検索結果(徳島)

2,051件中4ページ目の検索結果(0.079秒) 2025-07-01から2025-07-15の記事を検索
朝日新聞昨秋からノッカーに 吉野川・マネジャーの池本さん「普段通りに」
朝日新聞 13日 15:18
試合前に選手たちにノックを打つ吉野川の池本侑依香さん=2025年7月13日午前9時0分、むつみ、吉田博行撮影 [PR] (13日、第107回全国高校野球選手権徳島大会1回戦 つるぎ3―1吉野川) 吉野川の池本侑依香マネジャー(3年)は、試合前の練習でバットを握りグラウンドに立った。丁寧に打球を転がし、内野の選手たちが軽快にさばく。「緊張もなく、普段通りにやれた」 マネジャー業務よりも「(選手と)一 ...
徳島新聞城ノ内VS那賀のイニング結果 夏の高校野球徳島大会1回戦
徳島新聞 13日 15:10
第107回全国高校野球選手権徳島大会第2日の13日は、1回戦3試合が徳島市のむつみスタジアムで行われ… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り286文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞【県中学総体】空手道団体組手 女子は小松島が優勝
徳島新聞 13日 14:55
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)の空手道団体組手は13日… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り147文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞【県中学総体】空手道団体組手 男子は徳島がV
徳島新聞 13日 14:55
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)の空手道団体組手は12日、徳島市の県立中央武道館で行われ... この記事コンテンツは有料会員限定です (残り127文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
JRT : 四国放送ヴォルティス 山口戦はスコアレスドロー【徳島】
JRT : 四国放送 13日 14:44
サッカーJ2徳島ヴォルティスは12日、アウェーで19位のレノファ山口FCと対戦し、0対0で引き分けました。 前節、8試合ぶりに黒星を喫したヴォルティス、下位に沈む山口に勝って再び上位を目指したいところです。 前半39分、ヴォルティスはコーナーキックのチャンス。 山越が頭で合わせますが相手キーパーに阻まれます。 エンドが代わった後半、ヴォルティスは再三山口ゴールに迫ります。 3分にはエウシーニョがミ ...
FNN : フジテレビ「社会保険料引き下げは」参院選前に大激論「現役VS高齢者は政府の思う壺」「これでは賃上げできない」
FNN : フジテレビ 13日 14:22
... の?と。いろんなところと癒着があるんだったら、そこを立て直せば、出せるお金ってあるんじゃないですか?っていう部分の議論って、選挙だからやって欲しいですよね」 関心が高い社会保険料の問題。 ぜひ各党の考えをチェックして投票に生かしてください。 (関西テレビ 2025年7月13日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
徳島新聞【県中学総体】バレーボール男子 南部が優勝
徳島新聞 13日 13:45
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)のバレーボール男子は13日、鳴門市の鳴門アミノバリューホールで行われ… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り127文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞【県中学総体】バレーボール女子 鳴門一が優勝
徳島新聞 13日 13:45
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)のバレーボール女子は13日、鳴門市の鳴門アミノバリューホールで行われ… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り128文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞【県中学総体】体操女子 LIFE体操クラブが頂点
徳島新聞 13日 13:40
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)の体操は13日… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り163文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞【日程・出場チーム一覧】夏の高校野球徳島大会 結果を随時更新
徳島新聞 13日 13:00
... )1回戦 城西 ー 川島 ※10 (9時半) 徳島北 ー 海部 ※11 (12時) 城北 ー 徳島市立 ※12 (15時) 第7日(7月20日)2回戦 鳴門渦潮 ー 池田 ※13 (9時半) つるぎ ー ※3の勝者 ※14 (12時) 鳴門 ー ※4の勝者 ※15 (15時) 第8日(7月21日)2回戦 ※5の勝者 ー ※6の勝者 ※16 (9時半) 徳島商 ー ※7の勝者 ※17 (12時) ※ ...
NHK四国 朝から30度超の真夏日 14日は警報級の大雨か
NHK 13日 12:57
... ▽松山市と徳島市で35度、▽高知市で32度などとなっています。 熱中症への対策を徹底してください。 14日は一転、朝から高知県や徳島県を中心に熱帯低気圧などの影響で大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 気象台によりますと、1時間に降る雨の量は、▽高知県東部で70ミリ、▽徳島県南部で50ミリの非常に激しい雨が予想されています。 また、15日朝までの24時間に降る雨の量は、▽高知県全域と徳島県南 ...
NHK四国 朝から30度超の真夏日 14日は警報級の大雨か
NHK 13日 12:53
... ▽松山市と徳島市で35度、▽高知市で32度などとなっています。 熱中症への対策を徹底してください。 14日は一転、朝から高知県や徳島県を中心に熱帯低気圧などの影響で大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 気象台によりますと、1時間に降る雨の量は、▽高知県東部で70ミリ、▽徳島県南部で50ミリの非常に激しい雨が予想されています。 また、15日朝までの24時間に降る雨の量は、▽高知県全域と徳島県南 ...
FNN : フジテレビ大阪市内の警察施設で火災 地下倉庫の白バイなどが焼損 けが人なし 出火原因を捜査中
FNN : フジテレビ 13日 12:41
... 火はおよそ40分後にほぼ消し止められ、けが人はいませんでした。 警察によると、倉庫には交通機動隊の白バイ2台や備品が置かれていて、一部が焦げるなどしましたが、業務に影響はないということです。 防犯カメラなどでは不審者は確認されていないということで、警察は出火の原因を調べています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ「誰かに寄り添いたい」バーテンダーの世界を生きる女性 母親の猛反対を押し切って選んだ道 初めての子育てと両立しながらプロの高みを目指す
FNN : フジテレビ 13日 12:00
... して、その都度、模索しながら。それでも手は止めずにやっていくっていうのが、自分の目標であり、テーマでもあるかな、人生の。 職業・バーテンダー。 「誰かに寄り添いたい」と選んだこの道を歩み続ける。 (関西テレビ「newsランナー」2025年7月10日放送) バーテンダー 生田理実さん 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
徳島新聞吉野川VSつるぎのイニング結果 夏の高校野球徳島大会1回戦
徳島新聞 13日 12:00
第107回全国高校野球選手権徳島大会第2日の13日は、1回戦3試合が徳島市のむつみスタジアムで行われ、… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り185文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
FNN : フジテレビ「誰かに寄り添いたい」女性バーテンダー 母親の反対押し切り選んだ道 子育てと両立しプロの高みを目指す
FNN : フジテレビ 13日 12:00
... ともに、私もできることを探して、その都度、模索しながら。それでも手は止めずにやっていくっていうのが、自分の目標であり、テーマでもあるかな、人生の」 職業・バーテンダー。 「誰かに寄り添いたい」と選んだこの道を歩み続けます。 (関西テレビ「newsランナー」2025年7月10日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
徳島新聞The Awaodori NextGen 【フル動画Ver.】阿波踊りネクストジェネレーション
徳島新聞 13日 12:00
徳島県で生まれ、400年以上の伝統を誇る阿波踊り。情熱的な舞と魂を揺さぶるリズムは国内外のファンを魅了し、徳島市で毎年8月12〜15日に行われる阿波踊りの大会には100… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り258文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内 ...
徳島新聞The Awaodori NextGen 【ショート動画Ver.】阿波踊りネクストジェネレーション
徳島新聞 13日 12:00
徳島県で生まれ、400年以上の伝統を誇る阿波踊り。情熱的な舞と魂を揺さぶるリズムは国内外のファンを魅了し、徳島市で毎年8月12〜15日に行われる阿波踊りの大会には100万人を超える観光客が訪れる。徳島県内に数百あるとされる踊り手のグループ「連」では、連員たちが理想の踊りを追い求めて厳しい練習を日夜重ねている。その中から、阿波踊りの次代を担う気鋭の若手の踊り手たちを動画で紹介する。(情報は取材時点の ...
NHK四国 朝から30度超の真夏日 14日は警報級の大雨か
NHK 13日 11:54
... ▽松山市と徳島市で35度、▽高知市で32度などとなっています。 熱中症への対策を徹底してください。 14日は一転、朝から高知県や徳島県を中心に熱帯低気圧などの影響で大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 気象台によりますと、1時間に降る雨の量は、▽高知県東部で70ミリ、▽徳島県南部で50ミリの非常に激しい雨が予想されています。 また、15日朝までの24時間に降る雨の量は、▽高知県全域と徳島県南 ...
FNN : フジテレビ万博開幕から3ヵ月 一般来場者1000万人突破 混雑・暑さ対策で課題も
FNN : フジテレビ 13日 11:49
... 70年の)万博が楽しくて思い出があったので、もう一度やはり来たいなと」 入場券の販売枚数は1550万枚を超え(4日時点)、運営費を黒字化できる損益分岐点の1840万枚を上回る見込みです。 一方、来場者が東側のゲートに集中するなどの混雑対策や熱中症対策といった課題が指摘されています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
JRT : 四国放送とくしま動物園でホンドタヌキの子どもたち一般公開はじまる【徳島】
JRT : 四国放送 13日 11:49
徳島市のとくしま動物園で今年5月に誕生したホンドタヌキの子どもたちの一般公開が12日から始まりました。 今年5月に生まれたホンドタヌキの子ども2匹は、父親の「どんぐり」にちなんで木の実に由来する名前で名付けられたオスの「ナッツ」とメスの「クルミ」です。 2匹は現在体長35センチ、体重は約1.1キロで、暑さを避けてきのう午後3時から一般公開が始まりました。 2匹を見に来たお客さんは「小っちゃくて可愛 ...
FNN : フジテレビサーフィンや海水浴の人気スポット 海開きを前に『クリーン大作戦』 徳島・小松海岸
FNN : フジテレビ 13日 11:49
徳島市の海水浴場・小松海岸では、海開きを前に、住民たちが参加して大掃除が行われました。 徳島市唯一の海水浴場・小松海岸は、サーフィンや海水浴を楽しむ人たちが大勢訪れる人気スポットです。 13日は地元の住民などおよそ400人が参加して大掃除が行われ、流木や貝殻などを丁寧に拾い集めていました。 【参加者】 「地域に貢献していきたいなと参加させてもらいました。結構いい感じに細かいゴミとか取れています」 ...
JRT : 四国放送任期満了に伴う三好市長選挙が13日告示 これまでに現職と新人の2人が立候補【徳島】
JRT : 四国放送 13日 11:40
任期満了に伴う三好市長選挙が13日告示され、これまでに現職と新人の2人が立候補しています。 三好市長選挙にこれまでに立候補したのは、届け出順に再選を目指す無所属で現職の高井美穂候補 53歳と3度目の市長選挙挑戦となる無所属で新人の喜志久候補 74歳の2人です。 三好市長選挙は2006年の合併による市の発足からこれまで5回全てが選挙戦となっていて、今回も選挙戦となる見込みです。 立候補の受付は13日 ...
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】弓道女子、城西が初優勝 正念場先手取る
徳島新聞 13日 10:41
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、弓道の女子は城西が初優勝した。 決勝の大一番。城西女子の落ち・絹谷がチーム最多の3本を当て、城ノ内に6―5で競り勝った。 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り277文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各 ...
朝日新聞28校の選手ら、堂々の入場行進 高校野球選手権徳島大会開会式
朝日新聞 13日 10:30
... や弟の瑛人さん(10)とキャッチボールを続けてきた。 始球式を終えた後、開幕試合の徳島科技戦の記録員として選手たちを支え、チームは大勝した。次はシード校の鳴門渦潮戦。「絶対に勝ちたい」。そう力を込めた。 ◇ (12日、第107回全国高校野球選手権徳島大会1回戦 池田14―4徳島科技) 春の県大会で2勝を挙げ、上位を狙う徳島科技は「県内一元気なチーム」を掲げて古豪の池田に立ち向かった。 しかし、初回 ...
FNN : フジテレビ大正昭和の長屋残る街「昭和町」の魅力 商店街のプロ野球選手の実家に人だかり!?【兵動大樹今昔さんぽ】
FNN : フジテレビ 13日 10:00
... は写真より古くなっている?」 【店主・伴縁さん】「見た目は古い感じに。大家さんの意向で長屋らしい感じに」 【兵動大樹さん】「長屋をリノベーションして、美味しいご飯屋さんとかいっぱい入ってますから。昭和町熱いですね!」 (関西テレビ「newsランナー」 2025年7月4日金曜日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ大正昭和の長屋残る街「昭和町」の魅力 商店街のプロ野球選手の実家に人だかり!?【兵動大樹今昔さんぽ】
FNN : フジテレビ 13日 10:00
... れは写真より古くなっている? 店主・伴縁さん:見た目は古い感じに。大家さんの意向で長屋らしい感じに。 兵動大樹さん:長屋をリノベーションして、美味しいご飯屋さんとかいっぱい入ってますから。昭和町熱いですね! (関西テレビ「newsランナー」 2025年7月4日金曜日放送) 伴縁さん 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビコスパ抜群お弁当『税込みで216円』店主「客も僕も幸せ」『大きなだし巻き付き600円』支える店主夫婦
FNN : フジテレビ 13日 10:00
... きたいんですよね。で、消費者の方が、『それ卵高いんやから』と『今お米高いんやから』と。(値上げも納得する)寛容な社会になってもらいたいですね」 働いている方も買う方も両方が笑顔になれる適正価格はいくらぐらいなのでしょうか。 (関西テレビ「newsランナー」2025年7月11日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビコスパ抜群お弁当を調査 『税込みで216円』利益は「あるわけない!」も店主「客も僕も幸せ」京都の『大きなだし巻き付き600円弁当』を支える店主夫婦は「夜型・朝型」生活わけて対応 「適正価格」望む声も
FNN : フジテレビ 13日 10:00
... 『それ卵高いんやから』と『今お米高いんやから』と。(値上げも納得する)寛容な社会になってもらいたいですね。 働いている方も買う方も両方が笑顔になれる適正価格はいくらぐらいなのだろうか。 (関西テレビ「newsランナー」2025年7月11日放送) 適正価格は?問いかける藤本キャスター 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
四国新聞四国ILplus=香川、愛媛に敗れる
四国新聞 13日 09:43
... 打 高橋駿3号(1)(愛) ▽二塁打 長嶺、大城▽盗塁 山本2、上野2、高橋駿▽失策 山本▽暴投 山上 ▽試合時間 3時間41分(中断15分) ◎IL後期勝敗表(12日現在) 試 勝 敗 引 勝 合 数 数 分 率 差 (1)徳島 7 5 2 0 .714 − (2)愛媛 10 6 3 1 .667 0.0 (3)高知 4 2 2 0 .500 1.5 (4)香川 5 1 4 0 .200 1.5
四国新聞陸上 香川陸協記録会第1日
四国新聞 13日 09:39
... 分52秒74 ▽100メートル障害 (1)百々杏爽葉(徳島市立高)14秒23(2)東(観音寺一高)15秒10 ▽同ユース (1)森綺音(徳島市立高)15秒77(2)田口(高松一高)16秒75(3)山口(同)18秒48 ▽同中学 (1)国方愛桜(志度)16秒97(2)小島(坂出)17秒77(3)柳田(藤井)20秒05 ▽400メートルリレー (1)徳島市立高A46秒99(2)四学香川西高A47秒33 ...
産経新聞まさかのミャクミャク人気、グッズ好調で万博黒字化の救世主に 来場者数は夏休み前に一服
産経新聞 13日 09:30
... てグッズ販売も大きなカギを握っている。 500円でも徳島には…大阪・関西万博の会場から約100キロ離れた徳島港(徳島市)のフェリーターミナルでは、観光客数人が「徳島県への招待状」と記されたチケットを手にしていた。 チケットは万博会場の徳島県ゾーンを訪れた人に同県が配布したもので、徳島までの往路の交通費が一律500円になる。県によると、万博来場者に徳島県を訪問してもらう狙いがあり、6月1日時点で約2 ...
高知新聞事実上の与野党決戦、日増しに熱く 大物弁士入りで組織戦・大石陣営 党派超え結集呼びかけ・広田陣営―2025参院選高知/徳島
高知新聞 13日 08:48
参院選は20日の投開票日へ、終盤戦に向かう。4人が立候補した徳島・高知選挙区は、自民党新人の大石宗氏(44)=公明党推薦=と野党系無所属現職の広田一氏(56)=届け出順=が競り合い、事実上の与野党対決が熱を帯びている。大石陣営には…
高知新聞随時更新|高知の声は届くか。物価高、介護、防災……参院選目前、有権者の本音を深堀り!【選託の夏】 '25参院選高知―2025参院選高知/徳島
高知新聞 13日 08:30
第27回参院選が20日に投開票される。全国的な争点と位置づけられている物価高のほか、介護、社会保障、防災、平和など、国政の行方に左右される課題は多い。「選託」の夏が迫った今、高知県内で暮らす有権者の生の声を拾い、争点を深掘りする。 ・【雇用】正規雇用目指すも「年齢で落とされる」……就職氷河期世代の支援が切迫 親の介護、老後不安が尽きず ・【防衛】参院選では争点にならず? トランプ政権が迫る「日米安 ...
FNN : フジテレビ「暗くなって動けなくなった」比良山で遭難騒ぎ 男女3人と一時連絡取が取れず 一夜明け自力で下山
FNN : フジテレビ 13日 08:30
... 時過ぎ、3人は自力で下山したところを発見されました。目立ったケガはないということです。 警察の調べに対し、3人は「暗くなって下山できなくなり、山中で一夜を過ごし、明るくなってから下山した」と話しています。 警察は、登山計画の重要性や、日没時間を考慮した行動を改めて呼びかけています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
高知新聞「普通」とは何? 落語で人権考える 桂七福さん土佐清水市で講演
高知新聞 13日 08:25
「何気なく使った言葉が受け手を傷つけることもある」と話す桂七福さん(土佐清水市の市民文化会館) 落語を聞きながら身近な人権問題について考える講演会が11日、土佐清水市寿町の市民文化会館で開かれ、徳島県出身の落語家、桂七福さん(60)の軽妙な…
高知新聞揺るぎない日本、強い経済実現を 石破首相が南国市で訴え【2025参院選 高知/徳島 来援支援】
高知新聞 13日 08:22
「高知から新しい日本をつくることは必ずできる」と訴える石破首相(南国市明見の「ザ・ミーニッツ」) 石破茂首相が12日、参院選徳島・高知選挙区の自民党公認候補の応援で来高。南国市での演説で、食料自給率向上や日米関税交渉、物価高を上回る賃金上昇に意欲を示し、「揺るぎない…
高知新聞私の訴え(6)夫婦別姓―2025参院選高知/徳島
高知新聞 13日 08:19
選択的夫婦別姓の導入について、あなたはどう考えますか。 (届け出順、敬称略)
日本テレビ【J2順位表】水戸“首位爆走"の15戦無敗 2位〜8位は“超混戦" 7チームが勝ち点差『3』にひしめく
日本テレビ 13日 08:05
... 下は大混戦。8試合ぶりの勝利を挙げたジェフユナイテッド千葉が2位に浮上。3位には千葉と同じ勝ち点41でベガルタ仙台。3連勝を飾ったサガン鳥栖は、勝ち点39で4位浮上。5位RB大宮アルディージャ、6位、徳島ヴォルティス、7位ジュビロ磐田、8位V・ファーレン長崎の4チームが、勝ち点38で並んでいます。 下位では、前節J3降格枠の18位にいたブラウブリッツ秋田が、ロアッソ熊本を破り15位浮上。一方敗れた ...
FNN : フジテレビ「公園に逃げた人たちが機銃掃射や焼夷弾の犠牲に」大阪・淀川沿いに残る大空襲の記憶 戦後80年ぬぐえぬ罪悪感「亡くなられた方に対して申し訳ない」 憩いの場の「千人つか」
FNN : フジテレビ 13日 08:00
... えられた方々とね、まもなくお会いできるでしょう。日本は再び戦争しないと、こういう国になりましたと、申し上げたい。 変わることがない戦争の歴史。 そこから生まれた「平和への願い」は消えることはない。 (関西テレビ「newsランナー」2025年7月8日放送) 戦後を一緒に生き抜いた仲間 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
リスアニ!KANA-BOONの新曲、TVアニメ『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』OPテーマ「SUPERNOVA」ミュージックビデオが公開!
リスアニ! 13日 08:00
... 島 2026年3月8日(日) 佐賀 2026年3月10日(火) 京都 2026年3月13日(金) 茨城 2026年3月21日(土) 鳥取 2026年3月22日(日) 島根 2026年3月28日(土) 徳島 2026年3月29日(日) 高知 2026年4月4日(土) 群馬 2026年4月5日(日) 山梨 2026年4月9日(木) 長野 2026年4月11日(土) 福井 2026年4月12日(日) 富 ...
FNN : フジテレビ大空襲の記憶 戦後80年ぬぐえぬ罪悪感「亡くなられた方に対して申し訳ない」 憩いの場の「千人つか」
FNN : フジテレビ 13日 08:00
... って、若くして人生を終えられた方々とね、まもなくお会いできるでしょう。日本は再び戦争しないと、こういう国になりましたと、申し上げたい」 変わることがない戦争の歴史。 そこから生まれた「平和への願い」は消えることはありません。 (関西テレビ「newsランナー」2025年7月8日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ【速報】道路の割れ目から水があふれ出す 市道で片側1車線の通行規制を実施中 奈良市
FNN : フジテレビ 13日 07:30
... れ片側1車線での通行となっています。 完全な通行止めには至っていませんが、奈良市企業局が原因の特定を急ぐとともに、安全確保に努めています。 現時点では原因は不明で、詳しく調査中です。 付近を通行される方は、十分にご注意ください。今後の情報にご注意ください。 (※午前7時50分時点) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
山口新聞【レノファ山口】レノファ守るだけでは…決定機生かせず
山口新聞 13日 06:00
ログインして画像を拡大 明治安田J2第23節(12日・維新みらいふスタジアムなど10試合)山口は山口市ので徳島と対戦し、0―0で引き分けた。勝ち点は19、順位は19位。 ?みらスタ(徳島1勝1分け) 山 口 0 0−0 0 徳 島 3勝10分 0−0 10勝8分 け10敗 け5敗 (19) (38) ▽観衆 5978人 【評】山口は勝負強い守備を見せたが、最後までゴールを奪・・・
ニュースイッチ : 日刊工業新聞先端半導体材の生産増強、四国化成が新工場
ニュースイッチ : 日刊工業新聞 13日 06:00
... 場は坂出市の番の州臨海工業団地の2万6000平方メートルの敷地に工場や倉庫、事務所など計6棟を建設。「グリキャップ」製造棟は2027年に操業予定。操業により生産能力は同材料を製造する既存の丸亀工場(香川県丸亀市)と合わせ倍増になる。また半導体プロセス材料の製造棟は29年に操業予定。同能力は既存の徳島工場(徳島県北島町)と合わせて3倍になる。 【関連記事】 半導体パッケージ基板で存在感を増す印刷会社
山口新聞【レノファ山口】レノファ、徳島とドローで19位
山口新聞 13日 06:00
ログインして画像を拡大 サッカーJ2レノファ山口は12日、山口市の維新みらいふスタジアムで徳島ヴォルティスと対戦し、0―0で引き分けた。勝ち点は19、順位は19位。 山口は前半、何度か好機をつくるもPKを失敗するなど生かせない。後半は体を張った守備でゴールを守り、退場者が出た終盤もゴールを死守したが最後までスコアを動かせなかった。 次戦は8月2日、静岡県藤枝市の藤枝総合運動公園サッカー場で藤枝MY ...
毎日新聞「高知から新しい日本を」 自民・石破首相が応援演説 /高知
毎日新聞 13日 05:03
20日投開票の参院選で12日、自民党総裁の石破茂首相が徳島・高知選挙区(改選数1)で立候補している党公認候補の応援演説のため高知入りし、支持を訴えた。会場となった南国市の施設には大勢の支援者らが集まり、石破首相は「合区の厳しさは、同じく地元の鳥取・島根選挙区なので現状は知っている。まずは、この高知から新しい日本をつくる。その力をぜひ貸してほしい」と呼びかけた。
毎日新聞「高知から新しい日本を」 自民・石破首相が応援演説 /徳島
毎日新聞 13日 05:03
20日投開票の参院選で12日、自民党総裁の石破茂首相が徳島・高知選挙区(改選数1)で立候補している党公認候補の応援演説のため高知入りし、支持を訴えた。会場となった南国市の施設には大勢の支援者らが集まり、石破首相は「合区の厳しさは、同じく地元の鳥取・島根選挙区なので現状は知っている。まずは、この高知から新しい日本をつくる。その力をぜひ貸してほしい」と呼びかけた。
徳島新聞大阪モノレールで県産食材アピール 県など主催 130人楽しむ
徳島新聞 13日 05:00
県などは12日、大阪モノレール(大阪府吹田市)が運行する観光列車で徳島県産の食事や日本酒を楽しんでもらうイベントを開いた。開催中の大阪・関西万博に合わせ、徳島の魅力をPRするのが狙い。 事前に申し込んだ130人が乗車… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り211文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収 ...
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】私の一票 大西数彦さん(54)建設作業員 働き手がとにかく不足
徳島新聞 13日 05:00
山の現場が好きで重機のオペレーターなどを長年務めてきたが、今痛感しているのはとにかく働き手が足りないことだ。外国人を雇用している会社を知っているが、受け入れ手続きが煩雑で住居も用意せねばならず、大変… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り244文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニ ...
徳島新聞【ミニバスケ第3日】女子4強出そろう チーム一丸、熱い攻防
徳島新聞 13日 05:00
第19回徳島新聞社杯兼第47回県ミニバスケットボール選手権大会(県バスケットボール協会、徳島新聞社主催)第3日は12日、那賀町のとくぎんトモニアリーナ那賀で女子の3回戦、準々決勝計12試合を行った。千松、とくしま、八万(以上徳島市)と、富岡(阿南市)が4強入りした。第4日は13日、阿波市の阿波中学校で男子の3回戦、準々決勝計12試合を行う。 (特別協賛=大塚製薬、協賛=モルテン) 前回準優勝の那賀 ...
徳島新聞【25参院選徳島・高知 候補者に聞く】?憲法改正
徳島新聞 13日 05:00
参院選が公示され、自民党新人の大石宗(44)=公明党推薦=、無所属現職の広田一(56)、参政党新人の金城幹泰(43)、政治団体「NHK党」新人の中島康治(46)の4氏が、政策や主張を戦わせている。徳島新聞は4氏に?政権評価?物価高?合区?少子化対策・地域活性化?防災?選択的夫婦別姓?社会保障?憲法改正?外交・安全保障―についてアンケートで尋ねた。回答を9回に分けて掲載する。(上から届け出順) ―憲 ...
徳島新聞夏の高校野球徳島大会、熱中症対策で開始時刻変更
徳島新聞 13日 05:00
県高野連は12日、熱中症対策として主に午後開始予定だった計6試合の開始時刻を…
徳島新聞3番セカンドの副主将・〓橋陽汰選手(徳島科技) 主将支えプレーで統率【夏の高校野球徳島大会第1日「夏空」】
徳島新聞 13日 05:00
高校野球の第107回全国選手権徳島大会は12日、28校が参加して徳島市のむつみスタジアムで開幕して1回戦1試合が行われ、池田が徳島科技を14―4と五回コールドで破った。試合に先立ち実施された開会式では約600人の観客が見守る中、富岡西の久米陽菜マネジャーの先導で前年優勝の鳴門渦潮を先頭に全28校の選手が行進。鳴門渦潮の長嶋颯斗主将が優勝旗を返還し、徳島商の岡本歩樹主将が選手宣誓した。順調に日程が進 ...
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】バドミントン・徳島の男女が優勝 女子、積極的な姿勢を貫く
徳島新聞 13日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、バドミントンは男女とも徳島が制した。 34度目の県王座に輝いた徳島女子は1、2年生主体の若いチーム。ミスを恐れず積極的な姿勢を貫いた。 加茂名との決勝では、1年のシングルス勝瀬が粘り強くラリーを続け、甘い返球を仕留めた。準決勝の富田戦で長短織り交… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り432文字) ...
日本農業新聞「水田通じ多様性守る」 徳島で農業国際会議開幕
日本農業新聞 13日 05:00
第7回生物の多様性を育む農業国際会議が12日、徳島県小松島市で始まった。水田の持つ多様な機能の有効性を再確認し、豊かな生態系を再生・維持する地域循環型農業の確立について議論を深めた。13日には、20...
読売新聞激闘伊予決戦 今治制す
読売新聞 13日 05:00
... ヴィニシウスが中央からドリブルで進入して左足でゴールを決め、今治が先制。そのまま逃げ切った。 伊予決戦はシーズンに2試合あり、J3で4回対戦し、J2では2回目。今治が3勝1分け2敗と勝ち越した。通算成績は今治が7勝10分け6敗(勝ち点31)、愛媛が2勝10分け11敗(同16)となった。 次節は8月2日、今治が大分トリニータ、愛媛が徳島ヴォルティスとそれぞれアウェーで戦う。 愛媛の最新ニュースと話題
徳島新聞「海外留学で視野広げたい」文科省の高校生支援制度、城ノ内から4人選出
徳島新聞 13日 05:00
海外留学を支援する文部科学省などの奨学生制度「トビタテ!留学JAPAN―新・日本代表プログラム(高校生等対象)」に、県内から10人が選ばれた。英語のディベートを授業に取り入れるなど英語教育に力を入れる城ノ内中等教育学校(徳島市)からは4人が採用。同校から制度を利用した留学は3年連続で、2週間から1カ月間滞在して生徒自身が設定した課題を探究する…
徳島新聞【まちしごとファクトリー】起業者の経験学ぶ 徳島大で本年度初のセミナー
徳島新聞 13日 05:00
地域での起業や担い手の育成を支援する「まちしごとファクトリー」(徳島大、県信用保証協会、徳島新聞社主催)の本年度最初のセミナーが12日、徳島市の徳島大常三島キャンパスで開かれ、会場とオンラインを合わせて約25人が参加した。 2020年から2年間、美波町地域おこし協力隊員を務めた経験から、県内の協力隊員同士のつながりやサポート…
徳島新聞始球式を務めた池田・北田千紘マネジャー、笑顔の投球披露【夏の高校野球徳島大会第1日】
徳島新聞 13日 05:00
高校野球の第107回全国選手権徳島大会は12日、28校が参加して徳島市のむつみスタジアムで開幕して1回戦1試合が行われ、池田が徳島科技を14―4と五回コールドで破った。試合に先立ち実施された開会式では約600人の観客が見守る中、富岡西の久米陽菜マネジャーの先導で前年優勝の鳴門渦潮を先頭…
徳島新聞【中盤の情勢 25参院選徳島・高知】? 金城陣営、中島陣営 既成政党批判 参政に「風」
徳島新聞 13日 05:00
... 位置付けられる6月の東京都議選で3議席を獲得する躍進を見せて、注目を集めた。全国では150人の地方議員がおり、徳島県にはいないものの、高知県で高知市議と南国市議が1人ずつ誕生している。 高知県が地盤の金城氏にとって、知名度のない「徳島県での浸透が課題」(陣営幹部)だ。公示日の3日から7日まで徳島県内を活動場所に選び… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り874文字) 今すぐ会員登録して記事 ...
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】柔道女子、生光学園6連覇 辛勝で表情さえず
徳島新聞 13日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、柔道の男子は藍住が4大会ぶり15度目、女子は生光学園が6連覇を果たした。柔道の藍住男子と生光学園女子は全国中学校体育大会(全中、8月17〜25日・九州・沖縄)出場を決めた。 女子決勝で… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り350文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員 ...
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】ソフトボール、鳴教大付・上八万が初優勝 投打かみ合い圧勝
徳島新聞 13日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、ソフトボール男子は鳴教大付・上八万が初制覇。 合同チームとしては初優勝の鳴教大付・上八万は、投打に地力を発揮して徳島文理を圧倒した。 打線は高めに手を出さず、甘く入ったストライクの直球を狙い打った。一回、2死二塁から4番松村主将が二塁打を放つなどして2点を先制す…
読売新聞<合区を知りたい 徳島・高知から 下>関心の低さ 投票率にも
読売新聞 13日 05:00
... 指摘した。同4日の四国知事会議でも徳島県の後藤田正純知事は「投票率が大きく下がり、民主主義が否定される事態だ」と合区解消を強く求めた。 両県の投票率の推移をみると、合区初の選挙となった2016年は、3人の候補がいずれも徳島県出身だったこともあり、高知県は45・52%と全国平均の54・70%を大幅に下回り、全国最下位を記録。高知が地盤の2候補を中心に争われた19年は徳島県が38・59%で4割を切った ...
徳島新聞ヴォルティス、山口とドロー 6位後退
徳島新聞 13日 05:00
明治安田J2リーグは12日、各地で第23節の10試合があり、5位の徳島ヴォルティスは山口市の維新みらいふスタジアムで19位の山口と0―0で引き分けた。3試合勝利なしで10勝8分け5敗の勝ち点38となり、得失点差で6位に後退した。 前半攻めあぐねた徳島は後半43分に相手DFが一発退場した後の数的優位もブロックを破れず、2試合連続無得点。後半は主導権を握って長短のパスをつないで攻めたが、仕留めることが ...
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】水泳女子400リレー・OKに全国出場権 女子50自・黒澤(那賀川)も
徳島新聞 13日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、水泳は女子50メートル自由形など2種目で標準記録を突破者が出て、全中に出場する。 常にトップでレースを進めた女子400メートルリレーのOK。ラスト10メートルを切ると、歓声が上がった。アンカーはチーム唯一の1年山形(南部)。「キックを強くした」と終盤にペースを上げ、標準記録(4分9秒1…
徳島新聞障害者自ら生活決定を グループホーム学会、徳島市で始まる
徳島新聞 13日 05:00
障害者向けグループホーム(GH)の入居者や家族、支援者らが快適に過ごせる環境を探る「障害のある人と援助者でつくる日本グループホーム学会」(本部・横浜市)の全国大会が12日、徳島市の徳島グランヴィリオホテルで始まった。徳島での開催は初めてで、GH入居者らが企画したプログラムを通じて理解を深めた。 全国か… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り372文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の ...
徳島新聞鈴木愛(東みよし町出身)と都玲華(徳島市出身)は22位 ゴルフ・ミネベアミツミ・レディース北海道新聞カップ第3日
徳島新聞 13日 05:00
ミネベアミツミ・レディース北海道新聞カップ第3日は12日、北海道真駒内CC(6688ヤード、パー72)で行われ… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り246文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】弓道男子、徳島11度目栄冠 「1本ずつ丁寧に」徹底
徳島新聞 13日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、弓道の男子は徳島が8大会ぶり11度目の栄冠をつかんだ。 最後まで1本ずつ丁寧に打つという日頃の練習の成果だった。男子団体決勝で、2度にわたる競射を制した徳島が8大会ぶりの栄冠をつかんだ。 予選1位の城ノ内との決勝は互い… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り398文字) 今すぐ会員登録して記事を読む ...
徳島新聞徳島商・岡本歩樹主将、宣誓「出来100点」【夏の高校野球徳島大会第1日】
徳島新聞 13日 05:00
高校野球の第107回全国選手権徳島大会は12日、28校が参加して徳島市のむつみスタジアムで開幕して1回戦1試合が行われ、池田が徳島科技を14―4と五回コールドで破った。試合に先立ち実施された開会式では約600人の観客が見守る中、富岡西の久米陽菜マネジャーの先導で前年優勝の鳴門渦潮を先頭に全28校の選手が行進。鳴門渦潮の長嶋颯斗主将が…
徳島新聞県民活動プラザが10団体に助成金
徳島新聞 13日 05:00
個人や企業からの寄付でボランティア団体などの活動を支援する事業「ゆめバンクとくしま」を行うNPO法人とくしま県民活動プラザ(徳島市)は12日、2025年度の助成金計52万円を県内の10団体に贈った…
読売新聞双子タヌキ かわいさ満点
読売新聞 13日 05:00
一般公開されたホンドタヌキの双子の赤ちゃん(徳島市で) とくしま動物園で一般公開 とくしま動物園(徳島市渋野町)で12日、ホンドタヌキの双子の赤ちゃんの一般公開が始まった。 双子は5月19日に誕生した雄「ナッツ」と雌の「クルミ」。同園の周辺で別々に保護された父の「どんぐり」(2歳)と母の「もみじ」(3歳)の間に生まれた。同園でホンドタヌキが生まれたのは初めて。 双子の体長は約35センチ、体重約1・ ...
徳島新聞日亜化学など準決勝進出 天皇杯軟式野球県予選
徳島新聞 13日 05:00
軟式野球の天皇杯第80回全日本大会徳島県予選は12日、あわ十川ゴム球場で7チームが参加して開幕した。1回戦3試合が行われ、日亜化学、ドラゴンフライ、キタNDSクラブが準決勝に進ん…
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】ソフトテニス・市場が男女優勝 女子3大会連続 3年生ペア活躍
徳島新聞 13日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、ソフトテニスは男女とも市場が制した。 2―0でストレート勝ちした市場女子。ダブル後衛の近藤・宮地ペアは積極的に仕掛けて相手の体勢を崩しハイボレーで得点… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り311文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読め ...
徳島新聞吉野川体協は全国出場逃す 高松宮杯軟式野球2部四国予選
徳島新聞 13日 05:00
軟式野球の高松宮杯第69回全日本大会2部四国予選は12日、愛媛県の宇和島市営吉田公園野球場に各県代表の4チームが参加して代表決定戦2試合が行われ、徳島県代表の吉野川体協は高知県代表の高農ベジタブ…
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】首相「揺るぎない国に」 高知で演説 立民・共産を批判
徳島新聞 13日 05:00
石破茂首相(自民党総裁)が12日、高知県南国市の結婚式場ザ・ミーニッツで演説し、「『平和安全法制』を憲法違反と言っているのは立憲民主党だ。日米安保条約を否定するのは共産党だ。そんな人たちにこの国を任せていいとは全く思わない」と述べ、両党を批判した。 首相は、物価上昇を上回る賃金上昇…
徳島新聞【あの時私は 戦後80年20紙企画】藤井義一さん(91) 岐阜市 地面の食糧拾う惨めさ
徳島新聞 13日 05:00
... 岐阜市本郷町=は、けたたましいサイレンに飛び起き、外に出た。約2キロ東の水道山上空に黒い機影。何かを落とすのが見えた… あわせて読みたい 「とくしま平和デジタルアーカイブ」を公開 太平洋戦争に関連する徳島の出来事や各種史料を紹介 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り1008文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュー ...
徳島新聞池田がコールド勝ち 徳島科技、投手陣崩れる【夏の高校野球徳島大会第1日】
徳島新聞 13日 05:00
高校野球の第107回全国選手権徳島大会は12日、28校が参加して徳島市のむつみスタジアムで開幕して1回戦1試合が行われ、池田が徳島科技を14―4と五回コールドで破った。試合に先立ち実施された開会式では約600人の観客が見守る中、富岡西の久米陽菜マネジャーの先導で前年優勝の鳴門渦潮を先頭に全28校の選手が行進。鳴門渦潮の長嶋颯斗主将が優勝旗を返還し、徳島商の岡本歩樹主将が選手宣誓した。順調に日程が進 ...
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】ソフトテニス・市場が男女優勝 男子は2大会ぶり 悔しさ忘れず力発揮
徳島新聞 13日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、ソフトテニスは男女とも市場が制した。 競り合いとなった決勝をものにし、2大会ぶりにタイトルを奪い返した市場男子。主将の三浦は「個々の技量は高く心配していなかった。全員が昨年の県総体決勝で敗れた悔しさを忘れず戦えた」と仲間をたたえた。 ダブルス3試合が… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り437文字 ...
徳島新聞阿波市出身の元海軍少尉・酒巻和男さんの歩み振り返る 徳島市で100回目の語り部事業
徳島新聞 13日 05:00
徳島市雑賀町東開の県護国神社で12日、戦争の実相を伝える100回目の語り部事業(県遺族会主催)があり、美波町赤松の青木弘亘(ひろのぶ)さん(83)が太平洋戦争で旧日本軍捕虜第1号となった阿波市出身の元海軍少尉酒巻和男さん(1918〜99年)について語り、約110人が耳を傾けた。 特殊潜航艇の… あわせて読みたい 「とくしま平和デジタルアーカイブ」を公開 太平洋戦争に関連する徳島の出来事や各種史料を ...
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】バドミントン・徳島の男女が優勝 男子、相手の隙を突く
徳島新聞 13日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、バドミントンは男女とも徳島が制した。 徳島男子は藍住との決勝で、相手の隙を確実に突いた。第1ダブルスの中本・西岡組は、右奥… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り278文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 ...
徳島新聞【第79回県中学総体・第3日】柔道男子、藍住4大会ぶり頂点 勝利呼ぶ積極姿勢
徳島新聞 13日 05:00
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日に行われ、柔道の男子は藍住が4大会ぶり15度目、女子は生光学園が6連覇を果たした。柔道の藍住男子と生光学園女子は全国中学校体育大会(全中、8月17〜25日・九州・沖縄)出場を決めた。 藍住がライバル阿波の4連覇を止めた。大将井口が試合開始13秒で鮮やかな大内刈りを決め優勝決定。選手たちの目にうれし涙… この記事コンテ ...
FNN : フジテレビ山中で人骨のようなものが発見 外国人観光客が発見し通報 警察はDNA鑑定で身元特定を急ぐ 奈良市
FNN : フジテレビ 13日 01:00
... となく、むき出しの状態で見つかりました。警察は、子どもではなく成人のものとみています。 また現場に所持品らしきものはなく、衣服らしきものが骨に巻き付いている状態だったということです。 警察は、発見された骨が人骨かどうかを鑑定するとともに、DNA鑑定を行い身元の特定を進める方針です。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ18歳高校生が警察から逃走 ヘルメット未着用でミニバイクで1.5km逃げ続け…信号無視で乗用車に衝突
FNN : フジテレビ 13日 00:00
... は「ヘルメットをかぶっていなかったので警察に捕まると思い、赤信号を無視して逃げたことに間違いありません」と供述しています。逃走距離は約1.5キロメートルでした。 警察は、道交法違反(ヘルメット未着用、信号無視)の疑いで、高校生を事情聴取するとともに、詳しい事故の状況を調べています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
中国新聞レノファ山口、徳島とドロー
中国新聞 12日 23:38
明治安田J2第23節(12日・維新みらいふスタジアムほか=10試合)
徳島新聞【県中学総体7月12日結果まとめ】9競技で熱戦
徳島新聞 12日 23:00
鳴門ソイジョイ武道館 写真一覧を見る 第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)第3日は12日、各地で9競技が行われた。柔道の男子は藍住が4大会ぶり15度目、女子は生光学園が6連覇を果たした。弓道の男子は徳島が8大会ぶり11度目の栄冠をつかみ、女子は城西が初優勝した。バドミントンは男女とも徳島、ソフトテニスは男女とも市場が制した。ソフトボール男子は鳴教大付・上八万が初制覇 ...
徳島新聞【県中学総体】ソフトテニス団体 7月12日結果
徳島新聞 12日 22:20
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)のソフトテニス団体は12日、徳島市の大神子病院しあわせの里テニスセンターで行われた… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り641文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳 ...
徳島新聞【県中学総体】弓道 7月12日結果
徳島新聞 12日 22:10
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)の弓道団体は12日、徳島市の県立中央武道館で行われた… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り628文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
福井新聞【BIG結果速報】第1552回の当選金額は メガビッグや100円ビッグ含むスポーツくじ一覧
福井新聞 12日 22:09
... 43,085口 0円 第1552回BIGの結果 試合No ホーム 試合結果 アウェイ くじ結果 1 秋田 3-2 熊本 1 2 水戸 3-0 富山 1 3 甲府 1-0 大宮 1 4 山口 0-0 徳島 0 5 磐田 5-1 札幌 1 6 いわき 1-1 長崎 0 7 今治 1-0 愛媛 1 8 山形 0-1 千葉 2 9 藤枝 1-1 仙台 0 10 鳥栖 2-1 大分 1 11 相模原 0- ...
宇部日報レノファ山口FC、守り抜いて徳島とスコアレスドロー
宇部日報 12日 22:06
好守を連発したチェ・ヒョンチャン(維新みらいふスタジアムで) レノファ山口FCはJ2リーグ第23節の12日、山口市の維新みらいふスタジアムで徳島ヴォルティスと対戦し、0―0で引き分けた。試合前のウオーミングアップ中にGK田口潤人が負傷し、急きょチェ・ヒョンチャンがゴールを守る展開に。それでもヒョンチャンは安定したプレーで相手の攻撃をしのぎ、無失点で試合を終えた。 前半は一進一退の攻防が続いた。レノ ...
産経新聞合区から10年「急場しのぎの制度」定着か 徳島・高知でも候補者語らず、薄れる問題意識
産経新聞 12日 21:58
... した外交・安全保障の話題や得意の地元ネタに終始した。 今回の徳島・高知選挙区で立候補しているのは与野党や無所属の計4人だ。ただ、いずれも高知県出身者か高知県内を地盤とした候補者で、全員が徳島県とのゆかりは薄い。そのため、徳島では「盛り上がりに欠けている」(自民の地方議員)という。合区解消が地域の重要テーマにもかかわらず、12日に自民新人が徳島県内で行った演説でも合区解消は取り上げられなかった。 「 ...
徳島新聞J2ヴォルティス、無得点ドロー アウェー山口戦
徳島新聞 12日 21:20
J2で5位の徳島ヴォルティスは12日、山口市の維新みらいふスタジアムで19位の山口と対戦...
FNN : フジテレビ愛犬と夏の思い出を 「ワンワンビーチ」がオープン 飼い主と愛犬が一緒に海水浴 兵庫・豊岡市
FNN : フジテレビ 12日 21:00
... 一緒に遊ぶことのできる海水浴場です。 飼い主たちはペットと一緒に泳いだり、サーフボードに乗ったりして夏の海を楽しんでいました。 【海水浴客】 「去年ぐらいから暑くて全然散歩も行けなくて」 「『楽しいです』って…楽しいんかな?」 ワンワンビーチは来月17日までの営業を予定しています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ泉佐野から世界へ!一度に飲料を注ぐ最多人数 545人でギネス世界記録を達成 「めちゃ嬉しいです!」
FNN : フジテレビ 12日 21:00
... 保持していた335人という記録を塗り替え、ギネス世界記録を達成しました。 【司会者】「545人でギネス世界記録達成です!」 【参加者】「めちゃくちゃ嬉しいです」「立ち上がってしまいそうな勢いで感動しました」 参加者たちは共に喜びを分かち合い、会場は記録達成の余韻に包まれていました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
ナタリーGEZANのツアーにZAZEN BOYS、Nikoん、幽体コミュニケーションズ、VQが参加
ナタリー 12日 20:30
... 日(月・祝)三重県 LIVE SPACE BARRET 2025年10月15日(水)岐阜県 yanagase ants 2025年10月21日(火)高知県 X-pt. 2025年10月23日(木)徳島県 徳島ライブハウス CROWBAR 2025年10月25日(土)愛媛県 WStudioRED 2025年10月26日(日)岡山県 YEBISU YA PRO GEZAN「47+TOUR FINAL『 ...
SPICEGEZAN、開催中のツアーより北陸4公演の詳細解禁 ZAZEN BOYS、幽体コミュニケーションズ、Nikoん、VQが各地に登場
SPICE 12日 20:30
... ・10月13日(月祝)三重・LIVE SPACE BARRET DAY46・10月15日(水) 岐阜・柳ヶ瀬ANTS DAY47・10月21日(火) 高知・X-pt. DAY48・10月23日(木) 徳島・CROWBAR DAY49・10月25日(土) 愛媛・W studio RED DAY50・10月26日(日) 岡山・YEBISU YA PRO 47+TOUR FINAL 2026年3月14日 ...
徳島新聞【県中学総体】ソフトテニス団体 男子は市場が2大会ぶり13度目V
徳島新聞 12日 20:15
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)のソフトテニス団体は12日、徳島市の大神子病院しあわせの里テニスセンターで行われ… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り138文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳し ...
徳島新聞【県中学総体】バドミントン団体 7月12日結果
徳島新聞 12日 20:10
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)のバドミントンは12日、徳島市のとくぎんトモニアリーナで行われた… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り482文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞【県中学総体】ソフトテニス団体 女子は市場が3年連続10度目の優勝
徳島新聞 12日 20:10
第79回徳島県中学校総合体育大会(県中体連、県教委、徳島新聞社主催)のソフトテニス団体は12日… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り165文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
朝日新聞「県内一元気」掲げる徳島科技 池田に食い下がり「次につながる」
朝日新聞 12日 20:03
五回表に連打で好機をつかみ盛り上がる徳島科技ベンチ=2025年7月12日午後1時39分、むつみ、鈴木史撮影 [PR] (12日、第107回全国高校野球選手権徳島大会1回戦 池田14―4徳島科技) 春の県大会で2勝を挙げ、上位を狙う徳島科技は「県内一元気なチーム」を掲げて古豪の池田に立ち向かった。 しかし、初回から想定外の展開となった。相手に6四死球を与え、5安打を浴び、いきなり10点を奪われた。初 ...