検索結果(大阪 | カテゴリ : 経済)

626件中4ページ目の検索結果(0.228秒) 2025-04-13から2025-04-27の記事を検索
日本農業新聞[今週の野菜見通し]京浜→キュウリ下げ基調 大阪→果菜類出回り潤沢
日本農業新聞 20日 05:05
京浜市場は弱もちあい。キュウリは各産地の増量が続き、下げ基調。スポット的な特売などはあるが、通常売価が下がりきっておらず、荷動き鈍め。トマトも増量で弱含みだが、引き合いは強く良好な荷動き。前週強含み...
WEDGE Infinity手作り便箋と封筒で手紙も書ける雑貨店 大阪・京町堀「ポスト舎」
WEDGE Infinity 20日 05:00
... るのだと思います。ところが問題は、そんな手紙を書く場所がないということです。例えば、同居している家族に向けて自宅で手紙を書くとなると、ちょっと気分が乗りません……。 私はグラングリーン大阪での仕事に携わるようになって、大阪市内を散策することが多くなりました。その時に出会ったのがポスト舎です。 レトロなビルの5階にあり、雑貨や文具が並ぶお店の中は外国かと見紛うほどです。目の前の靱公園を望むことができ ...
日本経済新聞大阪万博で「人間洗濯機」を体験 体も心もサッパリ
日本経済新聞 20日 05:00
取材のため許可を得てスマートフォンを持ち込み撮影しました(2分7秒)13日に開幕した大阪・関西万博で「ミライ人間洗濯機」が前評判通りの人気を集めている。流線形のカプセルに入って身を委ねると、微細な泡や音楽などが身も心もリフレッシュさせるという。この装置のなかで、いったい何が起きているのだろうか。記者が防水対応のスマートフォン片手に突撃取材した。 記者は意気揚々と大人一人が入れるほどのカプセルに乗. ...
日本経済新聞神戸ポートピアホテル、初の専属ホテリエ付き宿泊プラン
日本経済新聞 20日 02:00
神戸ポートピアホテル(神戸市)が1日1室限定の宿泊プランを売り出した。通常は宿泊できないVIP向けの客室に滞在でき、出迎えから見送りまで専属のホテル従業員(ホテリエ)が接客する。大阪・関西万博や神戸空港国際化による観光需要の盛り上がりを見込み、高い付加価値をつけて神戸での非日常を堪能してもらう。 限定プラン「KOBE no YAMAGAWA アンバサダーステイ」を3月下旬から受け入れ始めた。通常. ...
FNN : フジテレビ【鉄道情報】JR西日本 線路内に人が立ち入り 大阪環状線・阪和線・関西空港線遅れや運転取り止め
FNN : フジテレビ 19日 19:15
... ため、現地を確認しました。 このため、午後7時時点で、大阪環状線・阪和線・関西空港線の列車に遅れや運転取り止めがでているということです。 【影響線区】 ・大阪環状線:全線 遅延 ・阪和線:天王寺 から 和歌山 まで 遅延 ・関西空港線:日根野 から 関西空港 まで 遅延 最新の情報はホームページなどでお確かめください。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話 ...
産経新聞<独自>大麻由来成分の医薬品開発 産学コンソーシアム始動へ 800億円市場創出目指す
産経新聞 19日 18:28
... た準備が進むのは非営利団体「ヘンプ・カンナビノイド産学連携コンソーシアム(HCC)」。一般社団法人「日本ヘンプ協会」の理事長を務める佐藤均・静岡県立大客員教授と、医薬品メーカー「モリモト医薬」(本社・大阪市)の盛本修司社長らが発起人で、国内外の学術機関や医療メーカーなどに参加を呼びかけている。 CBDは大麻草に含まれる主要成分で、精神活性作用を持たないため安全性は高いとされる。炎症を鎮め、免疫力を ...
FNN : フジテレビ「月に年金20万円」もらっている人はどんな人?「超貧乏」な子供時代乗り越え今も節約生活 子ども食堂手伝い「誰もが幸せに暮らす社会に」
FNN : フジテレビ 19日 16:00
... らええなとは思う。 子ども食堂のお手伝いも 貧困、借金という苦難からの巻き返しで、月々20万円以上の年金生活を手に入れた。 そんな五条さんにとって、年金とは? 五条俊明さん:孫のためのもんかなあ。 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月18日放送) 年金は「孫のためのもん」 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞キャデラックのEVリリックが梅田にお目見え
産経新聞 19日 13:00
グランフロント大阪で開催されたキャデラックのEV「リリック」の展示会「キャデラックプレイスミート リリック」。3台が展示されリリックの魅力をアピールした=19日午前、大阪市北区アメリカのキャデラックが日本に初投入する、電気自動車(EV)「リリック」が6月のデビューを前に19日、大阪市北区のグランフロント大阪にお目見えした。 グランフロント大阪で開催されたキャデラックのEV「リリック」の展示会「キャ ...
Abema TIMES「食べ放題、なぜバイキング?」「モダン焼き、どこが現代的?」外国人のハテナを追跡
Abema TIMES 19日 11:02
... ぶの名前の由来は? そこで大阪にある明治43年創業の老舗に向かいました。 拡大する 永楽町スエヒロ本店 代表取締役 三宅一郎社長 「実は、おしぼりをゆすぐ時に出る音をヒントにしてます」 しゃぶしゃぶの由来は、おしぼりの洗濯する音?そう語るのは「しゃぶしゃぶ発祥」の店と言われる永楽町スエヒロの4代目・三宅社長です。 拡大する 昭和27年、社長の祖父が発案しました。もともとは、大阪でも指折りの「ビフテ ...
テレビ朝日「食べ放題、なぜバイキング?」「モダン焼き、どこが現代的?」外国人のハテナを追跡
テレビ朝日 19日 11:00
... こで大阪にある明治43年創業の老舗に向かいました。 永楽町スエヒロ本店 代表取締役 三宅一郎社長 永楽町スエヒロ本店 代表取締役 三宅一郎社長 「実は、おしぼりをゆすぐ時に出る音をヒントにしてます」 しゃぶしゃぶの由来は、おしぼりの洗濯する音?そう語るのは「しゃぶしゃぶ発祥」の店と言われる永楽町スエヒロの4代目・三宅社長です。 社長の祖父が発案 昭和27年、社長の祖父が発案しました。もともとは、大 ...
東洋経済オンライン無料がすぎる「串カツ田中」キッズメニューの凄さ | 子連れのグルメ
東洋経済オンライン 19日 10:30
... それゆえ“キッズメニュー"を展開している店は多い。 そこで本連載では、外食チェーン各社のキッズメニューやキッズ向け施策を現地取材し、最高の「子連れ外食チェーン」を探していく。 第2回は「串カツ田中」。大阪で親しまれる庶民派グルメ「串カツ」をチェーン展開し、全国に広めた店として有名だ。実は、全330店舗(2025年3月1日現在)のうちの半数以上は首都圏内にある。 桜も咲き始めた日曜の夜、筆者・夫・6 ...
FNN : フジテレビたった16.3%!?年金「月に1人で20万円」もらっている人ってどんな人?壮絶な人生ドラマを取材
FNN : フジテレビ 19日 08:00
... きたらなぁ。誰もが幸せに暮らす社会になったらええなとは思う」 貧困、借金という苦難からの巻き返しで、月々20万円以上の年金生活を手に入れました。 そんな五条さんにとって、年金とは? 【五条俊明さん】「孫のためのもんかなあ」 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月18日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
47NEWS : 共同通信MAGA帽子でグーサイン写真 トランプ氏と会談の赤沢再生相
47NEWS : 共同通信 19日 07:48
... ローガンで、これを記した赤い帽子はトランプ氏や支持者がかぶって集会などに参加する定番アイテムだ。トランプ氏がつばにサインをして、赤沢氏に贈ったようだ。 トランプ氏の机には、赤沢氏が手土産として持参した大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がトランプ氏の方を向いて立っている様子も写り込んでいる。 赤沢氏は16日、米国が課した「相互関税」や自動車関税などを巡る交渉のために訪米。当初、ベセント ...
FNN : フジテレビこの夏、観光列車「はなあかり」が「敦賀−大阪間」で運行 万博期間に合わせ土日に1往復ずつ計42本【福井発】
FNN : フジテレビ 19日 07:45
... などもあります。 今回は、敦賀?大阪間で7月5日から9月28日までの期間の土日に1日1往復、計42本を運行します。ただし、8月9日、10日、16日、17日、30日は運休します。 敦賀行きは、大阪駅を午前10時11分に出発し、東海道本線、湖西線、北陸本線を経由して敦賀駅に午後12時45分に到着。 大阪行きは、敦賀駅を午後1時34分に出発し、北陸本線、東海道本線を経由して大阪駅に午後4時55分に到着し ...
産経新聞神戸空港と関空、国際線巡る因縁の歴史 大阪・泉佐野はピリピリ 万博後の利用者確保カギ
産経新聞 19日 07:30
... ーター便が解禁となった。西日本の国際拠点空港とされる関西国際空港を補完する位置付けは変わらない見通しだが、定期便就航を見据える神戸側の動きに関空の地元は神経をとがらせる。大阪(伊丹)空港を含む3空港の一体的運用を機能させ、2025年大阪・関西万博後の関西圏の発展につなげられるかが注目される。 反対表明後、一転「神戸空港はここから成長する。力強い関西経済を構築していきたい」 18日午前、神戸空港第2 ...
デイリースポーツMAGA帽子でグーサイン写真
デイリースポーツ 19日 07:30
... ローガンで、これを記した赤い帽子はトランプ氏や支持者がかぶって集会などに参加する定番アイテムだ。トランプ氏がつばにサインをして、赤沢氏に贈ったようだ。 トランプ氏の机には、赤沢氏が手土産として持参した大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がトランプ氏の方を向いて立っている様子も写り込んでいる。 赤沢氏は16日、米国が課した「相互関税」や自動車関税などを巡る交渉のために訪米。当初、ベセント ...
日本経済新聞日経平均先物、夜間取引で下落 180円安の3万4650円で終了
日本経済新聞 19日 06:13
【NQNニューヨーク=矢内純一】日本時間19日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経...
毎日新聞飛び石連休の今年のGW カレンダーアプリでみつけた旅行の「穴場」
毎日新聞 19日 05:00
... 旅行は特に高齢者に人気のようだ。 人気の旅行先はどこか。旅行の予定に地名が含まれていたものを集計したところ、国内旅行のトップは沖縄、2位は北海道だった。2024年にトップだった大阪は今回、順位を3位に下げた。開幕したばかりの大阪・関西万博の効果は今のところ限定的だ。 海外は、韓国、台湾、タイの順で人気が高かった。タイムツリー未来総研は「比較的距離が近く、短期間でも楽しめるアジア圏の人気が目立ってい ...
WEDGE Infinity<大阪大学の源流の一つ>大坂商人が学んだのは商売ではなく哲学だった! 現代に甦る「懐徳堂」とは?
WEDGE Infinity 19日 05:00
... 庵が開き、福沢諭吉や大村益次郎が刻苦勉励した大阪の学び舎「適塾」 "大阪の笑い"の潮目が変わる 松竹新喜劇の笑いの源泉、「見てよかった」と思える読後感 過去の万博から学べ!大阪・関西万博を経済活性化とインバウンドの起爆剤にするために必要なこと 【大阪・関西万博2025】開幕直前、行ってみて分かった、パビリオンの魅力や課題〜最大の見どころは? 〈ヤバい林業〉大阪・関西万博のリングの木はどこの国から来 ...
日本経済新聞保育所での虐待に通報義務 改正児童福祉法など成立
日本経済新聞 19日 02:00
... 人手不足に対応するため、国家戦略特区で認めていた「地域限定保育士」は全国に広げる。通常の保育士試験と違い、実技試験を講習などで代替できる。保育士不足がとくに深刻な地域での活用を可能にする。 神奈川県や大阪府といった一部の地域で導入していた。登録後3年が経過し、一定の勤務経験があれば、通常の保育士として登録できるようにする。 19人以下の子どもを預かる「小規模保育事業」は3〜5歳児だけを預かる施設の ...
日本経済新聞東証大引け 日経平均、続伸 医薬品株が押し上げ 売買代金は今年最低
日本経済新聞 19日 02:00
... げた。中外薬については米イーライ・リリーに開発・販売の権利を譲渡している肥満症薬候補の治験結果が良好で、ロイヤルティー収入への期待が株価の上昇につながり、日経平均を1銘柄で124円押し上げた。開幕中の大阪・関西万博ではiPS細胞をテーマにした再生医療に関連した展示もされている。再生医療が注目されるなか、京都大学の研究チームと協力してiPS細胞由来の医薬品の実用化を目指す住友ファーマなど、医薬品・バ ...
日本経済新聞関空・伊丹・神戸空港、万博効果で「羽田並み」50万回発着へ
日本経済新聞 19日 02:00
関西に立地する3空港「関西国際空港」「大阪国際(伊丹)空港」「神戸空港」は、大阪・関西万博を機に3空港合計の発着回数を今後、羽田空港並みの年間50万回程度まで増やす方針だ。3月に新しい飛行ルートの運用が始まり、発着枠は約48万回と従来比2割増加した。海外からの万博来場者に関西観光のリピーターになってもらうなどし、2030年代の実現を目指す。 関空と神戸空港は3月中旬、淡路島上空を通過する飛行ルー. ...
日本経済新聞メタバース大阪万博、アプリ開幕 障壁越え集える祭典へ
日本経済新聞 19日 02:00
大阪・関西万博に合わせ、メタバース(仮想空間)でパビリオンなどを巡るバーチャル万博が始まった。スマートフォンなどを通じイベントを同時中継するなど臨場感を高める工夫を施す。実際に会場を訪ねる人を増やす呼び水にするとともに、来場が難しい人らも魅力を体験できる「次世代の万博」の布石になる。 暗闇の中を通り抜けると、壁面が白い洞窟のような空間が現れた。幻想的な音楽とともに「リアルとバーチャル 自分と他者. ...
日本経済新聞大阪市、京橋公園を再整備 開放感高めバリアフリー化
日本経済新聞 19日 01:49
... 下2階部分には芝生広場を備えた。 リニューアルオープンした京橋駅直結の商業施設「コムズガーデン」(18日、大阪市都島区)式典で大阪市の横山英幸市長は「京橋エリアはキタとミナミに続くヒガシの拠点。『大大阪』の時代に向けて、まちづくりを力強く進めていきたい」と話した。 市は、京橋駅周辺、森之宮周辺、大阪ビジネスパーク(OBP)の3エリアを一体開発するまちづくり方針案を掲げる。観光施設や企業群、大学が立 ...
日本経済新聞大阪万博、訪日客も万国から ヨドバシは日本酒飲み比べ
日本経済新聞 19日 01:49
大阪・関西万博が開幕し、大阪市の小売店の販売にも好影響が出ている。158カ国・地域が参加する万博の関係者を含めた訪日客の国籍が多様化し、売れる商品の種類も増えている。小売店は日本酒の試飲会などを開催し、日本ブランドのファンづくりに力を入れる。 「以前は中国からの客が多かったが、4月に入り欧米や中東など来店客の国籍が多様化している」。美容家電やカメラなど訪日客に人気の商品に特化した家電量販店、エア. ...
日本経済新聞USJ、チケット販売2カ月前→3カ月前に 大阪万博の期間
日本経済新聞 19日 01:49
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を運営するユー・エス・ジェイ(大阪市)は18日、入場チケットの販売開始日を来場日の3カ月前に前倒しすると発表した。25日に7月27日までの来場分を発売し、大阪・関西万博が閉幕する10月13日来場分まで継続する。 普段は来場2カ月前から発売しており、万博閉幕後は通常措置に戻す。公式ウェブストアのほか、ローソンチケットで販売するチケットが対象となる。日本国際博 ...
日本経済新聞ネオ明石焼、自宅で「あかパー」 関西100年フード進化へ
日本経済新聞 19日 01:49
... 2府4県では合計31の食文化が「100年フード」として文化庁に認定され、普及・継承活動に取り組んでいる。たこ焼きに似た兵庫県明石市の「明石焼」は店だけでなく家庭でも食べてもらおうと、簡単に調理できる商品を投入した。大阪府高槻市の家庭料理から始まった「うどんギョーザ」は提供店の開拓を急ぐ。 「目標は自宅であかパー」と話すのは古志(こし)利宗さん。明石焼を広めるため地元有志で結成した「あかし玉子...
テレビ朝日フジ再建 堀江氏が「テレビ事業」に意欲
テレビ朝日 18日 23:17
... 番組が新球団設立のため東北へ向かった堀江氏を追った映像では…。 堀江氏(当時31) 「チケッティングは全部ICカードで最初っからやりたいんだよね。ほんとは二次元バーコードのほうがいいんだよね」 今年、大阪・関西万博でも導入された入場システムを21年前から提唱。地元関係者とも積極的に交流します。 その翌年、再び時の人となったのが…。 堀江氏(当時32) 「命懸けですよ、本当に」 ニッポン放送の買収騒 ...
デイリースポーツトランプ氏参加、寝間着姿で知る
デイリースポーツ 18日 23:00
... 同行の政府職員が「大変なことになってきました」と慌てて知らせてきて「びっくりした」と振り返った。 政府は担当閣僚同士の協議を想定していたが、トランプ氏は16日(日本時間17日)の交渉直前、自身の交流サイトで自らも出席することを表明。赤沢氏は「聞きたい話を聞かせてもらったという意味で自分なりに成果を上げられた」とも語った。 大阪・関西万博の公式キャラクターの貯金箱をプレゼントしたことも明らかにした。
47NEWS : 共同通信トランプ氏参加、寝間着姿で知る 機上の赤沢氏「びっくりした」
47NEWS : 共同通信 18日 22:57
... 職員が「大変なことになってきました」と慌てて知らせてきて「びっくりした」と振り返った。 政府は担当閣僚同士の協議を想定していたが、トランプ氏は16日(日本時間17日)の交渉直前、自身の交流サイトで自らも出席することを表明。赤沢氏は「聞きたい話を聞かせてもらったという意味で自分なりに成果を上げられた」とも語った。 大阪・関西万博の公式キャラクターの貯金箱をプレゼントしたことも明らかにした。 関西万博
読売新聞トランプ氏が要求熱弁、赤沢経済再生相「今まで感じたことない圧」…土産にミャクミャク貯金箱
読売新聞 18日 22:13
... 談でトランプ氏は「ちょっと俺が話していいか」と前置きし、メモを見ずに日本側への要求を熱弁したという。赤沢氏は具体的な発言内容は伏せつつ、「大統領の中の優先順位がはっきりしてきた」と語った。 土産として大阪・関西万博の公式マスコット「ミャクミャク」の金色の貯金箱を贈り、「ぜひ万博に来てほしい」と来日を要請したことも明らかにした。 関連記事 日経平均終値352円高の3万4730円…全面高、日米関税交渉 ...
FNN : フジテレビ【北海道新幹線】九州から長さ150mのレール28本が出発 4日かけ列島2100kmを縦断し北海道へ…今までは短く切断して船やトレーラーで 今回は長いまま鉄道で 現地での溶接が省け乗り心地も向上
FNN : フジテレビ 18日 21:15
... 海道内の受け入れ態勢が整ったことなどから150mのまま鉄道で輸送することになりました。 現地で溶接する手間が省け、乗り心地も良くなるといいます。 4月18日午前、製造元がある北九州市を出発。 19日に大阪に入り、その後、関東を通過します。 20日には東北に入り、21日に青函トンネルを通過。 午後2時すぎに北海道南部の長万部駅に到着する予定です。 4日間かけ列島約2100kmを縦断。 レールは今後も ...
FNN : フジテレビ【米不足】1年で米の価格約2倍…ついに5キロ6000円台のスーパーも 備蓄米放出も小売業者にわずかしか届かず「つぶこんにゃく」で“かさ増し"に注目
FNN : フジテレビ 18日 20:14
... 2万5876円だったと発表。2月に比べ約600円安い結果となったが、放出された備蓄米は全体のごくわずかしか小売業者に届いておらず、変わらず米不足が続いている。 「金で作られたものなの?」留学生も驚き 大阪市内のスーパーに並ぶコシヒカリ5キロ、値札に書かれた値段は税込みで6350円。 米は、ついに5キロ6000円台に突入。 まさかの高値に衝撃を受け、SNSに画像を投稿したのは中国からの留学生だった。 ...
FNN : フジテレビ「機械に人は根源的な違和感」京大・藤井教授AIイラスト“炎上"問題の原因指摘「批判超えた攻撃許されない」とも
FNN : フジテレビ 18日 19:55
... い」 京都大学大学院 藤井聡教授:いずれにしても、とんでもない批判、批判を超えた常軌を逸した攻撃というのは、絶対許されてはならないということも、しっかり理解しておかないといけないですね。 「攻撃は絶対許されてはならない」 (関西テレビ「newsランナー」 2025年4月18日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ"悲願の国際線就航"神戸空港 かつては反対意見も…市民も来日観光客も期待大! 課題は「アクセス手段」
FNN : フジテレビ 18日 19:04
... 定期チャーター便がきょう神戸空港に就航した。 就航するのは、韓国(インチョン)・台湾(台北・台中)・中国(上海・南京)の5つの都市。週にあわせて40往復、神戸からつながる。 【韓国から到着した乗客】「大阪空港じゃなくて神戸空港にまっすぐ行って便利でした」(何が楽しみ?)「温泉!」 【台湾から到着した乗客】「とても清潔で美しい空港だと思います」(どこへ行く?)「神戸ハーバーランドに行きます」 きょう ...
FNN : フジテレビ【昭和100年・終戦80年企画】半世紀前“夢のエネルギー"と言われた原子力 1970年、福井の原発から初めて電気送った「大阪万博」【福井】
FNN : フジテレビ 18日 19:00
半世紀以上前の1970年(昭和45年)にアジアで初めて開催された「大阪万博」では、福井の美浜原発1号機からエネルギーを届けています。会場に初めて送られた「原子力による電気」です。昭和100年の今、当時を振り返ります。 55年前の「大阪万博」では、未来を担うさまざまな先端技術に大きな期待が寄せられました。昭和40年代は「高度経済成長」の真っただ中。好景気を背景に電力需要が高まっていた時代で、国策とし ...
ログミーファイナンスサイエンスアーツ、前倒しで黒字化を達成し業績予想を上方修正 「Buddycom」の伸長で上半期売上高は前年比30.3%増
ログミーファイナンス 18日 19:00
... 大きく、日本の10倍以上の規模があります。当社は年内の米国拠点設立を目指し、これからも積極的な展開を進めていきます。 社会貢献にまつわるトピック 社会貢献にまつわるトピックをご紹介します。昨日開幕した大阪・関西万博では、約2,000人の警備スタッフが「Buddycom」を使用していますが、開幕初日も特にトラブルはなく、円滑な運用が実現できている状況です。 また、各地で実施されている南海トラフ地震を ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信北おおさか信金、創業100周年記念式典 総代など160人出席
ニッキンONLINE : 日本金融通信 18日 18:51
あいさつする須戸理事長(4月18日、帝国ホテル大阪) 北おおさか信用金庫(大阪府、須戸裕治理事長)は4月18日、帝国ホテル大阪で創業100周年記念式典を開催した。来賓や総代、役職員など約160人が出席した。 創業100周年は4月17日に迎えた。須戸理事長は1925年の設立からの沿革を振り返りつつ、今後について「10年先のあるべき姿をしっかり描き、地域で果たす役割に誇りを持って地道に努めていきたい」 ...
FNN : フジテレビ藤井教授 AIイラスト神社“炎上"「機械の最先端に人は根源的な違和感」「批判超えた攻撃許されない」
FNN : フジテレビ 18日 18:50
... いうのは、絶対許されてはならない」 【京都大学大学院 藤井聡教授】「いずれにしても、とんでもない批判、批判を超えた常軌を逸した攻撃というのは、絶対許されてはならないということも、しっかり理解しておかないといけないですね」 (関西テレビ「newsランナー」 2025年4月18日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ光まで…「無形文化遺産」の巨大織物で「もののけ姫」のシーン表現 フランスパビリオン【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 18日 18:32
大阪・関西万博では、スタジオジブリの人気作品を巨大な織物で表現した展示が公開されています。 高さ5m、幅4.6mのタペストリーで表現されたのは、スタジオジブリの人気作品「もののけ姫」。 主人公のアシタカが呪いの傷を癒すシーンで、周囲の木々を照らす光もシルクの糸を使って忠実に再現されています。 タペストリーは室内装飾用の織物のことで、フランス中央部にあるオービュッソンの伝統工芸として、2009年にユ ...
FNN : フジテレビ止まらない米の価格高騰…ついに5kg=6000円台に突入するスーパーも 小売業者に届いた備蓄米は放出全体のわずか0.3%「現状耐えているところ…備蓄米が循環すれば」
FNN : フジテレビ 18日 18:28
お米の価格高騰が止まりません。 そんな中、18日、業者間の米の取引価格が発表されました。 大阪市内のスーパーに並ぶコシヒカリ5kg、値札に書かれた値段は税込みで6350円。 米は、ついに5kg6000円台に突入。 まさかの高値に衝撃を受け、SNSに画像を投稿したのは中国からの留学生でした。 5kg6000円超の米を見た中国からの留学生: この値段見たときびっくりした。なんで6000円になっちゃった ...
NHKトランプ関税 アメリカでは…問い合わせ殺到 負担めぐり協議も
NHK 18日 18:25
... てきたトランプ政権。 鉄鋼などへの関税措置が発動されてから1か月余りとなり、関税引き上げの影響がアメリカ国内で出始めています。 その影響は、日本企業の現地法人にも… 経験したことない数の問い合わせが 大阪に本社がある物流会社「阪急阪神エクスプレス」のアメリカの現地法人では、トランプ関税の影響で業務の繁忙感が強まっているといいます。 この会社ではシカゴとロサンゼルスに通関業務の専門チームを配置してい ...
FNN : フジテレビ藤井京大教授 国際線就航の神戸空港「関空と鉄道で結ぶ一体運営構想ある 関西発展の起爆剤に」期待感示す
FNN : フジテレビ 18日 17:32
... で行けるっていう構想が、ありまして、それができると、例えば関空で降り立って、神戸まで行ってそこで国内線でどこか行くとか、要するに、一体的な『巨大空港』として運用できることができて、関西発展の起爆剤とも言われているんですね」 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月18日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ"悲願の国際線就航"神戸空港 かつては反対意見も…市民も来日観光客も期待大! 課題は「アクセス手段」
FNN : フジテレビ 18日 17:28
... ーター便がきょう神戸空港に就航しました。 就航するのは、韓国(インチョン)・台湾(台北・台中)・中国(上海・南京)の5つの都市。週にあわせて40往復、神戸からつながります。 【韓国から到着した乗客】「大阪空港じゃなくて神戸空港にまっすぐ行って便利でした」(何が楽しみ?)「温泉!」 【台湾から到着した乗客】「とても清潔で美しい空港だと思います」(どこへ行く?)「神戸ハーバーランドに行きます」 きょう ...
日本経済新聞働く人の昼食平均485円、3年連続増 外食なら1250円
日本経済新聞 18日 16:54
... 昇した。自炊や外食、コンビニエンスストアなどでの購入など、すべての食事の形態で平均額が上昇した。形態別では物価高を背景にした節約志向から、手作り弁当が自炊に次いで同率2位となった。 2〜3月に東京都や大阪府など13都府県に住む20〜69歳の男女を対象に、インターネットで調査した。得られた回答のうち有職者の4225件を分析した。調査は20年から始めて6回目。 形態別に金額を分析すると、自炊・手作り弁 ...
FNN : フジテレビジャーナリスト岩田明子さん「TRFメンバーから“高齢者ダンス"レッスン受けてます」と告白 この春デビュー「ただ、体がついていかない…」
FNN : フジテレビ 18日 16:50
... 館LIVEとれたてっ!」より (Q.SNSにアップする予定は?) 岩田明子さん:うまくなったらアップしようかな。 岩田さんのキレッキレのダンスが見られる日がくるかも?楽しみにしましょう。 岩田明子さんと古市憲寿さん (関西テレビ「旬館LIVEとれたてっ!」2025年4月18日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本経済新聞株価指数先物・オプション大引け 先物続伸 コール買われる
日本経済新聞 18日 16:36
18日の大阪取引所で日経平均先物6月物は続伸した。清算値は前日比400円(1.16%)高の3万4830円だった。日中取引の売買高は1万5159枚だった。東京市場は、トランプ米政権の相互関税による悪影響の相当程度を先回りで織り込む形で株価水準を切...
日本経済新聞日経平均株価続伸、終値352円高の3万4730円
日本経済新聞 18日 16:16
... げた。中外薬については米イーライ・リリーに開発・販売の権利を譲渡している肥満症薬候補の治験結果が良好で、ロイヤルティー収入への期待が株価の上昇につながり、日経平均を1銘柄で124円押し上げた。開幕中の大阪・関西万博ではiPS細胞をテーマにした再生医療に関連した展示もされている。再生医療が注目されるなか、京都大学の研究チームと協力してiPS細胞由来の医薬品の実用化を目指す住友ファーマなど、医薬品・バ ...
FACTA ONLINE株主総会シーズン到来/「山善」「ヤマタネ」「フジ」波乱含み
FACTA ONLINE 18日 15:30
「アクティビストが株主提案をするのではないか」東証プライム市場に上場する大阪の機械商社、山善に香港の投資ファンド、オアシス・マネジメントが接触していたことは一部で知られている。山善は6月に株主総会を開催するが、5月に中期経営計画を刷新する予定。それに先立ってオアシスが株主提案をするのではないかという見立てがある。山善は時価総額が1千億円程度だが、2024年3月末までに約796億円もの現預金を積み上 ...
ロイター〔マーケットアイ〕金利:国債先物は反発、長期金利1.285%に低下 超長期金利は大幅上昇
ロイター 18日 15:20
... 無担保コール翌日物の加重平均レートは、前営業日(0.476%)から横ばい圏の見通し。「週末3日積みとなることもあり、引き続きビッドサイドの資金調達ニーズが強めだった」(国内金融機関)との声が聞かれた。大阪取引所のTONA3カ月金利先物の6月限(最終取引月は25年9月)は出合いなし。 <11:09> 前場の国債先物は反発、長期金利1.295% 欧州債高や市場落ち着きで国債先物中心限月6月限は、前営業 ...
FNN : フジテレビ【速報】ゴールデンウィーク 関空の国際線客数「コロナ前やや上回るか」予想 行き先は中国・韓国など上位
FNN : フジテレビ 18日 14:50
... 人 (2019年との比較 105%) 第3位 東南アジア 7万3600 人 (2019年との比較 95% ) 関空エアポートの担当者はこの予想について、「日本から海外旅行をする人も新型コロナの流行前に戻ってきているが、やはり外国からの観光客の利用が多いとみている」と話しています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
東洋経済オンライン酷評も「けっきょく盛況の大阪万博」本当の"評価" | リーダーシップ・教養・資格・スキル
東洋経済オンライン 18日 14:45
「大阪・関西万博」の運営も各種SNSで積極的に発信しています(画像:公式サイトより) 4月13日、「2025年日本国際博覧会」(略称「大阪・関西万博」、以下「大阪万博」)が開幕しました。 開催前は建設費や運営費などのさまざまな問題から「不要」「興味なし」などの酷評が目立っていたものの、はじまってみたら、連日テレビやネットでは朝から夜までトップニュースとしてフィーチャーされているほか、芸能人やYou ...
FNN : フジテレビ【速報】車いすもスムーズに 自動で列車とホームの隙間や段差埋める可動式スロープ試験導入 JR西日本
FNN : フジテレビ 18日 14:20
... ないといけないという心理的ストレスがありますので、別の手法で移動いただく、その価値を提供したかった」 JR西日本は可動式スロープを、新大阪駅と桜島駅で今月21日からおよそ半年間試験的に導入し、今後、多くの駅で稼働させるための検証を行う予定です。 (関西テレビ 2025年4月18日) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞万博の通信障害で武藤経産相「一つ一つ解決」 新たに基地局やWi―Fi設け通信容量確保
産経新聞 18日 13:30
武藤容治経済産業相は18日の閣議後記者会見で、13日に開幕した大阪・関西万博で入場時に通信障害で混雑が生じたことに関し、新たに携帯電話の基地局や簡易Wi―Fiを設けて通信容量を確保したと説明した。運営面でのさまざまな問題に「一つ一つ解決を図っている」と対策をアピールした。 万博では、会場内の移動や参加型展示でスマートフォンを使う機会が多く、充電切れも課題となる。武藤氏は、会場で貸し出すモバイルバッ ...
日本経済新聞東証後場寄り 日経平均、高値圏で推移 医薬品に買い続く
日本経済新聞 18日 13:07
... っており、上昇率は4%を超えた。 中外薬を巡っては、米イーライ・リリーに開発・販売の権利を譲渡している肥満症薬候補の治験結果が良好で、ロイヤルティー収入への期待が株価を押し上げている。13日に開幕した大阪・関西万博ではiPS細胞をテーマにした再生医療に関連した展示もされている。再生医療が注目されるなか、京都大学の研究チームと協力してiPS細胞由来の医薬品の実用化を目指す住友ファーマなど、医薬品・バ ...
ログミーファイナンスフェリシモ、売上高は微減も黒字化を達成 新領域「神戸ポートタワー事業」の大幅増収、収益性強化策の奏功が寄与
ログミーファイナンス 18日 13:00
... 当社の顧客に喜んでいただけそうな企業の情報をお届けする情報産直メディア「CREATOR‘S VOICE」の運営を開始します。 今後の取り組み 2025年4月13日に開幕した「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」にコンセプトショップ「felissimore(フェリシモっと)」を出店し、事業収益の拡大に加え、国内外から来場する方々に対してのコーポレートブランドの認知向上を目指した実験的な取り組 ...
産経新聞アース製薬の川端克宜社長、洗口液「モンダミン」今秋にブランド大幅刷新へ 虫ケアも堅調
産経新聞 18日 12:30
... 会に必要とされる会社でありたい」 商品を手にするアース製薬の川端克宜社長(酒巻俊介撮影)川端克宜かわばた・かつのり 兵庫県生まれ。近畿大商経学部卒。1994年、アース製薬入社。大阪支店勤務を皮切りに営業畑を歩む。広島支店長、大阪支店長、取締役ガーデニング戦略本部本部長を経て、2014年3月から現職。53歳。 編集後記大塚達也会長まで親子2代が約45年間社長を続けたアース製薬で、たたき上げとして異例 ...
産経新聞神戸空港に国際便就航 中韓台5都市間を週40往復、万博に伴う訪日客需要取り込みへ
産経新聞 18日 12:08
... 午前、神戸市中央区(彦野公太朗撮影)神戸空港で18日、国際チャーター便の就航が始まるのを記念し、式典が開かれた。中国(上海、南京)、韓国(ソウル)、台湾(台北、台中)の5都市との間で週に計40往復し、大阪・関西万博に伴う訪日客需要を取り込む。中四国地方の観光活性化への期待も高まる。 式典では久元喜造神戸市長が「神戸の国際都市としての可能性を開花させ、関西全体の発展に貢献できるよう取り組む」とあいさ ...
デイリースポーツ神戸空港、初の国際便が就航
デイリースポーツ 18日 11:55
神戸空港で18日、初の国際チャーター便が就航した。中国(上海、南京)、韓国(ソウル)、台湾(台北、台中)の5都市との間で週に計40往復し、大阪・関西万博に伴う訪日客需要を取り込む。中四国地方の観光活性化への期待も高まる。 就航を祝う式典で、久元喜造神戸市長は「神戸の国際都市としての可能性を開花させ、関西全体の発展に貢献できるよう取り組む」とあいさつした。 午前9時半ごろ、国際線第1便となる台湾のス ...
FNN : フジテレビ神戸空港に国際線が就航 韓国や中国などアジア5都市と週に40往復 2030年頃には定期便も就航予定
FNN : フジテレビ 18日 11:51
... 台湾からの乗客】「直接、神戸にこれるっていうので楽しみでした。アンパンマンミュージアムに行きます」 これまで神戸空港は「関西空港の需要を奪う」という懸念などから国内線のみでしたがインバウンド需要の高まりなどを受け、国際化が実現しました。2030年頃には定期便の就航も予定しています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
ログミーファイナンスバリオセキュア、営業・当期利益が予算達成 今期は営業利益20%増益目標、国産BPO型セキュリティに堅調な需要
ログミーファイナンス 18日 11:00
... の決算概要、2026年2月期業績予想および中期成長戦略の順にお伝えします。 会社概要 会社概要です。当社は創業20年以上の老舗の国産セキュリティメーカーです。従業員数は全体で100名弱、本社は東京で、大阪と福岡に事務所を構えています。2020年に東京証券取引所市場第2部に上場し、現在はスタンダード市場銘柄となっています。 事業内容は、単一セグメントの事業構成で、インターネットセキュリティサービスを ...
47NEWS : 共同通信神戸空港、国際チャーター便就航 中韓台5都市、万博需要で
47NEWS : 共同通信 18日 09:22
神戸空港で18日、国際チャーター便の就航が始まるのを記念し、式典が開かれた。中国(上海、南京)、韓国(ソウル)、台湾(台北、台中)の5都市との間で週に計40往復し、大阪・関西万博に伴う訪日客需要を取り込む。中四国地方の観光活性化への期待も高まる。 式典では久元喜造神戸市長が「神戸の国際都市としての可能性を開花させ、関西全体の発展に貢献できるよう取り組む」とあいさつ。関西エアポートの山谷佳之社長は「 ...
日本経済新聞日経平均先物、小幅続伸し3万4450円で始まる
日本経済新聞 18日 09:00
18日の大阪取引所で日経平均先物6月物は小幅に続伸して始まった。寄り付きは前日の清算値と比べて20円高い3万4450円で、同時点で105枚の売買が成立し...
財経新聞JR村岡新駅近くに新商業施設、2026年夏完成へ 三菱商事都市開発と長谷工
財経新聞 18日 08:54
... 県藤沢市で2032年に開業予定のJR東海道本線村岡新駅(仮称)近くで、新商業施設(鎌倉市梶原)の建設工事に着手した。中外製薬の研究所跡地を再開発するもので、2026年夏に完成する予定だ。 【こちらも】大阪淀屋橋の新ランドマーク「淀屋橋ステーションワン」、商業ゾーンが6月第1弾開業へ 事業名称は「(仮称)鎌倉梶原商業施設計画」。施設は鉄骨2階建て延べ約1万2,000平方メートルで、JR村岡新駅予定地 ...
日本金融通信滋賀銀行九条支店、若手のアイデアが解決に、新規開拓エリア1位
日本金融通信 18日 08:45
【大阪】滋賀銀行九条支店(野島裕人支店長=行員21人うち渉外7人。パート3人)は、若手行員が話しやすい職場環境づくりにより行員間のコミュニケーションが活性化。情報交換が増え、仕事への取り組み姿勢が業績につながっている。2024年度の新規融資開拓は28件で目標達成率は155%。同店が所属する京都・山科エリア(グループ)で1位となった。 同店の営業エリアは、京都市の南区と伏見区、向日市、長岡京市など。 ...
テレビ東京世界初の“におい転送"に成功“人工の鼻"で夢を現実に?
テレビ東京 18日 08:05
... まで感覚的なものだった「におい」の感じ方。それを世界で初めての技術でデータ化し、転送できる技術が確立していた! 目に見えない「におい」を操ることで世界に革命を起こし、新たな“におい産業"をつくりだす、大阪大学発ベンチャー企業「香味醗酵」の久保賢治社長に作家・相場英雄が迫る! 出演:相場英雄(作家)、佐々木明子(テレビ東京アナウンサー) 開拓者: 香味醗酵 久保賢治 社長 ナレーター:谷田歩(俳優) ...
産経新聞パナソニックは「未来」を切り開けるか 宮部義幸HD前副社長が語る「ものづくりDNA」
産経新聞 18日 08:00
... でも価値がある。長い間、東京一極集中というのもあり、大阪・関西の存在感は相対的に下がってきていた。その中で半年間、158の国と地域の人々がこの地に集まる。万博はオリンピック同様、都市のブランドを世界に広げる力があり、大阪・関西が世界中に認知され、再浮上のきっかけになると信じています」 万博の公式キャラクター「ミャクミャク」のボードと並ぶ宮部義幸氏=大阪市北区(泰道光司撮影)−−関西財界は、万博の盛 ...
日本経済新聞日経平均先物、夜間取引で上昇 80円高の3万4510円で終了
日本経済新聞 18日 06:09
日本時間18日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経平均先物は上昇した。6月物は前日の清算...
日本経済新聞「返品すり替え」メルカリ炎上で見えた綻び 3分解説
日本経済新聞 18日 06:00
... 意』」【最近の配信】 ・億ションではもう驚けない 価格や金利…買い時3分解説・トランプ関税の次は第2プラザ合意? 拭えぬ懸念3分解説NIKKEI Digital Governance編集長 中西豊紀 大阪で流通と電機、東京では金融や財界、機械業界などを取材。2012年から3年間、名古屋でトヨタ自動車を担当した。16年から4年間は米ニューヨークとシリコンバレーに駐在しモビリティーやテックの新潮流を追 ...
現代ビジネス「働き控え」で人手不足が深刻化…「103万円の壁」が飲食業界に与える大きな影響【インタビュー】
現代ビジネス 18日 06:00
... 関連する団体が所属している連合会で、飲食店およそ4万3000店舗、従業員として約53万人が加盟しています。 2021年のいわゆるコロナ禍真っ只中に設立されました。日本にはさまざまな飲食団体があり、私も大阪外食産業協会の会長を兼ねておりますが、これまでの規模感で活動している団体がありませんでした。 当初は、やはり飲食店および外食産業が生き残っていくために一致団結しないといけない、国や自治体に働きかけ ...
東京新聞トランプ関税がブッ壊してる相場でも「投資」しろと? ターゲットはお年寄りの貯金…政府が用意したカラクリ
東京新聞 18日 06:00
... る。 米トランプ政権の関税政策により不安定な値動きが続く日経平均株価=17日、東京都中央区日本橋兜町で 「こちら特報部」は金融街である東京都中央区の日本橋兜町・茅場町で、個人投資家らの胸中を探った。 大阪市から出張中の男性会社員(63)は数十年前から、複数銘柄の株を保有している。株主優待が目当てで売買は考えていないとしつつ「持っていた日本航空の株が経営破綻で紙くずになったことがある。株価の下落は気 ...
朝日新聞神戸空港、きょう国際化 アジア5都市と週40便、地元に高まる期待
朝日新聞 18日 06:00
国際線の搭乗待合室=2025年4月11日午後1時41分、神戸市中央区の神戸空港、宮坂奈津撮影 [PR] 神戸空港で国際線の運用が18日始まる。関西、大阪(伊丹)との役割分担から、これまで国内線に限られていたが、急増する訪日外国人の新たな受け皿として、規制が緩和された。新しいターミナルもつくられ、まずはチャーター便として中国と韓国、台湾の5都市と週40便で結ばれる。 就航する5都市は韓国のソウル(大 ...
東洋経済オンライン「大阪・関西万博」行ってわかった"根本的な問題" | 街・住まい
東洋経済オンライン 18日 05:45
万博公式キャラクター「ミャクミャク」(筆者撮影) この記事の画像を見る(13枚) ネットで事前予約、QRコードでスイスイ入場できる「並ばない万博」だったはずが、開催初日から入場ゲートに2時間待ちの行列ができた。 現地では「電波状況が不安定」「荷物検査での混乱」「地下鉄の入場制限」などの不具合が生じ、約14万人の来場者は気温10度少々、雨と強風の中で右往左往することに。ゲートの向こうに"ミャクミャク ...
WEDGE Infinity"大阪の笑い"の潮目が変わる 松竹新喜劇の笑いの源泉、「見てよかった」と思える読後感
WEDGE Infinity 18日 05:00
... の関連記事 過去の万博から学べ!大阪・関西万博を経済活性化とインバウンドの起爆剤にするために必要なこと 【大阪・関西万博2025】開幕直前、行ってみて分かった、パビリオンの魅力や課題〜最大の見どころは? 〈カレーをきれいにすくうスプーン〉大阪が生み出した「カトラリー」 大阪万博「北欧パビリオン」は何を見せてくれるのか? 〈「水の都」が生んだ老舗和菓子〉人情の味がする大阪「出入橋きんつば屋」 バック ...
日刊工業新聞ニュース拡大鏡/肝臓再生、多様なアプローチ 阪大・慶大など
日刊工業新聞 18日 05:00
肝臓の再生医療を前進させる研究成果が次々と出てきた。大阪大学は生体内の肝臓と同じ機能的な多層構造を持...
日本農業新聞ロイヤル、観光ホテル参入
日本農業新聞 18日 05:00
外食大手ロイヤルホールディングス傘下でホテル事業を担うアールエヌティーホテルズ(東京)は17日までに、観光向けの新業態ホテルを大阪市で報道陣に公開した。これまで展開してきたビジネスホテルの「リッチモ...
東洋経済オンライン5%超は9銘柄、「配当利回りが高い」2月期企業100 | 企業ランキング
東洋経済オンライン 18日 05:00
... 利回りの高い企業150社を抽出、ランキングにまとめた。概観すると、「高利回り」の基準とされる4%以上だったのは29銘柄、5%以上は9銘柄に上った。 オンワードは優待も加味して妙味あり 1位のワキタは、大阪に本拠を置く機械商社。今期は営業利益で前期比6.1%減を見込んでいるが、これは不動産の売却が減少することに伴うもので、主力の建機事業は業績が伸長する見通しだという。本業が安泰であれば、5.68%と ...
日刊工業新聞大阪の一般形鋼、軟調 大口案件受注で安値残る
日刊工業新聞 18日 05:00
大阪地区の一般形鋼相場は軟調な地合いが続いている。メーカーは関連諸コストの負担拡大に採算重視の販売姿...
日本経済新聞豊田鉄工、1人乗り低速EVをレンタル 福祉施設などに
日本経済新聞 18日 01:49
豊田鉄工の「コモビ」トヨタ自動車系で車体部品を手掛ける豊田鉄工は17日、1人乗りの低速電気自動車(EV)「コモビ」のレンタルを始めると発表した。東京都や大阪府、名古屋市などで福祉施設での利用を中心に貸し出す。今後は一般販売やシェアリングサービスとして展開し、日常使いとして幅広い顧客の取り込みを狙う。 コモビは電動車いすや自転車に近い乗り物で、高齢者や障害者も運転しやすい。最高時速は6キロメートルで ...
週刊エコノミスト開幕で増える大阪メトロの負担 最高速度上げ増発/13 木下功
週刊エコノミスト 18日 00:00
地下鉄大阪メトロ「夢洲駅」ホーム 開幕したが、依然、来場者輸送の課題は解決したとは言いがたい。鉄道会社OBからも不安の声が上がる。 >>連載「大阪・関西万博を問う」はこちら この原稿が掲載される頃には2025年大阪・関西万博は開幕しているはずだが、本誌で取り上げてきた来場者輸送の課題が解決したとは言いがたい。 万博協会は4月13日から10月13日までの半年間の開催期間中に2820万人、ピーク時には ...
週刊エコノミスト4月29日・5月6日合併号
週刊エコノミスト 18日 00:00
... 給付 財政支出が一切いらない 「年収130万円の壁」対策 ■八田 達夫 40 インタビュー 宮崎 緑 千葉商科大学学長 次の時代を開拓する大学目指す 86 大阪・関西万博を問う(13) ■木下 功 最高速度上昇やワンマン運転、 過密ダイヤ、増える大阪メトロ負担 World Watch 62 ワシントンDC 日米で異なる事業仕分け 過激な手法で大規模に展開 ■文室 慈子 63 中国視窓 計画から10 ...
FNN : フジテレビ【鉄道情報】JR西日本 列車が動物と接触 車両と線路を確認したため列車に遅れ
FNN : フジテレビ 17日 21:50
... 西日本によると、17日午後9時10分頃、奈良線・長池駅?山城青谷駅間で、列車が動物と接触したため、車両と線路を確認したということです。 このため、奈良線の列車に遅れが出ています。 【影響線区】 ・奈良線:京都 から 奈良 まで 遅延 最新の情報はホームページなどでお確かめください。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞「古式ゆかしき献上スタイル」 日米関税協議、企業はどうみた?
毎日新聞 17日 20:55
... 増貞信社長は17日の決算記者会見で「右往左往せずに、どっしり構えてやっていただけたら」と励ましつつも「古式ゆかしい、献上スタイル。日本的だな」と述べた。 日本商工会議所の小林健会頭(三菱商事相談役)は大阪市内であった会見で、米政権による関税率の算出手法を著名経済学者らが酷評していることを念頭に「(日本政府は)どうして追及しないのか。事実か分からないようなことをベースにするのは国と国とのレベルでやる ...
FNN : フジテレビ「美食世界1位」穴場のペルー館 無料の試食も楽しめる 古代文明の黄金装飾品は圧巻【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 17日 20:30
... ! アルコール度数は44度(ストレート) 秦令欧奈アナ: このほかにもラテンのノリ全開の民族舞踊のダンサーによるショーも楽しめるなど まさに穴場スポットです。 ぜひ皆さんもペルー館を訪れてみてはいかがでしょうか。 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月17日放送) ペルー館 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞トランプ関税は「中小企業の賃上げ機運に水」 日本商工会議所会頭が懸念
産経新聞 17日 20:07
記者会見する日本商工会議所の小林健会頭=17日、大阪市北区日本商工会議所の小林健会頭は17日、大阪市内で開いた記者会見で、米トランプ政権の関税政策が中小企業の賃上げ機運に水を差しかねないと懸念を示し、「みんなで賃上げを一生懸命やろうとしていたのに、残念な気持ちだ」と述べた。日商の常議員会・議員総会が2009年以来16年ぶりに大阪で開催された。 この日は連合が、今春闘での傘下労働組合の賃上げ要求に対 ...
時事通信賃上げへの悪影響警戒 日米関税交渉を注視―日商会頭
時事通信 17日 19:49
記者会見する日本商工会議所の小林健会頭=17日午後、大阪市 日本商工会議所の小林健会頭は17日、大阪市内で記者会見し、トランプ関税の影響について「企業がコスト削減(路線)に戻るのが一番怖い。不安は相当賃上げに影響してくる」と述べ、国内の賃上げ機運が水を差されることに懸念を示した。 小林氏は「中小企業を束ねる立場として、米国が関税を武器として出してきたことは遺憾だ」と強調。トランプ関税を巡る日米間で ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信枚方信金、東海道五十七次御宿場印帳を発売
ニッキンONLINE : 日本金融通信 17日 19:37
御宿場印帳の見本(3月17日、枚方市内) 枚方信用金庫(大阪府、吉野敬昌理事長)は4月17日、「東海道五十七次御宿場印帳」の販売を開始した。御宿場印帳はB5判変型、蛇腹折30ページ、3300円(税込み)。宿場五十三次分を掲載。 東海道五十七次は、いわゆる「東海道五十三次」に、京都・三条大橋から大阪・高麗橋までの「伏見宿」「淀宿」「枚方宿」「守口宿」の4宿場を加えた道程を指す。東...
FNN : フジテレビ万博開幕『大阪のホテル』が価格高騰 上昇率では「東京超え」“人手不足" も問題 関西泊まるなら穴場はお隣『兵庫県』
FNN : フジテレビ 17日 19:33
... ポート:万博開幕でホットな大阪で、今ホテルがどんどん開業しています。 万博を商機と捉え、大阪市内では空前のホテル開業ラッシュ! 大阪・梅田にあるグラングリーン大阪南館には2つの高級ホテルが。そしてすぐ近くには大阪駅直結のホテルも。また、大阪城近くにはヒルトン系のホテル。 この1年間で、大阪・キタエリアだけでもこれだけの数が開業した。 大阪市内では空前のホテル開業ラッシュ ■大阪の街を眺めながら優雅 ...
日本経済新聞コスモ石油、堺市のガソリンスタンドでSAF原料回収
日本経済新聞 17日 19:18
... 燃料(SAF)の原料となる家庭の廃食油を堺市のガソリンスタンドで18日から回収すると発表した。同市内に日本初の本格的なSAF量産プラントを稼働したばかりで、回収場所を増やすことで市民の持ち込みを促す。大阪府吹田市のガソリンスタンドでも回収を検討する。 堺市ではまず10カ所のガソリンスタンドで始めて、5月に1カ所を加える。昨年6月から東京都内の3カ所で実証実験しており、本格的な運用は堺市が初めて。ほ ...
FNN : フジテレビ万博開幕で価格高騰の大阪ホテル 価格上昇率は『東京超え』 穴場はお隣『兵庫県』宿泊する観光客が少なめ
FNN : フジテレビ 17日 19:16
... 週開幕した大阪・関西万博。10月までの開催期間中に2820万人以上の来場者が見込まれています。 【記者リポート】「万博開幕でホットな大阪で、今ホテルがどんどん開業しています」 万博を商機と捉え、大阪市内では空前のホテル開業ラッシュ! 大阪・梅田にあるグラングリーン大阪南館には2つの高級ホテルが。そしてすぐ近くには大阪駅直結のホテルも。また、大阪城近くにはヒルトン系のホテル。 この1年間で、大阪・キ ...
産経新聞万博のシンボル大屋根リング、解体か保存か 「公明正大に」関西財界が追加負担恐れで牽制
産経新聞 17日 18:49
解体か保存かで協議が行われている万博会場の大屋根リング=大阪市此花区(本社ヘリから)13日に開幕した2025年大阪・関西万博のシンボルとなっている大屋根リングの閉幕後の活用法について、政界などから解体せずに残す案を推す声が強まる中、関西経済連合会の松本正義会長が産経新聞の取材に応じ、「一部の関係者だけでなく、官民一体で公明正大に議論して決めるべきだ」と牽制(けんせい)した。活用方針は日本国際博覧会 ...
日本経済新聞ストラテジック、日鉄に株主提案 報酬制度の是正求める
日本経済新聞 17日 18:41
... つながるかは懸念が残る」とも指摘している。 日本では300個以上の議決権を6カ月間続けて保有すれば株主提案ができ、ストラテジックは日鉄の議決権を300個以上6カ月前から保有しているとしている。日鉄は「内容を慎重に検討した上で、取締役会の意見がまとまり次第公表する予定」としている。 【関連記事】 ・物言う株主SC、日本製鉄に書簡 大阪製鉄の完全買収要求・大阪製鉄、ストラテジックの株主提案を総会で否決
NHK【Q&A】ミドルシニアの転職 あなたの “知りたい"に答えます
NHK 17日 18:40
... が、仕事を求めている人1人に対して何人の求人があるかを示す有効求人倍率は、最も高いのは福井県で1.85倍、次いで山口県で1.69倍、島根県で1.53倍などとなっていて、逆に都市部である東京は1.10、大阪は1.04と低く、数字の上では都市部ほど仕事が見つかりにくいという結果になっています。 ただ、これはハローワークに出された求人で、民間仲介会社の求人は入っていませんし、転職エージェントによりますと ...
FNN : フジテレビ万博に『無料サウナ』登場 極上体験で記者も整う「もう何も考えられない…」 音、光、香りに包まれる体験型サウナ【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 17日 18:26
... か。取材した。 無料サウナで極上体験この記事の画像(8枚) ■暑かった17日 日傘・日傘・日傘で真夏のような光景 17日の万博会場では、あちらこちらで、日傘・日傘・日傘!真夏のような光景が広がった。 大阪市の最高気温はなんと24.3度。 1番人気、80分待ちのアメリカ館の前でも日傘を差した人の行列が… アメリカ館を待つ人:薄着で着たつもりですけど、暑いなと思ってます。Tシャツになろうかなと思ってる ...
FNN : フジテレビ穴場!「美食世界1位」の料理 無料試食 古代文明の黄金装飾品も 穴場のペルー館【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 17日 18:14
... とでアルコール度数も抑え目です。 そのお味は... マスカットだ! このほかにもラテンのノリ全開の民族舞踊のダンサーによるショーも楽しめるなど まさに穴場スポットです。 ぜひ皆さんもペルー館を訪れてみてはいかがでしょうか。 (関西テレビ「newsランナー」2025年4月17日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本経済新聞ユーグレナ、ミドリムシ品種改良 国産技術で使いやすく
日本経済新聞 17日 18:13
... ユーグレナは17日、飼料や食品などに産業利用しやすくミドリムシを品種改良したと発表した。大阪大学発ベンチャーと連携し、国産のゲノム編集技術で品種改良を実現した。従来は海外で確立されたゲノム編集技術を使っており、特許料や許諾条件が不透明で産業利用しにくかった。 同社は2023年から阪大発のベンチャー企業、C4U(大阪府吹田市)と共同研究に取り組んできた。C4Uのゲノム編集技術である「CRISPR-C ...
日本経済新聞システム開発のメディグル、2億4500万円調達
日本経済新聞 17日 18:01
メディグルの患者紹介支援システムのイメージシステム開発のメディグル(大阪市)は11日、第三者割当増資で2億4500万円を調達したと発表した。引受先はベンチャーキャピタル(VC)のXTech Venturesやグローバル・ブレインなどだ。調達資金は主に人員を拡充に使う。サポート体制の充実や機能の開発を急ぎ、システムの導入増につなげる。 メディグルは医療機関による患者紹介を支援するシステムである「me ...
産経新聞長期金利上昇1・305% 株価上昇で投資家のリスク回避姿勢が後退
産経新聞 17日 17:51
17日の国債市場で、長期金利の指標である新発10年債(378回債、表面利率1・4%)の終値利回りは前日より0・015%高い1・305%だった。 日経平均株価が上昇したことで投資家のリスク回避姿勢が後退し、比較的安全な資産とされる国債が売られて利回りが上がった。 大阪取引所10年国債先物の中心限月である6月きりは27銭安の140円84銭。
FNN : フジテレビ「パラソルで日陰つくる」大阪・関西万博の暑さ対策は…「スポットクーラー」「冷却ミスト」などと協会 「東ゲート付近は暑くなりにくい舗装」と明かす
FNN : フジテレビ 17日 17:46
大阪市で最高気温が26度に達すると予想されているきょう17日、大阪・関西万博での暑さ対策について、博覧会協会は、冷却用の「ミスト」やスポットクーラーを設置するほか、入場用の「東ゲート」は、「通常よりも暑くなりにくい舗装になっている」と明かした。 博覧会協会は17日、報道陣から暑さ対策について聞かれ、冷却用のミストやスポットクーラーを設置するほか、パラソルなどを用意して「日陰をつくる」と話した。 ま ...
FNN : フジテレビ「もう何も考えられない…」『無料サウナ』 極上体験で整う 音、光、香りに包まれる【大阪・関西万博】
FNN : フジテレビ 17日 17:39
... れた人たちは大丈夫だったのでしょうか。 取材しました。 ■暑かった17日 日傘・日傘・日傘で真夏のような光景 17日の万博会場では、あちらこちらで、日傘・日傘・日傘!真夏のような光景が広がりました。 大阪市の最高気温はなんと24.3度。 1番人気、80分待ちのアメリカ館の前でも日傘を差した人の行列が… 【アメリカ館を待つ人】「薄着で着たつもりですけど、暑いなと思ってます。Tシャツになろうかなと思っ ...