検索結果(日本生命)

371件中4ページ目の検索結果(0.123秒) 2025-09-06から2025-09-20の記事を検索
サンケイスポーツ三菱自動車岡崎・戸田が決勝進出に貢献 六回のピンチも落ち着いた投球/都市対抗
サンケイスポーツ 7日 19:49
日本生命戦の6回、ピンチをしのぎ、拳を握る三菱自動車岡崎・戸田=東京ドーム社会人野球の都市対抗大会第11日は7日、東京ドームで準決勝が行われ、三菱自動車岡崎(岡崎市)が日本生命(大阪市)を2―1で下して、決勝に進んだ。 先発した補強選手の戸田が、6回3安打無失点の好投で決勝進出に貢献した。六回2死満塁で「中途半端な高さで長打になるのが一番よくない」とフォークを低めに制球。落ち着いた投球で右飛に打ち ...
日刊スポーツ【都市対抗野球】三菱自動車岡崎24年ぶりの決勝進…
日刊スポーツ 7日 19:39
三菱自動車岡崎対日本生命 三菱自動車岡崎先発の戸田(撮影・野上伸悟) すべての写真を見る(15枚)▼ 閉じる▲ <都市対抗野球>◇第11日◇7日◇東京ドーム◇準決勝2試合 三菱自動車岡崎(岡崎市)は2−1で日本生命(大阪市)に競り勝ち、24年ぶりの決勝進出を決めた。JR東海(名古屋市)からの補強選手として出場した戸田公星投手(37=日田林工)が6回無失点と好投を見せ、悲願の初優勝まで残り1勝とした ...
サンケイスポーツ三菱自動車岡崎、24年ぶり決勝進出 37歳戸田が快投/都市対抗
サンケイスポーツ 7日 19:33
社会人野球の都市対抗大会第11日は7日、東京ドームで準決勝が行われ、三菱自動車岡崎(岡崎市)が日本生命(大阪市)を2―1で下して、決勝に進んだ。 37歳のベテラン右腕戸田が、三菱自動車岡崎を24年ぶりの決勝に導いた。 JR東海からの補強選手は、今大会初先発で6回を3安打無失点。六回は2死満塁のピンチを迎えたが、前日2本塁打の山田を緩いカーブを交えて打ち取るなど、多彩な変化球がさえ渡った。「きょうの ...
毎日新聞日本生命・梶田監督「そんな甘くなかった」 都市対抗野球
毎日新聞 7日 18:52
【岡崎市(三菱自動車岡崎)−大阪市(日本生命)】日本生命の梶田茂生監督=東京ドームで2025年9月7日、西夏生撮影 第96回都市対抗野球大会は第11日の7日、東京ドームで準決勝があり、大阪市・日本生命は岡崎市・三菱自動車岡崎に1―2で敗れ、10年ぶりの決勝進出はならなかった。 大阪市・梶田茂生監督の主な談話は次の通り。 大阪市・梶田茂生監督 投手陣は制球に苦しみすぎた。もっと思い切り勝負してほしか ...
毎日新聞「勝っている気分では…」 三菱自動車岡崎・梶山監督 都市対抗野球
毎日新聞 7日 18:22
【岡崎市(三菱自動車岡崎)−大阪市(日本生命)】三菱自動車岡崎の梶山義彦監督=東京ドームで2025年9月7日、新宮巳美撮影 第96回都市対抗野球大会は第11日の7日、東京ドームで準決勝があり、岡崎市・三菱自動車岡崎が大阪市・日本生命に2―1で勝ち、準優勝した第72回大会(2001年)以来、24年ぶりに決勝へ進んだ。 岡崎市・梶山義彦監督の試合後の主な談話は次の通り。 岡崎市・梶山義彦監督 (JR東 ...
中日新聞角皆友晴、復帰戦で平行棒V 男子種目別メダリスト体操
中日新聞 7日 17:59
... 、平行棒は左手人さし指のけがから復帰した角皆友晴(順大)が14・366点で、あん馬は石沢大翔(徳洲会)が14・933点で、いずれも世界選手権(10月・ジャカルタ)代表が優勝した。 同代表では橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)が床運動2位、落下があった鉄棒は6位。南一輝(エムズスポーツク)は跳馬2位、床運動3位で、つり輪の金田希一(相好ク)は2位だった。6日の全日本シニア選手権で腰を痛めて途中 ...
日本経済新聞体操・角皆友晴、復帰戦で平行棒V 男子種目別メダリスト選手権
日本経済新聞 7日 17:55
... 、平行棒は左手人さし指のけがから復帰した角皆友晴(順大)が14.366点で、あん馬は石沢大翔(徳洲会)が14.933点で、いずれも世界選手権(10月・ジャカルタ)代表が優勝した。 同代表では橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)が床運動2位、落下があった鉄棒は6位。南一輝(エムズスポーツク)は跳馬2位、床運動3位で、つり輪の金田希一(相好ク)は2位だった。6日の全日本シニア選手権で腰を痛めて途中 ...
スポニチ【都市対抗】日本生命投手陣、12四死球を与え攻撃のリズムつかめず
スポニチ 7日 17:53
都市対抗野球準決勝<日本生命・三菱自動車岡崎>三菱自動車岡崎に敗れ、黄獅子旗を受け取った日本生命・木倉(中央)(撮影・五島 佑一郎) Photo By スポニチ 繰り出した5投手のうち4投手で12与四死球。三島捕手の懸命なリードで2点に抑えた日本生命だったが、15年以来の決勝進出はならなかった。 梶田茂生監督は「制球に苦しみすぎたね。守っている野手もあれだけ四球だと攻撃のリズムが生まれない。よく2 ...
日刊スポーツ【体操】角皆友晴、復帰戦で平行棒V あん馬は石沢…
日刊スポーツ 7日 17:50
... 、平行棒は左手人さし指のけがから復帰した角皆友晴(順大)が14・366点で、あん馬は石沢大翔(徳洲会)が14・933点で、いずれも世界選手権(10月・ジャカルタ)代表が優勝した。 同代表では橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)が床運動2位、落下があった鉄棒は6位。南一輝(エムズスポーツク)は跳馬2位、床運動3位で、つり輪の金田希一(相好ク)は2位だった。6日の全日本シニア選手権で腰を痛めて途中 ...
日本経済新聞卓球Tリーグ、女子の日本生命が5勝目 男子の彩たまも
日本経済新聞 7日 17:22
卓球のノジマTリーグは7日、大阪府の池田市五月山体育館などで行われ、女子の日本生命は京都を3-1で下し、5勝1敗とした。男子は彩たまが金沢を3-1で破り、5勝目(2敗)を挙げた。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
毎日新聞三菱自動車岡崎が24年ぶり決勝へ 日本生命を破る 都市対抗野球
毎日新聞 7日 17:11
【岡崎市(三菱自動車岡崎)−大阪市(日本生命)】三回表岡崎市2死二塁、平野英丸が適時打を放つ(捕手・三島有貴)=東京ドームで2025年9月7日、前田梨里子撮影 第96回都市対抗野球大会は第11日の7日、東京ドームで準決勝があり、岡崎市・三菱自動車岡崎が大阪市・日本生命に2―1で勝ち、準優勝した第72回大会(2001年)以来、24年ぶりに決勝へ進んだ。 大阪市は、10年ぶりの決勝進出はならなかった。 ...
産経新聞角皆友晴、けがからの復帰戦で平行棒V 男子種目別メダリスト体操、岡は欠場
産経新聞 7日 16:57
... 、平行棒は左手人さし指のけがから復帰した角皆友晴(順大)が14・366点で、あん馬は石沢大翔(徳洲会)が14・933点で、いずれも世界選手権(10月・ジャカルタ)代表が優勝した。 同代表では橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)が床運動2位、落下があった鉄棒は6位。南一輝(エムズスポーツク)は跳馬2位、床運動3位で、つり輪の金田希一(相好ク)は2位だった。6日の全日本シニア選手権で腰を痛めて途中 ...
サンケイスポーツ日本生命、彩たまが5勝目 ノジマTリーグ/卓球
サンケイスポーツ 7日 16:57
卓球のノジマTリーグは7日、大阪府の池田市五月山体育館などで行われ、女子の日本生命は京都を3―1で下し、5勝1敗とした。男子は彩たまが金沢を3―1で破り、5勝目(2敗)を挙げた。
デイリースポーツ角皆友晴、復帰戦で平行棒V
デイリースポーツ 7日 16:30
... 、平行棒は左手人さし指のけがから復帰した角皆友晴(順大)が14・366点で、あん馬は石沢大翔(徳洲会)が14・933点で、いずれも世界選手権(10月・ジャカルタ)代表が優勝した。 同代表では橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)が床運動2位、落下があった鉄棒は6位。南一輝(エムズスポーツク)は跳馬2位、床運動3位で、つり輪の金田希一(相好ク)は2位だった。6日の全日本シニア選手権で腰を痛めて途中 ...
47NEWS : 共同通信角皆友晴、復帰戦で平行棒V 男子種目別メダリスト体操
47NEWS : 共同通信 7日 16:28
... 、平行棒は左手人さし指のけがから復帰した角皆友晴(順大)が14.366点で、あん馬は石沢大翔(徳洲会)が14.933点で、いずれも世界選手権(10月・ジャカルタ)代表が優勝した。 同代表では橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)が床運動2位、落下があった鉄棒は6位。南一輝(エムズスポーツク)は跳馬2位、床運動3位で、つり輪の金田希一(相好ク)は2位だった。6日の全日本シニア選手権で腰を痛めて途中 ...
時事通信角皆が平行棒制す あん馬は石沢V―体操男子種目別
時事通信 7日 16:26
... 行われ、世界選手権(10月、ジャカルタ)代表の角皆友晴(順大)が平行棒で14.366点をマークして優勝した。あん馬は同じく代表の石沢大翔(徳洲会)が14.933点で制した。 個人総合で代表の橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)はゆかで2位。昨夏のパリ五輪で金メダル3個の岡慎之助(徳洲会)は、6日に腰を痛めた影響で出場しなかった。 スポーツ総合 コメントをする 最終更新:2025年09月07日1 ...
サンケイスポーツ角皆友晴、復帰戦で平行棒V 男子種目別メダリスト/体操
サンケイスポーツ 7日 16:22
... 、平行棒は左手人さし指のけがから復帰した角皆友晴(順大)が14・366点で、あん馬は石沢大翔(徳洲会)が14・933点で、いずれも世界選手権(10月・ジャカルタ)代表が優勝した。 同代表では橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)が床運動2位、落下があった鉄棒は6位。南一輝(エムズスポーツク)は跳馬2位、床運動3位で、つり輪の金田希一(相好ク)は2位だった。6日の全日本シニア選手権で腰を痛めて途中 ...
スポーツ報知東京五輪王者の橋本大輝が鉄棒でまさかの落下で6位「優勝したい気持ちが強すぎて狙いすぎた」体操の男子種目別メダリスト選手権
スポーツ報知 7日 15:57
体操の男子種目別メダリスト選手権で床運動を行う橋本大輝(カメラ・松末 守司) ◇体操 男子種目別メダリスト選手権(7日、東京・エスフォルタアリーナ八王子) 東京五輪王者の橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)は、得意の鉄棒で落下し、まさかの6位にとどまった。 最初の床運動で14・300点で2位に入ったが、悪夢は2種目目の鉄棒だった。冒頭の離れ業の時に遠すぎて棒をつかめずうつぶせのまま落下した。体 ...
毎日新聞日本生命の応援団(準決勝)都市対抗野球2025
毎日新聞 7日 15:52
東京スポーツ新聞【卓球】早田ひな WTTチャンピオンズマカオに向けて出国「新しいスーツケースで行ってきます」
東京スポーツ新聞 7日 15:27
卓球女子シングルスで2024年パリ五輪銅メダルの早田ひな(日本生命)が7日、自身のインスタグラムのストーリー機能を更新し、9日に開幕するWTTチャンピオンズマカオに向けて出国すると伝えた。 6日は約1か月ぶりにTリーグに出場。国内外の試合に参戦する多忙な日々を過ごす中で、黒のキャップとスウェットを着た写真とともに「私はこれからWTTチャンピオンズマカオに出発です。今大会は新しいスーツケースで行って ...
読売新聞世界陸上東京大会“最強リレー侍"が熟練の技で3大会ぶりのメダル獲得へ…400メートルリレー
読売新聞 7日 15:00
... は37秒43の日本新記録(アジア新記録)で2大会連続の銅メダルとなった 21日の最終日の最終種目として決勝が行われる男子の400メートルリレーで日本は3大会ぶりの表彰台を目指す。リレー代表は桐生祥秀(日本生命)、サニブラウン・ハキーム(東レ)、守祐陽(大東文化大)の100メートル代表3人と日本選手権の上位選手に加え、アジア選手権王者の柳田大輝(東洋大)、7月の全国高校総体で10秒00をマークした清 ...
毎日新聞三菱自動車岡崎vs日本生命(準決勝)都市対抗野球2025
毎日新聞 7日 14:40
毎日新聞三菱自動車岡崎vs日本生命 スタメン発表 都市対抗野球・準決勝
毎日新聞 7日 13:05
... 2試合が行われる。第1試合は三菱自動車岡崎(岡崎市)と日本生命(大阪市)が対戦する。両チームの先発メンバーは以下の通り。 (先攻)三菱自動車岡崎 (1)三・菅原裕太 (2)右・水谷祥平 (3)一・平野英丸 (4)二・古川智也 (5)中・中村奎太 (6)左・東奏太 (7)DH・小室和弘 (8)捕・西川尚希 (9)遊・斎藤育輝 投・戸田公星 (後攻)日本生命 (1)中・中津大和 (2)左・松本渉 (3 ...
河北新報「笑顔と大きな声で」 石巻市桜坂高3年生が面接練習 地元ロータリークラブ協力
河北新報 7日 12:00
模擬面接で面接官役(左)に自身の長所をPRする市桜坂高の生徒 高校生の就職試験が16日に解禁されるのを前に、石巻市桜坂高は8月30日、就職を希望する3年生向けの模擬面接練習を同市穀町の日本生命石巻ビルで開いた。生徒らは効果的な自己PRの方法などを学び、本番に備えていた。 石巻西ロータリークラブの協力で毎年実施しており、3年生23人が参加した。6グループに分かれて模擬面接に臨んだ生徒らは、面接官役の ...
THE ANSWER卓球日本女子が中国相手に「大波乱」な3-0金星 現地メディアに広がる衝撃「実に思いがけない」
THE ANSWER 7日 10:33
... が同11位の石洵瑶(中国)に3-0(11-4、13-11、14-12)で勝利した。格上を下す金星に、中国メディアは「大波乱」と、驚きを持って予想外の結末を伝えている。 21歳の横井は1回戦で竹谷美涼(日本生命レッドエルフ)、2回戦でカウフマン(ドイツ)を下すと、石洵瑶にもストレート勝ち。準決勝では世界ランキング43位の覃予萱(中国)に2-3(9-11、12-10、2-11、11-3、8-11)と、 ...
スポーツ報知【Tリーグ】T.T彩たまが4連勝 ホームで琉球を3―1で破る 22歳の曽根翔がリーグ3位タイの4勝目
スポーツ報知 7日 08:56
... の曽根翔が3―2で勝って、今季個人でリーグ3位タイの4勝目。第3試合では20年全日本選手権王者の宇田幸矢が3―1でつなぐと、第4試合ではダブルスで敗れた木造勇人が奮起し、琉球の吉村真晴主将をフルゲームで制してチームに勝利をもたらした。 7日にT.T彩たまは、同会場で首位の金沢ポートと対戦する。女子は首位の日本生命レッドエルフが同4位の京都カグヤライズを、ホーム・大阪・池田市五月山体育館で迎え撃つ。
毎日新聞日生、10年ぶり4強 3投手継投、リード守る /大阪
毎日新聞 7日 05:04
東京ドームで開かれている第96回都市対抗野球大会は第10日の6日、近畿第2代表の日本生命(大阪市)が準々決勝で東京第1代表の鷺宮製作所(東京都)と対戦。4―2で勝利し、優勝した2015年以来、10年ぶりのベスト4進出を決めた。準決勝は大会第11日(7日)の第1試合(午後2時開始)で、東海第4代表の三菱自動車岡崎(愛知県岡崎市)と対戦する。【根本佳奈】 1、2回戦ともに延長タイブレークに突入する激闘 ...
スポニチ【都市対抗】日本生命が10年ぶり4強!! 山田健太が2発で全4打点「めっちゃ楽しかった」
スポニチ 7日 05:00
<日本生命・鷺宮製作所>8回、今日2本目となるソロを放つ日本生命・山田(撮影・五島 佑一郎) Photo By スポニチ 準々決勝3試合が行われ、日本生命(大阪市)は鷺宮製作所(東京都)を4―2で下した。5番の山田健太内野手(25)が初回に先制3ラン、8回にもダメ押しソロ。今大会初の1試合2本塁打で全4打点の活躍を演じ、優勝した15年以来10年ぶりの準決勝進出に導いた。ヤマハ(浜松市)、王子(春日 ...
朝日新聞都市対抗野球 6日
朝日新聞 7日 05:00
[PR] ▽準々決勝 鷺宮製作所(東京都) 010 001 000|2 日本生命(大阪市) 300 000 01×|4 【鷺】<敗>竹丸、渡部、松下、前田―佐藤、大井【生】<勝>谷脇、高木、斎藤―三島<本>山田1号<3>(竹丸)2号<1>(前田) ▽準々決勝 SUBARU(太田市) 000 000 0…
朝日新聞6日の記録 スポーツ
朝日新聞 7日 05:00
[PR] ◇卓球 ノジマTリーグ ▽男子 彩たま(13)3―1琉球(14)▽女子 日本生命(13)3―1トップ名古屋(4)(カッコ内数字は勝ち点) ◇アメリカンフットボール 関西学生リーグ 関大(2勝)31―14近大(1勝1敗)、関学大(2勝)45―7同大(2敗) ◇ソフトボール ニトリJDリーグ …
毎日新聞大阪市4−2東京都 大阪市・日本生命、覚醒2アーチ
毎日新聞 7日 02:00
第10日(6日・東京ドーム) 大阪市が逃げ切った。山田が一回に先制3ラン、1点差に迫られた八回にもソロを放って全4打点をたたき出した。先発の谷脇が六回途中まで2失点と粘り、継いだ2投手も無失点と好投した。東京都は保戸田の適時打などで追い上げたが、終盤の好機を生かせなかったのが痛かった。 3年目スラッガー、迷いなし チームだけでなく、自身にとっても価値ある2発だった。 大阪市の5番・山田健太が先制3 ...
毎日新聞鷺宮、4強ならず 悔しい2点差、都勢姿消す /東京
毎日新聞 7日 02:00
第96回都市対抗野球大会第10日の6日、都第1代表の鷺宮製作所は準々決勝で大阪市・日本生命に2―4で惜敗した。3点を先行されながらも佐藤大雅と保戸田則裕の適時打で1点差に迫る粘りを見せた。2007年以来18年ぶりの4強入りはならなかったが、スタンドから健闘をたたえる大きな拍手が送られた。鷺宮製作所の敗戦で都勢4チームは姿を消した。【原奈摘】 鷺宮製作所は一回に3点本塁打を放たれる苦しい展開。それで ...
毎日新聞4強出そろう
毎日新聞 7日 02:00
第10日(6日・東京ドーム) 準々決勝があり、4強が出そろった。歴代最多出場64回目の大阪市・日本生命は東京都・鷺宮製作所に競り勝ち、優勝した第86回大会以来、10年ぶりの準決勝進出を決めた。浜松市・ヤマハは太田市・SUBARUの追い上げを振り切り、準優勝した第94回大会以来、2年ぶりに4強入りした…
日本経済新聞(短信)ヤマハや日生4強入り 都市対抗野球
日本経済新聞 7日 02:00
社会人野球の都市対抗大会第10日は6日、東京ドームで準々決勝3試合が行われ、ヤマハ(浜松市)、日本生命(大阪市)、王子(春日井市)が準決勝に進んだ。 ヤマハは三回までに5点を奪い、SUBARU(太田市)...
日刊スポーツ【都市対抗野球】ヤマハ、日本生命、王子が勝利 三…
日刊スポーツ 6日 23:10
... を見る(30枚)▼ 閉じる▲ <都市対抗野球>◇第10日◇6日◇東京ドーム◇準々決勝3試合 ヤマハ(浜松市)はエース佐藤廉投手(26=共栄大)が4失点完投で、5−4でSUBARU(太田市)に競り勝った。日本生命(大阪市)は4−2で鷺宮製作所(東京都)を破り、王子(春日井市)はJFE東日本(千葉市)を9−1で下し、4強が出そろった。準決勝は三菱自動車岡崎(岡崎市)−日本生命、ヤマハ−王子が対戦する。
毎日新聞都市対抗野球4強出そろう 三菱自動車岡崎−日本生命、ヤマハ−王子
毎日新聞 6日 22:02
... 歴代最多出場64回目の大阪市・日本生命は東京都・鷺宮製作所に競り勝ち、優勝した第86回大会以来、10年ぶりの準決勝進出を決めた。浜松市・ヤマハは太田市・SUBARUの追い上げを振り切り、準優勝した第94回大会以来、2年ぶりに4強入りした。 春日井市・王子は千葉市・JFE東日本に快勝し、2年ぶりに準決勝に進んだ。 第11日の7日の準決勝は、岡崎市・三菱自動車岡崎―大阪市・日本生命、浜松市・ヤマハ―春 ...
サンケイスポーツ腰痛めた岡慎之助、検査へ 村田男子強化本部長「経過を見守るしかない。(世界選手権の出場可否は)合宿での判断になる」
サンケイスポーツ 6日 21:58
... シニア選手権は6日、東京都八王子市のエスフォルタアリーナ八王子で行われ、男子は川上翔平(徳洲会)が6種目合計85・466点で個人総合を初制覇した。ともに世界選手権(10月、ジャカルタ)代表の橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)は2位、岡慎之助(徳洲会)は鉄棒の演技前の練習で落下して腰を痛め、途中棄権した。 パリ五輪3冠の岡がアクシデントに見舞われた。4種目目の鉄棒に臨む前の練習で落下。しばらく ...
サンケイスポーツヤマハ、日生などが4強/都市対抗
サンケイスポーツ 6日 21:53
社会人野球の都市対抗大会第10日は6日、東京ドームで準々決勝3試合が行われ、ヤマハ(浜松市)日本生命(大阪市)王子(春日井市)が準決勝に進んだ。 ヤマハは三回までに5点を奪い、SUBARU(太田市)を5―4で下した。日本生命は山田が2本塁打を放ち、鷺宮製作所(東京都)に4―2で勝った。王子はJFE東日本(千葉市)に9―1で快勝した。 7日の準決勝は三菱自動車岡崎(岡崎市)―日本生命、ヤマハ―王子。
時事通信日本生命など4強入り ヤマハ、王子も準決勝へ―都市対抗野球
時事通信 6日 21:53
... 日は6日、東京ドームで準々決勝の3試合が行われ、日本生命(大阪市)、ヤマハ(浜松市)、王子(春日井市)が準決勝に進んだ。 日本生命の山田、豪快に2発 都市対抗野球 日本生命は鷺宮製作所(東京都)を4―2で下し、ヤマハはSUBARU(太田市)に5―4で逃げ切り勝ち。王子はJFE東日本(千葉市)に9―1で快勝した。 7日の準決勝は三菱自動車岡崎(岡崎市)―日本生命、ヤマハ―王子の顔合わせ。 スポーツ総 ...
日本経済新聞都市対抗野球、ヤマハ・日本生命・王子が4強
日本経済新聞 6日 21:51
... 6日、東京ドームで準々決勝3試合が行われ、ヤマハ(浜松市)日本生命(大阪市)王子(春日井市)が準決勝に進んだ。 ヤマハは三回までに5点を奪い、SUBARU(太田市)を5-4で下した。日本生命は山田が2本塁打を放ち、鷺宮製作所(東京都)に4-2で勝った。王子はJFE東日本(千葉市)に9-1で快勝した。 7日の準決勝は三菱自動車岡崎(岡崎市)―日本生命、ヤマハ―王子。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」 ...
47NEWS : 共同通信都市対抗ヤマハ、日生が4強 野球第10日
47NEWS : 共同通信 6日 21:39
... 6日、東京ドームで準々決勝3試合が行われ、ヤマハ(浜松市)日本生命(大阪市)王子(春日井市)が準決勝に進んだ。 ヤマハは三回までに5点を奪い、SUBARU(太田市)を5―4で下した。日本生命は山田が2本塁打を放ち、鷺宮製作所(東京都)に4―2で勝った。王子はJFE東日本(千葉市)に9―1で快勝した。 7日の準決勝は三菱自動車岡崎(岡崎市)―日本生命、ヤマハ―王子。 東京ドーム浜松市大阪市SUBAR ...
日刊スポーツ【体操】川上翔平が全日本シニア選手権で個人総合初…
日刊スポーツ 6日 21:37
... シニア選手権は6日、東京都八王子市のエスフォルタアリーナ八王子で行われ、男子は川上翔平(徳洲会)が6種目合計85・466点で個人総合を初制覇した。ともに世界選手権(10月・ジャカルタ)代表の橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)は2位、岡慎之助(徳洲会)は鉄棒の演技前の練習で落下して腰を痛め、途中棄権した。 川上は種目別で跳馬、平行棒、鉄棒を制し、徳洲会の3連覇に貢献した団体総合を含めて5冠。 ...
デイリースポーツ都市対抗ヤマハ、日生が4強
デイリースポーツ 6日 21:36
社会人野球の都市対抗大会第10日は6日、東京ドームで準々決勝3試合が行われ、ヤマハ(浜松市)日本生命(大阪市)王子(春日井市)が準決勝に進んだ。 ヤマハは三回までに5点を奪い、SUBARU(太田市)を5-4で下した。日本生命は山田が2本塁打を放ち、鷺宮製作所(東京都)に4-2で勝った。王子はJFE東日本(千葉市)に9-1で快勝した。 7日の準決勝は三菱自動車岡崎(岡崎市)-日本生命、ヤマハ-王子。
産経新聞ヤマハ、日本生命、王子が準決勝進出 都市対抗野球第10日
産経新聞 6日 21:34
社会人野球の都市対抗大会第10日は6日、東京ドームで準々決勝3試合が行われ、ヤマハ(浜松市)日本生命(大阪市)王子(春日井市)が準決勝に進んだ。 ヤマハは三回までに5点を奪い、SUBARU(太田市)を5―4で下した。日本生命は山田が2本塁打を放ち、鷺宮製作所(東京都)に4―2で勝った。王子はJFE東日本(千葉市)に9―1で快勝した。 7日の準決勝は三菱自動車岡崎(岡崎市)―日本生命、ヤマハ―王子。
スポーツ報知東京五輪王者の橋本大輝は悔しさ残る2位 「反省点が多く残る試合」…体操全日本シニア選手権
スポーツ報知 6日 21:10
あん馬で好演技を見せる橋本大輝(カメラ・松末 守司) ◇体操 全日本シニア選手権(6日、東京・エスフォルタアリーナ八王子) 男子で初出場の東京五輪王者の橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)は、合計84・298点で2位にとどまった。 最初の跳馬で14・566点と全体2位の得点をたたきだし、勢いに乗るかと思われたが、得意の鉄棒でミスがでるなど精彩を欠き、最後まで得点を伸ばせなかった。橋本は「今日は ...
スポーツ報知川上翔平がシニアレベルの大会で初V 東京五輪王者の橋本大輝らを破る…全日本シニア選手権
スポーツ報知 6日 21:05
◇体操 全日本シニア選手権(6日、東京・エスフォルタアリーナ八王子) 男子は川上翔平(徳洲会)が、合計85・466点で個人総合で初優勝を果たした。 川上が躍動した。五輪金メダリストの橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)ら強敵がいるなか、種目別で跳馬、平行棒、鉄棒を制し、団体総合でも徳洲会の3連覇にも貢献した。合わせて5冠を手にした川上は「素直にうれしいなっていうのが感想です。先月のユニバーシテ ...
時事通信川上が個人総合など5冠 女子は杉原が連覇―体操全日本シニア
時事通信 6日 20:43
... ニア選手権は6日、東京・エスフォルタアリーナ八王子で行われ、男子は川上翔平(徳洲会)が個人総合で合計85.466点を挙げて初優勝した。団体総合と種目別の跳馬、平行棒、鉄棒も制して5冠を達成。橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)は個人総合2位。 女子は杉原愛子(TRyAS)が個人総合を合計55.433点で2連覇し、種目別ゆか、跳馬との3冠。団体総合は福井・鯖江高が3連覇。 昨夏のパリ五輪で金メダ ...
日本経済新聞体操全日本シニア、川上翔平5冠 女子は杉原愛子が3冠
日本経済新聞 6日 20:39
... シニア選手権は6日、東京都八王子市のエスフォルタアリーナ八王子で行われ、男子は川上翔平(徳洲会)が6種目合計85.466点で個人総合を初制覇した。ともに世界選手権(10月・ジャカルタ)代表の橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)は2位、岡慎之助(徳洲会)は鉄棒の演技前の練習で落下して腰を痛め、途中棄権した。 川上は種目別で跳馬、平行棒、鉄棒を制し、徳洲会の3連覇に貢献した団体総合を含めて5冠。 ...
日刊スポーツ【都市対抗野球】ヤマハがSUBARUに競り勝って…
日刊スポーツ 6日 20:14
... <都市対抗野球:ヤマハ5―4SUBARU>◇第10日◇6日◇東京ドーム◇準々決勝3試合 ヤマハ(浜松市)はエース佐藤廉投手(26=共栄大)が4失点完投で、5−4でSUBARU(太田市)に競り勝った。日本生命(大阪市)は山田健太内野手(25=立大)が1試合2本塁打を放ち全打点を挙げ、4−2で鷺宮製作所(東京都)を破るなど、4強が出そろった。 ◇ ◇ ◇ ヤマハのエースは最後までマウンドに立ち続けた ...
サンケイスポーツ川上翔平が5冠で個人総合初制覇「うれしい」 岡慎之助は途中棄権、鉄棒の演技前練習で落下/体操
サンケイスポーツ 6日 20:10
... シニア選手権は6日、東京都八王子市のエスフォルタアリーナ八王子で行われ、男子は川上翔平(徳洲会)が6種目合計85・466点で個人総合を初制覇した。ともに世界選手権(10月、ジャカルタ)代表の橋本大輝(日本生命・セントラルスポーツ)は2位、岡慎之助(徳洲会)は鉄棒の演技前の練習で落下して腰を痛め、途中棄権した。 川上は種目別で跳馬、平行棒、鉄棒を制し、徳洲会の3連覇に貢献した団体総合を含めて5冠。 ...
産経新聞女子の日本生命が名古屋に勝ち4勝目、男子は彩たまが琉球破り4勝目 卓球ノジマTリーグ
産経新聞 6日 18:35
卓球のノジマTリーグは6日、大阪府の池田市五月山体育館などで行われ、女子の日本生命はトップ名古屋を3―1で退け、4勝1敗とした。男子は彩たまが琉球を3―1で破り、4勝目(2敗)を挙げた。
毎日新聞痛感した「1球」の責任 プロ注目左腕、鷺宮製作所・竹丸 都市対抗
毎日新聞 6日 18:13
【東京都(鷺宮製作所)−大阪市(日本生命)】力投する東京都の先発・竹丸和幸=東京ドームで2025年9月6日、西夏生撮影 第96回都市対抗野球大会準々決勝(6日・東京ドーム) ○大阪市・日本生命4―2東京都・鷺宮製作所● 竹丸和幸投手(23)=東京都・鷺宮製作所 大会屈指の好左腕が初回にいきなり3ランを浴びたが、すぐに立ち直った。 東京都の先発・竹丸和幸は、チームが1点を返した後の二回、1死から2者 ...
日本経済新聞卓球Tリーグ、日本生命が4勝目 男子の彩たまも
日本経済新聞 6日 18:05
卓球のノジマTリーグは6日、大阪府の池田市五月山体育館などで行われ、女子の日本生命はトップ名古屋を3-1で退け、4勝1敗とした。男子は彩たまが琉球を3-1で破り、4勝目(2敗)を挙げた。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twitter)アカウントをチェック
サンケイスポーツ日本生命が4勝目 ノジマTリーグ/卓球
サンケイスポーツ 6日 17:55
卓球のノジマTリーグは6日、大阪府の池田市五月山体育館などで行われ、女子の日本生命はトップ名古屋を3―1で退け、4勝1敗とした。男子は彩たまが琉球を3―1で破り、4勝目(2敗)を挙げた。
毎日新聞日本生命・山田健太が覚醒の2発 カギは「無の状態」 都市対抗
毎日新聞 6日 17:22
【東京都(鷺宮製作所)−大阪市(日本生命)】一回裏大阪市2死一、二塁、3点本塁打を放ち喜ぶ山田健太=東京ドームで2025年9月6日、西夏生撮影 第96回都市対抗野球大会準々決勝(6日・東京ドーム) ○大阪市・日本生命4―2東京都・鷺宮製作所● チームだけでなく、自身にとっても価値ある2発だった。大阪市の5番・山田健太が先制3ランに、終盤に相手を突き放す貴重なソロと全4打点をマーク。社会人でくすぶっ ...
スポーツ報知【Tリーグ】日本生命の主将・早田ひなが約1か月ぶり登場でホーム初戦勝利に貢献「すごく緊張した」
スポーツ報知 6日 16:18
早田ひな ◆卓球 ノジマTリーグ(6日、大阪・池田市五月山体育館) 女子で首位の日本生命が今季ホーム初戦で同5位のトップ名古屋に3―1で今季4勝目(1敗)を飾った。勝ち点「13」に伸ばし、首位をキープ。第1試合のダブルスで笹尾明日香、麻生麗名組が2―0で快勝し、第2試合のシングルスは17歳の面手凛が小塩遥菜に2―3で惜敗。1勝1敗で迎えた第3試合に主将の早田ひなが登場。世界ツアー参戦のため約1か月 ...
サンケイスポーツ日本生命が準決勝へ 山田は2本塁打の活躍「自分でもびっくり」/都市対抗
サンケイスポーツ 6日 16:14
社会人野球の都市対抗野球大会第10日は6日、東京ドームで準々決勝が行われ、日本生命(大阪市)が鷺宮製作所(東京都)に4―2で勝ち、準決勝に進んだ。 日本生命の山田が一回に先制の3点本塁打、八回にもソロ本塁打を放った。「自分でもびっくり。打席までの準備をしっかりやったのがいい結果になった」と白い歯を見せた。 大阪桐蔭高時代は同学年でプロ野球中日の根尾やロッテ藤原らとともにプレーした。今年に入ってから ...
時事通信日本生命の山田、豪快に2発 都市対抗野球
時事通信 6日 15:47
日本生命は山田が2発の本塁打で全打点を挙げる活躍。一回2死一、二塁で「中途半端に振らず、とにかく打ちにいこう」。直球を振り抜いて左翼ポール際へ先制3ランを放り込んだ。1点リードの八回にも左越えのソロを放ち、「何とか自分の打点でチームを勝たせることができてうれしい」と笑顔で語った。 2018年の甲子園で史上初となる2度目の春夏連覇を成し遂げた大阪桐蔭高の中心選手の一人で、立大から入社3年目。チームを ...
毎日新聞日本生命監督、優勝まで「普通に数えれば二つだけど」 都市対抗野球
毎日新聞 6日 14:07
【東京都(鷺宮製作所)−大阪市(日本生命)】大阪市の梶田茂生監督=東京ドームで2025年9月6日、西夏生撮影 第96回都市対抗野球大会は第10日の6日、東京ドームで準々決勝があり、大阪市・日本生命が東京都・鷺宮製作所に4―2で勝ち、優勝した第86回大会(2015年)以来、10年ぶりの4強入りを果たした。 大阪市・梶田茂生監督の主な談話は次の通り。 大阪市・梶田茂生監督 (2本塁打の山田健太は)本大 ...
毎日新聞日本生命の応援団(準々決勝)都市対抗野球2025
毎日新聞 6日 14:00
毎日新聞鷺宮製作所・幡野監督「結果的に初回の…」 都市対抗野球
毎日新聞 6日 13:44
【東京都(鷺宮製作所)−大阪市(日本生命)】東京都の幡野一男監督=東京ドームで2025年9月6日、新宮巳美撮影 第96回都市対抗野球大会は第10日の6日、東京ドームで準々決勝があり、東京都・鷺宮製作所は大阪市・日本生命に2―4で敗れ、第78回大会(2007年)以来、18年ぶりの4強入りはならなかった。 東京都・幡野一男監督の試合後の主な談話は次の通り。 東京都・幡野一男監督 ロースコアは予想してい ...
スポニチ【都市対抗】プロ注目の最速150キロ左腕・竹丸和幸 3ラン一発に泣く…5回3安打3失点
スポニチ 6日 13:25
都市対抗野球<日本生命・鷺宮製作所>力投する鷺宮製作所・竹丸(撮影・五島 佑一郎) Photo By スポニチ 鷺宮製作所は2―4で日本生命に敗れ、準々決勝で敗退した。プロ注目の最速150キロ左腕・竹丸和幸投手(23)が初回に山田に3ランを被弾しながらも、2回以降は得点を与えずに5回3安打3失点だった。 直球と鋭く曲がるスライダーを軸に、抜群の制球力を誇る精密機械。初出場の都市対抗を振り返り「ここ ...
日本テレビ高知FDホーム公式戦でピンクの限定ユニフォーム 『ピンクリボンDAY』【高知】
日本テレビ 6日 12:52
... 試合は乳がんの啓発活動「ピンクリボンDAY」の一環としておこなわれたもので、選手たちはピンク色の限定ユニフォームを着用して試合に臨みました。 また、会場には乳がんの啓発ブースが設けられ、県の保健協会や日本生命の社員などが日常的に健康管理を行う「ブレスト・アウェアネス」の実施や定期的ながん検診の受診を呼びかけを行いました。県ではがん検診率60%を目指していて早期発見治療に繋げてほしいとしています。最 ...
毎日新聞日本生命が10年ぶり4強入り 鷺宮製作所降す 都市対抗野球
毎日新聞 6日 12:42
【東京都(鷺宮製作所)−大阪市(日本生命)】一回裏大阪市2死一、二塁、山田健太が3点本塁打を放つ(捕手・佐藤大雅)=東京ドームで2025年9月6日、前田梨里子撮影 第96回都市対抗野球大会は第10日の6日、東京ドームで準々決勝があり、大阪市・日本生命が東京都・鷺宮製作所に勝ち、優勝した第86回大会(2015年)以来、10年ぶりの4強入りを果たした。 東京都は過去最高だった第78回大会(07年)の4 ...
毎日新聞大阪桐蔭「最強世代」 日本生命・山田が2発全4打点 都市対抗野球
毎日新聞 6日 12:20
【東京都(鷺宮製作所)−大阪市(日本生命)】1試合2本塁打を放った大阪市の山田健太。写真左は一回裏大阪市2死一、三塁での3点本塁打。写真右は八回裏大阪市2死での本塁打=東京ドームで、前田梨里子撮影 注目されてきたスラッガーに待望の一発が飛び出した。第96回都市対抗野球大会は6日、東京ドームで大阪市・日本生命―東京都・鷺宮製作所の準々決勝が行われ、大阪市が4―2で勝利した。大阪市は3年目の山田健太選 ...
毎日新聞日本生命vs鷺宮製作所 (準々決勝)都市対抗野球2025
毎日新聞 6日 10:49
毎日新聞日本生命vs鷺宮製作所 スタメン発表 都市対抗野球
毎日新聞 6日 10:24
... の6日、準々決勝3試合が行われる。第1試合は日本生命(大阪市)と鷺宮製作所(東京都)が対戦する。両チームの先発メンバーは以下の通り。 (先攻)鷺宮製作所 (1)DH・薮井幹大 (2)遊・島野圭太 (3)二・中島優仁 (4)右・野村工 (5)中・向山基生 (6)三・木代成 (7)一・保戸田則裕 (8)捕・佐藤大雅 (9)左・竹原祐太 投・竹丸和幸 (後攻)日本生命 (1)中・中津大和 (2)左・松本 ...
時事通信復活の桐生、再び世界へ 8年ぶり9秒台で勢い―世界陸上
時事通信 6日 07:13
... 顔の桐生祥秀=4日、東京・国立競技場 陸上の世界選手権東京大会に向け、12月で30歳になるスプリンターが輝きを取り戻した。8月、男子100メートルで8年ぶりの9秒台となる9秒99をマークした桐生祥秀(日本生命)。大舞台で個人種目に出場するのは2019年世界選手権以来で、「いい感じに来ている。久々なので本当に楽しみ」と期待感を口にする。 京都・洛南高在学時に10秒01を出して注目を集め、17年に日本 ...
毎日新聞元バッテリー、三島兄弟 春日井市・安貴投手/大阪市(日本生命)・有貴捕手 双子、夢見る決勝対決
毎日新聞 6日 05:11
大学まで同じチームでバッテリーを組み、社会人野球に進んだ双子の兄弟がいる。第96回都市対抗野球大会に出場した大阪市・日本生命の兄・三島有貴捕手(24)と春日井市・王子の弟・安貴投手(24)だ。両チームがぶつかるのは決勝まで勝ち進んだ時。双子対決は実現するのか。 名古屋市熱田区出身。小学1年のころから野球を始め、当初は兄が投手、弟が捕手だった。だが5年生のころに監督の指示でポジションが入れ替わった。 ...
毎日新聞王子 完封で8強/三菱自岡崎 雪辱零封 /愛知
毎日新聞 6日 05:08
... 動車岡崎(岡崎市)が登場。王子は西部ガス(福岡市)と対戦し、4―0で勝利した。初回に先制し、本塁打などで着実に点を追加して、2年ぶりに準々決勝進出を果たした。次戦は6日、JFE東日本(千葉市)と対戦する。三菱自動車岡崎はNTT西日本(大阪市)を3―0で降し、4強1番乗りを決めた。準決勝進出は2003年以来22年ぶり。次戦は7日、鷺宮製作所(東京都)と日本生命(大阪市)の勝者と対戦する。【道下寛子】
毎日新聞ライバル双子、決勝対決だ 王子・三島安貴投手/日本生命・有貴捕手
毎日新聞 6日 02:01
大学まで同じチームでバッテリーを組み、社会人野球に進んだ双子の兄弟がいる。第96回都市対抗野球大会に出場した大阪市・日本生命の兄・三島有貴捕手(24)と春日井市・王子の弟・安貴投手(24)だ。両チームがぶつかるのは決勝まで勝ち進んだ時。双子対決は実現するのか。 小学1年のころから野球を始め、当初は兄が投手、弟が捕手だった。だが5年生のころに監督の指示でポジションが入れ替わった。目配りのきく兄と、負 ...