検索結果(台湾 | カテゴリ : 地方・地域)

428件中4ページ目の検索結果(0.234秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
福島民友新聞三春滝桜に台湾や米国など21カ国 田村高生が観光客の動向調査
福島民友新聞 6月21日 08:15
... 、観光客が何度目の来町かなどをアンケート調査した。 調査の結果、都道府県別で最も観光客が多かったのは本県(860人)で、2位は東京都(555人)だった。昨年は1位が東京都で、2位が茨城県だった。海外は台湾が最も多く、米国やフィリピン、タイなど21カ国・地域から訪れていた。 活動報告会は9日に開かれた。生徒のまとめでは、東北各県へのPR強化や雨の日でも観光を楽しめるような町オリジナル傘の開発といった ...
TBSテレビ冬場に青森県内に宿泊した外国人客は約6割増の15万人超に コロナ禍からの回復進むなか「青森」選ぶスキー・スノーボードの外国人客が増加か
TBSテレビ 6月21日 06:00
... た。 それによりますと、2024年12月〜2025年3月までに県内で宿泊した外国人客は、延べ15万2190人で前の年の同じ時期と比べて5万6000人ほど、率にして6割ほど増えました。 国と地域別では、台湾が最も多く3万7370人。次いで中国、韓国などとなっています。 県は、コロナ禍からの回復が進むなか、スキーやスノーボードを楽しむ外国人客が北海道ではなく青森を選ぶようになっているためとみています。 ...
毎日新聞空港、工場 良アクセス 益城町が産業団地整備 製造・流通施設を集積へ /熊本
毎日新聞 6月21日 05:04
9万4000平方メートル 進出企業に奨励金も 熊本県益城町は「益城インター北産業団地」の整備を進めている。熊本空港へ車で約15分、「台湾積体電路製造」(TSMC)の熊本第1工場までは約25分で行くことができ、企業からも高い関心を集めている。町は立地の良さを生かして企業を呼び込み、地域経済の活性化を目指す。 産業団地の予定地は約9万4000平方メートルの広さで、九州道益城熊本空港IC(インターチェン ...
琉球新報偽ジャンプ所持疑い女ら逮捕 ワンピース初回号を模造か
琉球新報 6月21日 05:00
... ンピース)」の第1話が収録された「週刊少年ジャンプ」の偽物を販売目的で所持したとして、愛知県警は20日までに、著作権法違反の疑いで、栃木県那須塩原市太夫塚4丁目、マッサージ店経営陳詩芸容疑者(48)ら台湾籍の3人を逮捕した。容疑者の店は、海外から送られてきたとみられる模造品を、販売サイトで購入した客に発送する拠点になっていたという。 愛知県警によると、人気漫画の第1話掲載号は高値で売買されており、 ...
琉球新報日本の競争力 35位に 4年ぶり上昇 インフラを評価
琉球新報 6月21日 05:00
... 4ランク上がった。一方、経済の強さを示す「経済実績」(23位)は前年に比べ、順位を二つ落とした。企業の技術革新や利益につながる「ビジネスの効率性」(51位)は前年と同じ低位にとどまった。 世界首位はスイスで、前年2位から4年ぶりにトップを奪還した。2位は前年首位のシンガポールだった。3位に香港、6位に台湾が食い込み、いずれも前年から2ランク上昇した。上位10位圏にアジアからは3カ国・地域が入った。
読売新聞京のレトロ喫茶 心ひかれる50店…片岡れいこさんがガイド本刊行
読売新聞 6月21日 05:00
... し、お気に入りのメニューやインテリアを描いたイラストも手がけた。 登場する店は築100年以上の建物が多く、内容も多彩だ。東寺近くの「○間(ま)」(同市南区)は築約100年の町家を改装し、日本茶に中国、台湾茶を加えた200種類以上のお茶でもてなす。北野天満宮隣の築約100年の蔵では、ポルトガルの伝統菓子を提供するカフェ「Castella do Paulo(カステラ・ド・パウロ)」(同市上京区)を同国 ...
琉球新報平和の礎 刻銘情報に不備 ネット公開で表面化、県対応へ 台湾出身兵士が江戸時代生まれ?
琉球新報 6月21日 05:00
... 誤記もある。 戦時中は日本の植民地だった台湾。若者が徴兵され、日本兵として戦地に出された。名簿では、死亡場所として「沖縄近海」「与那国島方面」などが挙がる。中には「昭和19年8月22日、東支那海悪石島」と、対馬丸とみられる記述もある。 礎の建立に知事公室長として携わった高山朝光さん(90)によると、平和の礎が建立される前年の1994年、県が厚生省(当時)から台湾出身戦没者名簿を入手。中琉文化経済交 ...
北國新聞高橋洋一・政治経済ホントのところ【中国空母2隻日本接近】日米同盟で海洋資源守る
北國新聞 6月21日 05:00
... を強化し、第2列島線から東側で軍事力を米国に示すことである。 列島線とは何か。第1と、第2の二つがあり、いずれも中国の安全保障における、対米国を考えた防衛戦略ラインだ。第1列島線とは、日本(九州)から台湾・フィリピン・ボルネオ島に至るライン、第2列島線は日本(伊豆諸島)からグアム・パプアニューギニアに至るラインである。 中国は着実に自分たちの領土・領海を広げる戦略を取っており、南シナ海で中国が海上 ...
読売新聞「偽ジャンプ」所持容疑 愛知県警3人逮捕 「ワンピース」第1話掲載
読売新聞 6月21日 05:00
愛知県警が押収した偽物の「週刊少年ジャンプ」 人気漫画「ワンピース」の第1話が載った「週刊少年ジャンプ」(集英社)の偽物を販売目的で所持したとして、愛知県警は20日、いずれも台湾籍の栃木県那須塩原市太夫塚、会社役員陳詩芸容疑者(48)ら男女3人を著作権法違反容疑で逮捕したと発表した。 発表によると、3人は共謀して今月18日、那須塩原市内に止めた車内で、無断で複製したジャンプ6冊を販売目的で所持し、 ...
山陰中央新聞旅エッセー フォルモサ南方奇譚(倉本知明著) <書評>
山陰中央新聞 6月21日 04:00
昨年、作品制作のリサーチで台北に半年ほど滞在した。ある日、都市部以外についても知りたくなり、台湾各地にある先住民の資料館を訪ねた。 電車を乗り継ぎ、山道をバスに揺られてたどり着くと、そこには複数の先住民の紹介の他、日本統治時代に起こった日本軍と...
東日新聞台湾でのブロンズGP獲得など報告
東日新聞 6月21日 01:15
来賓も迎えて開かれたみんなで豊川市をもりあげ隊の総会(豊川市内で) NPO法人「みんなで豊川市をもりあげ隊」の通常総会が今月、豊川市内であり、会員と竹本幸夫市長や議員、愛Bリーグに加盟する県内の団体から総勢39人が出席した。 昨年度の事業報告では、豊川いなり寿司が文化庁から「100年フード」に認定されたこ...
タウンニュース台湾の楽団と交流公演
タウンニュース 6月21日 00:00
... さんが代表を務める和太鼓祭音が台湾の民族楽器の青少年楽団と交流公演を行う「七夕まつり」が7月6日(日)、川崎市国際交流センター(木月祗園町)で開催される。午後1時30分から5時。申込み不要で入場無料。 日本の伝統芸能や台湾民族楽器の体験、宜蘭(イーラン)青少年國樂團の演奏、和太鼓祭音の演奏(合同演奏を含む)などが楽しめる。山本さんは「日本の伝統的な楽器である太鼓に触れ、台湾の民族楽器を知ってもらえ ...
佐賀経済新聞佐賀空港に無人Wi-Fi レンタルボックス 国内・海外130カ国で利用可
佐賀経済新聞 6月20日 23:53
... 工房 佐賀呉服元町店」(呉服本町)に続く佐賀県内3カ所目。佐賀空港発の海外旅行者や外国人旅行者の国内利用を見込む。 受け取り・返却可能時間は5時20分〜22時。 地図を見る 暮らす・働く タイガーエア台湾・佐賀〜台北が初の週3往復に 直近搭乗率9割超で増便 学ぶ・知る 佐賀空港で航空管制教室 管制官の仕事紹介や航空管制シミュレーション 見る・遊ぶ 佐賀空港に少人数向けカラオケブース 空港初登場、空 ...
熊本日日新聞【TSMCインパクト第5部 育つ育てる 国際化と半導体シフト?】台湾から来た子どもたち 生徒急増、受け入れ環境拡大
熊本日日新聞 6月20日 22:30
5月上旬、熊本市東区の熊本インターナショナルスクール(KIS)。授業中の教室から、教員と子どもたちが英語でやりとりをする声が聞こえてきた。初等部から高等部まで、13カ国・地域の約200人が通う。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出を機...
熊谷経済新聞熊谷・上之雷電神社で大祓式 「光る」茅の輪、くぐって
熊谷経済新聞 6月20日 21:11
... 。森に響く光と祈りをテーマに、千年の森と人間の普遍性を表現した作品群を配置。夜はライトアップで幻想的な世界を演出する。 参道には露店市として、熊谷銘菓「五家宝」、ピザ、クレープ、たこ焼き、洋食、漬物、台湾茶や菓子など地元店の飲食販売ブースやキッチンカーなど並ぶほか、麻職人わこさん作の麻細工、占いなど12店が出店する。 川端宮司は「たくさんの人たちの協力で出来上がった『光る茅の輪』が夜間に発光し、清 ...
TBSテレビ人気漫画「ワンピース」 第1話掲載号の「週刊少年ジャンプ」の偽物を1冊1万円で販売か 台湾籍の3人を逮捕
TBSテレビ 6月20日 19:24
人気漫画「ワンピース」の第1話が掲載された「週刊少年ジャンプ」の偽物を販売目的で所持したとして、台湾籍の男女3人が逮捕されました。 逮捕されたのは栃木県の会社役員、陳詩芸(ちん・しげい)容疑者(48)ら台湾籍の男女3人です。警察によりますと3人は人気漫画「ワンピース」の第1話が掲載された1997年発売の「週刊少年ジャンプ」の偽物6冊を、販売目的で所持した著作権法違反の疑いがもたれています。 漫画雑 ...
まいどなニュース凛とした美しい横顔 国民的美少女コンテスト審査員特別賞から28年 15年ぶりの写真集の表紙公開
まいどなニュース 6月20日 19:20
... 0円、宝島社)の表紙が決定しました。 写真集のロケ地は台湾。仕事では数多くの作品と向き合い、プライベートでは1人の女性として、妻として、母として過ごす忙しい日々から少し距離を置き、1人旅に出たような感覚で、異国の風景や空気を感じながら撮影を行いました。 カメラマンは、上戸自身が「以前から作品の雰囲気が好きで見ていた」と話す川島小鳥さん。幻想的な台湾の夜市を楽しむ姿やビーチでのあどけないピュアな表情 ...
秋田魁新報理髪店の日常描く台湾映画「本日公休」 アウトクロップ・シネマで土、日上映
秋田魁新報 6月20日 19:18
※写真クリックで拡大表示します 「本日公休」より 町外れで理髪店を営む女性が主人公の台湾映画「本日公休」が21、22の両日、秋田市中通のミニシアター「アウトクロップ・シネマ」で上映される。 台中にある理髪店で、店主のアールイは40年にわたり常連客の髪を切ってきた。一人で育てた3人の子どもは独立。離れた町に暮らす昔なじみの常連が病の床に伏したことを知った彼女はある日、店に「本日公休」の札を掲げ、その ...
熊本日日新聞大津町にスーパーホテル ビジネス、観光客見込む
熊本日日新聞 6月20日 19:14
ビジネスホテルチェーン大手のスーパーホテル(大阪市)が大津町室の国道325号沿いに建設していた「スーパーホテルPremier阿蘇熊本空港」が20日、完成した。21日に開業する。 菊陽町の台湾積体電路製造(TSMC)熊本工場やセミコンテ...
名古屋テレビワンピース第1話掲載「週刊少年ジャンプ」の複製本を販売目的で所持か 男女3人を逮捕・送検
名古屋テレビ 6月20日 19:14
「週刊少年ジャンプ」を複製した雑誌を販売目的で所持したとして、愛知県警が男女3人を逮捕・送検しました。 著作権法違反の疑いで逮捕・送検されたのは、台湾出身の陳詩芸容疑者(48)と、邱秀美容疑者(66)ら3人です。 警察によりますと、18日に3人は栃木県那須塩原市で、「集英社」が著作権を有する「週刊少年ジャンプ1997年第34号」を複製した雑誌6冊を、販売目的で所持した疑いがもたれています。 警察は ...
QAB : 琉球朝日放送たどる記憶つなぐ平和#26「戦時遭難船舶と台湾有事」
QAB : 琉球朝日放送 6月20日 18:48
... 顔するなんていうことは、許されないんだという思いで、いつも訴えているんですよね」 いま、台湾有事などを念頭に、国民保護法に基づく有事の住民避難の議論が進んでいます。 与那国町住民「危機が迫って、万が一こんなことになってしまった場合には、私たちは民間と軍は、一緒には逃げられないということは確かですよね」 大城さんは台湾有事の住民避難と戦時遭難船舶の被害の実相を重ね合わせてみていました。 大城敬人さん ...
沖縄タイムス沖縄気象台職員も戦争の犠牲になった80年前 今年の慰霊の日は33℃の予想 厳しい暑さに注意
沖縄タイムス 6月20日 18:00
... 光と参加させていただく機会があり、関係者の皆さまから話をお聞きしました。 琉風之碑での慰霊祭に参加した弊社の森田正光=2024年6月23日、糸満市伊原 ※筆者撮影 当時の沖縄気象台職員の任務は、九州や台湾から沖縄に飛び立つ特攻隊のために、沖縄の気象情報を通報するもので、測器と目視による観測でした。1945年5月25日に沖縄気象台は業務停止しましたが、極東天気図にはその後も通報記録があり、6月15日 ...
日本テレビ「ONE PIECE」初回掲載号の“レアもの" “偽ジャンプ"販売目的で所持か 男女...
日本テレビ 6月20日 17:59
... 人物も見えます。そして、女が帰ってくるのを待っていた愛知県警の捜査員が店に入っていきます。 しばらくして捜査員とともに再び姿を現した女。カメラを遮るそぶりを見せます。 著作権法違反の疑いで逮捕された、台湾出身のチュウ・ショウメイ容疑者(66)です。 逮捕されたのは他にも。捜査員と会話する短髪の女。 チュウ容疑者の娘、チン・シゲイ容疑者(48)です。 2人は、この店舗兼住宅で「週刊少年ジャンプ」の模 ...
中日新聞李在明大統領、外交デビュー G7サミット、現実路線で
中日新聞 6月20日 17:58
... して参加し、李在明大統領が外交デビューした。李氏を支える革新陣営の外交に詳しい慶南大の趙成烈・招聘教授は、現実路線で日米と協力を続ける立場を強調し、懸念払拭が目標の一つだと語った。(ソウル共同) ―「台湾海峡問題は韓国と無関係」など、李氏の過去の発言を不安視する声もある。 「李氏は自治体の首長出身で外交は専門外。発言は一部の庶民感情を言い表したに過ぎず、深い意図はない。外交ブレーンの助言を受け、表 ...
すみだ経済新聞スカイツリーにビアBBQパーク 芝生で乾杯、世界の料理も
すみだ経済新聞 6月20日 17:55
... も配慮する。 営業時間は11時〜22時。BBQプランは、昼の部(11時〜16時)、夜の部(17時〜22時)の2部制。9月7日まで。 地図を見る 食べる スカイツリーで台湾祭 夜市監修グルメ、ランタン演出も 食べる スカイツリーで今年も「台湾祭」開催へ 楽華夜市とのコラボメニューも 食べる スカイツリーで「MLB開幕戦の観戦イベント」 日本人選手の活躍に大歓声 食べる スカイツリーがボールパークに ...
東海テレビ本物なら1冊75万円で取引も…『ONE PIECE』第1話掲載ジャンプの偽物を販売目的で所持か 台湾籍の3人を逮捕
東海テレビ 6月20日 17:41
高額で取引される「週刊少年ジャンプ」のニセモノを販売目的で所持したとして、台湾籍の男女3人が逮捕されました。 栃木県の会社役員・陳詩芸容疑者(48)と母親の邱秀美容疑者(66)ら男女3人は、ジャンプのニセモノ6冊を販売目的で所持した著作権法違反の疑いで逮捕されました。 ニセモノの週刊少年ジャンプは、1997年に人気マンガ「ONE PIECE」の連載第1話が掲載された号で、本物なら1冊75万円で取引 ...
TBSテレビ逆風を乗り越え世界へ コメ高騰の時代に富山の酒蔵の新たな挑戦 有機栽培米で仕込む日本酒の未来
TBSテレビ 6月20日 17:34
... 酒造は、米だけを原料にした純米酒づくりにこだわる小さな酒蔵です。 代表銘柄の「后」を旧神岡鉱山の坑道深くに貯蔵して熟成させるなど、日本酒の高付加価値化に取り組んでいます。 海外進出にも積極的で、中国や台湾、フランスなど、世界各地に日本酒を輸出しています。 吉乃友酒造 吉田憲司社長 「海外にお酒のPRに行っている時に(農産物の)有機にこだわる人がずいぶんいるんだなと思って、これは日本酒も有機でやらな ...
TBSテレビ梅雨明けを前に「夏本番」 猛暑の中で加速する商戦と夏の旅行計画
TBSテレビ 6月20日 17:34
... るような動きです。今年はテーマ性があるツアーが人気で、東北の夏祭りや、富士登山、大阪・関西万博などがよく動いています」 この夏はコロナ禍や円安で落ち込んでいた海外旅行も回復傾向で、特に直行便が就航した台湾への関心が高まっています。 (中村哲朗支店長)「今からでも間に合うツアーがたくさんありますので、まずは行きたい場所と行きたい日程を決めていただいて、すぐに探し始めることをおすすめします」 県内は、 ...
TBSテレビ九州で加速するインバウンド戦略 鍵を握る台湾直行便「タイガーエア台湾」トップに聞く今後の展望
TBSテレビ 6月20日 16:15
地方空港への国際便就航が新たな追い風となっています。2025年4月、大分空港と台湾・台北を結ぶ定期便が新たにスタート。運航するのは、格安航空会社(LCC)の「タイガーエア台湾」です。今年4月に会長に就任した黄世恵(こう・せいけい)氏に、今後の展望について聞きました。 格安航空会社タイガーエア台湾は、中華航空の子会社で2014年に運航開始。日本の都市部を中心に近年は地方路線を拡大していて、福岡、佐賀 ...
朝日新聞漫画「ワンピース」初回掲載号 少年ジャンプの海賊版所持容疑で逮捕
朝日新聞 6月20日 16:11
... 撮影 [PR] 人気漫画「ワンピース」の連載1話目が掲載された週刊少年ジャンプ(集英社)の海賊版を販売目的で所持し、著作権を侵害したとして、愛知県警は20日、会社役員の女(48)=栃木県那須塩原市=ら台湾籍の男女3人を著作権法違反の疑いで逮捕したと発表した。県警は3人の認否を明らかにしていない。人気漫画の連載1話目の掲載号は、高値で取引されており、県警は容疑者らが海賊版をインターネット上で販売して ...
読売新聞戦中と戦後の区別なく"人生の一部に沖縄戦"…那覇出身26歳、「話したくない」という祖母に重ねて50人の体験聞き取り
読売新聞 6月20日 15:00
... 授、石原昌家さん(84)=写真=は同大の教員に着任した70年、県史の編さんに加わった。以来、半世紀以上にわたって県内各地へ足を運び、数千人から証言を聞き取ってきた。 自身は沖縄出身の両親の移住先だった台湾で生まれ、沖縄戦を体験していない。記憶を呼び起こすつらさから証言をためらう人も多かったが、「子や孫に同じ地獄を味わわせないため、何があったか記録に残さねばならない」と説得した。「自分も体験していた ...
NHK「週刊少年ジャンプ」の偽物を販売目的で所持か 男女3人逮捕
NHK 6月20日 14:39
... 権法違反の疑いで逮捕したことが、捜査関係者への取材でわかりました。 警察はいわゆる「レアもの」の漫画雑誌が精巧に複製されたとみて、入手ルートなどを調べています。 捜査関係者によりますと、逮捕されたのは台湾出身の20代から60代の男女3人で、18日「週刊少年ジャンプ」の偽物を販売目的で所持していたとして、著作権法違反の疑いがもたれています。 3人は貴重な漫画雑誌の偽物を不正に販売するグループのメンバ ...
TBSテレビ島根県オリジナルぶどう「神紅」出荷はじまる 糖度20度以上・種もなく芳醇な香り 「五感で楽しめるブドウ」
TBSテレビ 6月20日 13:32
... ブドウになっています」 5月の気温が低かったため、生育が遅れるのではと心配されましたが、例年通りの時期に収穫ができ、逆に、寒暖差によって、より色付きの良い神紅が実ったということです。 贈答用として、ひと房1万円以上の値をつけることもある神紅。 国内はもちろん、香港や台湾など海外からの人気も高まっていて、島根県全体では今年、去年より5トン多い14トンを出荷、およそ5900万円の販売を見込んでいます。
読売新聞「北九州国際漫画大賞」第10回のテーマは「鉄」…4コマ漫画のコンテスト、新たに「U―15特別賞」
読売新聞 6月20日 13:12
... でも参加でき、レベル的に高い。毎回どんな作品が寄せられるのか楽しみにしている」と語る。 第1回の応募数は670点で、第3回で最多の1784点を記録。「遊ぶ」をテーマにした昨年度の第9回は1136点で、台湾やタイ、韓国など27か国・地域からも147点が集まり、審査委員からは「漫画の多様化が垣間見られたことがうれしかった」「温かい作品が多かった」などの感想が聞かれた。 第10回の作品募集は9月1日まで ...
NHK鳥取県東部走る若桜鉄道 旅客収入減も支出削減で3年連続黒字
NHK 6月20日 12:25
... 年よりも250万円余り少ないおよそ2300万円となりました。 一方で、グッズの仕入れや線路の修繕などにかかる費用が前年と比べ、およそ2000万円抑えられたため、最終的な利益は65万円余りとなり、3年連続で黒字となりました。 若桜鉄道の社長を務める若桜町の上川元張町長は、「台湾からのツアーなどで観光客の利用は増えているが、沿線の住民にも利用してもらえるように地元でPRしていきたい」と話していました。
TBSテレビ大分県内5月の宿泊者数は40万人超え 韓国、台湾からの宿泊客が急増
TBSテレビ 6月20日 12:03
大分県内のホテルや旅館に5月に宿泊した人は、8か月連続で40万人を超えました。このうち、直行便が就航した台湾や、韓国からの宿泊客が去年から大幅に増加しています。 大分県の観光統計調査によりますと、5月に県内のホテルや旅館を利用した宿泊者数は43万7000人余りで、去年5月と比べおよそ2万2000人増加しました。40万人を超えるのは去年10月以降、8か月連続です。 国内客はわずかに減少したものの、外 ...
長崎新聞佐世保実業高が半導体コースを新設 台湾の大学と連携、留学や就業支援…国際的な技術者育成へ
長崎新聞 6月20日 12:00
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
下野新聞バスケ日本代表合宿 ブレックス星川、白鴎大佐藤ら選出
下野新聞 6月20日 11:30
日本バスケットボール協会は19日、第44回ウィリアム・ジョーンズカップ(7月12〜20日、台湾)に向けた日本代表候補第1次強化合宿メンバー18人を発表し、宇都宮ブレックスから星川開聖(ほしかわかいせい)(20)、白鴎大から佐藤涼成(さとうりょうせい)(21)、ウィリアムス・ショーン莉音(まりおん)(20)が選出された。 残り:約 97文字/全文:264文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタン ...
熊本日日新聞【台湾ビジネスリポート?】鮮明な親日感情に歴史的背景 日本人技師の貢献、TSMCとも縁
熊本日日新聞 6月20日 11:30
台湾に旅行などで訪れた方は、現地で親日的な雰囲気を感じ取ったことが少なからずあるかと思います。その親日感情は、最近の世論調査にも表れています。 日本台湾交流協会台北事務所が4月に発表した「第8回対日世論調査」では、日本に対する好感度は...
中日新聞台湾周辺で中国軍50機 多数が中間線越え
中日新聞 6月20日 11:29
4月、中国軍が台湾周辺で実施した軍事演習についてのニュースを映す北京市内の大型画面 【台北共同】台湾国防部(国防省)は20日、中国の軍用機延べ50機が同日午前6時(日本時間同7時)までの24時間に台湾周辺で活動したのを確認したと発表した。うち延べ46機が台湾海峡の暗黙の「休戦ライン」である中間線を越え、台湾の防空識別圏に進入した。 軍艦6隻も台湾周辺で確認した。 台湾軍が厳密に動向を監視し、対処し ...
琉球新報キングス脇、崎濱選出 来月の大会、日本代表合宿に
琉球新報 6月20日 11:07
脇真大(琉球ゴールデンキングス提供) 崎濱秀斗(琉球ゴールデンキングス提供) 日本バスケットボール協会は19日、第44回ウィリアム・ジョーンズカップ(7月12〜20日、台湾・台北市)に向けた日本代表チーム第1次強化合宿に参加するメンバー18人を発表した。琉球ゴールデンキングスの脇真大と崎濱秀斗の2人が選ばれた。 強化合宿は6月20日〜22日に東京都の味の素ナショナルトレーニングセンターで行われる。 ...
TOKYO HEADLINE本田真凜、24歳誕生日に1st写真集!スケートで鍛えた肢体を披露「カッコよく魅せたい」
TOKYO HEADLINE 6月20日 10:30
... デビューが発表された。 そんな本田が24歳の誕生日に満を持して発売する1st写真集。本田が「夏生まれで名前も “marin" なので、夏らしいシチュエーションで撮影したい」と自ら希望して選んだ撮影地は台湾の都市、台中&高雄。試合やアイスショーで幼い頃から何度も訪れたことのある思い出の地で、リゾートや都会的な一面だけでなく、ノスタルジーなムードも色濃く残る。 そんな街中を散歩するように撮影したリラッ ...
日本テレビ「ONE PIECE」の初回連載号が掲載された週刊少年ジャンプの模造品を販売目的で所持か 台湾出身の男女3人逮捕 愛知県警
日本テレビ 6月20日 10:13
人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」が掲載された週刊少年ジャンプの模造品を販売目的で所持したとして、台湾出身の男女3人が逮捕されました。 著作権法違反の疑いで逮捕されたのは、いずれも台湾出身の60代と40代の女と20代の男の3人です。 捜査関係者によりますと、3人は、今月18日、栃木県那須塩原市にあるリラクセーション店で、人気漫画「ONE PIECE」が掲載された「週刊少年ジャンプ」の模造 ...
NHK「週刊少年ジャンプ」の偽物を販売目的で所持か 男女3人逮捕
NHK 6月20日 10:09
... 権法違反の疑いで逮捕したことが、捜査関係者への取材でわかりました。 警察はいわゆる「レアもの」の漫画雑誌が精巧に複製されたとみて、入手ルートなどを調べています。 捜査関係者によりますと、逮捕されたのは台湾出身の20代から60代の男女3人で、18日「週刊少年ジャンプ」の偽物を販売目的で所持していたとして、著作権法違反の疑いがもたれています。 3人は貴重な漫画雑誌の偽物を不正に販売するグループのメンバ ...
中日新聞「ワンピース」初回掲載の海賊版「少年ジャンプ」を販売目的で所持疑い 台湾籍の3人逮捕、愛知県警
中日新聞 6月20日 10:03
愛知県警本部 世界的に人気の漫画「ワンピース」の初回が掲載された当時の雑誌の海賊版を販売目的で所持したとして、愛知県警が著作権法違反の疑いで、栃木県那須塩原市の台湾籍の男女3人を逮捕していたことが、捜査関係者への取材で分かった。人気漫画の初回掲載時の雑誌は愛好家の人気が高く、インターネット上で高値で取引されている。 捜査関係者によると、3人は共謀し、販売目的で集英社が著作権を持つ漫画雑誌「週刊少年 ...
読売新聞TSMC第1工場南側に新工業団地、2031年度に分譲開始へ…熊本県菊陽町が農地や林地24haを転用
読売新聞 6月20日 09:02
TSMCの第1工場 熊本県菊陽町は19日、同町にある台湾積体電路製造(TSMC)の第1工場付近に新たな工業団地を整備することを明らかにした。TSMCの熊本進出に伴って半導体関連企業を中心に拠点を新増設する動きが相次いでおり、受け入れ拡大につなげる。2031年度の分譲開始を目指す。 同町が19日に地権者向けの説明会を開き、計画を示した。予定地は第1工場南側の農地や林地計約24ヘクタールで、農地転用の ...
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取を台湾へアピール 旅行会社社員ら 観光名所の魅力体感
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月20日 08:23
台湾の旅行会社を招いたFAMツアーが19日、鳥取県内で始まり、一行は倉吉市の白壁土蔵群や北栄町由良宿の青山剛昌ふるさと館などを訪れた。県内の観光名所の魅力を体感したメンバーは「鳥取県は台湾の人に喜ば...
熱海経済新聞熱海で「温泉シャーク2」の映画ロケ 2026年公開を目指す
熱海経済新聞 6月20日 05:31
... 込める。 公開予定は2026年。監督は前作に引き続き井上森人さんが務める。 地図を見る 見る・遊ぶ 熱海で映画「温泉シャーク」市民向け試写会 「温泉入るのが恐い」 暮らす・働く 熱海で短編映画の撮影 台湾俳優が主演、夏の完成目指す 学ぶ・知る MOA美術館で「人間国宝展」 26人33点の作品を展示 学ぶ・知る 熱海の交流拠点で「サイエンス教室」 子どもたちが車の模型作りを楽しむ 伊豆急下田駅の土産 ...
中部経済新聞熊本に半導体向け工業団地 TSMC隣接、31年度分譲
中部経済新聞 6月20日 05:10
熊本県菊陽町は19日、半導体関連企業向けの工業団地を新設すると発表した。半導体大手、台湾積体電路製...
毎日新聞台湾の最新デジタルPR ビビアンさん&ディーンさん訪問 テック・ワールド /大阪
毎日新聞 6月20日 05:01
民間パビリオン テック・ワールド 大阪・関西万博の「TECH WORLD(テック・ワールド)」を、俳優のディーン・フジオカさんと台湾出身のタレント、ビビアン・スーさんが訪問した。民間パビリオンの同館は、台湾系の民間企業「玉山デジタルテック」が出展。三つの劇場を軸に最新デジタルコンテンツなどが楽しめる…
毎日新聞神戸−台北便、10月運航へ スカイマーク 4〜10日に8便 /兵庫
毎日新聞 6月20日 05:01
神戸市とスカイマークなどは18日、神戸と台北を結ぶ国際チャーター便4往復8便を10月4〜10日に運航すると発表した。現在、韓国、中国、台湾の計4社が神戸とソウル、上海、南京、台北、台中の5都市を結ぶ路線を運航しているが、国内航空会社の参入は初めて。 スカイマークは国内12空港で24路線を展開しており、神戸空港は開港以来、西の拠点空港と位置づけている。同社としては2020年に新型…
北國新聞台湾米は八田技師ゆかり 「縁路はるばる」と命名 日本で6月流通開始 水利事業の恩返し
北國新聞 6月20日 05:00
... クトを感じた」 台湾米の輸入元となった米穀小売・卸の「くりや」(香川県さぬき市)の〓永真悟代表は「縁路はるばる」が命名された背景をこう語った。 輸入された台湾米は、台南市後壁区(こうへきく)産。八田技師が完成させた烏山頭(うさんとう)ダムを起点に広がる嘉南大〓の穀倉地帯に位置する。 〓永代表は、日本国内でのコメ不足深刻化を受けて今年1月ごろから台湾米の輸入を模索。6年前から日本産米を台湾へ輸出して ...
琉球新報「移民の日交流会」に100人集う
琉球新報 6月20日 05:00
... ュへの感謝と絆を再確認し、未来へつなぐ重要な節目と位置づけた。 沖縄県系人は現在、約42万人に上り、北はスウェーデン、南はタンザニアなど、世界各国に県人の輪が広がっているという。交流会では、ボリビアや台湾などから派遣された県費留学生27人が三線や琉舞、アルゼンチンの歌などを披露した。 大山会長は、沖縄戦で荒廃した沖縄の復興を支えようと国内外の県人会から支援物資が送られたことを例に、「沖縄の発展が、 ...
琉球新報新報主催・共催事業
琉球新報 6月20日 05:00
... んの家族図画・作文コンクール 優秀作品展(初日) 琉球新報ギャラリー=午前10時〜午後5時 ■終戦80年「沖縄戦の絵」展(30日まで) 琉球新報社1階=午前10時〜午後6時 ■楽園朝涼み 〜蓮・睡蓮と台湾朝食〜(9月28日まで) 東南植物楽園=午前9時半〜午後6時(平日)、午前7時〜午後6時(土・日・祝日)※最終受付はいずれも午後5時半 ■琉球新報あじま〜るBASE 琉球新報1階広場「あじま〜る」 ...
沖縄タイムス命の証し 刻む24万余 「平和の礎」刻銘者【全52ページ中44ページ公開】
沖縄タイムス 6月20日 05:00
... 内に県内外の戦争が原因で亡くなった人。県外や外国出身者については、沖縄戦に関連して亡くなった人たちです。 出身地別の内訳は、沖縄県14万9674人、県外7万8303人、米国1万4011人、英国82人、台湾34人、北朝鮮82人、韓国381人。県提供の名簿を基に、掲載順を一部再構成し、常用漢字でない文字は独自に作成しています。背景写真の詳細は25面。 問い合わせは沖縄タイムス社会部、電話098(860 ...
読売新聞魯肉飯(ルーローハン) 台湾家庭料理ふぉん(盛岡市)
読売新聞 6月20日 05:00
... 。 開店当時、全国的にも台湾料理店は珍しかった。だが今では当たり前になり、店は台湾料理好きに愛されるようになった。山田さんは「多くの人に台湾に興味をもってもらえるよう、食を通じて岩手と台湾の架け橋になっていければ」と語った。 日本酒と合わせて 山田さんがえりすぐったお酒が料理と一緒に楽しめる。「紹興酒」や台湾茶を使ったお茶割り、アルコール度数58%に達する「コーリャン酒」など台湾の珍しいお酒が並ん ...
読売新聞沿線ジオラマと再出発
読売新聞 6月20日 05:00
... ている。 会場には、1896年6月の同社設立から、98年6月の彦根―愛知川駅間(12・1キロ)の運行開始など、開業から127年の歴史を振り返る年表や、上下分離方式への移行を説明するパネルも展示。同社と台湾鉄路が2020年11月に「姉妹駅協定」を結んだ経緯を紹介するコーナーも新たに設けた。 近江鉄道広報課の北原翔係長は「近江鉄道と沿線の魅力を発信する拠点。ミュージアムを訪れ、近江鉄道に乗って観光スポ ...
タウンニュース「ジャンボタニシは無用」
タウンニュース 6月20日 00:00
... 、22日(日)には農家関係者の他、近隣の住民や児童生徒などと協力しながら大庭耕地で一斉駆除を実施する計画だ。 ジャンボタニシは南米原産で、成貝の殻高は5〜8cmにおよぶ。日本へは1981年に食用目的で台湾から購入されたが、その後食用の養殖業は廃れ、野生化したジャンボタニシによる水稲の食害が西日本を中心に広がっていった。 県内では2009年に平塚市で発見され、小田原市、秦野市、伊勢原市など多数の水田 ...
中日新聞【独自】海自護衛艦、台湾海峡を通過 12日、中国機接近の直後
中日新聞 6月19日 22:40
... み」が今月12日に台湾海峡を通過していたことが分かった。複数の外交筋が19日明らかにした。台湾への軍事的圧力を強める中国をけん制する狙い。中国軍戦闘機による海自哨戒機への接近事案が7、8両日に発生した直後で、日中間の緊張が高まる懸念がある。たかなみは南シナ海に抜け、フィリピン海軍との合同軍事演習を実施した。海自艦の台湾海峡通過が判明するのは昨年9月、今年2月に続き3例目。 中国は台湾を不可分の自国 ...
北海道新聞台湾の児童、江別で国際交流 北翔大と文京台小訪問 オブジェ作りや給食体験
北海道新聞 6月19日 21:20
北翔大の学生にサポートしてもらいながら、石こうで山のオブジェを作る台湾の小学生たち 【江別】台湾・台北市立建安国民小の6年生と教職員計39人が19日、江別市の北翔大と文京台小を訪問し、日本の大学生や同世代の児童たちと国際交流を行った。...
熊本日日新聞菊陽町の新工業団地、地権者向けに説明会 TSMC熊本第1工場南側
熊本日日新聞 6月19日 20:36
菊陽町は19日、台湾積体電路製造(TSMC)の熊本第1工場南側に整備する新たな工業団地の事業区域の地権者向け説明会を町防災センターで開いた。町によると、反対意見はなく、整備に伴う周辺道路への影響などを尋ねる質問が出た。 説明会は非公開...
日本テレビ【なぜ】「日本で大地震」デマ拡散で香港からの訪日客が急減 福岡名物の店でも影響が 気象台「現在の科学では予知できない」
日本テレビ 6月19日 20:08
... る」と分析しています。 福岡名物の店にも影響が福岡市の飲食店にも影響が出始めています。 県内に15店舗を展開する「元祖もつ鍋 楽天地」では、訪れる人の半数が外国人観光客です。そのほとんどが韓国、香港、台湾からの人なのですが。 ■元祖もつ鍋 楽天地・水谷崇社長 「6月に入って、ちょっと減っているなと思っています。今、アジアで日本が地震に飲み込まれるみたいなデマが流れている。心配しているところです。」 ...
TBSテレビ三陸鉄道の2024年度決算、当期利益3期ぶり黒字 台湾からの観光客の利用が増加
TBSテレビ 6月19日 19:00
三陸鉄道の3期ぶりの黒字となる昨年度の決算が株主総会で承認されました。 19日は盛岡市内で三陸鉄道の株主総会が行われました。 昨年度の三陸鉄道は新型コロナの5類移行に伴い、台湾からの観光客の利用が増加し、営業収益は前年度から2.5%増え、およそ4億3000万円でした。 一方、営業費用は前年度を3.1%上回るおよそ11億2500万円で、経常利益はマイナス6億6700万円ほどの赤字でした。 経常利益の ...
NHK東京のベンチャー企業 大樹町の宇宙港でロケット打ち上げへ
NHK 6月19日 17:31
... して協議を進める合意書を締結したということです。 ロケットは打ち上げた機体を回収して繰り返し使うタイプで、重さ100キロの小型の人工衛星を宇宙空間に打ち上げる能力があるとしています。 宇宙港では近く、台湾系の企業によるロケットの打ち上げが予定されているほか、地元のベンチャー企業が開発した新型ロケットの打ち上げも計画されています。 宇宙港の管理運営を担うスペースコタンの小田切義憲社長は「打ち上げに向 ...
熊本日日新聞熊本市が企業誘致で不動産サービス大手と連携協定 国内外のネットワークに期待 TSMC進出好機に
熊本日日新聞 6月19日 17:30
熊本市は19日、事業用の不動産仲介などを手がける不動産サービス大手のシービーアールイー(東京)と企業誘致の推進に関する連携協定を結んだ。市は台湾積体電路製造(TSMC)の熊本県内進出を好機と捉え、企業誘致を強化する。 シービーアールイ...
日本テレビ岩手県職員の男が台湾で盗撮の疑いで逮捕 カバンに仕込んだ小型カメラで女性のスカートの中を盗撮
日本テレビ 6月19日 17:24
岩手県職員の30代の男が台湾を旅行中に女性のスカートの中を盗撮したとして、現地警察に逮捕されました。 エスカレータで、逮捕された男とみられる人物の左手が動いているのが分かります。事件は、台湾の台北メトロ中山駅の上りエスカレーターで起きました。 県会見で謝罪 「県民の皆様に深くお詫びを申し上げます。誠に申し訳ありませんでした」」 逮捕されたのは、県農林水産部の主事技師級職員の30代の男です。県により ...
琉球新報嵩田集落の魅力発信 石垣市・西野さん 2冊同時発刊
琉球新報 6月19日 17:06
... 期が重なったという両書籍は、いずれも、台湾から入植しパイン産業を広めた登野城の嵩田(たけだ)集落の人たちが主人公だ。 西野さんと嵩田集落の出会いは1991年。大学生だった西野さんは「写真撮影と昆虫採集のために石垣島を初めて訪れ、嵩田集落の人たちと知り合い寝泊まりさせてもらった」という。以来、交流を続け、2005年から、西野さんは石垣島に移住した。 嵩田集落は、台湾の台中からやってきた人たちが苦労し ...
NHK長野 上田 高校生のラグビー大会前に 関係者が市役所訪問
NHK 6月19日 17:06
... 、コベルコ神戸スティーラーズの選手たちが試合の組み立て方をアドバイスをしたり、一緒に練習したりして、高校生の技術向上に一役買うということです。 また、ことしは大会期間中に長野県内の高校の選抜チームと、台湾の高校のチームの試合が予定されているということです。 土屋市長は「全国から大勢のラガーマンが訪れるので、市としても応援したい」と述べました。 表敬の後、コベルコ神戸スティーラーズの弘津英司チームデ ...
読売新聞スカイマーク、神戸―台北の国際チャーター便を運航へ…期間限定で
読売新聞 6月19日 16:50
... ー便は、10月4〜7日に神戸を出発して台湾を観光する3泊4日のツアー商品で、4往復を予定する。同社の国際線運航は5年ぶりで、同時期に台湾を出発するツアー商品も検討しているという。この日、神戸市役所で会見した本橋学社長は「神戸空港は西の拠点と位置付けている。国際チャーター便就航は大きなステップだ」と述べた。 国内線限定だった神戸空港は今年4月に国際化した。韓国、台湾、中国の5都市を結ぶ便が運航してい ...
NHK芥川賞作家のトランスジェンダー暴露した甲府市議への対応協議
NHK 6月19日 16:33
甲府市の市議会議員が台湾出身の芥川賞作家をトランスジェンダーだとSNSで暴露したことをめぐり、市議会は19日、政治倫理規定に抵触するおそれがあるとして、議員に対する審査会を開催するかどうかなど対応を協議しました。 甲府市の村松裕美市議会議員は「彼岸花が咲く島」で芥川賞を受賞した台湾出身の李琴峰さんについて去年、SNSの投稿で「身体が男性」などと暴露し、今月5日、李さん側からプライバシーの侵害だとし ...
TBSテレビ台湾からの観光客急増 自治体や観光業者が現地で商談会…おんせん県おおいたの魅力を猛アピール
TBSテレビ 6月19日 16:30
... 分県では外国人観光客の受け入れに本格的に力を入れています。今年4月には、大分と台湾を結ぶ直行便が就航し、台湾からのインバウンド拡大に向けた取り組みが加速しています。 去年、大分県内を訪れた外国人観光客は過去最多の108万人に達しました。台湾との直行便の就航により、さらなる外国人観光客の増加が期待されています。 大分空港 (台湾からの観光客)「別府はとても食べ物がおいしく、人も親切で景色が良かったで ...
NHK大田原 廃校校舎の再利用施設で芸術家の作品展示「ゲタ箱展」
NHK 6月19日 15:14
... ゲタ箱展」が開かれています。 「ゲタ箱展」は、廃校になった中学校の校舎を再利用して整備した大田原市の芸術文化研究所ので毎年この時期に行われていてことしで11回目になります。 ことしは国内や韓国、それに台湾などの芸術家、およそ120人が製作した、彫刻や陶芸、それに絵画の作品など、およそ120点の作品が校舎の昇降口に残るげた箱の中に展示されています。 このうち、地元、大田原市出身の阿久津まみさんの作品 ...
日本テレビ【旅行中の台湾で盗撮 県職員の男逮捕】岩手
日本テレビ 6月19日 13:03
県職員の30代の男が、台湾を旅行中に女性のスカートの中を盗撮したとして、現地で逮捕されました。 18日夜の県の会見 「県民の皆様に深くお詫びを申し上げます。誠に申し訳ありませんでした」」 逮捕されたのは、県農林水産部の主事技師級職員の30代の男です。 県によりますと、この職員は、今月8日、台湾の台北市にある台北メトロ中山駅の上りエスカレーターで、女性のスカートの中をかばんに仕込んだ小型カメラで後方 ...
熊本経済新聞熊本学園大学で「外国人留学生弁論大会」 80人を前に9人が発表
熊本経済新聞 6月19日 12:10
... 年開かれている。留学生は熊本での暮らしや日本との文化の違い、出会いを通じて感じたことなどをテーマに、5分以内でスピーチを披露した。 当日は、大学関係者や学生ら約80人が来場。同大に在籍する中国・韓国・台湾・ベトナム出身の留学生9人が日本語でスピーチした。審査員を務めたのは、国際交流委員長で社会福祉学部ライフ・ウェルネス学科教授の向井洋子さん、経済学部講師の井川理さん、外国語学部准教授の矢冨弘さん。 ...
TBSテレビ台湾で盗撮の疑い 岩手県農林水産部職員が逮捕 県が会見で明らかに
TBSテレビ 6月19日 12:00
農林水産部に所属する岩手県職員の男が8日、台湾で女性のスカートの中を盗撮した疑いで、現地警察に逮捕されていたことが分かりました。 (会見より) 「県民の皆さまに深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした」 18日会見した県によりますと台湾の現地警察に逮捕されたのは、県の農林水産部所属で主事技師級の30代の職員の男です。 この男は現地時間の今月8日午前9時ごろ、台北市の地下鉄の駅のエスカレ ...
QAB : 琉球朝日放送シュノーケル中に米国籍の50代女性が死亡 石垣島のビーチ
QAB : 琉球朝日放送 6月19日 11:55
... に搬送されましたが、およそ1時間半後に死亡が確認されました。 海上保安本部は体調がすぐれないときは無理をせずに活動を控え、体調管理を徹底してほしいと注意を呼びかけています。 関連記事 尖閣諸島の沖合 台湾漁船が火災 2人行方不明 西表島でスノケーリング中 67歳の男性が死亡 石垣市宮良海岸 ドラム缶から油流出 台風の影響で海あれる中、遊泳危険エリアで泳ぎ救助 石垣島で漁船が行方不明 台風影響で流さ ...
熊本日日新聞甘さ濃厚台湾バナナ、専大熊本高(玉名市)に届く 高雄市教育局から500本 姉妹協定の縁で特産果物PR
熊本日日新聞 6月19日 11:36
台湾・高雄市の高校と姉妹交流を続ける玉名市の専大熊本高に高雄市教育局から500本のバナナが届き、17日同校で贈呈式があった。台湾産の果物をPRしようと、高雄市が同市内の学校と交流のある日本の学校に贈っている。 届いたのは濃厚な甘さと豊...
TBSテレビ【現地リポ】大分から2時間半で台湾・台北へ 直行便で楽しむ本場の食文化と街歩き
TBSテレビ 6月19日 11:19
大分と台湾を結ぶ直行便が2025年4月に就航し、手軽に台湾旅行を楽しめるようになりました。実際に現地を訪れ、観光の魅力と大分県内への波及効果についてリポートします。舞台は台湾の首都・台北です。 大分と台湾を結ぶ直行便は、格安航空会社タイガーエア台湾が毎週水曜と土曜日に運航しています。 タイガーエア台湾:大分空港 (観光客)「大分から出ると聞いたのでとりあえず早く行っておこうかなと。小籠包とか食べ物 ...
信濃毎日新聞ミネベアミツミと芝浦電子の買収合戦を展開する台湾YAGEO、TOB期間を延長
信濃毎日新聞 6月19日 10:10
台湾の電子部品メーカーYAGEO(ヤゲオ)は、19日までとしていたセンサー大手の芝浦電子(さいたま市)に対する株式公開買い付け(TOB)期間を7月1日まで延長した。ヤゲオは、1株につき6200円の…
高知新聞台湾近代化 土佐人の足跡紹介 6/21に高知市でフォーラム
高知新聞 6月19日 08:25
台湾の近代化に関わった高知県出身者の足跡を紹介するフォーラム「土佐と台湾―高知と台湾の接点を探る―」が21日午後2〜5時、高知市立自由民権記念館で開かれる。高知近代史研究会と早稲田大学台湾研究所、同館の共催。参加無料。 台湾の産業経済の基盤は…
茨城新聞常陸牛 輸出量最多52トン 24年度 安定供給、店舗拡大が奏功 茨城
茨城新聞 6月19日 08:00
... 908頭で、5年連続1万頭を突破した。常陸牛新ブランド「煌(きらめき)」の認定頭数は199頭(24年4月〜25年3月)だった。高級スーパーや県内のホテルなどで需要が高まっている。 輸出国はフィリピンや台湾など計9カ国。輸出量のうち、タイが約39.7トンと全体の7割を占めた。一方でベトナム向けは伸び悩んだ。 海外販売推奨店は、同5店舗増加の55店舗(ベトナム23、タイ15、米国2、シンガポール4、フ ...
山梨日日新聞[アウティング問題]「生活壊す」行為 許されない
山梨日日新聞 6月19日 07:00
トランスジェンダーだと交流サイト(SNS)上でアウティングされたとして、台湾出身の芥川賞作家・李琴峰さんが、投稿者の村松裕美甲府市議を提訴した。...
佐賀新聞「蓋然性ゼロではない」山口祥義知事 「台湾有事」の可能性巡り 佐賀県議会一般質問
佐賀新聞 6月19日 07:00
中国が台湾を併合するため、軍事衝突に発展する事態を意味する「台湾有事」に関し、山口祥義知事は18日の県議会一般質問で「蓋然性(がいぜんせい)はゼロではない。可能性を考慮に入れなければならない状況だと認識している」と語った。 武藤明美議員(共産)が自衛隊オスプレイ配備計画に関連して、「『台湾有事』が現実的に起こると思うか」と尋ねた。
琉球新報久米島の「五枝の松」松くい虫被害が拡大 国指定の天然記念物 沖縄
琉球新報 6月19日 05:00
... の松くい虫被害は昨年12月時点で、1万1402立方メートルだった。久米島のほか、恩納村の2618立方メートル、東村の1009立法メートルと続く。 「久米島」の記事もっと読む 関連記事 「デジタルにあらがう映画」 久米島舞台「おーるーブルー」 製作支援呼びかけ 沖縄 まるで人魚「衝撃で固まった」 久米島近海でジュゴン撮影 台湾確認の個体と同一か 沖縄 久米島高速船 本部で説明会 鯨類衝突防止策を説明
毎日新聞台湾の3機関と昆布活用で協定 函館・AIハヤブサ /北海道
毎日新聞 6月19日 05:00
函館市の公立はこだて未来大発ITベンチャー「AIハヤブサ」は、台湾の研究機関などと道内で採取できる機能性素材の活用に関するMOU(基本合意書)を締結した。函館特産のガゴメ昆布の有効成分を活用し、台湾で既に化粧品の販売を始めており、今後も北海道の特産品の機能成分を使った製品開発を進める。 新商品にはガゴメ昆布に含まれるぬめり成分「フコイダン」を抽出して活用。第1段は化粧水とクリームで、今後はシャンプ ...
河北新報台湾販路拡大へ商談機会つくる 東経連センター、25年度の事業計画承認
河北新報 6月19日 05:00
東北・新潟7県の中小企業を対象に新規事業を支援する東北経済連合会の東経連ビジネスセンターは18日、仙台市内で通常総会を開き、2025年度の事業計画を承認した。第3期活動計画(21〜25年度)が終了す…
琉球新報「市政を正す機会に」 市民、辞職求める声 石垣市長不信任可決 文書改ざんに批判
琉球新報 6月19日 05:00
... 条の会」の江川三津恵さん(80)は、不信任決議の原因となった専決処分を巡る文書改ざんについて「職員の気の緩みもあると思うが、最終的な責任は市長にある。潔く辞職すべきだ」と訴えた。 市が進めている石垣と台湾を結ぶ定期船航路事業を巡り、運営会社代表に市長が自身の後援会長を指名したことなどにもふれ、「市長はさまざまなスキャンダルを抱えており、安心して市政を預けられる人ではない」と批判した。 急激な事態の ...
京都新聞滋賀県にある「温泉がない方の草津」知名度不足を逆手に取って大バズり 「発想の転換」その戦略とは
京都新聞 6月19日 05:00
... には週2、3回問い合わせがあるという。「おすすめの温泉宿を教えて」「車のタイヤチェーンは必要ですか」といった内容から、業者からの営業電話までさまざまだ。 実際に草津市を訪れる人もいる。6月には夫婦が、昨年は台湾からの観光客が間違えて来訪した。「せっかくなので」とボランティアガイドが市内を案内したという。 企画のきっかけは数年前に実施したアンケートだった。草津市の認知度に関する調査だったが、そもそも
熊本日日新聞【独自】菊陽町の新工業団地、31年度分譲へ TSMC南側「適地」と判断 半導体企業の受け皿に
熊本日日新聞 6月19日 05:00
菊陽町が台湾積体電路製造(TSMC)熊本第1工場南側の農地を半導体関連企業の受け皿となる新たな工業団地の「適地」と判断し、2031年度の分譲を目指して整備に入ることが18日、分かった。 土地の管理状況や地権者の意向、採算性の調査を踏ま...
琉球新報中山市長の発言や行動 施政方針丸写し
琉球新報 6月19日 05:00
... 山市長は「改正案は答申内容に沿っていると思うので特に問題はない。再議は考えていない」との認識を示した。 24年には石垣市が進めている石垣と台湾(基隆)を結ぶ定期船航路事業で、定期航路の運営会社代表に、中山市長が自身の後援会長を指名したことや、市長、市議、市職員らが台湾企業から「接待」を受けた疑惑が浮上した。今年3月には、初当選時に公約した市長の多選自粛条例について「撤回する」と表明。市長は初当選し ...
日本経済新聞スカイマークが10月に国際チャーター便 神戸―台北4往復
日本経済新聞 6月19日 02:00
スカイマークの本橋学社長(中央)は神戸空港での国際チャーター便の就航を表明した(18日、神戸市役所)スカイマークは18日、神戸空港(神戸市)と台北(台湾)を結ぶチャーター便を就航すると発表した。177席の航空機を使い、10月4日から10日に4往復計8便を運航する。同社にとって国際線の運航は約5年ぶり。 すべての座席を旅行会社など代理店経由で販売する。神戸市役所内で記者会見した本橋学社長は、搭乗率に ...
日本経済新聞中部経済連合会、半導体振興へ9大学と新組織 人材育成や海外連携
日本経済新聞 6月19日 01:49
... トフォーム(C2フロンツ)」。早ければ7月下旬にも共同検討会を新設する。半導体関連の会員企業も参画し、振興に向けた調査を1年ほどかけて実施する。 海外との連携としては、台湾のアカデミア(大学や研究機関)との交流を計画する。世界大手の台湾積体電路製造(TSMC)などを筆頭に半導体に強みを持つ地域とのパイプを太くする。 東海地方では豊橋技術科学大学(愛知県豊橋市)が6月、企業の新規参入や製品開発を後押 ...
タウンニュース22日にフリマ
タウンニュース 6月19日 00:00
富士見4丁目の「ローソン・スリーエフ相模原富士見町店」と台湾料理「昇龍」の間の駐車場で6月22日(日)、フリーマーケットが開かれる。午前9時から午後4時まで。 当日は古着やハンドメイド商品、ペット用品、おもちゃ、植物など、「掘り出し物のお宝」が盛りだくさん。フードブースには国産蜂蜜専門店「ハニーゴールド」のキッチンカーも出店。限定品の「はちみつがけシルクアイス」も提供されるという。
タウンニュース障がい者アートを支援
タウンニュース 6月19日 00:00
... らしいアート作品ができることを知ってもらい、作品購入や作業所の製品販売、仕事の発注が増えることを願って企画。4月11日から13日まで横浜市民ギャラリーで行われ、約300人が来場した。 姉妹クラブである台湾高雄南RCも協賛。市内の障がい者の作業所など23施設から応募があった作品227点を展示した。「油彩や水彩画、切り絵、刺繍絵、布絵本、織物など多彩な作品が並んだ」と作品展委員の齋藤栄一さん。 当日の ...
NHK岩手県 農林水産部の職員 台湾で盗撮容疑で逮捕
NHK 6月18日 21:52
... によりますと、この職員は、現地時間の今月8日午前9時ごろ、台湾の台北市内の地下鉄のエスカレーターで、かばんの中に入れた小型カメラで女性のスカートの中を盗撮したとして、現地の警察に逮捕されたということです。 職員は休暇を取って1人で台湾を訪れていたということで、17日、現地の交流協会から職員の父親に連絡があり、県には18日になって父親から職員が台湾で盗撮の疑いで逮捕されたと連絡があったということです ...
デーリー東北新聞台湾で女性のスカートの中を盗撮疑い、現地警察が岩手県職員の男を逮捕
デーリー東北新聞 6月18日 21:44
岩手県は18日、農林水産部の30代職員の男が8日、台湾の台北市内の地下鉄駅で女性のスカートの中を盗撮したとして、性的プライバシー侵害容疑で台北市政府警察局に逮捕されたと発表した。身柄を拘束され、取り調べを受けている。県は今後詳細な内容が判明.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
熊本日日新聞台湾・台南市と甘い交流!? 台湾特産「マンゴーパイン」、給食で提供 宇土市の小中学校など
熊本日日新聞 6月18日 21:08
宇土市の花園小で18日、給食に台湾・台南市から贈られたパイナップルの一種マンゴーパインが提供され、児童らは南国の甘さを楽しんだ。 宇土市と宇城市、美里町は3月、台南市と友好交流協定を締結した。宇土市は締結前から、台湾で英雄視される弁護...
岩手日報台湾で女性のスカート内を盗撮した疑い 岩手県職員が現地警察に逮捕
岩手日報 6月18日 20:09
岩手県は18日、農林水産部の30代主事技師級職員の男が8日、台湾・台北市の台北メトロ中山駅のエスカレーターで女性のスカート内を盗撮した疑いで、現地警察に逮捕されたと発表した。
Lmaga.jp大阪・梅田でお茶の祭典、ティーバッグスタンドに女性客も夢中
Lmaga.jp 6月18日 19:30
... 円)は、天日干ししたドライフルーツを茶葉にブレンド。フルーティーな香りとさっぱりとした飲み心地で、水出しにするのがお薦めだとか。 ほかにも世界3大銘茶のスリランカのウバ紅茶をはじめ、ネパール、インド、台湾などさまざまな国で採れた茶葉を購入することができる。 オープン直後から人が押し寄せる集積コーナーの様子。ひとつから購入できる気軽さもうれしい さらに、同エリア初登場のティーバッグが1つから購入でき ...
FNN : フジテレビ滑川市の中学生ピッチャーがソフトボールU-15日本代表として世界へ挑む
FNN : フジテレビ 6月18日 19:30
... ル15歳以下女子日本代表 高原樹梨亜選手 「U-15に入ったが自分の目標は世界のトップに立つことだからまだまだU-15はスタートラインなのでもっともっと頑張ってトップの日本代表に入りたい」 今年3月に台湾で行われたアジアカップでは先発として3試合で7回を投げ無失点の好投。 さらに、打撃でも5打数1安打1打点と投打で活躍、日本の優勝に貢献しました。 *ソフトボール15歳以下女子日本代表 高原樹梨亜選 ...