検索結果(千葉 | カテゴリ : 地方・地域)

1,218件中4ページ目の検索結果(0.179秒) 2025-10-27から2025-11-10の記事を検索
四国新聞男子バスケ W杯アジア予選合宿 渡辺雄ら20人招集
四国新聞 6日 09:54
... 選、台湾戦に向けた直前合宿参加メンバー20人を発表し、パリ五輪代表では渡辺雄(千葉J、尽誠学園高出)富永(北海道)馬場(長崎)らが選ばれた。比江島(宇都宮)は外れた。B組に入った日本は28日にジーライオンアリーナ神戸で初戦を迎える。12月1日には敵地で再び台湾と顔を合わせる。 ガード陣は富樫のほか、最年少19歳の瀬川(以上千葉J)33歳の安藤(横浜BC)斎藤(名古屋D)ハーパー(SR渋谷)湧川(三 ...
読売新聞「自衛隊統合演習」南西諸島の防衛力強化を色濃く反映、最多5万2000人参加…多数の民間施設も活用
読売新聞 6日 09:53
... 任務は、有事の際の水機団の輸送だ。水機団は離島の奪還、侵攻阻止を担う。両者は南西防衛の要とされ、連携向上は今回の統合演習の大きな目的の一つだった。 水機団長の武者利勝陸将補(49)は、「速度、航続距離に優れるオスプレイがあることで、我々の機動力は格段に上がる」と語る。 千葉県・木更津駐屯地に暫定配備されていたオスプレイ全17機が8月に佐賀駐屯地に移駐を終えた後、隊員を輸送したのは初めてだ。 1 2
毎日新聞高校生、地元食材のレトルトカレー考案 1月販売目指す 千葉・匝瑳
毎日新聞 6日 09:45
よかっぺ祭りの試食会で提供された「匝瑳高校カレー」=千葉県匝瑳市で2025年10月19日午前11時22分、近藤卓資撮影 千葉県立匝瑳高校(千葉県匝瑳市)の2年生17人が地元食材を生かしたレトルトカレーを考案し、商品化に取り組んでいる。10月19日の地元イベント「よかっぺ祭り」で試食会を開き、生徒たちは手応えを感じた。2026年1月の販売開始を目指す。 授業の「探究学習」の中で「地域を盛り上げたい」 ...
千葉日報新型コロナウイルス感染者に関する記事一覧(最新・新着順)
千葉日報 6日 09:16
... ⇒千葉県内、感染8週連続で減 香取が最多 (10月14〜20日) ⇒千葉県内、感染7週連続で減 香取が最多(10月7〜13日) ⇒千葉県内、感染6週連続で減 香取地域が最多(9月30日〜10月6日) 【2024年9月】 ⇒千葉県内5週連続で減 10代が最多(9月23〜29日) ⇒千葉県内、4週連続減 海匝地域が最多(9月16〜22日) ⇒千葉県内、3週連続減 10代が最多(9月9〜15日) ⇒千 ...
千葉日報千葉県の新型コロナウイルス感染症情報
千葉日報 6日 09:14
... 員限定・更新終了・データで見る】千葉・全国の新型コロナウイルス感染状況 ???【会員限定・更新終了・データで見る】千葉・全国の新型コロナウイルスワクチン接種数状況 感染者に関する記事 ⇒【速報】千葉県内、感染者1・05倍に(6月16〜22日) ⇒千葉県内、コロナ3週ぶり減 (6月9〜15日) ⇒千葉県内、コロナ2週連続増 1医療機関当たり1・27人(6月2〜8日) ⇒千葉県内、コロナ2週ぶり増 印 ...
毎日新聞マンション高騰、神奈川も 新築価格、過去最高の平均7838万円
毎日新聞 6日 08:45
... 価格は前年度同期比22・6%上昇し、7838万円と過去最高を更新した。首都圏では東京23区の新築マンションは1億円を大きく上回っており、価格高騰は県内にも及んでいる。 首都圏全体(東京、神奈川、埼玉、千葉)の新築マンション価格は同19・3%上昇し、9489万円だった。このうち、東京23区では同20・4%増の1億3309万円と大幅に上昇。首都圏全体の価格を押し上げた。 Advertisement 神 ...
外房経済新聞南房総市で古本市「あわぶっく市」 「本と街」をテーマにミニトークも
外房経済新聞 6日 08:01
... 第1回を開催。毎年秋に開催し、今回で9回目を数える。 会場には、安房・外房地域だけでなく千葉県全域から約30店の書店が出店。実店舗を持つ書店だけではなく、移動販売のみの古書店、自費出版の本、編集者が自身でセレクトした本を販売する店も並ぶ。千葉県の郷土史・建築をひもといた同人誌を販売する「明里」、安房のおもしろさを千葉県北部に紹介している「Awaの窓」を含む初出店8組のほか、数年ぶりに参加する店もあ ...
東京新聞千葉 昭和の激動 県文書館で企画展 戦争 復興 高度成長 そして
東京新聞 6日 07:50
... 洋戦争や戦後復興、高度経済成長といった激動の昭和を資料で振り返る企画展「千葉県の『昭和』−激動の1926〜1989−」が、県庁近くの県文書館1階展示室で開かれている。今年は「昭和100年」にあたる。昭和の県内の歩みを収蔵資料の公文書や日記など60点余りで紹介している。(小川直人) 展示は「昭和の始まりと戦争」「占領と戦後復興期の千葉県」「高度経済成長の光と影」「安定成長期と昭和の終わり」の四つのパ ...
東京新聞鴨川メガソーラー「土砂など対策が重要」 熊谷・千葉県知事、上空視察
東京新聞 6日 07:46
... から計画地を視察する熊谷俊人知事=鴨川市で、県提供 千葉県鴨川市田原地区で進む大規模太陽光発電所(メガソーラー)計画について、熊谷俊人知事と同市の佐々木久之市長がヘリコプターで計画地周辺を視察した。視察後、熊谷知事は「規模が大きく、高低差のある地形の開発行為であると再確認した。土砂の問題や河川への影響など十分な対策が重要だ」と述べた。 熊谷知事らは千葉市内から離陸して計画地上空で約20分間、工事用 ...
東京新聞参院選「標旗違反」問題 国民民主議員告発 自民が取り下げへ
東京新聞 6日 07:41
自民党千葉県連の阿部紘一幹事長は5日、国民民主党の岡野純子衆院議員(比例南関東)に7月の参院選で公選法違反があったとする刑事告発を、近く取り下げる方針を明らかにした。 自民県連は、岡野氏が参院選千葉選挙区の新人応援の街頭演説をする際、比例代表...
東京新聞デフリンピック 「最後まで走りきる」小林主将が意気込み ハンドボール壮行会
東京新聞 6日 07:23
... ど協賛)の開幕を15日に控え、ハンドボール日本代表チームの壮行会が3日、味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)で開かれた=写真。 チームは筑波技術大(茨城県つくば市)でのサークルから始まった。中心となってゼロからつくってきた同大OBの小林優太主将(24)は「ここまで長いようで短かった。周りへの感謝を忘れずに、まず1勝を目標に最後まで走りきりたい」と述べた。 強豪の昭和学院高(千葉...
NHK「みんなで大家さん」出資者約1200人集団提訴へ 大阪地裁
NHK 6日 06:07
... 110億円余りの返還を求める集団訴訟を大阪地方裁判所に起こすことになりました。 不動産会社「共生バンク」のグループが手がける不動産投資商品「みんなで大家さん」では、ホテルや商業施設などの建設を計画する千葉県の成田空港周辺の土地に出資を募り、年7%の想定利回りで分配金を支払うと言ってことし8月時点でおよそ1560億円を集めていました。 しかし、ことし7月以降、分配金が支払われておらず、その後、ほかの ...
西日本新聞【独自】福岡の36人含む1200人が提訴へ 「みんなで大家」不...
西日本新聞 6日 06:00
成田空港(千葉県成田市)周辺の開発用地への出資を募る不動産投資商品「みんなで大家さん」の分配金の支払いが遅延しているなどとして九州を含む全国の出資者約1200人が、...
NHK「みんなで大家さん」 出資者約1200人集団訴訟へ
NHK 6日 06:00
... があわせて110億円余りの返還を求める集団訴訟を起こすことになりました。 東京の不動産会社「共生バンク」のグループが手がける不動産投資商品「みんなで大家さん」では、ホテルや商業施設などの建設を計画する千葉県の成田空港周辺の土地に出資を募り、年7%の想定利回りで分配金を支払うと言ってことし8月時点でおよそ1560億円を集めていました。 しかし、ことし7月以降、分配金が支払われておらず、その後、ほかの ...
NHK「みんなで大家さん」 出資者約1200人集団訴訟へ
NHK 6日 05:58
... があわせて110億円余りの返還を求める集団訴訟を起こすことになりました。 東京の不動産会社「共生バンク」のグループが手がける不動産投資商品「みんなで大家さん」では、ホテルや商業施設などの建設を計画する千葉県の成田空港周辺の土地に出資を募り、年7%の想定利回りで分配金を支払うと言ってことし8月時点でおよそ1560億円を集めていました。 しかし、ことし7月以降、分配金が支払われておらず、その後、ほかの ...
中日新聞精神障害者の自立 チームで支援 金沢で県内初の取り組み 半年 看護師ら専門職 一人一人に合わせ対応
中日新聞 6日 05:05
... 金沢市で4月に始動してから、半年あまりがたった。関係者は「障害がある人が、地域社会で目標を持って生きるのを応援したい」と力を込める。(細見春萌) ACTは1960年代に米国で発祥。国内では2003年に千葉県で活動が始まり、現在は全国約30カ所に広がっている。 県内で初めて設立したのは、障害者向けグループホームなどを運営する金沢市の「GENESIS(ジェネシス)」。社名の頭文字を取りG−ACTと名付 ...
毎日新聞県営水道、来年4月値上げへ /千葉
毎日新聞 6日 05:02
毎日新聞鋸山 鋸南側の石切り場へ ツアー参加者募集 12月から月2回 /千葉
毎日新聞 6日 05:02
富津市と鋸南町にまたがる鋸山(標高329メートル)の同町側にある石切り場を巡るハイキングツアーが、12月から月2回開かれる。主催する「道の駅保田小学校」は参加者を募集している。 鋸山は江戸時代から1985年まで建築用石材「房州石」の産地として栄えた。「地獄のぞき」や「ラピュタの壁」と呼ばれる絶壁がある富津市側には公式の登山ルートが整備され観光名所となっているが、鋸南側の石切り場はこれまで公式には確 ...
毎日新聞バレーボール Vリーグ・千葉ドット、優勝へ「執念」 8日開幕戦 市長に抱負 /千葉
毎日新聞 6日 05:02
バレーボールVリーグの男子東地区に所属する「千葉ドット」の選手らが本拠地のある千葉市の神谷俊一市長を訪問し、8日から始まる新シーズンでの優勝を誓った。 千葉ドットは今年7月、千葉ZELVAから改称した。ユニホームも紫色を基調としたものから、青、赤、白の3色のデザインに一新した。 松下正明主将は「ボールへの執念でつなぐ…
毎日新聞匝瑳の味溶け込むカレー 手作りみそ、赤ピーマンでまろやか 高校生がレトルト考案 CF募り商品化へ /千葉
毎日新聞 6日 05:02
県立匝瑳高校(匝瑳市)の2年生17人が地元食材を生かしたレトルトカレーを考案し、商品化に取り組んでいる。10月19日の地元イベント「よかっぺ祭り」で試食会を開き、生徒たちは手応えを感じた。2026年1月の販売開始を目指す。【近藤卓資】 授業の「探究学習」の中で「地域を盛り上げたい」とグループを作り、地元名産品を使った商品開発を思いついた。匝瑳市の元地域おこし協力隊員で、この授業の外部講師を務める北 ...
毎日新聞市川市長選は4月19日投票 /千葉
毎日新聞 6日 05:02
市川市選挙管理委員会は5日、任期満了に伴う市長選の日程を2026年4月12日告示、同19日投開票と決めた。
毎日新聞鴨川メガソーラー建設工事現場を知事が視察 /千葉
毎日新聞 6日 05:02
毎日新聞津波防災の日 小中校で訓練 銚子・震度6強想定 /千葉
毎日新聞 6日 05:02
東日本大震災の後に制定された「津波防災の日」の5日、銚子市の小中学校で地震と津波への対応訓練があった。銚子市では沿岸部だけでなく、利根川でも津波が遡上(そじょう)する危険性があるため、毎年訓練を続けている。 訓練は「午後1時半に県東方沖で震度6強の地震が発生し、大津波警報が発令された」との想定で実…
毎日新聞国民「標旗」問題、告発を取り下げ 自民県連 /千葉
毎日新聞 6日 05:02
国民民主党の岡野純子衆院議員が今夏の参院選で比例候補に交付される「標旗」を千葉選挙区の別候補の街頭演説で流用した問題で、自民党県連は5日、岡野氏に対する公職選挙法違反容疑での告発を取り下げる方針を決めた。
読売新聞県産ブランド魚ずらり そごう千葉でフェア
読売新聞 6日 05:00
「千葉ブランド水産物」をPRするチーバくん(4日、千葉市中央区のそごう千葉店で) そごう千葉店(千葉市中央区)で、県が認定する「千葉ブランド水産物」のフェアが開かれている。10日まで。 「千葉ブランド水産物」は全国に誇る優れた県産水産物のイメージアップと消費拡大を目的に、県が認定している。今年は「大原産天然トラフグ」と「布良瀬一本釣くろむつ」を新たに認定した。 そごう千葉店は県の取り組みに賛同し、 ...
読売新聞メガソーラー知事視察 工事一時中止など確認
読売新聞 6日 05:00
... るかなどについて確認した。 熊谷知事は視察後、県庁で記者会見し、「高低差のある地形での規模が非常に大きい開発行為であると再認識した」とし、「安全確保や環境保全がしっかり図られているか全庁的にみて、事業者とやりとりを続けたい」と述べた。 佐々木市長も会見に同席し、「土砂の流出などについて市民が大変心配している。安全性についてしっかりと(県に)指導していただきたい」と話した。 千葉の最新ニュースと話題
千葉日報老舗4代目人と街つなぐ SDGs、商店街再生へ奮闘 大森屋青果(市原市) 【ちばの元気企業】
千葉日報 6日 05:00
... ーツに目を奪われる。品質の高さが分かる。贈答中心に日常買いの需要も。「良いものを手の届く価格で」がモットーで、早朝から市場で品定め。信頼する顧客に支えられ、小売、卸売の売り上げはおよそ半々。「店に来られるお客さまを大切に」。代々変わらない。 小学生でサッカーを始めて選手を夢見た。千葉南高時代は語学習得込みで1年生でアメリカ、3年生でカナダに留学。1年間滞在したカナダではローカルクラブのユー ・・・
千葉日報高橋「早く支配下に」 ドラフトだより 千葉ロッテ
千葉日報 6日 05:00
千葉ロッテから育成ドラフト2位指名された四国ア ・・・
千葉日報犯罪被害者に理解と協力を 千葉県警音楽隊コンサートで周知 11月29日、支援の集いも
千葉日報 6日 05:00
演奏を披露する県警音楽隊=5日、千葉市中央区の京成千葉駅前被害者支援の取り組みを伝えるチラシを配る警察官=5日、千葉市中央区 事件などの被害に遭って心身に傷を負った被害者や遺族のために一人一人ができることを考える「犯罪被害者月間」が1日から始まったことを受け、千葉県警は犯罪被害者支援について知ってもらおうと5日、千葉市中央区の京成千葉駅前で、県警音楽隊のコンサートを実施した。会場周辺では、演奏に足 ...
千葉日報【新型コロナ週報】千葉県内、感染7週連続減 10月27日〜11月2日 柏市が最多
千葉日報 6日 05:00
千葉日報 新型コロナ情報 千葉県は5日、県内の定点医療機関から1週間(10月27日〜2日)に報告された新型コロナウイルスの感染者数が1医療機関当たり2・07人で、前週と比べて7・17%(0・16人)減ったと発表した。感染者数が減少するのは7週連続となる。 県の週報によると、 ・・・
千葉日報後半失速9敗目 進化も痛恨6連敗 アルティーリ千葉
千葉日報 6日 05:00
バスケットボールのりそなBリーグ1部(B1)は5日、千葉ポートアリーナなどで13試合が行われ、東地区首位の千葉Jが三河を83−79の逆転で ・・・
千葉日報息合わせオール、一体感 香取市民レガッタ 記者が初体験レポ 全国へあと一歩「努力賞」輝く 黒部川の絶景楽しみ猛練習 【ちば特 千葉日報特報部】
千葉日報 6日 05:00
香取市小見川地区で長年行われている「香取市民レガッタ」に初参加した記者ら(手前)=同市 練習をたくさんこなしたクルーに贈られる「努力賞」を受賞した ボートの内部。足を固定させ、座る部分のシートはレール上を前後にスライドする仕組みで脚の屈伸運動で進む 香取市小見川地区を流れる黒部川はボートなどの大会が開かれるなど水上スポーツが盛んだ。毎年7月に開かれる「香取市民レガッタ」は、「初心者でも気軽に楽しめ ...
千葉日報粘って12勝目 千葉ジェッツ
千葉日報 6日 05:00
▽りそなBリーグ ・・・
千葉日報W杯アジア予選合宿メンバー 渡辺雄、富樫、19歳瀬川 千葉ジェッツ
千葉日報 6日 05:00
日本バスケットボール協会は5日、カタールで開催される2027年男子ワールドカ ・・・
河北新報「俳優になり夢かなった」 宮城・多賀城出身の俳優千葉雄大さんが、母校の城南小創立50周年式典で講話
河北新報 6日 05:00
多賀城市城南小(児童681人)で創立50周年の記念式典があり、卒業生で俳優の千葉雄大さん(36)が講話した。 千葉さんは在校生の質問に答える形でやりとりし、在籍時に児童会副会長を… 有料記事です ログインして読む 会員はこちら 今すぐ登録 無料会員は1日1本読める!
千葉日報郵便局と千葉銀の2人 詐欺被害未然防止で感謝状 千葉東署
千葉日報 6日 05:00
清田署長(左)から感謝状を贈られた中央左から雨森さんと鈴木さん=千葉市若葉区 電話de詐欺被害を防いだとして、千葉東署(清田利博署長)は、千葉西都賀郵便局(千葉市若葉区 ・・・
千葉日報職員給与引き上げ総額161億円を計上 千葉県、12月補正予算案
千葉日報 6日 05:00
千葉県庁 千葉県は5日、総額161億1900万円の12月補正予算案を発表した。 ・・・
千葉日報受け子兼出し子容疑 千葉市の高齢者被害 電話de詐欺
千葉日報 6日 05:00
写真はイメージ 千葉西署は5日、詐欺 ・・・
千葉日報「精査不要」も翌年“陽性" 日本人女性に多いリスク 自身の体に関心持って 【見えない乳がん 千葉から考える検診制度】(上)
千葉日報 6日 05:00
乳がん検診で届いた「精査不要」の通知を見つめるちひろさん(仮名)。翌年、超音波検査で乳がんが見つかった=千葉県内 出典:厚生労働科学研究費補助金「乳がん検診における乳房の構成(高濃度乳房を含む)の適切な情報提供に資する研究」2017年度 「きちんと検診を受けていたのに、なぜ−」。千葉県内の会社員、ちひろさん(53)=仮名=は、医師から「乳がん」と告げられた瞬間、頭が真っ白になった。 2021年9月 ...
千葉日報千葉県内、ひき逃げ検挙率上昇 要因に「ドラレコ普及」 死亡事件は平均100%
千葉日報 6日 05:00
千葉県警本部千葉県内のひき逃げ事件の発生と検挙件数の推移 ひき逃げ事件の検挙率が上がっている。昨年の千葉県内の検挙率は57・8%で、10年前と比較し9・2ポイント上昇した。ここ数年は60%前後を推移している。このうち死亡ひき逃げに関しては、年をまたいで検挙した事件もあるため、平均すると、過去9年間の検挙率は100%。千葉県警交通捜査課の担当者は要因について「ドライブレコーダーと防犯カメラ」を挙げる ...
千葉日報自転車反射材3万個寄贈へ コスモス交安協が承認
千葉日報 6日 05:00
コスモス交通安全協力会理事会であいさつする会長の梅田仁司千葉興業銀行頭取(左)=5日、千葉市中央区 コスモス交通安全協力会(会長・梅田仁司千葉興業銀行頭取)は5日、千葉市中央区のホテルで理事会を開き、県 ・・・
千葉日報米加2市訪れ友好確認 10月 千葉市長、交流促進へ
千葉日報 6日 05:00
千葉市役所 神谷俊一千葉市長は定例記者会見で、姉妹都市の米国・ヒューストン市とカナダ・ノースバン ・・・
千葉日報打瀬男女V テニス 千葉県中学新人大会
千葉日報 6日 05:00
写真はイメージ (9月27・28日、高浜庭球場ほか) 【男子】 ▽団体1回戦 専大松戸3−0流通経大柏、東海大浦安 ・・・
千葉日報駅のホーム再発見して 特殊な人型パネル設置 角度で変わる風景 パラレルワールド アーティスト 沼田侑香さん 【現場に聞く ちばげい2025】(3)
千葉日報 6日 05:00
正面から見た「パラレルワールド」。見る角度によって人物がより透明になったり、よりはっきり見えたりする(本人提供) 沼田侑香さん(本人提供) アーティストの沼田侑香さん(32)=千葉市出身=は千葉都市モノレール県庁前駅の使われていないホームに特殊な人型パネルを設置するプロジェクト「パラレルワールド」を手がけた。沼田さんは展示の意図を「普段は意識されない場所を再発見してもらうためのもの」と説明する。 ...
伊豆新聞東伊豆で震度2―千葉南東沖震源
伊豆新聞 6日 03:00
日本経済新聞工事中断の千葉・鴨川のメガソーラー、知事「安全確保全庁で」
日本経済新聞 6日 01:49
メガソーラーの事業予定地を視察する熊谷俊人知事(5日)=千葉県提供千葉県鴨川市の大規模な太陽光発電所(メガソーラー)計画をめぐり、熊谷俊人知事と佐々木久之・鴨川市長は5日、県警のヘリコプターで事業予定地を上空から視察した。この計画は開発許可条件に違反する森林伐採が発覚し、工事が一時中断している。初の現地視察を終えた知事は安全確保や環境保全について事業者の動向を注視する姿勢を示した。 視察は約20分 ...
日本経済新聞映画「スピリットワールド」監督・俳優が登壇 撮影地の群馬・高崎で
日本経済新聞 6日 01:49
... 開を受け、舞台挨拶が高崎芸術劇場で1日行われた。集まった観客の前でエリック・クー監督、出演した堺正章さんと竹野内豊さんが作品への思いを語った。 映画は日本、フランス、シンガポールの国際共同製作で同市と千葉県いすみ市などで撮影された。コンサートで来日して命を落とし迷える魂となったフランス人歌手(カトリーヌ・ドヌーヴさん)が、同じく魂となっていたユウゾウ(堺さん)と出会い、その息子のハヤト(竹野内さん ...
東愛知新聞【蒲郡】10周年締めくくる一大企画|ラグコスTwinkleが盛大に開催
東愛知新聞 6日 00:00
... 交流 園内はプール、アトラクション、イルミネーションなど大勢のコスプレーヤーやカメラマンでにぎわった。参加者は作品のイメージに合ったロケーションで撮影したり、同じ趣味の仲間と交流したりして楽しんだ。 千葉県からゲーム「Fate/Grand Order」のキャラクターにふんして参加した「mi_ku」さんは「ラグナシアのイルミネーションが良くていつも参加しています」と話した。 滋賀県からゲーム「アイド ...
東海新報存続を求め署名提出 再編対象の大船渡東高・食物文化科 護る会が県知事と教育長へ 1万4719筆集まる
東海新報 6日 00:00
... 、首都圏さんりく大船渡人会などを通じて首都圏の県内出身者らからも署名が寄せられた。 護る会ではこの署名を手に、5日に盛岡市の県庁を訪問。佐藤教育長への提出には米谷代表、鈴木昭司、木下彰両副代表が臨み、千葉盛県議、大船渡市の小松伸也教育長、同市議会教育福祉常任委員会の滝田松男委員長、護る会事務局の佐藤優子、宮〓和貴両市議が同席した。 米谷代表から佐藤教育長に署名が手渡され、その後の懇談は非公開で行わ ...
船橋経済新聞市船が駅伝で男女そろって24年ぶり全国へ 男子8年ぶりVで女子3連覇
船橋経済新聞 5日 22:46
わずか胸の差での優勝(提供画像) 1 市立船橋高校が、千葉県総合スポーツセンター発着の特設周回コース(千葉市稲毛区)で10月25日に行われた全国高校駅伝競走大会千葉県予選に出場し、総合タイム2時間4分47秒で優勝した。 チームワークの良さが自慢だという市船陸上部 [広告] ゴール直前まで僅差で競り合った八千代松陰高校と同タイムとなったが、胸の差で市立船橋が8年ぶりの栄冠を手にした。 1区(10キロ ...
毎日新聞「CANインベーダー」で高級車アルファード盗んだ疑い 2人逮捕
毎日新聞 5日 22:16
... 4時57分 車の制御システムに侵入できる特殊機器「CANインベーダー」を使って高級車を盗んだとして、警視庁は5日、千葉県松戸市上矢切、職業不詳、立原正樹(33)と松戸市五香7の指定暴力団住吉会系組員、幸良(こうら)栄作(34)両容疑者を窃盗容疑で逮捕した。 同じ手口の高級車盗は、東京、千葉、埼玉の1都2県で約90件(被害総額3億5000万円)確認されているといい、警視庁は立原容疑者が関わった可能性 ...
千葉日報【速報】浦安でイノシシ目撃情報相次ぐ
千葉日報 5日 21:28
浦安市 5日午後6時ごろ、千葉県浦安市日の出でイノシシ1頭の目撃情報が相次いだ。浦安署は付近を警戒するとともに、外出や犬の散歩を控えるよう呼びかけている。 同署によると、5日午後5時55分ごろ、同所の日の出中学校周辺から「体長80センチ前後のイノシシがいる」と110番通報があった。その後、同6時15分ごろにかけて、同市内で3件の目撃情報が寄せられた。東京・江戸川区でもイノシシの目撃情報が相次いでお ...
山陰中央新聞スサマジ、連勝ストップ SR渋谷に惜敗
山陰中央新聞 5日 21:19
... がしんアリーナ(東京都)で第13戦に臨み、サンロッカーズ渋谷(東地区)に74−77で敗れた。連勝は「7」で止まり、通算9勝4敗とした。 第14戦は、8日午後7時5分から、ららアリーナ東京ベイ(千葉県船橋市)で千葉ジェッツと対戦する。 ▽第13戦 島根 74 9−11 77 渋谷 18−14 18−31 29−21 島根スサノオマジックの特設ページはこちら。 この記事のタグ 島根スサノオマジック20 ...
毎日新聞自民千葉県連、国民・岡野氏への告発状取り下げへ 標旗流用巡り
毎日新聞 5日 20:47
国民民主党千葉県連がウェブサイトに掲載した謝罪文=スクリーンショット 国民民主党の岡野純子衆院議員が今夏の参院選で比例候補に交付される「標旗」を千葉選挙区の別候補の街頭演説で流用した問題で、自民党千葉県連は5日、岡野氏に対する公職選挙法違反容疑での告発を取り下げる方針を決めた。 自民県連によると、10月に国民県連側から岡野氏が深く反省しており告発状を取り下げてほしいという趣旨の依頼があったという。 ...
新潟日報[男子バスケW杯アジア予選]合宿メンバーに富樫勇樹(新発田市出身)ら選出
新潟日報 5日 20:30
富樫勇樹 日本バスケットボール協会は5日、カタールで開催される2027年男子ワールドカップ(W杯)のアジア1次予選、台湾戦に向けた直前合宿参加メンバー20人を発表し、パリ五輪代表では渡辺雄(千葉J)富永(北海道)馬場(長崎)富樫勇樹(新発田市出身)らが選ばれた。...
下野新聞「いちご王国」に危機? 購入量30年で4割減 消費拡大へ生産上位10県がタッグ
下野新聞 5日 20:20
... 共通キャッチコピーを作成するほか、消費拡大月間の設定を目指すなど国産イチゴのPRや生産振興を図る。 イチゴに特化した全国規模の会議体を設けるのは初めて。本県をはじめ福岡、熊本、愛知、静岡、茨城、長崎、千葉、佐賀、宮城の2024年産イチゴの収穫量上位県で構成し、全国の収穫量の約7割を占める。 県によると、イチゴの一人当たりの年間購入量は30年間で約4割減っており、消費拡大などが課題となっている。主要 ...
千葉日報お友だちとトラブルに…保護者はどこまで関わっていいの? 【保育園キートス・かい園長の子育て相談室】(16)
千葉日報 5日 20:00
保育園キートス・かい園長の子育て相談室 千葉市、成田市で10園の保育園を運営している【荷物のいらない保育園】キートスチャイルドケア・キートスベビーケアで園長をしております!かい園長です!よろしくお願いいたします! 今回は園でもよくご相談頂くことの多い『お友だちとのトラブルに保護者はどこまで関わるべきか』についてです! ?かい園長に悩み相談を投稿(無料) 子どもが保育園から帰ってきて、「〇〇くんに叩 ...
テレビ和歌山1300万円余を騙し取られる
テレビ和歌山 5日 19:55
千葉県警の警察官を名乗る男からの電話をきっかけに、田辺市の30歳代の男性が現金合わせて1300万円余りを騙し取られていたことが判りました。田辺警察署は特殊詐欺事件とみて調べを進めています。 田辺警察署の調べによりますと、先月30日午後、和歌山市の30歳代の男性の携帯電話に千葉県警の捜査二課を名乗る男から「犯人を捕まえたところあなたの銀行口座に騙し取ったお金を振り込んだと供述している。SNSのビデオ ...
TBSテレビ洋上風力発電事業セミナー 「コスト削減や製造の大量・高速化が必須」長崎から量産化した部材を海外に持っていく時代へ
TBSテレビ 5日 19:54
... 。 基調講演では経済産業省の洋上風力担当者が国の再生可能エネルギー計画の進捗状況を説明。 10月に五島市南沖が、新たに再エネ海域利用法に基づく「準備区域」に指定されたことや、コストの上昇を理由に秋田や千葉で事業者の撤退が続いた現状などを報告しました。 また、世界の石油やガスプラントを手掛けている日揮は、浮体式洋上風力発電について日本よりも先行して商用化に移行しているヨーロッパ市場をターゲットに、基 ...
まいどなニュース夫婦喧嘩で妻にやり込められた夫がその夜…「なんなんだよチクショー」現実では言えない夫の切ない反論 大切なのは「勝ち負け」にあらず
まいどなニュース 5日 19:30
... 言葉が出てこない。理屈で詰められると、うまく反論できずに「モヤモヤだけが残る」??そんな経験、誰しも一度はあるのではないでしょうか。特に、議論が得意な相手を前にすると、つい感情をのみ込んでしまいがち。千葉県在住のW子さん(38歳・パート勤務)夫婦も、そんな「胸の奥に残った気持ち」が思いがけない形で現れた瞬間を体験しました。 隣で寝ている夫の「寝言」にビックリ 「なんなんだよ」「チクショー」 隣で寝 ...
千葉日報トラフグ今季初水揚げ 218キロ、高級魚シーズン到来 いすみ・大原漁港
千葉日報 5日 19:30
大原漁港に水揚げされたトラフグを手にする地元仲買人=5日、いすみ市大原漁港で今シーズン初水揚げされたトラフグ=5日、いすみ市 いすみ市の大原漁港で5日、トラフグが今季初めて水揚げされた。全国に誇る水産物を認定する県の「千葉ブランド水産物」に仲間入りもした、冬の高級魚。3月まで漁期は続き、12月〜1月ごろに最盛期を迎えそう。 (橋本ひとみ) 夷隅東部漁協(同市)や市によると、はえ ・・・
北海道新聞<平川弘のコンサCHECK>残り3試合 来季につながる答えを
北海道新聞 5日 19:24
札幌は2日の千葉戦に2―5と敗れ、来季のJ1昇格が消滅した。今季はあまりにも厳しい結果になってしまった。...
NHK宮城 南三陸町の佐藤仁町長が退任 5期20年震災復興に尽力
NHK 5日 19:19
... 感謝を申し上げたい」と涙でことばを詰まらせながら述べました。 そして、職員から花束を受け取ると、集まった人たちに拍手で見送られながら車に乗り込み、町役場をあとにしました。 6日からは、町の前総務課長の千葉啓氏が新しい町長として町政を引き継ぎます。 【佐藤町長 最後の登庁】 甚大な被害を受けた町の復興に力を尽くした佐藤町長の最後の登庁日。 NHKのカメラが朝から密着しました。 午前9時前、自宅を訪ね ...
NHK千葉 南房総 高校生が獣害を知り対策を学ぶ実習
NHK 5日 19:12
千葉県南房総市で農業を学ぶ高校生が獣害の被害を知り、その対策を体験する実習が行われました。 この実習は、南房総市が高校生にイノシシなどを捕獲するわなや防護柵の設置方法などを学んでもらおうと開きました。 5日は生徒26人が参加し、 ◇市内には16種類の有害鳥獣がいることや ◇耕作放棄地など活動しやすい場所が増えていることで農作物の被害が増えている状況などを学びました。 そして、屋外に設置された電気柵 ...
NHK千葉 南房総 高校生が獣害を知り対策を学ぶ実習
NHK 5日 19:12
千葉県南房総市で農業を学ぶ高校生が獣害の被害を知り、その対策を体験する実習が行われました。 この実習は、南房総市が高校生にイノシシなどを捕獲するわなや防護柵の設置方法などを学んでもらおうと開きました。 5日は生徒26人が参加し、 ◇市内には16種類の有害鳥獣がいることや ◇耕作放棄地など活動しやすい場所が増えていることで農作物の被害が増えている状況などを学びました。 そして、屋外に設置された電気柵 ...
NHK千葉 鴨川「メガソーラー」工事現場 熊谷知事が上空から視察
NHK 5日 19:09
千葉県鴨川市で計画されている大規模な太陽光発電施設、「メガソーラー」の工事現場を熊谷知事が上空から視察し、安全確保や環境保全に向けた十分な対策が重要だという考えを示しました。 鴨川市の田原地区では民間の事業者がメガソーラーを建設するためことし5月から146ヘクタール、東京ドーム31個分の土地で、木の伐採など造成工事が進められていて、地元の住民から土砂崩れなどを懸念する声が上がっています。 熊谷知事 ...
NHK高級車盗んだ疑い 容疑者2人逮捕 90件関与か 黙秘や否認
NHK 5日 19:08
... 車場でトヨタの高級車1台を盗んだなどとして、千葉県の30代の容疑者2人が逮捕されました。 車の通信システムに侵入する「CANインベーダー」と呼ばれる手口が使われたとみられ、警視庁は、このうち1人は都内などでおよそ90件の高級車の窃盗に関与したとみて調べています。 2人は調べに対し、黙秘したり容疑を否認したりしているということです。 逮捕されたのは、いずれも千葉県松戸市に住む、職業不詳の立原正樹容疑 ...
NHK千葉 鴨川「メガソーラー」工事現場 熊谷知事が上空から視察
NHK 5日 19:06
千葉県鴨川市で計画されている大規模な太陽光発電施設、「メガソーラー」の工事現場を熊谷知事が上空から視察し、安全確保や環境保全に向けた十分な対策が重要だという考えを示しました。 鴨川市の田原地区では民間の事業者がメガソーラーを建設するためことし5月から146ヘクタール、東京ドーム31個分の土地で、木の伐採など造成工事が進められていて、地元の住民から土砂崩れなどを懸念する声が上がっています。 熊谷知事 ...
TBSテレビ「災害知らない職員に思いを」佐藤仁町長“最後の登庁日" 町民や職員から惜しむ声も 宮城・南三陸町
TBSテレビ 5日 19:05
... 職員: 「熱い思いで動く姿、町民もそうだと思うが、私たち職員もその姿にどれほど支えられたかなと」 大きな拍手とともに送り出された佐藤町長。慣れ親しんだ庁舎に別れを告げました。 町長を退任した佐藤仁さんは今後、全国を回り語り部として震災の教訓を伝える活動をするということです。南三陸町では、11月6日から町の前総務課長で10月21日に無投票で当選した千葉啓(ちば・ひらく)新町長による町政が始まります。
千葉日報【速報】関東で地震 M4.8 震源は父島近海
千葉日報 5日 19:00
... 2496人(うち65歳以上 435人、17.4%) ※「地震が及んだ地域の人口」とは 人間が揺れを感じる震度1以上を観測した市区町村の人口の合計値(どの程度の人数が地震を感じる可能性があったかを測るため、2025年1月時点の国統計に基づいて千葉日報社が集計)。また、地震による被害リスクが高いとされる65歳以上の人口も別途算出。日頃の防災意識の向上に役立ててもらうため、参考情報として紹介しています。
東京新聞江戸川区内で「イノシシ」目撃情報相次ぐ 「見かけても近づかず、警察に通報を」
東京新聞 5日 18:54
... 、東葛西3や西葛西8などで9件の目撃通報があった。正午と夕方ごろには東京メトロ西葛西駅の南側で目撃があり、5日未明にはさらに南側の葛西臨海公園付近などで3件の通報があった。けが人は出ていない。 画像は記事とは直接関係ありません 区は5日、付近の小中学校22校で、登下校時に教職員による見守りを実施。パトロールも強化している。 千葉県松戸市でも3日、江戸川付近でイノシシの目撃情報が数件寄せられていた。
千葉日報千葉県水道、26年4月に値上げへ 12月議会に条例改正案提出
千葉日報 5日 18:53
千葉県庁 施設老朽化や物価高騰による費用の増加で、経営が厳しい県営水道(県北西部11市に給水)について、県は5日、料金引き上げを来年4月1日から始める方針を発表した。12月定例県議会に「県水道事業給水条例」の改正案を提出する。 平均値上げ率は、1 ・・・
東京新聞J1逆転昇格が視野に…ジェフ千葉・小林慶行監督「コミュニケーションの質向上」札幌戦快勝に選手の成長を実感
東京新聞 5日 18:41
... ローズアップ千葉スポ〉 サッカーJ2のジェフユナイテッド市原・千葉が2日、本拠地・フクダ電子アリーナ(千葉市中央区)でのコンサドーレ札幌戦を、5ー2で勝利した。3位をキープし自動昇格圏内の2位に勝ち点1差に迫った。課題の決定力不足を払拭した快勝で、残り3試合での逆転昇格も見えてきた。(平野梓) ◆カルリーニョス2発「前へと矢印を向けてプレーできた」 後半5分、2点目のゴールを決めるジェフ千葉・市原 ...
北海道新聞日高産馬活躍、牧場から喜びの声 「ダートの祭典」3レースで勝利 門別競馬場売上高は過去最高
北海道新聞 5日 18:39
【日高、浦河、新ひだか】国内の有力ダート馬が集まり、「ダートの祭典」と呼ばれるJBC競走が3日、門別、船橋(千葉)の両競馬場で計4レース行われた。門別競馬場では1日の馬券売上高が4年ぶりに過去最高を更新。4レースのうち3レースで日高産馬が勝利し、各牧場の関係者から喜びの声が上がった。...
NHK人の生活圏に近づくクマ 被害防ぐ取り組み 栃木など各地で
NHK 5日 18:23
... 寄せてほしい」と話していました。 【修学旅行の内容を急きょ変更するなどの対応も】 クマの出没が観光地でも相次ぐなか、首都圏の一部の小学校では修学旅行の内容を急きょ変更するなどの対応に追われています。 千葉県印西市の小林北小学校の6年生の児童28人は、5日から6日にかけて修学旅行で栃木県日光市を訪れています。 初日の5日は、当初、山の景色を楽しみながら自然に親しむハイキングを予定していましたが、1週 ...
佐賀新聞<日本パラ水泳>坪井夢輝が2分2秒95で優勝 男子200メートル自由形
佐賀新聞 5日 18:20
第42回日本パラ水泳選手権大会は1、2日、千葉県国際総合水泳場であり、佐賀県勢は男子200メートル自由形S14(知的)の坪井夢輝(ブリヂストンカンツリー倶楽部)が2分2秒95で優勝した。男子シニアS11(視覚)の柴田健二(佐賀アクアチャレンジ)は、50メートル背泳ぎと同自由形で金メダルに輝き、女子シニアS21(身体)の山〓富美子(佐賀アクアチャレンジ)は、50メートルバタフライと同平泳ぎで2冠を果 ...
NHK高級車盗んだ疑い 容疑者2人逮捕 90件関与か 黙秘や否認
NHK 5日 18:14
... 車場でトヨタの高級車1台を盗んだなどとして、千葉県の30代の容疑者2人が逮捕されました。 車の通信システムに侵入する「CANインベーダー」と呼ばれる手口が使われたとみられ、警視庁は、このうち1人は都内などでおよそ90件の高級車の窃盗に関与したとみて調べています。 2人は調べに対し、黙秘したり容疑を否認したりしているということです。 逮捕されたのは、いずれも千葉県松戸市に住む、職業不詳の立原正樹容疑 ...
JRT : 四国放送ふるさと再生のために 三好市東祖谷の山奥に「廃校図書館」【徳島】
JRT : 四国放送 5日 18:05
... でも」 「来るときに、いらない本は持ってきてもらうというのでやっているので、今まで探していて、見つからなかったものが見つかるかも」 ■Uターンのきっかけは 祖谷で生まれ育った市岡さん。 村を出て長年、千葉県の郵便局に務めていましたが、30年ほど前あることをきっかけに祖谷へ帰ってきました。 (市岡日出夫さん) 「今井って言う集落なんですよ。そこの集落の同窓会を8月にしたんですよ」 「そこで、祖谷出身 ...
NHK「世界津波の日」に 由来の“稲むらの火"学び避難訓練 銚子
NHK 5日 18:04
11月5日は国連が定めた「世界津波の日」です。 千葉県銚子市の小・中学校では、大地震による津波を想定した避難訓練が行われました。 このうち市立双葉小学校でははじめに「世界津波の日」の由来となった「稲むらの火」という故事について紙芝居で学びました。 この故事は、銚子市のしょうゆ醸造会社の当主だった濱口梧陵が、江戸時代の安政南海地震の際、ふるさとの和歌山県で稲の束に火をつけて避難を促し住民を津波から救 ...
NHK「世界津波の日」に 由来の“稲むらの火"学び避難訓練 銚子
NHK 5日 17:46
11月5日は国連が定めた「世界津波の日」です。 千葉県銚子市の小・中学校では、大地震による津波を想定した避難訓練が行われました。 このうち市立双葉小学校でははじめに「世界津波の日」の由来となった「稲むらの火」という故事について紙芝居で学びました。 この故事は、銚子市のしょうゆ醸造会社の当主だった濱口梧陵が、江戸時代の安政南海地震の際、ふるさとの和歌山県で稲の束に火をつけて避難を促し住民を津波から救 ...
千葉日報【新型コロナ速報】千葉県内、感染者0・92倍に 10月27日〜11月2日 1医療機関当たり2・07人
千葉日報 5日 16:21
千葉日報 新型コロナ情報 千葉県は5日、10月27日〜11月2日の各定点医療機関での新型コロナウイルス感染者報告数を発表した。 全16保健所で感染の報告があり、合計感染者数は377人。1医療機関あたり平均2・07人で、前週の2・23人から減少した。 年代別では10代が最も多く、次いで10歳未満、40代と続いた。
中国新聞バスケ日本代表に日本国籍取得のドラフラのメイヨ W杯アジア...
中国新聞 5日 16:20
... た直前合宿参加メンバー20人を発表し、パリ五輪代表では渡辺雄(千葉J)富永(北海道)馬場(長崎)らが選ばれた。比江島(宇都宮)は外れた。B組に入った日本は28日にジーライオンアリーナ神戸で初戦を迎える。12月1日には敵地で再び台湾と顔を合わせる。 【ドラフラ×AI バスケ?分析ラボ】はこちら ガード陣は富樫のほか、最年少19歳の瀬川(以上千葉J)、33歳の安藤(横浜BC)、広島・古田中出身の湧川( ...
読売新聞寄付された古本「汚れ除去→ネット販売」で新たな障害者就労…納期やノルマなし、プロスポーツ会場でも本受付
読売新聞 5日 16:15
... 。 サッカーJ2のジェフユナイテッド市原・千葉のホームスタジアム前で、古本の寄付を受け付ける事業所利用者ら(4月、千葉市で)(c)JEFUNITED 本は、プロスポーツと連携して確保している。23年以降、サッカー、バスケットボール、ラグビーの計8チームの運営会社や協賛企業と協力。試合会場に寄付コーナーを設けた。サッカーJ2のジェフユナイテッド市原・千葉は、千葉市のホームスタジアムに設置し、1400 ...
東京新聞葛飾区長選挙、候補者はどんな人? 4人の公約や経歴、趣味などをまとめました
東京新聞 5日 16:00
... 輸送システム)を導入する方針を決めた。「鉄道がいいという人は確かにいる。だが大切なのは定時性と本数。鉄道がない区の南北交通はBRTで実現できる。丁寧に説明したい」と語る。 区内に住み、休日は妻子が待つ千葉県松戸市の自宅に帰る。趣味の囲碁は50年以上続けている。18歳で始めた社交ダンスはプロ資格を持ち、区長になるまでは講師も務めた。日ごろから体を動かすよう心がけてもいる。「健康はばっちり。年のことば ...
日高新報70周年に新しい風
日高新報 5日 15:15
... 実行委員会主催)が2日、由良中学校と町役場駐車場を会場に開かれた。県内外から約5000人(主催者発表)が訪れ、町の節目を華やかに祝った。 注目を集めたのは、町観光大使でアイドルの由良ゆらさん(22)=千葉県出身=が所属する人気グループ「#よーよーよー」のライブ。由良さんは2022年に観光大使に就任したが、活動拠点が関東と遠方であることから地元でのライブは実現せず、これまでは単独での来町や関東での特 ...
読売新聞「気持ちとともに赤く燃えている」来季からカープ投手コーチ、石井弘寿氏が会見…今季までヤクルト
読売新聞 5日 15:00
... 南区)で開かれた。カープのチームカラー・赤のネクタイを締め「気持ちとともに赤く燃えている」と意気込みを語った。 「優勝に向かって強いチームになれるようがんばりたい」と語る石井氏(広島市南区で) 千葉県出身。千葉・東京学館高から1996年にドラフト4位でヤクルトスワローズ(当時)に入団した。2002年には69試合に登板して最優秀中継ぎに輝くなど、左投げの中継ぎとして11年間活躍。今季まで古巣のヤクル ...
東京新聞アルバルク東京の「リベンジ」にファン涙…10連勝中の千葉ジェッツに勝利 でも選手たちは喜び控えめで
東京新聞 5日 15:00
... 都江東区)で、千葉ジェッツ(千葉J)に78−69で競り勝った。約半年前は、昨季のプレーオフ、チャンピオンシップ(CS)準々決勝で相手の勢いにのまれ惨敗していた。 この日、チームは攻守の強度を40分間保ち、ホームに歓喜をもたらした。涙するファンもいたが、選手の喜び方は控えめだった。「(CSの)リベンジになったとは思っていないので」(安藤周人)。そう考える、理由がある。 A東京−千葉J 千葉Jの渡辺を ...
TBSテレビ【バスケW杯アジア予選】馬場雄大・川真田紘也が日本代表合宿へ 長崎ヴェルカからスタッフ2人も派遣
TBSテレビ 5日 14:40
... 日に始まります。 【直前合宿招集メンバー20人】 1:安藤誓哉(33)PG 181cm 横浜ビー・コルセアーズ 2:富樫勇樹(32)PG 167cm 千葉ジェッツ 3:原修太(31)SG 187cm 千葉ジェッツ 4:渡邊雄太(31)SF 206cm 千葉ジェッツ 5:ジョシュ・ホーキンソン(30)C/PF 208cm サンロッカーズ渋谷 6:齋藤拓実(30)PG 172cm 名古屋ダイヤモンドド ...
びわ湖大津経済新聞ヴィアベンテン滋賀、クラブ選手権準優勝を守山市長に報告
びわ湖大津経済新聞 5日 14:35
... ブ創設30周年記念企画で 博多経済新聞 今治・アシックス里山スタジアムで初のPV開催へ J2長崎戦を無料上映 今治経済新聞 SC相模原、J2ライセンス1年延長 海老名市で実現目指す 相模原町田経済新聞 クラブチームサッカー選手権 習志野シティFCは今年もアベーリャス千葉と 習志野経済新聞 見る・遊ぶ ヴィアベンテン滋賀所属の濱本さんキングスW杯出場 ピケ主催の大会 ヴィアベンテン滋賀インスタグラム
毎日新聞「球際に強いプレーを」 千葉ドットが新シーズン優勝誓う Vリーグ
毎日新聞 5日 14:29
千葉市長に新シーズンでの優勝を誓ったバレーボールVリーグ・千葉ドットの選手ら=千葉市中央区で2025年10月29日午後3時17分、柴田智弘撮影 バレーボールVリーグの男子東地区に所属する「千葉ドット」の選手らが本拠地のある千葉市の神谷俊一市長を訪問し、8日から始まる新シーズンでの優勝を誓った。 千葉ドットは今年7月、千葉ZELVAから改称した。ユニホームも紫色を基調としたものから、青、赤、白の3色 ...
下野新聞神社から現金245万と南京錠盗んだ疑い 千葉の男2人を再逮捕 栃木県警
下野新聞 5日 14:23
栃木県警捜査3課と佐野、真岡の両署は5日、建造物侵入と窃盗の疑いで千葉県市原市、無職の男(31)、千葉県市原市、配管工の男(29)の両容疑者を再逮捕した。 残り:約 99文字/全文:183文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダー ...
千葉日報最年少はジェッツ19歳瀬川 千葉Jから渡辺雄、富樫も名を連ねる バスケW杯予選の合宿メンバー
千葉日報 5日 14:03
日本バスケットボール協会は5日、2027年男子ワールドカップ(W杯)アジ ・・・
秋田魁新報時代を語る・早川忠夫(18)忘れられぬ取材相手
秋田魁新報 5日 13:00
... 送した「戦後36年目の証言」。特攻隊が出撃する際に護衛する「直掩機(ちょくえんき)」のパイロットだった角田和男さんにインタビューしたんです。 〈角田和男さんは、元海軍中尉。日中戦争から第一線で戦った。千葉県生まれで、太平洋戦争末期に特攻隊の募集に志願。熟練搭乗員だったため直掩任務に従事した。戦後は農業の傍ら、戦没者の遺族探しや慰霊活動に生涯をささげる。経験は著書「修羅の翼」に残した。平成25(20 ...
中日新聞渡辺雄、富永、19歳瀬川も バスケW杯予選の合宿メンバー
中日新聞 5日 12:58
... 樫勇樹、富永啓生、馬場雄大 日本バスケットボール協会は5日、2027年男子ワールドカップ(W杯)アジア1次予選に向けた日本代表の合宿参加メンバー20人を発表し、渡辺雄や富樫(以上千葉J)富永(北海道)馬場(長崎)らパリ五輪代表に加え、19歳の瀬川(千葉J)も名を連ねた。 最年長は33歳の安藤(横浜BC)。 アジア1次予選でB組に入った日本は、28日にジーライオンアリーナ神戸で台湾との初戦を迎える。
河北新報サンドアート全国大会 台湾の方さん初V 10作品、1月末まで展示 東松島
河北新報 5日 12:00
... に雨が降ってワニの口が壊れてしまったけど、2日目に修正して作り直すことができた。満足度は100%」と喜びに浸った。東松島は初めて訪れたといい「関わった人たちが優しかった」と話した。 2位は林真理さん(千葉県)の「不機嫌な天使」、3位は西井利子さん(愛知県)の「一陽来復」、市長賞は堀田光彦さん(福岡県)の「心の鬼を乗り越える」が選ばれた。 審査委員長を務めた砂の彫刻家、保坂俊彦実行委員長(51)は「 ...
信濃毎日新聞旧開智学校校舎や豊富な湧き水…こども記者が歩いて松本の魅力を発見
信濃毎日新聞 5日 12:00
... 校校舎や街に点在する井戸も見学しました。全国から訪れたこども記者は、松本の魅力に触れたことで、自分の住む街の良さにもあらためて目を向けていました。 ◇ ■森寛治朗記者 千葉県浦安市小学5年「街の中に井戸や湧き水」 歴史に興味があり、千葉県の浦安市郷土博物館でジュニア学芸員として活動しています。松本市には貴重な国宝があるので、この目で見てみたいと思いました。 明治時代の初期に和や洋といった建築様式を ...
TBSテレビ「ギャル語の使い手」新人アナが涙のデビュー 実感した、正しく伝える意味「誤った日本語だと日本人同士の会話が通じなくなる」
TBSテレビ 5日 11:22
RKK熊本放送アナウンサー、渡辺舞音(わたなべ/まいね) RKK熊本放送 渡辺舞音アナウンサー 2025年11月1日(土)プロとしての一歩を踏み出した。 千葉県市川市出身の25歳。 小学生時代の宿題、母の前での音読で「人に伝える面白さ」が芽生えたという。 しかし「ギャル語の使い手」を公言する彼女。正しい日本語を正確に伝えることを仕事にできるのか?不安に駆られながらトレーニングを重ねた。 ※ギャル語 ...
読売新聞関ヶ原合戦 戦没者に焼香…東西武将の子孫ら平和祈る
読売新聞 5日 11:18
... した。 慰霊法要は史実を語りつごうと、1965年から開かれており、今回で58回目。法要後には、西軍の戸田重政、東軍の田峯菅沼の子孫が代表し、平和を祈念した握手をした。 石田三成から数えて15代目という千葉県市川市の石田秀雄さん(75)は「東西武将の子孫が集って慰霊することで、関ヶ原合戦の史実を伝えていきたい」と述べた。本多忠勝の子孫だという名古屋市の原田政孝さん(57)も「400年の歴史を越えて、 ...
朝日新聞市川市美術館構想 JR市川か本八幡駅周辺に新設検討 千葉
朝日新聞 5日 11:15
美術館への理想について語り合う参加者ら [PR] 千葉県市川市が検討している美術館の建設について、田中甲市長は2日、JR市川か本八幡駅周辺に「拠点となる美術館を建てる」との考えを明らかにした。また、新設した美術館と市内にある小規模な市の文化施設を回遊できるような仕組み作りが必要との認識を示した。 同市内に美術館設置を求める市民団体「市川シビエ会」が開催したシンポジウムで述べた。 田中市長は今年2月 ...
朝日新聞成田空港土産はロボットで 人手不足解消へ「国内初」の実証実験
朝日新聞 5日 11:15
お土産を無人販売するロボットシステム「ピックルストア」=2025年10月21日午後2時19分、成田空港第3ターミナル、小林誠一撮影 [PR] 成田空港(千葉県成田市)第3ターミナルで、ロボットによる「お土産無人販売」が行われている。野村総合研究所(NRI)と成田国際空港会社(NAA)による実証実験だ。両社は「国内空港では初の試み。人手不足解消と顧客満足度向上へ、実用化を目指したい」としている。 ロ ...