検索結果(和歌山 | カテゴリ : 地方・地域)

849件中4ページ目の検索結果(0.174秒) 2025-06-21から2025-07-05の記事を検索
NHK和歌山 かつらぎ町 丹生都比売神社で「夏越の大祓式」
NHK 6月30日 18:01
高野山のふもとにある 和歌山県かつらぎ町の世界遺産、丹生都比売(にうつひめ)神社で、無病息災を祈る「夏越の大祓式(なごしのおおはらえしき)」が行われました。 かつらぎ町にある丹生都比売神社は、毎年6月30日に残る半年も病気や災難から逃れられるように願う「夏越の大祓式」と呼ばれる神事を行っています。 はじめに神職が、神社の広場に集まったおよそ80人の参拝者を前に、祝詞をあげてこの半年間のけがれを払い ...
WBS : 和歌山放送京都・福知山で37・6度 和歌山県でも厳しい暑さに
WBS : 和歌山放送 6月30日 17:47
... 高気温が35度以上の猛暑日となりました。 他にも、きょうはこれまでに岐阜県多治見(たじみ)市で37・4度、兵庫県朝来(あさご)市で37・3度、広島県三次(みよし)市などで37・1度を観測しています。 和歌山県でも、かつらぎ町かつらぎで、34・5度、有田川町清水(シミズ)で33・1度、新宮市新宮で32・8度、高野町高野山でも30・7度を記録するなど県内12の地点のうち、10地点で最高気温が30度以上 ...
WBS : 和歌山放送和歌山県内の公務員に夏のボーナス支給
WBS : 和歌山放送 6月30日 17:46
和歌山県内の公務員に、きょう(6月30日)夏のボーナスが支給されました。 このうち、和歌山県職員の一般職は、県・人事委員会の勧告を受けて支給割合の引き上げや平準化を行ったことにより、去年(2024年)6月に比べて0・025か月分増えています。 一方、知事と副知事の支給割合についても、国の特別職に合わせて、去年6月に比べて0・025か月分増えています。 平均的な支給額は、43歳の知事部局の一般職員で ...
NHK大阪 京都 大津で今季1番の暑さ 7月7日頃にかけて猛暑か
NHK 6月30日 17:45
... なり、このうち大津市は、1978年の統計開始以来、6月としては最も高い気温となりました。 7月1日も気温は上昇し、日中の最高気温は、▽京都市や奈良市で36度、▽大阪市や大津市、兵庫県豊岡市で35度、▽和歌山市で33度などと予想されています。 厳しい暑さは7月7日ごろにかけて続く見込みで、気象台は「高温に関する気象情報」を発表して、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。 室内でもエアコンを使い、 ...
WBS : 和歌山放送特殊詐欺・SNS型詐欺の被害総額、ことしに入っておよそ8億円
WBS : 和歌山放送 6月30日 17:45
和歌山県警察は、ことし(2025年)1月から先月(5月)にかけて県内で起きた特殊詐欺およびSNSを利用した投資・ロマンス詐欺の認知状況を発表し、被害総額がおよそ7億9700万円に上ったと明らかにしました。 県警生活安全企画課のまとめによりますと、県内のことし1月から5月までの特殊詐欺の認知件数は77件、被害総額はおよそ5億1800万円となっていて、去年の同じ時期より3億950万円ほど増えました。 ...
WBS : 和歌山放送国スポ カヌーワイルドウォーター競技で和歌山から男女2人が出場権
WBS : 和歌山放送 6月30日 17:43
今年秋に開催される国民スポーツ大会のカヌースラロームとワイルドウォーター競技の近畿ブロック予選がきのう(29日)滋賀県大津市の瀬田川特設会場で開催され、男女2人がワイルドウォーター競技でそれぞれ優勝し、国民スポーツ大会への出場権を得ました。 優勝し、国民スポーツ大会への出場権を得たのは、男子では田辺市在住の大戸文吾(おおと・ぶんご)選手、女子では田辺工業高校を卒業し、現在は福井工業大学3年生の松本 ...
ABC : 朝日放送白浜のパンダ4頭、中国で暮らす施設はどんなところ? 甲子園球場80個分の広大な敷地に200頭超 2年前に返還された「桜浜」「桃浜」の姿も
ABC : 朝日放送 6月30日 17:10
和歌山県のアドベンチャーワールドで飼育され、中国に返還された4頭のジャイアントパンダ。これから4頭が暮らす「パンダ基地」はどんな場所なのでしょうか。 中国・四川省の「成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地」は面積300ヘクタール以上、甲子園球場80個分という広大な敷地に200頭を超えるパンダが暮らしています。 (日本人観光客) 「パンダのことを本当に考えられて作っているんだなとよく分かる施設でした。( ...
テレビ和歌山官公庁でボーナス支給
テレビ和歌山 6月30日 16:59
... 算出した186万834円が支給されます。また、県議会議員は1人あたり192万5962円で、一般職をあわせた支給額の総額は、135億4484万2282円となっています。 なお、県内9市の市長の支給額は、和歌山市の尾花正啓市長が229万5200円、田辺市の真砂充敏市長が225万1700円、海南市の神出政巳市長が223万7670円、橋本市の平木哲朗市長が211万8645円、有田市の玉木久登市長が209万 ...
テレビ和歌山辻本好美さん観光振興アドバイザー
テレビ和歌山 6月30日 16:48
... せ観光振興を図ろうと、市が令和2年から設置しています。辻本さんは平成28年には史上初の女性ソロ尺八奏者としてメジャーデビューを果たし、その活動は国内に留まらず、海外公演は23カ国を数えていて、平成26年には橋本市文化奨励賞を、また令和2年には、和歌山県文化奨励賞を受賞しています。アドバイザーの任期は令和9年3月までで、コンサート活動やSNSを通じて、橋本市のPR活動に取り組んでいくということです。
テレビ和歌山労働災害 安全啓発パトロール
テレビ和歌山 6月30日 16:46
... の防止を目指す来月1日からの全国安全週間を前に行われたもので、周産署長は、工事の管理技術者から、義務化された熱中症への対策や墜落災害の防止など、実施している安全確保の取り組みについて説明を受けました。和歌山労働局によりますと、去年、県内で発生した休業4日以上の労働災害は1120件で、このうち5件の死亡災害を含む103件が建設業界で発生しています。周産署長は、「今年は暑い日が続いていることもあり、作 ...
太平洋新聞地域課題の解決へ 学生と連携事業 和歌山県
太平洋新聞 6月30日 16:00
テレビ和歌山参院選「七つ道具」整う
テレビ和歌山 6月30日 15:39
来月20日の参議院議員選挙の公示を前に、県選挙管理委員会は立候補を届け出る陣営に交付する街頭演説用の「のぼり」など、いわゆる選挙の七つ道具を整えました。七つ道具には「のぼり」のほか、運動員用の腕章や街宣車に取り付ける表示板などがあり、来月3日の公示日に立候補を届け出る陣営に交付されます。参院選和歌山選挙区には、党公認の新人と諸派の新人、無所属の新人の合わせて7人が立候補することを表明しています。
テレビ和歌山和歌山市6月議会 閉会
テレビ和歌山 6月30日 15:38
6月定例和歌山市議会は、今日閉会しました。今議会では、15億8100万円余りの一般会計補正予算案のほか、佐藤哲也副市長の辞職申し出に伴い、危険物保安技術協会理事・鶴巻郁夫氏の副市長選任など今日までの追加分を含め21議案が提案され、いずれも原案通り可決・同意されました。また、給食無償化に際し、質・量の確保を担保するための国による十分な予算措置を求める意見書案が可決されました。
中日新聞知事給与平均1954万円 24年報告書、増額30人
中日新聞 6月30日 15:36
... 3639万円。30人は前年より額が増えた。財政状況の悪化に伴う給与削減期間の終了や、民間の賃上げに合わせたボーナス引き上げが主な要因。 大野知事は県からの給与のほか、取締役を務める会社の報酬1430万円があった。次いで神奈川の黒岩祐治知事で2524万円。最も低いのは、石川の馳浩知事で1361万円だった。 交代や失職があった静岡、岐阜、和歌山、兵庫、熊本の5県は公開しなかった。秋田は前職が公開した。
日高新報中学硬式野球西日本選手権 由良シニアが和歌山ブロック予選V
日高新報 6月30日 14:37
和歌山ブロック予選を制し、奈良との代表決定戦進出を決めた紀州由良ナイン 一般財団法人日本リトルシニア中学硬式野球協会関西連盟和歌山ブロックの第15回西日本選手権大会予選が6月15、22、28日、みなべ町の千里ケ丘球場等で行われ、紀州由良が優勝。7月5日に紀三井寺公園野球場で予定の本戦出場がかかる奈良代表との決定戦へ駒を進めた。 ブロック予選は5チームがトーナメントで熱戦を展開。紀州由良は初戦の2回 ...
紀伊民報昨年平均所得1333万円 最高は坂本氏、和歌山県議の資産公開
紀伊民報 6月30日 14:30
和歌山県議会事務局は30日、条例に基づき、県議(定員42人)の2024年の所得や資産を公開した。公開対象40人の所得平均は1333万47円で、最高は坂本登氏(日高郡)の2132万5275円だった。 所得報告の対象は昨年1年間を通じて県議だった人。給与所得には議員報酬のほか関連会社の役員報酬なども含む。坂本氏は土地売却による譲渡所得が多かった。 所得以外に、今年4月1日現在、報酬を得て就いている会社 ...
紀伊民報全4競技で全国へ 珠算は団体、個人とも優勝、神島高商業クラブ、和歌山
紀伊民報 6月30日 14:30
... の蔦原唯さん、蔦原咲さん(3年)、坂本六花さん(2年)、補欠で柴田紗莉衣さん(1年)、情報処理個人3位の蔦原咲さん、ワープロ個人5位の蔦原唯さん、簿記個人3位の蔦原唯さん。 県大会はいずれも6月に和歌山市の和歌山商業高校であった。全国大会出場資格は団体は1位校。個人は団体1位校を除く個人上位2人。珠算で蔦原唯さんは3年連続、蔦原咲さんは2年連続の出場となる。 部長を務める蔦原唯さんは「珠算は優勝で ...
紀伊民報みなべ・田辺で梅視察 県議会農業遺産協議会、和歌山
紀伊民報 6月30日 14:30
「和歌山県議会みなべ・田辺地域世界農業遺産促進協議会」の県議4人が26日、みなべ町や田辺市の梅園地を訪れ、4月に降ったひょうによる被害や不作の状況、県うめ研究所(みなべ町東本庄)の研究を視察した。 県議の坂本登氏(協議会会長)、鈴木太雄氏(副会長)、玄素彰人氏(幹事長)、鈴木徳久氏(事務局長)の4人が訪れ、県や同市、同町の関連課の職員が同行した。 うめ研究所では、本年産の不作の要因について、主力品 ...
紀伊民報7、8月、自然観察キャンプ
紀伊民報 6月30日 14:30
和歌山県は7、8月、小学4年生〜中学3年生を対象に、白浜町や古座川町で1泊2日の「ネイチャー・キャンプ」を開く。専門家の指導を受けながら、生き物を観察したり標本にしたりして野外調査活動をする。 海と山で2種類のキャンプがあるが、参加できるのはいずれか1キャンプのみ。申し込みは7月11日午後5時(必着)まで。応募多数の場合は抽選。 海キャンプは7月24、25日、白浜町の京都大学瀬戸臨海実験所である。 ...
紀伊民報中国に無事到着 白浜のパンダ4頭
紀伊民報 6月30日 14:30
和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は29日、園で飼育していたジャイアントパンダ4頭が28日夜、中国四川省の成都ジャイアントパンダ繁育研究基地に無事到着したと発表した。4頭は、基地の隔離施設で検疫期間に入っている。 パンダ保護共同プロジェクトが8月で期間満了することを受け、中国に返還されたのは、白浜町で生まれ育った母親「良浜(らうひん)」(24歳)と娘の「結浜(ゆいひん)」(8歳 ...
紀伊民報砂浜で69チーム熱戦 ビーチラグビー大会、和歌山県白浜町
紀伊民報 6月30日 14:30
和歌山県白浜町の白良浜海水浴場で28日、「第28回ビーチラグビー白浜大会」(実行委員会など主催)が開幕した。一般やキッズなどの6部門に県内外から計69チームが出場し、3コートで熱い戦いを繰り広げている。29日まで。 ビーチラグビーの魅力を多くの人に伝え、地域経済の活性化につなげようと毎年この時季に開催している。今年も関西を中心に、東京都や福井県など全国各地からチームが集まった。 砂浜で行うビーチラ ...
紀伊民報本州最南端に夏! 橋杭、田原で海開き、和歌山県串本
紀伊民報 6月30日 14:30
異例の速さだった梅雨明け後、最初の週末となった28日、本州最南端の町・和歌山県串本町では橋杭海水浴場(くじの川)と田原海水浴場(田原)で海開きがあった。昨年の橋杭海水浴場の来場者数は、書き入れ時に南海トラフ地震臨時情報の発表を受けて閉鎖したことが響いて前年比約4割減。関係者は安全を祈願しながら、今季は大勢が訪れることを期待した。8月31日まで。 橋杭海水浴場の海開きは南紀串本観光協会が開き、古座神 ...
NHK和歌山県関係の国会議員 令和6年の平均所得2124万円
NHK 6月30日 13:56
衆参両院の国会議員の去年(令和6年)1年間の所得が公開され、和歌山県関係で対象となった3人の平均所得は2124万円でした。 所得公開の対象となるのは、去年1年間を通じて国会議員を務めた衆参両院の議員です。 NHKの集計によりますと、和歌山県関係で対象となった衆議院議員2人と参議院議員1人のあわせて3人の平均所得は2124万円でした。 このうち衆議院議員では、▽比例代表近畿ブロック選出の自民党の石田 ...
NHK夏のボーナス 和歌山県一般職は平均84万円余 3年連続増加
NHK 6月30日 13:56
和歌山県の職員の夏のボーナスが支給され、一般職の平均は去年(令和6年)よりおよそ4万7000円増えて84万円余りとなりました。 県の職員の夏のボーナスは6月30日に教職員や警察官を含む一般職のあわせて1万5800人余りに対して、およそ135億円が支給されました。 一般職の平均は84万7185円で、去年よりおよそ4万7000円、率にして5.61%増え、3年連続で増加しました。 これは、民間企業での支 ...
NHK“熊野古道近くに建設"広域ごみ処理施設の起工式 三重 尾鷲
NHK 6月30日 13:49
... 場棟は、地上4階、地下1階で煙突の高さは59メートルにのぼります。 一方、建設場所が熊野古道伊勢路の八鬼山の登り口近くにあるため、地元からは文化的景観が損なわれる懸念があるという指摘が出ていて、三重、和歌山、奈良の3県でつくる「世界遺産紀伊山地の霊場と参詣道」三県協議会の専門委員会は、今月8日、▽建物の色彩を周辺の景観と調和がとれたものにすることや▽煙突を目立たないようにすることなどの対策の提言を ...
読売新聞保守分裂の参議院和歌山選挙区、7人が立候補準備進める…与野党とも候補者一本化できず
読売新聞 6月30日 10:50
... は林元政子氏(51)の擁立を発表している。 このほか、元総務省職員の本間奈々氏(56)が政治団体「NHK党」から立候補すると表明しており、和歌山市の不動産会社社長の末吉亜矢氏(54)は無所属で出馬する考えを明らかにしている。 関連記事 立憲民主と維新の会、岐阜と和歌山での候補者一本化で合意…参院選「1人区」 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・和歌山 和歌山の選挙速報・最新ニュース
読売新聞消費税減税で与野党が論戦、万博で割れる評価…関西プレスクラブ討論会
読売新聞 6月30日 10:30
... 」と述べ、「99点」とした。 れいわ新選組の八幡愛衆院議員は「予算が使われ過ぎて市民、府民の負担がある」、社民党の大椿裕子副党首は「万博はカジノを誘致するためだった」と批判し、ともに「0点」とした。 和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」から中国に返還されたジャイアントパンダを呼び戻したいかとの質問も出た。公明党の石川博崇参院幹事長は「我々も水面下で働きかけたが、残念ながら帰ることになった。引 ...
朝日新聞那智勝浦の夫婦、カキ養殖を再興へ ふっくら「三倍体」役場で試食会
朝日新聞 6月30日 10:15
浦神産養殖マガキの再興を願う畑下真次さん(中央)、由美さん夫妻。右は堀順一郎町長=2025年6月26日、和歌山県那智勝浦町役場、菊地洋行撮影 [PR] 和歌山県那智勝浦町浦神で、かつて盛んだったカキ養殖を再興させようと奮闘する夫婦がいる。カイロスロケット打ち上げ見学場での販売や、宿泊施設、飲食店での消費に結びつけたいと意気込んでいる。昨秋に養殖を始めたカキが出荷サイズに育ち、試食会が町役場であった ...
四国新聞卓球 全日本実業団選手権=県勢男女は1次L敗退
四国新聞 6月30日 09:53
... 】 ▽1次リーグ8組 富士フイルム(神奈川) 3―0 三菱電機 トヨタ自動車(愛知) 3―0 三菱電機 ▽順位 (3)三菱電機2敗=落選 ▽同34組 東芝(神奈川) 3―0 県庁 県庁 3―0 花王(和歌山) ▽順位 (2)県庁1勝1敗=落選 【女子】 ▽1次リーグ6組 キヤノンメディカル(東京) 3―0 百十四銀行 松戸市役所(千葉) 3―1 百十四銀行 百十四銀行 3―0 日立笠戸(山口) ▽ ...
NHK近畿地方 30日も猛暑日に 熱中症に警戒を
NHK 6月30日 08:25
... 覆われておおむね晴れ、各地で気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、▽京都市で37度、▽兵庫県豊岡市と奈良市で36度、▽大津市で35度と猛烈な暑さが予想されているほか、▽大阪市で34度、▽神戸市と和歌山市で32度などと各地で厳しい暑さが見込まれています。 兵庫県では、熱中症の危険性が極めて高くなるとして「熱中症警戒アラート」が発表されています。 熱中症に警戒し、適切にエアコンを使ってこまめに水 ...
NHK近畿地方 30日も猛暑日に 熱中症に警戒を
NHK 6月30日 08:25
... 覆われておおむね晴れ、各地で気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、▽京都市で37度、▽兵庫県豊岡市と奈良市で36度、▽大津市で35度と猛烈な暑さが予想されているほか、▽大阪市で34度、▽神戸市と和歌山市で32度などと各地で厳しい暑さが見込まれています。 兵庫県では、熱中症の危険性が極めて高くなるとして「熱中症警戒アラート」が発表されています。 熱中症に警戒し、適切にエアコンを使ってこまめに水 ...
NHK近畿地方 30日も猛暑日に 熱中症に警戒を
NHK 6月30日 08:23
... 覆われておおむね晴れ、各地で気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、▽京都市で37度、▽兵庫県豊岡市と奈良市で36度、▽大津市で35度と猛烈な暑さが予想されているほか、▽大阪市で34度、▽神戸市と和歌山市で32度などと各地で厳しい暑さが見込まれています。 兵庫県では、熱中症の危険性が極めて高くなるとして「熱中症警戒アラート」が発表されています。 熱中症に警戒し、適切にエアコンを使ってこまめに水 ...
NHK近畿地方 30日も猛暑日に 熱中症に警戒を
NHK 6月30日 08:23
... 覆われておおむね晴れ、各地で気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、▽京都市で37度、▽兵庫県豊岡市と奈良市で36度、▽大津市で35度と猛烈な暑さが予想されているほか、▽大阪市で34度、▽神戸市と和歌山市で32度などと各地で厳しい暑さが見込まれています。 兵庫県では、熱中症の危険性が極めて高くなるとして「熱中症警戒アラート」が発表されています。 熱中症に警戒し、適切にエアコンを使ってこまめに水 ...
NHK近畿地方 30日も猛暑日に 熱中症に警戒を
NHK 6月30日 08:20
... 覆われておおむね晴れ、各地で気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、▽京都市で37度、▽兵庫県豊岡市と奈良市で36度、▽大津市で35度と猛烈な暑さが予想されているほか、▽大阪市で34度、▽神戸市と和歌山市で32度などと各地で厳しい暑さが見込まれています。 兵庫県では、熱中症の危険性が極めて高くなるとして「熱中症警戒アラート」が発表されています。 熱中症に警戒し、適切にエアコンを使ってこまめに水 ...
NHK近畿地方 30日も猛暑日に 熱中症に警戒を
NHK 6月30日 08:06
... 覆われておおむね晴れ、各地で気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は、▽京都市で37度、▽兵庫県豊岡市と奈良市で36度、▽大津市で35度と猛烈な暑さが予想されているほか、▽大阪市で34度、▽神戸市と和歌山市で32度などと各地で厳しい暑さが見込まれています。 兵庫県では、熱中症の危険性が極めて高くなるとして「熱中症警戒アラート」が発表されています。 熱中症に警戒し、適切にエアコンを使ってこまめに水 ...
福井新聞鹿児島県内の上場企業、平均年収ランキング 2025年調査、2位は南日本銀行で585万円
福井新聞 6月30日 07:00
... 信越地方】 福井県 / 石川県 / 富山県 新潟県 / 長野県 【東海地方】 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 【近畿地方】 大阪府 / 兵庫県 / 京都府 滋賀県 / 滋賀県 / 奈良県 和歌山県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 大分県 ...
中部経済新聞パンダが写す日本 (上) 友好の証しか、外交カードか 日中つなぐ使者担い半世紀
中部経済新聞 6月30日 05:10
和歌山県のジャイアントパンダ4頭が28日、中国に返還された。残る東京・上野の2頭も貸与期限が来年で...
毎日新聞返還パンダ4頭、中国施設に到着 健康状態は良好 /和歌山
毎日新聞 6月30日 05:02
白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は29日、中国に帰国したジャイアントパンダ4頭が28日夜に四川省の成都ジャイアントパンダ繁育研究基地の隔離検疫施設に到着し、検疫期間に入ったと発表した。 良浜(ラウヒン)、結浜(ユイヒン)、彩浜(サイヒン)、楓浜(フウヒン)の4頭は28日午後、チャータ…
毎日新聞クラブ野球予選 マツゲン箕島、本大会へ 3年連続13回目 /和歌山
毎日新聞 6月30日 05:02
第49回全日本クラブ野球選手権大会西近畿予選(日本野球連盟近畿地区連盟、毎日新聞社主催)は29日、兵庫県淡路市のReFill(リフィル)スタジアム(淡路佐野第1野球場)で、決勝と敗者復活戦の計3試合があった。 マツゲン箕島(和歌山)がNOMOクラブ(兵庫)を7―0で降し、3年連続13回目の本大会出…
毎日新聞次の絵本はどれに? 不用な子ども本など交換 和歌山 /和歌山
毎日新聞 6月30日 05:02
使わなくなった絵本や児童書、子ども服の交換会が28、29両日、和歌山市の北コミュニティセンターであった。整理収納アドバイザー8人でつくる「和歌山おかたづけCLUB」(中筋真由美代表)が主催した。 会場では次々と本や服を持ち込んだ家族連れが訪れ、気に入った物と交換して持ち帰っていた。読めなくなった絵…
毎日新聞伊勢大神楽 旅する獅子舞、再会に笑顔 家々訪問の伝統芸能 九度山 /和歌山
毎日新聞 6月30日 05:02
西日本を中心に1年中旅をして回る伝統芸能がある。三重県が拠点の国重要無形民俗文化財「伊勢大神楽(だいかぐら)」だ。江戸時代から続くとされ、神楽師が伊勢神宮を参拝できない人のために各地を回って舞を披露しながら神札を配ったのが始まりとされる。「神楽」の国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産登録を目指す動きがあるが、伊勢大神楽は家々を回る形態を残す点で特徴的だ。社中の一つの一行が5月17日に九度山 ...
毎日新聞クラブ野球予選 県警桃太郎 本大会へ駒 /兵庫
毎日新聞 6月30日 05:02
第49回全日本クラブ野球選手権大会西近畿予選(日本野球連盟近畿地区連盟、毎日新聞社主催)は29日、淡路市のReFill(リフィル)スタジアム(淡路佐野第1野球場)で、決勝と敗者復活戦の計3試合があった。 マツゲン箕島(和歌山)がNOMOクラブを7―0で降し、3年連続13回目の本大会出場を決めた。代…
毎日新聞クラブ野球予選 敗者復活戦 NSB敗退 /大阪
毎日新聞 6月30日 05:01
第49回全日本クラブ野球選手権大会西近畿予選(日本野球連盟近畿地区連盟、毎日新聞社主催)は29日、兵庫県淡路市のReFill(リフィル)スタジアム(淡路佐野第1野球場)で、決勝と敗者復活戦の計3試合があった。 マツゲン箕島(和歌山)がNOMOクラブ(兵庫)を7―0で降し、3年連続13回目の本大会出…
読売新聞思い出の1ページ描くよ
読売新聞 6月30日 05:00
和歌山 長谷川さん絵本ライブ 「いいから いいから」のライブペインティングを披露する長谷川さん(和歌山市で) ユーモアあふれる作品で知られる絵本作家、長谷川義史さん(64)の絵本ライブが29日、和歌山市の市民図書館で開かれた。 長谷川さんは、代表作「いいから いいから」の一部を描きながら、読み聞かせる「ライブペインティング」などを披露。まもなく1歳の誕生日を迎える男児に「一年中で一番うれしい日」と ...
読売新聞<参議院 2025>最多7人 立候補準備
読売新聞 6月30日 05:00
... 立候補予定者(和歌山市で) 7月3日公示、20日投開票の参院選で、和歌山選挙区(改選定数1)は「保守分裂」「候補者一本化」などが焦点となる。すでに新人7人が立候補の準備を進めており、候補者数は過去最多を更新する見通しだ。(豆塚円香) ■割れる保守票 今回、候補者が争うのは世耕弘成・元経済産業相が長らく維持してきた議席だ。世耕氏は「政治とカネ」の問題で自民党を離党し、昨年10月の衆院選和歌山2区に無 ...
読売新聞古代香る大輪
読売新聞 6月30日 05:00
... 状を踏まえてあいさつ。「人生と同じようにハスも良い時と悪い時があるが、どんなときでも守っていただけたら、大輪の花を咲かすことになる」と、ハスに対する熱い思いを語った。 琴の演奏や、ハスの葉にジュースやお茶を注いで茎を通じて飲む「 象鼻杯(ぞうびはい) 」の体験もあり、紀の川市の男児(8)は、「花が奇麗だった。ハスを使ってお茶を飲むと途中で味が苦く変わった」と喜んでいた。 和歌山の最新ニュースと話題
奄美新聞トライアスロンIN徳之島大会
奄美新聞 6月29日 20:12
... のヨナマビーチ) 井邊(和歌山)総合3連覇、女子は中村(東京)初優勝 奄美総合、岸田(奄美市)2連覇 【徳之島】第38回 トライアスロンIN 徳之島大会は29日、天城町のヨナマビーチを出発点に全長97?のコースであった。奄美群島を含む全国各地から総合の部に444人、リレーの部に74組の選手たちが徳之島に集結。白熱したレースを展開し、総合1位には井邊弘貴(いんべ・ひろたか)(和歌山)が4時間を切る3 ...
FNN : フジテレビ「香川の者が徳島走っていいのか」鉄パイプで殴りバイク奪った強盗容疑で男女を逮捕
FNN : フジテレビ 6月29日 18:04
... と脅した上、鉄パイプで殴ってバイクを奪った疑いが持たれています。 男は奪ったバイクに乗って逃走しましたが、その後、バイクで歩道を走行した道交法違反の現行犯で逮捕されました。 男は「借りたバイクに乗っただけだ」、女は「男が勝手にやったことだ」などと話し、いずれも容疑を否認しています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
WBS : 和歌山放送和歌山市プレミアム付商品券、30日から購入申込受付開始
WBS : 和歌山放送 6月29日 17:46
和歌山市のプレミアム付商品券「わかやまペイ」の購入申し込みの受付が、あす(30日)から始まります。 わかやまペイは、和歌山市が、物価高騰などの影響を受けた生活者や事業者の支援を目的に発行するもので、市内の飲食店や小売店、交通や福祉サービスなどの参加店舗で利用できます。 一口6500円分を5000円で販売するもので、プレミアム率は30%で、市では、25万口の発行を予定しています。購入できるのは、申し ...
テレビ和歌山小学生対象 スポーツ教室
テレビ和歌山 6月29日 17:24
トップレベルの選手から教わり、スポーツの楽しさを感じてもらおうという小学生対象のスポーツ教室が今日、和歌山市で開かれました。和歌山市梅原のノーリツアリーナ和歌山で開かれたこの教室は和歌山市が開いたもので、小学生らがバレーボールとバスケットボールを体験しました。はじめに、和歌山市スポーツ振興課の小山千亜紀課長が、「新しいことにチャレンジするきっかけとして、思い切り楽しんでほしい」と尾花正啓市長からの ...
テレビ和歌山少年柔道大会
テレビ和歌山 6月29日 17:21
県内最大級の小学生の柔道大会が今日、和歌山市で開かれました。和歌山市の和歌山ビッグウェーブで開かれたこの大会は、県内の接骨院などでつくる県柔道整復師会が毎年開いています。開会式では岸田昌章会長が、「超少子化の中で柔道をしていただき嬉しく思います。保護者の方も子供たちの活躍を見守ってください」と挨拶、和柔会道場の梅津開心主将が「先生や先輩方、家族に支えられて柔道ができることに感謝し、正々堂々闘うこと ...
NHK玉津島神社で無病息災祈る「茅の輪くぐり」 和歌山
NHK 6月29日 16:55
... 康で過ごせるように願う「茅の輪(ちのわ)くぐり」が和歌山市の神社で行われました。 和歌山市にある玉津島神社の「茅の輪くぐり」は6月までの半年間の汚れをはらい清め、残り半年の無病息災などを祈る行事です。 29日は、県内外からおよそ50人が集まって神事が行われたあと、神職を先頭にかやで作った直径2メートルほどの輪を3回くぐり、健康や長寿を願いました。 和歌山市内から家族で訪れた30代の母親は「家族全員 ...
NHK和歌山から返還のパンダ 中国の検疫施設に到着 映像も公開
NHK 6月29日 16:55
和歌山県白浜町のテーマパークで飼育され、中国に返還されたジャイアントパンダ4頭について、中国内陸部・四川省成都にあるパンダの研究施設は、検疫のための施設に到着したと発表し、新しい環境にできるだけ早く適応できるよう準備を整えているとしています。 和歌山県白浜町のテーマパークで飼育されていたメスのジャイアントパンダ「良浜(らうひん)」と、その子どもの「結浜(ゆいひん)」、「彩浜(さいひん)」、「楓浜( ...
NHK玉津島神社で無病息災祈る「茅の輪くぐり」 和歌山
NHK 6月29日 16:51
... 康で過ごせるように願う「茅の輪(ちのわ)くぐり」が和歌山市の神社で行われました。 和歌山市にある玉津島神社の「茅の輪くぐり」は6月までの半年間の汚れをはらい清め、残り半年の無病息災などを祈る行事です。 29日は、県内外からおよそ50人が集まって神事が行われたあと、神職を先頭にかやで作った直径2メートルほどの輪を3回くぐり、健康や長寿を願いました。 和歌山市内から家族で訪れた30代の母親は「家族全員 ...
NHK和歌山から返還のパンダ 中国の検疫施設に到着 映像も公開
NHK 6月29日 16:47
和歌山県白浜町のテーマパークで飼育され、中国に返還されたジャイアントパンダ4頭について、中国内陸部・四川省成都にあるパンダの研究施設は、検疫のための施設に到着したと発表し、新しい環境にできるだけ早く適応できるよう準備を整えているとしています。 和歌山県白浜町のテーマパークで飼育されていたメスのジャイアントパンダ「良浜(らうひん)」と、その子どもの「結浜(ゆいひん)」、「彩浜(さいひん)」、「楓浜( ...
FNN : フジテレビ「出頭してほしい」大分・別府ひき逃げ事件から3年 目撃情報多い大阪でも情報提供呼びかけ
FNN : フジテレビ 6月29日 16:39
... 国7都道府県で警察や遺族の知人などでつくる団体が情報提供を求めるチラシを配りました。 【早期解決を願う会・事務局長】 「本当に悔しさと悲しさと本当に憤り。自分の罪を1日でも早く償えるように出頭してほしい」 警察は八田容疑者と似た人物を目撃したら連絡してきてほしいと呼びかけています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
WBS : 和歌山放送梅雨明けとともに海開き、和歌山に夏到来
WBS : 和歌山放送 6月29日 15:55
... わせたように、和歌山市や串本町では、海開きが行われ、海水浴シーズンが始まりました。 和歌山市の加太(かだ)海水浴場と、串本町の橋杭(はしぐい)・田原(たはら)の両海水浴場は、梅雨明け翌日のきのう(28日)、海開きが行われ、本州で一番早く、5月に海開きした白浜町の白良浜(しららはま)海水浴場とともに、最も早い真夏の到来に対応し、遊泳客を楽しませています。 あさっての来月(7月)1日には、和歌山市の磯 ...
読売新聞長崎市の教会で広報写真を撮り続け半世紀…ローマ教皇の空港到着「信徒さんたちに」と雨の中、望遠レンズで
読売新聞 6月29日 15:40
... ていくことだと思う」 ◆ ふかほり・のりと =長崎市江平町生まれ。22歳で三菱重工長崎造船所に入社。主に電気技術者として70歳まで勤めた。代々続くカトリック信徒で、キリシタン弾圧「浦上四番崩れ」で先祖が流配された鹿児島と和歌山も訪れた。広報紙の写真はフィルムからデジタルへと変わったが、「自分自身が年齢や経験を重ねてくると、同じ被写体でも違って見え、そこに写真の変わらぬ楽しさと奥深さがある」と話す。
FNN : フジテレビ「濡れたなすびを触っているような感じ」アシカと触れ合えるツアー トレーナーを体験
FNN : フジテレビ 6月29日 12:13
... した人たち】 「アシカ触って、つるつるだった。賢そうだった」 「目がキュルキュルしててめっちゃかわいかったです」 「濡れたなすびを触っているような感じで、もうちょっとフワフワしてるの想像してました」 トレーナー体験ツアーは、来月18日までの平日に行われています(WEB予約が必要)。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ【パンダがいなくなった!】「夏のピークが前倒し」駆け込み需要は終焉“パンダロス"に揺れる観光の町・南紀白浜 観光客3分の1減との想定も…“ポストパンダ"に奔走
日本テレビ 6月29日 12:00
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドの人気者だった、ジャイアントパンダ4頭が6月28日、中国へと旅立った。4月以降、最後にパンダを目に焼きつけようとするファンで“駆け込み特需"に沸いた町の観光産業は、いよいよ“パンダロス"にあえぐのか。岐路に立つ「パンダのまち白浜」が、これからの観光戦略について出した答えとは―。(報告:加藤沙織) ■「体感で10倍」駆け込み需要も「危機感が現実味を帯びてきた」地 ...
テレビ愛知ゼロパンダ時代突入へ「パンダ誘致」の外交カードを切る前に、拘束されている日本人の救出を
テレビ愛知 6月29日 11:57
... 政策全体の中にはある。中国に対して友好的な政策を取ってくれる相手であれば、パンダを送り出すし、そうでなければ送り出さない」 「センセン」と「カクカク」石原元東京都知事はパンダ外交に強烈皮肉和歌山のパンダ・返還される和歌山パンダ4頭 2012年、上野動物園の雌のジャイアントパンダ「シンシン」に妊娠の兆しがあることに関し、尖閣諸島の土地を購入をしようとしていた当時の石原慎太郎東京都知事は、「名前をセン ...
朝日新聞「すさみ串本道路」工事現場で安全啓発パトロール 熱中症対策も重視
朝日新聞 6月29日 10:15
江田川橋上部工事の現場を視察する新宮労働基準監督署の周産孝行署長(手前右)=2025年6月26日、和歌山県串本町江田、菊地洋行撮影 [PR] 労働災害の防止と安全に対する意識の向上に取り組む「全国安全週間」(7月1〜7日)を前に26日、和歌山県串本町江田の「すさみ串本道路」の工事現場で、新宮労働基準監督署による安全啓発パトロールがあった。 対象となったのは、すさみ串本道路の江田川に架かる橋の上部工 ...
FNN : フジテレビ伝説の芸妓「菊乃さん」奈良でただ一人「不思議な魔力持った方」兵動さんメロメロ【兵動大樹今昔さんぽ】
FNN : フジテレビ 6月29日 10:00
... ばし」の欄干は残っていると教えてもらい、写真が撮られた場所へ行きます。 【兵動大樹さん】「奈良はすごい盛り上がっていますよ。あと奈良でお一人だけの伝説の芸妓さん、おしゃべりして楽しかったです」 (関西テレビ「newsランナー 兵動大樹の今昔さんぽ」 2025年6月20日金曜日放送) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
福井新聞【100円くじ】唯一の1等・前後賞2000万円、福井県内の売り場から誕生 第2682回関東・中部・東北自治宝くじ
福井新聞 6月29日 09:21
... 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 ...
毎日新聞「パンダ、中国でも幸せに」 ファン、名残惜しむ 4頭返還のAW /和歌山
毎日新聞 6月29日 05:05
メッセージボードを抱えたパンダのぬいぐるみを撮影する来園者ら=和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで2025年6月28日午前10時22分、大澤孝二撮影 ジャイアントパンダ4頭が中国へ向けて出発した白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」では28日、前日に続きパンダに思いを寄せる多くのファンが訪れた。 園内には「THANK YOU ALL 本当にありがとう また会う日まで」と書かれたボードを ...
毎日新聞日赤の医療業務、児童85人が体験 和歌山 /和歌山
毎日新聞 6月29日 05:05
日本赤十字社和歌山医療センター(和歌山市小松原通4)で28日、職業体験イベント「2025日赤へ行こう?〜未来の医療を支える君へ〜」が開かれ、県内の小学5、6年生計85人が参加した。 児童らは事前に選択したコースに分かれ、医療に関わるさまざまな仕事の一端を体験した。手術支援ロボット体験では、担当の医…
毎日新聞クラブ野球予選 マツゲンがきょう決勝 /和歌山
毎日新聞 6月29日 05:05
第49回全日本クラブ野球選手権大会西近畿予選(日本野球連盟近畿地区連盟、毎日新聞社主催)は28日、兵庫県淡路市佐野新島のReFill(リフィル)スタジアム(淡路佐野第1野球場)で、1回戦と準決勝計3試合があった。 NOMOクラブ(兵庫)とマツゲン箕島(和歌山)が決勝進出を決めた。準決勝で敗れたNS…
毎日新聞紀伊半島豪雨がモチーフ 氾濫の怖さ、絵本で 和歌山大客員教授が企画「家族で読んで備えに」 /和歌山
毎日新聞 6月29日 05:05
... しちゃった! もりのがっこう と どうぶつたち」(はる書房)が完成し、今月発売された。東日本大震災以降、地震や津波を題材にした絵本はあるが、本書は川の氾濫をモチーフにしている。企画した那智勝浦町在住の和歌山大客員教授、後誠介さん(72)は「大水害は転換点を越えると一気に破局的な事態に進む。家族で読んで『あっという間』に危機に陥る事態に備えてほしい」と話している。【加藤敦久】 紀伊半島豪雨を研究し、 ...
毎日新聞クラブ野球予選 NOMOク、きょう決勝 /兵庫
毎日新聞 6月29日 05:04
第49回全日本クラブ野球選手権大会西近畿予選(日本野球連盟近畿地区連盟、毎日新聞社主催)は28日、淡路市佐野新島のReFill(リフィル)スタジアム(淡路佐野第1野球場)で、1回戦と準決勝計3試合があった。NOMOクラブとマツゲン箕島(和歌山)が決勝進出を決めた。準決勝で敗れたNSBクラブ(大阪)…
読売新聞写真50万枚 「生きる糧」
読売新聞 6月29日 05:00
... と語る。 今年4月、パンダ返還の発表にショックを受けたが、最後までその姿をカメラに収めようと決めた。5月以降、6回も白浜を訪れた。 全4頭が中国へ出発した28日にもAWに行き、パンダがいなくなった飼育施設を見た。それでも、いなくなったという実感は湧かなかったという。「4頭とも一日も早く新しい環境に慣れて、元気で長生きしてほしい」。松田さんは優しい目で語った。(古賀愛子) 和歌山の最新ニュースと話題
琉球新報パンダ4頭 中国に返還 四川省の繁殖施設へ
琉球新報 6月29日 05:00
和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で飼育されてきた雌のジャイアントパンダ全4頭が28日、中国に返還された。今後は四川省成都の繁殖研究施設で飼育される。 4頭は母良浜(らうひん)(24歳)とその子の結浜(ゆいひん)(8歳)、彩浜(さいひん)(6歳)、楓浜(ふうひん)(4歳)。同日午後、チャーター機で関西空港を出発し、成都の空港に到着した。国内のパンダは東京・上野動物園の2頭だけに ...
読売新聞「擬人化」 親近感の表れ?
読売新聞 6月29日 05:00
... から夫婦で訪れた会社員男性(60)は「最後の観覧日と言っても、食べて寝てを繰り返すいつも通りの様子だった。中国でもマイペースに暮らしていけると思う」と語った。子どもの頃、良浜のぬいぐるみで遊んだという和歌山市の女性(18)は「良浜を『お母さん』として尊敬している」と表現した。 パンダを「擬人化」する来園者は目立った。親近感の表れかもしれない。 一方、愛知県東海市の児童養護施設で暮らす子どもたちを引 ...
山陰中央新聞パンダ4頭、中国に返還 国内、上野の2頭だけに
山陰中央新聞 6月29日 04:00
和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で飼育されてきた雌のジャイアントパンダ全4頭が28日、中国に返還された。今後は四川省成都の繁殖研究施設で飼育される。 4頭は母良浜(らうひ...
山陰中央新聞飼育技術維持に黄信号 パンダ4頭、中国に返還
山陰中央新聞 6月29日 04:00
和歌山県で飼育されていたジャイアントパンダ4頭が28日、中国への返還日を迎え、多くのファンが別れを惜しむ中、日本を離れた。国内では東京・上野の2頭だけになり、来年2月に貸与期限を...
NHK和歌山のパンダ 中国・成都に到着 中国メディア速報で伝える
NHK 6月28日 22:10
和歌山県白浜町のテーマパークで飼育されていたジャイアントパンダ4頭をのせた専用の飛行機が、中国内陸部・四川省成都の空港に到着したと、中国の国営メディアなどが速報で相次いで伝え、関心の高さが伺えます。 到着したのは、メスのジャイアントパンダ「良浜」と、その子どもの「結浜」、「彩浜」、「楓浜」の4頭です。 中国メディアによりますと、4頭を乗せた飛行機は、日本時間の28日午後8時前に成都に到着したという ...
紀伊民報【速報】和歌山県白浜育ちのパンダ4頭、中国に無事到着
紀伊民報 6月28日 21:36
和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は、園で飼育していたジャイアントパンダ4頭が28日午後7時51分、中国四川省の成都双流国際空港に無事到着したと発表した。同日午前8時20分ごろ、トラックで園を出発。同日午後3時半ごろ、関西国際空港(大阪府泉佐野市)から飛行機で中国へ向かっていた。 パンダが乗ったトラック2台の前でスタッフに今後の抱負を話す今津孝二園長(中央奥)=28日、白浜町の ...
ABC : 朝日放送観覧車のゴンドラの扉を施錠しないまま1周運行 アドベンチャーワールド 当面の運行は取りやめ
ABC : 朝日放送 6月28日 19:51
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドは、観覧車のゴンドラの扉の施錠をしないまま、客を乗せて運行させるミスがあったと発表しました。 アドベンチャーワールドによりますと、28日午後0時20分ごろ、園内にある観覧車「オーシャンビューホイール」で、1台のゴンドラの扉を施錠しないまま運行するミスがあったということです。 ゴンドラは客を1人乗せた状態で、約15分間運行し、一周したということです。 観覧車には ...
福井新聞6月29日は一粒万倍日、しかもスーパー金運日が重なる「ダブル開運日」 30日は…、どんな行動が吉?
福井新聞 6月28日 19:00
... 群馬県 / 茨城県 / 山梨県 東海 愛知県 / 岐阜県 / 静岡県 / 三重県 信越 長野県 / 新潟県 北陸 石川県 / 富山県 / 福井県 近畿 大阪府 / 京都府 / 兵庫県 / 滋賀県 / 和歌山県 / 奈良県 中国 広島県 / 岡山県 / 鳥取県 / 島根県 / 山口県 四国 香川県 / 高知県 / 徳島県 / 愛媛県 九州・沖縄 福岡県 / 大分県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 ...
NHK和歌山 白浜町のジャイアントパンダ4頭 専用機で中国に返還
NHK 6月28日 18:46
中国に返還される和歌山県白浜町のジャイアントパンダ4頭が、28日午後、専用の飛行機で中国・成都に向けて出発しました。 中国に返還されるのは、白浜町のテーマパークで飼育されていたメスのジャイアントパンダ、「良浜(らうひん)」とその子どもの「結浜(ゆいひん)」、「彩浜(さいひん)」、「楓浜(ふうひん)」の4頭です。 4頭は、午前8時半前に白浜町のテーマパークをトラックで出発し、午前11時すぎに関西空港 ...
ABC : 朝日放送「ずっとずっと大好き」パンダ4頭を乗せた飛行機が中国へ 関空で多くの人が見送り
ABC : 朝日放送 6月28日 18:43
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで飼育されていた4頭のジャイアントパンダが、関西空港から中国へと旅立ちました。 午後3時半ごろ、パンダ4頭と付き添いの飼育スタッフらを乗せた飛行機が、中国に向けて出発しました。 メスのジャイアントパンダの良浜、結浜、彩浜、楓浜の4頭は、日中の保護共同プロジェクトの契約期間満了に伴い、中国に返還されます。 関空では、多くの人が旅立ちを見送りました。 (見送りに来 ...
TBSテレビ「成長の様子が走馬灯のように駆け巡った」飼育スタッフらに見守られ…パンダ4頭が関空から出発 アドベンチャーワールド
TBSテレビ 6月28日 18:42
和歌山県のアドベンチャーワールドから中国に返還される4頭のジャイアントパンダが、関西空港から飛び立ちました。 別れを惜しむ人たちに見送られてパンダをのせた飛行機が動き出します。アドベンチャーワールドで生まれ育った4頭のパンダが契約期間満了により、28日に中国に返還されます。 4頭は28日朝、白浜町を出発し陸路で関空に移動。午後3時半ごろ、最後は飼育スタッフらに見守られながら日本の地を後にしました。 ...
NHK和歌山 白浜町のジャイアントパンダ4頭 専用機で中国に返還
NHK 6月28日 18:35
中国に返還される和歌山県白浜町のジャイアントパンダ4頭が、28日午後、専用の飛行機で中国・成都に向けて出発しました。 中国に返還されるのは、白浜町のテーマパークで飼育されていたメスのジャイアントパンダ、「良浜(らうひん)」とその子どもの「結浜(ゆいひん)」、「彩浜(さいひん)」、「楓浜(ふうひん)」の4頭です。 4頭は、午前8時半前に白浜町のテーマパークをトラックで出発し、午前11時すぎに関西空港 ...
MBS : 毎日放送「成長の様子が走馬灯のように駆け巡った」飼育スタッフらに見守られ…パンダ4頭が関空から出発 アドベンチャーワールド
MBS : 毎日放送 6月28日 18:15
和歌山県のアドベンチャーワールドから中国に返還される4頭のジャイアントパンダが、関西空港から飛び立ちました。 別れを惜しむ人たちに見送られてパンダをのせた飛行機が動き出します。アドベンチャーワールドで生まれ育った4頭のパンダが契約期間満了により、28日に中国に返還されます。 4頭は28日朝、白浜町を出発し陸路で関空に移動。午後3時半ごろ、最後は飼育スタッフらに見守られながら日本の地を後にしました。 ...
日本テレビ「ありがとう」「長生きして」 白浜パンダ4頭が中国へ出発 関西空港に多くのファンが最後の見送り
日本テレビ 6月28日 18:11
和歌山県白浜町で飼育されていたジャイアントパンダ4頭が、関西空港から中国に向けて出発しました。(取材・報告=加藤沙織 記者) 私がいるのは、関西空港の「展望ホール」で、1時間ほど前まで、多くのファンが最後の見送りに訪れていました。 和歌山県のアドベンチャーワールドで飼育されていた4頭のジャイアントパンダは、午前11時すぎ、関西空港に到着しました。 園によりますと、パンダはケージのなかで少し落ち着か ...
TBSテレビパンダ中国返還 良浜、結浜、彩浜、楓浜 「生まれてからの様子が走馬灯のように…」飼育スタッフらに見守られながら日本の地を後に
TBSテレビ 6月28日 17:47
和歌山県のアドベンチャーワールドから中国に返還される4頭のジャイアントパンダが、関西空港から飛び立ちました。 別れを惜しむ人たちに見送られて、パンダをのせた飛行機が動き出します。 アドベンチャーワールドで生まれ育った4頭のパンダ。契約期間満了により、きょう中国に返還されます。4頭はけさ白浜町を出発し、陸路で関空に移動。午後3時半ごろ、最後は飼育スタッフらに見守られながら日本の地を後にしました。 パ ...
朝日新聞白浜のパンダ、中国へと飛び立つ 飼育スタッフ「のびのび過ごして」
朝日新聞 6月28日 17:30
... ントパンダを乗せて、中国へ飛び立つ飛行機を見送るアドベンチャーワールドのスタッフら=2025年6月28日午後3時16分、関西空港、西江拓矢撮影 [PR] 4頭のジャイアントパンダが28日、生まれ育った和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドを発ち、関西空港から返還先の中国へ渡っていった。 良浜(ラウヒン)(24歳)と、その娘の結浜(ユイヒン)(8歳)、彩浜(サイヒン)(6歳)、楓浜(フウヒン)(4歳 ...
熊野新聞警備や救護、万全の態勢 扇祭り関係者らが協議 -(熊野那智大社 )
熊野新聞 6月28日 17:30
... 扇神輿12体、大たいまつ12本、子の使い、馬扇が出立する。 扇指には市野々氏子中に加え、南紀くろしお商工会、那智勝浦観光機構宿泊部会、紀州勝浦漁業協同組合、熊野御坊南海バス株式会社、木原造林株式会社、和歌山県農業組合みくまの地域本部、宇久井神社氏子が奉仕する。代表組頭は片山徹さん、組頭は地庵晋司さん、裏敏行さん、山田智也さん、森和人さんが務める。 当日の交通について、那智山の那智黒亭みむろの駐車場 ...
TBSテレビ【中継】「癒されるしかわいい」"優浜"の名付け親のひとりになったことでパンダの大ファンに 魅力にどっぷり浸かり東京から「300回」来園「環境・ノウハウそろうここに戻ってきてほしい」【新人アナ・上田芹莉のパンダびと】
TBSテレビ 6月28日 17:00
白浜・アドベンチャーワールドのパンダ4頭との“別れ"。中国への返還まで、MBS入社1年目・上田芹莉アナウンサーが和歌山・白浜に連日泊まり込みで取材を行ってきました。 6月24日の「パンダびと」は、東京からアドベンチャーワールドに300回来園したパンダファンの神戸万知(ごうどまち)さん。パンダファンになったきっかけは「優浜」の名付け親の一人になったこと。それ以来パンダの魅力にどっぷりとつかったといい ...
中日新聞パンダ4頭、中国に向け出発 四川省成都の繁殖施設へ
中日新聞 6月28日 16:56
ジャイアントパンダ4頭の一般公開最終日、良浜(奥)との別れを惜しみ涙ぐむ来園者=27日、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールド 和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で飼育されてきた雌のジャイアントパンダ全4頭が28日、中国に返還される日を迎え、関西空港からチャーター機で四川省成都に向けて出発した。 4頭は母良浜(24歳)とその子の結浜(8歳)、彩浜(6歳)、楓浜(4歳)。今後は成 ...
紀伊民報【速報】和歌山県白浜町のパンダ4頭、関空から中国へ
紀伊民報 6月28日 16:47
白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で飼育されていたジャイアントパンダ4頭が28日午後3時半ごろ、関西国際空港(大阪府泉佐野市)から飛行機で中国四川省の成都ジャイアントパンダ繁育研究基地へ向かった。同日午前8時20分ごろ、アドベンチャーワールドからトラックで出発していた。
日本テレビ【速報】"さよならパンダ"4頭が関空から中国に飛び立つ 帰国後は世界一の繁殖基地で暮らす
日本テレビ 6月28日 16:04
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドのジャイアントパンダ4頭は、28日午後、関西空港から中国に向けて旅立ちました。 アドベンチャーワールドで飼育されていたジャイアントパンダの「良浜」「結浜」「彩浜」「楓浜」は、日本と中国の「ジャイアントパンダ保護共同プロジェクト」の契約期間が8月に満了することに伴い、中国に返還されることが決まっていました。 返還当日となった28日午前8時20分ごろ、4頭は2台の ...
TBSテレビ【速報】アドベンチャーワールドのパンダ4頭 載せた航空機が中国へ飛び立つ
TBSテレビ 6月28日 15:57
和歌山県白浜町にいた4頭のパンダが中国へ向け、先ほど関西空港から出発しました。 アドベンチャーワールドで生まれ育ったジャイアントパンダの「良浜」(24)と、子どもの「結浜」「彩浜」「楓浜」の4頭は中国へ返還されるため、航空機に載せられて、先ほど出発しました。 中国へ到着後、成都にある繁殖研究基地にかえる予定です。 飛び立つ際にはスタッフらが離陸する航空機を見送る様子がありました。 28日朝に行われ ...
MBS : 毎日放送【速報】アドベンチャーワールドのパンダ4頭 載せた航空機が中国へ飛び立つ
MBS : 毎日放送 6月28日 15:50
和歌山県白浜町にいた4頭のパンダが中国へ向け、先ほど関西空港から出発しました。 アドベンチャーワールドで生まれ育ったジャイアントパンダの「良浜」(24)と、子どもの「結浜」「彩浜」「楓浜」の4頭は中国へ返還されるため、航空機に載せられて、先ほど出発しました。 中国へ到着後、成都にある繁殖研究基地にかえる予定です。 飛び立つ際にはスタッフらが離陸する航空機を見送る様子がありました。 28日朝に行われ ...
テレビ和歌山こども自転車和歌山県大会
テレビ和歌山 6月28日 14:31
... 競う「交通安全こども自転車和歌山県大会」が今日、和歌山市で開かれました。 会場となった和歌山市の和歌山ビッグホエールでは競技に先立ち開会式が行われ、選手が入場したのに続いて、橋本市の恋野小学校Aチームの塩山彩海さんが「最後まで元気よく全力で競技することを誓います」と宣誓しました。57回目となった今日の大会は、県警や県交通安全協会などが毎年、開いているもので、今年も、橋本市と和歌山市の小学校から5チ ...
紀伊民報石川さん写真集作る 橋杭岩撮り続け37年、和歌山県串本
紀伊民報 6月28日 14:30
和歌山県串本町潮岬の写真愛好家石川昭春さん(76)が37年間撮り続けてきた橋杭岩(串本町くじの川)の写真集を作った。四季折々に見せるさまざまな表情を写した写真を収録。約600カットを5冊にまとめた。 写真集は、写真仲間が撮りためていた作品を本にして残していることを聞き、「これまでの証しとして残そう」と計画した。過去にフィルムで撮影したものから近年のデジタル写真まで石川さんが厳選した作品がまとまって ...
紀伊民報ありがとうパンダ 和歌山・白浜から中国へ
紀伊民報 6月28日 14:30
和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で飼育している雌のジャイアントパンダ全4頭が28日午前、中国へ旅立った。今回の返還で飼育するパンダはいったんゼロとなったが、園ではパンダ保護共同プロジェクトの継続を中国側と協議していくとしている。 返還されたのは、「良浜(らうひん)」(24歳)、「結浜(ゆいひん)」(8歳)、「彩浜(さいひん)」(6歳)、「楓浜(ふうひん)」(4歳)の母娘4頭。 ...
紀伊民報花芽2本伸びる アオノリュウゼツラン、和歌山県白浜
紀伊民報 6月28日 14:30
和歌山県白浜町の京都大学白浜水族館敷地内で、高さ約5メートルのアオノリュウゼツラン(クサスギカズラ科)の花芽が2本伸びている。数十年に1度、円すい状の黄色い花を咲かせる植物。同館は「来月初旬から開花する見込み」と話している。 水族館の職員が5月中旬に伸びているのを見つけた。場所は水族館裏の海岸近くにある駐車場脇。昨年も近くで2本開花した。 メキシコ原産の常緑多年生植物で、繊維作物や観賞植物として国 ...
紀伊民報思い出ぽろぽろ パンダと最後の1日、和歌山県白浜
紀伊民報 6月28日 14:30
和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで生まれ育ったジャイアントパンダ4頭が28日、中国へと旅立った。前日の最後の一般観覧から出立までを追いかけると、パンダとともに歩んできた人々の思い出がぽろぽろとあふれ出た。 ■コロナ禍に元気もらった 開園2時間前の27日午前8時、入場口にはすでに大行列ができていた。強い日差しが照り付ける中でも、来園者は黒い服装が目立つ。パンダをガラス越しに写真撮影する際、黒は ...
読売新聞前知事急逝でポスト不在だった和歌山県副知事に友井・県総務部長が就任…総務省出身
読売新聞 6月28日 14:30
和歌山県議会の定例会は27日、空席だった副知事に総務部長の友井泰範氏(41)を充てる人事案に同意して閉会した。友井氏は28日付で副知事・総務部長事務取扱となる。 4月15日に死去した岸本周平・前知事の後を受け、当時副知事だった宮崎泉氏が5月9日付で辞職し、知事選で初当選。副知事は5月から不在となっていた。 友井氏はこの日、議場で「副知事という重責に身の引き締まる思い。笑顔あふれる和歌山の実現に向け ...
紀伊民報甘酸っぱい香り漂う 梅の塩漬け作業本番、和歌山県みなべ・印南
紀伊民報 6月28日 14:30
梅産地の和歌山県みなべ町や印南町で、熟した南高梅の実を塩に漬け込む作業が本格化している。「白干し梅」として1次加工するための作業で、甘酸っぱい香りが辺りに漂っている。7月下旬まで続き、梅雨明けごろから順次、天日干しにする。 JAわかやまみなべ営農販売センターによると、両町の梅生産農家で構成するみなべいなみ梅部会の部会員数は1364人。このうち8割ほどが、栽培だけでなく梅干しの1次加工もしている。 ...