検索結果(災害 | カテゴリ : 地方・地域)

3,757件中4ページ目の検索結果(0.233秒) 2025-06-29から2025-07-13の記事を検索
NHK関西などドクターヘリ 整備士不足で最大1週間運航できず
NHK 11日 19:50
... れるので、例えば、すぐに止血が必要な患者など、緊急性の高いけがや病気の治療に遅れが出ないか影響を懸念している。このようなことは初めてで、同時に複数の病院で運航を休止してしまうところもあるので、万が一、災害が起きた際の連携体制にも不安がある」と指摘します。 そのうえで、整備士の不足で運航が休止する事態になっていることについて「われわれとしては必要な患者さんがいても 体制が整うまで待つしかないという歯 ...
新潟日報[新潟県の天気・気象情報]期間前半の気温かなり高い見込み、降水量ほぼ平年並み・北陸1カ月予報(7月12日〜8月8日)
新潟日報 11日 19:45
... み。 【19〜25日】太平洋高気圧に覆われやすく、平年に比べて曇りや雨の日が少ない。気温は70%の確率で高い見込み。 【26日〜8月8日】平年と同様に晴れの日が多い。気温は60%の確率で高い。 [注目]新潟県内の熱中症警戒情報 きょうの暑さは? もしかして熱中症?よくある症状と予防のポイント ▼新潟県内各地の天気予報 上越地方 中越地方 下越地方 佐渡 県内の週間予報 「気象・災害」のニュース一覧
FNN : フジテレビ【高知】マンドリルの赤ちゃんは甘えん坊 のいち動物公園
FNN : フジテレビ 11日 19:40
... 「両親が子どもとどう接していくかというのと、リンゴ(お姉ちゃん)ですね。リンゴが子育てを見ていって、リンゴと新しい子(赤ちゃん)の姉妹の様子なんかも日を追うごとに変わっていくと思いますので、ぜひ注目していただけたら」 マンドリルの赤ちゃんは12日から一般公開され、名前については来園者の投票で選ぶということです。 高知さんさんテレビ 高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ高知・大川村で撮影する青春映画、あす・あさって高知市でオーディション・飛び入りOK「森のアリエル」
FNN : フジテレビ 11日 19:40
... から9月にかけて撮影が行われる予定です。 製作プロダクションの「オフィスハル」は、出演者やスタッフのオーディションをすでに大川村で開いていて、7月12日・13日に高知市の「シアター蛸蔵」で主役などのオーディションを行います。 募集人数は40人ほどで、プロ・アマは問いません。当日の飛び入りも歓迎だということです。 高知さんさんテレビ 高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「負の財産ではない」“空き家"が学生・地域の交流拠点に!近年増加の空き家を学生のアイデアで利活用 新潟・三条市
FNN : フジテレビ 11日 19:21
... んまり感じたことがなかったが、きょうお話しいただいて良いところがいっぱいあったんだなと。それを皆さんで活用しながら実感していただければ私はすごくうれしいし、亡くなった父もすごく喜んでくれると思う」 若者・地域・企業の連携で三条市の未来をつなぐ空き家活用。施設では7月12日、1回目の交流イベントが実施されます。 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ夏休みを前に カブトムシドームで放虫式 1000匹のカブトムシが12日からお出迎え 福島・田村市
FNN : フジテレビ 11日 19:20
... 学習の面もあるかと思いますので、そういったことも一緒に学んで頂ければと思います」と話す。 2025年は6月からの暑さで羽化が早まるなど飼育にも一部影響がみられたが、ムシムシランドの準備は万端で、12日から1000匹以上のカブトムシと触れ合うことができる。「家族みんなで遊びにきてね?」 ※カブトムシドームは8月24日まで 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ小谷村・豪雨災害=7.11水害から30年 住宅約230棟被災も死者なし「近所の絆でそれぞれを助け合った。小谷の誇り」当時の教訓を後世へ… 語り継がれる「記憶」子どもたちへ…
日本テレビ 11日 19:17
... “7.11水害"と呼ばれる豪雨災害は発達した梅雨前線により、小谷村では24時間の雨量で357ミリを観測しました。村内を流れる姫川が氾濫し、土砂災害が相次いで発生。死者は出ませんでしたが、全半壊を含め村内の住宅およそ230棟が被災しました。JR大糸線は線路が宙づりになるなど壊滅的な被害を受け、復旧までに2年4か月を要しました。 ■■■ 当時災害対応を指揮松本久志さん 「災害を知らない友達にこの話をし ...
FNN : フジテレビ相次ぐ教師のわいせつ事案 県教育長「私物スマホなどで児童や生徒を撮影しない」服務規律を徹底
FNN : フジテレビ 11日 19:13
... ことや、教師と子どもが密室の状態にならないようにするよう求めたということです。 一方、県教育委員会は福山市で20代の女性にわいせつな行為をしたとして先月逮捕されていた24歳の特別支援学校の男性教師について、11日付けで停職6か月の懲戒処分にしたと発表しました。 男性教師はその後、不起訴処分となり、依願退職しています。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ全国のレアな埋蔵文化財で「発掘された日本列島」開催へ 「福井洞穴」の“遺跡の国宝"指定を記念
FNN : フジテレビ 11日 19:12
... たことを記念し、今回の開催が実現しました。 文化庁文化財第二課 大澤正吾 文化財調査官 「毎年約8000の調査が行なわれている。(出土した)実物を見る機会が無い。列島展を通じ全国を巡回して多くの人に見てほしい」 会場は佐世保市博物館島瀬美術センターと福井洞窟ミュージアムの2カ所で、12日から8月24日まで開催されます。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【広島あの日のきょう】広島駅新幹線ホーム乱射事件(1988年)暴力団抗争に市民が巻き添え 重軽傷負う
FNN : フジテレビ 11日 19:10
... 無防備の客を恐怖のどん底におとしいれた犯行は、無差別殺人と同じだ」と断じました。 (メモ) ・実行犯5人は懲役13年から14年の実刑判決(91年一審判決、93年控訴棄却) ・指示役3人は懲役6年から16年の実刑判決(95年一審判決、99年控訴棄却) ・応戦した2人は懲役6年の実刑判決(90年一審判決、91年控訴棄却) テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【参院選/山形】争点(3)人口減少対策 県人口100万人割り込み・8割の自治体が消滅可能自治体
FNN : フジテレビ 11日 19:10
... 税で700万円配られたらどうしますか、親御さんたち。もう1人作ってもいんじゃないって思いませんか? 『700万円やるから産め』とはそんな失礼なことは言わない。700万円は用意するのでどうぞ使ってくださいとそういう気持ちで一人ひとりに配らせてもらいたい。それで人口は増えていくと思う」 参院選の投開票は、7月20日。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ*週末(7/12〜13)の山形県内のイベント情報*
FNN : フジテレビ 11日 19:10
... 県勢チームは午前9時半から、きらやかスタジアムで福島・いわきと対戦する。 ■13日(日)、金山町で「昭和ミニレトロ館オープニングイベント」が行われる。 町制施行100周年を記念してオープンする施設には、昭和のおもちゃ・生活用品など約300点が展示される。 青空市も同時開催され、地元のグルメが楽しめる出店もある。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【山形】国道347号で自転車の高齢女性が軽ワゴン車にはねられ死亡 河北町・若葉町公民館前
FNN : フジテレビ 11日 19:08
11日午後3時半ごろ、河北町谷地中央の国道347号で起きた事故について。 軽ワゴン車にはねられたのは自転車に乗っていた高齢の女性で、その後死亡したことが確認された。 事故があった現場は河北中学校や谷地高校が近くにある「若葉町公民館」の目の前の道路。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ【大雨情報】甲信地方1時間に40ミリの激しい雨 警報級の大雨となる可能性も【雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 11日 19:05
... 浸水や土砂災害、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や突風、降ひょうに注意してください。 気象庁によりますと、甲信地方では、湿った空気や日中の気温上昇、上空の寒気の影響で、大気の状態が不安定となっており、雷を伴って激しい雨の降っている所があります。引き続き、11日夜遅くにかけて、大気の状態が不安定となるでしょう。これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があり、少ない雨量でも土砂災害の危 ...
熊谷経済新聞熊谷のキャンピングカー店が3周年、災害時の活用も提案
熊谷経済新聞 11日 19:05
... リーなどのオプションを用意する。車内デザインを担当する杉田さんは、自身のキャンプ経験を生かし、女性の視点を取り入れた設計を心がけているという。 近年、台風や地震などの自然災害が増加していることから、同社ではレジャー用途だけでなく、災害時の「避難用シェルター」としての活用も提唱。笠井さんは「厳しい気候下での避難生活において、キャンピングカーは命を守る一助となり得る」と話す。 「顧客との対話から、夫婦 ...
FNN : フジテレビ暴れる児童に「羽交い締め」は懲戒権の範囲内 男性教師に無罪判決 福山市教委も「体罰ではない」広島
FNN : フジテレビ 11日 19:01
... 」とコメントを出しました。 ■市教委「体罰に該当しない」 市教委などによると、男性教師は現在、別の小学校に勤務しているということです。 市教委は事件後に聞き取りなどから「体罰に該当しない」と判断していて、「引き続き子どもたちが安心して安全に過ごせるようまた、子どもたちへの指導が適切に行われるよう努める」としています。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ熊本ー上海線が就航 第1便に密着 機内はくまモン仕様
FNN : フジテレビ 11日 19:00
... この上海とつながってより国際交流が深まっていく、そしてそれぞれが中国と日本とそれぞれの価値、〈お互いがウィンウィンになるいい関係ができる〉と確信している」 上海線の就航により、熊本空港の国際定期便は既に就航している韓国・台湾・香港線と合わせ6路線・週41便となり、アジアとの交流がさらに活発になることが期待されています。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ国富町で屋根瓦が飛ばされる被害も 宮崎県内はあすにかけ大雨のおそれ 土砂災害に警戒を(11日午後6時15分現在)
TBSテレビ 11日 19:00
... 飛ばされるなどの被害が出ました。 また、これまでの大雨で土砂災害の危険性が高まっているところがあり、あすにかけて警戒が必要です。(11日午後6時15分現在) 県内は暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定となっています。 各地の降り始めからきょう午後3時までの総雨量は、美郷町神門で299ミリ、都農町で201ミリなどとなっていて、土砂災害の危険性が高まっているところがあります。 また、県により ...
FNN : フジテレビ『放浪の天才画家』山下清展 熊本県立美術館本館で始まる
FNN : フジテレビ 11日 19:00
... ら感動した」 【来館者】 「今まで見ていたイメージと違って抜群の記憶力に驚いた」 『生誕100年山下清展』は熊本県立美術館本館で8月31日(日)までです。 【入場料一般1500円/高大生1000円/中学生以下無料】 TKUライブニュースでは来週月曜日から『きょうの一枚』と題して山下清展の見どころや制作秘話を紹介します。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ『九州北部豪雨』13年 あの日氾濫した白川と合志川でサイレン吹鳴訓練【熊本】
FNN : フジテレビ 11日 19:00
線状降水帯による記録的な豪雨で土砂災害や河川の氾濫が起き県内で25人が犠牲となった『九州北部豪雨』から12日で13年です。 熊本市では、あの日、氾濫した白川や合志川の流域に設置された警報サイレンを鳴らす訓練が行われました。 熊本市北区弓削では地区の自治会長や消防団員らが、手動でサイレンを鳴らす手順などを確認しました。 【弓削校区第一町内自治会 中村 政廣 会長】 「この地域は水害が特に懸念されるか ...
FNN : フジテレビ三方五湖のレジャーシーズン前に観光遊覧船の点検 町直営の美浜町レイクセンター、前年度比1.3倍の利用目指す【福井】
FNN : フジテレビ 11日 19:00
... はなかったということです。 中部運輸局福井運輸支局・安田敬輔さん: 「毎日の発航前に点検を入念にしてもらい、安全運航に努めてほしい」 美浜町レイクセンターは、指定管理者が開業後2年で赤字を理由に撤退し、2025年から町直営となっています。町では2025年度、昨年度の1.3倍にあたる1万3000人の利用を目指しています。 福井テレビ 福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ『まんが甲子園』本選初出場の高森高マンガ部が草村町長を表敬訪問【熊本】
FNN : フジテレビ 11日 19:00
... さんが「悔いのないよう頑張りたい」と意気込みを語り、草村町長が「町として誇りに思う。プレッシャーを感じず楽しんで来てください」と激励しました。 今回、初めて『まんが甲子園』の本選出場を果たした高森高校マンガ部。 8月2日と3日に開かれる本選では、当日、出題されるテーマに沿った作品を制限時間内に作成する競技が行われます。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ第1シード東海大星翔が初戦 夏の高校野球・熊本大会
FNN : フジテレビ 11日 19:00
... となるライトフェンス直撃の3ベースを放ち、学付を突き放します。 投げては水野ー緒方のリレーで3塁を踏ませなかった東海大星翔が5対0で勝ち、3回戦進出を決めました。 11日の結果です。リブワーク藤崎台は東海大星翔と菊池が勝ちました。県営八代野球場も2試合。熊本国府と秀岳館がそれぞれ勝ち上がり、3回戦にコマを進めています。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ上天草市でハスの花が見頃【熊本】
FNN : フジテレビ 11日 19:00
... 品種のハスが植えられています。 『知里の曙』は、東京大学農学部がアジア系とアメリカ系のハスを交配させて作ったもので、葉っぱより花の位置が高く育ち、観賞用として人気があります。 近くに住む永野 隆一 さんが、草が生えていた池をきれいにしたいと思いハスを植えたということです。 ハスの花は8月上旬まで楽しめるということです。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ九州財務局長に熊本市出身の三原氏着任「九州・熊本の発展のために尽力したい」
FNN : フジテレビ 11日 19:00
... 59歳。青山学院大学を卒業後、1984年に熊本国税局に入り、財務省主計局の主計官や北陸財務局長などを歴任しました。 11日の着任会見で三原局長は、「役人生活最後を古里で勤務できることはありがたい」と述べ、「様々な地域に足を運び、公私ともにいろんな人と交流をし、九州・熊本の発展のために力を尽くしたい」と抱負を語りました。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ大量の汗、手足のしびれ、頭痛、吐き気、歩行困難、熱中症による救急搬送数が1.7倍増
TBSテレビ 11日 19:00
広島市内の8月の平均気温と広島県内の熱中症による救急搬送数の推移です。2018年は平均気温が29.8℃、西日本豪雨災害が起きた年ですが2,661人が熱中症により救急搬送されました。そして今年・・・まだ7月入ったばかりなんですが、平均気温はすでに30.2℃、589人が救急搬送されています。去年同時期と比べておよそ1.7倍のペースです。過去のデータは8月の平均気温、年間の救急搬送数なので、このペースで ...
TBSテレビ豪雨で浸水した「人吉城歴史館」リニューアルオープン 石垣パズルの体験やデータ化した古文書も展示 熊本
TBSテレビ 11日 18:59
... 被災しました。 リニューアルオープンした人吉城歴史館では、人吉城などの歴史を紹介する「相良700年シアター」が新たに設置されたほか、データ化された古文書などを館内のパソコンで閲覧できます。 また、甲冑の試着や石垣積みを体験できる石垣パズルなどの体験型展示もあります。 人吉城歴史館では今後、6月から9月までの出水期となる4か月間は古文書などの実物の展示は極力避け、災害リスクに備えることにしています。
NHK岐阜県内 11日夜遅くにかけ非常に激しい雨のおそれ
NHK 11日 18:58
... となっています。 また、12日夕方までの24時間に降る雨の量は、美濃地方、飛騨地方のいずれも多いところで80ミリと予想されています。 雨雲の発達の程度によっては警報級の大雨となる可能性があります。 これまでの雨で地盤の緩んでいるところでは少ない雨の量でも土砂災害が起きるおそれがあります。 気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意し、落雷や突風、ひょうにも注意するよう呼びかけています。
JRT : 四国放送熱中症対策「義務化」 県内企業の取り組みは?【徳島】
JRT : 四国放送 11日 18:57
暑さは今や災害、ここからは2025年6月から義務付けられた、企業の熱中症対策についてお伝えします。 まずはこちらをご覧ください。 ■「職場での熱中症」10年前の6倍 これは、県内の過去10年間、職場で熱中症となり治療を受けた人数の推移です。 2015年は16人でしたが、その後、経済活動が停滞したコロナ禍を除き、ほぼ右肩上がりに増加し、2024年は10年前の約6倍、95人にまで増えました。 こうみる ...
FNN : フジテレビスマホを祓い清める「スマホガタ」が登場 ネガティブ情報の浄化に神社でリセット【長崎県諫早市】
FNN : フジテレビ 11日 18:57
... 時代、仕方がないことなのでその都度リセットしていく。リセットの方法の1つとしてスマホガタを活用していただければと」 諫早神社では遠方などの理由で参拝出来ない人のために、スマホガタなどの形代の郵送もオンラインで受け付けています。 時代に合わせた形代で日々のけがれを落として、残り半年も心身ともに清らかに過ごしたいものです。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビクリニックで塩素ガス発生させたとして書類送検 臨床工学技士2人を不起訴処分「十分な証拠ない」広島地検
FNN : フジテレビ 11日 18:55
... 義務を怠って塩素ガスを発生させ、職員や患者など47人に塩素ガス中毒にさせたなどとして、業務上過失傷害の疑いで書類送検されていました。 広島地検は、2人を今月2日付で不起訴処分としました。 処分理由について、男性(56)は「送致事実を認定するに足りる十分な証拠がない」女性(42)は、「情状全般を考慮した」としています。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KKT : 熊本県民テレビサイレン鳴らして危険を周知 九州北部豪雨から13年…熊本市で災害訓練
KKT : 熊本県民テレビ 11日 18:51
2012年の九州北部豪雨から12日で13年。災害の危険を知らせるサイレンを鳴らす訓練が行われました。 白川沿いの熊本市北区弓削で行われたのは、災害の危険を知らせるサイレン鳴らす訓練です。九州北部豪雨では白川、合志川が氾濫し大きな被害を受けた熊本市。翌年、白川流域の8か所と合志川流域の2か所にサイレンが取り付けられました。 ■弓削校区第一町自治会 中村政廣会長 「特にこの地域は水害が非常に懸念される ...
TBSテレビ岐阜県全域に警戒レベル上昇「1時間に50ミリ」猛烈な雨が続く 不安定大気が引き起こす土砂災害と河川増水の危険【雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 11日 18:51
... いる地域があります。11日夜遅くにかけて、引き続き注意が必要です。 土砂災害に厳重警戒を - 少ない雨量でも危険度上昇 岐阜県内ではこれまでに降った雨により、すでに地盤が緩んでいる場所があります。このような状況では、今後少ない雨量であっても土砂災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。特に山間部や斜面付近にお住まいの方は、土砂災害警戒情報や気象情報に十分注意を払い、早めの避難行動を心がけてくださ ...
FNN : フジテレビホーバークラフトのターミナルとJR大分駅を結ぶ「無料シャトルバス」10月まで実証運行
FNN : フジテレビ 11日 18:50
... クラフトの西大分のターミナルを結ぶ無料のシャトルバスです。 このシャトルバスは、県の事業としてJR大分駅と荷揚町、ホーバーターミナルおおいたを結ぶものです。 ホーバーのダイヤに合わせて10月まで実証運行し、運賃は無料です。 県は「バスの利用者数などを調査し、民間の事業化に向けた基礎調査として役立てたい」と話しています。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ松山・城山の土砂崩れ1年へ「対応は不十分」マンション組合が市に再検証求める要望書と署名提出【愛媛】
FNN : フジテレビ 11日 18:50
... になった3人の自宅があった場所で献花したことには「複雑。言い方悪いかもしれんけど、パフォーマンスはやめてもらいたい」と厳しい意見を明かしました。 住民の願いは届くのか。土砂崩れの発生から12日で1年です。 #愛媛県 #松山市 #松山城 #城山 #土砂崩れ #災害 #1年 #署名 #マンション #要望書 #道路 #再検証 テレビ愛媛 愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ猛暑でナスが“日焼け" 2025年は例年より早い被害 農家「野菜の高騰に繋がる可能性も…」大分
FNN : フジテレビ 11日 18:50
... ていて、例年より早く被害が出たということです。 ◆小玉農園 小玉篤史さん 「これから先、温暖化でどんどん(気温が)上昇していく中で農家も高温対策、野菜、人、何らかの対策をしていかないと厳しいと思う」 取材を受けてくれた小玉さんは今後、日焼けしたナスが増えて出荷量が減れば、野菜の高騰に繋がる可能性もあると話していました。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
沖縄タイムス今週、沖縄地方を襲った大雨の要因は? 台風4号周辺の湿った空気が影響 痛ましい事故も
沖縄タイムス 11日 18:49
... 地方には台風4号からの湿った南寄りの風と、太平洋高気圧の縁辺流がぶつかる場となり、雨雲が局地的に発達しました。 2025年7月6日(日)の大雨のメカニズム※筆者作成 8日の大雨の要因 ■本島中部に土砂災害警戒情報 沖縄市1万6千人に避難指示 読谷・嘉手納・宜野湾・北中城も【8日午後7時半現在】 落雷が原因とみられる火災により痛ましい事故も起きました。 ■大きな爆発音、部屋から出火「誰か助けて」と外 ...
FNN : フジテレビ世界陸上出場「表彰台に乗る!」愛媛県関係の崎山選手と野本選手が副知事に意気込み示す【愛媛】
FNN : フジテレビ 11日 18:48
... くれて応援してくれている(練習拠点の)地元・今治の人たちに、感謝の投てきができたらと思います。日本記録を投げて銅メダル以上を目標に頑張ります」 世界陸上は9月13日から東京で開催されます。 #愛媛県 #世界陸上 #スポーツ #イベント #陸上 #崎山雄太 #やり投げ #野本周成 #ハードル #表敬訪問 #県庁 #東京都 テレビ愛媛 愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビもうすぐ夏休み 海の事故を防ぐ「子供から目を離さない。子供たちだけで海に入らない」 命を守る行動を!
FNN : フジテレビ 11日 18:44
... れないようにすることはもちろん、溺れている人を助けに行く際の二次災害に関しても注意が必要です。 海上保安庁は溺れている人を抱きかかえるのは一緒に溺れる可能性があり、危険なため、必ず、浮き輪などの浮力があるものを持って助けに行ってほしいと呼び掛けています。 海のレジャーを楽しむために一人一人の事故防止の意識が必要です。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ鹿児島市内の小学校で児童のタブレットに不適切画像 市教委が学校に臨床心理相談員を派遣 児童の心のケア
FNN : フジテレビ 11日 18:44
... あたっています。 市教育委員会によりますと、学校は警察にも相談しているということですが、今回、外部からの不正アクセスはなかったということです。 約5年前に鹿児島市の小学校にタブレットが導入されてからこのような事例は初めてで、市教育委員会は再発防止に向けて、教師や児童にIDやパスワードの管理の徹底を呼びかけています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ【大雨情報】東シナ海の熱帯低気圧などの影響で九州南部は12日にかけて大雨のおそれ 土砂災害に警戒を 雨と風シミュレーション
TBSテレビ 11日 18:43
12日(土)の夕方にかけて、九州南部では暖かく湿った空気が流れ込み大気の状態が不安定になり雨の降り方が激しくなる見込みです。土砂災害に警戒をしてください。 12日午前9時の予想天気図です。東シナ海に熱帯低気圧があり、西日本には熱帯低気圧や太平洋高気圧の縁をまわる風の流れで南から暖かく湿った空気が流れ込みそうです。 12日(土)午前9時の予想天気図 九州南部では大気の状態が非常に不安定になり雷をとも ...
FNN : フジテレビ府中町強盗殺人事件 16歳少年を強盗殺人、18歳男を強盗致死、18歳女を恐喝の疑いで家裁送致 広島
FNN : フジテレビ 11日 18:42
... 「強盗殺人」の疑いで先月逮捕されました。 広島地検は16歳の少年のみ強盗殺人の疑いで、18歳の男を強盗致死、18歳の女を恐喝の疑いで家庭裁判所に送致しました。 検察によりますと3人は女と面識のある里見さんに因縁をつけて金品を奪おうと考え、木の棒で殴った少年については強盗の上、殺意が認定できると判断したということです。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【山形】西村山の新病院は「交通アクセスの良さ」で陵東中学校(寒河江市)の敷地に建設決定
FNN : フジテレビ 11日 18:41
... で、建設予定地を、4年後に閉校する寒河江市の陵東中学校敷地とすることが決まった。 陵東中学校は国道112号線に近く、県立河北病院と寒河江市立病院のちょうど中間地点にある。 協議会は、アクセスの利便性・災害発生リスクなどの観点から最終的に3つの候補地を検討した結果、陵東中学校が最適だと判断した。 また会議では、新病院を県と寒河江市が共同で運営することも決まった。 (県健康福祉部・酒井雅彦部長) 「西 ...
FNN : フジテレビ7月12日(土)宮崎の天気 強雨・雷雨に注意 少しの雨でも 土砂災害の恐れ
FNN : フジテレビ 11日 18:40
... ような空模様となり、お出かけにはあいにくの天気となるでしょう。 雨の止む時間もありますが、雷を伴って激しく降る時間もある見込みです。 引き続き、土砂災害に警戒し、落雷や突風にもご注意ください。 極端な暑さにはなりませんが、ジメジメとした体感が続くため、引き続き熱中症には お気をつけ下さい。 (続きは動画をご覧ください) テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ参政党神谷宗幣代表 大分駅前で演説
FNN : フジテレビ 11日 18:40
... 別しろなんて一言も言ってない」 参政党の神谷代表は大分選挙区に立候補している候補者の応援に訪れました。 参院選の公示後に県内を訪れるのは初めてでJR大分駅前には多くの人が集まりました。 演説の中で神谷代表は参院選で党が掲げている、減税や15歳までの子ども1人につき月10万円を支給する子育て支援策などについて訴えました。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ熱中症の疑いで80代男性が死亡 住宅の敷地内で倒れているのが見つかる 大分県宇佐市
FNN : フジテレビ 11日 18:40
... 市では最高気温が36.1度となり猛暑日を観測。TOSの調べでは午後4時ごろまでにあわせて4人が熱中症の疑いで搬送されています。 また宇佐市では11日朝、1人暮らしをしていた80代の男性が住宅の敷地内で倒れているのが見つかりました。 熱中症の疑いがあるということです。12日以降も暑い日が続きます。熱中症に注意が必要です。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【光岡気象予報士のお天気解説】岡山・香川ではこの週末「急な雷雨・暑さに注意」最新台風情報も
FNN : フジテレビ 11日 18:40
... ころも・・・今後の雨の降り方に注意してください。 土日の天気傾向、雷の鳴る可能性、雨具はいつ必要なのか…そして、気になる台風情報などをお届けします。詳しくは動画をご覧ください。 ※【光岡香洋気象予報士のお天気解説】は平日に配信しています(番組編成等の都合で休止の場合あり)。翌日の午後6時40分ごろまで配信予定です。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビガソリンスタンドを調査「価格表示」は約4割に 「今後表示する意向がある」はわずか9% 大分
FNN : フジテレビ 11日 18:40
... 表示する意向がある」と答えた事業者はわずか9%でした。一方、「表示する意向がない」「状況による」「分からない」などと答えた事業者はあわせて91%となりました。 消費者の要望が多ければ店頭で価格を表示したいと回答した事業者もいたことから県は「価格表示は県民の判断材料になるため改めて事業者に要望していきたい」としています。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
UMK : テレビ宮崎7月12日(土)宮崎の天気 強雨・雷雨に注意 少しの雨でも 土砂災害の恐れ
UMK : テレビ宮崎 11日 18:40
(古山圭子気象予報士が解説) 12日(土)宮崎県内の天気です。 11日と同じような空模様となり、お出かけにはあいにくの天気となるでしょう。 雨の止む時間もありますが、雷を伴って激しく降る時間もある見込みです。 引き続き、土砂災害に警戒し、落雷や突風にもご注意ください。 極端な暑さにはなりませんが、ジメジメとした体感が続くため、引き続き熱中症には お気をつけ下さい。 (続きは動画をご覧ください)
FNN : フジテレビ「出発進行〜」貸切列車で親子遠足 園児たちが車掌体験も JR九州が企画 大分
FNN : フジテレビ 11日 18:40
... す」 ◆男の子 「めちゃくちゃ速い」 ◆JR中津駅橋倉正人駅長 「幼稚園の皆様のほとんどの人が列車に乗ったことがなかった。きょうをきっかけに乗った人が多かったので非常にやってよかった」 この貸切列車は、出発日の3カ月前までに申し込みが必要だということで、JR九州は、「今後も多くの人に利用してもらいたい」と話しています。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビビアガーデンは客数1.5倍に 観測史上最早の梅雨明けで夏商戦が過熱 「省エネエアコン」人気 大分
FNN : フジテレビ 11日 18:40
... しく過ごせて、暑さも吹っ飛ぶ」 「暑い時には外でビールを飲むのが楽しい」 ◆新天空物語 幸芳樹店長 「キンキンに冷えたビールをたくさん飲んで、あしたの活力に繋げて欲しいなと思う」 例年より早く本格的な暑さを迎えますます好調な夏の商戦。 家電を効率的に使って息抜きにビアガーデンを楽しんで、この猛暑を乗り切りたいものです。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【山形】甘酸っぱい夏の味覚・観光ブルーベリー園開園 色づき十分・味にコクがあり豊作 寒河江市
FNN : フジテレビ 11日 18:39
... に気温が高い日が続き、受粉に欠かせないハチの動きが活発となったことや、雨も少なかったことで豊作となり、味にコクが出たという。 (工藤ブルーベリー園・小宇都喜代美さん) 「今年は豊作で色づきも十分できているので、家族でにぎやかにワイワイ楽しみながら食べていただきたい」 ブルーベリー狩りは7月いっぱい楽しめるという。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ9万円で売り渡した銀行口座が特殊詐欺に悪用、約840万円の被害…20代の男性警官を懲戒免職に【長崎】
FNN : フジテレビ 11日 18:39
... 分にしました。 警察の調べに対し巡査は「警察官としての自覚のなさが招いた事件であり申し訳なく思っています」と話し、容疑を認めています。 中川正則 警務部長は 「特殊詐欺撲滅を目指し、広報啓発活動などを強化している中、職員が法令違反を犯したことは誠に遺憾であり、県民の皆さまに深くおわび申し上げます」とコメントしています。 テレビ長崎 長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「家を買って、車を買って、ハワイへ」 1等前後賞あわせて7億の夢 サマージャンボ宝くじ販売開始 【鹿児島】
FNN : フジテレビ 11日 18:38
... マージャンボ宝くじの当せん金額は、1等が5億円、前後賞あわせて7億円で、売り場に置かれた絵馬に夢を書くなど、当せんを願う人の姿も見られました。 サマージャンボ宝くじは1等が3000万円、前後賞あわせて5000万円の「サマージャンボミニ」とともに、1枚300円で8月11日まで販売され、8月21日に抽せんが行われます。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【山形】「今年こそは!」 湯野浜海水浴場で“海の家"づくり急ピッチ・18日海開き 鶴岡市
FNN : フジテレビ 11日 18:38
... 家のスタッフが朝から壁の取りつけなど建て込み作業を進めていた。 (さかえや・菅原翔さん) 「建てる時には柱を埋めて建ててます。イチからすべて手作業で」 2024年は海開きからわずか2週間後に県内が豪雨災害に見舞われたことから、利用客が伸び悩み、海の家の売り上げも例年の約5割に激減した。 湯野浜海水浴場にこれまで2軒あった海の家も、2025年に営業するのは「さかえや」1軒だけ。 それだけに海の家のみ ...
日本テレビ家族3人が犠牲に…松山城土砂崩れからあすで1年「市の対応には残念な部分多く」住民が署名提出 新たな住民グループも発足
日本テレビ 11日 18:37
... とができます」 1年前の7月12日。未明の松山市で起こった土砂崩れ。 発生からあすで丸1年。現場には、いまも絶えることなく花や飲みものが供えられています。 松山を代表する観光地のふもとで起きた、突然の災害… 女性: 「まさかそんなところが崩れたりとか思わなかったからすごくびっくりですね、またちょっと天候の関係でそういう事故がなるべく起きないようになると良いなとか思いますけど」 男性: 「防災的な総 ...
FNN : フジテレビドラフラ・パフォーマンスチームのオーディションに挑戦 笑顔が魅力 元看護師のNANAKAさん
FNN : フジテレビ 11日 18:32
... しく新たな世界へ挑戦します。 【NANAKAさん】 「広島の街とドラゴンフライズを盛り上げるような存在になりたいです。頑張ります。よろしくお願いします」 《スタジオ》 NANAKAさんは「合格したら、私の奢りで家族・親戚を食事に連れていきたい」と話していました。 誰がメンバーに選ばれるのか? 今月下旬には決定します。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ【参院選】政策を問う?地方創生と防災・減災
日本テレビ 11日 18:31
... 中心にやるという方針をしっかり定めて国が後押しするということも大事なのではない かなというふうに思います」 ■「防災・減災対策」 吉田候補 「これまで以上に防災に対する取り組みはしていく、防災あるいは災害に対する取り組みをしていくことは必要だと考えています」「リスクはすべて取り切れないので、すべての沿岸、海岸でもいいんですけど、防潮堤を作るんですかというと、それはもう実現不可能だと思います」「日本 ...
FNN : フジテレビ「ローン返済や遊興費に」公民館運営する団体職員が約60万円流用 大分県日田市
FNN : フジテレビ 11日 18:30
大分県日田市の指定管理者として地区の公民館を運営している団体の40代の男性職員が市内の地域団体から預かった活動資金約60万円を流用していたことが分かりました。 男性職員はローンの返済や遊興費などに使ったと話していて団体では今後、職員の処分を検討しているということです。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
中国新聞広島県の虚偽公文書作成問題、調査対象の協議録13件増の83...
中国新聞 11日 18:28
広島県の虚偽公文書作成問題を巡り、県は11日、2018年度以降の災害復旧工事の設計変更で作成した協議録の数に誤りがあったと発表した。職員の見落としが原因。虚偽の有無などを調べる対象は70件から83件に拡大する。 ⇒【Q&A】広島県の虚偽公文書作成問題 何があったのか 県は6月に調査チームを設置。当初は
FNN : フジテレビ夏の高校野球愛媛大会開幕 甲子園の切符かける49チームのアツい夏 試合は12日にプレイボール【愛媛】
FNN : フジテレビ 11日 18:19
... り輝くアツい夏にすることを誓います」 この日は熱中症対策のため開会式のみ。試合は12日から行われます。 12日は松山市の坊っちゃんスタジアムなど県内3つの球場で6試合が行われます。 #愛媛県 #松山市 #高校野球 #甲子園 #高校 #スポーツ #野球 #開会式 #熱中症 #選手宣誓 #新居浜商業 #坊っちゃんスタジアム テレビ愛媛 愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK十島村 島外避難から1週間 震度4で島に戻る判断は17日に
NHK 11日 18:15
... たが、11日夕方、悪石島で震度4の揺れを観測する地震が相次いだことから、村は今のところ、今月17日に判断するとしています。 一方、▽悪石島では20人、▽小宝島では44人が島を離れずに生活を続けていて、村では看護師を派遣して健康面などの支援を行っています。 十島村では12日朝にかけて、激しい雨が降る見込みで、気象台は、地震の影響で地盤が緩んでいる可能性があり、土砂災害に注意するよう呼びかけています。
NHK「耳づり」養殖ホタテに食害 野辺地町漁協が支援を町に要望
NHK 11日 18:12
... 水揚げが見込まれていたホタテがほぼ全滅し、予想される被害額は2億6000万円あまりに上るなどと厳しい現状を訴えていました。 砂原組合長は「今回の被害で漁業者は来年の収入はほとんどゼロだ。漁協にも支える体力がないので町に要望を行った」と話していました。 また、野村町長は「高海水温という障害の上に食害があり、大変ショックだ。町としても災害級の扱いとして県や国にも要望を上げていきたい」と話していました。
NHK高岡市 角田市長が退任「支えてもらい感謝」
NHK 11日 18:09
先月行われた高岡市長選挙で落選した角田市長の退任式が11日市役所で行われ、「能登半島地震など多くの災害があった大変な4年間を職員たちに支えてもらい感謝している」と述べました。 角田市長は令和3年に行われた前回の高岡市長選挙で初当選し1期務めましたが先月行われた市長選挙で落選しました。 任期満了を迎え最後の登庁日となった11日、市役所で退任式が行われ、角田市長はおよそ70人の職員を前に「新型コロナウ ...
NHK姫川豪雨災害30年 シンポジウムで住民体験語る 小谷村
NHK 11日 18:08
... 姫川の流域で、大規模な住宅被害などが出た豪雨災害から30年です。 小谷村では、記憶の風化を防ごうと11日、シンポジウムが開かれ、当時を知る住民などが自身の体験などを語りました。 平成7年7月、梅雨前線による大雨で、小谷村など姫川の流域を中心に地滑りや土石流などが発生し、流域で人的な被害はなかったものの41棟の家屋が全壊するなど大規模な被害が出ました。 この災害から30年となった11日、小谷村では、 ...
NHK岐阜県 11日夜遅くにかけ大雨のおそれ 十分注意を
NHK 11日 18:07
愛知・岐阜・三重の3県は、湿った空気の影響などで大気の不安定な状態が続いています。 岐阜県では、11日夜遅くにかけて雷を伴って非常に激しい雨が降り、大雨になるところがある見込みで、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水などに十分注意するよう呼びかけています。 気象台によりますと、愛知・岐阜・三重の3県では湿った空気の影響などで大気の不安定な状態が続いています。 岐阜県では気温の上昇もあって、11日夜遅 ...
FNN : フジテレビ【速報】夏の高校野球香川大会 丸亀城西と高松西が2回戦へ 7月11日の結果【香川】
FNN : フジテレビ 11日 18:05
「第107回全国高等学校野球選手権香川大会」は7月11日、高松市のレクザムスタジアムで1回戦2試合が行われました。 〇レクザムスタジアム 【1回戦】 第1試合 丸亀城西 8?0 高松桜井 第2試合 小豆島中央 3?4 高松西 ※香川県高等学校野球連盟 発表 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK関東 厳しい暑さ和らぐ 甲信は土砂災害などに十分注意を
NHK 11日 18:02
... 0日、局地的な大雨となった関東では11日は冷たい空気が流れ込み、東京の都心の最高気温が10日より10度余り下がるなど厳しい暑さが和らぎました。 一方、甲信は引き続き、大気の状態が不安定になっていて土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分な注意が必要です。 気象庁によりますと、10日は前線に向かって暖かく湿った空気が流れこんだ影響で、関東甲信で「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表されるなど局地的な ...
FNN : フジテレビ香川県と県教委・県警のテレビ計12台がNHK放送受信未契約 受信料未払い額は約90万円見込【香川】
FNN : フジテレビ 11日 18:00
... 。 未契約の期間は最長13年9カ月で、県は、テレビの設置台数の調査で申告漏れがあったこと、テレビ機能を使用していないカーナビなどについて、契約が必要との認識が不足していたことなどが原因としています。 未払いの受信料は総額約90万円となる見込みで、県は今後、適切に契約し、未払い分も含め支払いを進めることにしています。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「祭りの継続が文化を後世につなぐ」…病気療養中の父に代わり地域と共に歩む1300年の歴史ある神社の21代目神職
FNN : フジテレビ 11日 18:00
... これまでに学んだノウハウを生かし、新たなボランティアセンター『輪島支援共同センター』を立ち上げた。 輪島を離れる「コミサポひろしま」と撮影 重蔵神社の能門さん: 私も含めて、生活再建とか生業再建がまだ災害の復旧段階なので、そういった皆さんのニーズに 社協さんと一緒に対応できたらと。出来ることは少ないんですけど、少しずつ復旧を終えて復興に向けて行きたいなと思っています。 神社の再建が進まない中でも地 ...
FNN : フジテレビ給食がない夏休みも安心して生活を…NTTグループ11社の社員が子ども食堂に食料や学用品贈呈【岡山】
FNN : フジテレビ 11日 18:00
... 支店長) 「もう一つの居場所としてこども食堂は大きな存在になっていると思う。皆で集まって楽しく過ごす時間の役に立てれば」 (岡山こども食堂支援センター 直島克樹代表) 「岡山県内も、こども食堂が増えてきている。夏の行事や活動に使ってもらえれば」 贈られた物資は岡山市や玉野市の「こども食堂」で使われるということです。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビシーズン中 約8万人の集客見込む…県内最大の海水浴場 さぬき市「津田の松原海水浴場」で海開き【香川】
FNN : フジテレビ 11日 18:00
... 小学校の5・6年生約60人が、ライフジャケットを着て元気よく海に入りました。 (児童は) 「楽しい。めちゃめちゃ冷たい」 「海が冷たくて底が見えなくて楽しい」 「みんなとワイワイいろいろなことをしたい」 「鬼ごっこをして楽しかった」 津田の松原海水浴場は8月下旬まで開設され、期間中、約8万人の来場を見込んでいます。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ26年5月完成予定の新しい岡山市役所の工事現場を大森市長らが視察 地上17階、地下2階建て【岡山】
FNN : フジテレビ 11日 18:00
... ースが設けられる予定で、職員の働きやすい環境も整備されるということです。 (岡山市 大森雅夫市長) 「ずいぶん出来ている。旧庁舎とは大きく変わってきている。オープンスペースの中に執務室がある。職員の皆さんの心が温まっていくのでは」 2025年5月末時点での工事の進捗率は約50%で、完成は2026年5月末の予定です。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞アフリカで歌い継がれるSaiko Dayoをともに ナンシー・ヴィエイラが神戸で公演
産経新聞 11日 18:00
... 日本でアルバム「エスペランサ〜希望〜」をリリース。ヴィエイラのリードボーカルとボサノバを基調としたマルチンスのギターで、「Saiko Dayo」やオリジナル楽曲などを収録。公演でも披露する。ヴィエイラは「今、戦争や災害が続いるが、愛こそが最も大切。コンサートでもその思いを伝えたい」と話す。 午後1時半。前売り6000円、当日6500円。ハーモニーフィールズ(0798-55-9833)。(藤井沙織)
FNN : フジテレビ全体の7割以上が男性…コロナ禍以降高止まりの「自殺」 県など関係機関が相談体制強化へ【岡山】
FNN : フジテレビ 11日 18:00
... 。協議会では年代ごとに傾向や要因を分析し、相談出来る体制などを強化していくことを確認しました。 (岡山県精神保健福祉センター 野口正行所長) 「自殺は複合的な要因で起こる。声をかけてお互いに1人ぼっちにしない社会にしていくという意識でいてほしい」 県は、今後も各機関と連携した取り組みを継続していきたいとしています。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ警備大手・ALSOKの中四国のグループ社員がAEDを使っての救護などの業務技術を競う【香川・坂出市】
FNN : フジテレビ 11日 18:00
警備会社の社員が業務に関する技術を競う大会が坂出市で開かれました。 大会を開いたのは、警備大手のALSOKです。中四国のグループ社員、約20人が参加し、インフラの保守点検などを目的としたドローンの操縦やAEDを使っての救護活動などの技術を競いました。 成績優秀者は、2025年11月に開かれる全国大会に出場します。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビマイニングふるさと 福山市「七夕まつり」三次市「三良坂祇園まつり」安芸太田町 「魚のつかみどり」
FNN : フジテレビ 11日 17:57
... 解してもらおうと企画されたものです。 動植物観察や、間伐材を使ったストラップ作りのほか、魚のつかみ取りでは取ったばかりの魚を食べることもできます。 「いきもの観察・魚のつかみ取り・間伐材でモノ作りin安芸太田」は、安芸太田町の耕作地や古民家などで来月2日、土曜日に開催される予定で、今月20日までに申し込みが必要です。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「はしか」感染者を確認 広島県内では6年ぶり 広島市の30代男性 渡航先ベトナムで感染か
FNN : フジテレビ 11日 17:51
... の病院を受診したところ「はしか」の感染が確認されたということです。 男性は今月1日まで訪れていたベトナムで感染したとみられています。 また周囲へ感染させる恐れがある期間中、不特定多数の人との接触はありませんでした。 広島市は1番の対策は"予防接種"だとして「2回接種しているか改めて確認してほしい」と呼びかけています。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【ずきゅん写真展】ブー 中学受験親子の絆りんご 日浦行くぞー! 僕は泣けなかったんだ。 心躍る瞬間を
FNN : フジテレビ 11日 17:45
... なで飛び出す瞬間 笑顔で さあ行くぞ! 4「Coo」さん「僕は泣けなかったんだ。」 泣き相撲で引き分け 涙を流せなかった1歳半の反省姿 皆さんがずきゅん。と感じた人・風景・ものなどどんな写真でも構いません。 応募作品の中から、最もずきゅん。な作品にグランプリなどの賞の贈呈もありますので、皆さんふるってご応募ください。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ松山城の土砂災害から明日で1年 マンション住民が市に署名提出 有志が団体設立も 愛媛
TBSテレビ 11日 17:45
愛媛県の松山城の城山で発生した土砂災害から12日で1年です。被災したマンションの管理組合が松山市に対し、再度、住民説明会を開くことなどを求め、署名を提出しました。 松山城の城山で去年7月12日に発生した土砂災害では、ふもとの緑町の住宅が倒壊し一家3人が死亡したほか、周辺のマンションや店舗なども大きな被害を受けました。 発生から12日で1年を迎えるのを前にマンションの管理組合が11日、48世帯およそ ...
TBSテレビ「お父さんは負けたけど頑張ってね!ありがとう!」青森県警・男性警部パワハラ自殺訴訟 遺族が会見 男性が家族に宛てた『遺書』を公開 県警察本部「必要に応じて誠実に対応してまいります」
TBSテレビ 11日 17:45
... 公務災害を認めるよう訴えた裁判で、遺族が11日に会見を開き、男性が家族に宛てた遺書を公開しました。 「お父さんは負けたけど頑張ってね!ありがとう!」 これは2016年7月に自殺したとされる県警に勤務していた当時55歳の男性警部の遺書です。 11日、遺族が会見を開き、遺書を公開しました。 2021年、遺族は男性が「うつ病」を発症し、自殺したことは職場内のパワハラや長時間労働が原因として、地方公務員災 ...
FNN : フジテレビ新横綱・大の里は初日モンゴル出身の小結・欧勝馬と対戦…十両時代に2戦2勝も幕内では初めての対戦に
FNN : フジテレビ 11日 17:31
... 初日と2日目の取組が発表されました。 新横綱・大の里は、初日、モンゴル出身の小結、欧勝馬との一番。十両で対戦したおととし11月の九州場所以来の取組で、これまで大の里が2勝しています。 2日目はウクライナ出身の前頭筆頭、安青錦。こちらは初顔合わせです。 前頭七枚目の遠藤は残念ながら今場所、初日から休場が発表されています。 石川テレビ 石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK愛媛 松山城土石流から1年 高リスク斜面は全国1200か所
NHK 11日 17:28
... 策を急ぐことにしています。 去年7月12日、重要文化財にも指定されている松山城がある山の斜面で土石流が発生し、ふもとの住宅に住んでいた家族3人が亡くなりました。 文化庁では、豪雨や地震などが相次ぐ中、災害時のリスクが高い文化財を把握しようと、去年、全国の自治体の協力を得て国の史跡や名勝などの区域内にある斜面の状況を調べました。 その結果、大雨や地震などで崩れた場合、人命に被害が及んだり、文化財の価 ...
FNN : フジテレビ広島「平和記念式典」 過去最多124の国と地域が参列 イスラエル・パレスチナも参列 台湾は初参加
FNN : フジテレビ 11日 17:27
... す。 核保有国についてはイギリス、フランス、インドの参列が予定されていて、アメリカは「調整中」としています。 一方、ロシアのほか、中国やパキスタン、北朝鮮からは回答がないということです。 式典をめぐっては広島市は去年まで各国に招待状を出していましたが、今年は開催を案内する通知文を"すべての"国と地域に送っていました。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ夏の甲子園目指す…高校野球石川大会が開幕 選手宣誓務めた門前高校・大豊主将「全力プレーで恩返しを」
FNN : フジテレビ 11日 17:25
... 雨の2度の災害の中で、多くの人に支えてもらったことへの感謝と大会への決意を語りました。 門前高校 大豊瑠侍主将: 今、私たちにできる恩返しは全力プレーで諦めない姿を皆さんに見ていただき笑顔と感動を贈ること。最高の時間を最高の仲間と最高の笑顔でこの夏を全力で戦うことを誓います。 大会は17日間にわたって行われ決勝戦は7月27日に行われる予定です。 石川テレビ 石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事 ...
FNN : フジテレビ3月完成のプール等で練習重ね…のとじま水族館のアシカショー再開 同じ能登島のガラス美術館も12日から
FNN : フジテレビ 11日 17:23
... め82人の作品が展示されます。 また期間中は、被害を受けた作品のひとつを展示し震災の影響も感じ取れるようになっています。 県ガラス美術館 出崎哲弥館長: 私も地元の人間ですので、長かったなと感じております。この再開が能登の喪失感を埋める役割が果たせればと切に願う次第です。展覧会はあすから10月19日まで開かれています。 石川テレビ 石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ「恩返しは全力プレー」 災害乗り越えた高校球児が宣誓 夏の全国高校野球石川大会が開幕
TBSテレビ 11日 17:05
... われた開会式では、2024年の優勝校・小松大谷を先頭に、出場する43チームの選手たちが堂々の行進を見せました。 県内には2日連続で熱中症警戒アラートが発表され、スタンドの観客も日傘や帽子、タオルなどで暑さに耐えながらの観戦です。 選手宣誓の大役を務めるのは門前高校3年の大豊瑠侍キャプテン。 能登半島地震と奥能登豪雨、度重なる災害を乗り越え迎えた晴れ舞台、高校球児としての最後の夏に誓いを込めました。
NHK第1管区海上保安本部 石崎新本部長が会見 “迅速に対応"
NHK 11日 17:04
... 思っている。広大な北海道の海域で発生する事案に迅速に対応できるよう、『連携』をキーワードにこれまで以上に地域に根ざした業務に取り組んでいきたい」と抱負を述べました。 その上で北海道の課題として、激甚化する自然災害への対応などを挙げ、「北海道内では、千島海溝沿いの地震などが懸念されている。巡視船や航空機を派遣して給水支援や物資輸送ができるよう、関係機関と顔の見える関係を築いていきたい」と述べました。
日本海新聞, 大阪日日新聞「大災害予言」直撃、米子―香港便搭乗率が過去最低の6月40・3%
日本海新聞, 大阪日日新聞 11日 17:00
鳥取県は、6月の米子―香港便(グレーターベイ)の搭乗率が40・3%(5月実績43・3%)となり、昨年10月の就航後で過去最低だったと発表した。日本の漫画をきっかけに香港で広まった「7月の大災害予言」...
FNN : フジテレビ「ポケモンセンターカガワ」秋ごろ高松市「丸亀町グリーン」にオープンへ 店ロゴには「ヤドン」も【香川】
FNN : フジテレビ 11日 17:00
... ンが発表したものです。店のロゴにはポケモンのキャラクターでうどん県PR団をつとめる「ヤドン」と、「ピカチュウ」が登場しています。 今後、オープンを記念したグッズの販売や、キャンペーンなどの開催も計画していて、後日詳しい内容が発表される予定です。 「ポケモンセンター」の出店は中四国地方では広島市に次いで2カ所目です。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK県内 11日夜はじめごろにかけ浸水や河川の氾濫などに警戒を
NHK 11日 17:00
... す。 気象台によりますと、県内は暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響により、大気の状態が非常に不安定となっていて、局地的に雷を伴う大雨となっているところがあります。 11日夕方ごろの1時間に降る雨の量は県内の多いところで50ミリと非常に激しい雨が予想されています。 気象台は、11日夜はじめごろにかけて低い土地の浸水のほか、河川の増水や氾濫に警戒するとともに土砂災害に注意するよう呼びかけています。
FNN : フジテレビ踏切で列車と接触 女性死亡 仙山線が一時運転見合わせ〈仙台〉
FNN : フジテレビ 11日 16:40
... 、仙台市青葉区梅田町のJR仙山線の踏切で、仙台駅行きの上り列車と女性が接触し、女性はその場で死亡が確認されました。 事故の影響で、仙山線は仙台駅から愛子駅の上下線で運転を見合わせましたが、約1時間半後の午後3時37分に運転を再開しました。 午後4時半時点でダイヤの乱れが続いており、JRは11日夜中に解消するとしています。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ森の中を颯爽と駆け抜ける…「ひるがのピクニックガーデン」に斜面で楽しめる新アクティビティ“マウンテンカート"
FNN : フジテレビ 11日 16:38
... クティビティです。 エンジンがついていないため環境にも優しく、およそ1.5キロにわたる自然豊かなコースを巡りながら、目の前に広がるひるがの高原の絶景を楽しむことができます。 身長140センチに満たない子供も保護者と一緒なら乗車できるということで、現地での申し込みのほか、WEBでの事前予約も受け付けています。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK長野県内大気不安定 激しい雨のおそれ 土砂災害など十分注意
NHK 11日 16:38
... 1日も大気の状態が不安定になっていて、夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨の降る所がある見込みです。 これまでに降った雨で地盤の緩んでいる所があるため、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあるとして、気象台は土砂災害などに十分注意するよう呼びかけています。 暖かく湿った空気の流れ込みや日中の気温上昇の影響で、県内は11日も大気の状態が不安定になっています。 このため夜のはじめ頃にかけ ...
NHK十島村 地震災害からの復旧でふるさと納税の寄付受け付け
NHK 11日 16:26
地震が相次いで発生し、住民の一部が島外避難を続けている鹿児島県十島村は、今回の地震災害からの復旧のため、ふるさと納税を活用した寄付の受け付けを始めました。 鹿児島県のトカラ列島の悪石島や小宝島付近では、先月21日から地震活動が活発になり、これまでに悪石島で最大震度6弱の揺れを観測したほか、震度5強や5弱の地震も相次いで観測しています。 悪石島と小宝島では、希望する住民が鹿児島市などに島外避難を続け ...
朝日新聞迫る水害、LINEで写真をシェア 西日本豪雨を教訓にシステム始動
朝日新聞 11日 16:16
... 避難情報などが簡単な操作で入手できる=2025年6月26日午後3時26分、愛媛県大洲市中村、川村貴大撮影 [PR] 愛媛県最大の河川、肱川(ひじかわ)が氾濫(はんらん)し、大洲、西予の両市で計11人(災害関連死2人を含む)が亡くなった西日本豪雨から7年。当時、現場で活動した水防・消防団員の声を生かした情報共有システムが開発され、命を救う手立てとして活用が始まった。 地元消防団と一般財団法人「河川情 ...
日本テレビ大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報 第13号
日本テレビ 11日 16:01
... 空気の流れ込みや日中の気温上昇、上空の寒気の影響も加わり、11日夜遅くにかけて、大気の状態が不安定となるでしょう。また、長野県では、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があり、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。 [雨の予想] 長野県では、11日夜のはじめ頃にかけて、雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合に ...
FNN : フジテレビ「ヒロシマ・ナガサキ原爆・平和写真ポスター展」東京で開催 被爆の状況を再現したVRゴーグル体験も
FNN : フジテレビ 11日 16:00
... 兵器廃絶と世界恒久平和への思いを強くすることに繋がります」 このイベントは被爆80年に合わせ企画され原爆投下直後の様子など被爆の実相を示す写真ポスターおよそ20点を展示。当時の状況を再現したVRゴーグルの体験コーナーも設けられています。 「ヒロシマ・ナガサキ原爆・平和写真ポスター展」は来月17日まで開催されています。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【速報】少雨で早明浦ダム(高知)の貯水率さらに低下予想…香川用水の取水制限など検討へ【香川】
FNN : フジテレビ 11日 16:00
... %程度になった時点で、香川用水などで取水制限に入ることが決まっています。決定事項は7月16日に発表されます。 香川県の主な水源となっている早明浦ダムの貯水率は11日午前0時現在、80.7%(平年87.7%)です。吉野川上流域の7月の降水量は11日午前0時までの時点で20.5ミリ(平年397.4ミリ)となっています。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
室蘭民報経済ニュース・道内版「『無事故無災害目指す』 室蘭建設管理部登別安全協総会」
室蘭民報 11日 16:00
◆―― 現場パトロールや意見交換会実施へ 室蘭建設管理部登...