検索結果(熊本 | カテゴリ : 地方・地域)

1,523件中4ページ目の検索結果(0.130秒) 2025-10-24から2025-11-07の記事を検索
熊本日日新聞マルル、12月に釧路市動物園(北海道)へ引っ越し 熊本市動植物園のホッキョクグマ
熊本日日新聞 4日 22:30
熊本市動植物園(東区)は4日、ホッキョクグマのマルル(雌、12歳)が、12月8日に釧路市動物園(北海道)へ引っ越すと発表した。札幌市円山動物園から期限付きで預かっていたが、国内での飼育計画に協力するため引っ越すことになった。 マルルは...
大分合同新聞中九州道の宮河内ICと犬飼IC間「有料化も選択肢」 佐藤知事、整備加速の手段として考え示す
大分合同新聞 4日 21:35
大分、熊本両県を結ぶ中九州横断道路を巡り、佐藤樹一郎大分県知事は4日、大分市の大分宮河内インターチェンジ(IC)と、豊後大野市の犬飼IC間の整備を加速する手段として、通行料金を取る有料化も選択肢になるとの考えを示した。...
FNN : フジテレビ元大関・琴欧州の鳴戸親方や若手力士が園児と交流【熊本】
FNN : フジテレビ 4日 21:00
... るのを楽しみにしています」 「鳴戸部屋も一人でも多く勝ち越せるように盛り上げて今年を締めたいと思っていますので、ぜひ応援よろしくお願いします」 鳴戸親方は「将来は山鹿市出身者を弟子に迎え入れたい」と話していて、主催した『山鹿ふるさと振興会』は、「今後も力士と子どもの交流を通して相撲の魅力を伝えていきたい」としています。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHKJR九州グループ運送子会社 飲酒有無確認の点呼記録簿を偽装
NHK 4日 20:34
... 。 JR九州グループの子会社「プレミアムロジックス」によりますと、先月、佐賀市の営業所を対象に親会社のJR九州商事が行った監査で点呼の記録簿に不審な点が確認されました。 これを受けて、福岡県大野城市や熊本県大津町の支店も含め、ことし9月までの1年間の点呼の記録簿を調べたところ、全体の9.6%にあたる1260件で、点呼を行う担当者が不在の時にドライバーがみずから点呼を行ったかのように装って記録してい ...
KKT : 熊本県民テレビ大雨でポンプ場の機能停止 熊本市の検証会議で原因・対策など中間答申提出へ
KKT : 熊本県民テレビ 4日 20:06
... るポンプ場の機能停止を検証している熊本市の委員会は、次回の会議で中間答申を提出することを決めました。8月の記録的な大雨では、熊本市の山ノ下排水機場と坪井ポンプ場の2か所で、機能が停止するなどのトラブルが起きました。 専門家でつくる委員会が4日に3回目の検証会議を開き、事務局から示された中間答申の原案について審議しました。会議は非公開で行われましたが、会長をつとめる熊本大学大学院先端科学研究部の張浩 ...
熊本日日新聞保護者がから揚げ販売、支援募る 浸水被害の熊本中央高 文化祭に出店 熊本・記録的大雨
熊本日日新聞 4日 20:00
8月の記録的大雨で大きな被害を受けた熊本中央高(熊本市中央区)で1日、文化祭があり、浸水被害で校舎が一部使えなくなっている生徒を支援しようと、保護者がから揚げなどを販売、寄付金を募った。 坪井地区にある同高は、地下にある食堂や調理室、...
TBSテレビ「もっと人間らしい言葉がはなむけできなかったのか、自分のおろかさに泣いた」悔やむ母 特攻で落命した息子を思う手記 戦後80年
TBSテレビ 4日 19:59
戦後80年「つなぐ、つながる」 特攻隊員として戦死した若者の家族は、戦後も後悔を胸に生きていました。 熊本城内に建つ護国神社。 境内の建物の地下にはあるものが保管されています。 管理する関係者に案内してもらいました。 地下に眠るのは熊本県出身者の戦争遺品です。 戦争遺品に詳しい多久善郎さん「今、こうやって分類して、いろいろな遺品を全部合わせると1500点ぐらい保管しています。これは結婚もせずに亡く ...
熊本日日新聞山口第1シードから2連覇狙う 11日、バド熊本マスターズ開幕 組み合わせ決まる
熊本日日新聞 4日 19:58
世界バドミントン連盟(BWF)は4日、国際大会「熊本マスターズジャパン」(11?16日・熊本県立総合体育館)の組み合わせを発表した。世界のトップ選手が集まり、ハイレベルな戦いが繰り広げられそうだ。 女子シングルスは、世界選手権王者の山...
KKT : 熊本県民テレビ【密着】西日本唯一の「シロアリ探知犬」が住宅・文化財を鼻で守る!
KKT : 熊本県民テレビ 4日 19:55
... い表情のこちらの犬、オスのビーグル・リッキーです。実はある特殊な能力を持っていて、10月には熊本市にある夏目漱石の旧居に出動しました。その能力とは「シロアリの探知」。西日本で1匹しかいないシロアリ探知犬に密着しました。 とあるオフィス。出迎えてくれたのはビーグルのオス、リッキー。「シロアリ探知犬」なんです。熊本市のニッショウ化学に勤務するリッキー。毎日、朝と夕方になるとシロアリ調査のトレーニングで ...
熊本日日新聞熊本市電「優しい公共交通機関でありたい」 首席審議員に就いた福島孝一郎さん【人】
熊本日日新聞 4日 19:51
「子どもからお年寄りまでみんなが安心して利用できる優しい公共交通機関でありたい」。そんな思いを胸に40年間、路面電車に携わってきた。 重大事故やインシデントが相次いだ熊本市交通局から打診を受け、技術面の指導・改善に当たる首席審議員への...
TBSテレビ景観がガラリと変わる?『浄行寺交差点』周辺で進む道路整備 道幅が2倍近く15m→28mに広がった場所も
TBSテレビ 4日 19:37
今、熊本市中央区の浄行寺交差点一帯で、道路を広げる工事が進められています。計画から17年、完成が見えてきた整備計画の最前線です。 「接触が怖くて進めない…」 熊本市中心部の水道町交差点から北に約1.2kmにある浄行寺交差点。 おととし(2023年)、周辺を取材した時には、道幅が狭いため車の流れが悪く、渋滞が発生していました。 記者「直進したいのですが、右には右折待ちの車、左にはバスがあるので、スペ ...
TBSテレビ霧島で相次いだ地震、1980年代にも…専門家「ノーマークの場所ではない」 鹿児島
TBSテレビ 4日 19:37
... 断層が知られてなくても、活断層が知られてなくても、どこでも起こる規模の地震」 霧島市付近では震度1以上の地震が、3日午後9時ごろを最後に観測されていません。 今後について井村准教授は… (鹿児島大学 井村隆介准教授)「これで終わるのか少し群発的なものになるのかはまだわからない。熊本地震やえびの地震のように、半年など、そういう長い期間、群発することもある、引き続き普段から地震への備えを続けてほしい」
KKT : 熊本県民テレビ刑務所が取り組む「リフレクティング」対話法を社会、学校でも…
KKT : 熊本県民テレビ 4日 19:36
... 更生に向けて熊本刑務所が取り組んでいるのが「リフレクティング」という対話を用いた手法です。社会でもこの手法を活用しようと熊本市の小学校で出前授業を行いました。 龍田小学校の教室で授業をするのは、熊本刑務所の職員たち。この日のテーマが…。 「話すことと聞くことをしっかり身につけてほしいそのためにリフレクティングをやっていきます」 リフレクティングとは北欧の精神医療の現場で生まれた対話方法。熊本刑務所 ...
熊本日日新聞排水施設「耐水化が不十分」 熊本市大雨検証委が見解 11月中旬、中間答申へ
熊本日日新聞 4日 19:26
8月の記録的大雨を巡る熊本市の対応を検証する専門家委員会は4日、浸水で稼働停止した市内2カ所の排水施設の耐水化が不十分だったとする見解をまとめた。非常時の現場での対応を細かく定めたマニュアルの必要性も指摘した。 見解を中間答申に盛り込...
大分合同新聞覚醒剤繰り返し密売、被告の男女2人が起訴内容認める 大分地裁で初公判
大分合同新聞 4日 19:24
熊本県などで覚醒剤の密売を繰り返したとして、覚醒剤取締法違反と麻薬特例法違反(業としての覚醒剤譲り渡し・譲り受け)の罪に問われた熊本市の男(47)と住所不定の女(47)=いずれも無職=の裁判員裁判初公判が4日、大分地裁(辛島靖崇裁判長)で...
KKT : 熊本県民テレビ市電の相次ぐトラブル受け…安全管理責任者に外部人材登用 熊本市交通局
KKT : 熊本県民テレビ 4日 19:24
相次ぐ熊本市電のトラブルを受け、熊本市交通局が安全管理の責任者として県外の鉄道会社で経験を積んだ外部の人材を登用しました。 熊本市交通局で部長級の首席審議員として辞令を受けたのは、福島孝一郎さん(63)です。福島さんは長崎県と栃木県の路面電車を運営する企業で約40年、レールや車両の維持管理などに携わりました。 トラブルや事故が相次いだ熊本市電をめぐっては、組織の課題を洗い出す対策チームや外部の専門 ...
日本テレビ26年前の殺人事件で容疑者逮捕 県内にも25年以上未解決の事件 県警の刑事部長「必ず犯人を検挙」
日本テレビ 4日 19:18
... 時63)の民家に2人組の男が押し入り下薗さんを金属バットで殴り殺害、妻にも重傷を負わせた事件です。事件前、現場から数10メートル離れたところに熊本ナンバーの白いセダンタイプの車が長時間とまっていたことから警察は計画的な犯行と見ています。 犯人は国道3号を通って熊本方面へ逃走したと見られ、現場から約8キロ離れた川で作業服と帽子にバッグ、凶器と見られる金属バットが押収されています。警察は強盗殺人事件と ...
KKT : 熊本県民テレビカスハラ対策で"電話録音" 職員にはモチベ向上の新制度も…熊本市役所の取り組み
KKT : 熊本県民テレビ 4日 19:13
... われました」 このやりとりは、実際に熊本市役所で起きたもの。昨年度、職員が受けたカスハラにあたる事例は、のべ4352件にのぼります。これまで対策として職員の名札にあった顔写真をなくし、名字のみの表記に変えた熊本市。11月から新たに取り入れたのが「通話の録音」です。 本庁舎などに電話をかけると、録音を知らせるアナウンスが流れ、職員との通話が録音される仕組みです。 ■熊本市総務課・那須光也課長 「通話 ...
熊本日日新聞市電トラブル「根本的な問題解決に」 路面電車専門家に辞令 熊本市交通局
熊本日日新聞 4日 19:12
熊本市電で相次いだ運行トラブル防止のため、市交通局の首席審議員(部長級)に就いた元宇都宮ライトレール職員の福島孝一郎さん(63)が4日、辞令を交付された。路面電車の専門家として技術・安全管理の指導や組織風土の改善を担う。任期は2028年3...
熊本日日新聞鉄路跡を歩き歴史満喫 万田坑・鉄道敷跡ウオークラリー 荒尾市
熊本日日新聞 4日 19:11
世界文化遺産に登録されている荒尾市の万田坑と三池炭鉱専用鉄道敷跡で3日、登録10周年の記念イベントがあった。ウオークラリーには熊本県内外から約400人が参加し、石炭や炭鉱労働者を運んだ運行当時の面影が残る鉄道敷跡の雰囲気を楽しんだ。 万...
TBSテレビ大分や熊本で覚醒剤多数密売 男女2人が起訴内容認める 大分地裁
TBSテレビ 4日 19:03
大分や熊本で多数の覚せい剤を販売したなどとして摘発された男女2人の裁判員裁判が始まり、2人は起訴内容を認めました。 麻薬特例法と覚醒剤取締法違反の罪で起されているのは、熊本市の無職、石原僚太郎被告(47)と、住所不定、無職の池端綾子被告(47)です。 起訴状などによりますと、2人は2023年12月から去年5月にかけ、熊本県や周辺で多数の人物に営利目的で覚醒剤を販売するなどした罪に問われています。 ...
FNN : フジテレビ大津高サッカー部『いじめ』県教委が定例会で調査結果を報告【熊本】
FNN : フジテレビ 4日 19:00
... がそれらを実行できるように支援や検証を求めています。 4日の定例会ではこの調査についての報告が非公開で行われ、学校安全・安心推進課によりますと、委員からは「特段の意見は出なかった」ということです。 また、「提言を踏まえた対応をとるよう」要望があったということで、県教委は学校と話し合い、具体的な対応策をまとめる考えです。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
熊本日日新聞男子単は堀内(八代東2年)、女子は小松(玉名女子1年)制す 県高校新人バドミントン
熊本日日新聞 4日 19:00
熊本県高校新人バドミントン大会は2、4日、八代市の八代トヨオカ地建アリーナなどで男女シングルスを行い、男子は堀内暁仁(八代東)、女子は小松桃子(玉名女子)が頂点に立った。 男女の1、2位は全国高校選抜大会の九州地区予選会(12月19?...
FNN : フジテレビ熊本市〈排水施設停止〉検証委員会「耐水化対策を」11月中に中間答申へ【記録的大雨】
FNN : フジテレビ 4日 19:00
8月の記録的大雨をめぐって熊本市の2つの排水施設が機能停止した問題を検証する委員会が開かれました。 委員会は前回、坪井ポンプ場については浸水による設備の故障、山ノ下排水機場は漂流物の流入によって安全装置が作動したことが原因だったと特定しています。 3回目の4日は市の対応や再発防止策などについて検討しました。 【検証委員会 張 浩 会長(熊本大学大学院教授)】 「『耐水化対策』は今回の雨に対しては足 ...
FNN : フジテレビ詐欺事件で不起訴処分 熊本検察審査会が『不起訴不当』と議決
FNN : フジテレビ 4日 19:00
... 性を刑事告訴し、熊本県警がこの男性を詐欺の疑いで書類送検しました。 去年11月、熊本地検は『嫌疑不十分』で不起訴処分とし、これを不服とした男性が熊本検察審査会に審査を申し立てていました。 検察審査会は「さらに詳しく捜査して処分を検討すべき」と判断した場合に出される『不起訴不当』と議決しました。 議決を受け熊本地検は、「必要な捜査を遂げた上、適切に処分する」としています。 テレビ熊本 熊本の最新ニュ ...
FNN : フジテレビ熊本市電立て直しへ外部人材初登用 キャリア約40年の専門家が着任
FNN : フジテレビ 4日 19:00
キャリアは約40年。熊本市電の安全管理を任されることになりました。4日辞令を受け取った軌道や設備のエキスパートは現場主義を掲げ熊本市電の立て直しを担います。 【尾谷 いずみ キャスター】 「熊本市交通局では外部から人材を登用するのは初めてです。市交通局は、運行トラブルが続く現状から『救ってほしい』とアプローチしたということです」 4日、部長級となる首席審議員の辞令を受け取ったのは福島 孝一郎 さん ...
FNN : フジテレビ熊本市動植物園の〈アイドル〉ホッキョクグマのマルルが12月北海道に引っ越し
FNN : フジテレビ 4日 19:00
... 2014年から熊本市動植物園が飼育していました。 熊本にやって来た時は、約1歳3カ月で130キロ前後だった体重も今では約230キロに…。12月8日の13歳の誕生日に熊本を去り、北海道の釧路市動物園に引っ越します。 引っ越しの理由は絶滅危惧種であるホッキョクグマの日本国内での飼育や繁殖を進める計画の一環だということです。 熊本市動植物園の担当者はTKUの取材に対し「愛らしい姿が印象的で、熊本からいな ...
FNN : フジテレビ玉名市の飲食店で女性2人の胸触った疑い 客の男逮捕「あまり覚えていない」と供述【熊本】
FNN : フジテレビ 4日 19:00
... 「女性を触る客がいる」と警察に通報。警察が容疑者を特定し、4日逮捕しました。 調べに対し、馬場容疑者はおおむね容疑を認めていますが、「あまり覚えていない」と供述しているということです。 この飲食店では酒を提供していて、馬場容疑者は当時、一人で店を訪れ、酒を飲んでいたとみられています。 警察が動機など調べを進めています。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ〈幻の柑橘〉『くねぶ』の収穫 五木村で最盛期【熊本】
FNN : フジテレビ 4日 19:00
... つくる『くねぶ生産組合』が栽培を行っていて、瀬目地区の竹下 和美 さんの畑では、収穫がピークを迎えています。 竹下さんは「『くねぶ』はいろいろな料理に合う柑橘なので、輪切りにして焼酎に入れたり、焼き魚や唐揚げなどに果汁をかけたりして楽しんでほしい」と話していました。 収穫した『くねぶ』は地元の物産館などで販売されます。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビロービジョンフットサル日本代表の赤崎 蛍主将(合志市出身) 世界選手権で初メダルへ決意語る【熊本】
FNN : フジテレビ 4日 19:00
... ムジャパンの戦いが、いよいよ今週末、幕を開けます。 競技の環境整備や認知度向上などのため、日本ブラインドサッカー協会がクラウドファンディングで支援を募っています。 詳しくはロービジョンフットサル日本代表で検索してください。 世界選手権はあさって6日、トルコで開幕。日本代表の初戦は今週の土曜、開催国のトルコと対戦します。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ路上で倒れた男性に救命処置 熊本市消防局が5人に感謝状
FNN : フジテレビ 4日 19:00
熊本市の路上で倒れていた男性に救命処置を行った5人に熊本市消防局から感謝状が贈られました。 感謝状が贈られたのは、熊本市東区の村井 厚子 さんと、医療機器販売会社『富士フイルムメディカル』熊本営業所の社員4人です。 5人は今年9月、熊本市東区の路上で倒れていた60代の男性を発見。医療機関で勤務経験がある社員が心肺蘇生を行うと同時に119番通報しました。 また、営業所の社員が備え付けのAEDを持って ...
熊本日日新聞高校野球熊本市内1年生大会=記録
熊本日日新聞 4日 19:00
◇高校野球熊本市内1年生大会(1、3日・鎮西高グラウンドほか) ▽準々決勝 九州学院 000 010 401=6 001 000 000=1 国府A 熊本工 003 002 300=8 文 徳 002 010 001=4...
FNN : フジテレビ『山鹿灯籠』づくりに挑戦 山鹿市の小学校で特別授業【熊本】
FNN : フジテレビ 4日 19:00
... 児童】 「あ?ダメだ!くっつかない…どういうこと、これ」 【児童】 「出来た!おばあちゃんにあげる」 取り組むこと約40分、なんとか完成させた子どもたち。 「家族にプレゼント」や「ドライフラワーを差して飾りたい」などとうれしそうに話していました。 山鹿市では、灯籠制作の授業を12月中旬までに合わせて7校で実施予定です。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ氷点下1.6℃を観測…高山市荘川町六厩では一面に霜 市街地でも最低気温3.3℃と今シーズン一番の寒さに
TBSテレビ 4日 18:58
... 並みの氷点下1.6℃まで下がり、川べりの植物や枯れ葉の上には一面に霜がおりました。 また高山市の市街地でも最低気温が3.3℃と今シーズン一番の寒さになり、高山陣屋前の朝市に訪れる人も寒そうな様子でした。 (熊本からの観光客) 「寒くてびっくりしました。夕べよりかなり冷え込みましたね」 霜は朝の気温が低く晴れて風が穏やかな時におりますが、あす(5日)以降も山間部は霜の降りやすい日が多くなりそうです。
熊本日日新聞定時制、通信制の学びの環境整備を 教職員ら県教委に要望書
熊本日日新聞 4日 18:53
定時制と通信制の教員や卒業生でつくる「定時制・通信制の灯を消すな! 熊本県民集会」実行委員会と熊本県高校教職員組合は4日、県立の定時制、通信制高校に通う生徒が学びやすい環境整備などを求める要望書を県教育委員会に提出した。 要望書は、物...
熊本日日新聞不適切点呼450件 JR九州関連物流会社の熊本支店 2024年10月〜25年9月
熊本日日新聞 4日 18:53
TBSテレビJR九州グループ子会社が不適切点呼 一部運転手にアルコール検査もせず 「運行管理者を確保できず、意識が低かった」
TBSテレビ 4日 18:52
... ったことが判明しました。 これを受けて熊本支店と福岡支店でも調査をしたところ、いずれの支店でも、同じ様な事案が起きていたということです。 このうち熊本県大津町にある熊本支店では、去年10月から今年9月に行った5724件の点呼のうち、450件で不適切な対応をしていて、このうち一部ではアルコールの呼気検査もしていませんでした。 プレミアムロジックスは、10月22日に熊本運輸支局に事案を報告しました。 ...
熊本日日新聞県立特別支援学校 高等部の募集定員は513人、幼稚部は40人 2026年度
熊本日日新聞 4日 18:42
熊本県教育委員会は4日、2026年度の県立特別支援学校の高等部と幼稚部の募集定員を発表した。高等部は前年度比17人増の513人、幼稚部は4人増の40人。 高等部の募集定員は、中学3年生を対象にした事前の進路希望調査の結果などを基に決め...
KKT : 熊本県民テレビ連続テレビ小説「ばけばけ」で熊本市中央区の「小泉八雲」旧居前通りを「ラフカディオ通り」と提案
KKT : 熊本県民テレビ 4日 18:40
熊本市中央区の駕町通り商店街振興組合などが、「小泉八雲旧居」を中心とした観光発信に取り組みたいと、31日、大西一史市長を訪問しました。 この訪問は、2025年9月末から小泉八雲の妻「小泉セツ」をモデルにした連続テレビ小説「ばけばけ」が放送されていることがきっかけです。 来訪者の増加が見込まれる一方で、場所の認知が進んでいないことが課題として挙げられています。 組合は、旧居をPRする取り組みとして、 ...
熊本日日新聞大津町に物流施設完成 日本GLP 半導体関連製品を保管
熊本日日新聞 4日 18:23
物流施設開発の日本GLP(東京)が大津町杉水で建設を進めていた「GLP熊本大津」が完成し、4日に竣工[しゅんこう]式があった。半導体関連製品の輸送を手がける近鉄ロジスティクス・システムズ(東京)が施設を使用する。 台湾積体電路製造(T...
TBSテレビ給食調理員の腕に「調理器具の撹拌部分」に腕を挟まれ骨折 誤って作動ボタンを押したか 熊本県高森町
TBSテレビ 4日 18:21
熊本県高森町で、給食調理員の女性が調理器具に腕を挟まれ、骨折する事故がありました。 高森町教育委員会の発表によりますと、11月4日午前11時40分ごろ、「高森中央小学校 給食共同調理場」で、米飯を撹拌する調理器具を清掃していた女性調理員(59)が、取り外した部品を戻す作業をしていた際、誤って作動ボタンに強く触れ、器具が作動しました。 高森中央小学校(2019年11月21日撮影) その結果、調理員の ...
TBSテレビJR九州関連の運送会社で運転手のアルコールチェックせず「失念」「酒を飲まないので…」1年間で不適切事案1260件確認
TBSテレビ 4日 18:13
... ルチェックなどを行う点呼記録簿の管理者の署名欄に「プレミアムロジックス」の社長の名前が多く記載されていたことなど不審な点が確認されました。 これを受け、「JR九州商事」が本社と同じ場所にある福岡支店と熊本支店についても調査を行ったところ、管理者の署名欄に休日のため支店にいなかった社員の名前が点呼記録簿の管理者の署名欄に記載されていたり点呼を受ける運転手本人の名前が記載されていたりする不適切な事案が ...
熊本日日新聞仮設入居者39人に 2020年7月熊本豪雨
熊本日日新聞 4日 18:07
NHK“過積載"車両を警察や九州運輸局など合同取締り 熊本 八代
NHK 4日 18:03
... こす危険性がある「過積載」のトラックやトレーラーに対する 警察や九州運輸局などによる合同の取締りが、八代市で行われました。 この合同取締りは、今月の「過積載絶滅運動月間」に合わせて行われ、八代市にある熊本河川国道事務所の出張所で行われた取締りには、警察や九州運輸局の職員などおよそ50人が参加しました。 取締りにあたった人たちは国道3号を走るトラックやトレーラーを次々と駐車場に誘導して、重量計で車両 ...
日本テレビJR九州グループの関連会社「不適切な点呼が常態化」運転手のアルコール検査をしなかったことも 福岡
日本テレビ 4日 18:00
... ています。 適切な点呼が行われていなかったと発表したのは、JR九州のグループ会社、JR九州商事の子会社であるプレミアムロジックスです。 発表によりますと、不適切な点呼は去年10月からことし9月に福岡・熊本の支店と佐賀営業所で実施された点呼、合わせて1万3060件のうち、およそ1割の1260件確認されたということです。 JR九州商事が10月に監査を行った際、点呼の記録に不審な点を見つけ、その後の調査 ...
熊本日日新聞8月の記録的大雨 熊本県内の仮設入居者は636人に
熊本日日新聞 4日 18:00
NHKB2「福井ブローウィンズ」下位の熊本相手に連勝ならず
NHK 4日 17:37
バスケットボールB2の福井ブローウィンズは、週末にホームで熊本ヴォルターズと2試合を戦い、第1戦は勝利したものの、第2戦は得点が伸び悩んで敗れ、連勝はなりませんでした。 前の試合を終えた時点で、東地区2位のブローウィンズは、週末にホームのセーレン・ドリームアリーナで、7連敗中で西地区の下位に沈む熊本ヴォルターズと対戦しました。 今月1日の第1戦は、序盤に36歳の細谷将司選手がシュートを1本も落とさ ...
日本経済新聞有明海のノリ網、佐賀市沖に秋の彩り 種付けシーズンに
日本経済新聞 4日 17:35
... は海水温が適温まで下がらず、種付けに苦労したため、今季は解禁日を約半月遅らせた。春にかけての今季の販売は14億枚、245億円を目標とする。 西久保敏組合長は、近隣で7月に開設された陸上自衛隊佐賀駐屯地の輸送機V22オスプレイに関し「有明海に落ちたら風評被害で全体が駄目になるから注意してほしい」と記者団に述べた。 有明海沿岸での種付けは福岡県と長崎県の解禁が4日。熊本県は6日を予定している。〔共同〕
熊本日日新聞熊本f60が8人制バレー2連覇 第16回全国ヴィンテージ8's交流大会
熊本日日新聞 4日 17:32
8人制バレーボールの第16回全国ヴィンテージ8's交流大会は1、2日、静岡県御殿場市で行われ、熊本県勢は60歳以上の部の決勝トーナメントBパートで熊本f(フォルテ)60が2連覇を果たした。 =熊本県勢記録= ◇50歳以上の部▽予選...
読売新聞【動画】災害対応と日常業務に追われる自治体の技術職員…公務員減少の中、広域連携の動きも
読売新聞 4日 17:29
熊本県天草市で9月、市の土木技師2人が、8月の大雨で道路が崩れるなどの被害を受けた現場を訪れ、メジャーを使って被害の規模を調べていた。その後は別の道路拡幅工事の現場に移動。限られた人員で災害対応と日常業務の両方に追われていた。自治体職員が減少する中、自治体間連携の動きも。大分県では県内全域の119番通報の対応業務を一元化していた。(西部本社写真部 佐伯文人、社会部 中尾健撮影) 関連記事 「アグリ ...
熊本日日新聞「四街道」生かした地域活性化探る 熊本市でシンポジウム
熊本日日新聞 4日 17:05
江戸時代の主要な交通路だった豊前、豊後、薩摩の各街道、日向往還の「四街道」を生かした地域活性化を探るシンポジウムが1日、熊本市中央区の市国際交流会館であり、約180人が参加した。 各地のまちづくり団体などでつくる熊本四街道連絡協議会が...
熊本日日新聞男子秀岳館が初優勝、女子は慶誠48度目V 熊本県高校新人卓球大会
熊本日日新聞 4日 16:17
熊本県高校卓球新人大会は1、2日、八代市の八代東陽スポーツセンターで団体戦を行い、男子の秀岳館が初優勝を飾った。女子は慶誠が2年連続48度目の頂点に立った。 1複4単で競い、予選リーグと準々決勝に続いてベスト4による決勝リーグを実施。...
熊本日日新聞第60回熊本学生野球大会テラバル杯秋季=記録
熊本日日新聞 4日 16:16
熊本日日新聞法大DF薬師田(宇城市出身)が加入内定 ロアッソ熊本
熊本日日新聞 4日 16:13
J2ロアッソ熊本は4日、法大のDF薬師田澪(22)の来季加入が内定したと発表した。 身長183センチ、体重74キロ。宇城市出身で、大津高3年時には主力として出場した第100回全国高校選手権で準優勝を経験。クラブによると、高さと強さに加...
KKT : 熊本県民テレビ一般社団法人が「くまもと学校部活動応援カップ」開催 背景は部活動寄付・協賛制度の仕組みと効果検証
KKT : 熊本県民テレビ 4日 16:11
熊本市立の中学生を対象とした「くまもと学校部活動応援カップ」が1日、開催されました。 中学生約700人が参加したバドミントン競技のこの大会は、熊本市が進める「新しい学校部活動」計画で地域と企業、教育現場が一体となって行う寄付・協賛制度の仕組みと効果を検証しようと一般社団法人「くまもと学校部活動支援機構」が主催しました。 主催者は「全国に先駆けた取り組みの第一歩」と話し、この大会を経て、熊本市と検証 ...
KKT : 熊本県民テレビ熊本県の最低賃金1034円の引き上げは企業側「高すぎる」「やや高い」と回答が7割近く
KKT : 熊本県民テレビ 4日 16:04
2026年1月1日から熊本県の最低賃金が1034円に引き上げられる予定の中、調査で「高すぎる」などと回答した企業が7割近くに上っています。 熊本県商工会連合会が県内321社に行った調査によりますと、1034円の最低賃金引き上げは「高すぎる」、「やや高い」と回答した企業が68パーセントに上りました。 また、今後4年ほどで全国平均1500円とする国の目標に対し、対応が「不可能」、「困難である」とした事 ...
熊本日日新聞東京で有明海沿岸道の促進大会 熊本県内区間の早期整備求める決議採択 木村知事「官民連携して推進」
熊本日日新聞 4日 16:00
熊本、福岡、佐賀3県の沿岸部を結ぶ地域高規格道路「有明海沿岸道路」について、熊本県や県内の沿線自治体、商工団体などは4日、東京都内のホテルで建設促進大会を開き、県内区間の早期整備を求める決議を採択した。 決議では、福岡県大牟田市の三池...
TBSテレビ老人ホームがeスポーツで盛り上がる かけっこゲームで対決 鹿児島・霧島市の特別養護老人ホーム
TBSテレビ 4日 15:56
鹿児島県霧島市の特別養護老人ホームで、利用者がレクリエーションでeスポーツを体験しました。 eスポーツの体験会が開かれたのは、霧島市牧園町にある特別養護老人ホーム「霧島青寿園」です。 熊本県の九州看護福祉大学が、誰でも簡単に楽しめるように設計された「ユニバーサルデザインeスポーツ」を多くの人に体験してもらおうと企画しました。 参加者は2色のボタンを使って遊ぶかけっこゲームで対戦。完走するたびに、会 ...
熊本日日新聞第52回学生学童書道展 5〜9日、県美本館で
熊本日日新聞 4日 15:46
第52回学生学童書道展(国際文化交流会主催)の作品展が5?9日、熊本市中央区の熊本県立美術館本館で開かれる。応募総数は1023点。主な入賞者は次の通り。(敬称略) 【団体の部】◇団体賞▽書塾 楽遂会(氷川町)▽高校 第一高 【条幅...
読売新聞福岡県大牟田市の世界遺産で「宮原坑フェスタ」…先着40人に内部を特別公開「価値を多くの人に伝えたい」
読売新聞 4日 15:36
... 者に説明。「世界遺産宮原坑の価値をもっと多くの人に伝えていきたい」と話していた。 また、市はフェスタに合わせて竪坑地下に通じる階段を設け、先着40人に内部を特別公開した。 ステージでは、宮原中吹奏楽部の演奏や、大牟田北高の生徒による書道パフォーマンスの披露などもあり、会場を盛り上げた。親子で訪れた熊本県荒尾市の会社員(43)は「飲食コーナーも充実し、好天にも恵まれいい休日を過ごせた」と喜んでいた。
読売新聞JR九州関連の運送業者、ドライバー点呼で不適切1260件…アルコール検査していない事例含む
読売新聞 4日 15:34
... たドライバーの点呼業務をしていないなどの不適切事例が計1260件あったと発表した。アルコール検査をしていない事例も含まれているという。 発表によると、不適切だったのは昨年10月〜今年9月、同社の福岡、熊本両支店と佐賀営業所で実施された計1万3060件の点呼のうち計1260件。ドライバーの出発前に対面で健康状態などを尋ねる点呼をしていないなどの事例があった。ドライバー28人に聞き取り調査をしたところ ...
NHK「秋の叙勲」 熊本県内からは59人が受章
NHK 4日 15:28
... 「瑞宝中綬章」は、 ▼元福岡矯正管区長の竹下正宏さん(71)、 ▼熊本大学名誉教授の檜山隆さん(78)、 ▼元大阪高等検察庁事務局長の岩津郁さん(70)の3人です。 「瑞宝小綬章」は ▼元熊本県会計管理者の伊藤敏明さん(71)、 ▼元熊本区検察庁副検事の岩成堅さん(70)、 ▼元天草地域医療センター院長の植村正三郎さん(80)、 ▼元熊本県病院事業管理者の河野靖さん(71)、 ▼元環境省環境調査研 ...
NHK熊本刑務所「リフレクティング」を生徒指導の場で 中学で講座
NHK 4日 15:28
熊本刑務所で行われている、受刑者との対話を通じて更生を促す、「リフレクティング」を、学校での生徒指導などの機会でいかしてもらおうと、刑務所の刑務官による「出前講座」が熊本市の中学校で初めて行われ教員たちが対話の手法を学びました。 先月31日に熊本市中央区の出水南中学校で行われた講座には学校の教員と事務職員あわせて6人が参加しました。 リフレクティングは日本語で「映し出す」という意味の対話の手法で、 ...
読売新聞大分市の実業団サッカー・ジェイリースFC、JFLを懸けチャンピオンズリーグ「優勝し堂々と昇格したい」
読売新聞 4日 14:14
... ◆なかしま・つち =大分市出身。中央大経済学部卒。ジェイリースでは2023年から社長。名前は、祖父が営んでいた土木業にちなんでおり、地に根を張ってしっかりと育ってほしいという願いが込められている。大学4年間はボディービルに打ち込んだ。家族は妻と2女。大分市で暮らす。 関連記事 サッカーJ2・ロアッソ熊本、ホームで山口に0―1で敗れ18敗目…順位は17位のまま 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
TBSテレビ?再生請負人?路面電車のスペシャリストを登用 トラブル続きの熊本市交通局
TBSテレビ 4日 13:24
運行トラブルが相次いだ熊本市交通局を立て直すため、路面電車の専門家が新たに採用され、今日(11月4日)、辞令が交付されました。 今月1日付で採用された福島孝一郎さんは長崎市出身の63歳。 長崎電気軌道で車両や施設管理の責任者を務めた他、宇都宮ライトレールの開業準備に携わるなど、路面電車の専門家として40年仕事をしてきた実績があります。 熊本市電で運行トラブルや事故が相次いだため、安全運行に向けた体 ...
TBSテレビ「怖いけど楽しい!」緊張する児童に高校生が優しく声掛け 乗馬体験の先生は菊池農業高校 “乗用馬専攻" の生徒 熊本
TBSテレビ 4日 13:16
熊本県立菊池農業高校が、授業の一環として小学生への乗馬教室を開きました。 菊池農業高校が馬場に招いたのは、菊池市の泗水東小学校の2年生24人です。 この乗馬教室は、乗用馬の飼育などを学ぶ「乗用馬専攻」の生徒6人が中心となって行ったものです。 背の高いサラブレッドに乗って、緊張する児童にも生徒たちは優しく声を掛けて、その楽しさを伝えていました。 乗馬した児童「怖かった」 乗馬した児童「楽しかった。ち ...
TBSテレビサッカーって楽しい! 小学生が「ロアッソ熊本」スクールコーチと一緒に体を動かす「きずなキャラバン」
TBSテレビ 4日 12:43
運動の楽しさを知ってもらおうと、プロサッカーチーム「ロアッソ熊本」のスクールコーチが小学生にサッカーを教えました。 ロアッソ熊本スポーツクラブでは、子どもたちにサッカーを通じて体を動かす楽しさや、チャレンジすることの大切さを伝える「きずなキャラバン」を定期的に実施しています。 11月4日は、熊本県菊陽町の小学校で小学2年生を対象に行われました。 子ども達はまず、サッカーボールを使わずに体を動かすこ ...
NHK熊本 天草空港 航空機事故を想定 消火や人命救助などの訓練
NHK 4日 12:06
天草空港で、航空機事故の発生を想定して消火や人命救助など緊急時の対応を確認する訓練が2日行われました。 訓練には消防や警察、医師会など17の機関からおよそ120人が参加しました。 乗客・乗員13人を乗せた旅客機が天草空港に着陸する際、トラブルのためエンジンから出火して負傷者が出ているという想定で訓練が行われました。 まず滑走路上の、航空機に見立てたバスの周辺に事故の一報を受けた空港消防隊の消防車2 ...
NHK大相撲九州場所を前に 横綱 豊昇龍 玉名の寺で奉納土俵入り
NHK 4日 12:06
... 掛け声が上がっていました。 このあと、境内の相撲道場では熊本県と長崎県の小学生あわせておよそ70人が参加して横綱たちが胸を貸す「かかりげいこ」が行われました。 子どもたちは、はね返されたり、まわしをつかまれて片手で軽々と持ち上げられたりしながらも力いっぱいぶつかり、横綱を土俵の外に押し出すと大きな歓声が上がっていました。 かかりげいこに参加した熊本市の小学6年生の男の子は「横綱と相撲がとれていい経 ...
NHK熊本市電の安全管理で新たに採用 交通局の幹部職員に辞令交付
NHK 4日 12:06
... やトラブルが相次ぐ熊本市電の安全管理の指導などにあたるため新たに採用された熊本市交通局の幹部職員に、4日、辞令が交付されました。 熊本市交通局の部長級にあたる首席審議員の辞令が交付されたのは福島孝一郎さん(63)です。 福島さんは、長崎電気軌道と宇都宮ライトレールであわせておよそ40年にわたって、主に安全管理や車両や施設の維持の業務に従事してきたことから、熊本市が採用しました。 熊本市交通局により ...
熊本経済新聞サクラマチクマモトに「THE NORTH FACE」 開店イベントも
熊本経済新聞 4日 12:00
来店を呼びかける早田店長(右) 0 アウトドアブランド「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」の新店舗が10月18日、熊本市中央区の商業施設「サクラマチ クマモト」(熊本市中央区桜町)にオープンした。運営はゴールドウイン(東京都港区)。 店内とオープニングイベントの様子 [広告] オープンしたのは「THE NORTH FACE SAKURA MACHI Kumamoto」。25日・ ...
FNN : フジテレビ熊本市電の立て直しへ 新たに安全管理のエキスパート採用
FNN : フジテレビ 4日 12:00
... 立て直しを進めている熊本市交通局は、4日新たに安全管理のエキスパートを採用しました。 熊本市交通局で部長級となる首席審議員の辞令を受け取ったのは福島 孝一郎 さん63歳です。 福島さんは同じく路面電車を運行する長崎電気軌道での37年間の勤務を経て、2022年から今年9月まで宇都宮ライトレールで施設や車両の維持管理者などを務めていました。 福島さんはこれまでの経験を生かして4日から熊本市交通局で軌道 ...
FNN : フジテレビ浚渫兼油回収船『海翔丸』の訓練 八代港で初開催【熊本】
FNN : フジテレビ 4日 12:00
... 方整備局に配備されている日本最大級の浚渫兼油回収船『海翔丸』を用いた災害時緊急出動訓練が先日、八代港で初めて行われました。 これは、大規模災害が発生した際に関係機関の連携強化を図ろうと、九州地方整備局が開いたもので職員や関係企業の社員など30人が参加。『海翔丸』に積まれた支援物資の荷下ろしの手順などを確認していました。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞「大川家具」首都圏・人気エリアのモデルルームに…東京の不動産社員がオンラインで見つけたこときっかけに
読売新聞 4日 11:58
... たことなどで、一時的に出荷額が微増したものの、現在は再び需要が減ってきている。 定例記者会見で江藤義行市長は、「大変期待している。(取り組みを)首都圏だけでなく大阪などにも広げたい」と述べた。同社の担当者は「理想の家探しと理想の家具探しを同時にかなえる機会になることができれば」としている。 関連記事 前・熊本県知事の蒲島郁夫さんに旭日大綬章…現在は東京大学のフェロー、半導体の環境負荷低減に取り組む
熊本日日新聞熊本市南区の魅力見つけて 名所を巡るデジタルスタンプラリー 抽選で特産品プレゼント 12月31日まで
熊本日日新聞 4日 11:45
熊本市南区は、区内の文化財や史跡、公園などを巡るデジタルスタンプラリーを開催している。月替わりで指定されるスポットで、スマートフォンのアプリを使ってスタンプを集めると、抽選で南区の特産品が当たる。12月31日まで。 地域の魅力を知って...
読売新聞サッカーJ2・ロアッソ熊本、ホームで山口に0―1で敗れ18敗目…順位は17位のまま
読売新聞 4日 11:16
ヘディングでボールを奪い合う選手たち サッカーJ2・ロアッソ熊本は第35節の2日、えがお健康スタジアム(熊本市東区)でレノファ山口FCと対戦し、0―1で敗れた。通算成績は9勝8分け18敗(勝ち点35)で順位は17位のままだった。 熊本は68分に失点。その後も好機を生かせず1点が遠かった。第36節は9日午後1時からユアテックスタジアム仙台(仙台市)で、ベガルタ仙台と対戦する。 関連記事 サッカーJ3 ...
熊本日日新聞【電子版先行】8月の熊本・記録的大雨「温暖化影響で雨量25%増」 気象庁の検討会が分析
熊本日日新聞 4日 11:05
... 分ほどが水没していた=8月11日、熊本市中央区(石本智) 気象庁は今夏の猛暑や大雨の異常気象について、専門家による検討会がまとめた分析を公表した。熊本県内を襲った8月の記録的な大雨の雨量に関し、産業革命以降の地球温暖化によって、温暖化がなかった場合より雨量が25%増えた可能性があるとした。 気象庁気象研究所や東京大などの研究チームはスーパーコンピューターを用いて、熊本県内の8月11日午後6時までの ...
南日本新聞〈ソフトテニス・県高校新人大会〉男子団体は鹿児島商業が2連覇 鹿実との2戦2勝同士の対決制す 両校は九州大会へ
南日本新聞 4日 10:30
ソフトテニスの鹿児島県高校新人大会は3日、鹿児島市の東開庭球場で開幕した。初日は男子団体があり、鹿児島商が2連覇を果たした。鹿商と2位の鹿児島実は九州大会(12月13、14日・熊本市)に出場する。第2日は4日、同会場で男子個人の決勝までがある。■萩原・深見組の圧勝でチームに勢い/岸波・勝田組、劣勢…
熊本日日新聞熊本市・健軍商店街でスラックライン大会 18選手が華麗な技を披露
熊本日日新聞 4日 10:29
熊本市東区の健軍商店街で26日、幅5センチの「ライン」と呼ばれるベルト上で技を競う「スラックライン」の競技会があり、熊本県内外の18選手が華麗な技を披露した。集まった観客らは選手らが高く跳ねる姿に見入っていた。 一般社団法人「日本スラ...
熊本日日新聞八代市の坂本中、創立50周年で文化祭 町名物「坂本音頭」で地域の高齢者と交流
熊本日日新聞 4日 09:58
八代市坂本町の坂本中で10月31日、創立50周年記念を兼ねた文化祭があり、70歳以上の地元の高齢者約100人と生徒約20人が名物「坂本音頭」で交流した。 5年前の熊本豪雨以降、町では人口減少が進み、高齢者の独り暮らしも増えている。そう...
熊本日日新聞阿蘇市で「こども仕事体験フェスタ」 地元の小中学生対象、除雪車操作「楽しかった」
熊本日日新聞 4日 08:02
阿蘇市内の小中学生を対象にした「こども仕事体験フェスタin阿蘇」が1日、同市内牧の阿蘇体育館であり、小学1年?中学1年の約80人が参加した。 持続可能なまちづくりに向けた包括連携協定を2020年に結んだ阿蘇市と損害保険ジャパン熊本支店...
福井新聞春の甲子園2026出場校なるか…各ブロック秋季大会の結果 近畿や関東など全地区一覧…東京は11月8日準決勝
福井新聞 4日 07:00
... 000100100…2 阿南光 (英)松本、吉川、冨岡−高田 (阿)貝出、岩代、小田−篠原 九州地方(出場枠2) 【準決勝】 長崎日大(長崎県) 000000040…4 100020000…3 熊本工業(熊本県) (長)中村、古賀−太田 (熊)堤、井藤−中村 九州国際大付(福岡県) 002012000…5 001110010…4 神村学園(鹿児島県) (九)岩見、渡邉−城野 (神)龍頭−川本 ▽ ...
熊本日日新聞18歳初陣の光尚を激励 寛永15(1638)年正月8日 細川忠利自筆書状【連載・細川家文書を読む?】
熊本日日新聞 4日 06:05
「天草で敵に逃げられ、島原でも人並みの働きに終われば大変なことになる。幕府上使の言いなりに終始すれば、おまえ(細川光尚)は笑い者になるぞ」 1638(寛永15)年正月8日、熊本藩主・細川忠利が息子の光尚に宛てた自筆の書状である。忠利の...
西日本新聞「オンリーワン」の歩み、さらに 西日本文化賞贈呈式で受賞4氏が誓う
西日本新聞 4日 06:00
福岡市で3日に開かれた第84回西日本文化賞の贈呈式。スピーチに立った受賞者4人は、選考委員に「オンリーワン」と評された... ? 地域文化の発展に寄与 小畑弘己・熊本大教授ら4氏に西日本文化賞贈呈【受賞者のスピーチ要旨】
西日本新聞阿蘇グリーンストックが30周年 熊本知事「未来へつなぐ」
西日本新聞 4日 06:00
阿蘇の緑の大地を国民共有の資産(グリーンストック)と位置付け、維持に取り組む公益財団法人阿蘇グリーンストック(理事長・...
西日本新聞【動画】大分・日田林工高生33人、木育インストラクター認定
西日本新聞 4日 06:00
... 、広く知ってもらうことも狙いだ。 今回の養成講座で生徒たちは、熊本大が認定する初級を受講。教育学部教授の田口浩継さん(65)が講師を務めた。 田口さんは中学校の技術教師を経て大学教授となり、ものづくり体験を通して木に触れてもらうイベントや養成講座の開催に取り組む。養成講座ではこれまでの17年間で、延べ4千人を超える認定者を送り出している。熊本県内では高齢の認定者が介護予防施設や幼稚園といった施設を ...
西日本新聞地域文化の発展に寄与 福岡市の装丁家毛利一枝さんら4人に西日本...
西日本新聞 4日 06:00
... の贈呈式が文化の日の3日、福岡市・天神のソラリア西鉄ホテル福岡であった。 ? 第84回西日本文化賞、12月7日に記念講演会 装丁家の毛利一枝さんら4氏が登壇 受賞者は、学術文化部門が熊本大名誉教授の小畑弘己さん(66)=熊本市、社会文化部門が装丁家の毛利一枝さん(81)=福岡市。若手・中堅が対象の奨励賞は、学術文化部門が九州大病院助教の菊池良和さん(47)=同市、社会文化部門が美術家の國くに盛もり ...
毎日新聞九州実業団毎日駅伝 旭化成8位、全国切符 三菱重工がV 大分 /熊本
毎日新聞 4日 05:03
大分県佐伯市で3日開かれた第62回九州実業団毎日駅伝競走大会(九州実業団陸上競技連盟、毎日新聞社主催)は、三菱重工(長崎市)が2017年の第54回大会以来8年ぶり3回目(前身のMHPS時代を含む)の優勝を果たした。 第70回全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)の予選を兼ね、佐伯中央病院陸上競技場を発着点とする7区間89・3キロの周回コースで、オー…
TBSテレビ11月4日(火)【熊本県 交通取締情報 午前・午後・夜間】“スピード違反" あり
TBSテレビ 4日 05:02
... ん。 *「交差点違反」とは信号無視、一時不停止、歩行者妨害等交差点における違反の総称です。 *「歩行者妨害」とは横断歩道を渡ろうとする歩行者や自転車がいる場合、手前で一時停止し、歩行者等の通行を妨げないようにしなければならないことなどです。 *天候や突発事案等により、日時・場所は変更することがあります。 *この予定の他、各署での取締りも実施されています。 熊本県警察本部 2025年10月31日発表
読売新聞災害時外国人に発信強化 県と留学生ら協力
読売新聞 4日 05:00
... につなげる。(落合俊) 「避難所がどんな場所かわからない」「 罹災(りさい) 証明の意味と申請方法が知りたい」 神田外語大(千葉市美浜区)で10月15日に初めて開かれた養成講座。参加者は、2016年の熊本地震で実際に外国人から寄せられた相談や避難所でのトラブル事例などを学び、災害時に必要とされる情報について考えた。 講座には同大の留学生や日本人学生計17人が参加した。オーストラリアからの留学生タシ ...
読売新聞性暴力から子ども守って ゆあさいどくまもと開設10年 熊本で29日シンポ 10歳代以下の相談増
読売新聞 4日 05:00
シンポジウム申し込み用のQRコード 性的な言動で被害を受けた人々を支援する「性暴力被害者のためのサポートセンター」(通称・ゆあさいどくまもと)の開設10年を記念したシンポジウムが29日、ホテル熊本テルサ(熊本市中央区)で開かれる。近年は10歳代以下からの相談が増えており、保護者や教育関係者らに子どもへの性暴力の実態や支援策を伝える。 センターは2015年6月に開設された。電話やメールなどで性暴力に ...
山陰中央新聞豊昇龍、熊本で土俵入り 子どもと交流楽しむ
山陰中央新聞 4日 04:00
大相撲九州場所(9日初日・福岡国際...
熊本日日新聞5%の割引負担は店側? 熊本市の「一人一花運動」 園芸店に戸惑い
熊本日日新聞 3日 22:30
熊本市が「一人一花運動」の取り組みで11月に始めた花苗などの5%値引き制度に、園芸店側から戸惑いの声が上がっている。任意で協力店を募っていることやPR効果を理由に、市が各店に割引分の負担を求めているからだ。「消費拡大につながる」と賛同する...
熊本日日新聞熊本ビューストピンディーズ、人気じわり ハンドボールリーグH女子 観客数、昨季の83%増 選手とファンの交流に力
熊本日日新聞 3日 22:30
ハンドボールリーグH女子の熊本ビューストピンディーズの集客が好調だ。今季ホーム戦3試合の平均入場者は1075人。昨季の平均585人から83%増となった。日本リーグから改称して2季目で、拠点を置く山鹿市以外への周知を目指し、企業や学校を訪問...
熊本日日新聞B級4強決まる 八木杯軟式野球大会
熊本日日新聞 3日 22:04
第30回八木杯軟式野球大会(熊本県軟式野球連盟・熊日主催)は3日、水前寺野球場などでB級準々決勝などを行い、湯前球友など4強が決まった。 8日は熊本市の清水新地球場でC級の準々決勝3試合を行う。 ◇B級▽準々決勝 湯前球友4?1天...
熊本日日新聞Fragrant熊本4位 全日本選手権出場決める 九州U−15女子サッカー選手権
熊本日日新聞 3日 21:10
第30回九州U?15女子サッカー選手権は1?3日、沖縄県の金武町フットボールセンターなどで各県代表16チームが出場してあり、熊本県勢のFragrant熊本は3位決定戦で八女学院(福岡)に1?2で敗れた。MELSA熊本ソヒーアは初戦敗退だっ...
熊本日日新聞「楽しかった。世代交代でしょうね」…西村(熊本県警)、後輩星子に敗れる 剣道全日本選手権
熊本日日新聞 3日 20:13
全日本を過去3度制した36歳の西村英久7段(熊本県警)は優勝経験者対決となった男子3回戦で、27歳の星子啓太5段(警視庁)に延長戦の末に面を奪われて8強を阻まれた。昨年の世界選手権を制した九州学院高、筑波大の後輩との戦いを終え「楽しかった...
TBSテレビ熊本県高校駅伝 男子「慶誠」初の3位入賞なったか? 男女レース振り返り
TBSテレビ 3日 20:11
... と覚悟を持って走りました。2位に21秒差をつけ、2連覇に向けて流れを作ります。 2区・3区は追いかけるルーテル学院が区間賞を獲り、千原台を猛追。 しかし、千原台はアンカー林田がルーテル学院を突き放して勝負あり。 一度も先頭の座を譲ることなく、2連覇達成です。 千原台 吉原碧彩主将(3年)「部員11人全員で掴んだ優勝だと思っています。都大路では熊本のみなさんに元気を与えられるような走りをしてきます」
TBSテレビ「シティロゲ」歩いて走って街の魅力再発見 熊本で300人が参加
TBSテレビ 3日 20:04
... て・・クイズに答えて・・そして新たな発見も 熊本市内約60か所に設定されたチェックポイントを、4時間以内にめぐり得点を競います。 熊本で開かれるのは去年に続いて2回目で、104チーム、約300人が参加しました。 シティロゲ経験者 福岡から参加「目標は優勝でしょ?えーそんなこと言って。熊本楽しみです。地元じゃないから えっと思う発見がある」 スタート地点の熊本城ホールを出発。 最大5人で1チームです ...
TBSテレビ老舗呉服店「帯屋」下通に店を構え100年 相次ぐ災害などで移店を余儀なく 『帯のように細く長く』熊本市中央区新屋敷で次の一歩
TBSテレビ 3日 19:56
熊本市中央区下通アーケードにある呉服店『帯屋(おびや)』 創業150年以上の老舗が、明日(11月4日)に下通での営業に幕をおろし移転します。 記者「下通りアーケードに入って200mほど歩いた場所にある呉服店。日本文化を感じられるお馴染みの店ですが、この光景が見られるのは明日までです」 幕末の慶応2年(1866年)創業『よそほひ(よそおい)の帯屋』 元は熊本市の中唐人町で商売を始めましたが、昭和元年 ...