検索結果(滋賀 | カテゴリ : 地方・地域)

784件中4ページ目の検索結果(0.079秒) 2025-04-05から2025-04-19の記事を検索
京都新聞【バスケ】B1の京都ハンナリーズと滋賀レイクス、ともに敗れる
京都新聞 13日 20:26
バスケットボールのりそなBリーグ1部は13日、宇都宮市体育館などで12試合が行われた。西地区4位の京都ハンナリーズは東地区首位の宇都宮に6…
京都新聞【バレーボール】若手主体の東レ滋賀、ストレート負けの完敗もエースがさすがの攻撃力
京都新聞 13日 19:01
バレーボールの大同生命SVリーグは13日、YMITアリーナなどで男女5試合を行い、女子は7位の東レ滋賀が0−3で首位の大阪Mにストレート負…
中国新聞広島サンダーズ、プレーオフ準々決勝は名古屋と対戦
中国新聞 13日 18:37
バレーボールの大同生命SVリーグは13日、大阪府のパナソニックアリーナなどでレギュラーシーズン(RS)最終戦があり、男子の大阪Bが東レ静岡を3―2で下して優勝を飾った。サントリーは3―0でVC長野を下し、2位となった。女子でRSを制した大阪Mは、東レ滋賀にストレート勝ちした。
京都新聞【速報】京都府と滋賀県、14〜15日「春の嵐」か 数年に一度の寒気流入、落雷や突風、ひょうの恐れ
京都新聞 13日 18:35
京都府と滋賀県 京都、彦根の両地方気象台は13日、京都府と滋賀県は14〜15日にかけて、4月としては数年に一度レベルの寒気が上空に流入し、「春の嵐」になるとして注意を呼びかけた。大気の状態が非常に不安定になり、落雷や突風、ひょうの恐れがあるため、屋外活動時は警戒が求められる。 両気象台によると、14日は近畿地方上空5500メートル付近に氷点下27度以下の真冬並みの寒気が流入する。同時に南から温かく ...
京都新聞【バレーボール】ストレート負けの東レ滋賀、悔しい最終戦に 「プレーが縮こまった」
京都新聞 13日 18:16
バレーボールの大同生命SVリーグは13日、YMITアリーナなどで男女5試合を行い、女子は7位の東レ滋賀が0−3で首位の大阪Mにストレート負…
日本テレビ【速報】長崎ヴェルカ シーホース三河に競り負ける《長崎》
日本テレビ 13日 17:35
プロバスケットボールりそなグループBリーグB1長崎ヴェルカは、アウェーで13日、シーホース三河とのGAME2に臨み、78-83で敗れました。次節は16日、ホーム・ハピネスアリーナで滋賀レイクスと対戦します。 最終更新日:2025年4月13日 17:35
中日新聞男子大阪BがRS優勝 バレーボールSVリーグ
中日新聞 13日 17:32
バレーボールの大同生命SVリーグは13日、大阪府のパナソニックアリーナなどでレギュラーシーズン(RS)最終戦が行われ、男子の大阪Bが東レ静岡を3―2で下して優勝を飾った。サントリーは3―0でVC長野を下し、2位となった。 女子でRSを制した大阪Mは、東レ滋賀にストレート勝ちした。プレーオフは男子6チーム、女子8チームで争い、ともに18日から始まる。
京都新聞【バレーボール】大同生命SVリーグ、女子の東レ滋賀は首位・大阪Mにストレート負け喫す
京都新聞 13日 17:09
バレーボールの大同生命SVリーグは13日、YMITアリーナなどで男女5試合を行い、女子は7位の東レ滋賀が0−3で首位の大阪Mにストレート負…
京都新聞【高校野球】春季京都府大会と滋賀県大会が雨天順延
京都新聞 13日 16:56
京都府高野連は13日、府内各地で開催予定だった春季京都府高校野球大会1次戦の9試合を雨天のため19日に順延した。この影響で19、20日の試…
佐賀新聞【速報】佐賀バルーナーズ レバンガ北海道に89−73で勝利 バスケットボールBリーグ
佐賀新聞 13日 16:04
... Aアリーナでレバンガ北海道と対戦し、89−73で勝利した。 ほかにもこんな記事 4/12 21:10 <佐賀バルーナーズ>レバンガ北海道に78―98で大敗 反… 4/10 7:30 <佐賀バルーナーズ>攻めあぐね、後半失速 角田「一つの守… 4/6 17:10 <佐賀バルーナーズ>滋賀レイクスに競り勝ち3連勝 82―… 4/4 21:18 佐賀バルーナーズ、連敗止め復調の兆し ハレルソン復帰で攻…
佐賀新聞九電工の新入社員約400人が清掃活動 サガン鳥栖の高橋義希さんも参加 鳥栖市や基山町で
佐賀新聞 13日 11:34
... が丘周辺などで活動し、サガン鳥栖などでプレーした高橋義希さんも参加した。鳥栖のクラブ・コンダクターの豊田陽平さんが汗を流す新入社員に「きれいにしてくれてありがとうございます」と感謝する場面もあった。 滋賀県の高校を卒業して入社した岩谷隆矢さん(18)は「お世話になる街をきれいにすることで社会貢献し、地域の人たちとの信頼関係を築いていきたい」と語った。昨年も参加した高橋さんは「地域貢献を意識する理念 ...
南日本新聞「サウナが燃えている」と119番 奄美市でコテージなど5棟全焼 5家族20人が宿泊中、けが人なし
南日本新聞 13日 11:10
5棟が全焼した宿泊施設=13日、奄美市笠利町宇宿 詳しく 12日午後10時ごろ、鹿児島県奄美市笠利町宇宿の宿泊施設「Kai Terrace」=滋賀県大津市松原町のキッパーズ管理=から出火、いずれも木造の平屋コテージ3棟、2階建てレストラン1棟、平屋サウナ1棟の計5棟を全焼した。 奄美署によると、出火当時は5家族20人がコテージ3棟とレストラン棟に宿泊中。従業員4人がレストラン棟にいたが、けが人はな ...
朝日新聞浅井氏の小谷城址を保全で2冠 長浜の住民団体が受賞
朝日新聞 13日 10:15
小谷城跡の入り口(番所跡)を示す保勝会の中島勘一会長=2025年4月8日午後4時2分、滋賀県長浜市、小西良昭撮影 [PR] 戦国時代、浅井(あざい)長政ら浅井氏3代が居城にした滋賀県長浜市の小谷(おだに)城。城跡の保全を100年にわたって続ける地元の住民団体が、「日本城郭協会」から2冠を受賞する。 賞されるのは小谷城址(じょうし)保勝会。浅井氏を顕彰し、荒れた城跡を整備しようと1924(大正13) ...
京都新聞滋賀県内6者の子ども読書活動に「文部科学大臣表彰」 掃除後の10分間活用などに評価
京都新聞 13日 10:00
特色ある優れた読書活動をたたえる2025年度の「子供の読書活動優秀実践校・園・図書館・団体(個人)文部科学大臣表彰」に、滋賀県内から小中学校など6者が選ばれた。「子ども読書の日」の4月23日に東京で表彰
伊勢新聞鳥重本店と資本業務提携を締結 鶏肉加工販売の三昌物産
伊勢新聞 13日 10:00
... 店」(愛知県名古屋市千種区、中西隆元代表)と九日付で資本業務提携を締結したと発表した。 三昌物産グループの「コーチンミライズ」(岐阜県海津市)が展開する高級地鶏「名古屋コーチン」、「シガポートリー」(滋賀県甲賀市)のブランド地鶏「近江黒鶏」、銘柄鶏「近江鶏」の拡販のほか、鳥重本店の販売力・商品開発力との融合で地域に根ざした新たな価値の創造を目指す目的。 三昌物産は提携で商品開発・人材交流・流通ネッ ...
伊勢新聞若者ら亀山の未来を考える 亀山市がカメトーク
伊勢新聞 13日 10:00
... にするという。 愛知県一宮市から亀山市楠平尾町に移住して2年の理学療法士・澤井啓志さん(33)は「亀山はのどかで静かな町」とし、「買い物をする店が少ないので、津や鈴鹿市に行っている」と語った。 また、滋賀県内の大学に同市井尻町の自宅から通学している、大学3年生の近藤聖愛さん(20)は「都会すぎず田舎すぎずが亀山の印象」といい、「利用している関西本線の運行本数を増やしてほしい。地元が好きなので、就職 ...
FNN : フジテレビ路面電車が走る「天使突抜」アニメのタイトル?バンドの名前?いいえ京都の地名です【兵動大樹今昔さんぽ】
FNN : フジテレビ 13日 10:00
... 樹さん】「京都を散歩すると、面白い素敵な地名がいっぱいあります」 ▼兵動さんの今と昔を探る旅の全ては、動画でじっくりお楽しみください。 https://youtu.be/9Skx7Xtp0gs (関西テレビ「newsランナー 兵動大樹の今昔さんぽ」 2025年4月4日 金曜日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
伊勢新聞若者ら亀山の未来を考える 亀山市がカメトーク
伊勢新聞 13日 10:00
... にするという。 愛知県一宮市から亀山市楠平尾町に移住して2年の理学療法士・澤井啓志さん(33)は「亀山はのどかで静かな町」とし、「買い物をする店が少ないので、津や鈴鹿市に行っている」と語った。 また、滋賀県内の大学に同市井尻町の自宅から通学している、大学3年生の近藤聖愛さん(20)は「都会すぎず田舎すぎずが亀山の印象」といい、「利用している関西本線の運行本数を増やしてほしい。地元が好きなので、就職 ...
日本テレビ【ナゾ】内臓まで凍り付いた“冷凍庫"の女性遺体 死因・死亡時期は異例の「鑑定中」今も分からぬまま 逮捕された男3人、自宅で死亡した夫婦…親族間でいったい何が―
日本テレビ 13日 09:00
滋賀県長浜市の住宅内の“冷凍庫"から内臓まで凍りついた女性の遺体が見つかった事件。女性は逮捕された容疑者の妻と判明したが、司法解剖が終わった今も死因などは“鑑定中"で、なぜ死亡し、いつ頃から遺棄されていたか分かっていないという。いったい、親族の間で何があったのか―。 ■人が入れるサイズの『冷凍庫』に女性の遺体…内臓まで凍りつく警察による現場検証 JR長浜駅から1キロあまり離れた、閑静な住宅街にたた ...
NHK滋賀 日吉大社で春の伝統行事 山王祭「午の神事」
NHK 13日 08:20
大津市の日吉大社では春の伝統行事、「山王祭」が始まっていて、12日夜は神様の結婚を表す「午の神事」が行われました。 五穀豊穣などを願う「山王祭」は大津市の日吉大社に平安時代から伝わるとされる春の伝統行事で、昨夜は神様の結婚を表す「午の神事」が行われました。 白装束を身にまとったおよそ300人の男たちが参加したいまつを持った人を先頭に山を駆け上がり、鈴の音を合図に重さが1.5トンほどの神様を乗せた2 ...
NHK滋賀 日吉大社で春の伝統行事 山王祭「午の神事」
NHK 13日 08:09
大津市の日吉大社では春の伝統行事、「山王祭」が始まっていて、12日夜は神様の結婚を表す「午の神事」が行われました。 五穀豊穣などを願う「山王祭」は大津市の日吉大社に平安時代から伝わるとされる春の伝統行事で、昨夜は神様の結婚を表す「午の神事」が行われました。 白装束を身にまとったおよそ300人の男たちが参加したいまつを持った人を先頭に山を駆け上がり、鈴の音を合図に重さが1.5トンほどの神様を乗せた2 ...
京都新聞滋賀レイクス、広島に惜敗 第4Q開始直後に一時同点に
京都新聞 13日 07:56
バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)は12日、宇都宮市体育館などで12試合が行われ、西地区4位の京都ハンナリーズは東地区首位の宇都…
京都新聞「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞で、重度障害者施設が特別賞 「安心して暮らせる場」と評価
京都新聞 13日 07:00
... 賞し、表彰状を手にする止揚学園の福井園長(右)と利用者、職員=東近江市佐野町 汀会が運営する止揚学園 滋賀県東近江市佐野町の重度知的障害者施設「止揚学園」などを運営する社会福祉法人・汀(みぎわ)会がこのほど、「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞で実行委員会特別賞を受賞した。 同学園は1962年に滋賀県近江八幡市で開園し、66年に当時の能登川町へ移転した。現在は38人を受け入れ、職員約45人が働く ...
福井新聞舞鶴若狭道、4月14日午前0時から福井県内で夜間通行止め 最長の区間で4月19日朝まで
福井新聞 13日 07:00
... (IC)間は4月14日午前0時〜19日午前6時、通行止めとなる。トンネルや照明設備などの点検や舗装補修工事などを行うため。 また、若狭美浜IC−若狭三方ICの上下線は14〜18日、若狭三方IC−小浜IC上下線は14〜16日、夜間通行止め。各日午後8時〜翌午前6時。 ⇒北陸道の杉津トンネルで衝突事故、滋賀の50代男性が死亡 悪天候の場合は予備日に順延する。 ⇒福井県内の事件・事故ニュース一覧はこちら
滋賀報知新聞国スポ・障スポ 式典音楽隊衣装お披露目
滋賀報知新聞 13日 07:00
衣装を紹介した県立大の学生ら 「滋賀の豊かな自然を感じて」 【県】 今年県で開催される第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会(わたSHIGA輝く国スポ・障スポ)の開会式と閉会式の式典で音楽隊が身に着ける衣装のデザインが決まり、このほど県庁でお披露目された。 県によると、同衣装は県立大学(彦根市八坂町)人間文化学部生活デザイン学科の学生グループと県東北部工業技術センター(同市岡町) ...
京都新聞滋賀国スポのデモ競技がスタート、第1弾は「ウォーキング」 元AS世界女王の乾友紀子さんが激励
京都新聞 13日 05:40
今秋に県内で開催される国民スポーツ大会の一環に位置付けられるデモンストレーションスポーツ(デモスポ)の一つ「ウォーキング」が12日、滋賀県…
京都新聞「日本百選」の滋賀・琵琶湖岸の松林がピンチ 6年間で200本以上伐採「切り株見るのは悲しい」
京都新聞 13日 05:30
日本の白砂青松百選に選定されている滋賀県高島市北部の「湖西の松林」で近年、病原虫マツノザイセンチュウの影響による松枯れが目立っている。中でも今津浜(同市今津町)では枯死した松の伐採が進み、地元から心配の声が上がっている。 琵琶湖の湖周道路に接する今津浜を訪れると、茶色く朽ちた松の姿が目に飛び込む。地元の市民団体「環境を守るいまづの会」の深田源蔵会長(78)は「切り株を見るのは悲しい」と変わりゆく姿 ...
京都新聞琵琶湖の新観光ルートが就航「500円で来られてありがたい」 話題の「たねや」新施設も結ぶ
京都新聞 13日 05:20
琵琶湖博物館(滋賀県草津市)や3月にオープンした菓子製造販売たねやの新施設「LAGO(ラーゴ)大津」(大津市)などを結ぶ琵琶湖の新たな湖上…
毎日新聞センバツ出場 キレキレダンスで優秀賞 滋賀学園、三位一体の応援評価 /滋賀
毎日新聞 13日 05:01
今春の第97回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催)で、各校の初戦の応援を対象に選考される応援団賞の優秀賞に輝いた滋賀学園に、記念の盾が贈られた。 夏春連続の甲子園出場を果たした滋賀学園は1回戦で浦和実(埼玉)と対戦。試合には敗れたが、応援団を編成した野球部員がユニークな動きで応援を先導する「キレキレダンス」、県内唯一のジャズオーケストラ部が響かせる他校のブラスバンドとはひと味違うリ ...
京都新聞授業料無償化で京都への「流出」が増える?滋賀の私学連合会長が「手放しで喜べない」と語るワケ
京都新聞 13日 05:01
... 府が進める高校授業料の無償化を巡り、私立高に通う生徒の世帯収入に関係なく、2026年度からは国の就学支援金を45万7千円に引き上げることで自民、公明、日本維新の会の3党が合意した。滋賀県の私立高校にはどんな影響があるのか。滋賀県私立中学高等学校連合会の竹林幸祥会長 (比叡山中・高校長)に聞いた。 ―私立高生徒の就学支援金引き上げ議論をどのように受け止めているか。 「制服代も補助があるのか」「授業料 ...
読売新聞看板イヌ 今日はどこに?
読売新聞 13日 05:00
... コーナーで弥生人の家族と展示されており、ホームページでは漫画で「狩りのおともをしてたんだよ」「お墓をつくってもらったよ」などと紹介。古くから人間のパートナーだったことがうかがえる一方、各地で切断跡がある弥生犬の骨も出土しており、食用にもされていたと考えられている。 香川県で発見されたと伝わる弥生時代の銅鐸(東京国立博物館所蔵)には、イノシシを狩る人とイヌが表現されている。 滋賀の最新ニュースと話題
毎日新聞信仰・文化の歩みたどって 昨年廃寺・妙見堂 寄贈の資料20点 野洲市歴史民俗博で特別展 /滋賀
毎日新聞 13日 05:00
近江富士で知られる三上山(野洲市三上)にあり、昨年3月に廃寺となった妙見(みょうけん)堂から寄贈された資料など約20点を紹介する特別展「三上山の妙見さん」が、同市辻町の市歴史民俗博物館で開かれている。5月11日まで。【礒野健一】 神仏習合の名残 貴重 妙見堂は1807年、同地を治めていた三上藩4代藩主の遠藤胤富(たねとみ)が、一族の守護神だった妙見菩薩(ぼさつ)をまつった「妙見宮」が始まり。明治維 ...
毎日新聞春季高校野球県大会開幕 水口競り勝つ /滋賀
毎日新聞 13日 05:00
読売新聞大垣ミナモ開幕飾れず
読売新聞 13日 05:00
... いソフトボールをしっかりやることで、日本一を狙いたい」と前を向いた。 このほか、東海地方に拠点を置く3チームはトヨタ(愛知県豊田市)がタカギ(北九州市)に10―2、東海理化(愛知県大口町)は日本精工(滋賀県湖南市)に4―1でそれぞれ勝ち、豊田自動織機(愛知県刈谷市)はシオノギ(兵庫県尼崎市)に6―9で敗れた。 大垣ミナモの開幕戦には約1500人のファンが詰めかけ、選手たちに熱い声援を送った。試合前 ...
読売新聞根本中堂修理に熱視線
読売新聞 13日 05:00
... 十二支の動物などを表現した「かえる股彫刻」も間近で見ることができる。 延暦寺の小寺照哉副幹事は「北面の屋根には江戸、明治、昭和の銅板を残して後世に伝えていく」などと説明していた。 島根県出雲市の会社員女性(46)は「貴重な体験でした。完成したらまた見に来たい」と感激していた。 見学会は11月まで、毎月(8月除く)第2土曜の午前、午後1回ずつ行う。予約不要で各回30人限定。 滋賀の最新ニュースと話題
毎日新聞森重県議がチームしが離脱、無所属に /滋賀
毎日新聞 13日 05:00
滋賀報知新聞【寄稿】滋賀県議会議員 周防 清二
滋賀報知新聞 13日 00:00
周防氏 県政NOW 高校無償化より社会が必要な人材育成を 3月末の寒さで遅れていた桜が満開になり、新年度、新生活がはじまりました。 人事異動で新たに就任され、新入社員・職員が初めての仕事に就く新年度、また学校においても新入生が希望を胸に新たな生活を始めています。 ところが入社早々、退職代行業者に駆け込む新入社員が多いと報道されています。赴任早々上司についていけない、思い通りの仕事をさせてもらえそう ...
中日新聞滋賀県大津市で山林火災 ハイキング中に「白煙が見える」と通報
中日新聞 12日 23:35
12日午後1時40分ごろ、大津市田上森町の山林から出火、市消防局によると午後5時半時点で約1万2千平方メートルを焼いた。消火活動は午後6時ごろに切り上げ、13日早朝から再開する予定。けが人は確認されていない。 消防や大津署によると、現場は堂山山頂から東南東に約600メートル。ハイキング中の女性から「白煙が見える」と消防に通報があり、県の防災ヘリで火災を確認した。
中国新聞エバンス不在 結束力で補う【B1】4月12日滋賀戦
中国新聞 12日 22:46
【広島―滋賀】第3クオーター、寺嶋?が2点シュートを決めて53―42とする(撮影・山田尚弘) 苦戦も当然だった。西地区最下位の滋賀がB1得点王(平均21・2点)のモータムを脳振とうで欠くのに、広島はエバンスがベンチ外。朝山監督は「シーズンを通して外国籍選手に負担がかかり、疲労も含む慢性的な故障」と欠場の理由を説明した。
中国新聞ドラフラ、滋賀に勝利【B1】4月12日
中国新聞 12日 21:55
(写真 全11枚) ▽りそなBリーグ1部(広島サンプラザホール、3206人)
京都新聞バレーSVリーグ女子の東レ滋賀はレギュラーラウンド7位確定 首位の大阪Mに1−3
京都新聞 12日 21:13
... 命SVリーグは12日、草津市のYMITアリーナなどで男女5試合が行われ、女子の東レ滋賀は1−3でレギュラーラウンド優勝を決めている大阪Mに敗れた。東レ滋賀は26勝17敗で5位から7位に後退。レギュラーラウンドの7位が確定し、18日からのプレーオフ準々決勝で2位NEC川崎と対戦することが決まった。 決まったと思った東レ滋賀の一打が、相手の堅守にことごとく拾われた。首位チームの粘りに屈し、ブロッカーの ...
産経新聞大津市で山林火災 けが人、住宅への延焼なし
産経新聞 12日 21:00
12日午後1時40分ごろ、大津市田上森町で「山中で白煙が見える」と119番があった。地元消防や滋賀県警大津署によると、堂山で山林火災が発生し、鎮火のめどは立っていない。 近くに住宅などはなく、けが人の情報はない。
読売新聞ソフトボール女子・JDリーグ開幕
読売新聞 12日 20:47
... 一喜一憂せず、ミナモらしいソフトボールをしっかりやることで、日本一を狙いたい」と前を向いた。 このほか、東海地方に拠点を置く3チームはトヨタ(愛知県豊田市)がタカギ(北九州市)に10―2、東海理化(愛知県大口町)は日本精工(滋賀県湖南市)に4―1でそれぞれ勝ち、豊田自動織機(愛知県刈谷市)はシオノギ(兵庫県尼崎市)に6―9で敗れた。(中部支社写真グループ 大金史典撮影) 中部発の最新ニュースと話題
京都新聞バレー女子SVリーグ、首位独走の大阪Mが快勝 パリ五輪代表の林「器用さが出せた」
京都新聞 12日 20:21
バレーボールの大同生命SVリーグは12日、草津市のYMITアリーナなどで男女5試合が行われ、女子の東レ滋賀は1−3でレギュラーラウンド優勝を決めている大阪Mに敗れた。 大阪Mは、昨夏のパリ五輪代表の林が躍動した。相手のブロックに当ててコートの外へ出したり守備の間を狙ったりと、冷静なアタックで両チーム最多の
京都新聞【高校野球】滋賀県春季大会が開幕 水口高校が立命館守山高校と打撃戦、勝ったのは【イニング付き】
京都新聞 12日 20:00
野球の春季滋賀県高校大会は12日、HPLベースボールパークなどで開幕し、1回戦6試合が行われた。 水口が
中日新聞滋賀県守山市でひき逃げか 高齢女性が軽四貨物車にはねられ重傷
中日新聞 12日 19:13
12日午前5時50分ごろ、守山市小島町の市道で「高齢女性が倒れている」と、近くのコンビニ店員から消防に通報があった。自転車で道路を横断していた市内の女性(76)が軽四貨物車にはねられ、頭の骨を折るなどの重傷。守山署はひき逃げ事件として調べている。 署によると、現場は片側1車線の直線道路。
京都新聞【速報】大津市の湖南アルプスで山火事 防災ヘリで消火活動、けが人情報なし
京都新聞 12日 18:58
12日午後1時40分ごろ、大津市で通行人の女性から「山から白い煙が上がっている」と119番があった。 滋賀県警大津署によると、大津市田上森…
琉球新報キングス、破竹の10連勝 仙台に快勝96―61 バスケBリーグ(12日の試合)
琉球新報 12日 16:06
... は38勝13敗で西地区首位を維持した。 関連記事 キングスに「琉球新報特別賞」 バスケ天皇杯・沖縄県勢で初V さらなる飛躍へ「歴史を作る」 写真で振り返る 琉球ゴールデンキングス天皇杯決勝 デニー知事、キングスに「栄光賞の初授与検討」 天皇杯獲得を沖縄県に報告 キングス「全員でひとつになれた」 未踏の天皇杯とリーグ2冠に照準 琉球新報特別賞 沖縄 【写真特集】キングス大差9連勝 滋賀に104−73
佐賀新聞【速報】佐賀バルーナーズ レバンガ北海道に78―98で敗れる バスケットボールBリーグ
佐賀新聞 12日 16:03
... AGAアリーナでレバンガ北海道と対戦し、78―98で敗れた。 ほかにもこんな記事 4/9 23:32 <佐賀バルーナーズ>大阪に81―85で敗れる 連勝は3で… 4/10 7:30 <佐賀バルーナーズ>攻めあぐね、後半失速 角田「一つの守… 4/6 17:10 <佐賀バルーナーズ>滋賀レイクスに競り勝ち3連勝 82―… 4/5 21:00 <佐賀バルーナーズ>残り1秒で逆転、滋賀に80―79 バ…
十勝毎日新聞渡辺耀(鹿追小)北海道選抜の3位に貢献 多賀グリーンカップ全国学童軟式野球3年生大会
十勝毎日新聞 12日 16:00
【鹿追】小学3年生以下を対象にした軟式野球の多賀グリーンカップ2025全国学童3年生大会(3月29、30日・滋賀県多賀町、実行委員会主催)に前年覇者の道選抜「北海道チャンピオンシップBest」(...
産経新聞女性の遺体そばに愛犬の死骸 滋賀・米原、一緒に遺棄か
産経新聞 12日 15:44
女性の遺体が見つかった滋賀県米原市の現場付近=3日午後4時6分滋賀県米原市の雑木林で岐阜県の女性の遺体が見つかった事件で、遺体の近くで女性の飼い犬の死骸が見つかっていたことが12日、捜査関係者への取材で分かった。滋賀と岐阜両県警の合同捜査本部は、女性と一緒に連れ去られ、遺棄された可能性もあるとみて調べる。 合同捜査本部によると、女性は岐阜県垂井町の教育関係施設職員、桐山真弓さん(64)で、遺体が2 ...
十勝毎日新聞第21回多賀グリーンカップ争奪学童軟式野球3年生大会(3月29、30日・滋賀県多賀町)
十勝毎日新聞 12日 14:17
※関係分 ◇1回戦 北海道チャンピオンシップBest 22505|14 00101| 2 和田・社北連合(福井) 【北】西野、森山、渡辺−中川、酒井 ▽二...
京都新聞自転車の女性、ひき逃げされて頭打ち重傷 軽貨物車が走り去る
京都新聞 12日 13:18
守山警察署 滋賀県守山市 12日午前5時50分ごろ、滋賀県守山市小島町で、自転車で市道を横断していた同市の女性(76)が軽貨物車にはねられた。女性は転倒して頭を強く打つなど重傷を負った。 軽貨物車は走り去り、滋賀県警守山署はひき逃げ事件として捜査している。
東海テレビ現場や自宅に持っていたスマホなし…雑木林で女性の遺体が見つかった事件 発覚遅らせるため何者かが持ち去りか
東海テレビ 12日 12:14
岐阜県垂井町の女性が滋賀県の雑木林で遺体で見つかった事件で、現場や自宅に女性のスマートフォンがなく、持ち去られた可能性があることがわかりました。 滋賀県米原市の雑木林で4月2日、垂井町のこども園に勤務する桐山真弓さん(64)の首を絞められた遺体が見つかり、警察は殺人・死体遺棄事件として捜査しています。 桐山さんは自宅から連れ去られた疑いもあるとみられていますが、捜査関係者への取材で、遺体発見現場や ...
朝日新聞光る球体が映像と連動、滋賀の魅力表現 大阪・関西万博
朝日新聞 12日 10:15
... ・ライト・ビジョンが映像と連動して空間を漂う=2025年4月9日午後3時12分、大阪市此花区、山田みう撮影 [PR] 大阪・関西万博で滋賀など9府県が出展する「関西パビリオン」の開館式が9日にあり、報道関係者向けの内覧会も行われた。 滋賀県ブースでは、エントランスで滋賀発祥の「飛び出し坊や」が来場者を出迎える。伝統の麻織物「近江ちぢみ」のカーテンをくぐり、メインショーエリアに入ると、光る球体「キネ ...
朝日新聞警官かたり、SNSで…若者の特殊詐欺被害増 滋賀県警が啓発広告
朝日新聞 12日 10:15
滋賀県警がYouTubeに配信した啓発動画広告。特殊詐欺広告に使われることが多いうたい文句を紹介している [PR] 若い世代が特殊詐欺の被害に遭うケースが県内で急増している。「あなたは捜査対象になっている」とうそで不安にさせたり、架空の副業を持ちかけたりと手口も様々。県警は「特殊詐欺のターゲットは高齢者だけではない」と注意を呼びかけている。 生活安全企画課によると、2024年に県内で確認された被害 ...
滋賀報知新聞アクティブシニアの学び舎 滋賀県レイカディア大学が学生募集
滋賀報知新聞 12日 07:00
草津と彦根のキャンパス 仲間と健康、生きがいづくり 【草津・彦根】 滋賀県レイカディア大学は6月から、第47期学生の入学願書を受け付ける。同大学は、シニア世代の社会参加への意欲の高まりを受けて設置されたもので、2年間の学びを通して、仲間づくり、健康づくり、生きがいづくりを進める。 草津キャンパス(県立長寿社会福祉センター)と彦根キャンパス(アル・プラザ彦根4階のコージータウン内)の2カ所。 カリキ ...
京都新聞米原市で彩り運ぶ「ドクターイエロー」と満開の桜並木 百名山・伊吹山を背に
京都新聞 12日 06:00
写真企画「桜2025+鉄道」では、華やかではかない桜を、人々の暮らしや観光を支える京都・滋賀の鉄道とともに追う。最終回の今回は伊吹山とドクターイエローを紹介する。
京都新聞滋賀・海津大崎で桜が見頃に 遅咲き桜の名所、800本ソメイヨシノ立ち並ぶ
京都新聞 12日 05:46
遅咲き桜の名所で知られる滋賀県高島市マキノ町の海津大崎で、桜が見頃を迎えている。琵琶湖岸沿いの約4キロに800本のソメイヨシノが立ち並び、…
京都新聞「忠臣蔵・七段目」本番さながらの熱演 滋賀県の長浜曳山祭を前に稽古の総仕上げ
京都新聞 12日 05:43
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されている滋賀県長浜市の長浜曳山(ひきやま)祭が13日に開幕するのを前に、呼び物の子ど…
京都新聞滋賀県日野町の駅前に新たな駐車場 民有地を取得して整備、事業費は?
京都新聞 12日 05:34
滋賀県日野町の近江鉄道日野駅前に、新しい駐車場ができた。送迎・駅施設利用者用として町民らが早速利用しており、「朝夕の混雑緩和が期待できそう…
京都新聞滋賀県警がトクリュウ対策で「緊急対策プラン」 本部長「安心できる状況にない」
京都新聞 12日 05:28
交流サイト(SNS)でつながって犯罪を繰り返す「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」の対策強化に向け、滋賀県警は11日、犯罪抑止戦略推…
中日新聞優勝賞金22万2222円「忍者姿」で100人かくれんぼしよう! 滋賀県甲賀市の水口岡山城跡で19日開催
中日新聞 12日 05:10
忍者衣装に身を包んだ人たちが大規模にかくれんぼをするイベント「忍夜討(しのびようち)2025〜隠形之巻(おんぎょうのまき)〜」が19日、甲賀市水口町水口の水口岡山城跡で行われる。主催の市観光まちづくり協会が、参加者100人を募っている。 イベント「忍夜討」や「よみがえれ水口岡山城」をPRする主催者=甲賀市役所で 従来のイベントは、スポンジ刀を手に武将軍と忍者軍が合戦するスタイルだった。より多くの人 ...
中日新聞首にタオル巻かれ、近くに飼い犬の死骸 滋賀県米原市の雑木林遺体事件、犯人像絞れず
中日新聞 12日 05:10
滋賀県米原市大清水の雑木林で女性の他殺体が見つかった事件で、遺体の発見時、首にタオルが巻かれていたことが捜査関係者への取材で分かった。女性の死因は首を圧迫されたことによる窒息死で、犯行に使われた可能性がある。事件は12日で発覚から10日となるが犯人像は絞れておらず、滋賀・岐阜両県警の合同捜査本部は計140人の態勢で防犯カメラの分析や聞き込みを行っている。 花束が供えられた遺体発見現場=11日午後、 ...
中日新聞「さわれる恐竜のうんこ化石」火星の石・月の石に対抗! 万博の関西パビリオン福井県ゾーン
中日新聞 12日 05:10
... が展示ゾーンを構える関西広域連合の「関西パビリオン」では開館式があった。 関西パビリオンの開館式で、テープカットする中村副知事(右から4人目)=大阪市此花区の夢洲で 開館式で関西広域連合長の三日月大造滋賀県知事は「いろいろな出会いが楽しめるパビリオンとして運営していく」とあいさつ。灯籠をイメージした六角形の建物前で、福井の中村保博副知事ら9府県の知事や副知事らがテープカットした。 式後は自治体関係 ...
中日新聞老木や電球など題材に身近な物のアート 彦根で土屋さんが絵画展
中日新聞 12日 05:05
... 79)の絵画展「身近でアート」が、同市本町の「ギャラリー&カフェ ぜん」で開かれている。木や捨てる前の電球など身近にあるものを題材に描いた作品約30点が見られる。20日まで。 幼少期から絵を描くことが好きだった土屋さんは、滋賀大教育学部で油絵を学んだ。卒業後は中学教諭として約40年にわたり美術や数学を教えた。退職後、デッサンやクロッキーをはじめとした基礎から学び直し、個展を開くなどしてきた。...
毎日新聞子供の無料招待、低調 県 応募対象の2割満たず /滋賀
毎日新聞 12日 05:00
県は大阪・関西万博に子供たちを無料招待してチャレンジ精神の育みを期待しているが、13日の開幕を前に応募は対象の2割に満たないことが11日、県のまとめで分かった。県は「新学期が始まったばかりで、学校行事が決まれば増える」と今後の増加を見込んでいる。 県は、将来を担う子供たちが、万博会場で世界のさまざまな文化や技術に触れることは「将来の方向性やチャレンジ精神を養うきっかけとなり、県の未来にとっても大き ...
読売新聞古典落語と味わう美術
読売新聞 12日 05:00
... 関係者向けの内覧会で、案内役を務めたわん丈さんは「この 噺(はなし) を寄席で演じる人がほとんどいなくなり、私が7〜8年前に滋賀出身の江戸落語家として挑戦した」と解説した。また、「自分を持ち上げてくれた作品」と語り、高座でこの落語を披露する際、本題に入る前の「まくら」では自身が滋賀出身であることや、湖国の景観の魅力を紹介しているという。 会場には、わん丈さんが「近江八景」など5作をそれぞれ5分程度 ...
毎日新聞危険業務従事者叙勲 県内から28人受章 /滋賀
毎日新聞 12日 05:00
警察官や自衛官など危険性の高い業務に従事し、社会に貢献した元公務員をたたえる「危険業務従事者叙勲」の受章者が発表された。県内では瑞宝双光章13人、瑞宝単光章15人の計28人。発令は29日。【北出昭】 受章者は次の皆さん。(敬称略、年齢は発令日現在) ▽瑞宝双光章(13人) 防衛功労 広山博文61元1等陸尉=大津
読売新聞きらめく夜桜…八幡堀
読売新聞 12日 05:00
近江八幡市の八幡堀で桜が見頃を迎えている。夜には日牟礼八幡宮近くの白雲橋から明治橋までの約120メートルがライトアップされており、鏡のように 水面(みなも) に映った夜桜が幻想的な光景を織りなしている=写真=。 点灯は日没から午後9時まで。近江八幡観光物産協会によると、今年は冷え込みの影響で、4月初めに開花。あと数日は楽しめそうという。 滋賀の最新ニュースと話題
毎日新聞水掛け合って身清め 曳山まつり・裸参り 長浜 /滋賀
毎日新聞 12日 05:00
長浜曳山(ひきやま)まつりの「裸参り」が9日夜から長浜市宮前町の長浜八幡宮などで行われている。まつりの安全や子ども役者の健康を祈願する行事で、12日まで毎夜行われる。 9日は午後9時ごろから出番山の猩々丸(しょうじょうまる)、高砂山(たかさござん)、壽山(ことぶきざん)、鳳凰山(ほうおうざん)の順…
毎日新聞水曜日は「長浜の日」 地域の情報、生放送でお届け 「エフエムひこね」協力会社 /滋賀
毎日新聞 12日 05:00
エフエムひこねコミュニティ放送の協力会社「湖東ネットサービス」(彦根市立花町)は9日、長浜の情報に特化したFM放送を始めた。毎週水曜日に長浜から「長浜FMの日」として放送し、効果や採算を検証した上、将来的に長浜独自のコミュニティーFM放送局設立を目指す。【長谷川隆広】 「長浜FMの日」スタートに当たって、同社は琵琶湖の東側から情報発信する「びわこの東のFM」という放送網を立ち上げた。この放送網で、 ...
毎日新聞ノウルシ彩る 春の水辺 長浜 /滋賀
毎日新聞 12日 05:00
読売新聞<zoom EXPO>特別なNFT 手に入れて
読売新聞 12日 05:00
... える。 滋賀観光記念NFT=サンプル、県提供滋賀万博記念NFT=サンプル、県提供滋賀スペシャルNFT=サンプル、県提供 昨年11月から県内の旅館や飲食店など約30か所で先行して「滋賀観光記念NFT」の配布を開始。「御来県記念 滋賀県」の文字と西川さんの写真を使った神社や寺の御朱印のようなデザインになっている。 万博開幕後に滋賀県ブースで入手できる「滋賀万博記念NFT」はメダルのような円形で「滋賀 ...
毎日新聞若々しく活力溢れる音楽を 26日 ピアニスト・石井楓子公演 /滋賀
毎日新聞 12日 05:00
「びわ湖の春 音楽祭」の期間中、小ホールでは45分間のプログラムを8公演実施します。一流の音楽家の多彩な演奏をお手ごろ価格でお聴きいただけます。ぜひ気になる公演をはしごしてお楽しみいただきたいと思います。 今回は4月26日公演のトリを飾るピアニストの石井楓子をご紹介します。 2013年桐朋学園大学在学中に日本音楽コンクールで優勝、その後渡欧し、ドイツ・ケルン音楽大学、スイス・バーゼル音楽院を最高点 ...
日本経済新聞奈良県、渋滞解消へバス無料券用意 住民も観光もゆとり
日本経済新聞 12日 01:49
... の自治体が道路渋滞の緩和に向けた取り組みで成果をあげている。国土交通省の資料によると、2024年度の2府4県の「主要渋滞箇所」は12年度比で15.2%減少し、全国平均の11.5%を上回った。和歌山、奈良、滋賀の3県の減少率が高い。大阪府・市などは13日に開幕する大阪・関西万博に向け予約制駐車場を導入する。 晴天の3月23日午前、滋賀県草津市の岡本町南交差点の付近に地元選出の国会議員や県の職員...
朝日新聞楽しさ第一 みんなで健康に 勇さんの発掘!おうみびと
朝日新聞 12日 00:00
... 気軽にできる点があります。また、体操後には地域住民同士の様々な交流や会話が生まれるので地域交流の場になるところもいいですね。ラジオ体操をきっかけに外出するようになったという方もおられます。 ――今年、滋賀で開催される国スポ・障スポはラジオ体操普及のチャンス? 普及のためにも県内各地を訪ねていきたいですね。皆さんとラジオ体操を通じた交流をしていきたいなと思っています。 ――今後目指すこととは? 正し ...
シブヤ経済新聞表参道「プラダ」でニコラス・ウィンディング・レフンさんと小島秀夫さん二人展
シブヤ経済新聞 11日 22:48
... 人の対話を組み立てる体験ができる。 開催時間は11時〜20時。入場無料。8月25日まで。 地図を見る 金山で印象派の画家・モネの作品用いる体験型デジタルアート展覧会 サカエ経済新聞 滋賀県立美術館で落語とアート作品展示 滋賀県出身三遊亭わん丈さん監修 びわ湖大津経済新聞 名護・国際海洋環境情報センターで企画展 「デジタルツイン×海洋予測研究」 やんばる経済新聞 大丸福岡天神店で現代アートイベント ...
中国新聞山崎稜、50人目のB1通算400試合出場 「出続けたい」
中国新聞 11日 20:17
B1通算400試合出場へあと2に迫る広島の山崎? バスケットボールBリーグ1部(B1)の広島の山崎は、B1通算400試合出場へあと2に迫る。「コートに立てるのは本当に幸せ。ファンの皆さんに勝利を届けられるよう、変わらずに準備する」。12日から広島サンプラザで滋賀2連戦に臨み、歴代50人目の到達者となりそうだ。
中日新聞脳性まひの主原因「新生児HIE」に新治療法 滋賀医科大学、ペプチドで原因細胞除去
中日新聞 11日 19:52
滋賀医科大(大津市)の研究グループは、赤ちゃんの脳性まひの主な原因として知られる新生児低酸素性虚血性脳症(HIE)の新たな治療法を開発したと発表した。複数のアミノ酸が結合した「ペプチド」を使って原因となる細胞を除去する方法で、世界初の試みという。 新生児HIEは、赤ちゃんが生まれる前後に、脳が酸素不足や血流不足の状態になることで起こる疾患。出生千人当たり1〜3人に生じる脳性まひの主な原因とされ、死 ...
京都新聞PCにウイルスとメッセージで電話、55歳会社役員女性が1400万円だまし取られる
京都新聞 11日 19:50
東近江署 滋賀県愛荘町 滋賀県警東近江署は11日、滋賀県愛荘町の会社役員女性(55)がパソコン画面に表示された連絡先に電話して現金約1400万円と電子マネー10万円分をだまし取られたと発表した。電子計算機使用詐欺事件として捜査している。 同署によると、4月4日、女性のパソコン画面にウイルスに感染したとのメッセージと電話番号が表示された。電話すると、片言の日本語を話す男に「インターネットバンキングの ...
中日新聞滋賀県草津市の大学院生が5000万円詐欺被害 外国の警察官かたる男らから電話
中日新聞 11日 19:44
草津署は11日、草津市の大学院生の女性(24)がオレオレ詐欺で5千万円をだまし取られたと発表した。 署によると、昨年12月16日、女性の携帯電話に出入国管理局をかたる自動音声着信があった。案内に従って番号を押すと同局職員をかたる男につながり「携帯電話が投資詐欺に使われている」などと言われた。続いて外国の警察官をかたる男らから電話などで「詐欺事件の被害金があなたの口座に振り込まれている」「口座のお金 ...
朝日新聞パルクールパフォーマーが跳ぶ、登る忍者ショー 京都・太秦映画村
朝日新聞 11日 19:30
... るイベントもある。 パルクールは、走る、跳ぶ、登るなどの動作で、障害物や地形を乗り越えて進むフランス発祥のスポーツ。 三重大学教授で国際忍者学会の山田雄司会長がイベントを監修したといい、三重県伊賀市や滋賀県甲賀市などから忍者に関する展示品を借り、実際に見ることもできる。大阪・関西万博などに訪れた外国人客らの集客を目指すという。イベントを企画した南田圭一郎プロデューサーは「今年予定されているリニュー ...
NHK関西・大阪万博でびわ湖のヨシをPR 滋賀
NHK 11日 19:24
いよいよ13日に大阪・関西万博が開幕します。「関西パビリオン」では、滋賀県のブースが設置され、魅力を発信することになっていますが、それ以外にも、滋賀ゆかりの技術や材料が使われています。 そのうちの1つが、びわ湖のヨシ。国内外の人たちに、自然素材としてのヨシの価値を知ってもらおうと期待する人たちを取材しました。
TBSテレビ遺体の近くに飼い犬の死体… スーパーの惣菜は自宅に残され 風呂に湯を張ったあとも 雑木林の女性遺体
TBSテレビ 11日 19:14
先週、滋賀県の雑木林で見つかった岐阜県垂井町の女性の遺体。近くから飼い犬の死体も見つかったということです。 4月2日、滋賀県米原市の雑木林で岐阜県垂井町の桐山真弓さん(64)の遺体が見つかった事件で、桐山さんの遺体の近くで、桐山さんの飼い犬の死体が見つかったことが捜査関係者への取材で、新たに分かりました。 (近所の人) 「本当に明るい真面目な子。警察が来て桐山さんが行方不明ということで、知りません ...
日本テレビ雑木林に殺害された女性の遺体 そばに飼い犬の死体も 飼い犬とともに連れ去られたか 滋...
日本テレビ 11日 18:55
滋賀県米原市の雑木林で女性が殺害された状態で見つかった事件で、遺体のそばに飼い犬の死体があったことがわかりました。 この事件は今月2日、米原市大清水の雑木林で、岐阜県垂井町の桐山真弓さん(64)が首を圧迫され死亡しているのが見つかったもので、警察は殺人・死体遺棄事件として捜査しています。 捜査関係者によりますと、遺体は一部が見える状態で掛布団に包まれていて、遺体の近くには桐山さんの飼い犬の死体があ ...
日本テレビ“がんばろう能登マークと桜と駅舎"をパシャリ! のと鉄道の“能登さくら駅"が満開に
日本テレビ 11日 18:33
... ピンク色に染めるのは、この時期ならではの光景です。 この景色を一目見ようとけさから多くの人が駅を訪れていました。 地元の人は: 「海とサクラと自然、もう最高です。こんなところに生まれて良かったです」 滋賀から来た人は: 「ほんと一言、きれいです。だけど途中ここに来るまで車で来て、いろんなつらい場面みたので景色とかお家とか…ひとしおですね」 また、真剣な表情で桜を撮影していた男性は… 宮城から来た人 ...
京都新聞24歳女性大学院生が5千万円だまし取られる 9回にわたり口座に入金
京都新聞 11日 18:31
草津署 滋賀県草津市 滋賀県警草津署は11日、滋賀県草津市の女子大学院生(24)が、「出入国管理局職員」をかたる男らから現金5千万円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。 同署によると、昨年12月16日、女性の携帯電話に同局職員をかたる男から電話があり、中国語で「あなた名義の携帯電話が投資詐欺の電話に使用されている」などと言われ、外国の警察官を名乗る男らとのやりとりで、「口座 ...
福井新聞宝くじ発売80周年記念くじ買うなら…4月12日から連日の開運日 大安、そして13日は
福井新聞 11日 18:00
... 栃木県 / 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 ...
京都新聞JR湖西線で貨物列車にはねられ死亡したのは地方公務員の40歳男性と判明
京都新聞 11日 17:34
【資料写真】JR湖西線 滋賀県高島市 滋賀県高島市勝野のJR湖西線近江高島駅構内で8日に貨物列車にはねられ死亡したのは、滋賀県警高島署の調べで11日、同市の地方公務員男性(40)と分かった。
NHK滋賀県警が「トクリュウ」対策会議 防犯カメラ設置など推進
NHK 11日 17:12
「闇バイト」で実行役を募り、詐欺や強盗などを繰り返す「匿名・流動型犯罪グループ」、略して「トクリュウ」による犯罪が全国で相次いでいることを受け、滋賀県警察本部が会議を開き、防犯カメラの設置など対策を強化していくことを確認しました。 県警察本部で開かれた会議には警察や県の担当者など20人余りが参加し、池内久晃 本部長が「『トクリュウ』の本丸に迫る突き上げ捜査を推進し、組織の壊滅につなげていかなければ ...
京都新聞千人の楽器が奏でる曲はどんな音色に? 滋賀県近江八幡市で9月に演奏会開催へ
京都新聞 11日 17:00
手持ちの楽器を持ち寄った千人による演奏会が、9月21日に滋賀県近江八幡市の市文化会館で開かれる。経験や年齢を問わず、さまざまな種類の楽器で…
TBSテレビ残されたスーパーの総菜…風呂の湯船に湯を張った跡 雑木林で発見の64歳女性 事件前の行動が徐々に明らかに 何者かに連れ去られたか
TBSテレビ 11日 16:54
雑木林で女性の遺体が見つかった殺人事件。そばで死んだ女性の飼い犬も見つかったことがわかりました。 4月2日、滋賀県米原市の雑木林で岐阜県垂井町に住む桐山真弓さん(64)の遺体が発見されました。 捜査関係者への取材で遺体のそばで桐山さんが飼っていた犬が死んでいるのが見つかったことが新たにわかりました。 桐山さんは3月13日は職場に出勤。翌日午後5時ごろには歯科医院を受診し、そこで3カ月後の予約も取っ ...
名古屋テレビ雑木林から女性の遺体 何者かに連れ去られ殺害されたか 身元判明から1週間 滋賀と岐阜県警で合同捜査
名古屋テレビ 11日 16:50
滋賀県米原市の雑木林で見つかった遺体が岐阜県垂井町の女性と判明してから1週間です。警察は殺人・死体遺棄事件として捜査していますが、容疑者逮捕には至っていません。女性が事件に巻き込まれた時期は?そして巻き込まれた理由は? 4月2日、布団に覆われた状態の女性の遺体が見つかりました。 警察によりますと遺体は垂井町の教育施設職員、桐山真弓さん(64)で死因は窒息死でした。 遺体発見現場と桐山さんの自宅は直 ...
NHK滋賀 彦根市議会に「定数は2減 報酬は月額2万円増を」答申
NHK 11日 16:43
... が望ましいとする答申書を11日、議会側に提出しました。 彦根市議会の議会改革特別委員会は、議員の定数や報酬の適正なあり方を検討しようと、去年、学識経験者などからなる調査会に諮問し、11日、座長を務めた滋賀大学経済学部の横山幸司 教授から答申書を受け取りました。 それによりますと、▼議員定数は、市の人口減少が続いていることや、財政状況が厳しいことなどから、いまの24人から2人程度減らすことが望ましい ...
中京テレビ岐阜・垂井町の女性“ふとん遺体" 共に連れ去りか 遺体のそばに飼い犬の死体も 滋賀の雑木林で発見
中京テレビ 11日 16:42
この事件は今月2日、滋賀県米原市の雑木林で、岐阜県垂井町の桐山真弓さん(64)が首を圧迫され死亡しているのが見つかったもので、警察は殺人・死体遺棄事件として捜査しています。 捜査関係者によりますと、遺体は一部が見える状態で掛け布団に包まれていて、遺体の近くには桐山さんの飼い犬の死体があったことがわかりました。 桐山さんは、3月14日にJR垂井駅前の防犯カメラに写っていたのを最後に足取りがわからなく ...
MBS : 毎日放送残されたスーパーの総菜…風呂の湯船に湯を張った跡 雑木林で発見の64歳女性 事件前の行動が徐々に明らかに 何者かに連れ去られたか
MBS : 毎日放送 11日 16:31
雑木林で女性の遺体が見つかった殺人事件。そばで死んだ女性の飼い犬も見つかったことがわかりました。 4月2日、滋賀県米原市の雑木林で岐阜県垂井町に住む桐山真弓さん(64)の遺体が発見されました。 捜査関係者への取材で遺体のそばで桐山さんが飼っていた犬が死んでいるのが見つかったことが新たにわかりました。 桐山さんは3月13日は職場に出勤。翌日午後5時ごろには歯科医院を受診し、そこで3カ月後の予約も取っ ...
東海テレビ飼い犬と共に連れ去られたか…雑木林で見つかった女性の遺体近くに“チワワの死骸" 3/14夕方以降の足取り不明
東海テレビ 11日 16:26
岐阜県垂井町の女性が、滋賀県の雑木林で遺体で見つかった事件で、遺体とともに、女性が飼っていたチワワの死骸が見つかっていたことがわかりました。 2025年4月2日、滋賀県米原市の雑木林で、垂井町のこども園に勤務する桐山真弓さん(64)の首を絞められた遺体が見つかり、警察は殺人、死体遺棄事件として捜査しています。 その後の捜査関係者への取材で、桐山さんの遺体の近くに飼い犬のチワワの死骸が見つかっていた ...
京都新聞京都ピックアップコラム 茂山千之丞 骨折、はじめました
京都新聞 11日 15:36
2月某日の朝、家の前で転んで足を骨折した。その日は滋賀で舞台があり、急いで家の戸締まりをして出ようとしたところ、歩道と家との間にある数セン…
NHKおうみ週末ナビ 山王祭 長浜曳山祭 八幡まつり 滋賀
NHK 11日 15:09
... ントは当日受け付けで、料金はいずれも500円です。ガイドツアーは1日1回の開催で、12日は午後1時から、13日は午前10時半からです。クラフト体験は随時受け付けており、最終受け付けは午後2時半です。 滋賀県の花、シャクナゲの展示・即売会が開かれ、栽培のレクチャーも実施されます。 園内では桜も見ごろを迎え、食べ物や飲み物を購入できる売店コーナーもあります。先月、園内では遊具広場がリニューアルオープン ...