検索結果(参院選)

9,916件中4ページ目の検索結果(0.186秒) 2025-07-04から2025-07-18の記事を検索
NHK参院選 “不正選挙やうその情報" SNSで広まる
NHK 17日 16:59
今月20日の参議院選挙の投開票日を前に、「投票内容が書き換えられる」とか、「不正選挙が行われる」などといった根拠のない情報やうその情報がSNSで広がっています。 NHKが確認したところ、参議院選挙を前にXでは「不正選挙」を疑うような投稿が相次いでいます。 なかには、「鉛筆を使うと投票内容が書き換えられる」とする根拠のない情報とともに、投票所にボールペンを持ち込むよう呼び掛ける投稿が拡散され、180 ...
サンケイスポーツフィフィ、日本のマスメディアに苦言「?SNS上はデマで溢れてる?と批判する資格なはい」
サンケイスポーツ 17日 16:49
フィフィエジプト出身のタレント、フィフィ(49)が17日、自身のXを更新。アルピニストの野口健氏(51)の投稿をリポストし日本のマスメディアを批判した。 野口氏は16日、フィフィが参院選の外国人政策をめぐるテレビ報道に対して苦言を呈した「フィフィ『意地でも逆の側の外国人の話を聞かない…』外国人巡る政策に関するテレビ局報道に苦言」というネット記事を引用。「外国人のフィフィさんがSNSでいわゆる『外国 ...
読売新聞宮城・村井知事「事実を勉強した上で発言を」…参政・神谷代表の水道事業巡る発言に訂正と謝罪求める
読売新聞 17日 16:49
... 判した。県は、「誤った情報を発信し、県民に過度な動揺や不安を与えることは許されない」として、19日までに訂正などの対応をとるよう同党側に求めた。 神谷氏の事務所の担当者は「抗議文は受け取っており、党の担当部署で対応を検討している」と述べた。 関連記事 宮城選挙区の終盤情勢…石垣を石川が追い上げ【参院選2025】 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・宮城 宮城の選挙速報・最新ニュース
NHK利根町 参院選期日前投票済みの住民 投票用紙誤って再交付
NHK 17日 16:46
16日茨城県利根町で、参議院選挙の期日前投票をすでに済ませた住民が町長選挙などの投票に訪れた際、投票所の担当者が参議院選挙の投票用紙を誤って再び交付するミスがありました。 利根町選挙管理委員会によりますと、今月7日に参議院選挙の期日前投票を済ませた男性が16日、参議院選挙と同じ日程で行われる町長選挙などの投票のため、町役場の期日前投票所を訪れました。 この際、担当の職員が参議院選挙の投票用紙を誤っ ...
産経新聞国民・榛葉氏と自民・牧野氏優位に 参政・松下氏が追い上げ 静岡選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 16:45
産経新聞社は、第27回参院選(7月20日投開票)に関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 静岡 ...
スポニチ小島よしお 期日前投票に行ったことを報告も 投稿写真にファン困惑「この格好で?」「情報多すぎ」
スポニチ 17日 16:32
小島よしお Photo By スポニチ お笑い芸人・小島よしお(44)が17日、自身のX(旧ツイッター)を更新。参院選(20日投開票)の期日前投票に行ったことを報告し、同時に投稿された写真が話題となっている。 小島は「期日前投票行ってきました」と報告。ポストには「鬼滅の刃」に登場するキャラクター「猗窩座」のコスプレ写真を添付した。 この投稿には「この格好で????????」「待って情報量多すぎて笑 ...
産経新聞自民・若井氏と立民・服部氏、新人同士で激しく競り合う 岐阜選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 16:30
産経新聞社は、第27回参院選(7月20日投開票)に関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 岐阜 ...
朝日新聞自民党候補の石破総裁への好感度が低下 09年の麻生氏に次ぐ低さに
朝日新聞 17日 16:30
自党の党首への感情温度 [PR] 自民党内で参院選候補者が総裁の石破茂首相に抱く好感度は、昨秋の衆院選時から下がり、野党に転落した2009年衆院選時の麻生太郎総裁(当時)に次ぐ低さとなった。朝日新聞社と東京大学・谷口将紀研究室の共同調査でわかった。 調査では、党首に対する感情を「温度計」にたとえ、強い好感があれば100度、中立は50度、強い反感があれば0度とし、100〜0度で答えてもらった。 同じ ...
朝日新聞ビジネス感覚から見た今の政治 当選ゼロ、売り上げゼロと同じ「あり得ぬ」 参院選
朝日新聞 17日 16:30
スマホを片手に東京・丸の内のビル群の方角を見つめる大手企業勤務の男性=6月26日 [PR] 白いTシャツにジーパン姿で東京・丸の内のオフィスに出社した男性(51)は、手元のスマホに目を落とした。 気になるニュースがあると、無料のニュースサイトかユーチューブを開く。新聞は「興味があればネットで無料で見られる部分まで見る」が購読したことはない。 大手企業で勤務し、新規事業開発の運営責任者…
朝日新聞素粒子
朝日新聞 17日 16:30
... 当作なし」にどよめき。白熱の末に「どれか一つを選ぶわけにはいかない」が選考委員の総意と。芥川賞と直木賞。選挙にも、その選択肢があればいいのだが。 ◇ 前回、二つとも受賞作がなかったのは98年。その夏の参院選といえば、橋本龍太郎首相率いる自民党の大敗が記憶に。減税と財源で迷走し即退陣。歴史はめぐるか。 ◇ 「選べなかった」と言われると、自分で選んでみたくなる。候補作ずらり10作品。夏休みに1冊ずつ手 ...
47NEWS : 共同通信外国人客だけ拝観料支払い、福岡 寺院の南蔵院「経費に充当」
47NEWS : 共同通信 17日 16:30
... 取材に、外国人の訪問増加に伴いごみ放置など迷惑行為が増え、必要となった経費に充てるためだと説明した。 文化庁宗務課は「各寺院の拝観料の徴収方法は把握していない。是非も答えられない」とした。外国人政策は参院選の争点に浮上。今後、外国人観光客からの費用徴収の在り方も議論になる可能性がある。 南蔵院には、銅製では世界最大級とされる全長約41メートルの釈迦涅槃像がある。外国人だけの拝観料は5月7日から始め ...
NHK参院選 浜田知事「複眼的に考えて1票を」
NHK 17日 16:30
... いことが県民の皆さんの気持ちを深く傷つけている。与野党を通じて早期の解消に向けて精力的に進めてもらうよう、改めて運動をしていきたい」と述べ、合区解消に取り組む考えを示しました。 また、投票率について「参院選ではあるが政権選択の色彩がかなりあると思うので、有権者の関心も高まっている。投票率は希望も含め、上がる傾向にあるのではないか」と述べました。 そのうえで、若い世代の選挙への関心が高まっているとし ...
時事通信麻生、岸田氏と自民候補応援 小池都知事【25参院選】
時事通信 17日 16:29
東京都の小池百合子知事は17日、都内で開かれた自民党の参院選候補の集会に麻生太郎元首相、岸田文雄前首相と共に出席し、支援を訴えた。その後、3氏は壇上で候補と手をつなぎ、写真撮影に応じた。 #参議院選挙2025 #麻生太郎 #岸田文雄 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年07月17日16時29分
時事通信赤沢担当相、19日に大阪出張 米財務長官ら万博で接遇
時事通信 17日 16:25
... 済再生担当相が19日に大阪市に出張すると発表した。大阪・関西万博で同日開かれる米国関連のイベント「ナショナルデー」に出席するベセント財務長官ら米大統領代表団を接遇する。 ベセント氏は関税措置について、参院選の間に日本側と協議することには慎重な姿勢を示している。関税交渉を担う赤沢氏の大阪出張には、投開票後に円滑に対面の協議に移れるよう地ならしをする狙いがありそうだ。 赤沢氏は17日午前、ラトニック米 ...
産経新聞参院選、期日前投票で楽天・三木谷氏、18日午前を特別休暇に 社員候補応援で冷静な声も
産経新聞 17日 16:23
楽天グループの三木谷浩史会長兼社長のXの投稿楽天グループの三木谷浩史会長兼社長が17日、20日投開票の参院選で、社員が期日前投票をできるように18日午前を「特別休暇」にすると発表した。自身のX(旧ツイッター)のアカウントで「緊急速報」として投稿し、「日本の将来を真剣に考えて投票しましょう」と呼びかけた。 投開票日が3連休の中日で、旅行などで投票率の低下が指摘されていることから、社員の政治参加を促す ...
日本経済新聞東証大引け 日経平均は反発、237円高 TSMC好決算や先物買いで
日本経済新聞 17日 16:18
... ぐには終わる話ではない。米国以外の国際分散投資の観点から中長期目線の海外投資家の日本株買いは続きそうだ」(アイザワ証券投資顧問部の三井郁男ファンドマネージャー)との指摘もあった。 一方、20日投開票の参院選の情勢を巡る不透明感、米国との関税交渉の難航が投資家心理の重荷となったほか、オランダの半導体製造装置大手ASMLホールディングが16日の決算発表後に先行きに慎重な見通しを示したことを受け、前日の ...
朝日新聞外国人政策めぐって欧州では 極端な主張の政党が政権に入ると?
朝日新聞 17日 16:16
中井遼・東京大学先端科学技術研究センター教授 [PR] 参院選では外国人の受け入れについて、規制強化を掲げる政党が目立つ。移民・難民問題を抱える欧州では、選挙結果やその後の政権運営にどのような影響があったのか。欧州政治に詳しい東京大先端科学技術研究センターの中井遼教授に聞いた。 どこの国でも起きている 「反外国人」的な政策を掲げる政党はどこの国でも出てきており、票を取るために戦略的にそうした主張を ...
朝日新聞「昭和」のままの地方から広がる、女性らの政治参加 上野千鶴子さん
朝日新聞 17日 16:16
上野千鶴子さん [PR] 今回の参院選で、ジェンダー政策に特化した候補者アンケートをする市民グループの動きが、全国10県に広がっている。どんな背景があるのか。認定NPO法人「ウィメンズアクションネットワーク」(WAN)の理事長で、アンケートの普及にも携わる上野千鶴子・東大名誉教授に聞いた。 炎上した「働く女性は欲張り」 1人の違和感が動かした政治参加の輪 ジェンダーへの関心の高まりは、きのうきょう ...
朝日新聞炎上した「働く女性は欲張り」 1人の違和感が動かした政治参加の輪
朝日新聞 17日 16:16
... 配慮を忘れずに!」という項目は特に批判をあつめ、表紙には「仕事も暮らしも。欲張りなライフスタイルの実現のために」との副題もあった。 「仕事と家庭の両立はよくばりなのか」と女性らの怒りを買った。 今回の参院選で、ジェンダー政策に特化した候補者アンケートをする市民グループの動きが、全国11県に広がっています。その背景と経緯を追いました。 「昭和」のままの地方から広がる、女性らの政治参加 上野千鶴子さん ...
読売新聞「具体策がない」「本当に実現できるの?」…岐阜大の学生らが各候補の政策を分析し意見交換
読売新聞 17日 16:16
... は「一人の主権者として議論して相手の話を聞くことで、自分の意見を確かなものにできた」と成果を語った。 同会顧問の田沢晴子教授(58)は「活発に議論していた。政治に対して関心の低い学生にも広げていけたら」と期待した。 関連記事 人手不足を補う外国人材、教育や生活の受け入れ態勢は不十分…「もっと目を向け制度整備を」 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・岐阜 岐阜の選挙速報・最新ニュース
産経新聞立民・羽田氏を自民・藤田氏が猛追 互いに支持層固める 長野選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 16:15
産経新聞社は、第27回参院選(7月20日投開票)に関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 長野 ...
産経新聞「野党連立政権を」小沢一郎氏が主張 与党過半数割れなら「じっくり考えるべきだ」
産経新聞 17日 16:11
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は17日、参院選で与党が非改選を合わせた過半数を下回った場合、野党は政権交代に向けた連立協議を進めるべきだと主張した。岩手県一関市で記者団に「政界は混迷の度合いを深める。新しい枠組みをつくっていくのがいい」と述べた。 欧州を引き合いに「連立政権ができるのにひと月もふた月も議論している。(日本も)じっくり考える時間をかけるべきだ」と指摘。与党過半数割れの場合は「憲政の常識 ...
産経新聞東証、終値は237円高 米株高で買い注文優勢、TSMC決算を好感
産経新聞 17日 16:10
... 2839・81。出来高は16億729万株だった。 前日の米国市場で主要な株価指数がそろって上昇したことを受け、幅広い銘柄が買われた。午後にはTSMCが好決算を発表し、朝方に下落が目立った半導体株が買い戻された。円高ドル安基調が一服したことと、長期金利の低下も支援材料となった。 日米関税交渉の難航や、与党の苦戦が指摘される参院選後の経済政策への懸念が重荷となり、朝方は平均株価はマイナス圏で推移した。
韓国 : 中央日報「石破首相は演説に来るな」…暗雲が漂う日本参院選
韓国 : 中央日報 17日 16:04
... いる」と露骨に不満を表した。そして「石破首相が遊説に来て票が戻るのか」とも語った。石破政権の支持率が低く、自民党内でも応援遊説に反対するほど状況が厳しいということだ。 政権中間評価の性格を帯びる今回の参院選の予測は石破首相に不利な状況だ。日本メディアによると、連立与党(自民党+公明党)の過半議席確保が不透明という調査結果が多い。日本では任期6年の参議院(計248人)を3年ごとに半数を改選するが、今 ...
スポニチ木下博勝氏、JJくんと期日前投票に まもなく米国留学「人生最後の日本での投票になるかも…」
スポニチ 17日 16:02
木下博勝氏 Photo By スポニチ プロレスラー・ジャガー横田(63)の夫で、医師・木下博勝氏(57)が16日に自身のインスタグラムを更新。長男「JJくん」こと木下大維志さん(18)と参院選(20日投開票)の期日前投票に行ったと報告した。 木下氏は「昨夜は、JJと2人で期日前投票に行って来ました。JJは人生最後の日本での投票になるかも知れません。成人としての義務を果たしたと感じます」と報告した ...
テレビ朝日参院選 あふれるデマや真偽不明の情報 どうファクトチェック?プロが徹底解説
テレビ朝日 17日 16:02
3 今回の参院選では、各政党が、SNSや動画サイトで政策などを訴える『ネット選挙』が加熱しています。 ネット上には真偽不明の情報があふれていて、選挙結果への影響が懸念されています。 石破総理の発言も、誤った情報とともに切り抜かれ、拡散されました。 フェイク情報をどう確かめればいいのか、みていきます。 【ニュースをわかりやすく】TVerにて羽鳥パネル 見逃し配信中! ■ネット上のフェイク情報 半数が ...
読売新聞比例票狙い、石川に大物応援続々…選挙区候補いない政党も
読売新聞 17日 16:00
... 。ガソリンの暫定税率廃止などを巡る通常国会の動きを踏まえ、自公政権を「国民生活の方を全く向いていない」と批判した。 日本保守党が比例選に擁立した梅原克彦氏(71)も13日に同市内で演説し、食料品の消費税率を恒久的にゼロにすると訴えた。 関連記事 石川選挙区の終盤情勢…宮本先行、自公支持層固める【参院選2025】 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・石川 石川の選挙速報・最新ニュース
桐生タイムス参院選2025《公開討論会から》? 雇用安定など労働環境に関する政策
桐生タイムス 17日 16:00
討論会参加者は参院選で群馬選挙区(改選数1)から立候補した参政党新人の青木ひとみ(44)、自民党現職の清水真人(50)、政治団体「無所属連合」新人の井田雅彦(...
太平洋新聞参院選和歌山選挙区 減税や外資制限訴える 林元候補「日本人ファーストを」
太平洋新聞 17日 16:00
ポストセブン参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
ポストセブン 17日 16:00
泉房穂氏(左)の「潜水艦作戦」は立花孝志候補を避けるため? 写真一覧 有権者はどの党に、どの候補者に一票を投じるのか。最終盤まで接戦が続く参院選では、当落線上の崖っぷち候補者らがバッジを争って“何でもあり"の選挙戦を繰り広げている。全国屈指の激戦区、兵庫(改選定数3)で異例の選挙戦を展開するのが前明石市長の泉房穂氏だ。 新聞・テレビの情勢調査では「当選が有力」と見られているが、公示後第一声を瀬戸内 ...
ポストセブン蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い"か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに帰ってきてほしい」
ポストセブン 17日 16:00
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか 写真一覧 参院選の比例代表は同じ党の候補が議席を奪い合う「椅子取りゲーム」だ。労組系候補の“椅子"を奪いかねないと反発を受けながら比例から出馬した立憲民主党の蓮舫氏。だが、東京選挙区の補選分の1議席は蓮舫氏が昨年7月の都知事選出馬で辞職したために空いた議席だ。なぜ、東京から再出馬しなかったのかを聞くと蓮舫氏はこう答えた。 「だって(立候補を)決めた時には( ...
産経新聞自民現職・森屋氏と国民新人・後藤氏が横一線で競り合う 山梨選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 16:00
産経新聞社は、第27回参院選(7月20日投開票)に関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 山梨 ...
桐生タイムス投票用紙、交付ミス 新里支所の期日前投票所で チェック体制不備、比例で無効も 桐生市選管
桐生タイムス 17日 16:00
桐生市選挙管理員会は16日、同市新里支所の参院選期日前投票所で、同日に投票した有権者2人に選挙区の投票用紙を交付するところを、誤って比例代表の投票用紙を渡すミ...
新潟日報[参議院選挙2025]老後を考えると「気がめいる」…不安抱える氷河期世代、長い無業状態が再就職阻む壁に 連載[苦悩の世代の「その後」]<中>
新潟日報 17日 16:00
就職を目指して活動する参加者らが、絵を描くことを通じて交流した=新潟市中央区 20日投開票の参院選では、与野党がバブル経済崩壊後に就職難だった「就職氷河期世代日本経済が低迷した1993〜2004年ごろに新卒で就職活動し、現在は40代〜50代前半が中心の世代。政府は2024年度までの5年間を氷河期世代の集中支援期間とし、公務員の中途採用試験など各種支援策を実施。6月、就職氷河期世代の老後の不安解消を ...
日刊スポーツ【参院選】小池百合子都知事「ダンスと違い『ギリギ…
日刊スポーツ 17日 15:58
... の武見敬三氏の最終総決起大会であいさつする東京都の小池百合子知事(撮影・中山知子) 東京都の小池百合子知事は17日、参院選(20日投開票)の東京選挙区(改選7)に立候補している自民党の武見敬三氏の陣営が東京都内のホテルで開いた最終総決起大会に出席し、支援を呼び掛けた。 小池氏は今回の参院選で、都議会の知事与党の一角でもある自民、公明両党の候補者の応援に入っているが、武見氏については11日に続き、異 ...
日刊スポーツ【参院選】ひろゆき氏、候補者討論「逃げてるヤツ」…
日刊スポーツ 17日 15:53
「ひろゆき」こと西村博之氏(2024年7月) 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が17日、X(旧ツイッター)を更新。自身がMCを務めた参院選(20日投開票)討論番組を欠席した一部の候補に対して、あらためて私見をつづった。 ひろゆき氏は、16日配信のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」で、東京選挙区の全候補者による討論会を欠席した一部候補に対して「こうい ...
TBSテレビ「選挙割」で投票率アップへ 愛媛の「かんてい局」「ゴルフ・ドゥ」でなどで参院選投票者へ割引などの特典サービス
TBSテレビ 17日 15:50
... ゴルフ・ドゥ」では一部の商品が5%から10%割り引きになります。 来店客 「一回もまだ行ったことないので選挙。またもしこの店利用するんやったら、(選挙に)ちょっと行こうかなと思う」 また、この会社では参院選の投票に行った社員に5000円の手当を支給しています。 株式会社シンク 眞鍋友規 社長 「社員の意識を変えていけないと意味合いで選挙行こうというのを考えた。スタッフもそうですけど、選挙に行かない ...
日本経済新聞新興株17日 グロース250が続伸 参院選控え中小型株に物色
日本経済新聞 17日 15:49
... 続伸した。終値は前日比13.00ポイント(1.77%)高の747.74だった。外国為替市場で円相場が円高・ドル安傾向で推移し、為替の変動を受けにくい内需株に買いが入りやすかった。「20日に投開票となる参院選の不透明感から大型株の方向感がつかめないなかで、限られた資金で投資できる中小型株が物色された」(三菱UFJeスマート証券の山田勉マーケットアナリスト)との指摘もあった。 グロース市場ではデータセ ...
デイリースポーツ外国人客だけ拝観料支払い、福岡
デイリースポーツ 17日 15:45
... 取材に、外国人の訪問増加に伴いごみ放置など迷惑行為が増え、必要となった経費に充てるためだと説明した。 文化庁宗務課は「各寺院の拝観料の徴収方法は把握していない。是非も答えられない」とした。外国人政策は参院選の争点に浮上。今後、外国人観光客からの費用徴収の在り方も議論になる可能性がある。 南蔵院には、銅製では世界最大級とされる全長約41メートルの釈迦涅槃像がある。外国人だけの拝観料は5月7日から始め ...
NHK宮崎 参院選の期日前投票 前回3年前と比べ1.5倍近く増
NHK 17日 15:45
参議院選挙の投開票日まで、あと3日です。 県内で、16日までに期日前投票を終えた人は16万5000人近くに上り、前回、3年前の選挙のほぼ同じ期間と比べて1.5倍近くに増えています。 県選挙管理委員会によりますと、県内では、参議院選挙の公示翌日から16日までの13日間に、16万4840人が期日前投票を済ませました。 前回、3年前には14日間で集計を行って11万人余りだったため、この時と比べると、日数 ...
日刊スポーツ【参院選】麻生太郎氏「政権選択の選挙ではありませ…
日刊スポーツ 17日 15:45
自民党の武見敬三氏の最終総決起大会であいさつする麻生太郎元首相(撮影・中山知子) 麻生太郎元首相は17日、参院選(20日投開票)で大激戦の東京選挙区(改選7)に立候補している自民党の武見敬三氏の最終総決起大会であいさつし、事実上の政権選択の選挙といわれる今回の選挙戦について「政権を選ぶ選挙ではありませんよ」と主張した。今回、自民党が置かれた厳しい立場にも触れながら「自民党政権を倒すのはいいよ。倒し ...
産経新聞自民・滝波氏が安定 乱立の野党は参政・千田氏が浸透図る 福井選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 15:45
産経新聞社は、第27回参院選(7月20日投開票)に関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 福井 ...
日刊SPA!「日本人ファースト」を掲げる参政党が躍進!その背景にあるトホホな存在と理由/倉山満
日刊SPA! 17日 15:45
―[言論ストロングスタイル]― 2025年夏の参院選も佳境を迎え、自公の過半数割れ予測も飛び交う。そうしたなか、急激に勢いを増しているのが第三の勢力。特に、台風の目になっているのが参政党だ。選挙初日に街頭演説で「高齢の女性は子どもが産めない」発言で炎上するも意に介さず、「日本人ファースト」を訴えて外国人問題を参院選の争点にするなど話題を集め、その勢いは止まらない。なぜ参政党が躍進しているのか。憲政 ...
産経新聞石破首相の奈良市演説 動員かかるも100人拒否か 候補も不在「陣営の士気下げる」の声
産経新聞 17日 15:43
石破茂首相(中央)が訪れた奈良県の自民党政談演説会=8日午後、奈良県奈良市(南雲都撮影)参院選(20日投開票)を巡って、石破茂首相(自民党総裁)が8日に奈良市内で演説した際、奈良県連による動員に対し、拒否する動きがあったことが分かった。出席を見送ったのは100人規模とみられ、関係者は「自民奈良は既に候補当選に向けて団結している」と強調する。最近、石破首相の応援入りに関しては、各地で敬遠する動きが相 ...
中日新聞外国人客だけ拝観料支払い、福岡 寺院の南蔵院「経費に充当」
中日新聞 17日 15:42
... )は17日までの取材に、外国人の訪問増加に伴いごみ放置など迷惑行為が増え、必要となった経費に充てるためだと説明した。 文化庁宗務課は「各寺院の拝観料の徴収方法は把握していない。是非も答えられない」とした。外国人政策は参院選の争点に浮上。今後、外国人観光客からの費用徴収の在り方も議論になる可能性がある。 南蔵院には、銅製では世界最大級とされる全長約41メートルの釈迦涅槃像がある。外国人だけの拝...
日本証券新聞[概況/大引け] 買い戻しで上昇
日本証券新聞 17日 15:42
... 加え。セブン&アイはカナダのコンビニ大手が買収提案撤回で急落した。 これらにより、日経平均は朝方292円安となった。 その後、円安に戻したため、株式に買い戻しも入り、後場の日経平均は上昇した。 ただ、参院選で与党が過半数割れになると積極財政による赤字拡大で日本の格付けは引き下げられるという連想に基づく「悪い円安」という見方も聞かれた。 三井E&S(7003)はSMBC日興が投資評価を引き上げ大幅高 ...
Smart FLASH朝ドラ『あんぱん』に立ちはだかる “意外な敵"…最高視聴率マーク直後に「…
Smart FLASH 17日 15:40
... 7月16日までの平均は15.5%になっている。 その原因は、「直前の番組」だという。 「NHK総合では、『NHKニュース おはよう日本』が午前8時まで放送され、朝ドラに切り替わるのが基本です。しかし、参院選の期間になると、朝ドラの前に政見放送が入るようになってしまったのです。 NHKでは、7月8日以降、朝7時30分から政見放送が放送されています。『あんぱん』の視聴率は7月7日が17.0%。しかし、 ...
日本経済新聞迫る参院選 市場には物価高対策がインフレ誘発の見方、金利高を意識
日本経済新聞 17日 15:39
参院選の投開票が20日に迫る。与野党は物価高対策として現金給付や消費税減税を掲げているが、エコノミストの間では規模の大きい財政出動により、将来的にインフレ率を押し上げてしまうとの見方が多い。市場では財政拡張を巡る警戒感だけでなく、予想物価上昇率の変化を通じて国債利回りが上昇する可能性も意識されている。 自民、公明両党の与党は参院選で国民に一律2万円を支給し、子供や非課税世帯には2万円を上乗せす.. ...
読売新聞参院選、選挙中のSNSやネットで話題の動きをデータで探る
読売新聞 17日 15:38
... インターネット検索などの様々なデータから、20日投開票の参院選を分析します。 参院選の政策や争点を巡るSNS上の関心について、米メルトウォーター社のSNS分析ツールを使い、公示1週間前の6月26日以降のXの投稿(リポストを含む)を分析した。10の各ワード(消費税、外国人、給付、物価高、関税、子育て、コメ、社会保険料、安全保障、裏金)について、「参院選」「参議院選挙」「参議院議員選挙」のいずれかを含 ...
日刊スポーツ「悪性リンパ腫の疑い」メディア出演の著名弁護士「…
日刊スポーツ 17日 15:37
... 状況となっておりますが、郷原は必ず戻って参りますので、それまでお待ちいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします」と記された。 郷原氏は東大理学部を卒業後、東京地検検事、広島地検特別刑事部長、長崎地検次席検事などを歴任。参院選や大阪府知事選などの出馬を打診されたことも報じられてきた。今年5月には文化放送のラジオ番組にも出演。「the Letter」でも今月13日まで、記事を更新していた。
ロイター午後3時のドルは148円半ばへじり高、参院選控え円弱含み
ロイター 17日 15:35
... ドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤からドル高/円安の148円半ばで取引されている。参院選を控えて円の先安観が強まってきたことで、ドルの下値では円を売り込む動きが優勢となった。ドルは朝方の147円後半からじり高で、昼過ぎには148円半ばまで1円弱上昇した。新たな手掛かりは特段見られなかったが、今週末に実施される参院選を前に「円安警戒感が根強く、ドルの下値では円が売られやすい」(外銀ディーラー)状 ...
スポニチ高知東生、参院選で私見「我が国の沢山の課題を…」「陰謀論にハマり学んだことは」
スポニチ 17日 15:34
高知東生 Photo By スポニチ 俳優・高知東生(60)が17日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。 参院選(20日投開票)について私見を展開した。 高知は「参院選の投票、我が国の沢山の課題を『外国人のせい』『女性が子供を産まないせい』『高齢者のせい』『医療者のせい』という他責思考で単純にスケープゴートを仕立てあげるような議員には入れないようにするつもり」とポスト。 また「陰謀論にハマり学ん ...
ORICON STYLECOWCOW、「あたりまえ体操」ネタとからめて“期日前投票〜"呼びかけ
ORICON STYLE 17日 15:31
お笑いコンビ・COWCOWが、17日までにそれぞれのインスタグラムを更新。「あたりまえ体操」のネタとからめて、参院選の期日前投票を呼びかけた。 COWCOW(左から)多田健二、善し (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る この記事の写真はこちら(全4枚) 多田健二(50)は「7月20日(日)行けない人は…」、善し(50)は「選挙に行くのはあたりまえ『期日前投票』」とコメントし、2 ...
日本テレビ【参院選】政治家の選び方は?投票する意味ある?元参院議員の渡邉美樹氏に聞いてきた
日本テレビ 17日 15:31
... ないんだから、あの中に。でも使わないんだよね。それはしきたりがあるからまだ使えないわけですよ。順番があるから当選1期はだめだということになるわけですよ。■参院選「政治家の選び方」をアドバイスするなら?実業家・インフルエンサー 岸谷蘭丸岸谷:今回の参院選って、どういうふうな見方をされていますか? 渡邉:僕は最低だと思っていますね。本当によくここまで落ちたなと。 今もう僕はもう財政破綻寸前だと思ってい ...
FACTA ONLINE「裏ワザ」伝授でお助け/「小泉コメ劇場」陰で操る財務省
FACTA ONLINE 17日 15:30
... 手掛けた備蓄米の放出は、通常の国有財産の売却手順に従い、一般競争入札を採用した。しかし、江藤氏の辞任を受けて後任に就いた小泉氏は、店頭販売の迅速な開始を優先し、安値で早期に販売できる大規模小売店にターゲットを絞り、政府が任意に売却先を決める随意契約という異例な手法で売り出した。実は備蓄米を随意契約で安く放出したのは、国の会計法を所管する財務省の入れ知恵だった。同省は参院選に向け、野党が公約 ………
FACTA ONLINE自民党支持者の「半数が離れた!」/神谷参政党「驚異の躍進」の真相/久米晃・自民党元事務局長に聞く
FACTA ONLINE 17日 15:30
大手新聞各紙が7月15、16日、参院選終盤情勢を大見出しで報じた。 「自公、過半数困難か」(朝日)、「自公、過半数厳しく」(読売)、「自公大幅減、過半数は微妙」(日経)――。 自民、公明両党に吹く向かい風は大逆風となり、「自民離れ」の受け皿に参政党が急浮上した。参政党は比例選で二桁の議席を奪い、立憲民主党を抜く勢いだ。 自民党は比例選で大幅減、1人区でも失速しており、連立与党が過半数維持に必要な「 ...
産経新聞支持層固めた自民・宮本氏 国民・浜辺氏は立民への浸透遅れ 石川選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 15:30
産経新聞社は、第27回参院選(7月20日投開票)に関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 石川 ...
FACTA ONLINE連載「経済断影」/愚劣な「バラマキ」の応酬/「改革」唱える政党はどこに
FACTA ONLINE 17日 15:30
物価高対策が最大の争点となった今回の参院選は、与野党が現金給付や消費税減税で国民に税収を還元する政策を競い合う構図だ。日本記者クラブで開催された党首討論では、物価高対策の財源を巡って与野党が互いに「バラマキだ」との批判の応酬に終始したが、あまりにも低次元な論戦に驚いた。与野党いずれの政策も多額の財源を要するのは変わりなく、その意味で与野党とも選挙目当てのバラマキなのは同じである。自民・公明両党は、 ...
新潟日報[参議院選挙2025]投票したら割引サービス、投票所まで学生送迎…投票率アップへ、県内各地であの手この手
新潟日報 17日 15:30
参院選の期日前投票に臨んだJAPANサッカーカレッジの生徒ら=16日、聖籠町 20日投開票の参院選に向け、投票率向上を狙った取り組みが県内各地で行われている。投票所まで学生を送迎したり、投票したことを証明すると割引が受けられるサービスを設けたり。今回の投開票日は3連休中日のため、低投票率を懸念する声がある。割引を実施する店舗の担当者は「大切な一票を投じるきっかけになってほしい」と期待している。 7 ...
FACTA ONLINE「政界再編」の嵐を呼ぶか/前原が「受難」の石破に救いの手/維新「改選6議席」守れず内紛・分裂も
FACTA ONLINE 17日 15:30
新聞やテレビでは「事実上の政権選択選挙」と騒がれた7月20日投開票の参院選。だが不思議なことに、首相の石破茂率いる与党・自民党からは、何が何でも勝ち切るという強い意思が感じられなかった。公約では有権者の期待が高かった消費税減税を早々と封印し、選挙の陣頭指揮をとる幹事長の森山裕はなんと「国民」ではなく「消費税を守り抜く」と発言。さらに選挙期間中には、トランプ大統領から日本の輸出品に25%の関税を課す ...
FACTA ONLINE参院選ルポ/「玉木国民」の天下分け目/「東京選挙区」多摩地区で出遅れ/牛田・奥村両候補「共倒れ」も
FACTA ONLINE 17日 15:30
「私たちは2議席を獲りたいと思います。いつも我々は無理だと思うことをやってきたんです。無理だと思って諦めたら、この日本の閉塞感を変えることはできません」 7月3日、国民民主党の玉木雄一郎代表は、参院選公示日第一声の地を東京・JR新橋駅SL広場前に選び、こう語りかけた。 「7つのイス」に32候補が出馬 2020年9月、わずか15人で結党した時、最初の街頭演説がSL広場前で行われ、その後も節目節目でこ ...
HBC : 北海道放送【参議院選挙】3連休の中日で投票率が低下?AIが全国の投票率を予想 自治体は投票率アップにあの手この手
HBC : 北海道放送 17日 15:27
... 票所」として開設されます。 函館市民なら誰でも、ハガキで指定された投票所か、「共通投票所」かの、どちらかで投票することができます。 今回の参院選で「共通投票所」が設けられるのは、道内では函館市内の3か所だけということです。 ■今回の参議院選挙の投票率の予想 前回の参院選の全国の投票率は52.05%でした。 第一生命経済研究所が、AI=人工知能に政治や経済などのデータを分析させて「予測投票率」を出し ...
HBC : 北海道放送【参議院選挙】「選択的夫婦別姓制度」の導入は 北海道選挙区の候補者12人に独自アンケート
HBC : 北海道放送 17日 15:26
結婚するときに互いの名字を変えない選択をできるようにする「選択的夫婦別姓制度」。 参院選でも争点の一つとなる中、今後の議論に注目が集まっています。 選択的夫婦別姓を求める 佐藤万奈さん(38) 「結婚するかもしれないってなったときに『私が名字変えるのか』って。『いや、私はやっぱり佐藤だな』って、すごい思って。私、名字変えたくないんだと」 今月5日、札幌市で開かれた選択的夫婦別姓について話し合うイベ ...
サンケイスポーツ三木谷浩史氏、?緊急速報?で参院選への取り組み方を報告「社員が『事前投票』に行けるように…皆で、日本の将来を真剣に考えて投票しましょう」
サンケイスポーツ 17日 15:25
楽天の三木谷浩史会長兼社長楽天グループの三木谷浩史会長兼社長(60)は17日、自身のXを更新。?緊急速報?と称し、楽天グループとしての参院選への取り組み方を明かした。 三木谷氏は「緊急速報」と書き出し「先程、楽天グループでは、参議院選挙が三連休のど真ん中にある為、明日18日金曜日午前中を社員が『事前投票』に行けるように『特別休暇』とさせていただくことのなりました」(原文ママ)と発表した。続けて「皆 ...
読売新聞SNSで「人柄」発信、閲覧数や聴衆増に手応え…参院選青森選挙区
読売新聞 17日 15:22
... ームを食べたりなど、等身大の姿の発信を心がけて浸透を図っている。 政治団体「NHK党」新人の佐々木晃氏(53)は、公示後に青森市内でポスター貼りを行ったことを自身のXで報告するなどしており、「1日1回の発信を目指している」と話している。 関連記事 青森選挙区の終盤情勢…福士一歩リード、滝沢追う【参院選2025】 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・青森 青森の選挙速報・最新ニュース
読売新聞コメ高騰、生産者には光「コンバイン買い替えたい」…でも「消費者のコメ離れ加速に不安」
読売新聞 17日 15:16
... ている。 手取りの上昇でやっと一息つけた男性だが、「消費者のコメ離れが加速するのではないか」と不安も口にする。 「農家がコメを作り続けられる買い取り価格と、消費者が納得できる販売価格。双方が守られる仕組みになってほしい」と願っている。 関連記事 コメ高騰、農家は思い複雑…「生産者と消費者、双方守られる仕組みを」 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・栃木 栃木の選挙速報・最新ニュース
東京スポーツ新聞【参院選】自民・武見敬三氏の応援に麻生氏、岸田前首相 小池都知事「勝たせてください」
東京スポーツ新聞 17日 15:15
参院選(20日投開票)東京選挙区に立候補した自民党の武見敬三氏の最終総決起大会が17日、都内のホテルで開催され、同党最高顧問の麻生太郎氏、岸田文雄前首相、小池百合子都知事が応援弁士として駆け付けた。 東京選挙区は全国最多の32人が立候補する激戦区となっており、武見氏も苦戦を強いられている。マイクを握った小池氏は「武見先生から先日、留守電が入ってました。『ギリギリだから助けてくれ』」と内情を明かした ...
産経新聞立民と一本化の国民新人・庭田氏と自民現職・堂故氏が激戦 富山選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 15:15
産経新聞社は、第27回参院選(7月20日投開票)に関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 富山 ...
デイリースポーツ参院選note投稿、物価に関心
デイリースポーツ 17日 15:13
文章を自由に投稿できるサイト「note(ノート)」の運営会社は17日までに、参院選に関する投稿文を分析したところ、政策別では「物価・生活支援」に触れた記事が最多だったと明らかにした。対象となった3685件の記事のうち、約3割に当たる1224件が言及した。「減税」や「消費税」といった言葉も注目を集めていた。 6月1日から7月9日までの記事を、生成人工知能(AI)の一種である大規模言語モデル(LLM) ...
産経新聞参院選ポスター掲示板に無関係の紙3枚貼る、容疑で契約社員の男を逮捕
産経新聞 17日 15:11
京都府警伏見署=京都市伏見区参院選の選挙ポスター掲示板に紙を貼りつけたなどとして、京都府警伏見署は17日、器物損壊と威力業務妨害の疑いで、大阪市東淀川区南江口の契約社員の男(36)を逮捕したと発表した。容疑を認めている。 【写真】自民ポスターの石破首相の顔写真、候補者のビラで隠される 逮捕容疑は14日午前4時25分ごろ、京都市伏見区内に設置されていた選挙ポスター用掲示板の空白部分3カ所に紙を3枚貼 ...
時事通信参政代表、衆院選後に政権参加も 連立相手は「共産以外」【25参院選】
時事通信 17日 15:11
... 取材に応じ、今後の党運営について「(次期)衆院選で議席がしっかり取れたら、連立与党に入ることも考えていきたい」と述べた。連立相手の政党に関しては「共産党とは組めない。選択肢はその他全部だ」と語った。 参院選後の政権参加の可能性に関しては「まず足場を固めないといけない。いきなり与党に入ると崩れてしまう」と否定的な考えを示した。 #神谷宗幣 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新: ...
Smart FLASH江口洋介「期日前投票」呼びかけで“正しい読み方"議論が勃発…アナウンサー…
Smart FLASH 17日 15:10
... んでほしいです」と投票を呼びかけ、生見も「自分の1票が少しでも世の中に届くと思うと早く行動に移そうと思います。私も周りの人に投票を呼びかけていきたいです」と語った。 【関連記事:岸田前首相、麻生氏らが参院選“過半数割れ"にらみ活発化…森山幹事長は「尻に火」で問われる石破政権の“負け方"】 このニュースが報じられると、江口が「期日前投票」を「きじつ“ぜん"とうひょう」と発音したため、SNSなどで読み ...
中日新聞参院選note投稿、物価に関心 3割言及、減税も注目
中日新聞 17日 15:08
文章を自由に投稿できるサイト「note(ノート)」の運営会社は17日までに、参院選に関する投稿文を分析したところ、政策別では「物価・生活支援」に触れた記事が最多だったと明らかにした。対象となった3685件の記事のうち、約3割に当たる1224件が言及した。「減税」や「消費税」といった言葉も注目を集めていた。 6月1日から7月9日までの記事を、生成人工知能(AI)の一種である大規模言語モデル(LLM) ...
47NEWS : 共同通信参院選note投稿、物価に関心 3割言及、減税も注目
47NEWS : 共同通信 17日 15:08
文章を自由に投稿できるサイト「note(ノート)」の運営会社は17日までに、参院選に関する投稿文を分析したところ、政策別では「物価・生活支援」に触れた記事が最多だったと明らかにした。対象となった3685件の記事のうち、約3割に当たる1224件が言及した。「減税」や「消費税」といった言葉も注目を集めていた。 6月1日から7月9日までの記事を、生成人工知能(AI)の一種である大規模言語モデル(LLM) ...
産経新聞立民・打越氏を自民・中村氏が追う 無党派取り込みカギ 新潟選挙区 参院選中盤情勢
産経新聞 17日 15:00
産経新聞社は、第27回参院選(7月20日投開票)に関し、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で実施した電話による情勢調査(12、13両日)に取材を加味し、中盤情勢を探った。自民、公明両与党の獲得議席は、非改選を含む過半数を維持するために必要な50を割り込む可能性がある。野党では国民民主党と参政党が支持を広げており、大幅に議席を積み増しそうな勢いだ。自民は改選1人区での苦戦が際立っている。 新潟 ...
読売新聞人手不足を補う外国人材、教育や生活の受け入れ態勢は不十分…「もっと目を向け制度整備を」
読売新聞 17日 15:00
市川莉瑚 岩佐淳士 [声 参院選2025〜地方から] 茨城県筑西市の特別養護老人ホームで、インド出身のシングリ・ベロナ・クリスティーさん(24)が食事の介助をしていた。「ハヤシライス、おいしいですか」。日本語で声をかけ、優しく寄り添う。 特別養護老人ホームで食事の介助をするベロナさん(右奥)と見守る渡辺さん(茨城県筑西市で) 日本のアニメが好きというベロナさんは昨年11月、「特定技能」の在留資格で ...
日刊スポーツ「緊急速報」三木谷浩史氏が楽天の参院選「特別休暇…
日刊スポーツ 17日 14:58
楽天・三木谷浩史会長(2025年2月7日撮影) 楽天の代表取締役会長兼社長最高執行役員の三木谷浩史氏(59)が17日、自身のX(旧ツイッター)を更新。参院選をめぐる自社の取り組みを明かした。 三木谷氏は「緊急速報」と前置きし「先程、楽天グループでは、参議院選挙が三連休のど真ん中にある為、明日18日金曜日午前中を社員が『事前投票』に行けるように『特別休暇』とさせていただくことのなりました」と報告。「 ...
J-CAST参院選でロシアが世論操作?指摘出てネット騒然 総務省「確かめるのは難しく、最後は政治的判断」
J-CAST 17日 14:57
2025年7月20日投開票の参院選で、米国大統領選などのように、ロシアがネット上で世論操作しているとの指摘が出て、各党の幹部らもXで次々に取り上げている。 この指摘の後、ロシア関連とされたXアカウントが次々に凍結され、騒然とした状況になっている。一体何が起きているのだろうか。 世論操作が行われている?(写真はイメージ) 玉木雄一郎国民民主党代表のX投稿 山本一郎氏指摘に国会議員続々反応、疑惑アカウ ...
日高新報参院選 望月氏が一歩リード、追う二階氏ら
日高新報 17日 14:55
20日投開票の参議院議員選挙は、最終盤に突入する。過去最多の7新人が争う和歌山選挙区は、世耕弘成衆議院議員の全面支援を受け、自民支持層や無党派層から幅広く集票する無所属の望月良男候補(53)が保守分裂戦から一歩抜け出した模様。自民党の二階伸康候補(47)が自民、公明票を死守しながら若者層の票も取り込み追う構図で、参政党の林元政子候補(51)が全国的な党躍進の追い風で激しく競る。日本維新の会の浦平美 ...
CNET Japan楽天、18日(金)午前を特別休に--「参院選が三連休のど真ん中のため」と三木谷氏
CNET Japan 17日 14:54
楽天グループで代表取締役会長兼社長を務める三木谷浩史氏は7月17日、X(旧Twitter)を更新。楽天グループでは7月18日の午前中を特別休にすると投稿した。 三木谷氏の投稿 ※クリックすると拡大画像が見られます 理由について三木谷氏は「参議院選挙が三連休のど真ん中にあるため」と説明。社員が事前投票に行けるようにするための措置とした。 「皆で、日本の将来を真剣に考えて投票しましょう」とも付け加えた ...
テレビ朝日長期金利上昇に「影響を注視」 参院選で与党苦戦の調査 財政赤字拡大に懸念
テレビ朝日 17日 14:51
... 強調しました。 青木官房副長官 「長期金利は様々な経路を通じ経済財政に影響を及ぼすことから、政府としては、金利動向や金利が国民生活等に及ぼす影響を引き続きしっかりと注視して参ります」 20日、投開票の参院選を巡っては、消費税の減税・廃止などを主張する野党の優勢が伝えられ、金融市場では選挙後の財政拡大への懸念から国債の売りが先行し、長期金利が上昇しています。 また、円安も進行していて、青木副長官は「 ...
朝日新聞国民・玉木氏、自公過半数割れ情勢に「野党にも大きな責任かぶさる」
朝日新聞 17日 14:50
参院選で第一声をあげる国民民主党の玉木雄一郎代表=2025年7月3日午前10時1分、東京都港区、上田幸一撮影 [PR] 国民民主党・玉木雄一郎代表(発言録) 【発言録】いま、実は責任をすごく感じています。情勢調査を見ると、衆院に加えて参院で自民党・公明党が過半数を割り込みそうな勢いになっています。となると、何が起こるか。「自民党・公明党ざまあみろ」ではなくて、(一致すれば衆参で多数を占める)野党各 ...
ブルームバーグ参院選公約巡り財政悪化を市場が警告−金利上昇への対応を野党に聞く
ブルームバーグ 17日 14:50
財政懸念は「わが党には無縁」と立民、国民民主「市場と対話」 野党優勢報道で金利上昇、10年債利回りが2008年以来の高水準に 20日投開票の参院選で消費減税などを掲げる野党の優勢が報じられ、債券市場では長期金利が上昇する場面があった。財政悪化を懸念した市場からの警告ともいえる動きだが、取材を申し込んだ複数の野党は、いずれも現時点で公約を変えるつもりはないと回答した。 報道各社の情勢調査結果が報じら ...
南日本新聞〈2025参院選〉労組や業界団体の組織票パワー薄れる SNS台頭も影響、深刻な人手不足「選挙に割く余力もない」
南日本新聞 17日 14:48
応援する候補者のチラシを配る自治労鹿児島県本部=16日、霧島市役所前(画像の一部を加工しています) 詳しく 20日投開票の参院選は終盤戦に入り、候補者が声をからし支持を訴える日々が続く。そんな中、選挙の勝敗に大きな影響力を与えるとされた労働組合や業界団体の「組織票」の力が薄れてきている。背景には組合加入率の低下に加え、交流サイト(SNS)が浸透し個人で情報を得やすくなった社会情勢の変化があるようだ ...
日刊スポーツ【参院選】石丸伸二氏と安野貴博氏、場所かぶりをX…
日刊スポーツ 17日 14:48
参議院選挙7月20日投開票 参院選(20日投開票)に候補者を擁立している地域政党「再生の道」の石丸伸二代表(42)が17日、自身のX(旧ツイッター)を更新。選挙戦最終日の演説場所が、政治団体「チームみらい」と重なったとして、安野貴博代表(34)に交渉を呼びかけ、安野氏も穏やかに対応した。また、意外な仲介者も現れた。 まず、石丸氏からXで「安野さん、参院選の最終日7/19(土)、最後の場所が東京駅で ...
中国新聞参院選、広島駅とイオンモール祇園に期日前投票所開設
中国新聞 17日 14:46
広島市選管は17日、参院選(20日投開票)の期日前投票所をJR広島駅南口地下広場(南区)と商業施設のイオンモール広島祇園店(安佐南区)に開設した。19日まで投票できる。
TBSテレビ台湾元デジタル大臣オードリー・タンと考える「若者の投票率」をあげる方法は?笑って学ぶ群馬県の取り組み「選挙を自分ごと」にする授業【news23】【選挙の日、そのまえに】
TBSテレビ 17日 14:44
... 育を受けた高校3年生 「たとえ1人でも1票でも行動しなければいけないと思いました。(政治は)身近なものなんだと実感した」 ■若者の投票率を上げるには? 藤森祥平キャスター: 前回の2022年の参院選と30年前の参院選を比較してみると、ほとんど数字に変わりがありません。私たちの世代も偉そうなことは全然言えません。 2022年 ▼全体…52.05%、▼20代…33.99% 1992年 ▼全体…50.7 ...
AFPBB News「日本人ファースト」参政党、ロシアとの関係を否定
AFPBB News 17日 14:37
【7月17日 AFP】20日投開票の参院選を前に世論調査で支持率を急激に伸ばしている参政党は、公認候補の一人がロシアの政府系通信社スプートニクのインタビューに応じたことを受け、ロシアとの関係を否定した。 日本の政治は長らく中道右派の自民党に支配されており、ポピュリズム勢力は依然として非主流派にとどまっている。 だが右派の参政党は、グローバリズム、移民、外国資本への反対を含む扇動的な「日本人ファース ...
ロイター焦点:身構えるマツダの街、関税交渉に従業員から「不安と憤り」
ロイター 17日 14:35
... 、すでに景況感に悪化の兆しもみられる。同社の従業員やサプライヤー関係者は自力で危機を乗り切ろうと覚悟を決める一方、不安や憤りの思いを口にした。<「諦めの段階」>「政府にはまったく何も期待していない」。参院選が近づく7月上旬、広島市が本社の自動車部品メーカー、南条装備工業の山口雄司社長は先行きの見えない日米の関税交渉についてこう話した。同社は創業110年を数える老舗だ。もともと人力車の「幌」作りから ...
Abema TIMES参院選・東京選挙区 最多32人が立候補…議席は7つ 各陣営の“想定外"【前編】
Abema TIMES 17日 14:33
... 人ひとりの命や人権、尊厳をすべての人を守り抜くっていう政治こそが今、必要なんだってことを訴えたい」 (「羽鳥慎一 モーニングショー」2025年7月17日放送分より) この記事の画像一覧 外部リンク 【参院選2025】Xの全投稿を分析 有権者の関心が高い政策ワードは? 候補者一覧も 公務中に“部下と不倫"市長が認める ホテル代は税金から… 住民税非課税世帯へ3万円給付 現役世代から不満の声「不公平だ ...
室蘭民報政治団体、議席獲得注目 独自色、既成政党と一線
室蘭民報 17日 14:30
◆―― 再生・みらい・N党 参院選で、政党要件を満たしてい...
テレビ朝日ひろゆき×参院選2025 東京選挙区 討論会
テレビ朝日 17日 14:30
参議院選挙の投開票日が20日に迫っています。16日は全国最多、32人が立候補した東京選挙区の候補者にその思いを伺います。 後半戦となった、夏の参議院選挙。20日に投開票が迫るなか、16日に深掘りするのは“東京選挙区"。 全国が注目する首都・東京は改選の6議席と、非改選の欠員1議席、合わせて7議席を、なんと32人が争う大激戦。 各党とも応援に力が入るなか、有権者たちは何を基準に投票先を決めればいいの ...
日本経済新聞〈金利〉10年債、利回り小動き
日本経済新聞 17日 14:30
長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは小幅な動き。20日投開票の参院選を前に、持ち高調整...
テレビ朝日参院選・東京選挙区 最多32人が立候補…議席は7つ 各陣営の“想定外"【前編】
テレビ朝日 17日 14:28
3 20日投開票の参議院選挙。全国最多の32人が立候補し、激戦区となっている東京選挙区です。選挙戦が終盤に入っています。 自民党からは鈴木大地氏、武見敬三氏が立候補 自民党 新人 鈴木大地候補 この記事の写真は18枚 自民党 新人 鈴木大地候補(58) 「プールには毎日飛び込んでいたのですが、この国政の場に今回初めて飛び込みます」 現役時代の代名詞「バサロ」 自民党から立候補している、オリンピック ...
中国新聞【ビジュアルニュース】2025参議院選挙 <12>「SNS...
中国新聞 17日 14:27
第27回参院選で、各党が党勢拡大のため舌戦を繰り広げています。自民、公明両党は、衆院で過半数を割り込み「少数与党」となっています。参院でも過半数に満たなければ、政権運営が立ちゆかなくなり、今後の政権枠組みにも影響する可能性があります。 交流サイト(SNS)を活用した中小政党や新興勢力の伸長も注目されています。有権者は参院選をどのように捉えているのでしょうか。SNSなどの動向から探ります。
Smart FLASH「高齢女性は子どもが産めない」参政党代表の発言を女性候補はどう思う? 街…
Smart FLASH 17日 14:25
練馬駅前で演説する、さや氏 参院選で、参政党から東京選挙区に立候補した、さや氏(43)が注目を浴びている。さや氏はジャズシンガーとして活動する傍ら、保守系インターネット番組でキャスターを務めており、今回が初の出馬となる。 現在、参政党は若者を中心に支持を広げ、この参院選では大きく議席を増やすと見られている。その勢いを支える一方、社会の対立をあおっているのが同党代表・神谷宗幣氏の過激な発言だ。公示日 ...
ORICON STYLE三木谷浩史会長、楽天グループの特別休暇を発表 参院選の期日前投票に社員が行けるように「日本の将来を真剣に考えて」
ORICON STYLE 17日 14:19
... 27回参議院議員通常選挙』の期日前投票に社員が行けるように、あす18日午前を「特別休暇」としたことを明らかにした。 楽天の三木谷浩史氏(C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 【写真】参院選の投票デモンストレーションに参加した生見愛瑠 三木谷氏は「緊急速報」とポスト。「先程、楽天グループでは、参議院選挙が三連休のど真ん中にある為、明日18日金曜日午前中を社員が『事前投票』に行けるよ ...
スポニチヤナギブソン「選挙って“感情の営業"」有権者が持つべき視点提言「ズバッと言い切る人が出てくると…」
スポニチ 17日 14:18
... の中で、ズバッと『こうや!』って言い切る人が出てくると、やっぱり流されてまうんよな」とし、「でもそれって、ちょっと危ない」と伝えた。 そして「実際、そういう人を選んで失敗した例なんて、歴史見たらようけあるし。せやからこそ、物事を俯瞰で見れる人を育てる教育、ほんま大事やと思う。それが教育政策。何も知らんけど」とコメント。ハッシュタグで「参院選」「選挙」「マジレスするとやなぁ」「知らんけど」と添えた。
日本テレビ4議席めぐり…16人が争う“激戦"神奈川【 #選挙区フカボリ ?】
日本テレビ 17日 14:13
参院選の投開票日まであと3日。日本テレビでは投票前に考える「関東の選挙区フカボリ」と題して、投票の参考になるよう各選挙区の候補者について、詳しくお伝えします。17日は神奈川選挙区です。4議席をめぐり、16人が争う激戦となっています。 ◇ ◇ ◇ 終盤の情勢分析でもリードしている、立憲民主党の現職・牧山弘恵候補。 立憲民主党 牧山弘恵候補(60) 「食料品の消費税を8%から0%にすること。ガソリンの ...
日本証券新聞[概況/2時] 悪い円安という見方から上値抑制
日本証券新聞 17日 14:12
... は10億8,436万株、売買代金は2兆6,982億円。 FRB議長解任騒動でドルが急落したが、その後、買い戻しが入り、円高から円安に戻したため、後場の日経平均は一時116円高となった。 だが、円安は、参院選で与党が過半数を割り込むと野党の主張する消費税減税や積極財政により財政赤字拡大を招き、日本の格付けが引き下げられるという読みも影響しているという見方から、「悪い円安」が意識され、日経平均の上昇は ...