検索結果(広陵 | カテゴリ : スポーツ)

411件中4ページ目の検索結果(0.124秒) 2025-08-10から2025-08-24の記事を検索
毎日新聞SNSで個人攻撃、真偽不明情報も… 専門家ら警鐘 広陵・暴力事案
毎日新聞 10日 19:53
報道陣を前に頭を下げる広陵の堀正和校長(左)と浅田哲雄事務局長=兵庫県西宮市内で2025年8月10日午後1時34分、岩本一希撮影 開催中の第107回全国高校野球選手権大会で、部員の暴力事案を巡り、広陵(広島)が10日に出場を辞退した。交流サイト(SNS)上では真偽不明の情報拡散や個人を攻撃する悪質な投稿がみられる。正当な根拠がないまま個人を攻撃すれば、刑事・民事上の責任を問われる可能性があり、専門 ...
スポニチ広陵が緊急「保護者説明会」 堀正和校長「子供たちは姿勢正しく何も乱すことなく…その姿勢に感謝」
スポニチ 10日 19:48
会見を行う広陵・堀校長(撮影・亀井 直樹) Photo By スポニチ 夏の選手権大会に出場中の広陵(広島)が10日に大会を途中辞退することを発表した。この日の午後に甲子園で会見した堀正和校長は広島市内の母校に戻り、午後7時前から約1時間、約250人の部員、保護者が出席した緊急の「保護者会」で改めて経緯を説明した。 「理事長と私、監督の方から今回の一連の話をさせていただきました。子供たちは本当に姿 ...
サンケイスポーツ【甲子園】黒田勇関西大名誉教授、日本高野連も広陵高校も「SNSの影響力、甘く見た」
サンケイスポーツ 10日 19:43
広陵が全国高校野球選手権大会の出場辞退を表明、頭を下げる堀正和校長(左)=10日、兵庫県西宮市第107回全国高校野球選手権大会に参加している広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫県西宮市で取材に応じ、出場を辞退すると表明した。部内暴力に関する情報が交流サイト(SNS)で拡散して生徒らへの中傷が激しくなっており、「大会運営に大きな支障を来している。生徒、教職員、地域の方の人命を守ることが最優先と考え ...
サンケイスポーツ選手、生徒らへの暴言、誹謗中傷止まず寮への爆破予告も…部内暴力事案SNSで騒動過熱の広陵、甲子園辞退 不祥事での大会途中は史上初
サンケイスポーツ 10日 19:33
... 三重)は不戦勝となる。 会見で謝罪した広陵の堀正和校長(左)(撮影・成田隼)約30分の会見で、広陵・堀校長は20秒近くにわたり計3度も深く頭を下げた。 「大会運営に大きな支障をきたし、このままでは高校野球の名誉、信頼を大きくなくすことになる。いかなる暴力も認めないことを掲げてきた中で、今回の事態を招いたことは誠に遺憾であり、じくじたる思い」 前日9日に学校法人広陵学園の緊急理事会を招集。理事の1人 ...
スポーツ報知【西武】渡部聖弥が母校・広陵の出場辞退に「対戦相手とかに迷惑をかけている。申し訳ない気持ちが強いです」
スポーツ報知 10日 19:32
西武・渡部聖弥 西武のドラフト2位・渡部聖弥外野手が10日、母校の広陵(広島)が第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)の出場を辞退したことを受けて、楽天戦(ベルーナD)の試合前に「このタイミングで辞退となって、対戦相手とかに迷惑をかけている。そういうのは母校として申し訳ない気持ちが強いです」と語った。 同校3年だった2020年はコロナ禍のため、夏の地方大会、甲子園大会が中止となった。「自分の時 ...
スポーツ報知【甲子園】広陵の出場辞退に広島県高野連が見解「警察、第三者委員会に全面的に協力」堀校長の副会長辞任も受理
スポーツ報知 10日 19:28
出場辞退を受けて部員の保護者に説明会が行われた広陵高校 第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)に出場した広陵(広島)が10日、今大会の出場を辞退した。この日、同校の堀正和校長が兵庫・西宮市内で会見し、明かした。 これを受け、広島県高野連では「広陵高校 第107回全国高等学校野球選手権大会 出場辞退について」というリリースを発表した。 「広島県代表校が出場辞退に至ったことに対して、まずは関係する ...
NHK夏の全国高校野球 広陵が大会中に出場辞退 暴力問題理由に
NHK 10日 19:24
... いたします。それでは、ただ今から広陵高等学校校長、堀より取材対応させていただきます。よろしくお願いいたします。 (広陵高校/堀正和校長) 本日は、皆様大変お忙しい中、お集まりいただき、誠にありがとうございます。広陵高等学校校長の堀正和でございます。昨日、広陵高等学校の母体であります学校法人広陵学園の理事会を臨時に開催し、第107回全国高等学校野球選手権大会において、広陵高等学校の2回戦以降の出場を ...
日刊スポーツ【甲子園】広陵の出場辞退に初戦対戦の旭川志峯や広…
日刊スポーツ 10日 19:18
... 対戦校は広陵高校に負けて敗退していった訳ですから。結果として残念なことになったので、こういうことがないように、今後、二度と起こらないように」と話した。 インターネットのX(旧ツイッター)では、旭川志峯や広島大会で広陵に敗れて準優勝だった崇徳に関するワードがトレンド入り。広陵の出場辞退のタイミング次第では、結果が異なった可能性を気の毒がる声が挙がった。 旭川志峯は試合後のあいさつで、数選手が広陵の選 ...
デイリースポーツ広陵辞退に他の出場校の反応は
デイリースポーツ 10日 19:15
広陵が出場辞退を表明した10日、他の出場校からは驚きや残念がる声が出た。大会第9日の2回戦で対戦予定だった津田学園は不戦勝に。同校は2017、19年大会と2回戦で敗退しており、佐川監督は「2勝目の壁を破れなかった。2勝目をかけた広陵との対戦を楽しみにしていた」と惜しんだ。 同監督はSNSでの状況は把握し、選手には「グラウンドに立ったら雑念は切り離せ」と伝えていた。甲子園での試合機会が一つ消える事態 ...
47NEWS : 共同通信広陵辞退に他の出場校の反応は 「残念でならない」「びっくり」
47NEWS : 共同通信 10日 19:13
広陵が出場辞退を表明した10日、他の出場校からは驚きや残念がる声が出た。大会第9日の2回戦で対戦予定だった津田学園は不戦勝に。同校は2017、19年大会と2回戦で敗退しており、佐川監督は「2勝目の壁を破れなかった。2勝目をかけた広陵との対戦を楽しみにしていた」と惜しんだ。 同監督はSNSでの状況は把握し、選手には「グラウンドに立ったら雑念は切り離せ」と伝えていた。甲子園での試合機会が一つ消える事態 ...
フルカウント勝ち残った公立校に判明した“衝撃事実"「動揺を隠せない」 Xどよめき「懐かしい」
フルカウント 10日 19:11
... 者の支持多数 “YouTube"にない野球指導動画が「無料で250本超」見放題 佐賀北は6年ぶり6回目の甲子園出場となった。直近3度の出場は1回戦負けだったが、2007年は快進撃を演じて決勝に進出し、広陵(広島)戦では逆転満塁本塁打で初優勝を飾った。今回の初戦は青藍泰斗(栃木)と対戦。一進一退の攻防で延長戦に突入し、延長タイブレークではスクイズを決めて劇的なサヨナラ勝利を飾った。 佐賀北の甲子園勝 ...
東京スポーツ新聞【甲子園】広陵の辞退で2回戦不戦勝の津田学園・佐川監督「中井監督に声をかけてもらって…」
東京スポーツ新聞 10日 19:04
... 目の壁が破れなかったので、3回目の今回は2勝目をかけた広陵との対戦を楽しみにしていました」と複雑な心中を語っている。 広陵の中井監督から甲子園練習の際に「守備をふだん通りにしっかりやれば2回勝てるよ」と声をかけてもらったことを明かし「その後の組み合わせ抽選会で、勝ち進めば広陵と当たることになったので宿命的なものも感じていました」という。 SNSで広陵の騒動が起きているのは把握していたが、選手には「 ...
東京スポーツ新聞【甲子園】広陵・中井監督 指導から当面外れる方針を了承…野球部の運営体制調査へ
東京スポーツ新聞 10日 18:50
... は10日午前9時30分頃に大阪府内の宿舎を出発し、バスで広島市内の学生寮に戻る予定。午後5時頃には保護者会を開き、保護者に対して事情の説明を行う方針だという。 広陵の辞退にともない、2回戦が不戦勝となった津田学園・佐川竜朗監督(47)は「SNSを通じていろいろな話がとびかっていたのは承知していますが、1回戦以後は広陵をイメージした練習をしてきただけに、今回の辞退は残念でなりません」とコメントした。
時事通信「苦渋の決断」 広陵・堀校長の一問一答―高校野球
時事通信 10日 18:27
記者会見する広陵の堀正和校長(左)=10日、兵庫県西宮市 第107回全国高校野球選手権大会で、2回戦の出場辞退を決めた広陵の堀正和校長の一問一答は次の通り。 【冒頭】 部員間の暴力を伴う不適切な行為だけではなく、監督やコーチから暴力や暴言を受けたとする情報がSNSなどで取り上げられている。こうした事態を受け止め、本大会への出場を辞退し、速やかに指導体制の抜本的な見直しを図る。 【質疑】 ―辞退に至 ...
スポーツ報知【甲子園】広陵の辞退うけ2回戦の相手・津田学園指揮官がコメント「対戦に宿命的なものを感じていた」
スポーツ報知 10日 18:25
... 勝目をかけた広陵との対戦を楽しみにしていました。 中井哲之監督には、甲子園練習の時に『守備をふだん通りにしっかりやれば2回勝てるよ』と声をかけていただき、その後の組み合わせ抽選会で、勝ち進めば広陵と当たることになったので、宿命的なものも感じていました。 SNSを通じていろいろな話がとびかっていたのは承知していますが、選手には『グラウンドに立ったら雑念は切り離せ』と言い続け、1回戦以後は広陵をイメー ...
朝日新聞広陵、高校野球選手権大会の出場辞退 「暴力の情報、重く受け止め」
朝日新聞 10日 18:19
... の阪神甲子園球場 [PR] 第107回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)に出場している広陵高校(広島)は10日、大会の出場を辞退すると発表した。今年3月、日本高校野球連盟から「厳重注意」とされた暴行事案をめぐって、SNS上で批判や誹謗(ひぼう)中傷が殺到していた。 広陵は7日の1回戦で旭川志峯(北北海道)に勝ち、14日に津田学園(三重)と対戦する予定だった。 同校を運営する ...
デイリースポーツ広陵の辞退を受け広島県高野連が謝罪「関係する全ての皆様に深くおわび」同校へ新たな措置も「硬式野球部の再生に向け」
デイリースポーツ 10日 18:16
広陵(広島)が甲子園の出場辞退を発表したことを受け、広島県高野連は謝罪のコメントを発表した。 同高野連は折田裕之会長の名前で「広島県代表校が出場辞退に至ったことに対して、まずは関係するすべての皆様に深くおわび申し上げます。申し訳ございませんでした」と謝罪した。その上で「広陵高校が発表している事案について、すでに当該校から報告を受けておりますが、再調査と報告を求めるとともに、警察、第三者委員会に全面 ...
47NEWS : 共同通信広陵が夏の甲子園出場を辞退 部内暴力などSNSで拡散
47NEWS : 共同通信 10日 18:03
第107回全国高校野球選手権大会に参加している広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫県西宮市で取材に応じ、出場を辞退すると表明した。部内暴力に関する情報が交流サイト(SNS)で拡散して生徒らへの中傷が激しくなっており、「大会運営に大きな支障を来している。生徒、教職員、地域の方の人命を守ることが最優先と考えて判断した」と説明した。 9日に辞退を決め、選手は10日午前に宿舎から広島に向かった。不祥事に ...
時事通信経験値に「不安もある」 不戦勝の津田学園―高校野球
時事通信 10日 17:51
全国高校野球選手権大会で広陵(広島)が出場を辞退したことを受け、2回戦の不戦勝が決まった津田学園(三重)の佐川竜朗監督は10日、大会本部を通じて「経験値が1回少ないまま3回戦を迎えるのはやや不安もあるが、しっかり準備したい」とコメントを出した。 佐川監督は1回戦後、選手たちに広陵をイメージして練習させてきたという。「事情を説明して『頭を切り替えよう』と言うつもり」とした。 スポーツ総合 野球 高校 ...
時事通信広陵が出場辞退 暴行事案で誹謗中傷やまず―全国高校野球
時事通信 10日 17:50
記者会見で頭を下げる広陵の堀正和校長=10日、兵庫県西宮市 第107回全国高校野球選手権大会で1回戦を突破した広陵(広島)が10日、出場を辞退すると発表した。同校で部員間の暴行事案が1月に発生し、日本高野連が厳重注意処分を下したことが明らかになり、開幕後に騒動となっていた。 広陵、1月に部員の暴行事案 夏の甲子園出場、高野連は既に処分―高校野球 広陵の堀正和校長は兵庫県西宮市の阪神甲子園球場にある ...
産経新聞広陵の辞退表明に「驚かなかった」「対応が後手後手」 地元広島では反応さまざま
産経新聞 10日 17:46
第107回全国高校野球選手権大会で辞退を表明した広陵高(広島)=10日午後、広島市安佐南区(矢田幸己撮影)全国高校野球選手権大会出場中だった広陵高が部員の暴力事案を発端に10日に出場辞退を表明したことを受け、地元広島ではさまざまな声が上がった。 広島市内の50代会社員は「広陵の野球部に入れるのはいわばエリート」とした上で「昔から上下関係に厳しいチーム」で、辞退の報道にも驚かなかったという。ただ、暴 ...
47NEWS : 共同通信【速報】「真相究明を」と高野連会長
47NEWS : 共同通信 10日 17:39
広陵の全国高校野球選手権大会出場辞退について日本高野連の宝馨会長は10日、「真相究明を続け、誰もが納得する形で解決することを願っている」と述べた。
日本テレビ【動画】広陵高校、甲子園大会辞退 高野連が会見
日本テレビ 10日 17:38
夏の全国高校野球大会に広島県代表として出場している広陵高校が、出場を辞退したことを受け、日本高野連が10日午後、会見を開きました。 (※詳しくは動画をご覧ください) 最終更新日:2025年8月10日 17:38
デイリースポーツ日本高野連 宝会長が「対戦校にはご迷惑をおかけした」旭川志峯、崇徳など広陵に敗れた高校へ異例のコメント
デイリースポーツ 10日 17:37
広陵(広島)が甲子園の出場辞退を発表したことを受け、大会会長の角田克朝日新聞社社長と副会長の宝馨・日本高野連会長が会見した。 宝会長が語ったのは夏の甲子園1回戦で対戦した旭川志峯、そして広島大会の決勝で敗れた崇徳への思い。「対戦校にはご迷惑をおかけした。県大会でも対戦校が敗退しているわけですから、結果として残念なことになりました」と語った。 前代未聞の1回戦を終えて辞退という結果となり、反省点を問 ...
産経新聞広陵の辞退「残念でなりません」 2回戦で対戦予定の津田学園監督がコメント発表
産経新聞 10日 17:30
... をかけた広陵との対戦を楽しみにしていました。 (広陵の)中井哲之監督には、甲子園練習の時に「守備をふだん通りにしっかりやれば2回勝てるよ」と声をかけていただき、その後の組み合わせ抽選会で、勝ち進めば広陵と当たることになったので、宿命的なものも感じていました。 SNSを通じていろいろな話がとびかっていたのは承知していますが、選手には「グラウンドに立ったら雑念は切り離せ」と言い続け、1回戦以後は広陵を ...
毎日新聞SNS中傷拡散の対応「体制作り考える」 広陵辞退 夏の甲子園
毎日新聞 10日 17:23
広陵の全国高校野球選手権大会の出場辞退を受けて、報道陣に説明する大会会長の角田克・朝日新聞社社長(右)と、副会長の宝馨・日本高校野球連盟会長=兵庫県西宮市で2025年8月10日午後4時半、石川裕士撮影 第107回全国高校野球選手権大会に出場中の広陵(広島)が部員による暴力事案などにより、出場辞退を公表したことを受け、大会本部は10日、兵庫県西宮市内で記者会見を開いた。交流サイト(SNS)で反響が広 ...
日刊スポーツ【甲子園】辞退の広陵に大会副会長「年間1000件…
日刊スポーツ 10日 17:20
... めない姿勢を、全国の加盟国に強く求めていく」と語った。 今年1月22日に広陵の部員間で暴力を伴う不適切な行動が発生。日本高野連にも報告し、3月5日の審議委員会で指導が決定していた。野球部には厳重注意、当該部員には1カ月間の公式戦出場禁止が下されたが、今大会の直前、SNS上で保護者とみられる投稿から騒動が一気に拡大した。 この日は広陵の堀正和校長が取材対応し、9日の理事会にて全会一致で「出場辞退」が ...
スポーツ報知【甲子園】広陵辞退に角田大会会長「このような事態となったことは大変残念」宝副会長「同校の動向を注視していきたい」
スポーツ報知 10日 17:12
大会会長の朝日新聞社・角田克社長(右) 第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)に出場中の広陵(広島)が10日、今大会の出場を辞退したことを受け、角田克大会会長(朝日新聞社社長)と宝馨(たから・かおる)同副会長(日本高等学校野球連盟会長)が報道陣の取材に応じた。 角田会長は冒頭「本日付で広陵高校から今大会出場辞退の申し入れがあり、大会本部で受理をいたしました」と報告。「全国から集まった代表校の選 ...
デイリースポーツ高野連会長 広陵は「けじめとして辞退」学校からの報告事例は「年間1000件以上」と明かす SNS対応にも言及「迅速に対応していかないといけない」
デイリースポーツ 10日 17:12
広陵(広島)が甲子園の出場辞退を発表したことを受け、大会会長の角田克朝日新聞社社長と副会長の宝馨・日本高野連会長が会見した。 高野連としては広陵には厳重注意を与えていたが、被害者が報告の違いを指摘したことで、問題が再燃した。 SNSをきっかけに辞退となったことに、宝会長は「そういう情報が出てくるところが学校としての対応の不十分なところがあったのかなと。反省も含めて辞退を選ばれた」とした。 高野連の ...
日刊スポーツ【甲子園】広陵の出場辞退に日本高野連の宝馨会長「…
日刊スポーツ 10日 17:07
高野連の宝馨会長(2024年撮影) 第107回全国高校野球選手権(甲子園)で、部内での暴力事案があった広陵(広島)が出場辞退したことを受け、大会の角田克会長(朝日新聞社社長)と宝馨副会長(日本高野連会長)は10日、兵庫・西宮市内で取材に対応した。 春夏通じて史上初の大会期間中での出場辞退。暴力事案によって、高校野球のイメージ低下も懸念される。角田会長は「おっしゃる懸念は確かにあるかなと思うが、多く ...
日本テレビ【高校野球】広陵の辞退で不戦勝となった津田学園・佐川竜朗監督がコメント 日数の空く3戦目へ意気込み
日本テレビ 10日 17:02
全国高校野球選手権大会の大会本部は10日、広陵高校の辞退にともない、2回戦が不戦勝となった津田学園・佐川竜朗監督のコメントを発表しました。 佐川監督は「監督として過去2回、夏の甲子園に出場して、2回とも2勝目の壁が破れなかったので、3回目の今回は2勝目をかけた広陵との対戦を楽しみにしていました」とコメント。 さらに広陵の中井哲之監督から、甲子園練習の際に「守備をふだん通りにしっかりやれば2回勝てる ...
日刊スポーツ【甲子園】広陵が史上初の暴力行為による大会中の出…
日刊スポーツ 10日 17:02
全国高等学校野球選手権大会の出場辞退会見で謝罪をする広陵堀校長(左)(撮影・岩下翔太) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 第107回全国高校野球選手権大会の角田克会長(朝日新聞社社長)と宝馨副会長(日本高野連会長)が10日、兵庫・西宮市内で取材対応し、角田会長は暴力行為をめぐって史上初の大会中に出場辞退した広陵(広島)について「全国から集まった高校が戦っている中で、このような結果は大変残念で ...
デイリースポーツ広陵辞退 2回戦不戦勝の津田学園・佐川監督は複雑胸中「残念でなりません」3回戦へ「経験値が1回少ないまま。やや不安もありますが、しっかり準備を」
デイリースポーツ 10日 16:57
... た広陵との対戦を楽しみにしていました。中井哲之監督には、甲子園練習の時に『守備をふだん通りにしっかりやれば2回勝てるよ』と声をかけていただき、その後の組み合わせ抽選会で、勝ち進めば広陵と当たることになったので、宿命的なものも感じていました」とも語った。 その上で「SNSを通じていろいろな話がとびかっていたのは承知していますが、選手には『グラウンドに立ったら雑念は切り離せ』と言い続け、1回戦以後は広 ...
デイリースポーツ広陵の出場辞退 高野連会長は後手後手の対応を悔やむ「できれば試合をする前に辞退になれば」当日発覚で「やらざるを得ないと」
デイリースポーツ 10日 16:50
... 6日…広陵が調査結果を含めた詳細な経過を公表。高野連も出場判断に変更なしと発表。 8月7日…旭川志峯戦に3−1で勝利。 8月7日…旭川志峯戦の試合後、高野連と大会本部は別件で被害を訴えている元部員から情報提供があったと発表。広島県高野連を通じて広陵に確認が行われ、訴えのあった内容について「確認できなかった」と回答があったと説明。「第三者委員会を設置し、現在調査中」との報告もあった。 8月8日…広陵 ...
デイリースポーツ広陵の辞退に朝日新聞社長は騒動を謝罪「大変残念」高校野球イメージ低下の懸念に言及「確かにある」
デイリースポーツ 10日 16:43
... らずにいると思っている」と語った。 この日、広陵は堀正和校長が甲子園球場の大会本部を訪問し、第107回全国高校野球選手権大会の第9日・津田学園(三重)との2回戦の出場辞退を申し入れた。 広陵は大会直前、1月に発生した暴力事案がSNSで話題に。メディアでも報じられ、出場を巡り批判的な声も起こる中、7日の1回戦で旭川志峯(北北海道)に3−1で勝利していた。 ▽広陵を巡る騒動の流れは以下。 1月22日… ...
日刊スポーツ【甲子園】広陵出場辞退で2回戦不戦勝の津田学園・…
日刊スポーツ 10日 16:40
... 2勝目をかけた広陵との対戦を楽しみにしていました。中井哲之監督には、甲子園練習の時に『守備をふだん通りにしっかりやれば2回勝てるよ』と声をかけていただき、その後の組み合わせ抽選会で、勝ち進めば広陵と当たることになったので、宿命的なものも感じていました。SNSを通じていろいろな話がとびかっていたのは承知していますが、選手には『グラウンドに立ったら雑念は切り離せ』と言い続け、1回戦以後は広陵をイメージ ...
産経新聞出場辞退の広陵 SNS過熱「生徒が中傷受けたり追いかけられたり」校長、何度も頭下げ
産経新聞 10日 16:34
囲み取材で謝罪する広陵高校の堀正和校長(左)=10日午後、兵庫県西宮市(成田隼撮影)第107回全国高校野球選手権大会で初戦を突破しながら、2回戦を前に異例の出場辞退を表明した広陵高(広島)。10日、兵庫県西宮市内で取材に応じた堀正和校長は、野球部内での暴力事案を巡り「生徒が誹謗中傷を受けたり、追いかけられたりしたり、寮に爆破予告も出ている」と明かした。辞退理由の一つとしてSNS上などでの誹謗中傷の ...
スポニチ広陵の出場辞退を受け角田克大会会長が会見 「大変残念」「今後も温かい目で」
スポニチ 10日 16:33
阪神甲子園球場 Photo By スポニチ 夏の選手権大会に出場している広陵(広島)が10日に出場辞退を発表したことを受け、大会会長の角田克・朝日新聞社社長と、副会長の宝馨・日本高等学校野球連盟会長が会見。角田会長は苦渋の決断だったことを明かし、騒動を謝罪した。 「このような事態となったことは大変残念でありますけども、学校の判断を受け入れさせてもらいました。ご心配ご迷惑をおかけしておることをお詫び ...
フルカウント高野連会長、出場辞退は「ひとつのケジメ」 緊急会見で説明…大会会長「誹謗中傷は慎んで」
フルカウント 10日 16:30
記者会見で説明をする寶馨副会長(左)と角田克会長【写真:加治屋友輝】 2回戦で対戦予定だった津田学園は不戦勝に 第107回全国高校野球選手権大会で1回戦を勝ち上がった広陵(広島)が出場辞退したことを受け、日本高等学校野球連盟の寶馨(たから・かおる)会長(大会副会長)と、朝日新聞社の角田克社長(大会会長)が10日、兵庫県西宮市内で記者会見を開いた。角田氏は「大変残念ですが、学校のご判断を受け入れさせ ...
サンケイスポーツ【甲子園】広陵の出場辞退を受けて津田学園・佐川竜朗監督がコメント
サンケイスポーツ 10日 16:24
... 勝目をかけた広陵との対戦を楽しみにしていました。 中井哲之監督には、甲子園練習の時に『守備をふだん通りにしっかりやれば2回勝てるよ』と声をかけていただき、その後の組み合わせ抽選会で、勝ち進めば広陵と当たることになったので、宿命的なものも感じていました。 SNSを通じていろいろな話がとびかっていたのは承知していますが、選手には『グラウンドに立ったら雑念は切り離せ』と言い続け、1回戦以後は広陵をイメー ...
サンケイスポーツ【甲子園】西武・渡部聖弥、母校・広陵高の決断に「逆の立場だったらすごく嫌な気持ちや、やるせない気持ちになる」
サンケイスポーツ 10日 16:23
... 会の出場辞退を発表した母校の広島・広陵高について複雑な胸中を吐露した。 自身は高校3年時に新型コロナウイルスの影響で春夏ともに甲子園大会が中止に。人一倍、聖地への思いは強い。言葉を選びながら「こういう形になってびっくり。対戦相手とかにも迷惑をかけていて母校として申し訳ない気持ちが強いです。広陵が甲子園の出ることによって、出られないチームもある。怒りじゃないですけど、広陵は出ているのに、こういうこと ...
スポニチ不戦勝が決まった津田学園・佐川監督「残念でなりません」 広陵辞退受け大会本部が談話発表
スポニチ 10日 16:18
... 2勝目をかけた広陵との対戦を楽しみにしていました。中井哲之監督には、甲子園練習の時に『守備をふだん通りにしっかりやれば2回勝てるよ』と声をかけていただき、その後の組み合わせ抽選会で、勝ち進めば広陵と当たることになったので、宿命的なものも感じていました。SNSを通じていろいろな話がとびかっていたのは承知していますが、選手には『グラウンドに立ったら雑念は切り離せ』と言い続け、1回戦以後は広陵をイメージ ...
フルカウント広陵の辞退「残念でなりません」 不戦勝の津田学園監督の“胸中"「宿命的なことも」
フルカウント 10日 16:17
... …「広陵戦から頭を切りかえよう」 第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)が10日、今大会の出場辞退を発表した。14日の第4試合で対戦予定だった津田学園(三重)は不戦勝で2回戦突破を決めた。同校の佐川竜朗監督は大会本部を通じて「辞退は残念でなりません」と語った。 元プロら70人以上が参戦 現場指導者の支持多数 “YouTube"にない野球指導動画が「無料で250本超」見放題 広陵 ...
読売新聞甲子園辞退の広陵、1月に2年生4人が1年生1人に暴力行為…監督らの暴力行為で「調査中」の別事案も
読売新聞 10日 16:17
野球部内で暴力行為事案があった広陵(広島)は10日、出場中の第107回全国高等学校野球選手権大会を辞退すると発表した。広陵は大会第3日の1回戦で旭川志峯(北北海道)に勝利し、第9日第4試合で津田学園(三重)と対戦する予定だった。津田学園は不戦勝となる。 ◇ 広陵高(広島市)の硬式野球部では今年1月、寮で禁止されているカップラーメンを食べたとして1年生部員(当時)1人に対し、2年生部員(同)4人が別 ...
産経新聞甲子園出場辞退の広陵 地元・広島でも慌ただしく 学校周辺には甲子園出場を祝う横断幕も
産経新聞 10日 16:11
広陵高の突然の出場辞退を受け関係者は対応に追われた=10日午後、広島市安佐南区の広陵高SNSで暴力行為などが拡散されるなどしたことで、広陵高(広島)が開会中の全国高校野球選手権大会の出場を辞退した10日午後、広島市安佐南区の同高には、報道陣が次々と駆け付けた。時間を追うごとに校内へ入る関係車両も目立ち、事態の大きさを物語った。 学校がある同区伴東は山あいの閑静な住宅街。学校周辺には、甲子園出場を祝 ...
デイリースポーツ広陵が夏の甲子園出場を辞退
デイリースポーツ 10日 16:10
... している広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫県西宮市で取材に応じ、出場を辞退すると表明した。部内暴力に関する情報が交流サイト(SNS)で拡散して生徒らへの中傷が激しくなっており、「大会運営に大きな支障を来している。生徒、教職員、地域の方の人命を守ることが最優先と考えて判断した」と説明した。 9日に辞退を決め、選手は10日午前に宿舎から広島に向かった。病気などを除き開幕後の辞退は大会史上初。広陵は ...
産経新聞甲子園を途中辞退した広陵・堀校長「苦渋の決断。子供たちのケアを含めて真摯に考えたい」
産経新聞 10日 16:00
広陵高校の堀正和校長(手前右)の会見には多くの報道陣が詰めかけた=10日午後、兵庫県西宮市(成田隼撮影)全国高校野球選手権大会の出場辞退を発表した広陵高(広島)の堀正和校長が10日に兵庫県西宮市内で開いた記者会見。堀校長は「一つ一つの事案を細かく確認できなかったことが大きな問題だ」と語った。一問一答の後半は次の通り。 <一問一答(1)はこちら> −−暴力事案が発生してから、ここまで振り返ってどのよ ...
日刊スポーツ【甲子園】出場辞退の広陵に爆破予告「生徒を守るこ…
日刊スポーツ 10日 15:48
全国高等学校野球選手権大会の出場辞退会見で謝罪をする広陵堀校長(左)(撮影・岩下翔太) すべての写真を見る(9枚)▼ 閉じる▲ 暴力行為をめぐって広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫・西宮市内で取材対応し、夏の全国高校野球選手権大会の2回戦以降の出場を辞退すると発表した。 今年1月22日に部員間で暴力を伴う不適切な行動が発生。日本高野連にも報告し、3月5日の審議委員会で指導が決定。野球部には厳重 ...
日刊スポーツ【甲子園】広陵が出場辞退「…/堀校長の会見一問一答
日刊スポーツ 10日 15:47
全国高等学校野球選手権大会の出場辞退会見で謝罪をする広陵堀校長(左)(撮影・岩下翔太) 第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫県西宮市で取材に応じ、出場を辞退すると表明した。7日に1回戦を突破し、2回戦を控えていた。 午後1時過ぎから始まった会見にはテレビカメラ計5台、約50人以上の報道陣が集まった。会見の一問一答は以下の通り。 ◇ ◇ ◇ −昨日9日 ...
フルカウント広陵、3月の厳重注意はなぜ公表されず? 事務局長が説明「隠していたわけでは」「賛否あろうかと…」
フルカウント 10日 15:40
広陵・中井哲之監督【写真:加治屋友輝】 2回戦で対戦予定だった津田学園は不戦勝に 第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)が、今大会の出場辞退を申し入れたことを受け、全国高校野球選手権大会の大会本部は10日、兵庫県西宮市内で取材に応じた。日本高野連の井本亘事務局長は、3月に広陵に行った厳重注意について「賛否はあろうかと思いますが、隠していたわけではない」と説明した。 元プロら70 ...
デイリースポーツ広陵に敗れた旭川志峯・山本監督 出場辞退への言及は避ける「新チームは始まっている。3−1で負けたということだけ」
デイリースポーツ 10日 15:35
広陵は10日、堀正和校長が兵庫県・西宮市内で会見を行い、第107回全国高校野球選手権大会の第9日・津田学園との2回戦の出場を辞退することを発表した。 7日の初戦で広陵と対戦した旭川志峯は1−3で敗戦。広陵が暴力事案で揺れていた中で戦った。旭川志峯・山本監督は「新チームは始まっている」とすでに次の公式戦に向けて始動していることを明かした。 広陵の2回戦出場辞退についても言及せず「世間がどうこうにかか ...
読売新聞広陵が甲子園出場辞退、野球部内で暴力行為事案…夏の甲子園で初のケース・津田学園は不戦勝に
読売新聞 10日 15:30
野球部内で暴力行為事案があった広陵(広島)は10日、出場中の第107回全国高等学校野球選手権大会を辞退すると発表した。広陵は大会第3日の1回戦で旭川志峯(北北海道)に勝利し、第9日第4試合で津田学園(三重)と対戦する予定だった。津田学園は不戦勝となる。 記者会見で頭を下げる広陵高校の堀正和校長(左)(10日午後、兵庫県西宮市で)=須藤菜々子撮影 同高の堀正和校長が兵庫県西宮市内で会見し、「事態を重 ...
デイリースポーツ出場辞退の広陵校長が悔やんだ対応「両者が納得して終えることが最優先だと職員に指導できなかった」
デイリースポーツ 10日 15:28
広陵(広島)は10日、堀正和校長が甲子園球場の大会本部を訪問し、第107回全国高校野球選手権大会の第9日・津田学園(三重)との2回戦の出場を辞退すると発表した。 広陵は大会直前、1月に発生した暴力事案がSNSで話題に。メディアでも報じられ、出場を巡り批判的な声も起こる中、7日の1回戦で旭川志峯(北北海道)に3−1で勝利していた。 広陵は1月の暴力事案が発生後、高野連に報告し、厳重注意の処分も受けた ...
日刊スポーツ【甲子園】広陵が出場辞退し2回戦で対戦予定だった…
日刊スポーツ 10日 15:21
全国高等学校野球選手権大会の出場辞退会見を終え、報道陣に一礼して会場を後にする広陵堀校長(撮影・岩下翔太) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 暴力行為をめぐって広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫・西宮市内で取材対応し、夏の全国高校野球選手権大会の2回戦以降の出場を辞退すると発表した。 広陵は7日の初戦で旭川志峯(北北海道)に3−1で競り勝ち、2回戦進出を決めていた。出場辞退することになり ...
デイリースポーツ広陵 2回戦辞退の決定は9日 選手の様子は「失意のどん底」「心を立て直すことが厳しい状況」携帯持参せずで「何も分からない状態だった」
デイリースポーツ 10日 15:12
... 6日…広陵が調査結果を含めた詳細な経過を公表。高野連も出場判断に変更なしと発表。 8月7日…旭川志峯戦に3−1で勝利。 8月7日…旭川志峯戦の試合後、高野連と大会本部は別件で被害を訴えている元部員から情報提供があったと発表。広島県高野連を通じて広陵に確認が行われ、訴えのあった内容について「確認できなかった」と回答があったと説明。「第三者委員会を設置し、現在調査中」との報告もあった。 8月8日…広陵 ...
スポーツ報知【甲子園】初出場の豊橋中央初戦は雨天順延…練習中の広陵辞退一報に主将「びっくり」
スポーツ報知 10日 15:09
... 0日、天候不良のため順延されることが前日(9日)夜に発表された。 主将の砂田隆晴(3年)は「中継で甲子園見てて(順延を)知りました。次の日頑張ろうと思いました」とコメント。「愛知大会からノリノリで来ているので、チームの雰囲気はすごくいいです。とにかく目の前の一戦を勝って、下から突き上げていきたいです」と意気込んだ。 また、練習中に広陵が大会の出場辞退を発表。「今知りました。びっくりです」と話した。
スポーツ報知【甲子園】出場辞退の広陵に1回戦で敗れた旭川志峯・山本博幸監督 「何も感じないです」
スポーツ報知 10日 15:08
... 園)に出場中の広陵(広島)が10日、今大会の出場を辞退した。この日、同校の堀正和校長が兵庫・西宮市内で会見し、明かした。 7日の1回戦で対戦し1―3で敗れた旭川志峯(北北海道)は、9日に北海道に戻り、きょう10日から新チームの練習を再開。練習中に辞退することを知った山本博幸監督(45)は、「何も感じないです。広陵高校と試合をして、3―1で負けた。ただそれだけです」と冷静に受け止めた。 広陵が大会直 ...
スポーツ報知【甲子園】大会出場後に辞退はコロナ以外の理由では史上初…1回戦勝利の広陵が辞退発表
スポーツ報知 10日 15:07
広陵のユニホーム 第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫県西宮市内で、同大会の出場を辞退すると表明した。7日に1回戦を突破していた。1月に寮内で起こり、3月に日本高野連から厳重注意処分を受けた暴力事案がSNSで拡散していた。他の情報も拡散しており、出場辞退を決めた。 甲子園大会での棄権・出場辞退は過去、春が13校(14度)、夏が6校。このうち、大会出場 ...
サンケイスポーツ【甲子園】広陵の配布資料全文「指導体制の抜本的な見直し」「SNS等で発信されている画像や投稿の中には…」
サンケイスポーツ 10日 15:00
囲み取材で謝罪する広陵高校の堀正和校長(左)=兵庫県西宮市(成田隼撮影)第107回全国高校野球選手権大会で、今年1月に起きた部員の暴力事案による騒動の渦中にある広陵(広島)が10日、出場辞退を発表。堀正和校長が甲子園で会見した。以下、報道陣に配布された資料全文。 令和7年8月10日 学校法人広陵学園 第107回全国高等学校野球選手権大会の出場辞退について 平素は広陵高等学校及び本校硬式野球部の活動 ...
産経新聞甲子園出場辞退で広陵校長「爆破予告もあった。人命最優先で辞退に踏み切った」
産経新聞 10日 15:00
会見場を後にする広陵高校の堀正和校長(左)=10日午後、兵庫県西宮市(成田隼撮影)全国高校野球選手権大会の出場辞退を発表した広陵高(広島)の堀正和校長は10日に兵庫県西宮市内で開いた会見で、出場辞退を判断した理由について「寮での爆破予告もSNS上で騒がれている。人命を守ることが最優先だと考え、辞退に踏み切った」などと述べた。一問一答は次の通り。 −−出場辞退の判断にいたるまでの経緯は 「広島県高校 ...
デイリースポーツ広陵の出場辞退 大会本部が現状説明「学校が調査して出した答えを信用して審議した」「新たな事実が出てくれば審議をやり直す」
デイリースポーツ 10日 14:56
日本高野連は10日、広陵(広島)の甲子園出場辞退を受け、取材対応。大会本部の井本事務局長が現在の状況について説明した。 井本事務局長によると、広陵側から連絡が入ったのは今朝。堀校長が大会本部を訪れ、第107回全国高校野球選手権大会の辞退を申し入れた。対戦予定だった津田学園(三重)は不戦勝となった。 広陵は大会直前、1月に発生した暴力事案がSNSで話題に。メディアでも報じられ、出場を巡り批判的な声も ...
日本テレビ【高校野球】広陵が甲子園出場辞退を発表「改めて深くお詫び...」7日の1回戦では旭川志峯に勝利
日本テレビ 10日 14:46
第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)は10日、出場辞退を発表しました。 広陵は7日に行われた1回戦で旭川志峯(北北海道)に3-1で勝利。14日の2回戦では津田学園(三重)と対戦予定でした。 学校は9日に、緊急理事会を開催し、出場を辞退することを決定したと発表。これを受けて大会本部が同日に「このような事態になったことは大変残念ですが、学校のご判断を受け入れました。大会主催者とし ...
スポーツ報知【甲子園】津田学園・佐川竜朗監督が広陵の辞退に「非常に残念。1試合できなくなった喪失感が大きい」
スポーツ報知 10日 14:45
... 佐川竜朗監督 第107回全国高校野球選手権大会2回戦で広陵(広島)と対戦予定だった津田学園(三重)の佐川竜朗監督が10日、相手の出場辞退に遺憾を示した。日本高野連から連絡があり、不戦勝で春夏通じて初の3回戦進出が決まったが、「非常に残念。広陵高校さんという伝統があるチームと戦いたかった。1試合できなくなった喪失感が大きい」と言葉を絞り出した。 広陵・中井哲之監督とは以前から親交があり、1日の甲子園 ...
日刊スポーツ【甲子園】広陵と対戦予定だった津田学園・佐川竜朗…
日刊スポーツ 10日 14:35
... ▼ 閉じる▲ 14日の2回戦で広陵(広島)との対戦予定だった津田学園の佐川竜朗監督(47)は10日、広陵の出場辞退に驚きを隠せない様子だった。 「今聞いたばかりなので、次の試合の予定がまだ把握できてない状況です」と話し、「津田学園としては夏は3回出て、1度も1大会2勝がなかったので。広陵高校さんと2勝目を懸けて戦いたかったのが正直なところです」と残念がった。 大会中から広陵の不適切事案に関する報道 ...
スポニチ広陵の出場辞退を受け高野連が状況説明 夕方に大会会長が会見予定
スポニチ 10日 14:31
... 場 Photo By スポニチ 夏の選手権大会に出場している広陵(広島)が10日に出場辞退を発表したことを受け、同日に日本高等学校野球連盟(高野連)が状況説明した。処分に至るまでの規則の再確認など、異例の決断となった経緯を説明した。 夕方に大会会長の角田克・朝日新聞社社長と、副会長の寶馨・日本高等学校野球連盟会長が会見する予定。 この日、広陵の堀正和校長は、出場辞退することを明らかにし「各方面の皆 ...
サンケイスポーツ【甲子園】出場辞退の広陵・堀校長が会見で謝罪 中井監督について調査期間中「指導から外れてもらう」
サンケイスポーツ 10日 14:29
囲み取材で謝罪する広陵・堀正和校長(左)=兵庫県西宮市(成田隼撮影)第107回全国高校野球選手権大会に出場中の広陵(広島)が10日、今年1月に起きた部員の暴力事案による騒動を受け、同大会から出場辞退することを発表した。2回戦は津田学園(三重)との対戦が予定されていたが、津田学園の不戦勝となる。 兵庫・西宮市内で会見した堀校長は「今後二度とこうした事案が起きないように再発防止に力を注いで参ります。皆 ...
フルカウント出場を辞退した広陵 発表となったリリース全文…監督やコーチからの暴力情報も
フルカウント 10日 14:10
広陵・中井哲之監督【写真:加治屋友輝】 広陵の堀校長が緊急会見 第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)は10日、堀正和校長が兵庫県西宮市内で会見を開き、今大会の出場を辞退すると発表した。リリースの全文は以下の通り。 元プロら70人以上が参戦 現場指導者の支持多数 “YouTube"にない野球指導動画が「無料で250本超」見放題 第107回全国高等学校野球選手権大会の出場辞退につ ...
毎日新聞出場辞退の広陵「深くおわび」 公表した談話全文 夏の甲子園
毎日新聞 10日 14:10
報道陣の前で頭を下げる広陵高の堀正和校長(手前左)と浅田哲雄事務局長=兵庫県西宮市内で2025年8月10日午後1時9分、岩本一希撮影 広陵が10日、発表した全国高校野球選手権大会の出場辞退に関する文書は、次の通り。 平素は広陵高等学校及び本校硬式野球部の活動に多大なるご理解を賜り、厚く御礼申し上げます。 本学園は9日、緊急理事会を開催し、第107回全国高等学校野球選手権大会の出場を辞退することを決 ...
スポーツ報知【甲子園】広陵・堀校長「寮爆破予告があったり…」「人命を守ることは最優先」出場辞退への経緯明かす
スポーツ報知 10日 14:10
会見場に入る広陵・堀正和校長(カメラ・岩川 晋也) 第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)に出場中の広陵(広島)が10日、今大会の出場を辞退した。この日、同校の堀正和校長が兵庫・西宮市内で会見し、明かした。 会見で堀校長は辞退の決断に至った経緯を明かした。昨日の18時から広島市内の同校で理事会を開催。中井監督も理事の1人だが、当事者ということで出席せず。「話がしやすい環境を作り、このたびのこと ...
毎日新聞広陵の出場辞退、大会本部が了承 津田学園は不戦勝 夏の甲子園
毎日新聞 10日 14:07
... 野球選手権大会の大会本部は10日、広陵(広島)からの暴力事案を巡る出場辞退の申し出を受け、了承したと発表した。 大会本部は「このような事態になったことは大変残念ですが、学校のご判断を受け入れました。大会主催者として、日本高校野球連盟と朝日新聞社は、暴力やいじめ、理不尽な上下関係の撲滅に向けて、引き続き努力して参ります」とコメントした。 Advertisement 広陵の出場辞退で、第9日(14日) ...
スポーツ報知【甲子園】大会本部が広陵の出場辞退を発表「暴力やいじめ、理不尽な上下関係の撲滅に向けて、引き続き努力」
スポーツ報知 10日 14:07
... 選手権大会の大会本部は10日、広陵から出場辞退の申し出があり、大会本部として了承したことを発表した。 公式リリースには「このような事態になったことは大変残念ですが、学校のご判断を受け入れました。大会主催者として、日本高等学校野球連盟と朝日新聞社は、暴力やいじめ、理不尽な上下関係の撲滅に向けて、引き続き努力して参ります」との決意がつづられた。 さらに「今回の辞退により、広陵高校の2回戦の試合予定だっ ...
デイリースポーツ出場辞退の広陵 暴力事案の被害者は警察に被害届「全面的に協力する」性被害の訴えも
デイリースポーツ 10日 14:05
... 6日…広陵が調査結果を含めた詳細な経過を公表。高野連も出場判断に変更なしと発表。 8月7日…旭川志峯戦に3−1で勝利。 8月7日…旭川志峯戦の試合後、高野連と大会本部は別件で被害を訴えている元部員から情報提供があったと発表。広島県高野連を通じて広陵に確認が行われ、訴えのあった内容について「確認できなかった」と回答があったと説明。「第三者委員会を設置し、現在調査中」との報告もあった。 8月8日…広陵 ...
日刊スポーツ【甲子園】辞退の広陵・中井監督は辞任しない方針で…
日刊スポーツ 10日 14:02
全国高等学校野球選手権大会の出場辞退会見で報道陣に経緯を説明する広陵堀校長(撮影・岩下翔太) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 暴力行為をめぐって広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫・西宮市内で取材対応し、夏の全国高校野球選手権大会の2回戦以降の出場を辞退すると発表した。 会見中には中井哲之監督(63)の進退が問われ、堀校長は「監督とはそういう話(進退について)はまだ一切しておりません」と ...
スポニチ広陵が甲子園大会出場辞退 2回戦の相手・津田学園は不戦勝
スポニチ 10日 14:00
... 。現在、SNSで配信されている内容は事実と異なる内容が見受けられる」と強調。「誠に遺憾で忸怩(じくじ)たる思い」と胸中を明かした。 なお堀校長は広島県高野連の副会長を辞任することも明らかにした。 広陵は7日、1回戦・旭川志峯(北北海道)に3―1で勝ち、2回戦は14日の第4試合で津田学園(三重)と対戦する予定だった。広陵の出場辞退を受け、大会本部は対戦予定だった津田学園が不戦勝とすることを発表した。
デイリースポーツ夏の甲子園 広陵の辞退を受け津田学園が不戦勝 大会本部が発表「このような事態になったことは大変残念ですが」
デイリースポーツ 10日 14:00
第107回全国高校野球選手権の大会本部は10日、広陵の2回戦辞退を受け、津田学園の不戦勝とすることを発表した。 同本部は「広陵高校から本日10日、出場辞退の申し出があり、大会本部として了承しました。このような事態になったことは大変残念ですが、学校のご判断を受け入れました」と説明。その上で「大会主催者として、日本高等学校野球連盟と朝日新聞社は、暴力やいじめ、理不尽な上下関係の撲滅に向けて、引き続き努 ...
日刊スポーツ【甲子園】広陵・堀校長、辞退理由に「SNSで監督…
日刊スポーツ 10日 13:58
... あいさつは以下の通り。 本日は、皆様、大変お忙しい中お集まりいただき、誠にありがとうございます。 広陵高等学校の校長の堀正和でございます。隣におりますのが事務局長の浅田でございます。 昨日、広陵高等学校の母体であります学校法人広陵学園の理事会を臨時に開催し、第107回全国高等学校野球選手権大会において、広陵高等学校の2回戦以降の出場を辞退することを決定いたしました。先ほど大会本部に出場を辞退させて ...
TBSテレビ広陵高校が甲子園出場辞退を発表 大会途中で異例の判断 2回戦は14日津田学園(三重)と対戦予定だった
TBSテレビ 10日 13:55
広陵高校は10日、同校の堀正和校長が会見を行い、第107回全国高校野球選手権大会の出場辞退を発表した。同校は9日に緊急の理事会を開催し、この日、大会本部に報告したという。 7日の初戦では旭川志峯(北北海道)に逆転勝ちし、2回戦は14日に津田学園(三重)との対戦予定で、大会中の異例の判断となった。 同校はコメントも発表し「本校硬式野球部をめぐっては、過去に日本高野連に報告した部員間の暴力を伴う不適切 ...
フルカウント広陵が出場辞退、津田学園は2回戦不戦勝 大会本部が発表「学校のご判断を受け入れ」
フルカウント 10日 13:54
... 連などの主催者は、広陵の今大会出場の判断に変更はないとしていたが、その後、学校側は元部員から別の事案でも訴えられていた。これを受け、広陵は9日に緊急理事会を開き、出場辞退を決定。「事態を重く受け止め、本大会への出場を辞退したうえで、速やかに指導体制の抜本的な見直しを図ることにいたしました」などとコメントを発表した。 大会本部はその後、「広陵高校の出場辞退について」の声明を発表。「広陵高校から本日1 ...
フルカウント広陵、甲子園出場辞退は9日に決定「SNSで大きな反響」 部長から選手に報告…すでに広島へ出発
フルカウント 10日 13:53
スタンドに挨拶を終えてベンチへ戻る広陵ナイン【写真:加治屋友輝】 広陵の堀校長が会見で辞退に至った背景を説明 第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)は10日、堀正和校長が兵庫県西宮市内で会見。今大会の出場を辞退すると発表した。選手には9日夜に部長が連絡。この日の午前中のうちに、ナインは甲子園を後にし広島に向けて出発しているという。 元プロら70人以上が参戦 現場指導者の支持多数 ...
毎日新聞出場辞退の広陵、中井監督は当面指導外れる 夏の甲子園
毎日新聞 10日 13:52
【旭川志峯−広陵】広陵の中井哲之監督=阪神甲子園球場で2025年8月7日、前田梨里子撮影 第107回全国高校野球選手権大会に出場中の広陵(広島)は10日、大会出場を辞退すると明らかにした。堀正和校長は野球部の運営体制などを学校として調査するとし、中井哲之監督について「その間は指導から外れてもらう」と述べた。本人は承諾しているという。【高橋広之】
サンケイスポーツ【甲子園】広陵、異例の大会途中で辞退の判断 SNS「遅すぎる」「旭川志峯がただただ気の毒」
サンケイスポーツ 10日 13:46
... による騒動の渦中にある広陵(広島)が10日、出場辞退を発表した。広陵は7日の1回戦で旭川志峯(北北海道)を下し、2回戦進出を決めていた。大会途中での辞退は極めて異例。 辞退の判断を下したタイミングについてSNSでは「遅すぎる」「1回戦で負けた旭川志峯や(広島大会準優勝の)崇徳がかわいそう」「旭川志峯がただただ気の毒」「旭川志峯を2回戦に繰り上げることは出来ないのか?」と1回戦で広陵に敗れた旭川志峯 ...
スポーツ報知【甲子園】出場辞退の広陵 中井哲之監督に「まずは指導から外れてもらうことは伝えている」堀正和校長明かす
スポーツ報知 10日 13:46
広陵・中井哲之監督 第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)に出場中の広陵(広島)が10日、今大会の出場を辞退した。この日、同校の堀正和校長が兵庫・西宮市内で会見し、明かした。 堀校長は中井哲之監督(63)の進退について「運営体制や環境を把握調査していきたい。その上で、としている。そういう話はしていない。まずは指導から外れてもらうことは伝えている」と語った。中井監督自身も承諾しているという。 広 ...
東京スポーツ新聞【甲子園】暴力事案の広陵が大会辞退を表明「今回の事態を招いたことは誠に遺憾」校長が会見
東京スポーツ新聞 10日 13:45
第107回全国高校野球選手権大会で?暴力事案?が問題になっている広陵(広島)が出場辞退を表明した。10日に同校の堀正和校長が西宮市内で会見して明かした。同校をめぐっては開幕時からSNSで野球部員の暴力を告発する内容の書き込みが拡散。3月に高野連が処分を下していたが、その後も別事案として実名での告発文も流れるなど学校側と高野連が事実確認に追われ、第三者委員会を立ち上げて調査が行われていた。 チームは ...
デイリースポーツ広陵辞退 対戦予定だった津田学園監督は複雑胸中「中井先生にはお世話に」「嬉しい思いはない。正直やりたかった」
デイリースポーツ 10日 13:44
広陵(広島)は10日、堀正和校長が甲子園球場の大会本部を訪問し、第107回全国高校野球選手権大会の第9日・津田学園(三重)との2回戦の出場を辞退すると発表した。 広陵は大会直前、1月に発生した暴力事案がSNSで話題に。メディアでも報じられ、出場を巡り批判的な声も起こる中、7日の1回戦で旭川志峯(北北海道)に3−1で勝利していた。 2回戦で対戦予定だった津田学園の佐川監督は「今日に向けて準備していた ...
毎日新聞出場辞退の広陵校長「生徒、職員の安全を最優先」 夏の甲子園
毎日新聞 10日 13:43
【旭川志峯−広陵】広陵の中井哲之監督=阪神甲子園球場で2025年8月7日、前田梨里子撮影 第107回全国高校野球選手権大会に出場中の広陵(広島)は10日、大会出場を辞退すると明らかにした。広陵を巡っては、部員による暴力事案が発覚していた。広陵は2回戦で津田学園(三重)と対戦予定だった。 広陵の堀正和校長が兵庫県西宮市内で取材に応じ、「皆様に多大な迷惑、ご心配をおかけしましたこと深くおわび申し上げま ...
スポニチ広陵が甲子園大会出場辞退 堀校長が会見 中井監督は当面「指導から外れてもらうことは了承」
スポニチ 10日 13:40
阪神甲子園球場 Photo By スポニチ 夏の選手権大会に出場している広陵(広島)の堀正和校長は10日、兵庫県西宮市内で取材対応を行い、同大会の出場辞退することを明らかにした。 会見に臨んだ校長は「各方面の皆様に多大なご迷惑ご心配をおかけしましたことを深くお詫びします。先ほど大会本部に申し入れご了承いただきました。各方面の皆様に多大なご迷惑ご心配をおかけしましたことを深くお詫びします」と深々と頭 ...
産経新聞広陵高「大会辞退し指導体制の抜本的見直し図る」 声明全文、選手のケア努めるとも言及
産経新聞 10日 13:40
囲み取材で謝罪する広陵高校の堀正和校長(左)=10日午後、兵庫県西宮市(成田隼撮影)広陵高(広島)が「第107回全国高等学校野球選手権大会の出場辞退について」として示した内容は以下の通り。 平素は広陵高等学校及び本校硬式野球部の活動に多大なるご理解を賜り、厚く御礼申し上げます。 本学園は9日、緊急理事会を開催し、第107回全国高等学校野球選手権大会の出場を辞退することを決定いたしました。 本校硬式 ...
フルカウント甲子園辞退の広陵、中井監督は辞任なしも「当面、指導を控える」 決議には加わらず
フルカウント 10日 13:34
広陵・中井哲之監督【写真:加治屋友輝】 堀正和校長らが会見で説明 第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)は10日、堀正和校長が兵庫県西宮市内で会見を開き、今大会の出場を辞退すると発表した。9日夜に緊急理事会を開いて決定し、理事の1人である中井哲之は決議には加わらなかったという。 元プロら70人以上が参戦 現場指導者の支持多数 “YouTube"にない野球指導動画が「無料で250 ...
スポーツ報知【甲子園】出場辞退の広陵・堀正和校長が謝罪「速やかに指導体制の抜本的な見直しを図る」「再発防止に注視」
スポーツ報知 10日 13:34
弁護士同席で会見場に入り、頭を下げる広陵・堀正和校長(手前)(カメラ・岩川 晋也) 第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)に出場中の広陵(広島)が10日、今大会の出場を棄権した。この日、同校の堀正和校長が兵庫・西宮市内で会見し、明かした。 堀校長は前日の同校理事会で出場辞退を決めたと語り、「先ほど大会本部に辞退させていただくことを申し入れ、ご了承をいただきました。今大会に出場しているチームの皆 ...
デイリースポーツ広陵 現時点で中井監督は辞任せず 調査期間中、指導からは外れる
デイリースポーツ 10日 13:33
... 6日…広陵が調査結果を含めた詳細な経過を公表。高野連も出場判断に変更なしと発表。 8月7日…旭川志峯戦に3−1で勝利。 8月7日…旭川志峯戦の試合後、高野連と大会本部は別件で被害を訴えている元部員から情報提供があったと発表。広島県高野連を通じて広陵に確認が行われ、訴えのあった内容について「確認できなかった」と回答があったと説明。「第三者委員会を設置し、現在調査中」との報告もあった。 8月8日…広陵 ...
デイリースポーツ2回戦辞退の広陵に爆破予告 生徒も追いかけられる事態に 「大会運営にも大きな支障」辞退理由を明かす 「苦渋の決断」校長は後悔も口に
デイリースポーツ 10日 13:28
... 6日…広陵が調査結果を含めた詳細な経過を公表。高野連も出場判断に変更なしと発表。 8月7日…旭川志峯戦に3−1で勝利。 8月7日…旭川志峯戦の試合後、高野連と大会本部は別件で被害を訴えている元部員から情報提供があったと発表。広島県高野連を通じて広陵に確認が行われ、訴えのあった内容について「確認できなかった」と回答があったと説明。「第三者委員会を設置し、現在調査中」との報告もあった。 8月8日…広陵 ...
47NEWS : 共同通信【速報】生徒ら守ることが最優先と広陵高校長
47NEWS : 共同通信 10日 13:24
全国高校野球選手権大会出場を辞退した広陵高の堀校長は生徒らが誹謗中傷を受けたり、寮に爆破予告があったことなどを挙げ「生徒らを守ることが最優先だと考えて判断した」と述べた。 広陵高
FNN : フジテレビ【速報】広島代表の広陵高校が夏の甲子園を辞退 関係ない生徒らへの誹謗中傷、寮への“爆破予告"も…「生徒らの人命守ることが最優先」
FNN : フジテレビ 10日 13:23
夏の甲子園、全国高校野球選手権大会に出場している広島の広陵高校が今大会の2回戦以降への出場を辞退することになった。広陵高校の堀正和校長は10日、兵庫・西宮市で取材に応じ、出場辞退を表明。「各方面の皆さまに多大なご迷惑、ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません」と謝罪した。 堀校長は、「本校硬式野球部をめぐっては、過去に日本高等学校野球連盟に報告をした部員間の暴力に ...
スポーツ報知【甲子園】広陵の堀正和校長「誠に申し訳ありません」広島県高野連の副会長職辞任を申し入れ 暴力行為騒動で
スポーツ報知 10日 13:22
広陵 第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)に出場中の広陵(広島)が10日、今大会の出場を棄権した。この日、同校の堀正和校長が兵庫・西宮市内で会見し、明かした。 堀校長は「高校野球ファン、日本高野連、朝日新聞社、広島高野連、各方面の皆様に多大なご迷惑ご心配をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ありません」と10秒以上、深く頭を下げた。 さらに、堀校長自身が務める広島県高野連の副 ...
スポニチ広陵が甲子園出場辞退 不祥事による大会開幕後の辞退は史上初 暴力行為めぐるSNS拡散を受け
スポニチ 10日 13:22
阪神甲子園球場 Photo By スポニチ 夏の選手権大会に出場している広陵(広島)の堀正和校長は10日、兵庫県西宮市内で取材対応を行い、同大会の出場辞退することを明らかにした。 会見に臨んだ校長は「各方面の皆様に多大なご迷惑ご心配をおかけしましたことを深くお詫びします。先ほど大会本部に申し入れご了承いただきました。各方面の皆様に多大なご迷惑ご心配をおかけしましたことを深くお詫びします」と深々と頭 ...
日刊スポーツ【甲子園】名門激震 暴力事案に揺れる広陵が出場辞…
日刊スポーツ 10日 13:20
開会式で入場行進する広陵ナイン(2025年8月5日) 暴力行為をめぐって広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫・西宮市内で取材対応し、第107回全国高校野球選手権大会の出場辞退を発表した。 午後1時過ぎ。堀校長がテレビカメラ計5台、約50人以上の報道陣に囲まれ、「第107回全国高等学校野球選手権大会において、広陵高校の2回戦以降の出場を辞退することを決定いたしました」と明かした。この日に大会本部に ...
スポーツ報知【甲子園】出場辞退の広陵リリース全文…監督コーチの暴力情報も
スポーツ報知 10日 13:19
甲子園球場 広陵(広島)は10日、第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)の出場を辞退すると発表した。 同校の堀正和校長が甲子園で会見。リリース全文は以下。 第107回全国高等学校野球選手県大会の出場辞退について 本学園は9日、緊急理事会を開催し、第107回全国高等学校野球選手権大会の出場を辞退することを決定いたしました。 本校野球部をめぐっては、過去に公益財団法人日本高等学校野球連盟(日本高野 ...
デイリースポーツ2回戦出場辞退の広陵 堀正和校長は広島高野連の副会長も辞任 繰り返し謝罪も「新しい事実が発覚した訳ではございません」
デイリースポーツ 10日 13:19
広陵(広島)は10日、堀正和校長が甲子園球場の大会本部を訪問し、第107回全国高校野球選手権大会の第9日・津田学園(三重)との2回戦の出場を辞退すると発表した。 広陵・堀校長が会見し、「各方面の皆様に多大なご迷惑ご心配おかけしましたことを深くおわび申し上げます」と謝罪。広島県高野連の副会長も辞任すると発表した。SNSなどでは、暴力事案で厳重注意の判断に疑問の声もあった。 広陵は大会直前、1月に発生 ...
デイリースポーツ広陵が2回戦の辞退を発表 部員の暴力事案で 堀正和校長が大会本部に申し入れ 広島高野連副会長も辞任 指導体制の抜本的見直しへ
デイリースポーツ 10日 13:18
広陵(広島)は10日、堀正和校長が甲子園球場の大会本部を訪問し、第107回全国高校野球選手権大会の第9日・津田学園(三重)との2回戦の出場を辞退すると発表した。 広陵は大会直前、1月に発生した暴力事案がSNSで話題に。メディアでも報じられ、出場を巡り批判的な声も起こる中、7日の1回戦で旭川志峯(北北海道)に3−1で勝利していた。 堀正和校長が会見。広陵は一連の騒動について「事態を重く受け止め、本大 ...
47NEWS : 共同通信【速報】辞退理由はSNSなどの情報
47NEWS : 共同通信 10日 13:13
全国高校野球選手権大会出場を辞退した広陵高は、報告した不祥事以外にも複数の情報が交流サイト(SNS)などで取り上げられていることを重く受け止めたと文書で説明。 広陵高