検索結果(火災 | カテゴリ : 社会)

345件中4ページ目の検索結果(0.125秒) 2025-11-05から2025-11-19の記事を検索
TBSテレビ京王井の頭線の沿線で火災「工事現場が燃えている」 線路の枕木など燃える 一部区間で運転見合わせ
TBSテレビ 8日 11:54
... ありました。 警視庁などによりますと、火はおよそ1時間後にほぼ消し止められましたが、工事現場の発電機が燃えたほか、井の頭線の線路の枕木に飛び火しました。 けが人はいませんでしたが、この火災の影響で井の頭線は今も一部で運転を見合わせています。 工事現場では午前4時ごろまで橋の塗装作業が行われていましたが、火災の発生当時は誰も人がいなかったということです。警視庁と東京消防庁は、出火原因を調べています。
日本テレビ養豚場で火災 焼け跡から1人の遺体 鳥取・南部町
日本テレビ 8日 11:48
7日夕方、鳥取県南部町の養豚場で発生した火災は、豚舎など6棟が全焼したとみられ、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 火事があったのは鳥取県南部町の養豚場「ファロスファーム西伯農場」です。 消防によりますと、7日午後5時半頃、管理者や近隣住民から「豚舎が燃えている」などの通報が複数ありました。 およそ15時間半後の8日午前9時前に鎮火が確認されましたが、焼け跡からは、年齢・性別不明の1人の遺体が ...
読売新聞養豚場で複数の豚舎焼く火災、焼け跡から性別不明の遺体…男性2人と連絡取れず
読売新聞 8日 11:45
7日午後5時30分頃、鳥取県南部町下中谷の養豚場「ファロスファーム西伯農場」で、「豚小屋が燃えている」と目撃者から119番があった。複数の豚舎を焼き、約3時間半後にほぼ消し止められた。 火災があった養豚場(7日午後11時33分、鳥取県南部町で) 同県警米子署によると、焼け跡から性別不明の遺体が見つかった。60歳代と50歳代の男性計2人と連絡が取れていないといい、確認を急いでいる。 鳥取県警本部
毎日新聞鈴木福さん、東京消防庁の一日署長に 火災多発で注意呼びかけ
毎日新聞 8日 11:45
... ウムイオン電池が原因となる火災が多発しており、注意を呼びかけた。 訓練も、地震が起きて落下したリチウムイオン電池から出火して火災が発生したと想定。消防隊員らが鈴木さんのかけ声で一斉放水した。鈴木さんは「空気が乾燥し火災が発生しやすい季節。日ごろの心がけを大切にしましょう」と話した。 Advertisement 東京消防庁によると、都内では1〜6月、リチウムイオン電池が原因の火災が143件発生し、過 ...
産経新聞京王井の頭線、沿線火災で運転見合わせ 鉄道橋の塗装工事現場で出火、枕木に燃え移ったか
産経新聞 8日 11:40
8日午前7時50分ごろ、東京都三鷹市の京王井の頭線井の頭公園駅付近で通行人から「工事現場が燃えている」と119番があった。警視庁三鷹署などによると、同日未明まで鉄道橋の塗装工事をしており、工事現場から出火し、線路の枕木に燃え移ったとみられる。けが人はいない。 京王電鉄によると、火災の影響で同線は富士見ケ丘―吉祥寺間の上下線で運転を見合わせている。
日本テレビ京王・井の頭線で火災 一部区間で運転見合わせ…再開見込み立たず
日本テレビ 8日 11:39
8日朝、東京・三鷹市の京王井の頭線・井の頭公園駅付近で、線路付近の枕木が燃える火事がありました。この影響で井の頭線は一部区間で運転を見合わせていて、再開の見込みは立っていません。 警視庁などによりますと、8日午前8時ごろ、東京・三鷹市の京王井の頭線・井の頭公園駅の付近で「工事現場が燃えている」と119番通報がありました。 工事中の線路付近で枕木が燃えたとみられていて、消防車21台が出動し、およそ2 ...
毎日新聞京王井の頭線で枕木が燃える火災 吉祥寺など一部区間で運転見合わせ
毎日新聞 8日 11:16
... 燃えている」と119番があった。 京王電鉄と警視庁三鷹署によると、火災があったのは吉祥寺―井の頭公園間の高架部分の沿線で、線路のレールの下に敷かれた枕木や発電機などが燃えた。けが人はいなかった。現場付近では午前4時ごろまで鉄道橋の塗装工事をしていたといい、警視庁と消防が出火原因を調べている。 Advertisement 京王井の頭線は火災の影響で、富士見ケ丘―吉祥寺間の上下線で運転を見合わせ、午前 ...
産経新聞鳥取養豚場火災、6棟全焼 不明従業員2人を捜索
産経新聞 8日 11:09
鳥取県南部町の養豚場火災で、地元消防は8日、建物6棟計約1万500平方メートルが全焼したと明らかにした。焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかっている。60代と50代の男性従業員と連絡が取れておらず、県警は捜索と遺体の身元確認を進めている。 県警は、連絡が取れない従業員の1人は50代女性と説明していたが、男性だったと訂正した。 県警や消防によると、7日午後5時半ごろ、近隣住民らから「豚舎が燃えてい ...
47NEWS : 共同通信【速報】京王井の頭線沿線で火災、枕木に引火
47NEWS : 共同通信 8日 11:07
8日午前7時50分ごろ、東京都三鷹市の京王井の頭線井の頭公園駅付近で通行人から「工事現場が燃えている」と119番があった。警視庁などによると、近くの工事現場から出火し、線路の枕木に引火したとみられる。けが人はいない。 東京都三鷹市京王井の頭線
47NEWS : 共同通信鳥取養豚場火災、6棟全焼 不明従業員2人を捜索
47NEWS : 共同通信 8日 10:35
鳥取県南部町の養豚場火災で、地元消防は8日、建物6棟計約1万500平方メートルが全焼したと明らかにした。焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかっている。60代と50代の男性従業員と連絡が取れておらず、県警は捜索と遺体の身元確認を進めている。 県警は、連絡が取れない従業員の1人は50代女性と説明していたが、男性だったと訂正した。 県警や消防によると、7日午後5時半ごろ、近隣住民らから「豚舎が燃えてい ...
デイリースポーツ鳥取養豚場火災、6棟全焼
デイリースポーツ 8日 10:35
鳥取県南部町の養豚場火災で、地元消防は8日、建物6棟計約1万500平方メートルが全焼したと明らかにした。焼け跡から性別不明の1人の遺体が見つかっている。60代と50代の男性従業員と連絡が取れておらず、県警は捜索と遺体の身元確認を進めている。 県警は、連絡が取れない従業員の1人は50代女性と説明していたが、男性だったと訂正した。 県警や消防によると、7日午後5時半ごろ、近隣住民らから「豚舎が燃えてい ...
TBSテレビ京王井の頭線 吉祥寺−富士見ヶ丘の間で運転見合わせ 沿線火災のため
TBSテレビ 8日 08:16
京王電鉄によりますと、京王井の頭線は、吉祥寺駅と井の頭公園駅の間で沿線火災があったため、吉祥寺と富士見ヶ丘の間で、運転を見合わせています。
朝日新聞災害時のペット対応、高まる関心 3匹の猫を飼う記者が痛感したこと
朝日新聞 8日 08:08
... 策、準備を整えても、いざ災害に直面すると混乱は必ず起きてしまう。そのうえ取材を通じて見えてきたのは、都市部以外の自治体では意外なほどペットにかかわる対策、備えが進んでいない現実だ。防災部局と動物関連部局との連携が十分に取れていないところも多く、同行避難者の存在をほとんど考慮していない自治体もあった。加えて近年は水害や森林火災など地震以外の災害が多発、激甚化してもいる。 昨年6月に修正された国の防…
Abema TIMES鳥取の養豚場で火事 1人死亡 従業員2人と連絡取れず
Abema TIMES 8日 08:03
... 50代の女性の2人の従業員と連絡が取れていないということです。 焼け跡から性別のわからない1人の遺体が見つかり、警察が身元の確認を進めています。(ANNニュース) この記事の画像一覧 【映像】倉庫放火→塀乗り越え逃走の一部始終(実際の映像) 工場が激しく炎上、17台の消防車が出動…相次ぐ大規模火災 園児たちがパニック状態に…幼稚園が受けたドローン攻撃 フォトギャラリー この記事の写真をみる(2枚)
デイリー新潮家康はなぜ「豊臣との共存」から「大坂の陣」へと方針を急転換したのか?――近世史の第一人者が注目する「駿府城火災事件」
デイリー新潮 8日 07:45
... うとしたものであろう。 二度にわたる駿府城火災事件 家康が火に囲まれて焼死しかねない程の緊迫した状況となった火災が発生し、その後、同城の再建がなされたが、再び出火事件が発生し――、二度にわたる駿府城火災事件が起きた。 (写真:駿府城(巽櫓 東御門〈復元〉)(他の写真を見る) そして竣工なって家康も入城した駿府城であったが、同年12月22日夜のこと、同城内で火災が発生し、新造の御殿が全焼するという事 ...
日本テレビ養豚場で火災 従業員2人と連絡取れず 鳥取・南部町
日本テレビ 8日 01:20
7日夕方、鳥取県南部町の養豚場で火災が発生しました。従業員2人と連絡が取れていません。 火事があったのは、南部町の養豚場「ファロスファーム西伯農場」です。 消防によりますと、7日午後5時30分ごろ、管理者や近隣住民から「豚舎が燃えている。爆発もしていて黒煙が出ている」といった内容の通報が多数ありました。 警察によりますと、11人の従業員のうち2人と連絡が取れていません。ほかの9人は無事が確認されて ...
テレビ朝日鳥取県の養豚場火災 性別不明の1人の遺体見つかる 従業員2人と連絡取れず
テレビ朝日 8日 01:10
1 鳥取県南部町の養豚場で火事があり、性別の分からない1人の遺体が見つかりました。 7日午後5時半ごろ、南部町下中谷で「豚舎が燃えている」「爆発している」などの119番が近隣住民から多数ありました。 消防車など12台が出動し、3時間半後にほぼ消し止められました。 警察や消防によりますと、養豚場では当時、従業員11人が働いていましたが、60代の男性と50代の女性の2人の従業員と連絡が取れていないとい ...
47NEWS : 共同通信【速報】鳥取・南部町の養豚場火災で遺体発見
47NEWS : 共同通信 8日 00:44
鳥取県警によると、7日に発生した同県南部町の養豚場火災で、焼け跡から1人の遺体が見つかった。60代男性と50代女性の従業員と連絡が取れておらず、遺体の身元を調べる。
日本テレビ鳥取や千葉で火災 鳥取の養豚場火災では従業員2人と連絡取れず「爆発もしていて黒煙が…」
日本テレビ 8日 00:29
消防によりますと、鳥取県南部町の養豚場で7日、管理者や近隣住民から「豚舎が燃えている。爆発もしていて黒煙が出ている」といった多数の通報がありました。警察によりますと、11人の従業員のうち2人と連絡が取れていないということです。 また、千葉県柏市の資材置き場でも火事がありました。この火事によるケガ人や逃げ遅れた人は確認されていません。 ※詳しくは動画をご覧ください 11月8日(土)午前0時(金曜深夜 ...
テレビ朝日「日航機墜落事故」父親を亡くした消防団員の男性が講演
テレビ朝日 7日 23:59
1 9日から始まる「秋の火災予防運動」を前に東京消防庁が開いた防災の集いで、40年前の「日航機墜落事故」で父親を亡くした消防団員の男性が講演し、「事故の再発防止のために発信していきたい」と話しました。 山本昌由さん 「大変、優しい父親でした。出張の度に私たち子どもたちのために、いつもお土産を買ってくれて。事故の当日もお土産を買ってくれて、焼けたお菓子が、かばんにこびり付いているのを覚えております。 ...
産経新聞民家から出火 女性1人の死亡確認 70代の母親と連絡取れず 大阪・鶴見
産経新聞 7日 21:49
... 時間後に消し止められたが、木造3階建て住宅の3階部分、約1平方メートルが焼失した。3階から70代女性が救出されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。 同署によると、この民家には通報した男性(48)とその母親(78)、男性の長女(21)と長男(8)の4人が暮らしていたとみられる。男性が帰宅後、火災に気づき、消防署に通報した。 母親と連絡がとれておらず、署が身元確認を急ぐとともに出火原因を調べている。
FNN : フジテレビ「豚舎が燃えている、爆発している」鳥取県南部町で大規模火災 複数の建物が燃えている情報
FNN : フジテレビ 7日 20:00
鳥取県南部町にある豚舎で11月7日夜、火事が発生していて、消防が消火活動にあたっていますが、火の勢いが猛烈で作業は難航しています。 火事が起きているのは南部町下中谷の豚舎で、7日午後5時半ごろ、「豚舎が燃えている、爆発している」という通報が近隣住民などから多数寄せられました。 消防によると、複数の建物が燃えていて、消防車など7台が出動し消火にあたっていますが、炎と煙の勢いが猛烈で作業は難航、鎮圧の ...
FNN : フジテレビ鈴木福さんが一日消防署長「一人一人が意識を高めることで安全性が高まる」秋の火災予防運動を前に呼びかけ
FNN : フジテレビ 7日 19:59
俳優の鈴木福さん(21)が一日消防署長を務め、ビル火災を想定した放水などの訓練を行いました。 東京・新宿区のビルで火災が起きた想定の訓練では、一日消防署長を務めた鈴木福さんが医療系の専門学校生と一緒に初期消火を体験しました。 鈴木福さん:都民の一人として、しっかりと意識を持って防災を備えていきたい。 東京消防庁は、9日から始まる秋の火災予防運動を前に「消火器を各家庭に備え、日頃から使い方を確認して ...
産経新聞世界に誇る日本の防災力強化、訪日客増で「BOSAI」に 国際化は国民にもメリット
産経新聞 7日 19:10
... 、商店街関係者や地元消防による大規模な防災訓練が行われた。 120人以上が参加。20年以上続けられているが、今回から英語を話せる消防隊員による呼びかけなどを追加し、国際色を強めた内容に改めた。 地震で火災が起きた想定で、大きなはしご車も出動した。多くの訪日客らが見守るなか、消防隊員がビルの屋上に取り残された人を救出したり、商店街関係者が避難誘導したりして緊急時の手順を確認した。 「見学している訪日 ...
テレビ朝日親子暮らす家 炎に包まれる 性別不明遺体 夜中に何が?
テレビ朝日 7日 17:51
1 深夜、炎に包まれる住宅。消防隊員が消火にあたりますが、火の勢いは止まりません。 7日午前0時45分ごろ、岐阜県関市で住宅火災が発生。木造2階建ての住宅が焼けました。 住人の84歳父親が顔にやけどをし、焼け跡から性別不明の遺体を発見。50代の長男と連絡が取れておらず、警察が身元確認を進めています。
テレビ朝日秋の火災予防運動 鈴木福さんが一日消防署長「日ごろの備えと心がけが重要」
テレビ朝日 7日 16:07
1 9日から始まる秋の火災予防運動に合わせ、東京・新宿では俳優の鈴木福さんが一日消防署長に就任し、地震によって高層ビルで火災が発生した想定で訓練が行われました。 鈴木福さん 「これから空気が乾燥し、火災が発生しやすい時期になっていきます。火災から大切な命を守るためには私も皆様も日頃の備えと心掛けが重要です」 新宿の高層ビル「コクーンタワー」で行われた訓練には、鈴木福さんや東京消防庁の隊員ら約60人 ...
デイリースポーツ鈴木福さんが一日消防署長
デイリースポーツ 7日 16:04
秋の火災予防運動(9〜15日)を前に、東京消防庁は7日、俳優の鈴木福さん(21)を一日消防署長に迎え、モード学園コクーンタワー(東京都新宿区)で放水訓練などを実施した。若者の防火意識を高めるため、鈴木さんと同世代の医療系の専門学校生らが参加。鈴木さんは「命を守るため、日頃の備えと心がけが重要だ」と呼びかけた。 訓練は地震により5階から出火したと想定し、消防隊員や学生ら約60人が参加。けが人の応急処 ...
47NEWS : 共同通信鈴木福さんが一日消防署長 若者の防火意識向上で学生も参加
47NEWS : 共同通信 7日 16:03
秋の火災予防運動(9〜15日)を前に、東京消防庁は7日、俳優の鈴木福さん(21)を一日消防署長に迎え、モード学園コクーンタワー(東京都新宿区)で放水訓練などを実施した。若者の防火意識を高めるため、鈴木さんと同世代の医療系の専門学校生らが参加。鈴木さんは「命を守るため、日頃の備えと心がけが重要だ」と呼びかけた。 訓練は地震により5階から出火したと想定し、消防隊員や学生ら約60人が参加。けが人の応急処 ...
日本テレビ鈴木福さんが一日消防署長 「秋の火災予防運動」を前に
日本テレビ 7日 16:00
... 、医療系の専門学校が入る高層ビルで行われた訓練に参加しました。 訓練は、地震の影響でビルの中で火災が発生し多数のケガ人が出たという想定で行われ、消防隊員や医療を学ぶ学生らが参加して、ケガ人の応急手当や消火活動の手順などを確認しました。 東京消防庁は、冬の時期は空気が乾燥し、火災が発生しやすいとして、「住宅火災による死者を1人でも減らすため、各家庭で消火器具を常備するなど日頃から備えてほしい」として ...
NHK要注意!ふだん使いの家電製品からの火災
NHK 7日 15:46
... KONE防災 災害リスク・備えをまとめて」 家庭用電気器具に潜む火災のリスク 総務省消防庁によると、2024年に全国で発生した火災件数は3万7036件。1日あたり約101件の火災が発生しました。このうち約3分の1を占めるのが住宅火災で、去年は970人が死亡しました。 出火原因別の内訳はこちらです。 出典:「令和6年(1〜12月)における火災の状況(概数)」消防庁防災情報室 1位が「たばこ」2位が「 ...
朝日新聞鈴木福さんが一日消防署長に 東京・新宿でビル火災を想定した訓練
朝日新聞 7日 14:14
... 7日午前10時33分、東京都新宿区西新宿1丁目、吉村駿撮影 [PR] 秋の全国火災予防運動(9〜15日)を前に、東京消防庁は7日、東京都新宿区でビル火災を想定し、避難や放水などの訓練をした。俳優の鈴木福さんが「一日消防署長」に就任し、ビルで学ぶ専門学生らに火の用心を呼びかけた。 訓練は大地震が起き、同区西新宿の高層ビルで火災が発生したことを想定。ビル内に教室がある医療系専門学校「首都医校」の学生が ...
TBSテレビ「意識を高めていくことで、さらに安全性が高まると思う」鈴木福さんが新宿消防署 一日署長「秋の火災予防運動」前に呼びかけ 東京消防庁
TBSテレビ 7日 12:14
「秋の火災予防運動」を前に、俳優の鈴木福さんが一日消防署長を務めました。 鈴木福さん 「一斉放水、始め!」 東京消防庁の新宿消防署の一日署長を務めたのは、俳優の鈴木福さんです。先ほど、高層ビルで火災が発生した想定で消火訓練が行われました。 鈴木福さん 「僕たちが一人一人が意識を高めていくことで、さらに安全性が高まると思います」 火災が増える季節を前に、東京消防庁は「各家庭に消火器を用意して、日頃か ...
スポーツ報知小渕優子氏 51歳現在の姿!“最年少"の入閣から17年…選挙区の群馬で「火の用心」呼びかける
スポーツ報知 7日 05:56
... 団で秋季点検が行われています。10月26日(日)、高山村と東吾妻町の点検でご挨拶をさせていただきました」と報告した。 「年末に向けて気温が下がり、空気が乾燥し始めると、石油ストーブの消し忘れなどによる火災が増える時期となります。寒い中での夜警など、消防団員の皆さまの献身的な活動に心から敬意を表しますとともに、私たちは今一度、火の用心を徹底してまいりましょう」と注意喚起した。 「自由民主党 消防議員 ...
FNN : フジテレビ被害額102億円で確定、大船渡市の山林火災 森林所有者の意向調査続く 岩手県
FNN : フジテレビ 6日 19:20
2025年2月に発生した岩手県大船渡市の山林火災による被害の総額が102億円余りで確定しました。 大船渡市は11月6日の会見で、2月に発生した山林火災の被害額が102億574万円で確定したことを明らかにしました。 最も割合が大きいのは面積が3370haに及んだ森林の被害で、金額は59億3900万円となっています。 また産業別では水産業が20億9700万円、商工観光業が5億3100万円などとなってい ...
FNN : フジテレビ火災が増える時期を前に…県庁の消防訓練に約600人参加 消火手順や避難ルートなど確認 福岡
FNN : フジテレビ 6日 17:00
寒さや乾燥で火災の発生が多くなるこれからの時期を前に6日、福岡県庁で消防訓練が行われました。 訓練は6日午後2時すぎ、地震の揺れが原因で9階から出火したとの想定で始まりました。 職員たちが消火器で初期消火にあたったり、消火ホースを準備したりとあらかじめ決められている火災が起きた際の受け持ちに当たりました。 訓練には、県庁で働く全職員の2割ほどにあたる約600人が参加し、消火活動のほか避難誘導の方法 ...
FNN : フジテレビクマ出没状況で日本郵便が一時的に集配業務見合わせの可能性 三井住友海上火災保険は在宅勤務や社有車の駐車場費用負担も
FNN : フジテレビ 6日 16:23
... ということです。 日本郵便は、郵便物やゆうパックなどが希望時間帯に配達できなかったり、遅れたりする場合があるとして協力を呼びかけています。 一方、社員の安全確保を進める企業も出ています。 三井住友海上火災保険は、クマの出没情報のある地域では、出社や退社の時間を柔軟にしたり、在宅勤務も活用するということです。 また、撃退用スプレーの購入費用を会社負担にするほか、業務上出社が必要な場合、社有車を持ち帰 ...
FNN : フジテレビ【JR特急・白煙事故から一夜明け】影響続く…稚内―旭川の特急2本運休―代行バス運行「予定時間が狂うし非常に不便」乗客からは不満の声〈北海道稚内市〉
FNN : フジテレビ 6日 11:55
... がり、緊急停止しました。 この影響で11月6日も稚内と旭川を結ぶ特急2本が運休。代行バスに乗る利用客からは不満の声が…。 「(バスだと)予定している時間が狂ってしまうので利用する者とすれば、非常に不便を感じますね」 国の運輸安全委員会は「脱線や火災ではなく、重大インシデントにはならないのではないか」としています。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「大浦天主堂」など重要文化財で電気設備を点検 漏電、落雷などによる火災防止へ配線チェックなど
FNN : フジテレビ 6日 11:54
国の文化財保護強調週間に合わせ、重要文化財などを漏電や落雷などが原因の火災から守ろうと電気設備の点検が行われています。 国宝で世界文化遺産に登録されている長崎市の「大浦天主堂」です。 6日朝、九州電力送配電や九州電気保安協会などの作業員8人が配線の劣化や漏電がないか、また天主堂内に4か所ある避雷針に異常がないかなどをチェックしました。 配線点検は11月1日からの国の文化財保護強調週間に合わせて、毎 ...
NHK津波からどう命を守る? “世界津波の日"に各地で避難訓練
NHK 5日 21:16
... にぎわうJR大阪駅近くの「グラングリーン大阪」内の「うめきた公園」。 芝生の広場や非常用の電源などが整備され、市の「広域避難場所」に指定されていて、地図にも載っています。 「広域避難場所」は、地震後の火災などから身を守るために広い公園などが指定されますが、津波のリスクが考慮されていません。このため、中には津波からの避難には適さないところもあるのです。 「うめきた公園」はまさにこうしたエリアで、かさ ...
FNN : フジテレビ立ち上る真っ赤な炎と黒煙…水産会社で火災 樹脂製のパレットなど炎上 けが人なし 熊本・天草市
FNN : フジテレビ 5日 18:53
熊本・天草市で、荷物を載せるパレットなどが燃える火災がありました。 視聴者が立ち上る炎と黒煙の様子を撮影していました。 5日昼ごろに視聴者が撮影した映像には、天草市牛深町にある漁港・後浜地区近くで真っ赤な炎が広がり、勢いよく黒煙が上がっている様子が映っています。 燃えているのは、フォークリフトで荷物を載せる樹脂製のパレットなどです。 警察や消防によりますと、午前11時40分ごろ「水産会社のパレット ...
サンケイスポーツ藤沢里菜が女流本因坊6連覇 単独最多9期目「とても苦しんだシリーズ」/囲碁
サンケイスポーツ 5日 18:39
藤沢里菜女流本因坊囲碁の藤沢里菜女流本因坊(27)に星合志保四段(28)が挑戦していた第44期女流本因坊戦(共同通信社主催、JA共済連、共栄火災協賛)5番勝負の第5局は5日、東京都千代田区の日本棋院で打たれ、175手で藤沢女流本因坊が黒番中押し勝ちし、対戦成績3勝2敗で6連覇を果たした。 通算では9期目の女流本因坊獲得で、謝依旻七段の8期を抜いて単独最多となった。 今シリーズは、藤沢女流本因坊が第 ...
FNN : フジテレビ【速報】鳥取市街地で建物火災 炎と黒煙が上がる 消防車が現場に向かい対応中(鳥取)
FNN : フジテレビ 5日 16:10
11月5日午後4時頃、鳥取市叶で建物火災が発生していて、消防車が出動しています。 TSKの情報カメラでは、市街地から炎と黒煙がもうもうと上がっているのが確認されています。倉庫が燃えているという情報が入っていますが、詳しいことはわかっていません。 消防が対応にあたっていますが、炎や煙の勢いが増している状況です。 TSKさんいん中央テレビ 鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発 ...
東京新聞築88年、震災復興のモダニズム建築「旧永田町小学校」 千代田区が解体方針…卒業生から保存を願う声が
東京新聞 5日 12:00
... 」。近代建築史を研究する東京工業大(現・東京科学大)の藤岡洋保名誉教授は説明する。 旧永田町小は、1923(大正12)年の関東大震災の復興事業として1937(昭和12)年に建てられた。東京市は地震後の火災で多くの木造小学校が焼失したのを受け、鉄筋コンクリート(RC)造の「復興小学校」の建設を推進。その後、焼失を免れた学校の建て替えにも着手した。この時にRC造に建て替えられた学校は「改築小学校」と呼 ...
FNN : フジテレビ「ごみ集積場から出火している」松江市のごみ処理施設で火事 消防が対応中も鎮火に至らず(島根)
FNN : フジテレビ 5日 10:30
11月5日朝、島根県松江市にあるゴミ処理施設で火災が発生し、消防が対応にあたっています。 火事があったのは、松江市鹿島町上講武にあるごみ処理施設「エコクリーン松江」です。 消防によると、5日午前7時半ごろ、施設の職員から「ゴミ集積場から出火している」と通報がありました。 建物からは白煙が上がり、消防が対応にあたっていますが、午前10時半の時点で鎮火に至っていないということです。 出火の詳しい原因は ...
FNN : フジテレビ【速報】高松市香川町大野で住宅火災 女性1人救急搬送…消火活動続く 香川県警・高松市消防局【香川】
FNN : フジテレビ 5日 09:45
11月5日朝、高松市香川町で住宅火災があり、この家に住む女性1人が病院に搬送されています。午前9時30分現在、消火活動が続いています。 警察によりますと、5日午前6時20分ごろ、香川町大野の村上悦子さんの住宅から火が出ているのを近所の人が見つけ、119番通報しました。 高松市消防局から消防車12台が出て、消火活動を行っていて、午前7時10分ごろに鎮圧しましたが、鎮火には至っていません。 警察と消防 ...