検索結果(札幌 | カテゴリ : 地方・地域)

1,447件中4ページ目の検索結果(0.181秒) 2025-06-29から2025-07-13の記事を検索
北海道新聞恵庭に日ハム2軍誘致期成会 好立地を売りに活動へ
北海道新聞 9日 20:53
【恵庭】プロ野球北海道日本ハムの2軍本拠地の誘致に向け、9日に発足した「恵庭市日本ハムファイターズ新ファーム施設誘致期成会」。札幌圏で今後、誘致合戦の激化が予想されるだけに、1軍本拠地のエスコンフィールド北海道(北広島市)と新千歳空港の中間点という好立地と住環境の良さを売りに、活動を進める方針だ。...
北海道新聞富裕層向けビジネスジェットツアー 北海道横断、空なら一瞬 札幌市、丘珠利活用に手応え
北海道新聞 9日 20:52
台湾や香港の観光客4人を乗せたビジネスジェットが9日、札幌丘珠空港(札幌市東区)に到着した。富裕層の取り込みを目指す札幌市のモニターツアーの一環。3泊4日で道東や道央を周遊する内容で、共同企画したジャパンチケット(東京)は8月下旬にも1人150万〜200万円で商品化する。...
STV : 札幌テレビ早朝のススキノ「男が殴り合っている」タクシー蹴り損壊か「覚えていません」自称・35歳の男逮捕
STV : 札幌テレビ 9日 20:45
札幌・中央警察署は2025年7月9日、自称・東京都の会社役員の男(自称・35)を器物損壊の疑いで現行犯逮捕しました。 男は9日午前6時ごろ、札幌市中央区南6条西4丁目の路上で、駐車中のタクシーの左後部ドアを蹴り、へこませた疑いが持たれています。 「男が殴り合っている」と110番通報があり、警察官が駆けつけ話をきいていたところ、男が近くのタクシーを蹴ったため、現行犯逮捕に至りました。 警察によります ...
NHK無登録でFX投資を募った疑い 3人逮捕 5億円近く集めたか
NHK 9日 20:38
無登録でFX取引への投資を募ったとして札幌市の投資会社の代表取締役ら3人が神奈川県警に金融商品取引法違反などの疑いで逮捕され、警察は、30人余りから5億円近くを違法に集めていたとみて調べています。 逮捕されたのは札幌市の投資会社「アースワン」の代表取締役、高森清文容疑者(77)ら3人です。 警察によりますと、3人は国の登録を受けずに去年8月までの1年間に、横浜市の40代の女性など顧客3人に対しFX ...
STV : 札幌テレビ20代女性に下半身見せつけたか「今は何も思い出せません」会社員の男(37)を逮捕 容疑否認 札幌市
STV : 札幌テレビ 9日 20:36
北海道・札幌方面豊平警察署は2025年7月9日、札幌市豊平区の会社員の男(37)を公然わいせつと北海道迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕しました。 男は2025年6月12日午前2時半ごろ、札幌市豊平区にある共同住宅の敷地内で下半身を露出して、20代女性に見せつけた疑いが持たれています。 コンビニ店員から「下半身を出している人がいた」と警察に通報がありました。 男は「今は何も思い出せません」と供述し、 ...
北海道新聞石狩乳児遺棄 17歳少女の少年審判開始 札幌家裁
北海道新聞 9日 20:23
石狩市の住宅敷地内で4月、バッグに入った生後間もない男児の遺体が見つかった事件で、死体遺棄の非行内容で家裁送致された母親の少女(17)について、札幌家裁(池田弘毅裁判官)は9日までに第1回少年審判を開いた。審判は非公開。今後、少年院送致や保護観察などの処分を検討するとみられる。...
STV : 札幌テレビ「母から殴られた。包丁をちらつかせてた」息子から通報 逮捕された中国籍の母親「私にも言い分ある」
STV : 札幌テレビ 9日 20:22
札幌・豊平警察署は2025年7月9日、傷害と暴力行為等処罰に関する法律違反の疑いで、中国籍の女(49)を逮捕しました。 女は7月8日午後5時20分ごろ、自宅で同居する息子(10代半ば)の首を後ろからつかんで押さえつけたり、頭を手で殴るなどの暴行を加えけがをさせた上で、包丁を手に持って「死んで」と脅迫した疑いが持たれています。 8日午後5時半ごろ、息子が「母から殴られた。包丁をちらつかせてた」と警察 ...
TBSテレビ札幌・大通公園に喫煙所は必要?不要?仮設の設置延長で吸う人、吸わない人の声は…「区別されて、いいんじゃない」「臭いや煙がくる」
TBSテレビ 9日 20:21
札幌市が大通公園で試験的に設置した喫煙所。数を増やして分煙を進めるべきなのか、それとも喫煙所は不要なのか。公園の利用者からはさまざまな声が上がっています。 ・伊藤亜衣記者 「正午ごろの大通西5丁目です。こちらの喫煙所は、お昼時ということもあり、多くの人が利用しています」 札幌・大通公園西5丁目にある喫煙所。 タバコのポイ捨てや受動喫煙を減らそうと、札幌市が2023年冬に試験的に設置しました。 ・喫 ...
北海道新聞日ハム2軍誘致へ 恵庭有志が期成会 SNS、ポスターでPR
北海道新聞 9日 19:58
【恵庭】プロ野球北海道日本ハムが千葉県鎌ケ谷市の2軍本拠地を札幌圏に移転させる方針を発表したことを受け、恵庭市への誘致を目指す地元経済界などでつくる「恵庭市日本ハムファイターズ新ファーム施設誘致期成会」が9日、発足した。啓発活動や署名運動などで誘致の機運を盛り上げ、恵庭の優位性と市民の熱意を球団にアピールしていく考えだ。...
十勝毎日新聞大きな音出て「うれしい!」 ぷちとまとほいくえんスマイル打楽器体験
十勝毎日新聞 9日 19:57
帯広市内のぷちとまとほいくえんスマイル(上野美幸園長、園児28人)に7日、札幌ドラムサークルのメンバー4人が来園し、園児たちに打楽器で奏でる音楽の楽しさを伝えた。 メンバーは絵本「...
STV : 札幌テレビ自転車で後ろから…女性の体触る 通りがかった警察官が男に声掛け 不同意わいせつ容疑で現行犯逮捕
STV : 札幌テレビ 9日 19:55
札幌・北警察署は2025年7月9日、自称・札幌市北区の建設作業員の男(65)を不同意わいせつの疑いで現行犯逮捕しました。 男は8日午後9時50分ごろ、札幌市北区北37条西3丁目の路上で、札幌市北区の50代女性のうしろから自転車で近づき、追い越しざまに体を触った疑いが持たれています。 警察によりますと、被害にあった女性が、通りかかったパトカーの警察官に「自転車に乗った男に体を触られた」と訴えたという ...
北海道新聞札幌の70代女性、1390万円詐欺被害
北海道新聞 9日 19:52
札幌市厚別区の70代女性が、神奈川県警の警察官を名乗る男に現金約1390万円をだまし取られたことが9日、分かった。札幌厚別署は特殊詐欺の手口に類似した電子計算機使用詐欺事件とみて調べている。...
TBSテレビ「サッカーができる幸せを発信したい」V・ファーレンが長崎原爆の日を前に平和学習
TBSテレビ 9日 19:50
... 」 見学の後は平和祈念像前で原爆犠牲者に花を手向け、平和の発信に向けた決意を新たにしていました。 高木琢也監督「我々が活動をすることによって平和的なものを発信していけるようなものになっていくんだなということを、クラブとして責任感と使命感を強く感じました」 V・ファーレンは8月9日にホームで行われる札幌とのリーグ戦を「平和祈念マッチ」として開催する予定で、選手による平和宣言も行われるということです。
北海道新聞【選手名鑑】高校野球南北北海道大会 出場全チームを紹介
北海道新聞 9日 19:40
第107回全国高校野球選手権大会(8月5日開幕・甲子園)の出場校を決める南北海道大会が7月10日に札幌円山球場で、北北海道大会が12日に旭川スタルヒン球場で、それぞれ開幕する。準決勝と決勝は、南大会は19、20日に、北大会は21、22日に、ともにエスコンフィールド北海道で行われる。全道10支部の予選を勝ち抜いた32校(北大会16校、南大会16校)を紹介する。 出場回数は「高校野球」と改称された19 ...
北海道新聞卵価格高騰 札幌卸売相場が前年の1.5倍 鳥インフル影響
北海道新聞 9日 19:38
鶏卵価格が上昇している。ホクレンによると、目安となる札幌相場の9日時点の卸売価格は、Mサイズ1キロ(標準値)335円で、前年同日の約1.56倍だった。JA全農たまごが発表した東京地区の同日の卸売価格(Mサイズ)は1キロ当たり335円で、前年7月平均の1.7倍。昨年秋以降の高病原性鳥インフルエンザの感染拡大に伴う鶏の殺処分から、供給量の回復が遅れていることが主な要因とみられ、東京地区では過去最高の3 ...
TBSテレビ十勝〜知床〜札幌を4人で600万円、夏の北海道をビジネスジェットで…海外富裕層向けモニターツアーに香港のインフルエンサーら「とても便利」
TBSテレビ 9日 19:36
... りハイヤー。 夏の北海道で観光需要を生み出そうと札幌市と東京の旅行会社が企画した富裕層向けの実証モニターツアーです。 旅のテーマは「短い時間で高い付加価値」。 通常、5時間から10時間かかるところをジェット機とハイヤーで1時間程度で移動し、テラスでバーベキュー、酒蔵で特別体験など贅沢な時間を過ごします。 価格は4人で600万円前後を想定しています。 ・札幌市空港活用推進室小澤宏亘室長 「丘珠空港は ...
TBSテレビファイターズ2軍本拠地“札幌圏"移転 恵庭市ではマチを挙げて誘致へ期成会設立「将来を見据えたマチづくりに…」機運醸成の取り組み活発化
TBSテレビ 9日 19:36
... 拠地。候補地とされる札幌周辺の自治体では誘致合戦に熱を帯びています。 北海道日本ハムファイターズ 栗山英樹CBO 「北海道の皆さんがファイターズの選手をこれまで育ててもらったように、今度は若い選手をしっかりと地域とともに一緒に育てていきたい」 7日に明かされた北海道日本ハムファイターズの2軍本拠地の移転。 千葉県鎌ケ谷市からの移転先は、エスコンフィールド北海道とアクセスが良い「札幌圏」が候補地です ...
HBC : 北海道放送十勝〜知床〜札幌を4人で600万円、夏の北海道をビジネスジェットで…海外富裕層向けモニターツアーに香港のインフルエンサーら「とても便利」
HBC : 北海道放送 9日 19:34
... りハイヤー。 夏の北海道で観光需要を生み出そうと札幌市と東京の旅行会社が企画した富裕層向けの実証モニターツアーです。 旅のテーマは「短い時間で高い付加価値」。 通常、5時間から10時間かかるところをジェット機とハイヤーで1時間程度で移動し、テラスでバーベキュー、酒蔵で特別体験など贅沢な時間を過ごします。 価格は4人で600万円前後を想定しています。 ・札幌市空港活用推進室小澤宏亘室長 「丘珠空港は ...
STV : 札幌テレビ3連休中日の選挙 極めて異例…なぜこの日に? 識者苦言「問題指摘せざるを得ない」投票率に影響は?
STV : 札幌テレビ 9日 19:07
... なる可能性も指摘されていますが、なぜこの日が投票日に選ばれたのでしょうか。 (吉岡記者)「投票日は連休の中日、街行く人はどう感じているのでしょうか」 (札幌市民)「中日、微妙ですよねやっぱり。夏だし子ども達と出かけるといったらちょうど中日だから」 (札幌市民)「中日は投票に行って、それから遊びに行こうかなと。できれば前後ずらしてもらえたらなと、でも仕方ないですね」 7月20日に投開票を迎える参院選 ...
UHB : 北海道文化放送【アジサイ見ごろ】にしん御殿を彩る美しい花!あすは暑さ一段落 道東の沿岸は涼風届き17℃の所も【北海道の天気 9日(火)】
UHB : 北海道文化放送 9日 19:00
... 天気が続くでしょう。 ◆あす10日(木)の予想気温 北海道付近はオホーツク海の高気圧に覆われていて、涼しい空気が道内に入りやすい状況です。 オホーツク海側では、最高気温が17℃前後と肌寒く感じられそうです。 念のため、羽織るものがあると安心です。 日本海側では25℃から28℃くらいまで上がる見込みで、北海道らしいカラッとした暑さになるでしょう。 札幌はきょうより3℃ほど低く、27℃前後の予想です。
UHB : 北海道文化放送【ファイターズ2軍本拠地の北海道移転】恵庭市が“期成会発足"「屋外スタジアム5000席規模想定、商業施設や住宅の建設も検討」―球団は札幌市、北広島市、恵庭市、江別市、千歳市、苫小牧市ともやりとり中
UHB : 北海道文化放送 9日 18:45
北海道日本ハムファイターズの2軍本拠地の北海道移転の意向を受けて、恵庭市で誘致期成会が立ち上がりました。
北海道新聞グリーン水素供給網構築へ、札幌で協議会初会合 44社・団体参加
北海道新聞 9日 18:42
札幌市は9日、北海道内の再生可能エネルギーでつくるグリーン水素のサプライチェーン(供給網)を構築する協議会の初会合を市内で開いた。輸送や製造、利用などテーマ別の部会に分かれて議論し、30年から供給を目指す方針を確認した。...
HBC : 北海道放送コンビニ店員ら3人殺傷事件で懲役30年の判決に不服“心神喪失で無罪主張"45歳被告の男が控訴 1審は「悪いことだと理解していた」と認定
HBC : 北海道放送 9日 18:36
... していました。 取り押さえられる宮西被告(去年2月)視聴者提供 札幌地裁は、被告が犯行前にためらう気持ちもあり人を刺すことが悪いことだと理解していた、などとして「心神耗弱」の状態だったと認定し、宮西被告に求刑どおり懲役30年の実刑判決を言い渡していました。 札幌地裁 札幌地裁によりますと、宮西被告の弁護人はこの判決を不服として9日付けで札幌高裁に控訴しました。 懲役30年の判決を不服とし控訴 裁判 ...
TBSテレビコンビニ店員ら3人殺傷事件で懲役30年の判決に不服“心神喪失で無罪主張"45歳被告の男が控訴 1審は「悪いことだと理解していた」と認定
TBSテレビ 9日 18:36
... していました。 取り押さえられる宮西被告(去年2月)視聴者提供 札幌地裁は、被告が犯行前にためらう気持ちもあり人を刺すことが悪いことだと理解していた、などとして「心神耗弱」の状態だったと認定し、宮西被告に求刑どおり懲役30年の実刑判決を言い渡していました。 札幌地裁 札幌地裁によりますと、宮西被告の弁護人はこの判決を不服として9日付けで札幌高裁に控訴しました。 懲役30年の判決を不服とし控訴 裁判 ...
札幌経済新聞札幌で「豊平館まつり」 漆喰アートや缶バッジづくり体験
札幌経済新聞 9日 18:30
... (中学生以下無料)。 地図を見る 見る・遊ぶ 札幌で開催のダンスバトル、16歳の勇太さんが日本一 世界大会へ 見る・遊ぶ 札幌・羊ヶ丘展望台で夏休みイベント クラフト体験や盆踊り、花火も 見る・遊ぶ 札幌の水族館でペンギン誕生祝うイベント ひなの成長カードや限定グッズも 見る・遊ぶ 札幌でJAFロードサービス競技会 全国大会代表4人選抜へ 見る・遊ぶ 札幌・定山渓の鹿の湯で願掛け七夕飾り 短冊に思 ...
北海道新聞ゴルフ・ミネベアミツミレディス10日開幕 小祝、吉本ら北海道勢11人出場へ
北海道新聞 9日 18:21
日本女子プロゴルフトーナメントの道内開幕戦、ミネベアミツミレディス北海道新聞カップ(北海道新聞社主催、特別協賛ミネベアミツミ)が10日、札幌市南区の真駒内カントリークラブ空沼コースで始まる。北海道関係は2023年大会を制した小祝さくら選手(27)=北広島市出身=、ミネベアミツミ所属の阿部未悠選手(24)=恵庭市出身=ら11人が出場を予定している。 笑顔で練習する吉本ここね(村本典之撮影) ...
北海道新聞「日本海側」の経済課題を議論 北海道経済同友会など第1回サミット
北海道新聞 9日 18:05
北海道経済同友会など日本海側の地域の経済同友会が集まる「第1回日本海沿岸地域経済同友会サミット」が9日、札幌市内で開かれた。北海道のほか青森、新潟、富山、京都など12地域の経済同友会の代表幹事が参加し、物流や人的交流の拡大に必要な方策などについて意見交換した。...
TBSテレビ定期券もスマホで!JR北海道、モバイル化で便利に 駅の窓口や券売機に並ぶことなく、スマホで購入や更新手続きOKに
TBSテレビ 9日 18:03
... も利用できるようになります。 JR北海道は、首都圏などで利用が盛んなJR東日本のスマホアプリ「モバイルSuica」を活用する新たな定期券を販売することを発表しました。 JR北海道の「Kitaca」は、札幌圏などの駅で利用できるICカード乗車券ですが、定期券は、新規発行や利用期間を更新する場合、駅の窓口や券売機で手続きする必要がありました。 和久井有紀乃記者 「モバイル定期券はスマホにクレジットカー ...
TBSテレビいつまで続く?北海道の暑さ…17日連続の真夏日 岩見沢で32.6℃ 札幌でも30.3℃ 熱中症疑いの搬送は少なくとも11人
TBSテレビ 9日 18:02
... 風が山を越えて吹き下ろすフェーン現象の影響で、気温がぐんぐん上がりました。 父親 「すごく暑いので水が冷たくて気持ちいい」 子ども 「川で遊んでいる。楽しい」 岩見沢や千歳などでは気温が32℃を超え、札幌でも30℃を超えるなど、道内43の地点で真夏日となりました。 9日の道内で熱中症の疑いで搬送された人は、HBCの調べで少なくとも11人にのぼっています。 また、道は154の市町村に食中毒警報を出し ...
朝日新聞公明・斉藤代表、自民・鶴保氏を批判「被災者の心を軽視した発言」
朝日新聞 9日 18:00
札幌市での街頭演説後、報道陣の取材に応じる公明党の斉藤鉄夫代表=2025年7月9日午後2時半すぎ、札幌市中央区、原知恵子撮影 [PR] 公明の斉藤鉄夫代表は9日、自民党の鶴保庸介参院予算委員長が参院選の自民候補の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」などと発言したことについて、「はなはだ不適切であり、被災者の皆さんの心を軽視した発言だ」と批判した。札幌市での街頭演説後、報道陣からの質問に答 ...
HBC : 北海道放送いつまで続く?北海道の暑さ…17日連続の真夏日 岩見沢で32.6℃ 札幌でも30.3℃ 熱中症疑いの搬送は少なくとも11人
HBC : 北海道放送 9日 17:59
... 風が山を越えて吹き下ろすフェーン現象の影響で、気温がぐんぐん上がりました。 父親 「すごく暑いので水が冷たくて気持ちいい」 子ども 「川で遊んでいる。楽しい」 岩見沢や千歳などでは気温が32℃を超え、札幌でも30℃を超えるなど、道内43の地点で真夏日となりました。 9日の道内で熱中症の疑いで搬送された人は、HBCの調べで少なくとも11人にのぼっています。 また、道は154の市町村に食中毒警報を出し ...
HBC : 北海道放送定期券もスマホで!JR北海道、モバイル化で便利に 駅の窓口や券売機に並ぶことなく、スマホで購入や更新手続きOKに
HBC : 北海道放送 9日 17:58
... も利用できるようになります。 JR北海道は、首都圏などで利用が盛んなJR東日本のスマホアプリ「モバイルSuica」を活用する新たな定期券を販売することを発表しました。 JR北海道の「Kitaca」は、札幌圏などの駅で利用できるICカード乗車券ですが、定期券は、新規発行や利用期間を更新する場合、駅の窓口や券売機で手続きする必要がありました。 和久井有紀乃記者 「モバイル定期券はスマホにクレジットカー ...
NHKビジネスジェットで道内周遊モニターツアー 札幌市などが実施
NHK 9日 17:57
札幌市などは、丘珠空港を活用して海外の富裕層を呼び込もうと、ビジネスジェットで道内の観光地を周遊するモニターツアーを行っています。 札幌市と、インバウンド事業を手がける東京のスタートアップ企業は、ビジネスジェットで道内の観光地を周遊する富裕層向けのモニターツアーを、7日から実施しています。 3泊4日のツアーには香港のインフルエンサーなど3人が参加し、これまでに十勝地方の牧場や酒蔵を訪れたほか、知床 ...
NHK北海道内の各地で真夏日に 10日は暑さが和らぐところも
NHK 9日 17:57
... 点のうち、札幌市など42の地点で最高気温が30度以上の真夏日となりました。 9日の道内は広く高気圧に覆われて晴れ、各地で気温が上がり、日中の最高気温は、 ▽岩見沢市で32.6度、 ▽むかわ町穂別で32.2度、 ▽新千歳空港で32.1度、 ▽帯広市で31.9度、 それに ▽札幌市や旭川市で30.3度などと、道内174の観測地点のうち、42の地点で最高気温が30度以上の真夏日となりました。 札幌管区気 ...
北海道新聞ウェルネット賃上げ8.2% 奨学金返還一部肩代わりも 採用強化狙う
北海道新聞 9日 17:57
決済関連サービスのウェルネット(札幌)は、基本給の水準を一律に引き上げるベースアップ(ベア)などを合わせ平均8.2%の賃上げを行う。社員の奨学金の返還を同社が一部肩代わりする制度も新たに設ける。社員の待遇改善に力を入れ、採用強化につなげる狙い。...
北海道新聞第3子誕生で200万円 札幌・ヤブシタHD祝い金支給 育児支援と人材確保
北海道新聞 9日 17:46
空調設備のヤブシタホールディングス(HD、札幌)が、HDとグループ企業の第3子が生まれた社員に200万円の祝い金を支給する制度を設けている。3人目の出産を控える社員がおり、今月末にも初めて支給される見通し。1人目、2人目の誕生時は各50万円を支給。手厚い祝い金制度で、育児支援と人材確保を図る。...
UHB : 北海道文化放送北海道の夜空を流れる火の球!正体は?…あすは暑さ一段落!道東は冷えすぎる所も…体調の管理に注意【吉井さんの天気予報 9日(水)】
UHB : 北海道文化放送 9日 17:45
... 合は、砕けて落ちたり、速度が遅い場合が多く、 「火球(かきゅう)」の可能性が高いのではないかということでした。 ◆きょう9日(水)の気温 北海道は、4日ぶりに35℃に届かず猛暑日から解放されました。 札幌は最小湿度が37%で、カラッとした空気に覆われました。 内陸は30℃以上と厳しい暑さが続いていて、 一番気温が高かったのは岩見沢で32.6℃まであがりました。 ◆あす10日(木)の天気と気温 道東 ...
北海道新聞南北海道大会10日開幕 札幌支部9校が甲子園目指し熱戦
北海道新聞 9日 17:40
第107回全国高校野球選手権南北海道大会が10日、札幌円山球場で開幕し、札幌支部9校を含む16校が夏の甲子園を目指して激突する。開幕前日の9日は、同球場で選手たちが公式練習に臨んだ。 札大谷戦に向け守備練習に取り組む札光星の選手たち(東倫太朗撮影) ...
北海道新聞チョコミント味の洋風どら焼き 千秋庵が夏限定発売
北海道新聞 9日 17:39
千秋庵製菓(札幌)は10日、洋風どら焼き「巴里銅鑼(パリどら)」のチョコミント味を札幌三越店限定で発売する。暑い夏向けの商品で、9月下旬頃まで取り扱う。...
STV : 札幌テレビ懲役30年の判決不服 男の弁護人が控訴 一審の争点は刑事責任の有無 札幌コンビニ3人殺傷事件
STV : 札幌テレビ 9日 17:08
... 地裁判決によりますと、宮西浩隆被告は2024年2月、札幌市北区のコンビニエンスストアで、運営会社の社員・大橋恵介さんをナイフで突き刺し殺害したほか、店員の男女2人を殺害しようとしました。 札幌地裁によりますと、宮西被告の弁護人が判決を不服として、札幌高裁に9日に控訴したということです。 一審では刑事責任の有無が争点となっていて、7月2日の判決で札幌地裁は「刃物で刺すことは悪いことだと認識していた ...
HBC : 北海道放送札幌・大通公園に喫煙所は必要?不要?仮設の設置延長で吸う人、吸わない人の声は…「区別されて、いいんじゃない」「臭いや煙がくる」
HBC : 北海道放送 9日 17:06
札幌市が大通公園で試験的に設置した喫煙所。数を増やして分煙を進めるべきなのか、それとも喫煙所は不要なのか。公園の利用者からはさまざまな声が上がっています。 ・伊藤亜衣記者 「正午ごろの大通西5丁目です。こちらの喫煙所は、お昼時ということもあり、多くの人が利用しています」 札幌・大通公園西5丁目にある喫煙所。 タバコのポイ捨てや受動喫煙を減らそうと、札幌市が2023年冬に試験的に設置しました。 ・喫 ...
HBC : 北海道放送ファイターズ2軍本拠地“札幌圏"移転 恵庭市ではマチを挙げて誘致へ期成会設立「将来を見据えたマチづくりに…」機運醸成の取り組み活発化
HBC : 北海道放送 9日 16:59
... 拠地。候補地とされる札幌周辺の自治体では誘致合戦に熱を帯びています。 北海道日本ハムファイターズ 栗山英樹CBO 「北海道の皆さんがファイターズの選手をこれまで育ててもらったように、今度は若い選手をしっかりと地域とともに一緒に育てていきたい」 7日に明かされた北海道日本ハムファイターズの2軍本拠地の移転。 千葉県鎌ケ谷市からの移転先は、エスコンフィールド北海道とアクセスが良い「札幌圏」が候補地です ...
NHK水素サプライチェーン構築に向け 札幌市設置の協議会が初会合
NHK 9日 16:34
水素のサプライチェーンの構築に向けて、札幌市が設置した協議会の初会合が開かれ、参加する大手企業の技術やネットワークなどを生かして、水素の製造や運搬方法などの検討を進めることになりました。 水素を活用したまちづくりを進めている札幌市は、9日、技術開発で先行するトヨタ自動車や、物流大手の日本通運など、45の団体が参加する協議会の初会合を開きました。 この中で、札幌市の秋元市長は「水素は製造から利用まで ...
STV : 札幌テレビ【解説】アスファルトの陥没 歩道下の“下水道管が破損" 土砂流れ込み空洞が…タイヤの荷重で陥没か
STV : 札幌テレビ 9日 16:26
【なぜ】アスファルトが陥没 トラックのタイヤ沈む 下水道管の一部破損が判明 暑さも影響か…札幌市 札幌市北区新川の歩道で7月7日に起きたアスファルトの陥没。 9日の調査で、穴の下に下水道管があり、一部が破損していたことが分かりました。 【なぜ陥没した?】 今回の調査では、下水道管の破損が見つかりました。 室蘭工業大学の木幡教授によりますと、何らかの原因で破損した下水道管に土砂が流れ込み、空洞ができ ...
STV : 札幌テレビ【なぜ】アスファルトが陥没 トラックのタイヤ沈む 下水道管の一部破損が判明 暑さも影響か…札幌市
STV : 札幌テレビ 9日 16:16
7月7日に札幌市北区新川の歩道で起きたアスファルトの陥没。 9日の調査で、穴の下に下水道管があり、一部が破損していたことが分かりました。 陥没との関連はあるのでしょうか。 9日朝、札幌市北区新川の歩道に運び込まれたのは、道路を掘り起こす重機です。 先日発生したアスファルト陥没について、札幌市が調べるためです。 (長野記者)「今回の調査の目的は、なぜ陥没したのかその原因を探ることです。地面を掘り起こ ...
STV : 札幌テレビ2階全焼し男女2人病院搬送 近くの小学校では児童が避難 激しい炎と大量の黒煙…札幌市北区
STV : 札幌テレビ 9日 16:02
札幌市北区の住宅で7月9日朝、2階部分が全焼する火事があり、男女2人が腕や足にやけどを負って病院に搬送されました。 この影響で、近くの小学校では児童を一時的に避難させました。 住宅から激しい炎と共に大量の煙が上がっています。 火事があったのは、札幌市北区篠路1条3丁目の2階建ての住宅です。 午前7時半ごろ、住人から「2階から出火しました」と消防に通報がありました。 警察によりますと出火当時、家には ...
毎日新聞貯金取り崩した300万円は没収…高すぎる供託金が選択肢減らす?
毎日新聞 9日 16:00
市民と握手を交わす参院選の立候補者(右)=札幌市で2025年7月3日午前10時4分、後藤佳怜撮影 「この300万円は返ってこないだろうな」。そう思いながら、貯金を取り崩して工面した大金を法務局で手放した。 「選挙に出るための入場料みたいなもの」と考えて立候補に必要な供託金を納め、選挙戦を走り抜いた。 結局300万円は没収された。それでも有権者の選択肢の一つとなることができ、未練はなかった。 202 ...
UHB : 北海道文化放送「交通費を浮かせるために定期券を盗んだ」大学図書館で他人のパスケース盗んだ疑い_21歳大学生の女を逮捕_他人名義のカード複数押収_同様の窃盗事件8件発生していて関連捜査<北海道当別町>
UHB : 北海道文化放送 9日 15:30
窃盗容疑で女を逮捕した北海道警北署(札幌市)
NHK札幌 高齢ドライバーが安全運転に欠かせない体の機能確認
NHK 9日 15:27
高齢ドライバーがみずからの体の機能などを認識し、安全運転を心がけてもらおうという催しが札幌市で開かれました。 9日は、警察官たちが札幌市中央区の地下歩行空間で通りかかったお年寄りに声をかけて、車の安全運転に欠かせない体の機能を確かめてもらいました。 お年寄りたちは、筒の中で光が上下に動く機械で、俊敏さや動体視力を測定しました。 中には素早く光の動きを捉える人もいて、警察官から実際の年齢より衰えてい ...
赤羽経済新聞「子ども芥川龍之介検定」 田端文士村記念館が今年も企画、クイズで楽しく
赤羽経済新聞 9日 14:44
... 集も いすみ・岬ふれあい会館「岬ふれあいシネマ」 映画館のない町で映画楽しむ 外房経済新聞 明星大学が夏休みに合わせ「科学体験教室」 牛乳パックではがき作りなど 八王子経済新聞 万博の「ほっかほっか亭」に新メニュー チキン南蛮の「ワンハンド弁当」など 大阪ベイ経済新聞 札幌・羊ヶ丘展望台で夏休みイベント クラフト体験や盆踊り、花火も 札幌経済新聞 第6回 子ども芥川龍之介検定 : 北区文化振興財団
朝日新聞4団体が全国へ おかあさんコーラス 北海道支部大会
朝日新聞 9日 13:05
北海道 [PR] 第48回全日本おかあさんコーラス北海道支部大会(全日本合唱連盟北海道支部、朝日新聞社など主催、キユーピー協賛)が6日、札幌市の市生涯学習センターちえりあホールで開かれた。 20団体が参加し、コールアイリス(所属連盟・札幌)▽フライデーコーラス(帯広)▽ロザリア(室蘭)▽マードレ マードレ(札幌)の4団体が道代表に選ばれた。8月23、24日に山形市である全国大会に出場する。
UHB : 北海道文化放送【窓から噴き出す炎】2階建て住宅で火災、住人の男女2人がやけどで救急搬送―近くの小学校では児童が体育館に一時避難も〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 9日 13:05
7月9日朝、北海道札幌市北区の2階建て住宅で火事があり、住人の男女2人がやけどを負い病院に搬送されました。 窓から噴き出す炎…懸命な消火活動が続いています。
TBSテレビ中国籍の母親(49)が息子(10代)に包丁を差し向けて脅迫か「私にも言い分がある」スマートフォンの使用方法めぐり口論 児童虐待事案として捜査
TBSテレビ 9日 12:48
7月8日、札幌市清田区の住宅で10代の息子に頭を殴打するなどの暴行を加えてけがをさせ、包丁を差し向けて脅迫したとして、中国籍の49歳の母親が逮捕されました。 傷害と・暴力行為法違反の疑いで逮捕されたのは、札幌市清田区に住む中国籍で49歳の女です。 この女は7月8日午後5時半ごろ、札幌市清田区の自宅で、10代半ばの息子に対して、頭を殴打し、首をつかむなどの暴行を加えてけがをさせたほか、包丁を差し向け ...
UHB : 北海道文化放送7月9日(水)北海道 #お昼のニュース
UHB : 北海道文化放送 9日 12:30
Line Up ・【窓から噴き出す炎】2階建て住宅で火災、住人の男女2人がやけどで救急搬送―近くの小学校では児童が体育館に一時避難も〈北海道札幌市〉 ・【クマがトウモロコシ食い荒らす】旬を迎えた農園の作物30本と肥料50キロたいらげる―"OSO18"よりデカい幅20センチの足跡があちらこちらに『ヒグマ注意報』出ている北海道砂川市でまた出没 ・鉄道ファンに愛された“最北の秘境駅"ついに終幕―JR宗谷 ...
TBSテレビ住宅2階部分が全焼 親子とみられる男女がやけどで病院搬送…現場近くの小学校では児童が避難 札幌市北区
TBSテレビ 9日 12:21
9日朝早く、札幌市北区の住宅から火が出て、男女2人がやけどを負いました。 近くの小学校では児童が避難し、一時騒然としました。 9日午前7時半ごろ、札幌市北区篠路1条3丁目の住宅で、「2階から火が出た」と家の人から消防に通報がありました。 火は約1時間でほぼ消し止められましたが、2階部分が全焼し、この家に住む50代の女性と30代の男性がやけどを負って、病院に運ばれました。 2人は親子とみられています ...
TBSテレビ北海道は9日も各地で真夏日 江別や今金町で30.9℃ 札幌市では熱中症の救急搬送が2024年に比べて約2倍に
TBSテレビ 9日 12:14
... のごうと、水遊びを楽しむ人の姿も見られます」 午前11時20分までの最高気温は、江別と道南の今金町で30.9℃です。 札幌でも30.3℃まで上がるなど、道内11の地点で真夏日となっています。 子どもの父親 「すごい暑いので、水が冷たくて気持ちいい」 子ども 「川で遊んでる!楽しい」 札幌市消防局によりますと、熱中症での救急搬送は7月6日までに 149件で、2024年の同じ時期の約2倍となっています ...
UHB : 北海道文化放送【カラッと晴れ】北海道は4日ぶりに猛暑日から解放!オホーツク海から涼しい空気流入!週後半は肌寒い所も【北海道の天気 9日(水)】
UHB : 北海道文化放送 9日 12:10
... 0℃以上になる所が多くなります。 カラッとしているので、日陰では過ごしやすく感じられるでしょう。。 ◆週間予報 10日(木)〜16日(水) ・道央と道南 13日(日)にかけて晴れる日が続くでしょう。 札幌はカラッとした暑さが続きそうです。 14日(月)からは再び湿った空気が流れ込み、蒸し暑くなります。 来週は、曇りや雨とぐずつきそうです。 ・道北と道東 あす10日(木)の道東は雲が多く、気温も上が ...
NHK北海道は9日も厳しい暑さ 札幌などで午前中から真夏日に
NHK 9日 12:01
... 最高気温は、 ▽江別市と今金町で30.9度 ▽むかわ町穂別と厚沢部町鶉で30.8度 ▽岩見沢市で30.7度、 それに ▽札幌市で30.3度などと、 道内174の観測地点のうち12の地点で、最高気温が30度以上の真夏日となっています。 9日の日中の最高気温は、 ▽岩見沢市で32度 ▽札幌市と倶知安町で31度 ▽旭川市、函館市、帯広市で30度などと、厳しい暑さが予想されています。 場所によっては、8日 ...
NHK札幌 コンビニ店員3人殺傷事件 被告の弁護士が控訴
NHK 9日 12:01
去年、札幌市のコンビニエンスストアで店員3人を刃物で刺すなどし死傷させたとして、殺人などの罪で懲役30年の判決を受けた45歳の被告の弁護士が、判決を不服として9日、札幌高等裁判所に控訴したことが、弁護士などへの取材でわかりました。 札幌市北区の無職、宮西浩隆被告(45)は、去年2月、自宅近くのコンビニエンスストアで店員3人を刃物で刺すなどして、当時40歳の男性を死亡させたほか、2人に大けがをさせた ...
北海道リアルエコノミーカレスサッポロ、北1東1「旧時計台記念病院」敷地を住友不動産に売却へ
北海道リアルエコノミー 9日 12:00
社会医療法人社団カレスサッポロ(本部・札幌市東区)は、同市中央区北1条東1丁目2-3の旧時計台記念病院の敷地を住友不動産(本社・東京都新宿区)に売却する。(写真は、解体工事が始まった旧時計台記念病院) カレスサッポロは、札幌卸センター跡地の1街区(北6条東3丁目)に2025年4月、カレス記念病院を開設。時計台記念病院は、同じグループの北光記念病院(札幌市東区北26条東8丁目)とともに移転統合され、 ...
CBC : 中部日本放送【北海道】札幌の道から近代化の歴史を辿る【道との遭遇】
CBC : 中部日本放送 9日 12:00
わずか150年余りで今の姿へと発展してきた北海道。そんな北海道の開拓を支えた札幌の道を巡りながら近代化の歴史を紐解きます。 ★軽トラ女子三田悠貴の本州縦断旅! 地元に軽トラを持つグラドル三田悠貴が、軽トラで山口県から青森まで本州縦断を目指す! 大阪突入!本場でたこ焼きを自作!? ★「世界に見せたい日本の道」 世界に広めたい日本の絶景の数々をご紹介! 山口県にあるカルストロードをCANDY TUNE ...
北海道新聞100社に落ちた就活「老後が見えない」 就職氷河期世代、低年金に不安
北海道新聞 9日 12:00
... 年金制度改革法」の審議が大詰めを迎えた6月、交流サイト(SNS)には心ない言葉があふれていた。 SNSの投稿を見つめながら、新卒時に約100社から不採用となったNPO法人代表の片岡有喜子さん(48)=札幌市東区=は「時代の犠牲と言われつつ、『うまくいかなかったのは自分のせい、実力不足』と捉えてしまう」と、当時の「就活」を思い出していた。 生活困窮者向けのフードバンクで無償配布する食料品を箱詰めする ...
北海道新聞雇調金引き上げ「最初に言ったのは自分」/地元回り不足「おっしゃる通り」 自民・岩本剛人氏<参院選候補者インタビュー>
北海道新聞 9日 11:46
... 政務官として政府の立場から安保関連3文書の改定や防衛予算の増額にも力を尽くしました。次世代半導体のラピダスへの支援や北海道新幹線の問題は予算委員会でも取り上げました」 いわもと・つよひと 1964年、札幌市出身。淑徳大卒業後、石狩開発を経て99年から道議を5期務めた。2019年参院選で初当選。防衛政務官や参院党副幹事長などを歴任。参院総務委員会筆頭理事を務める。 ――選対幹部には「実績を自ら発信し ...
HBC : 北海道放送中国籍の母親(49)が息子(10代)に包丁を差し向けて脅迫か「私にも言い分がある」スマートフォンの使用方法めぐり口論 児童虐待事案として捜査
HBC : 北海道放送 9日 11:38
7月8日、札幌市清田区の住宅で10代の息子に頭を殴打するなどの暴行を加えてけがをさせ、包丁を差し向けて脅迫したとして、中国籍の49歳の母親が逮捕されました。 傷害と・暴力行為法違反の疑いで逮捕されたのは、札幌市清田区に住む中国籍で49歳の女です。 この女は7月8日午後5時半ごろ、札幌市清田区の自宅で、10代半ばの息子に対して、頭を殴打し、首をつかむなどの暴行を加えてけがをさせたほか、包丁を差し向け ...
HBC : 北海道放送北海道は9日も各地で真夏日 江別や今金町で30.9℃ 札幌市では熱中症の救急搬送が2024年に比べて約2倍に
HBC : 北海道放送 9日 11:37
... のごうと、水遊びを楽しむ人の姿も見られます」 午前11時20分までの最高気温は、江別と道南の今金町で30.9℃です。 札幌でも30.3℃まで上がるなど、道内11の地点で真夏日となっています。 子どもの父親 「すごい暑いので、水が冷たくて気持ちいい」 子ども 「川で遊んでる!楽しい」 札幌市消防局によりますと、熱中症での救急搬送は7月6日までに 149件で、2024年の同じ時期の約2倍となっています ...
TBSテレビ自転車で背後から近づき…50代女性体を触った疑い 現場周辺でパトロール中の警察官に発見され逮捕 65歳の建設作業員の男 札幌市
TBSテレビ 9日 11:37
8日夜、札幌市北区の路上で50代の女性が自転車に乗った男に体を触られました。 男は逃走しましたが、パトロール中の警察官に発見され、逮捕されました。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、札幌市北区の65歳の建設作業員の男です。 8日午後9時50分ごろ、札幌市北区北37条西3丁目の路上で50代の女性が、背後から自転車で近づいてきた男に体を触られました。 男は女性の体を触った後、その場を立ち去りました ...
HBC : 北海道放送住宅2階部分が全焼 親子とみられる男女がやけどで病院搬送…現場近くの小学校では児童が避難 札幌市北区
HBC : 北海道放送 9日 11:36
9日朝早く、札幌市北区の住宅から火が出て、男女2人がやけどを負いました。 近くの小学校では児童が避難し、一時騒然としました。 9日午前7時半ごろ、札幌市北区篠路1条3丁目の住宅で、「2階から火が出た」と家の人から消防に通報がありました。 火は約1時間でほぼ消し止められましたが、2階部分が全焼し、この家に住む50代の女性と30代の男性がやけどを負って、病院に運ばれました。 2人は親子とみられています ...
北海道新聞札幌コンビニ殺傷 被告の男が控訴
北海道新聞 9日 11:30
札幌市北区のコンビニエンスストアで2024年2月、運営会社社員ら3人が殺傷された事件で、殺人や殺人未遂などの罪に問われた住所不定、無職宮西浩隆被告(45)は9日、求刑通り有期刑上限の懲役30年とした2日の札幌地裁判決を不服として、札幌高裁に控訴した。...
FNN : フジテレビ【選手一覧】夏の高校野球新潟大会が開幕!甲子園を目指す球児たちの熱戦始まる 中越・北越・新潟明訓・関根学園の私学勢がシード
FNN : フジテレビ 9日 11:28
... カイ リョウタ) 3 長岡市立宮内中学校 8 外野手 松岡 龍生(マツオカ リュウセイ) 3 蕨市立第一中学校(埼玉) 9 外野手 宗 悠斗(ソウ ユウト) 3 札幌市立白石中学校(北海道) 10 投手 工藤 壱朗(クドウ イチロウ) 1 札幌市立柏中学校(北海道) 11 外野手 小堀 隆斗(コボリ リュウト) 3 北見市立常呂中学校(北海道) 12 捕手 大場 瑛洵(オオバ エイシュン) 3 吉 ...
STV : 札幌テレビ「すごく燃えていた」住宅2階が全焼 男女2人搬送 目の前に小学校…児童が一時避難 札幌市北区
STV : 札幌テレビ 9日 11:11
札幌市北区の住宅で7月9日朝、2階部分が全焼する火事があり、男女2人が病院に搬送されました。 火事があったのは札幌市北区篠路1条3丁目の2階建ての住宅です。 午前7時半ごろ、住人から「2階から出火しました」と消防に通報がありました。 警察によりますと、出火時、家には50代の女性と30代の男性がいましたが、自力で逃げ出し、2人は腕や足にやけどを負って病院に搬送されたということです。 (隣の住人)「2 ...
STV : 札幌テレビ穴の下に下水道管…破損を確認 停車中トラックのタイヤがアスファルトに埋まる 陥没現場で調査
STV : 札幌テレビ 9日 11:08
札幌市北区の歩道でアスファルトが陥没し、穴があいたことをうけ、札幌市などによる調査が始まりました。 穴の下には下水道管が通っていて、破損がみられました。 7月9日午前9時ごろから札幌市などの調査が始まったのは、アスファルトが陥没し穴があいた札幌市北区新川の歩道です。 (長野記者)「穴があった周辺を掘り起こし、アスファルトの下がどうなっていたのか調べます」 この歩道では7日、停車中のトラックが動き出 ...
NHK小樽「ニシン御殿」でアジサイ見頃 連日の暑さで一気に満開
NHK 9日 10:49
... が植えられて、今、見頃を迎えています。 ことしは暑い日が続き、例年よりも1週間ほど早く開花したということで、8日は、訪れた人たちが青や紫色など色とりどりのアジサイに囲まれながら写真を撮っていました。 札幌市から訪れた家族の父親は「瓦屋根の建物とアジサイがあっていて、とてもきれいでした。よいものが見られました」と話していました。 小樽貴賓館のオーナー、佐藤美智夫さんは「みずみずしい青色のアジサイを中 ...
HBC : 北海道放送自転車で背後から近づき…50代女性体を触った疑い 現場周辺でパトロール中の警察官に発見され逮捕 65歳の建設作業員の男 札幌市
HBC : 北海道放送 9日 10:30
8日夜、札幌市北区の路上で50代の女性が自転車に乗った男に体を触られました。 男は逃走しましたが、パトロール中の警察官に発見され、逮捕されました。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、札幌市北区の65歳の建設作業員の男です。 8日午後9時50分ごろ、札幌市北区北37条西3丁目の路上で50代の女性が、背後から自転車で近づいてきた男に体を触られました。 男は女性の体を触った後、その場を立ち去りました ...
十勝毎日新聞立憲民主党野田代表来札 参院選
十勝毎日新聞 9日 10:13
◆立憲民主党の野田佳彦代表が来札 8日、札幌市中央区で、参院選道選挙区に立候補した勝部賢志氏の応援演説を行った=写真。 野田代表は、日米関税交渉でトランプ米大統領が...
北海道リアルエコノミー「丸亀製麺」が石狩市に出店、「山岡家」「ヴィクトリアステーション」と競う
北海道リアルエコノミー 9日 10:00
... 跡。現在、出店に向けた改装工事が進んでいる。 「丸亀製麺」は、100%国産小麦を使用し、全ての店舗に麺職人が常駐、粉からつくる打ち立ての麺を提供している。北海道には26店舗を展開している。出店地域は、札幌市が半分の13店舗と最も多く、次いで函館市と旭川市が各2店舗、登別市、苫小牧市、千歳市、恵庭市、小樽市、江別市、滝川市、帯広市、釧路市が各1店舗となっている。石狩市へ初出店となる。 丸亀製麺の20 ...
TBSテレビ「交通費を浮かせるために」北海道医療大の大学生の女(21)が定期入りのパスケース盗む 大学内では同様の被害8件発生…女は余罪ほのめかす
TBSテレビ 9日 09:26
今年5月、北海道当別町の北海道医療大学の図書館で、定期券などが入った女子大学生のパスケースを盗んだとして、21歳の大学生の女が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、札幌市北区新琴似に住む21歳の大学生の女です。 この女は5月9日、当別町の北海道医療大学内の図書館で、21歳の女子大学生から、定期券や自宅のカードキーが入ったパスケース(時価4500円相当)を盗んだ疑いが持たれています。 被害に ...
UHB : 北海道文化放送【速報】「2階から火が出ました」住人が消防に通報…2階部分が全焼_住人の男女2人がヤケド負い搬送<北海道札幌市>
UHB : 北海道文化放送 9日 09:20
2階部分が激しく燃える住宅【撮影:視聴者】
HBC : 北海道放送「交通費を浮かせるために」北海道医療大の大学生の女(21)が定期入りのパスケース盗んだ疑い 大学内では同様の被害8件発生…女は余罪ほのめかす
HBC : 北海道放送 9日 09:01
今年5月、北海道当別町の北海道医療大学の図書館で、定期券などが入った女子大学生のパスケースを盗んだとして、21歳の大学生の女が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、札幌市北区新琴似に住む21歳の大学生の女です。 この女は5月9日、当別町の北海道医療大学内の図書館で、21歳の女子大学生から、定期券や自宅のカードキーが入ったパスケース(時価4500円相当)を盗んだ疑いが持たれています。 被害に ...
STV : 札幌テレビ【速報】住宅から出火し2階部分全焼 50代女性と30代男性を病院搬送 札幌市北区篠路
STV : 札幌テレビ 9日 08:58
2025年7月9日午前7時半ごろ、札幌市北区篠路1条3丁目の2階建て住宅で2階部分が燃える火事がありました。 警察によりますと、出火時、家には50代の女性と30代の男性がいて、屋外に避難しましたが、女性は右腕にやけど、男性は右足にやけどと切り傷を負うけがをして、病院に搬送されたということです。 警察と消防が当時の状況を調べています。
読売新聞<参院選2025>候補者の横顔(下) 届け出順
読売新聞 9日 08:58
... ところが好き」という田辺市と、自宅がある札幌市を行き来する「2拠点生活」を続けている。 今回は、メディアへの考え方などに共感する政治団体「NHK党」からの出馬を決めた。「この参院選で自民党を問いたださなければ、日本に未来はない」と言い切る。 福岡県生まれで、中学生の時から大学生の間は東京で暮らした。早稲田大を卒業後、総務省(旧自治省)に入った。本省だけでなく、札幌市役所などでも勤務し、地方自治に興 ...
TBSテレビ【速報】太平小学校近くで住宅火災 住人とみられる男女2人がやけど 児童は体育館に避難 札幌市北区
TBSテレビ 9日 08:46
9日朝、札幌市篠路1条3丁目の住宅で火事があり、この家に住んでいるとみられる男女2人がけがをしています。 火事があったのは、札幌市篠路1条3丁目の木造2階建ての住宅です。 警察によりますと、この火事で、この家に住んでいるとみられる50代の女性と30代の男性がやけどを負いました。 火は午前8時半すぎにほぼ消し止められ、2階部分が全焼しました。 現場は太平小学校近くで、登校した児童は体育館に避難したと ...
STV : 札幌テレビ交際女性を蹴り倒しさらに顔や体を複数回蹴る…飲食店従業員の男(25)を逮捕 札幌市・すすきの
STV : 札幌テレビ 9日 08:42
札幌・中央警察署は2025年7月8日、札幌市中央区の飲食店従業員の男(25)を傷害の疑いで逮捕しました。 男は7月5日午前2時ごろから午前2時10分ごろまでの間、札幌市中央区南5条西2丁目の飲食店ビルの通路で交際する女性(20代)の腹部を蹴って転倒させ、倒れた女性の顔や体を複数回蹴り、けがを負わせた疑いが持たれています。 女性は顔にあざができるなどのけがをしています。 7月6日、女性の関係者が警察 ...
STV : 札幌テレビ「新築工事中のアパートからストーブが盗まれた」 リサイクルショップに売った会社員の男を逮捕
STV : 札幌テレビ 9日 08:31
札幌・西警察署は2025年7月日、窃盗の疑いで余市町黒川町の会社員の男(26)を逮捕しました。 男は5月10日午前10時ごろから5月17日午前10時ごろまでの間、札幌市西区西町北の新築工事中のアパートからガスストーブ2台(時価合計17万8464円)を盗んだ疑いが持たれています。 5月19日に被害関係者から「新築工事中のアパートからストーブが盗まれた」と警察に通報がありました。 警察によりますと、男 ...
HBC : 北海道放送【速報】太平小学校近くで住宅火災 住人とみられる男女2人がやけど 児童は体育館に避難 札幌市北区
HBC : 北海道放送 9日 08:23
9日朝、札幌市篠路1条3丁目の住宅で火事があり、この家に住んでいるとみられる男女2人がけがをしています。 火事があったのは、札幌市篠路1条3丁目の木造2階建ての住宅です。 警察によりますと、この火事で、この家に住んでいるとみられる50代の女性と30代の男性がやけどを負いました。 火は午前8時半すぎにほぼ消し止められ、2階部分が全焼しました。 現場は太平小学校近くで、登校した児童は体育館に避難したと ...
北海道リアルエコノミーアークス2026年2月期第1四半期、主要子会社の収益力
北海道リアルエコノミー 9日 07:30
アークス(本社・札幌市中央区)の2026年2月期第1四半期決算は、売上高1542億9400万円、営業利益38億7400万円、純利益27億9800万円となり、前年同期比3・7%の増収、0・1%の営業増益、5・1%の純利益増になった。(写真は、スーパーアークスサウスの水産惣菜「おさかな食堂」コーナー) 主要子会社の2026年2月期第1四半期業績を見ると、売上高は、ラルズ(本社・札幌市中央区)が前年同期 ...
STV : 札幌テレビ「交通費をうかせるため」自分が通う大学図書館で学生の定期券盗む…21歳の大学生の女を逮捕
STV : 札幌テレビ 9日 07:18
札幌市・北警察署は2025年7月8日、窃盗の疑いで札幌市北区の大学生の女(21)を逮捕しました。 女は5月9日午後5時40分ごろ、自身が通う北海道・当別町にある大学の図書館で、女子学生(21)が席を外した隙に、机の上に置いていたリュックサックの外側のポケットから定期券や自宅のカードキーが入ったパスケース1個(時価合計4500円相当)を盗んだ疑いが持たれています。 被害に遭った女子学生が「大学の図書 ...
STV : 札幌テレビ逃走した犯人の追跡や行方不明者の捜索で活躍 札幌で嘱託警察犬の審査会が開かれる
STV : 札幌テレビ 9日 06:29
逃走した犯人の追跡や行方不明者の捜索で活躍する嘱託警察犬の審査会が札幌市で開かれました。 審査を受けたのは、一般家庭などで飼育されているシェパードやゴールデンレトリバーなどおよそ80頭です。 審査種目は、犯人のにおいを追跡し遺留物を見つける「捜索」と、5枚の布の中から犯人のにおいが付いたものを選び出す「臭気選別」の2つです。 合格した犬はことし9月から1年間、嘱託警察犬として事件捜査や行方不明者の ...
UHB : 北海道文化放送店舗設計から地域活性までワンストップでプロデュース 「ストアプロジェクト」間宮なつきさん #BOSSTALK
UHB : 北海道文化放送 9日 06:00
【建設】 ストアプロジェクト(札幌)は北海道のスーパーやドラッグストアの快進撃を長年、支え続け、自ら運営する観光スポットのЁBRI(エブリ)は人気を集めている。代表取締役の間宮なつきさんに経営理念の"繁盛"について聞きました。 BOSS TALK #103 ――子どものころ、どんなお子さんでしたか。 「3姉妹の3女です。姉2人はかなりパワフルで、例えば、親からクリスマスプレゼントをもらうと、私が開 ...
朝日新聞野球部だけど「今日はユニホームやめた」 暑くなる札幌、生徒が選択
朝日新聞 9日 06:00
Tシャツとハーフパンツ姿でバッティング練習をする札幌新川高校の野球部員たち=2025年6月9日、札幌市北区、朽木誠一郎撮影 [PR] 札幌の最高気温が29.4度と平年より8度以上も高くなった6月9日。日差しの照りつける札幌新川高校のグラウンドでは、球児たちがバッティング練習に汗を流していた。 公立校ながら50人以上の部員が所属し、勢いがあるチームだ。しかし、何かが違う。違和感の正体は、選手の服装だ ...
毎日新聞毎日書道展 「会員賞」喜びの声 「普遍性」求め模索 漢字部門 土井伸盈さん(43)=札幌市 /北海道
毎日新聞 9日 05:03
国内最大規模の書道展「第76回毎日書道展」(毎日新聞社、毎日書道会主催)のグランプリに当たる「会員賞」が決まり、道内からは漢字部門で札幌市の土井伸盈(しんえい)さん(43)が選ばれた。土井さんは「ただただ驚いています」と喜びを語る。(作品写真は特集面に掲載します) 受賞作「満而不溢」は唐時代の書家、顔真卿(がんしんけい)が書いた「争座位稿」にある一節。「器いっぱいに満ちていてもあふれない」という意 ...
毎日新聞福岡の女児2人殺害追う 札幌で19日 記録映画「正義の行方」上映 /北海道
毎日新聞 9日 05:03
1992年に福岡県飯塚市の女子小学生2人が殺害された「飯塚事件」を巡るドキュメンタリー映画「正義の行方」(木寺一孝監督、158分)が19日、札幌市北区の札幌エルプラザで上映される。 事件で逮捕された久間三千年元死刑囚は2006年に死刑判決が確定、無実を訴え、再審請求を準備中だったが、08年に死刑が執行された。遺族が再審請求をしている。 事件には直接証拠がなく、DNA型鑑定などが判決のポイントとなっ ...
読売新聞モーターショー地域潤す…協力企業も増え催し拡大…10周年の今年は3市村で
読売新聞 9日 05:00
... を出て千歳市で開催し、昨年は鶴居村も加えて2か所で開催した。今年は27日の千歳市を手始めに8月31日に鶴居村、9月14日に赤井川村で開く予定だ。 初回から愛車のフェラーリを出展し、現在は運営にも携わる札幌市の不動産会社社長、関本信也さん(59)は「車の出展者も出展料を出し、見せる側も見る側もお金を出し合っているところが地域創生につながっている」と語る。 協力企業も各地で増えており、今後も複数の自治 ...
読売新聞コメ増産戸惑う農家「急な増産には応じられない」
読売新聞 9日 05:00
20日投開票の参院選では、各候補が様々な公約を掲げて論戦を交わしている。農業やエネルギー、交通、観光、福祉の分野で、道内が抱える課題について考える。 ■備蓄米に列 6月26日、札幌市清田区は小雨がぱらついていた。「イオン札幌平岡店」前には、5キロ2138円(税込み)の政府備蓄米目当てに、開店前から約300人が長い列を作った。購入は1家族につき1点限り。それでも、用意された2000袋は約6時間で完売 ...
釧路新聞ヒグマ道東で増加 23年末個体群現状 134増の1294頭【札幌市】
釧路新聞 9日 04:05
【札幌】北海道ヒグマ保護管理検討会が7日、札幌で開かれ、最新となる2023年末の地域個体群の現状が報告された。 釧路、根室管内に十勝、オホーツクを加えた道東・宗谷(東部)の推定生息数は、中央値で1...
釧路新聞参院選、党首ら続々 立民野田代表ら札幌入り【札幌市】
釧路新聞 9日 04:05
【札幌】改選定数3を現職、新人計12人で争う第27回参院選の北海道選挙区。8日には立憲民主党の野田佳彦代表が札幌入りしたのをはじめ、与野党の各党党首が続々と北海道入りし、候補者と党への支持を訴える。...
毎日新聞産直・この逸品 北海道から 善玉菌アップ「菊芋」茶葉、スナックにも /東京
毎日新聞 9日 02:02
札幌市の加工食品製造販売会社「一丸商店」は、健康寿命の延伸に貢献しようと「きく芋 食べ茶いな」を販売している。 菊芋は食物繊維のイヌリンが豊富で、血糖値の上昇を抑えたり、腸内環境を整え善玉菌を増やしたりする効果があるという。大きく丸々と成長した北海道産の菊芋を細かく砕いて乾燥させ、焙煎(ばいせん)…
日本経済新聞北海道「食品輸出塾」開講、15社参加 販路開拓を支援
日本経済新聞 9日 01:49
北海道と北海道貿易物産振興会、日本貿易振興機構(ジェトロ)北海道貿易情報センター、ニトリホールディングス傘下のニトリパブリック(札幌市)は8日、道産食品輸出塾を開講した。8期目となる今年度は15社が参加する。香港とシンガポール、欧州を輸出先として据え、貿易実務や販路開拓のノウハウなどをセミナー形式で学ぶ。 海外バイヤーとの商談会を実施するほか、香港や英国などでテストマーケティングの機会も提供する. ...
北海道新聞スピードスケート ウェルネットが選手支援強化へ一般財団法人設立 遠征費、移動用車両購入費など負担
北海道新聞 9日 00:00
スピードスケート男子中距離の山田将矢(池田高出)や弟の和哉(池田高出)ら4選手が所属する札幌のIT企業ウェルネットが「一般財団法人ウェルネットスピードスケート振興財団」を設立し、選手の支援強化に乗り出した。同社の宮沢一洋社長は「(来年のミラノ・コルティナ冬季五輪も見据えて)選手に最高の環境を提供したい」と話している。...
NHK札幌 厚別区 乗用車同士が正面衝突 1人死亡
NHK 8日 22:22
8日午前、札幌市厚別区の市道で乗用車2台が正面衝突する事故があり、一方の車を運転していた76歳の男性が死亡しました。 8日午前7時ごろ、札幌市厚別区青葉町の市道で2台の乗用車が正面衝突しました。 この事故で2台の車に乗っていたあわせて3人がけがをして病院に搬送されました。 このうち一方の乗用車を運転していた現場近くに住む76歳の男性がその後、死亡したほか、この車に同乗していた70代の女性と、対向車 ...
北海道新聞乗用車同士が正面衝突 1人死亡 札幌
北海道新聞 8日 21:58
8日午前7時10分ごろ、札幌市厚別区青葉町6の市道で、同区もみじ台南1、アルバイト従業員伊藤実さん(76)の乗用車と同区厚別東4の4、会社員桂加奈子さん(49)の乗用車が正面衝突し、伊藤さんは搬送先の病院で死亡が確認された。桂さんは全身打撲の軽傷。...