回入院時も毎日訪問
TBSテレビ 15日 11:42
... 旬に東大病院に5日間入院し、心エコーなどの検査を受けた結果、「無症候性心筋虚血」と診断されました。 この病気は、自覚症状は無いものの、運動負荷が一定以上かかると心臓の筋肉「心筋」に血液が十分に送れない状態になります。 上皇さまは、これまでに心臓冠動脈のバイパス手術を受けられたほか、高齢により動脈硬化が進んでいることも判明していて、日常生活で心臓に負荷がかかりすぎないよう運動量の調整や薬の服用などを ...
FNN : フジテレビ【続報】集合住宅のごみ置き場に赤ちゃんの遺体 10代女性から相談受けたNPO法人が通報 死体遺棄の疑いもあるとみて捜査 福岡
FNN : フジテレビ 15日 11:40
... 人の職員から警察に通報がありました。 連絡をもとに警察官が福岡市東区の集合住宅を捜索したところ、敷地内にあるごみ置き場で男の赤ちゃんを発見しました。 発見時、赤ちゃんは毛布などにつつまれごみ袋に入った状態で見つかり、その場で死亡が確認されました。 見つかったのは生後間もない赤ちゃんとみられ、母親とみられる10代の女性は病院で治療を受けたということです。 警察は司法解剖を行って死因などを調べるととも ...
FNN : フジテレビ「警報級の大雨」の可能性も 長野県の24時間予想降水量は北部40ミリ、中部50ミリ、南部80ミリ(16日午前6時まで・多い所で)
FNN : フジテレビ 15日 11:37
... 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 長野県では、15日夕方にかけて、太平洋高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気や気圧の谷の影響で、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。また、16日午後も大気の状態が不安定となる見込みだということです。 ■雨の予想 中部と南部では15日昼前にかけて、南部では16日夜も、雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想以上に発 ...
日本テレビ野尻湖でボート転覆 男性1人心肺停止 長野・信濃町
日本テレビ 15日 11:23
15日午前7時半すぎ、長野県信濃町の野尻湖でボートが転覆し、乗っていた男性が心肺停止の状態で病院に搬送されました。 15日午前7時半すぎ、信濃町の野尻湖で「ボートで釣りをしていた人が転覆し意識がない」と通行人から消防に通報がありました。 消防によりますと、おぼれた男性を目撃した通行人が引き上げましたが、心肺停止の状態で長野市内の病院に搬送されました。 男性は30代から40代くらい、1人で釣りをして ...
J-CAST「給水スポットに10分以上」「入場ゲートが一番きつい」万博会場で暑さ実感 猛暑の夏、熱中症が心配
J-CAST 15日 11:15
... まりなかったので、一番暑さを感じやすかった」。 入場ゲートの暑さは深刻だ。記者が7月6日の午前10時に予約をし、9時50分頃から入場まで10時30分頃まで並んでみると、満員電車のように身動きが取れない状態で、汗が止まらなくなり、持っていたハンカチはびしょ濡れになってしまった。ゲートが開くまで動かず、オープンしても少しずつしか動かないため、暑さを感じやすい印象。万博協会では日傘のレンタルを開始してい ...
テレ東BIZ7月15日午前のマーケットまとめ(日経CNBC)
テレ東BIZ 15日 11:13
東海や関東甲信では局地的に非常に激しい雨となっていて静岡県では線状降水帯が発生する恐れがあります。南から流れ込む暖かく湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定となり、静岡県富士市では15日朝までの3時間に106ミリの激しい雨が降りました。東海や関東甲信ではこのあとも雷を伴った非常に激しい雨が降る恐れがあり、特に静岡県では午前中、線状降水帯が発生して災害が起きる危険度が急激に高まる可能性があります ...
テレ東BIZ静岡で線状降水帯発生の恐れ 東海・関東甲信で大荒れ天気に注意 台風5号は温帯低気圧に
テレ東BIZ 15日 11:13
... 日朝までに降る雨の量は関東甲信や東北などで120ミリ、北海道で100ミリと予想されています。暴風や高波、土砂災害などに警戒してください。さらに、熱帯低気圧が九州を東に進んでいる影響で、広い範囲で大気の状態が非常に不安定となり、東海地方では14日夜から15日午前中にかけて線状降水帯が発生する恐れがあります。15日朝までに降る雨の量は東海と四国で200ミリ、近畿で180ミリなどと予想されています。河川 ...
朝日新聞台風5号が北海道上陸後、温帯低気圧に 静岡では線状降水帯おそれ
朝日新聞 15日 11:12
... 陸するのは2016年以来9年ぶり。7月に直接上陸するのは初めて。ほかの地域を経由せず、北海道に直接上陸した台風は1951年の統計開始以降、六つあるが、すべて8月以降だった。 一方、日本海に停滞する低気圧に向かって、暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、東海地方では大気の状態が非常に不安定になっている。特に、静岡県では15日昼前にかけて線状降水帯が発生し、局地的に降水量が増えるおそれがあるという。
女性自身《「勇気ある発言」と応援の声も》TBS『報道特集』で“日本人ファースト"に疑問呈した山本アナのインスタが大荒れ状態
女性自身 15日 11:00
TBS『報道特集』公式Xアカウントより 【写真あり】「身近な人たちを脅かすかもしれない」警鐘を鳴らしたTBSの山本恵里伽アナ(他1枚) 7月12日に放送された報道番組『報道特集』(TBS系)では、「選挙運動の名のもとに露骨なヘイトスピーチが」というテーマで、20日に投開票される参院選がクローズアップされた。 番組冒頭では、外国人政策が参院選の争点に浮上するなか、「日本人ファースト」を掲げる参政党が ...
FNN : フジテレビ東海地方で「線状降水帯」が発生する恐れ 15日昼前にかけて警戒 愛知県、岐阜県、静岡県で大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性
FNN : フジテレビ 15日 10:56
... また、16日には太平洋高気圧が日本の南に張り出す見込みだということです。西日本と東日本では、低気圧に向かって流れ込む暖かく湿った空気と、太平洋高気圧の縁を回って流れ込む暖かく湿った空気によって、大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った非常に激しい雨や激しい雨が降り大雨となる所があるでしょう。 ■雨の予想 ・15日午前6時から予想される24時間降水量(多い所で) 関東甲信地方 150ミリ 東海地方 ...
日刊スポーツ三村マサカズ「競馬に例えると滅多にない選挙なんで…
日刊スポーツ 15日 10:55
... 傍観者なままでは勿体ないですよね」「馬券って言っても勝つ候補に入れろって事ではないですもんね 投票率が下がると組織票が強くなってしまうのでどこでも良いので投票して欲しいですね」「政治もエンタメとして見るのは賛成派です。もちろん真面目に考えるべきことですが、堅苦し過ぎると若い人たちが投票に行かないって状態が続くだけだと思います。今回の結果は楽しみでしょうがないです」などといったコメントが寄せられた。
FNN : フジテレビ福岡県で16日夜遅くにかけ落雷・竜巻などの激しい突風 急な強い雨に注意 大気の状態が非常に不安定になる見込み 気象台
FNN : フジテレビ 15日 10:45
... 気象台が呼びかけています。 気象台によりますと九州北部地方では、15日は上空約5500メートルに氷点下6度以下の寒気が流れ込み、16日は高気圧周辺の暖かく湿った空気が流れ込むため、16日にかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 このため福岡県では16日夜遅くにかけて、局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。 気象台は落雷や竜巻などの激しい突風、急な強 ...
TBSテレビ高速バスとトラックが正面衝突し炎上 乗客ら2人死亡 中央分離帯がない道路でトラックがはみ出しか【news23】
TBSテレビ 15日 10:25
... これは事故直後の現場の様子。バスが激しく燃えています。また、トラックもフロント部分が黒く焦げて、ひしゃげた状態になっています。事故現場を目撃した人によると、消防隊の消火活動中に爆発音が複数回、聞こえたといいます。 これは、消火後のバスの様子。すべての窓が焼け落ち、乗客が座る座席も骨組みだけの状態に。 現場は片側一車線の「対面通行区間」の道路。中央分離帯がなく、上り線と下り線がポールで区切られてい ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】高規格道路で走行中の乗用車が子グマと衝突_前方にクマ3頭を目撃し減速するも避けきれず_けが人なし_北海道遠軽町の旭川紋別自動車道
FNN : フジテレビ 15日 10:00
... クマが衝突する事故がありました。 警察によりますと、運転していたのは女性で、前方にクマを発見して減速したものの、体長約50センチのコグマ1頭と車の右前部が接触しました。女性にけがはなく、車も自走可能な状態だということです。 事故当時、現場には他にも体長約1.5メートルのクマ1頭と、もう1頭のコグマが目撃されており、親子グマとみられています。衝突したコグマの生死は確認されていません。 道内ではクマの ...
FNN : フジテレビ関東甲信地方で「大雨」のおそれ「警報」発表地域が拡大する可能性 24時間予想降水量は関東地方北部・南部・甲信地方150ミリ、伊豆諸島100ミリ(16日午前6時まで・多い所で)
FNN : フジテレビ 15日 10:00
... では、16日にかけてうねりを伴った高波に警戒・注意が必要です。 関東甲信地方では、15日夜遅くにかけて、太平洋高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気や気圧の谷の影響で、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。また、16日も大気の不安定な状態が続く見込みだということです。 ■雨の予想 関東甲信地方では、7月15日夜遅くにかけて、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想以上に発 ...
時事通信東海や関東甲信、大雨警戒 西日本も大気不安定―気象庁
時事通信 15日 09:10
... 局地的に激しい雨が降った。気象庁は17日にかけて大雨による低地の浸水や河川の増水、土砂災害に警戒するよう呼び掛けた。静岡県では15日の昼前まで線状降水帯が発生する恐れがある。 東・西日本の広域で大気の状態が不安定となり、落雷や突風、ひょうにも注意が必要という。 午前8時20分までの12時間雨量は、静岡市葵区で227.0ミリ、愛知県豊田市で185.5ミリを観測した。 16日午前6時までの24時間予想 ...
NHK東海 昼前にかけ線状降水帯のおそれ 台風5号は北海道に上陸
NHK 15日 08:58
湿った空気の影響で東日本を中心に大気の状態が非常に不安定になり東海や関東甲信では断続的に激しい雨が降っています。東海では15日の昼前にかけて線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まる可能性があり、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水、氾濫に警戒が必要です。 一方、北海道では15日未明に台風5号が襟裳岬付近に上陸し、暴風や高波に警戒が必要です。 台風に関する情報は「NHKニュース・防災アプリ」で ...
Abema TIMES住宅で「首を絞めた」 死亡女性は逮捕された男の妻
Abema TIMES 15日 08:48
... 亡した事件で、女性は男の妻であることがわかりました。 自営業の倉部豊彦容疑者(72)は14日、世田谷区上北沢の住宅で60代の女性の首を絞めるなどして殺そうとした疑いで現行犯逮捕されました。 意識不明の状態で病院に搬送された女性はその後、死亡が確認されました。 警視庁によりますと、女性は倉部容疑者の妻の眞弓さん(66)であることがわかりました。 眞弓さんの首には絞められた痕があり、胸のあたりには刺し ...
デイリースポーツ関東甲信、東海で大雨警戒
デイリースポーツ 15日 08:17
... どの激しい突風、ひょうに注意が必要だ。 気象庁によると、日本海にある低気圧が15日夜に朝鮮半島付近へ進み、16日には高気圧が日本の南に張り出す見込み。西日本と東日本に暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になる。 16日午前6時までの24時間予想降水量は多い所で関東甲信と東海150ミリ。17日午前6時までの24時間は東海200ミリ、関東甲信150ミリ。18日午前6時までの24時間は東 ...
産経新聞関東甲信、東海で大雨警戒 土砂災害や浸水、河川の増水や氾濫も 気象庁
産経新聞 15日 08:16
... どの激しい突風、ひょうに注意が必要だ。 気象庁によると、日本海にある低気圧が15日夜に朝鮮半島付近へ進み、16日には高気圧が日本の南に張り出す見込み。西日本と東日本に暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になる。 16日午前6時までの24時間予想降水量は多い所で関東甲信と東海150ミリ。17日午前6時までの24時間は東海200ミリ、関東甲信150ミリ。18日午前6時までの24時間は東 ...
日本テレビ【天気】東海地方で線状降水帯発生のおそれ 関東でも局地的な大雨に注意
日本テレビ 15日 08:16
... 上陸しました。午前7時現在はすでにオホーツク海にぬけています。朝のうちは北海道東部を中心に激しい雷雨のおそれがあります。雨がやんだあとも風の強い状態が続き、海上は大しけとなるでしょう。また、台風が過ぎ去ったあとも湿った空気の流れ込みが続くため、全国的に大気の状態が不安定になる見込みです。 北日本や東日本では断続的に雨が降り、関東や東海では局地的に非常に激しい雨が降る見込みです。岐阜県、静岡県、愛知 ...
47NEWS : 共同通信関東甲信、東海で大雨警戒 気象庁
47NEWS : 共同通信 15日 08:14
... どの激しい突風、ひょうに注意が必要だ。 気象庁によると、日本海にある低気圧が15日夜に朝鮮半島付近へ進み、16日には高気圧が日本の南に張り出す見込み。西日本と東日本に暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になる。 16日午前6時までの24時間予想降水量は多い所で関東甲信と東海150ミリ。17日午前6時までの24時間は東海200ミリ、関東甲信150ミリ。18日午前6時までの24時間は東 ...
FNN : フジテレビ「出したくて出したわけではない…」走行中の路線バス車内で57歳の男が自身の下半身露出_乗客の女性が気づき運転手に申告−公然わいせつの現行犯で逮捕〈ほかの乗客は後続バスに乗り換え〉北海道札幌市
FNN : フジテレビ 15日 07:20
... 6時ごろ、札幌市南区を走行中の路線バスの車内で下半身を露出した57歳の会社員の男が、公然わいせつで現行犯逮捕されました。 男は札幌市南区川沿2条1丁目付近を走行中のバスの車内で、ほかの乗客が認識できる状態で下半身を露出しました。 女性乗客が露出している男を発見。報告を受けた運転手が営業所に連絡し、営業所の従業員が南署に通報しました。 バスは川沿2条1丁目の藻岩高校前バス停で待機し、乗車していた乗客 ...
Abema TIMES北海道に台風上陸 東海・関東甲信で大雨の恐れ
Abema TIMES 15日 07:17
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) 関東甲信や東海は、15日も、大雨となる恐れがあります。 一方、北海道は台風5号の影響で、暴風に警戒が必要です。西日本や東日本では14日から大気の状態が不安定となっていて、15日は東海地方で激しい雨が降っています。 静岡県井川では1時間に43.5mm、愛知県田原では1時間に61mmの非常に激しい雨を観測しました。このあとは東海に加え、関東でも道 ...
デイリースポーツ【参院選コラム】そもそも公平な選挙なのか?
デイリースポーツ 15日 06:55
... たときは、国会の裁量が限界を超え「違憲状態」と言うべきである(2)国会がその状態を合理的期間内に是正しなかったときには、議員定数の配分を定めた公選法を違憲と断じる(3)選挙無効を認めると議員が不在となり、違憲の公選法改正もできないなどの事情を考慮し、選挙は無効としない-という判断の枠組みを初めて示す。それを1972年の衆院選に当てはめると、最大4・99倍は違憲状態であり、公選法は5年ごとの国勢調査 ...
FNN : フジテレビ降り始めからの雨量が150ミリ超えた所も…愛知・岐阜で引き続き「線状降水帯」発生の恐れ 土砂災害等に注意
FNN : フジテレビ 15日 06:42
愛知県と岐阜県では引き続き線状降水帯が発生するおそれがあり、気象台は警戒を呼びかけています。 東海地方は、引き続き大気が不安定な状態となっていて、17日にかけて大雨となるところがある見込みです。 降り始めから15日午前4時までの雨の量は、本巣市樽見で155.5ミリ、豊田市や新城市などでも140ミリを超えています。また午前5時半現在、愛知県岡崎市に洪水警報、岐阜県恵那市に大雨警報が出ています。 16 ...
FNN : フジテレビ北海道では男性が襲われ死亡…岐阜県内でも『クマ』の出没相次ぐ 高山市では学校のすぐ近くでも目撃情報
FNN : フジテレビ 15日 06:00
... 近くにある藪の中で遺体で見つかりました。 ニュースONE 目撃した男性: 「砂利の音がして、新聞を入れたんだなと思って、叫ぶ声が聞こえて玄関のドアを開けたら、目の前にクマが人間の上にかぶさるような形の状態が見えた」 新潟県糸魚川市では13日午後、ひとりで山菜採りをしていた70代の男性がクマに襲われ、頭をかまれたほか、腕にケガをして病院に搬送されました。 ■学校の近くでも目撃…屋外の授業を変更も 岐 ...
NHK徳島道 2人死亡の衝突事故 トラック車体の半分超が対向車線に
NHK 15日 05:52
14日に徳島県阿波市の徳島自動車道で高速バスとトラックが衝突して炎上し、バスの乗客とトラックの運転手の合わせて2人が死亡した事故で、直後の現場では、トラックの車体の半分以上が対向車線にはみ出した状態だったことが、警察への取材でわかりました。警察は、車両を本格的に検証して詳しい事故の状況を調べることにしています。 14日午後0時半ごろ、徳島県阿波市市場町の徳島自動車道で、高速バスと中型トラックが正面 ...
テレビ朝日高知 大雨で土砂崩れ 復旧進まず住民29人孤立
テレビ朝日 15日 05:51
高知県越知町では土砂崩れが発生し、14世帯29人の住民が孤立状態となっています。 町によりますと、大量の土砂が崩れて地区に通じる道が通れなくなっているということです。 今のところ住民の中で体調不良を訴えている人はいません。 越知町では14日に24時間雨量が200ミリを超え、平年7月1カ月分の約半分の雨が、たった一日で降ったということです。
テレビ朝日北海道に台風上陸 東海・関東甲信で大雨の恐れ
テレビ朝日 15日 05:51
関東甲信や東海は15日も大雨となる恐れがあります。一方、北海道は台風5号の影響で暴風に警戒が必要です。 西日本や東日本では14日から大気の状態が不安定となっていて、15日は東海地方で激しい雨が降っています。 静岡県井川では1時間に43.5ミリ、愛知県田原では1時間に61ミリの非常に激しい雨を観測しました。 この後は東海に加え、関東でも道路が冠水するような激しい雨となる見込みです。 気象庁は昼前にか ...
テレビ朝日静岡市内で複数の突風被害か 「車が横転」と通報も
テレビ朝日 15日 05:50
低気圧などの影響で広い範囲で大気の状態が不安定となっています。静岡市では車の横転など、突風とみられる被害の通報が複数ありました。 気象庁は14日夜、静岡県中部で竜巻などの激しい突風が発生したとみられると発表しました。 午後7時半すぎには、静岡市駿河区泉町の駐車場で車が横転したという通報がありました。 近隣住民 「雨戸が外れちゃうかと思うくらいの揺れ方だった。短い時間、時間は。ガーッといって終わっち ...
デイリー新潮減税する?しない? 国民・玉木代表が「ブレまくり」のワケを自民党関係者が分析 「ウチの麻生さんに媚を売ったのでは」
デイリー新潮 15日 05:41
... を表明したことを受けて、記者団に“不確実性が高まり、消費税の減税は不可避になった"と説明。主張が一転したことで、有権者に“見せかけの減税派"と思われたかもしれません」 そのせいか、同党の支持率は足踏み状態。玉木氏の二枚舌の理由を自民党関係者は次のように分析する。 「消費減税に強く反対する、ウチの麻生太郎最高顧問や森山裕幹事長らにこびを売ったのでは。“参院選後の連立相手には私もいますよ"とアピールす ...
読売新聞東京都赤十字で血液製剤1・3万本使用不能に…冷凍庫の電源喪失で、日赤は1か月後に厚労省に報告
読売新聞 15日 05:00
... 給出張所(江東区)で、冷凍庫の電源が落ちて警報が作動した。通報で駆け付けた業者が修理して約4時間後に復旧した。 だが、温度監視システムを確認したところ、冷凍保管の基準温度(マイナス20度以下)を上回る状態が2時間半続いていたことが判明。120ミリ・リットル容量の1691本、240ミリ・リットルの1万1796本、480ミリ・リットルの261本のFFPが使えなくなった。 同センターは取材に対し、昨年5 ...
スポニチ上皇さま 新たな投薬治療のため東大病院に入院 自覚症状はなし
スポニチ 15日 04:45
... 症候性心筋虚血の治療を続ける上皇さま(91)は14日、新たな投薬治療を始めるため、東大病院(東京都文京区)に入院された。 宮内庁によると、症状の改善が見られず、心臓への負荷を和らげる必要があると判断した。 上皇さまに胸痛などの自覚症状はなく、普段通り過ごしているという。 投薬に当たり、心電図などで心臓の状態を確認しながら、投与量を調整することが望ましいため、入院を決めた。副作用への対応も考慮した。
Abema TIMES東海地方に“線状降水帯予測"台風5号 東北地方に最接近…あすも警報級大雨の恐れ
Abema TIMES 15日 02:02
... 周辺の24時間雨量は、200ミリを超えました。これは、平年7月、1カ月の降る雨の半分の量になります。町内では、土砂崩れも発生。先にある集落に向かう幅4メートルほどの道が寸断され、14世帯・29人が孤立状態だといいます。 拡大する 孤立地区に住む山中千恵子さん(71) 「通れなくなると、病院に思うように行けなくなったりして、買い物にもいけなくなるし。(Q.そういうところが一番不安)はい。いままで我慢 ...
テレビ朝日東京・世田谷区の死亡女性は逮捕された男の妻 男は殺人未遂の疑いで逮捕
テレビ朝日 15日 01:57
... 亡した事件で、女性は男の妻であることが分かりました。 自営業の倉部豊彦容疑者(72)は14日、世田谷区上北沢の住宅で60代の女性の首を絞めるなどして殺そうとした疑いで現行犯逮捕されました。 意識不明の状態で病院に搬送された女性はその後、死亡が確認されました。 警視庁によりますと、女性は倉部容疑者の妻の眞弓さんであることが分かりました。 眞弓さんの首には絞められた痕があり、胸の辺りには刺し傷があった ...
FNN : フジテレビ「線状降水帯」発生の可能性も 東海3県は15日朝にかけて“警報級の大雨" 土砂災害などに警戒を
FNN : フジテレビ 15日 00:23
東海3県は、15日朝にかけて線状降水帯が発生するおそれがあり、気象台は土砂災害などに警戒を呼びかけています。 東海地方は、日本海にある低気圧に流れ込む暖かく湿った空気などの影響で大気の不安定な状態が続いていて、17日ごろにかけて大雨となるところがある見込みです。 15日午前0時10分現在、愛知県一宮市と岡崎市に大雨・洪水警報、岐阜県の岐阜・西濃地域に大雨・洪水警報、三重県度会町と南伊勢町に大雨警報 ...
テレビ朝日高知・越知町で土砂崩れ 水があふれ復旧進まず 住民29人が孤立
テレビ朝日 14日 23:59
高知県越知町で土砂崩れが発生し、住民約30人が孤立状態となっています。 14日午前9時45分ごろ、越知町の町道で「土砂が道を覆っていて通れなくなっている」と鎌井田桑薮地区の住民から町に連絡がありました。 町によりますと、大量の土砂が崩れて地区に通じる道が通れなくなり、14世帯29人の住民が孤立状態になっているということです。 町は業者に復旧工事を依頼していますが、水があふれているため安全確認ができ ...
サンケイスポーツ東海中心に大雨警戒を 線状降水帯発生の恐れも
サンケイスポーツ 14日 22:54
気象庁は14日、西日本で15日にかけて、東日本では16日にかけて、大気の状態が非常に不安定だとして、大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するよう呼びかけた。特に東海地方では15日昼前にかけ、線状降水帯が発生して災害の危険性が急激に高まる恐れがある。 気象庁によると、15日は太平洋高気圧の縁を回って暖かく湿った空気が流れ込み、日本海の低気圧も影響して、雨雲が発達する可能性がある ...
日本テレビ静岡県中部に竜巻注意情報 今後も激しい突風発生するおそれ、気象庁が注意呼びかけ
日本テレビ 14日 22:08
... 象庁は空の様子に注意するとともに、雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全を確保するように注意を呼びかけています。 静岡県では、暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、大気の不安定な状態が続いていて、気象庁は14日夜遅くから15日の昼前にかけて線状降水帯が発生するおそれがあるとして、警戒を呼びかけています。 最終更新日:2025年7月14日 22:08
テレビ朝日静岡県中部で竜巻などの激しい突風が発生したとみられる 目撃情報あり 気象庁
テレビ朝日 14日 21:48
... 報を発表しました。 静岡地方気象台に確認したところ、静岡市駿河区の泉町では駐車場の車が横転したり、強風で複数の車が移動するなど竜巻とみられる突風の被害が発生しているとのことです。 静岡県中部では大気の状態が非常に不安定で、竜巻などの激しい突風が発生する恐れが非常に高まっています。 雷や急な風の変化など積乱雲が近付く兆しがある場合は、頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めて下さい。 落雷、ひょうな ...
FNN : フジテレビ“10年に一度"レベル「かなり気温が高くなる」可能性 7月20日頃から北海道、東北、関東甲信、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州北部 気象庁「高温に関する早期天候情報」発表
FNN : フジテレビ 14日 21:00
... 均気温平年差 +2.3℃以上 北陸地方では、最近1週間以上、気温の高い状態が続いています。向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため、かなり高い見込みだということです。 ■東海地方 東海地方 7月20日頃から かなりの高温 かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差 +2.1℃以上 東海地方では、最近1週間以上、気温の高い状態が続いています。向こう2週間の気温も、暖かい空気に覆われやすいため ...
NHKJR東海 大井車両基地 発電機点検作業中の作業員が感電し死亡
NHK 14日 20:29
... を調べています。 14日午前10時すぎ、品川区八潮にあるJR東海の大井車両基地で「作業員が感電した」と通報がありました。 警視庁によりますと、感電したのは横浜市に住む堅田雅俊さん(50)で、意識不明の状態で病院に運ばれましたが、死亡しました。 通報の20分ほど前から、堅田さんを含む作業員6人で停電などの際に使われる非常用発電機の点検作業を行っていたということです。 警視庁は関係者から話を聞くなどし ...
TBSテレビ「首を絞めて家内を殺した」 殺人未遂容疑で70代の夫逮捕 妻は意識不明で搬送後に死亡 東京・世田谷区 警視庁
TBSテレビ 14日 20:08
... きょう午前11時すぎ、東京・世田谷区上北沢の住宅で「首を絞めて家内を殺した」と住人の男から110番通報がありました。 警察官が駆け付けると、この家に住む倉部真弓さん(66)が一階の部屋の中で意識不明の状態で倒れていて、病院に搬送されましたが、その後、死亡しました。 警視庁によりますと、通報したのは夫の倉部豊彦容疑者(72)で、真弓さんの首を絞めるなどし殺そうとした殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されまし ...
FNN : フジテレビ【ヒグマ速報】クマ襲撃の恐怖「噛まれて引っ張られ茂みに」「声出し追い払おうとしたが…」死亡した男性の母親は「痛くて苦しかっただろう…かわいそうでならない」と悲痛の声―北海道福島町では4年前も犠牲者
FNN : フジテレビ 14日 20:00
... ますと、佐藤さんは最初に襲われた場所から約100メートルの距離をクマに引きずられていたということです。 近くに住む男性は、声を出してクマを追い払おうとしましたが… 「クマが人間の上にかぶさるような形の状態が見えたので、すぐに声を出して追い払おうとしたんですが、全然逃げようともしない」(近所の男性) クマに襲われた佐藤さんの母親は現場から救急車で運ばれる佐藤さんを確認したといいます。 母親はUHBの ...
FNN : フジテレビトカラ列島地震14日夕までに2000回超え 悪石島に派遣された災害支援ナースの帰着式開かれる
FNN : フジテレビ 14日 19:42
... は7月7日から悪石島に派遣されていた災害支援ナースの帰着式が開かれました。 災害支援ナース・永尾香織さん: (活動期間中は)震度1から4の地震を私たちも体験しました。少しでも(島民の方の)不安が収まる状態になればと願っています。 永尾さんは、現地の看護師をサポートしながら避難所にカフェを開き、島民や現地で働く人たちの憩いの場を設けた、としています。 また、国は十島村で畜産業を営む人が家畜を避難させ ...
Abema TIMES土砂崩れで住民29人孤立 13日から断続的な雨 高知・越知町
Abema TIMES 14日 19:40
... る(2枚) 高知県越知町で土砂崩れが発生し、住民約30人が孤立状態となっています。 【映像】土砂が道を覆った孤立現場 午前9時45分ごろ、高知県越知町の町道で「土砂が道を覆っていて通れなくなっている」と鎌井田桑薮地区の住民から町に連絡がありました。 町によりますと、大量の土砂が崩れて地区に通じる道が通れなくなり、14世帯29人の住民が孤立状態になっているということです。 町は業者に復旧工事を依頼し ...
FNN : フジテレビ【台風情報】台風5号が北海道を縦断…あす未明から昼前にかけて太平洋側は大荒れ【北海道の天気 14日(月)】
FNN : フジテレビ 14日 19:10
... 。 午後も、大気の状態が不安定で、 急なにわか雨や雷雨の可能性があります。 ◆きょう15日(火)の気温 朝から気温が高く、蒸し暑いでしょう。 札幌の最低気温は24℃で、最高気温は30℃です。 旭川は32℃、北見は34℃まで上がるでしょう。 湿度高く、熱中症のリスクが高まりますので、 こまめな水分補給を心がけましょう。 ◆札幌の10日間予報 15日(火)?24日(木) 今週は、大気の状態が不安定で、 ...
FNN : フジテレビ参院選の候補者ポスター、破れているのが見つかる 人為的な行為の可能性も 警察が捜査進める 秋田
FNN : フジテレビ 14日 19:00
... るのが見つかり、県警が捜査を進めています。 県選挙管理委員会などによりますと、選挙用のポスターが破れていたのは、美郷町六郷東根の掲示板です。 被害があったのは、候補者4人のうち1人のポスターで、右側の約半分が破れ、名前などが分からない状態になっていました。 警察は「人為的な行為の可能性がある」として捜査を進めています。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
テレビ朝日高知 住民29人が孤立状態 道路に土砂が流れ込む
テレビ朝日 14日 18:59
住民29人が孤立状態となっています。 14日午前9時45分ごろ、高知県越知町の道で「土砂が道を覆っていて通れなくなっている」と住民から町に連絡がありました。 町によりますと、地区に通じる道が通れなくなり、14世帯29人の住民が孤立状態になっているということです。 水があふれているため安全確認ができず、復旧作業は進んでいません。
FNN : フジテレビ7月の観測史上最大の「激しい雨」も農家期待の「恵みの雨」には… 15日からは再び晴れ模様
FNN : フジテレビ 14日 18:53
... 摂れませんのでね、ホース(水を)取るわけにいかないので。やっぱり実がかたくなります。 ここ松江市内の農場では野菜などを栽培していて、今はオクラが出荷のピークを迎えようとしていますが、土はカラカラの乾燥状態。水分がいきわたらず実もかたくなってきているといいます。 また、例年だとまもなく花が開く予定のひまわりも根本近くの葉が枯れてしまい、花もまだかたいまま…。 Q.池田さんも農家歴長いですけど、これだ ...
FNN : フジテレビ霧島連山・新燃岳周辺 農業用かんがい施設が破損、新たに断水も 新燃岳噴火の火山灰が影響か 【鹿児島】
FNN : フジテレビ 14日 18:48
... 、水が引けない状態が続いています。 田口水利組合・深町四雄理事長 「自分たちの手には負えない。高齢化が進んで命を引き継ぐこのコメ作りができないとなれば、田舎自体が沈没するのでは?と思う」 水利組合は業者に土砂の撤去を依頼していますが、復旧したあとの水質も心配しています。 深町理事長 「今、(苗が枝分かれする)分げつをしていて、どんどん稲穂が大きくなって(この時期は)収穫を大きく左右する状態。いくら ...
テレビ朝日西日本の大雨 川の表情“一変" 高知では土砂崩れで住民孤立も
テレビ朝日 14日 18:48
西日本を中心に大雨となるなか、高知県越知町では大量の土砂が道路をふさぎ、14世帯約30人ほどが孤立状態となっています。 ■台風5号接近の関東で大雨 日中、台風5号が最接近した関東。大荒れの千葉県の木更津駅前。木更津市は今年一番の雨となりました。 関東に接近した台風5号は沿岸を進み、15日には北海道に接近。上陸する恐れがあります。東日本や北日本は暴風や高波に警戒が必要です。 もう一つ警戒が必要なのが ...
テレビ朝日ダイビング中「心肺停止になった」 和歌山・白浜町
テレビ朝日 14日 18:43
「ダイビング中に1人が心肺停止になった」と118番通報がありました。 通報があったのは和歌山県白浜町の沖合で、13日午前11時15分ごろ。 ダイビングツアー中に大阪市に住むインストラクターの39歳の男性が海から上がってこず、その後、心肺停止の状態で見つかりました。 搬送先の病院で死亡が確認されたということです。
朝日新聞台風5号、15日未明に北海道上陸のおそれ 東海で雨250ミリ予想
朝日新聞 14日 18:41
... 風速は35メートル。特に台風の東側では風が強くなっていて、北海道を縦断する15日午前中は、釧路市などで暴風のおそれがある。 一方、西日本では南から流れ込む暖かく湿った空気の影響で、15日にかけて大気の状態が非常に不安定となる。同日午後6時までの24時間降水量は多いところで、東海で250ミリ▽近畿で150ミリ▽中国、四国で80ミリと予想されている。線状降水帯が発生すると、局地的にさらに雨量が増えるお ...
FNN : フジテレビ15日夜にかけ 落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意を【佐賀県】
FNN : フジテレビ 14日 18:40
県内は、15日の夜のはじめ頃にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要です。 九州北部地方の上空には15日にかけ氷点下6度以下の寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 このため県内は、14日夜はじめ頃から15日の夜のはじめ頃にかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が発生するおそれがあります。 気象台は落雷や激しい突風、急な強い雨に注意を呼びかけ ...
産経新聞整備士不足でドクターヘリ運航が一時休止 関西中心に7〜8月、救命活動への影響懸念
産経新聞 14日 18:31
関西広域連合が運用するドクターヘリ関西を中心とした1府6県の病院を拠点とする8機のドクターヘリが、7〜8月の一定期間運航できない状態にあることが14日分かった。運用する関西広域連合によると、委託会社の整備士不足が理由で、救命活動への影響が懸念される。 関西広域連合によると、運航を全面的に委託する学校法人ヒラタ学園(堺市)から9日、「整備士が確保できず、7月から8月にかけて一時的に運航できなくなる」 ...
Smart FLASH鈴木大地氏「まだまだ勉強不足です」討論番組での発言が物議…激戦の「東京選…
Smart FLASH 14日 18:20
... ともとは丸川珠代さんの議席でした。その丸川さんは、先の総選挙で衆議院鞍替えを狙って立候補したものの、裏金問題などもあって落選。 自民党は、今回、支持団体からの組織票は、現職の武見敬三さんで手いっぱいの状態ですから、東京選挙区にもう一人立てるなら、どうしても知名度のある候補者を選ぶことになります。 そこで白羽の矢が立ったのが、新人の鈴木さん。しかし、公認が決まったのが5月26日で、公示まで1カ月ちょ ...
FNN : フジテレビ死亡した新聞配達の男性は約100メートルにわたって熊に引きずられたか 体長約2メートルのクマも目撃…福島町には北海道で初めての「ヒグマ警報」
FNN : フジテレビ 14日 18:20
... 玄関先で襲われたとみられている。 目撃した住民は… 目撃した住民は、「砂利の音がして、新聞入れたんだなと思っていたら、叫ぶ声が聞こえて、玄関のドアを開けたら、目の前にクマが人間の上にかぶさるような形の状態が見えたので」、「『うわぁ、うわぁ』って言って、もう腕がなんかこうずっとこう、かまれてて、このまま引っ張られていってたんで、犬も飛びかかってるんですけど、全然クマに勝ち目なくて、そこの家の方が、物 ...
FNN : フジテレビ「戦争が続かないように」串間市立北方小学校が被爆地・長崎に千羽鶴を贈呈
FNN : フジテレビ 14日 18:20
... 明さん(81)に千羽鶴とメッセージを託しました。 (郡司さん) 「きれいなのが出来たね。大変だったろう」 (北方小6年 奥浦妃南さん) 「みんなが戦争が続かないように願って千羽鶴を折りました。きれいな状態で山里小学校に届けてください」 (郡司さん) 「ありがとうございました」 (児童たち) 「よろしくお願いします」 (県原爆被害者の会串間支部 郡司正明さん) 「これ(千羽鶴)を私の命のある限り届け ...